#春ジャケ
Explore tagged Tumblr posts
chinopan2 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#春巻き #春ジャケ #曇天月曜 #ptalfred #12時開店 #20時閉店 #火曜日と水曜日が定休日 (Pt.Alfred) https://www.instagram.com/p/CpthQY2Pj_M/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kanekohideshi-tyomag · 11 months ago
Text
Tumblr media
Japanese Soul的な盤のジャケットをアップする伝説の企画「 #今日のジャケ 」シリーズ。
>>>TYO mag
0 notes
aricastmblr · 9 months ago
Text
Tumblr media
toyotayou 31 mar.
アニメは尺の関係でキュッとなってますが、魔法使いではなくなってから結婚式までが漫画だと4巻分くらい(7巻~10巻)紆余曲折ありますので気になった方は是非読んでもらえると嬉しいです #チェリまほ
Tumblr media
toyotayou 9 abr. フォロー20万人ありがとうございました! これからもよろしくお願いします🥳🫶🍒
チェリまほ #CherryMagic
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
toyotayou 9 abr.
チェリまほTHEMOVIE が本日からNETFLIXで見られます。春にぴったりな暖かな映画ですので是非🌸
Tumblr media
toyotayou 21 abr. 「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」14巻通常版&ドラマCD付特装版本日発売です。よろしくお願いします🍒 #チェリまほ #CherryMagic
Tumblr media
cherimahoanime 26 abr.
チェリまほアニメ
◤BD下巻ジャケ写公開✨◢
🎉追加情報解禁🎉 ⭐️オーコメ出演キャスト
古川慎 さん、#佐藤元 さん
⭐️ICカードステッカー封入
Tumblr media
toyotayou 2 may.
「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」14巻重版&300万部突破しました。読んで下さった皆様、本当にありがとうございました…! #チェリまほ
Tumblr media Tumblr media
toyotayou 2 may.
300万部お礼にミニキャラの透過画像作ってみました。お好きな所を黒沢にげしげしさせたり、安達に桜を降らしたりしてみてください #チェリまほ
Tumblr media
cherimahoanime 14 may. /
チェリまほアニメ
🧙上野マルイPOP UP決定✨
Tumblr media
toyotayou 24 may. 上野でデートしてる二人可愛い���~🐼
チェリまほ
Tumblr media
toyotayou 29May 2024
チェリまほアニメ
Blu-ray下巻 本日発売です! 是非お手元で何度でも 楽しんで下さい…!🍒✨
39 notes · View notes
codesk · 3 months ago
Text
【配信】「アマイ」「ハルカゼのdddd」サブスク始まっていました
自分の大ポカにより修正が発生したためご連絡が遅くなってすみません…先日投稿した「アマイ」と6月に投稿した「ハルカゼのdddd」のサブスクがスタートしていました
ジャケットは書き下ろしです。カゼヒキ君寒そうですね。ジャケットを着せたい🧥ジャケットだけに。なんちゃって
Tumblr media
ちなみに動画にもこの花を描いていますがこれは夏椿のつもりです。日本では沙羅双樹と勘違いされている花です(明日合コンで使える豆知識だぞ!合コンって何です?)
裏話ですが、アマイの歌詞の子の概念花は水仙なのですが(ナルキッソスの神話や毒があることから)失った存在に囲まれる状態がそれらしいので夏椿を描いています
Tumblr media
さむそう。しかーし、声をかけた人に取り憑くタイプの春のイメージなのでちょっと危ないです(カゼヒキ君はそんなことない。今日もポップコーンサクサク食べてた)
そいやこちら、てぃっくとっくに軽くコメントをつけてタイムラプス動画をアップしています
ハルカゼのddddジャケ描いたよhttps://www.tiktok.com/@4o_si_o/video/7431216428050730258
音源は動画ではカットした不穏な導入を入れています。今聴くと入れて良かったかなと思います。また、低音がちょっとモッとしていたので再マスタリングしています
そういえば
「アマイ」Youtube1万再生ありがとうございます👏
Tumblr media
すでにサブスクもたくさん聴いていただけて感謝です
ゲキヤク 噛まれた ゾンビ 🔍
6 notes · View notes
osashimi300 · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
18 notes · View notes
sobajima · 1 year ago
Text
Tumblr media
「ステアケイス」
キース・ジャレット「ステアケイス」初期のソロアルバムでは「ケルン・コンサート」と並んで人気アルバムだろう。
私がはじめて聴いた時はどちらもCDで、いちおう青春のアルバム。それから37年。仕事のついでに寄った名古屋の
中古レコード屋で見つけた「ステアケイス」のオリジナル盤。盤の状態はVG、ジャケはG程度。価格 ¥1,500(安い)
迷う事なく買って帰った。それから、しばらく忙しくてじっくり聴くことができず、最近やっと聴くことができた。
キースお得意の内省的な世界と、外に開いたフォーク・ブルース的な感覚。どこを聴いてもキース・ジャレットである。
ECMの深いリバーブと静寂。それと、ところどころに入るVG盤のスクラッチノイズ(それ���またよし)
CDもレコードも2枚組だが、4パート構成なので、レコード裏表できっちり別れている方が聴きやすいかもしれない。
3 notes · View notes
kyosyokudou · 3 months ago
Text
M3-2024秋お疲れさまでした&Flower Crown 全曲ライナーノーツ
M3-2024秋終わりました。
新譜の「Flower Crown」は前作アルバム「ソーダポップ・ラボラトリ」から2年ぶりの4thアルバムとなりました。前作が7年ぶりだったので制作スピードは3倍超になりました。やったぜ。
今回もいろいろな方にアルバムを手に取っていただき。Flower Crownは若干枚数を残してほぼ完売、旧譜のソーダポップ・ラボラトリは完売となりました。ソーダポップ君人気ありますね。旧譜だけ買われていく方もそこそこいたのでびっくりしました。
改めてスペース来ていただいた方々、そしてM3の運営の方々に厚く御礼申し上げます。
通販ですが、新譜CDも若干枚(本当に若干枚です)残ったのでBoothで通販を開始しました。DL盤も同様に取り扱っているので当日来られなかったよという方はこちらからお買い求めください。
サブスク配信もまた準備ができたらやろうと思います。
せっかくなので今作も元ネタ楽曲のネタばらしを含めて全曲ライナーノーツを書いていきたいと思います。
1. bouquet
シューゲイザーです。シューゲイザー好きを謳っている割にアルバムを作るとシューゲイザー分が薄めになるので1曲目に持っていきました。時間は1分50秒とかなのでアルバム全体のintro的な楽曲ですね。自分がめちゃめちゃ衝撃を受けたMikgazer vol.1というアルバムの1曲目がねこぼーろさんの「嘘と絵画」という楽曲なのですが、割と露骨にマイブラのonly shallowのオマージュでして、あーこういう感じの1曲目っていいなーと思い今回1曲目に持ってきました。
2.花惑う
はいとにかく初期ヨルシカと結束バンドがやりたかった曲ですね…ヨルシカは今も好きだけど「だから僕は音楽を辞めた」「エルマ」あたりのアルバムがめっちゃ好き。メインリフは「藍二乗」と結束バンドの「光の中へ」を掛け合わせた感じで…Bメロは「今、僕、アンダーグラウンドから」の感じを真似しようとしたりとか。今作を作るうえでぼっちざろっくの影響は計り知れないです。今回のアルバムは「花」を一大テーマにしていますが、今作のモチーフは桜です。歌詞もいろは歌や百人一首のフレーズを入れて和風っぽい要素を入れてみました。「ひさかたの 光のど��き 春の日に しづごころなく は花の散るらん」は一番好きな句です。しづごころなく花の散るらんってフレーズ格好よすぎません?
3. ダリアが踊る
これは3ピースバンドをコンセプトに自分の好きなことやろうって思って作った曲ですね。イントロはthe Novembersの「こわれる」とかハヌマーンの「Don’t summer」をモチーフにしつつbigmuffとsmall clone利かせた山田亮一風のリフいれてみて、ドラムの感じとかはUNISON SQUARE GARDEN参考にしたりとか、2番Aはアイドルとか廻廻奇譚とかの最近のアニソンで流行ってるドロップっぽいビートにラップ入れる感じとか色々試してみました。ラップの歌詞を考えるのはしんどいけど楽しいです。「騙し合い 舌二枚 上等なこの世界」で韻踏めたところお気に入り。
4.エイプリル
はいバンアパです。正確にはぼざろのアニメ見てて「星座になれたら」にめちゃくちゃ衝撃を受けて俺もバンアパっぽい曲作りたい作る!!!!ってなってできた曲です。全然アレンジが進まなくて死ぬほど後悔しました。二度とこのギターフレーズ録りたくねぇ…でも全体的にギターもベースもゴキゲンな感じの曲になってとてもお気に入りです。一番影響を受けているのは「夜の向こうへ」「ピルグリム」あたりの楽曲ですが色々なバンアパ曲と、星座になれたらオマージュのフレーズもちょっと入ってたりします。
5.プールと花束
カミヨラユイさん主催のオルタナ同窓会2024参加曲です。これはきのこ帝国「海と花束」、bloodthirsty butchers「プールサイド」のマッシュアップ的なイメージで作りました。最後の展開はsaidというバンドの「cut」という曲っぽくテンポチェンジしてギターリフがはいるという展開なのですがカミヨラさんに速攻元ネタ看破されて笑いました。あとyoutubeのコメントで日常に生きる少女も看破されましたね。だいたい自分の作る曲は好きなもの悪魔合体です。でもオルタナ同窓会の感想会放送で中州ユウさんから「悪魔合体だけどその中に確かにオリジナリティがあるのが良い」って言われたのすごい嬉しかったですね。中州ユウさんご本人にもこの前M3でお会いして直接ご挨拶できてよかったです。そういえばM3のブースで試聴してくださる方には「どういうバンドが好きですか?」ってお聞きしてどの曲聴かせるか決めてるんですが、きのこ帝国って答えられる方めっちゃ多かったですね。そんな方にはこの曲聴かせて大体お買い上げ頂きました。ありがたい。
6.金木犀
これはGalileo Galileiがやりたかったやつですねー…あの花好きだったので、青い栞もサークルゲームも大好き。青い栞の元ネタって絶対くるりのバラの花だよなーって勝手に思っているのでそのニュアンスのドラムも入れたりとかしました。リードギターのフレーズはあいみょんの「マリーゴールド」とかも入っているかも。Bメロやサビで階段状にアルペジオ入るところとか。曲はめっちゃお気に入りです。このアルバムで1番かも。歌詞が結構ストーリー仕立てで上手くかけたかなぁという自負があります。実はこのアルバムの裏テーマとして花と同時に「四季」と「時間」がありここで秋、そして夕暮れまで来ました、ここから先冬と夜に入っていきます。
7. 魔法
ギター、ピアノ、エレクトロニカのビートをいれたバラードというのを一度やってみたくて、でも今までずっとボツにしてきたんですよね。今回ようやく完成までもっていくことができました。楽曲としては徐々にエレクトロのビートから生ドラムになっていく展開とか、最後のドリーミーなシューゲイザーパートとかで夢と現実とか時の流れとか表現ができたんじゃないかなーと自画自賛しています。自分がバラードを作る上でkeenoさん楽曲の影響がめちゃくちゃデカいのですが、エレクトロニカのビートを使った「depth」という曲があってめちゃくちゃ好きなんですよね…確かこの曲が入ったコンピを昔ボーマスで買って、紙ジャケを開いたらA1?の大きな1枚の紙でそのまま歌詞カードにもなっててめちゃビビった記憶があります。
8.極夜行
コトヤマ先生の「よふかしのうた」最終巻を読んでそれをモチーフに作りました。めっちゃ良い作品でした。コトヤマ先生はだがしかしもそうだけど切ないエンドとみせかけてからのハッピーエンドの作り方が上手い。みんなぜひ読んでほしい。自分がバラードを作る上でglow/keeno、ギプス/椎名林檎、perfect day/supercellは3大影響を受けた曲なのですが、この曲もご多分に漏れず、といった感じです。最後の部分は東京/きのこ帝国っぽいドラムにかき鳴らすギターをのっけて…って感じで作ったのですがギターフレーズを感情の赴くまま一発録りで録ったのでめっちゃお気に入りなのに再現できなくね?となっています。
9. 夜明けまで
入りの部分はMy hair is badの「真赤」っぽい感じなんですが全体的に珍しくこの曲をモチーフにってのがないかも…?多分アジカンとか結構入ってる…ソラニンとか入ってる…あと結束バンドのニュアンスも結構入ってて、歌詞なんかはかなり後藤ひとりの世界に引っ張られてる感じあります。「光のロックが差すのを待ってる」のところとか。夜明けモチーフの曲だときのこ帝国の「夜が明けたら」という楽曲がめちゃくちゃ好きで、疾走するビートと「ほら夜明け��」という歌詞で終わるのですがそれがめちゃくちゃ格好よくて、この作品も「夜明けが来た」でガチャガチャやって終わりという展開に��ました。極夜行→夜明けまでで夜が明けてまた朝が来るというアルバムの終わり方も気に入っています。
0 notes
komburecordinuneko · 5 months ago
Text
続き③
でもやっぱり『若いってすばらしい』の私の中のダントツ1位はこれ。
Tumblr media
ジャケも大好きだし、手書きフォントもたまらんぞ。
アレンジも一番好きだな。
宮川泰のアレンジは本当に外れがないんすわ。
大好きすぎてDJとかやるってなったら確実にかけるやつ。
何回聴いても飽きない、なんでだろう。
60年代のマイナー調な歌謡曲とかも好きだけど、歌詞は前向きなのにマイナー調なメロディで反対要素が混ざり合ってるカオス感が好き、青春歌謡は。
でもこういう前向きキラキラ青春歌謡も好き。
つまり青春歌謡が好き。
『若いってすばらしい』他にもあった!
全部集めたいな。
Tumblr media Tumblr media
続く
0 notes
sorcjapan · 9 months ago
Text
【今日のレコード】CHICKEN SHACK/O.K. Ken?
【今日のレコード】SCHICKEN SHACK/O.K. Ken? ブリティッシュブルースの中でもちょっと明るいイメージあるのがO.K.Kenかな。ブルースロックは秋冬も��のイメージですが春にもどうぞ!! https://sorc.theshop.jp/items/80857844 #chickenshack #okken
英国3大ブルースバンドの一角ってことで、英ロックファンには語るに及ばないアルバムの一つですね。ブルースロックは秋から冬に聴くもの、っていう話もありますが、この2ndはブルース過ぎなくて、むしろ明るくてブルースにしては華やか印象もあるのですよ。ワタクシ的に憧れのクリスティン・パーフェクトお姉さまも在籍ですし!ジャケのインパクトも語られますが内ジャケの感じが華やかな印象になっているのかも。途中に入るDJ風の語りを邪魔と仰らずまとめて楽しみましょ! ☆こちらの商品は携帯サイトBASEから!!商品詳細→ https://sorc.theshop.jp/items/80857844  ブログ→…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
curry-cook · 1 year ago
Text
1日数食日記
2/14(水)
今日は昼から夜まで町田で仕事。休憩時間に図書館で調べ物をしようと思ったが貸し出し昼食だったのでやっぱりディスクユニオンへ。その前にある本屋がいまミュージックマガジン社刊行本のフェアをやってて、かなり素晴らしいラインナップだが、ネオアコ本やブリットホップ本が無いのが惜しい。DUでは、フィルスペ本を買うかどうか悩んだが、その後すぐ『インスピレーション』という魅力的な本を発見して、どちらにしようと悩んだ挙句、レコード棚でダブル・エクスポージャーのファーストオリジが1200円だったので、サブスクにないのを確認し(結局は入っていたのだが)、こうなりゃ全部買っちゃる、こないだぬか喜びさせられた『パブロック革命』よりも安い、と全部購入。それからずっと缶詰で仕事、というか休憩が続いているような時間を過ごして、最後にしっかりした仕事をし(ものすごくやりづらかったが)、帰宅。晩御飯を食べたあと、妻からバレンタインのチーズケーキとチョコ詰め合わせをいただいた。ありがとう!それでももやもやした気分のまま、風呂に入って就寝。今日もNo映画だった。明日は休みだから絶対観るのだ。
音楽
1. Unfinished Buisiness / Danny Gatton ★
91年の「新春放談」で萩原健太氏が照れくさそうに「ギターインストなんですけど…」と紹介していたときは、その場の誰もよくわかっていなかったダニー・ガットンさんが、奇しくもラジオ番組の中でサイトウジュン氏にギターインストの名手として紹介される日が来るなんて(シャッポのメンバーも知っていたのがびっくり)。「新春放談」でかかった「イン・マイ・ルーム」は収録されていないけど、おそらくファーストであろうこのアルバム、エナジー沸り渡る最高のナンバーばかりで、「スリープ・ウォーク」「クワイエット・ヴィレッジ」のカバーなども入っていて、普段ギターインストそれほど聴かない自分にとってもありがたい作品。
2. 88 Elmira St. / Danny Gatton ★
3. Ten Percent / Double Exposure ★
4. I'm Caught Up / First Choice ★
5. Crazy Legs / Jeff Beck & The Big Town Playboys ★
ジャケは何度となく目にしてきたが、まるで聴く気にならなかったこのアルバム。ダニー・ガットン聴いてたらオススメに出てきたので聴いてみた。いやー最高!ジェフ・ペックのロカビリー、ゴキゲン過ぎて踊りながら職場を出てそのまま家に帰る夢想をしてしまった(いま職場でこっそり聴いている)。
6. Mixed Bag / Richie Heavens ★
たしかジャケットが違うけどアナログで持ってたような。"Sandy"とか最高だなあ。
その他
1. ラジカク シャッポゲスト回 (ラジオ→YouTube)
2. ブギウギ 2/14放送回 (NHKプラス)
購入 合計3,480円
1. Ten Percent / Double Exposure 1,200円
2. インスピレーション / ポール・ゾロ 580円
3. フィル・スペクター(蘇る伝説)/ マーク・リボウスキー 1,700円
0 notes
chinopan2 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#入荷速報 #春夏定番生地 #サマーウール #万能紺ジャケ #二戸サントップ #ptalfredoriginal #ptalfred #12時開店 #20時閉店 (Pt.Alfred) https://www.instagram.com/p/Cpoi-8_vjXx/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kanekohideshi-tyomag · 11 months ago
Text
Tumblr media
Japanese Soul的な盤のジャケットをアップする伝説の企画「 #今日のジャケ 」シリーズ。
>>>TYO mag
0 notes
shokobekki · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【日記】
暑さにはわりと強いほうなのだけど、寒いと鬱々としやすく、何かにつけ、瞬発力もパフォーマンスも鈍る。寒さのせいにしちゃいけないな…。山とも言えない近くの小高い丘に初めて登って、少し、視点を変えてみた。向こうには、馴染みの山も見えているけど、知らない町を見た気分(写真1,2)。  この機に補修を一つ。展示に出してすぐ、まだ数部しか刷らないうちに、版木に亀裂が入ってしまった作品があって、気がかりだった。可能な限り手を入れ直し、一から刷り直す。前より少し重くなった。…ような気がする(写真3)。  これからの出展の予定、制作の予定が少しずつ入り始めた。半年後一年後でも、会期や〆切はいつも不思議なほどすぐやってくるから、ぼんやりはしていられないぞ。
年末大掃除で取り出した、久石譲の昔のCDを、ものすごく久々にかけてみる(写真4)。高校生の頃に買ったもので、もう傷だらけすぎて、いつぞやの引越し時に古本屋で買い取ってもらえず、長いことしまってあった。でも今改めて聴くと新鮮。郷愁は誘うけど中毒性はほとんどない。でもやっぱり、力のある音楽だなぁと思う。 《ピアノストーリーズ》(1988)は少し不穏な世界観だけど、確かジャケ買いだった。《ピアノストーリーズII》(1996)は耳馴染みの良い、すっかり落ち着いた曲の数々。個人的には早春の音楽。 《マイロストシティ》(1992)は1920sアメリカ(文学)の空気にインスパイアされたとかいう、作者40代の頃のアルバム。当時私は10代。そんな詳細はどうでもよくて、とりあえず「Two of Us」目当てに買ったのだったと思う。大林宣彦監督『ふたり』(原作 赤川次郎)の劇中歌"草の想い"の原曲だった。 2020年代の今、日本もまたある意味、さらに、失われた時代なのかもしれない。
0 notes
jiminiatrashiiwa · 1 year ago
Text
2023年 ベスト・アルバム
シーンに与えた影響や批評的評価は一切考慮せず、私がよく聞いた/今後も愛聴するであろうアルバムです。故に、18作品と半端な数になりました。
以下、リリース日順です!
2/1 Gezan with Million Wish Collective『あのち』
レベルミュージックかくあるべし。大勢で声を重ねて、トライバルなビートを打ち鳴らす、意志のある祝祭。間違いなくこれから先も、タガの外れた世界を生きる糧になり続けるし、聴くたびに2023年の空気を思い出すはず。
Tumblr media
3/3 Kate NV『Wow』
子供向け番組を改めて見るとぶっ飛んでてヤバかったりするけど、その質感に近い。どんな音が飛び出てくるのか予想がつかない摩訶不思議サウンド。めちゃくちゃエクスペリメンタルだけど、キュートでポップ。Kate NVは、別プロジェクトのDecisive Pinkも良かった。
Tumblr media
3/21 Summer Eye『大吉』
宅録的なローファイ感で鳴る折衷サウンドと、生活感ある日本語の響きの掛け合わせは、日本のインディミュージックにおける一つの到達点のはず。今年の夏、たくさん聴いたアルバムでした。抜群にフレッシュ!
Tumblr media
3/31 London Brew『London Brew』
宇宙的で超攻撃的なサウンドで飛びます。トリビュート元の『Bitches Brew』楽曲の形式的な要素はあまり感じず、精神性を今に継いでいるなと。88分、一瞬たりとも気が抜けない、激烈で壮大な熱演。
Tumblr media
4/7 Jana Horn『The Window is the Dream』
気の抜けた歌声と、絶妙なソングライティングが良い。程よくダウナーで、春先の気分にピッタリでよく聞いた。特段素晴らしいものはないんだけど、なんだかとても肌に合った一枚。
Tumblr media
4/21 Pearl & The Oysters『Coast 2 Coast』
ジャケ写通り、どこかノスタルジックかつちょっぴりサイケ&トロピカルで心地良い。月ミルでの来日公演もとてもよかったです。逃避行にうってつけ。
Tumblr media
4/28 Nabihah Iqbal『Dreamer』
ローファイなエレクトロと、インディロックのナイスな融合。メランコリックかつ優しい質感が沁みる。M6《Gentle Heart》は私的2023ベストトラックの一つです。
Tumblr media
5/19 Mandy, Indiana『I’ve Seen a Way』
ノイズ/インダストリアル由来の不穏さと、クラブミュージック的でアッパーなダンスビート。洞窟やショッピングモールでの録音等、ラディカルなアイデア満載な上に、ポップさがしっかりあるのも凄い。個人的には今一番ライブが見たいバンド。来日祈願!
Tumblr media
5/26 Warter From Your Eyes『Everyone's Crushed』
ユーモラスかつ軽やかに最前衛を開拓してみせた一枚。今年聞いたアルバムの中で、一番強烈なオリジナリティを感じた。未知のサウンドの連続に、強烈な酩酊感を覚える。プロダクションは超独特だけど、一般的な楽曲フォーマットからは逸脱しすぎないのが肝であり、凄さなのかも。
Tumblr media
6/9 King Krule『Space Heavy』
私、キング・クルールが大好きなので、新作が出たらたくさん聴きます。重く沈み込んだサウンドの先に、暖かさや軽やかさが滲み出ていて、なんとも「成熟」とはこういうことか、と。来日公演を待っています。
Tumblr media
8/11 BBBBBBB『Positive Violence』
爆音で聴く→ハマる人はハマる。それ��けな気もする。私は、どハマりして、出勤前の喫煙所で耳鳴りがするくらいの大音量イヤホンでよく聴きました。初めてボアダムスの1stを聴いた時の血管が切れるようなブチ上がり方を思い出したりも。ライブには泣けるものがありました。
Tumblr media
8/25 Willie J Healey『Bunny』
相変わらずのレイドバックしたサウンドがとても心地よい。リズムボックスの鳴りが印象的で、ソウルへの接近も感じた。なんだかんだで、結局こういうのが一番好きかも。
Tumblr media
9/22 Yuele『Softscars』
これは泣ける。オルタナ/シューゲイザー・サウンドを「使って」何かをすることの現代性。ロックにおいて特権的な地位を持つギターという楽器が、いかに感情表現に長けているのかも改めて認識させられた。次はどう出るのか、今からとても楽しみ。
Tumblr media
10/6 Sam Wilkes『Driving』
まさかのインディロック! 伸びやかで煌びやかなサウンドが秋晴れによくあった。いつだって、サム・ウィルクスの作品からは、音楽の楽しさ/喜びを感じられて胸が熱くなる。FRUE含めて来日公演もとても素晴らしかったです。Grateful Deadオマージュ(?)なジャケ写も良。
Tumblr media
10/6 Slauson Malone 1『Excelsior』
アルバム全体の構成が素晴らしく、映画を見るような心持ちで最初から最後まで通して聴くことが多かった。強かな実験精神が可能にした鈍色の桃源郷。
Tumblr media
10/20 Sampha『Lahai』
これも泣ける。ドラムという楽器が持つ根源的な力を今の時代のやり方で引き出しているように感じた。アグレッシブだけど、どこまでも柔らかな仕上がりが印象的。あと、単にトラックの作り込み具合も凄いなと。
Tumblr media
11/10 Niecy Blues『Exit Simulation』
霊性に満ちていて、なおかつリラックスした雰囲気のアンビエントR&B。各楽器の配置や乱反射、ビートの切り替えも素晴らしく、構成がとても良い。デビュー作とのことで、これから先がとても楽しみ。
Tumblr media
11/16 Daniel Bachman『When The Roses Come Again』
狂おしいほどに幽玄。有機的な電子音のドローン上を、キラキラと彩るバンジョーとギター。時間の流れがゆっくりと停止していくような、徐々に自然へと溶け込んでいくような……。崇高な体験。
Tumblr media
1 note · View note
76oi · 1 year ago
Text
Tumblr media
春野せなか - アルバム「春を抱えて」
ジャケ写を担当させていただきました!
0 notes
hypmicos · 1 year ago
Text
Hypnosis Mic Twitter Log
24/11/2017 to 22/12/2017
Tumblr media
本日(11/25)23:00〜TOKYO MXにて放送のLisAni!Navi📺に
木村昴、浅沼晋太郎、速水奨、白井悠介が登場します‼️‼️‼️
✋Don't miss it⚡️ アーイ🙌
youtube
まもなくアーイ🙌 まもなく終了です‼️
いいニーハーイの日 …? 【NEWSアーイ🙌】
ついに公開!AGF!朗読パート 細かい演技からラップまで ライカ技のデパート もちろん楽しめ絡み自体 ヒプマイまだまだ昂りたい アーイ🙌
Tumblr media
シンジュクはこんなラインナップ📝 藤森( @chara317megane )さんは再アナウンス🎙 緩めライムで埋めるタイムラグ⏰ 手堅いメンツで臨床受付 もちろん予約がうってつけ🤞
アーイ🙌
Tumblr media
先行配信準備OK〜👌 寝ぼけ眼のクランケ〜🤦‍♂️💊
忠告しとく 神宮寺曲👨🏻‍⚕️ 「迷宮壁」 耳ヲ貸スベキ👂‼️
Tumblr media
ヒプノシスマイク第3弾CD ヨコハマ・ディビジョン⚓️BAYSIDE M.T.C☠️ 発売中アーイ🙌
インスタ映え
【NEWSアーイ🙌】 今日からAll Star曲カラオケ配信スタート‼️ みんなでチャレンジ、ラップでスカッと‼️ キックザバース‼️歌詞蹴っ飛ばす‼️ おまけにアップYouTube‼️ そこに痺れる憧れるぅ〜‼️ チェケラ★ https://youtu.be/qOgThvtbM1g
NEWSアーイ🙌 おーまた〜‼️ シンジュクトレーラー、解禁されたってよ‼️
医者とホストにサラリーマン〜💊 イロモノに見えて、さらに異端 これぞイルマティック‼️ クランケたちは聴くがいい‼️
Tumblr media
【定期】ヒプノシスマイク -ニコ生 Rap Battle- は番組へのお便りメールを大募集中📩 熱いバイブスを吸収💥
☃️12.8リリックマッチ開催☃️ 貴方のリリックでバトルします🗣🎤お題は「冬」❄️
🔻応募はこちらから📮☄️ http://ch.nicovideo.jp/hypnosismic/blomaga/ar1377003
Tumblr media
BIG UP🙌アニメイト新宿様 🙏
CD▶︎は回診、韻踏む様はシンプルじゃない‼️
さながら聖地巡礼かな?🔍 みんな見に来てシャンパンタワー🥂 アーイ🙌
本日フラゲ日
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
🔶タワーレコード新宿店では等身大パネルが登場👔💊🍾
🔷アニメイト新宿店ではWelcome gateが登場で気分は上々👆⤴️
シンジュク・ディビジョン 大展開🤗🤗🤗‼️アーイ🙌
ヒプマイ
Tumblr media
\ \シャンパンタワ--- // 🍾 🥂 🥂🥂 🥂🥂🥂 🥂🥂🥂🥂 🥂🥂🥂🥂🥂 🥂🥂🥂🥂🥂🥂
ヒプノシスマイク 新宿CD 「麻天狼-音韻臨床-」 本日発売🙌
公開シンジュクボイスドラマ💊 ラップ同様濃い言霊🎤 新たなストーリー、チェックここから! アーイ🙌
ヒプマイ
Tumblr media
キラーワード🎤選手権🗽🏆 🌋頂上決戦🌋 好きなフレーズを投票してください🙌🙌 俺のベロ見ろ俺はミケランジェロ 11,2% 左馬刻さまだ貴様は誰だ? 21,2% 煌めく夜空とシャンパンタワー 45% 皆んなのアイドル乱数の番だ 22,6%
Tumblr media
本日20:00ニコ生🕺🏼🌹
木村昴(@GiantSUBAru) 石谷春貴 (@haruki_yokkora) 木島隆一 (@maKijimaRyuichi)
が登場🙌
Oh yeah!!持ってこいシャンパン〜 🥂🍾🥂🍾🥂🍾🥂🍾🥂🍾 http://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv308957309
Tumblr media
本日の #ヒプマイ ニコ生は20:00〜🕰👀
それまで前回のアフタートーク 🎤をListen up👂🔥
アーイ🙌
🗣アフタートーク http://nicovideo.jp/watch/1512547459
⏱タイムシフト予約 http://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv308957309
ニコ生はじまりました!
ヒプマイ でツイートしてください🥂🍾
ニコニコチャンネル会員様向けで放送中‼️ http://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv309289514
Tumblr media
ヒプノシスマイク-ニコ生Rap Battle-🎤🔥
ご視聴ありがとうございました‼️
シャンパンパワー炸裂🥂🍾 次回は12月22日(金)💥
出演は🙌 木村昴( @GiantSUBAru ) 駒田航( @komaDwataru ) 野津山幸宏( @nozuyama1224 ) 天﨑滉平
Tumblr media
第2回リリックマッチ優勝作品を紹介🏆🥇
1回戦優勝は… MC NAME http://toya.SHOWさん🙌
第2回リリックマッチ、たくさんのご応募ありがとうございました😍💕
前回の2倍の応募数…📮📑☄️!!!
番組内で読み上げたリリックをご紹介していきます‼️‼️
次回のお題をお楽しみに㊙️㊙️
アーイ🙌
ヒプマイ
【MC NAME】en-G クソ寒い!クソ寒い! 嘘、アツい ヒプマイ アツいぜ リリース新宿 フリース着るより上がるぜ体温 それより左馬刻ひとり半袖 寒くないすか?着ますか外套 いやいや要るかよ今年の冬は ヒプマイ楽曲ヘビロテ戦法 どんな寒さもかかってこい!
寒いのは苦手 かじかんだ両手 ひらり舞い落ちた雪は冷たくて 白い息吐き出す 忍び寄る隔絶 確実に近づくさよならの季節 星が流れ込んだような街のイルミネーション だけど所詮機械仕掛けつまりイミテーション 路地裏の自販機に照らされる自意識隠すようにあおる熱い熱い缶コーヒー 【MC NAME】 Ame-Free さん おでんにお鍋 肉まん すき焼き 食べ過ぎfat でもそんなのはbad 脂肪燃やすぜ 雪合戦 お腹が空いて すぐ脱線 やっぱりうまいぜこたつでみかん ごろごろだらだら肥満で悲惨 まるで俺は雪だるま 増えたweight もう痩せるには too late 【MC NAME】 柴犬のりぃ さん 寒いね シャンパンホットでいこうか? チョコレートが溶けちゃうくらい あったまろうよ そっと手を重ねる まるで恋のshot 君を狙う ぽっと頬が染まるこの夜は子猫には冷たすぎるでも大丈夫 二人ならアツすぎる愛 最高級 それじゃあ僕に聞かせてくれる? love me do はい♡ 【MC NAME】なーみん さん 1/21(日)開催「ヒプノシスマイク –ニコ生 Rap Battle-」の公開生放送×CDリリース記念イベントの開場、開演時間が決定!!!※当初予定していた時間から変更となりました! <変更後>開場11:00 開演12:00 ▼詳細はコチラ! https://hypnosismic.com/post/168457124996/1…月21日日開催ヒプノシスマイク-division-rap
Tumblr media
【定期】ヒプノシスマイク -ニコ生 Rap Battle- は番組へのお便りメールを大募集中📩 熱いバイブスを吸収💥
🎄12.22リリックマッチ🎄 貴方のリリックでバトルします🗣🎤お題は「プレゼント」🎁
🔻応募はこちらから📮☄️ http://sp.ch.nicovideo.jp/hypnosismic/blomaga/ar1380817
Tumblr media Tumblr media
Fling Posse in the building‼️ F.P.S.M! Let's get started‼️
ジャケに法人別特典 輝く黄色は蛍光色です🖌 ヒプマイ推進 交通安全 これで安心あの交差点🚥
アーイ🙌 12.27ON SALE💿
Tumblr media
全巻購入特典画像解禁‼️‼️
ガチガチにデザインされてやがる…✨ あ、ありがてぇ…✊✊✊
これはもはや必需�� 必要不可欠ライカ ビフィズス菌 完成度ライカ 美術品🖼
アーイ🙌
https://hypnosismic.com/post/168532593171/1227%E6%B0%B4%E7%99%BA%E5%A3%B2-%E3%83%92%E3%83%97%E3%83%8E%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF-division-rap-battle-rap-song
アイコンを[サンタ帽ミニ]でデコりました。 #サンタ帽#iconDecotter
Tumblr media
ヒプノシスマイク-ニコ生 Rap Battle-🎤 アフタートーク配信開始📻🎶
👇今すぐCheck it👇
アーイ🙌
ヒプマイ
http://nicovideo.jp/watch/1513326616
Tumblr media
1216(いちにーいちろく) 一兄に次ぐ New starが生まれた日 祝いたければ祝えばいい。
いつも沢山のイラストありがとうございます🖼🖌🖍
ヒプマイ
ヒプマイイラスト
をつけてイラストを是非ツイートしてくだサーイ🙌
https://twitter.com/i/moments/942256829706289152
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
キャンペーン オブ 旧譜💿 感じ合うグルーブ💓🎶 同盟を結ぶ∞ お店でプレゼント・フォー・ユー🤚🎁✋ イラスト‼️ キラーワード‼️ ブロマイド‼️ これぞ三位一体🤗🍡
アーイ🙌
ヒプマイ
Tumblr media
SARUじゃなくNARU❓❓
ディビジョン シブヤ 遂にRelease Now‼️
109(イチマルキュー)💒じゃなく1222(ワンスリーツー) 世間の空気はクリスマスー🎄 ルーズソックス?いや🤔「drops」‼️ 乱数の番だ🍭 真のシブヤの流行なんだ🗿
https://fnmnl.tv/2017/12/21/44071?articleview=more
医師が神経障害の治療にヒップホップが効能があると発表
Tumblr media
2017.12.21
ラッパーの脳を探求して、ヒップホップが心や体に与える影響を明らかにする研究をケンブリッジ大学の研究者たちが行なっていることが発表された。
彼らはフリースタイルをしているときのラッパーの脳が、脳の感情や言語、刺激、運動機能を担う部分を独特の状態にする引き金となっていることを発見した。このような刺激が脳に与えられることで、神経疾患を持っている人々の生活を大きく改善することができると、研究者たちは発表している。
ヒップホップを病気の治療に役立てようとする試みは、これが初めてではない。2014年には同じくケンブリッジ大学の心理学のコースで、ヒップホップを心理的な問題を抱える人々の治療に役立てるための講座が開設されていたり、2016年にはNYの複数の学校でヒップホップセラピーというプログラムが開設されていたりもしている。
Tumblr media
まもなくスタートします🙌
本日はクリスマス特番です🎄🎅
アーイ🙌
ヒプマイ
Tumblr media Tumblr media
発表‼️シブヤ楽曲詳細 早速ショウタイム❓ いやまだお時間頂戴🤚🤚
未確認ー‼️もう来ているぞー‼️ 近くにー‼️
お楽しみにー💕 https://hypnosismic.com/post/168817523486/いよいよ来週発売シブヤディビジョンfling-posse-fpsm
ヒプマイ
後半パートO.A中🎄
0 notes