#星のカービィ夢の泉の物語
Explore tagged Tumblr posts
Text
Road to the Fountain of Dreams
#kirby's adventure#星のカービィ夢の泉の物語#kirby of the stars#kirby#hoshi no kirby#kirby fanart#kirby series#classic kirby#30th anniversary
24 notes
·
View notes
Text
好きなゲームの話1(自分語り)
こんにちは。 今回は好きなゲームの話と見せかけた自分語りをしていこうと思います。
星のカービィシリーズ
かれこれ10年以上基本的に最新作を買って追っているシリーズです。
星のカービィについては知っている方も多いと思うので多くは書きません。 存分に自分語りをします。
簡単に星のカービィについて説明すると、吸い込み・吐き出し・コピー能力(これは初代にはない)を使って戦ったりステージを進みます。 後はホバリングと言って自由に飛ぶことができるので、落下の心配があまりありません��(落下しないとは言っていない)
最初にプレイしたのは星のカービィ夢の泉DXです。 これはかつてファミコンで発売された星のカービィ夢の泉の物語のリメイクで、ゲームボーイアドバンスから発売されました。 家族がやっている横で見ているのが多く、時々やらせろ!とせがんでプレイさせてもらってました。 当時はゲーム慣れしていなかったので、中々上手にできなかった記憶があります。 特にコピー能力の中ではボールの扱いがよく分からなくて、デデデ大王の周りを無意味に跳ねていました。 メタナイトが無敵キャンディをくれないのは寂しいですが、プレイしていてとても楽しく、カービィの魅力を感じるには十分すぎるリメイク作でした。
それから、他の人のものを貸してもらったりしながら時々遊んでいたのですが、星のカービィウルトラスー��ーデラックスから大体発売日に買いに行くようになりました。
そう言った経緯なので、リメイクでない完全新作を発売前から楽しみにした最初の作品は星のカービィWiiでした。 色々と好きすぎて逆に感想を書きづらいのですが、とても楽しく、思い入れのある作品です。
基本操作は他の作品とほとんど変わらず、吸い込み・吐き出し・コピーなどができます。 各コピー能力は大体簡単なコマンド操作で色んな技を出すことができます。 もちろんコマンドを使って場面に合わせて攻撃してもいいのですが、単純に同じ技を連打しても割と戦えます。 こう言ったところに間口の広さを感じて好きになります。
特筆すべき要素としてはスーパー能力でしょうか。 これについては、考えることが少なくゲーム的ではないのですが、地形を大胆に壊したり、とあるボスで演出として楽しめるので割と好きです。
あと、最大4人プレイができます。 リメイク元のWiiでは家族と一緒に2人プレイしたのを覚えています。 1人でも楽しいですが、複数人はまた別の楽しみがありますね。 1P以外はカービィ以外のキャラクターを使うことができます。 バンダナワドルディ、デデデ大王、メタナイトですね。 E3でPVを見たときにまじ!?となりました。皆好きなので。 複数人プレイをしないときに影が薄くなっちゃうのがちょっと寂しいですが。
上記に挙げた操作できるキャラクター以外にはマホロアというやつがいます。 ストーリーとしては彼の船を直すのが目的といった感じです。 もう10年以上前なのでネタバレも何もないと思い書いてしまいますが、ラスボスでもある彼とは船内で話すことができます。 LEVELが進むごとに台詞も変わるので、興味がある方はぜひ話しかけてみてください。 話しかけすぎるとウザがられます。 会話をしていると終盤にはかなり怪しい発言をしていたり、ボクのタメに頑張っテ!など大変調子のいい発言をしていて、面白いです。 そんな会話の中でも、カービィたちに対する本心かどうか分からない、野望とはまた別の気持ちが見えると思っています。 会話を聞いてかなり怪しいと思っていたので、彼が裏切ったシーンでは特にショックということはなく、ゲラゲラ笑っていました。(デデデ大王の顔が面白かったのも悪い) ですが、戦いに勝った後の演出を見た後何故かひどく落ち込んでしまい、少し悲しい気持ちのまま数日を過ごす羽目になりました。 知らない間に彼のことをかなり気に入っていたんだと思います。
リメイク作である星のカービィWiiデラックスではマホロアを操作できるモードもあります。 こちらは操作的にも結構楽しく、お気に入りです。 あと、このモードでは彼を強化できるのですが、最後まで強化するとこれまた台詞が見れます。 ぜ���皆さんもプレイした際は全強化してみてください。
おわりに
上まで書いてから何日か期間が空いたら何書いていたか忘れました。ですのでここまでにしておこうと思います。
ここまで読んでくれた方はありがとう御座いました。 バイバイ、またね
9 notes
·
View notes
Video
youtube
[FC] Hoshi no Kirby: Yume no Izumi no Monogatari 星のカービィ夢の泉の物語 100%CLEAR
0 notes
Video
youtube
【クリア耐久】星のカービィ 夢の泉の物語🌟💗スーパープレイ炸裂させちゃおうね【にじさんじ/梢桃音】
0 notes
Video
youtube
R3 Music Box: レベル6(オレンジオーシャン)のレベルマップセレクト/星のカービィ 夢の泉の物語【オルゴール】
0 notes
Text
星のカービィ夢の泉の物語 ミニパフェ
ファミコン用のゲームタイトルとして発売された、星のカービィ夢の泉の物語の世界を小さなパフェで作りました!
ずっと遊んでみたかったシリーズをついに手に取り、ファミコンならではのピコピコとした音楽、色鮮やかなドットの世界の魅力に吸い込まれてしまいました...
そこで少しでもよりゲームの世界に近づけたいと思い、久しぶりにたくさんのアイシングの色を用意しちゃいました^▽^
色んなカービィの姿を作ったり、
お馴染みの敵キャラもいくつか作りました(^^)
そして今回特に気合を入れたのがこちら!
ゲームの世界の背景パネルです!
雲のようなもこもことしたシルエットの中に、各ステージの印象的な背景を描いたクッキーが出来上がりました。
お後はパフェの土台の上に盛り付けて...
出来上がりです!
(ちなみに、中身は角切りのスポンジケーキに生クリーム、カスタードクリーム、フルーツを添えたものとなっています^▽^)
ではでは、最後までご覧頂きありがとうございました!
452 notes
·
View notes
Photo
Hoshi no Kirby Terrarium Collection Yume no Izumi no Monogatari
#Hoshi no Kirby Terrarium Collection Yume no Izumi no Monogatari#星のカービィ テラリウムコレクション 夢の泉の物語#re-ment#miniatures#terrarium#kirby
24 notes
·
View notes
Photo
Yutaka Kirby’s Adventure pocket hero figures (1993)
#Kirby#Hoshi no Kirby#Hoshi no Kaabii#星のカービィ 夢の泉の物語#Kirby of the stars#Kirby of the stars: the story of the Fountain of dreams#Figure#Toys#Mod's post
23 notes
·
View notes
Photo
happy anniversary kirby's adventure!! 🌟
#clockwork arts#kirby#king dedede#nightmare#kirby nightmare#fountain of dreams#kirby's adventure#星のカービィ#カービィ#夢の泉の物語#kirby of the stars#hoshi no kaabii#kirby nightmare in dreamland
345 notes
·
View notes
Video
tumblr
sorry for the bad quality I wish I knew how to fix it. Recording game footage is hard so I’m using anything that recorder in it (meaning this was done on Switch).
Seems like nothing to you but I worked really hard on this tracking shot that I wanted to post it alone (making a vid).
#sfw#nintendo#kirby#kirby adventure#nintendo games#nintendo switch#video games#video#video game#waddle dee#nes#nintendo entertainment system#famicom#family computer#hal laboratory#星のカービィ 夢の泉の物語#ファミリーコンピュータ#ニンテンドーエンターテインメントシステム#任天堂switch#任天堂#カービィ#コンピュータゲーム
19 notes
·
View notes
Text
Kirby Star Allies: The Original Artbook Translations Masterpost
With the advent of Forgotten Land, I forgot all about the fact that we got scans for this artbook, but now I'll continue to look at it. I've just now added a translation on the Friend Actions!
(2022/08/24) All Boss Pause Descriptions, World Descriptions, and Hyness's Rant
(2022/06/04) Friend Actions (Friend Circle, Friend Bridge, Friend Train, Friend Star, Star Allies Sparkler)
(6/14/2022) Dream Friends pages. Also translations of all Dream Friend descriptions within SA itself, regular and Guest Star.
(12/17/2021) The two opening cutscenes and Object design, such as the Dream Rod & Jamba Heart.
(12/18/2021) Guest Star and The Ultimate Choice:
(12/15/2021) Kirby Star Allies: The Original Artbook pages for Morpho Knight, as well as Morpho Knight's pause descriptions from Star Allies and the SKC gear description for Morpho Knight. Links to an interview with Kumazaki where Morpho Knight was discussed, so this can be used as a comprehensive document on all non-FL Morpho Knight lore.
12/29/2021 Edit: Added The Three Mage-Sisters Guest Star description which references Morpho as well.
(12/25/2021) All pause descriptions and text from Heroes in Another Dimension, as well as comments from the designer and director from Kirby Star Allies: The Original Artbook:
119 notes
·
View notes
Photo
RT @voca_ranking: 毎時ランキング 第3位:【ささら&つづみ】星のカービィ 夢の泉の物語 ボス戦… https://t.co/tJM9Z5FnUq 第2位:瓦礫の塔 - kemu feat. GUMI https://t.co/mDFyQ5RC1I 第1位:【東北きりたん&ずんだもん&四国めたん】アルコールソ… https://t.co/oVkbNyUObL 2021-11-09-03 (via Twitter https://twitter.com/t_zunko/status/1457776963976794116)
0 notes
Photo
Japanese promotional poster for
Kirby’s Adventure (星のカービィ夢の泉の物語 Hoshi No Kirby )
Platform: NES
1992, Nintendo
1 note
·
View note
Text
【解説】組曲「街」
カービィの新作(スターアライズ)メインのアルバムを作ってみたいなあとずっと思っていて、それが実現したのがこのアルバムです。
最初はステージの曲を気楽に作っていこうかなと思っていたのですが、スターアライズをプレイしてみてハイネスのくだりを見たら、これは1個大きなテーマにしたい!と思い今の組曲の形になりました。 ハイネスはカービイのキャラクターの中でも今まであまり出て来なかったタイプです。 ハイネスって組織の人なのに部下の名前すら覚えていなかったり、部下を道具見たいに扱ったり、カービィがそこまで来てるのにまるで人と話しているような喋り方じゃない。カミさえいればあとはどうでもいいとか、自分以外の邪魔なもの��えいなければいいとか、徹底して「自分だけ」なキャラクター。ちょっとぞっとしちゃうようなやつですよね。 でもよく考えるとそういう人って現実に結構いるし(ハイネスまでとはいかなくても)、自分だって一歩間違えればなりそうだとも思うし、そういう人になったら辛いだろうし、そうならないようにしないとなと思ったんですよね。だから今回のテーマは逆説的に、いろいろなものと向き合って関わっているような、そういうちゃんと生きているような、自立した存在がテーマになりました。 それで、自立してちゃんと生きてるってどういうことかなと考えたんです。いろいろ考えたけど、個人的には、毎日を少しずつでいいからちゃんと生きてるってことが自立かなと思ったんです。なので、四季もテーマの1つです。 家を離れてある街に移り住んで、そこで新しく暮らす。当たり前みたいな事なんですけど、そんな組曲。
1.ひとりの家
オリジナルの序曲です。
家で1人でいると、何も起こらないし何も変わらないんですよね。でも必ずそこから始めなければいけません。
このアルバムには木管五重奏がたびたび登場します。フルート、オーボエ、クラリネット、ホルン、ファゴットの5つです。
2.外に出よう
フレンズフィールドのアレンジです。
春の曲その1。スタンダードな木管五重奏にしました。この組曲において木管五重奏は、地に足をつけて前に進んでいるような、そういうイメージとして入れてあります。アンサンブルってテンポをみんなで取らなきゃいけないし、自分の代わりはいないので責任重大です。でも、自分の役割をとても大きく感じることは、自信にもなりますよね。僕も昔は吹奏楽部とオーケストラ部でオーボエを吹いていたんです。その時のことを思い出しながら作りました。
歩いていくと、途中でお祭りとすれ違ってだんだん足取りが軽くなっていくような、そんな感じの後半です。
3.風が追いかけてくる
グリーングリーティングのアレンジです。
春の曲その2。メインテーマのアレンジはずっとしたかったのですが、やっとできました。
原曲のアレンジもゴージャスな感じでいいですよね。その勢いを借りながらアレンジしました。春の2曲目は、家から出て外に慣れてきて、追い風でだんだん足取りが軽くなるように構成しました。
同じフレーズが輪唱のように重なっていきます。風のイメージです。
4.憧れの街
リーフリゾートのアレンジです。
夏の曲その1。いよいよ移り住む街に到着です。原曲のメロディのゆったりし��ところが好きで、さらに夏と海っぽさがぴったり!
アレンジは全体的におしゃれな楽器でまとめたり、リズムも少々変えてあります。おしゃれな街、住みたいですよね。
ここでも木管五重奏の時にいた管楽器達が登場しています。
5.はじめての海とはじめての人々とはじめての街
惑星ミスティーン
のアレンジです。
夏の曲その2。海だー!って感じです。はじめてがいっぱいのワクワクするようなアレンジにしたかったので、原曲の細かいビートを大事にしました
原曲はカービィ3の曲です。カービィ3の曲が好きでずっとアレンジしたかったんですよね。
この曲にも木管楽器が入っていますが、よく聴くと「外に出よう」に入っていたお祭りみたいなカラカラした音も入っています。街で再会したのかもしれませんね。友達になれるといいですね。
6.ほどけていく街
フォルアースのアレンジです。
秋の曲その1。再び木管五重奏。僕は夏がすごく好きなのですが、それもいつかは終わっちゃうんですよね。夏のイベントがどんどん少なくなって、木々の葉もどんどん落ちていってしまって最後には長い冬……。
でもそこで腐ってしまわないで、秋の良さをみつけたり、また来年夏が来ることを思ってみたり、そういう考え方のほうがちゃんと生きてるって感じかなと。そんなことを込めて木管五重奏で表現しました。
そしてまた、原曲の流れる秋のステージは今回1番のお気に入りで、この曲は絶対入れたかったんですよね。よく転調するのがカービィの曲ですが、この曲のラストの転調は特にドラマチックですね。大好きです。
7.風が去ってゆく
ハニーヒルのアレンジです。
秋の曲その2。春に風が追い風でやってくるなら、秋はきっと去ってゆく風なんだろうなということで、風が去っていく行進曲です。なぜ行進曲なのか?秋の風って冬の前段階な感じがするし、��といえば冬将軍。そんなイメージからです。特別に金管楽器も登場します。兵隊と言えば金管楽器ですから。原曲のハニーヒルはちょっと秋っぽいステージだしぴったりですね。
8.春を待ちながら
エコーズエッジのアレンジです。
冬の曲その1。ピアノソロのアレンジです。僕の冬のイメージはやっぱりピアノですね。ソロのピアノって空間をすごく感じるじゃないですか。冬の外って人があまりいなくて、空気も張り詰めていて、静かで、僕の中ではピアノです。
原曲は結構リズミカルでしかも5拍子なのですが、ちょっとふわふわして曖昧なところも作りました。p(ピアノ)の小さい部分はこれでもかってぐらい小さくしたい派なので、ミックスがちょっと大変でした。でも、弱い部分があるから、芯のある部分ができるんですよね。じっと春を辛抱強く待っているイメージで弾きました。
9.いつか王子様になる
惑星ヒャッコルのアレンジです。
冬の曲その2。冬は春になったらどんなことしようとか、冬できないことについて考えたりしますよね。この曲の元の曲(の元の曲)は夢の泉物語の曲です。夢の泉物語とカービィボウルの曲は、みんな夢見るようなすごく独特の雰囲気を持っていて大好きです。ずっとアレンジしたかったので、嬉しかったです。
春のことを考える、未来のことを考える、先のことを考える曲です。それは希望と言い換えてもいいかもしれません。いつか~になる、って、ちょっとカッコいいですよね。ずっと未来を見て今をがんばってるってことですから。
そういう思いを込めて、この曲の後半では金管楽器や弦楽器が登場します。
今まで管楽器は木管五重奏の5本しか登場しませんが、ここは夢想なんです。だからいつかオーケストラみたいに大きな存在になるところを想って、最後には編成が豪華になります。
リズム隊は、雪を踏みしめているような、そんな音にしていました。あまり管弦楽器たちの邪魔をしたくなかったので、ささやかな感じです。
10.カミさえいれば
傀儡奉納(ハイネス戦1)のアレンジです。
こいつから始まったと言ってもいいこのアルバムですが、ハイネス戦の曲は大好きでこれも絶対入れたかった曲です。
ハイネスの自分しかいない感じ、自己陶酔的なところ、狂信的なところを出して春夏秋冬の組曲の対比として作りました。
原曲のフレーズは登場するものの、各パートが合わさって1つのことをすることはありません。今まで登場した木管楽器達は影も形もありません。曲の長さにしても、本来だったらもっと短くてもいいかなと思うところを、あえて冗長にして目の前にいるのに話を聞いてくれないようなそんな気持ち悪さを表現しました。
またぐちゃぐちゃのエレキギターとクリーンなエレキギターは、ハイネスの邪悪さと邪悪さからくる無垢さをイメージしました。
11.お前さえいなければ
La Follia d'amore(ハイネス戦2)のアレンジです。
スターアライズで一番好きな曲です。ダークマターを祀ってた一族だからか(?)、同音連打のフレーズが多用されていますよね。そこがカッコいい!
音色的にキツめのぐちゃぐちゃした音を多くして、ハイネスの底の知れないプレッシャーを表現しました。
カミさえいればにもありましたけど、ピアノの音って結構ナルシストっぽいイメージが個人的にあるので(もちろんそこがいいところ!)、ハイネスの曲には登場します。実は9曲目の「いつか王子様になる」にピアノが入っているのは、自分に目線が向いているからだったりします。
12.星の王子様
最終決戦のアレンジです。
ラストの演出、ロボボあたりからすごくカッコよくなりましたよね。あのテンション上がって手に汗握る感じを曲に落とし込めたらなと思って作りました。2回目の初めのところに、ボタン連打したりガチャガチしたりするところを、楽器で表現してみました。これが曲のバランスを保つのが結構難しくて苦労したところでした。そしてここでも途中から木管五重奏。カービィは今回友達と一緒に戦いますからね。木管楽器を5本入れると、それぞれの役割をきちんと書いてそれぞれ見せ場を作らないと木管っぽくならないんですよね。なので作ってる時はフルートの人とかクラリネットの人を想像してなんとなく文句言��れないか想像しながら作ってました。
1 note
·
View note