#新潟は今日も晴天
Explore tagged Tumblr posts
cotorito · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
一本の糸から創り出される手刺繍の様々な技法
小さな作品からもその丁寧な手仕事ぶりが窺えます。
天然の糸が持つ柔らかな光沢、手刺繍でしか表せない繊細で美しい模様、そこへ実可子さんの作風が吹き込まれることで刺繍ならではの立体感に豊かな表情が産まれます。
実可子さんが行き着いた刺繍という表現方法は、彼女の思想と作風に息をするように浸透し、辿り着くべくして辿り着いた場所 のように思います。
【御礼】
近藤実可子さんの個展が無事終了いたしました。
寒い中ご来場くださいました皆様、ありがとうございました。
また、ワークショップにご参加くださいました皆様、ありがとうございました。
昨年12月、展示会も後半に入った矢先、新潟は記録的な降雪に見舞われました。後になって、車の立ち往生や長引く停電を経験した方のお話を聞いて、災害級の大雪だったことを改めて実感しました。三日間のお休みと、その後、クリスマス寒波の予報もあり、展示後半の一週間は壊滅的で、実質一週間の展示会となるところでしたが、実可子さんから会期延長の承諾を得たことで、年は跨ぎましたが、2022年もなんとか多くの方に素晴らしい作品をご覧いただけることができました。毎年、実可子さんの展示にてお世話なっているsugarCOAT様と、DM設置、告知等にご協力くださいましたギャラリー様、ショップ様皆様に深く感謝申し上げます。そしてこの度も、心が温かく包まれる素晴らしい作品を産み出してくださった作家の近藤実可子さんに心からの感謝を。更に技術に磨きが掛かった作品たちに沢山出逢えたこと、大変嬉しく思います。
近藤実可子さんの作品を一部常設にて引き続き販売しております。お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。 
追伸。2023年の実可子さんの個展はいつもよりちょっと早まる予定です。12月は、お久しぶりの作家さんを予定しております。どちらもどうぞお楽しみに!私も楽しみ過ぎる!
【営業時間について】
暖かな冬ですね。いやいや、これからが冬本番。先月の大雪のこともあり、まだ油断はできません。とは言え、暖かな冬に便乗して、本日より土日も通常より一時間延長の夏時間営業とさせていただきます。天候により急な変更の可能性もございますが、よろしくお願いいたします。
月水金土日_14:00-19:00
木_14:00-18:00
火曜定休
今現在、臨時休業の予定はございません。
よろしくお願いいたします。
Tumblr media
3 notes · View notes
emily-et-tommy · 2 years ago
Text
「大地の芸術祭」日記
Tumblr media
ちょうど1ヶ月ほど前、友達に誘ってもらって、生まれてはじめて新潟の越後妻有で行われていた「大地の芸術祭」を巡るバスツアーに参加したのだけど、それがしみじみと心に残る体験だったので、忘れないうちに書き残しておこうと思う。
昔から西洋絵画や写真やファッション関連の展示を見たりするのは好きで、国内外の美術館にはたびたび足を運んでいたけれど、決してアートに詳しいわけでもなく、車も運転できない私にとって、泊まりがけで行く「芸術祭」はなんとなくハードルが高くて、これまでずっと興味はあってもなかなか行けずじまいだった。
でも、ついに巡ってき���機会に今回はじめて訪れてみると、大地の芸術祭のアート作品や展示作品は、越後妻有という場所に生きてきた/生きている人たちの歴史や日々の生活と深く関わり、その営みの痕跡や手ざわりが五感を通じて豊かに伝わってくるようなものが多くて、今まで私が美術館で観てきた「アート作品」とは、まったく印象が違っていた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
���し湿った土の香りがするしんと澄んだ空気に、色とりどりの紅葉が広がる山々。太陽の光にきらきらと照らされる、あちこちに背高く群生するススキの穂。古民家や廃校になった小学校がそのまま展示会場になった場所の、足裏や肌で感じる床板の冷たさや軋みと懐かしい風景や匂い。地元で取れた米や野菜や肉などの素材の味や食感と、作り手の方の温もりがそのまま感じられるような素朴で豊かな食事。
そういう、その土地の自然やそこでの営みの中に少しだけ身を置いて、自分の五感で直接感じながらアート作品を見る体験は、自分自身が内側から満たされ回復していくようでもあったし、「アート」というものが決して「美しくて高尚で市井の人々やその生活から切り離されたところにあるもの」ではなく、「その土地に生きる普通の人々の生活や営みをまなざし、共にあろうとするもの」でありうると知れたことが、とてもうれしくもあった。
Tumblr media Tumblr media
私が去年までラグジュアリーファッションの世界で働いていた中で、文化や社会の動きとも連動しながら築かれてきた豊かな歴史や背景の蓄積や、社会の価値観を変えたり人々をエンパワメントしたりすることのできる影響力の大きさ、惜しみなくデザインや技術を高め、美しさや芸術性を追求することのできる豊かさに、大きな魅力も感じていた。
でもそれ以上に、グローバル化や商業主義化が進んだラグジュアリーブランドが提示する世界観やものとその値段が、あまりにも一般的な市民の生活や価値観と大きく乖離していて、結局は世の中で富や権力を持つ人たちにしか手に入れられない、そこにアクセスできる人の方しか向いていないように感じられる部分も数多くあったことに、ずっと葛藤や違和感も抱いていた。
だからそういう意味でも、今回「大地の芸術祭」を体験して、アート作品にもいろんな種類や在り方や力があることを改めて知ることができたのは、とてもよかったと思う。
Tumblr media
「大地の芸術祭」で見た作品はどれもそれぞれに印象深かったけれど、2日間かけて回った中で特に私の心に残ったのは、いくつもの場所で見た、旧ソ連(現ウクライナ)出身のアーティスト、イリヤ&エミリア・カバコフの作品たちだった。(その時は迷って買わなかったけど、やっぱり忘れられずに後から展示の図録をオンラインで買って手に入れた)
旧ソ連の文化統制下で、公的には絵本作家として働きながら、公には発表できない「自分のため」の作品を長年作り続けていたというカバコフの作品たちは、「前の私だったら見過ごしていたかもしれない」と思うくらいに、一見慎ましくてさりげないものが多い。
でも、目を凝らして一つ一つの説明を読みながらじっくり作品を見ていくと、「表現や行動が制限された場所や時間の中で、どうやって少しでも幸せに、よりよく生きていくことができるのか」ということを切実さや苦悩や閉塞感の中で考え、生み出されたものでありながら、そこにはどこかふっと肩の力が抜けたり、凝り固まった視点や思考に抜け道を作ってくれるような、ひたむきな前向きさやウィットや”信じようとする力”があって、強く惹きつけられた。
Tumblr media
たとえば、天使の翼を作り、毎日それを一定時間背負って過ごすことでよりよい人間になろうとする「自分をより良くする方法」や、板で囲ったブースの内側に豊かな自然や心休まる風景などの前向きな写真や絵を貼り、その中で椅子に座って30-40分過ごすことで元気になろうとする「前向きな姿勢と楽天主義に照らされる」といった作品は、自分の日々や人生や世の中が行き詰ったとき、そういう試みや考え方をヒントにしてみたい、と思わされるものがある。たとえ実際にはやらなかったとしても、そういう発想が頭の片隅にあるだけで、きっと少し心や視界が開けていくような気持ちになる。
コロナや戦争や圧政、未来に不安を感じるような政治や社会のあり方に人々の生や生活が脅かされる中で、できるだけ日々に光を見出そうとし、少しでも幸せに、よりよく生きようとする個人的な実践の可能性や力はとても素晴らしいし、大切にし��い。
でもその一方で、人々が抱える苦しさや不安や閉塞感の原因が、「個人の努力」や「個人の感じ方」の問題に絶対に(本当に絶対に!)回収されてほしくないということも、改めて思った。
個人が抱えるさまざまな問題や苦しみの多くが、本当は社会の構造や不平等からきていること、本当に変わらなければいけないのは社会やマジョリティ(権力や特権を持つ側)であるということを忘れたくないし、そのことにもっといろんな人が気づいてほしいなと、最近学んだり考えたりしていることに思いを巡らせながら考えた。
Tumblr media Tumblr media
そして、いろいろ見たカバコフの作品の中で特に好きだと思ったのが、越後妻有里山現代美術館に展示された「16本のロープ」だった。(頭上に張り巡らされたロープに、紙切れや壊れた日用品の欠片などとともに、旧ソ連の圧政下で暮らす人々の会話のメモがぶら下げられているという作品)
まだまだ声の大きい人の声ばかりが聞かれる社会のなかで、こういうふうに、社会に生きる”普通”の人々や”少数��”の人々の声や感情や生活や置かれた状況に丁寧に目を向け、大切に思う人や視点があること、それが芸術や文学やカルチャーを通して表現されることに私はいつもすごく勇気づけられるし、救われる気持ちになる。
(2019年に、市原湖畔美術館で『更級日記考 女性たちの、想像の部屋』という展示を見た時もそんなことを思ったな、と思い出した。私が韓国のアーティスト、イ・ランさんの書くエッセイや歌詞の内容にずっと惹かれ続けているのも、同じ気持ちから)
とにかく、ここ数年で見てきた大小さまざまな展示の中で、こんなにもいろんなことを考えたり感じたりしたのははじめてかもしれないと思うくらい、「大地の芸術祭」は自分の中に行き交うものがとても多い、実りある体験だった。コロナや、今も続いているロシアとウクライナの戦争、今個人的に感じている行き詰まりと、カバコフの作品たちが作られた背景や想いが、呼応する部分も大きかったのかもしれない。
Tumblr media
2022.12.03
2 notes · View notes
mxargent · 1 year ago
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問���代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲��縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
184K notes · View notes
tsuyo-gee · 17 days ago
Text
体脂肪増大
金曜日高知市内朝のお天気は雨上がりの晴れ空スタートです。徐々に寒さも近づいております。 今日は何の日? 今日 10月25日(金)の記念日・年中行事 • 世界パスタデー • 産業観光の日 • 民間航空記念日 • リクエストの日 • 島原の乱の日 • 新潟米の日 • 信濃の国カレーの日 • プレミアムフライデー • プリンの日 • 天神の縁日 •…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
makossan10r · 18 days ago
Text
youtube
youtube
youtube
youtube
youtube
youtube
youtube
youtube
0 notes
moko1590m · 22 days ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
20日(日) 今季初の寒気 天気回復も気温急降下 北海道は初雪ラッシュに 10/20(日) 6:20配信
 20日(日)の日本列島は今シーズン初めて西高東低の冬型の気圧配置となり、北海道には平地にも雪を降らせるような寒気が流れ込んでいる。昨夜は稚内で今季全国で初めての初雪を観測。その後、旭川、網走、帯広、札幌から続々と雪の便りが届いた。日中は全国的に秋晴れとなるところが多いものの、気温はきのうより大幅に低くなる見込みだ。冷たい北風も強まるため、激しすぎる暖差に注意が必要となる。
今季初の寒気 北海道は初雪ラッシュ 20日(日)午前6時の推計気象分布と最低気温(北海道)
 きのう雨を降らせた前線は離れ、日本列島は西高東低の冬型の気圧配置となっている。北海道の上空には平地で雪を降らせるような寒気が流れ込み、昨夜からけさにかけては、稚内、旭川、網走、帯広、札幌で初雪が観測された。道内ではけさ氷点下��で冷え込んでいるところもあるため、峠道など運転��れる方は、路面の積雪や凍結に注意が必要だ。
天気回復も北風強まる 20日(日)の天気分布と風の予想
 今夜にかけては高気圧に広く覆われるため、天気は回復傾向だ。午前中は北海道や日本海側中心に雨や一部雪の降るところもあるものの、次第に秋晴れエリアが拡大。日中は全国的に行楽日和に恵まれるところが多くなりそう。ただ沿岸を中心に北よりの風が強まり、九州北部では昼前にかけて暴風に警戒が必要となる。
真夏日のち気温大幅ダウン 20日(日)の予想最高気温とマップ
 最高気温はきのうから大幅に低くなるところが多くなる。札幌は10℃、旭川は9℃など北海道では日中も一桁どまりのところがある見込みだ。またきのう真夏日の最遅記録を更新した東京は、きょうは20℃と気温差が約10℃にもなる予想。冷たい北風が体感を下げ、一気に秋本番の涼しさとなりそうだ。新潟は15℃と11月中旬並み。また、名古屋、大阪、福岡は25℃を下回り、久しぶりに夏日が解消する一方で、沖縄は那覇で31℃など真夏の暑さが続く見込みだ。
(気象予報士・小野裕子)
(20日(日) 今季初の寒気 天気回復も気温急降下 北海道は初雪ラッシュに(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュースから)
0 notes
littlewing0000 · 1 month ago
Text
お掃除機能付きエアコンクリーニング、室外機クリーニング
今日は出勤時間帯から雨でバイパスも混んでました💦 お掃除機能付きエアコンクリーニング、オプションで室外機、防カビコート、防虫キャップです🎵 室外機クリーニングの日に雨に降られると、ちょっと気分が落ち込みます😅 エアコンはダイキン AN63VRPKとゆ~機種。
Tumblr media
吹き出し口を中心に汚れ強めでした。 1Fリビングに設置されていて窓開けると室外機が見える設置状況でしたので同時分解の段取りで作業しました。 この機種の室外機はちょっと変わっていて、ひと手間かかる感じでした❗
Tumblr media
室内機洗浄から雨に降られながら室外機洗浄、そんで外での洗浄終わったころに晴れてきて快晴となりました💥 汚れ強めでしたので通常の1.5倍程度、洗浄に時間をかけてキレイにしました✨ また、防虫キャップを取り付けている方も多いと思いますが、ゴミが詰まってしまうことがあるので、たまに洗ってやってください。
Tumblr media
今日のランチは天神屋 飛龍💖 あご出汁スープが美味しいです。 まだまだ、残暑が厳しそうですね。 暑さに負けず、元気にまいりましょ~ 新潟のハウスクリーニングなら、おそうじ本舗 新潟茅野山店 https://www.osoujihonpo.com/shop/detail/5572 ≪lineでの注文やお問い合わせはこちら≫→https://lin.ee/uTtdicy #お掃除機能付きエアコンクリーニング #新潟市
0 notes
homatamblr · 2 months ago
Text
初めてのロックフェスティバル
ROCK IN JAPAN FES.当日の記録。
これまでのいきさつ→フェスへの道① ② ③
前日夕方に土浦に入って泊まって、ホテルで飲んだ茨城の地酒。「娘」という字が入っているという理由だけでこれを選んだわけだが、好みの味でおいしかった。
Tumblr media
予定より1時間以上前に目が覚めてしまったがすることもないので早めに行くことにする。ホテルの朝食会場や駅で同志を見かけた。土浦から勝田までは常磐線で1時間くらい。
基本的に同じ場所へ向かう人ばかりなので、乗り降りはほぼない。あっても水戸で少しだけ、って感じ。椅子は埋まっているんだけど、立っている人はまばら。そのくらいの混雑率だった。
勝田駅に到着。ホームから改札への階段がちょっと渋滞、改札も渋滞。だけどそこまで時間はかからず離脱。誘導のスタッフも沢山いて、わかりやすい。
まずはバスの切符を買う。結構並んでいるようだけど、どんどん列が進んでいく。現金のみ、往復850円。硬券みたいなのを2枚くれて、往復の区別はないのでどちらか一枚を乗り場の係員に手渡せばいいだけ。帰りの分をなくさないように注意。
バス乗り場までの導線には横断歩道もあるが安全に誘導され、バスは次々続々やってきては出発していく。勝田駅に着いてから乗ったバスが出発するまで20分、勝田駅から会場までは10分だった。想像以上に早い。
入場ゲート。でかい!
Tumblr media Tumblr media
このゲート下で簡単な手荷物検査をして、その先でチケットを見せてリストバンドをもらう。リストバンドはもらったら自分でつける。他に配布品はなし。
リストバンドは一度締めたら手でゆるめることはできず、自分は記念に取っておきたいと思って、帰宅後にギター弦交換用のニッパーで留め具を切断した。
入場したら右へ進んでいく。観覧車のある方から行った。愛読書「Hamare」に登場する、あの、観覧車である。
橋のところでリストバンドチェックがあって、そしたらいよいよメインのエリア。バスを降りてから15分くらいかかったかな。歩く距離は長いけど、行列することもなくスムーズに移動できた。
これがグラスステージ。まだ人は少ない。
Tumblr media
それなりに雨。
椅子を持参していたので、椅子エリアに向かう。拠点を作れば疲れ果てても大丈夫。音は聞こえるから、のんびりと座って音楽に浸れる。アルコールが入る可能性が高いので、多少ぼんやりしていてもわかりやすいようにと、看板を目印にできる位置に陣取った。
バスを降りてから20分で拠点設営完了。クロムレイリーさんのライブをここから見ていたが、10代にしてあれは末恐ろしいな… 堂々としているし演奏も上手いし、これはすごいものを見てしまったかもしれない。今後注目しておきたい。
その後、あてもなくそこらへんを歩く。今飲み食いすることもないなーと思い、土浦で買っておいたお菓子を食べ、例のブルーベリーサプリを流し込む。
出番30分前くらいに前方エリアに入場。指定の画面を係員に見せたら係員が操作してくれて、ノリよく送り出してくれる。入ったら区画ごとに番号が割り振られているので、自分の場所を探すだけ。
視界良好!!!区画もわりと広め。
Tumblr media
前方エリアって40列くらいまであるらしくて、普段ツアーで使うホールだと40列って遠い!って思うでしょう。でも、グラスステージは違う。33列だったんだけど、案外よく見える。ステージとの距離もそう遠くないし、ステージ自体が高い。たまたまど真ん中引き当てたのもあるかもしれないし、前に圧倒的に大きい人が来なかった幸運もあったかもしれない。けど、とても見やすかった。双眼鏡を持ってくれば良かったなんて思わなかった。
前説で「モーニング娘。に出てもらうなら蘇我じゃなくてひたちなか!」「ロッキンといえばハム焼き、ハム焼きといえばげったー!」「サザンも最後、石田亜佑美も最後のロッキン!」と言われて盛り上がるヲタク。
アルミ+メンカラ衣装は王道。午前中から合法的にアルコール含んでモーニングさんを見られる。これは踊り狂うしかない!!!でしょう。ほまたんめちゃくちゃ気合い入っていたし、水分補給煽り良かった。けど、脚が見える衣装ならもっと良かった。
最高すぎ…!!!
01. みかん(23 Ver.) 02. 浪漫 〜MY DEAR BOY〜(23 Ver.) 03. HOW DO YOU LIKE JAPAN?~日本はどんな感じでっか?~ 04. One・Two・Three(23 Ver.) 05. ハッピーサマーウェディング(23 Ver.) 06. LOVEマシーン(updated 23 Ver.) 07. 勇敢なダンス 08. 恋愛レボリューション21(updated 23 Ver.) 09. 泡沫サタデーナイト! 10. 恋愛Destiny〜本音を論じたい〜 11. わがまま 気のまま 愛のジョーク(23 Ver.) 12. ここにいるぜぇ!(23 Ver.)
最KIYOUやらないんだね。フードをかぶって出てくる'19を踏襲する出だし。新旧定番曲で攻める形。締めがここにいるぜぇってのも最高だ。
実は津野米咲のヲタクというか信者でもあるので、ここで泡沫を聞けてよかった。津野さん、生きていたらこのステージに立っていてもおかしくなかったと信じてやまないよ。悔しかろうと見上げた空からは、雨。
北川雨女説というのがあるらしく、この日の泡沫はDJ北川。なるほどね。まあ自分は元々は超雨女として名高い矢島舞美のヲタクなので、このくらいはまったく問題ない。
コンパクトなポンチョはとても便利だったけど、ほぼ半袖なので、腕が濡れた。だけど使い捨て、されど使い捨て。コンパクトになるし天候が読めない&荷物減らしたい時はありがたいアイテムだ。会場でもレインウェアを売っているとアナウンスがあった(500円と言っていたと思う)ので、いざという時は何も持っていなくても大丈夫。
石田さん最後のロッキン、この場にかける思いが伝わるパフォーマンス。グラスステージの幕開けにふさわしい着火力と呼応するヲタクの熱量は雨をもはねのける。
これだよこれ、これ、これ。こういうのが楽し��から現場行くんだよ。節目の現場にいたとか良い席で見たとかそういうのよりも、ずっと印象に残るのって、こういう熱量のある現場なんだよ。 春の新潟夜も人数のわりに…って言われた後に大盛り上がりだった。今年はなんだかとても楽しい。石田ラストイヤーにふさわしい…のかな?それはこの秋ツアー次第。
話をひたちなかに戻そう。
終わったらそのままだらだらと解散、散らばってゆく。散りながらむすーめさいこう、する。1ステージのみで転換にかける時間があるので、急かされるようなことはない。
そのあとトイレに寄って、ハム焼きに並んだ。ここでちょっとトイレと電波のことを書いておこうか。
トイレは元々公園に設置されているものもあるし、仮設トイレも各所に沢山あった。待ち時間はほぼなし、場所とタイミングによるけど自分が使った限りでは2,3分以上待つということはなかった。
電波は届くけど混雑していて繋がりにくい。所々あるWi-Fiエリアに行くとしっかりと繋がる。Wi-Fiに繋げなくても決済に支障が出ることはなかった。
チケット提示のために必須なJ FESアプリは必須だから入れるけど、入れておいて損はないというか、むしろ入れるべきというか、とにかくとても便利だった。タイムテーブル(今どのへんか表示される)、出店情報、位置情報の出る地図等を見られるほか、気になることがあったら運営側にそれを伝えられるような機能もある。Wi-Fiエリア外、通常の通信が微妙な場所でもしっかりと繋がった。優秀すぎる。
ハム焼き列に戻って。
あの前説があって娘。直後だったせいか、列は娘。ヲタだらけだった。自分が並んだ時はまだ良い方で、途中から列がどんどん伸びていき、そのうち120分待ちになっていた。
Tumblr media
ハム焼きっていうのは要するにハムを焼いただけだろうって思っていたけど、ただ焼いてこうなるわけがない。食べればわかる。炭火感あふれる香ばしさ、絶妙なスパイスや塩加減、噛みごたえのある肉質とほどよい脂身。こりゃ旨いわ。
前に昭和記念公園で見かけた時(17期加入前)はおいしそうだなと思いつつスルーしたけどこんなに旨いものだったとは。そもそも、元々のハムがかなりおいしいのではないかと思う。
Tumblr media
アルミホイルに包んでくれるので、椅子に戻ってもあったかくておいしい。まじで旨い。確かに味は濃いが動き回った後にビールと共に喰らうには最高ではないか。
ハム焼き待ち中に咲いていた黄色い花。色的にはデイジー、だけど秋桜っぽい。
Tumblr media
並んでいる時に前にいた娘。ヲタとちょっとしゃべった。ファイターズ生田タオルを落としたので拾った、それがきっかけで。 生田ヲタと羽賀ヲタの2人組。自分がほまれタオル持っていたのに気づいたねちんヲタさんがほまれ水分補給煽りをほめてくれた。ヲタクみな仲間。こういう行きずりの会話も楽しい。
ハム焼き並んでる間にマルシィは終わっていて、ME:Iを途中から見ることに。あの子が元気そうでいてくれて何より。だけど音楽的には自分に響かない。ごめんね。音響もトレブルきつすぎるし、いちいちMC挟んで冷めちゃうし。雨が一番やばい時間帯でもあった。
indigo la endは元々好きだったので見られて良かった。川谷氏は天才。抜群のポップセンス、凝ったコーラスも良かった。雲が晴れて心地よい午後にはまってた。
サンボマスターは誰もが劣等感を持っていることを前提としそれでもおまえが必要だ、生きているだけでも優勝だと述べる説教ぽさ、だけどそれが嘘くさくならない説得力が印象的だった。
マカロニえんぴつ、名前はよく聞くがよく知らず。だけど見たらかっこよかった。想像以上にラウド。
Sumikaは音源だと似たような曲ばかりだなあと思っていたが、そんなことない。エンターテイナー感があってめちゃくちゃ盛り上がった。
どちらも川崎ゆかりのバンドなんすねえ。そいえばSumikaは等々力にも来ていたっけ。今後気にかけていきたい。
合間に食べたひるめし。
Tumblr media
15時近かったのですいてた。これだ!っていう食べ物はなくて、何でも良かったんだけど、なんとなく肉にした。とりあえず肉食っとけば間違いない。推しに似るってこういうことなんすかね。
ステーキ丼(わさび醤油)、1100円。肉はちょっと硬かったけど、��み切れなかったのはひときれだけ。鷹の爪、ごま、フライドオニオン、キャベツそれにわさびがたっぷりのっかっているのは嬉しい。
来場者がメッセージを残せるところがあるんだけど、そこは雨でべちょべちょ。今までの出演者が書いたサインを展示しているところに行ってみたら、'22ほまめいのサインがカサカサ。
Tumblr media Tumblr media
ほまれは消えかけ、めいは滴っている。
途中までは雨だったんだけど徐々に天候は回復。思ったよりも風は強く吹かず、気温も上がらず、日が傾く頃には見事な秋空が広がる。雨が降ったからこそ、この青空があるわけで。
Tumblr media
夏フェスっていう感じではないけど、やっぱ暑いときついので、過ごしやすい陽気なのはありがたい。だけど秋に差し掛かるということは、日が暮れる速度も速くなるということで。
あっという間に暗くなり…
Sumikaまで見て、帰ることにした。花火、見たかったけど。混雑は嫌だし、明日が待ってるので。明日は仕事だからな…。
帰り道、結構暗い。ゲートではスタッフの皆さんが手を振ってお見送りしてくださる。片道券も売っているが、往復で買っていたのでそのまま乗り込む。バスはやっぱり次々きて、すぐに乗れてすぐに出発した。駅までも渋滞はなく、ちゃんと時間を見ていなかったけど、15分くらいで着いたのではないかと。
Tumblr media
予定より早めの特急に席をとって、まだ時間があったのでそこらへんをぶらぶら。コンビニ寄ったり干し芋買ったり。飲み屋街でねずみに出会う等した。
人だかりができていたので見に行ったらROCKのオブジェがあった。地元の学生たちがライトアップをしているんだとか。
Tumblr media
そういうわけで電車の時間になったので、乗る。特急が出るホームの一角にとまっていた小さな列車は「Homare」に出てきた路線のものだろう。
特急に乗ってから2時間ちょっとで帰宅した。遠かったけど本当に行って良かった。実際に行ってみて、ひたちなかが、ロッキンが愛される理由っていうのがとてもよくわかった。
娘。メインで行ったけどどの出演者も素晴らしくて、好きな音楽が増えた。 全体的にそういう雰囲気で「あの人たちいまいちだったね」みたいな話が聞こえてこない。「知らない人たちだったけどすごく良かった!」って話はよく聞こえてくる。 来てる人みんな音楽が好きっていう共通点でまとまってる感じ。音楽といっても色々あるはずだけど、ジャンルだとかなんだとかのめんどくせえこと取っ払って、お互いの良さを認め合ってる感じ。それは出演者も含めて。
どんな曲調でどんな楽器使ってて、ってことじゃないのよ。音楽のジャンルなんて便宜上の話。ロックフェスにアイドル呼ぶことに賛否両論あるのも知ってる。 だけどさ、明らかにすべての出演者に通じていることがあった。音楽で誰かを救えると信じてやまないこと。 そういう信念、魂、これこそがロックだろ。
開放的なロケーションに加え、オペレーションもホスピタリティも素晴らしくて、地域に歓迎されていることも伝わってきて、すごいなと。本当に感動した、っていうと大げさだけど、時間とお金をかけて、雨に打たれてまで行った価値はあった。心が洗われるような時間だった。一生の思い出になりそう。
0 notes
bearbench-3bun4 · 4 months ago
Text
「虚無への供物」中井英夫 1111
第一章
11第一の死者 01
よいよというか、やっと、第一章の始まりです。
喫茶店でしょうか? “泉”で、亜利夫と久生が会話してる場面です。 ここに出てくるので、実際にあった店なのかもしれません。
その前に、事件の概略が差し込まれています。
1954年12月22日水曜日の夜。 目白の氷沼家での出来事です。
それも、亜利夫は事件というより事故だと主張します。 そう、病死以外考えられないと言うのです。 根拠の一つは、完全な密室だからです。 まあ、完全な密室なんてないでしょうから、これからどう暴かれていくのか楽しみですね。
で、その状況というのが、
紅司が風呂に鍵をかけたままで返事がない。 ガラスを破って入ってみるとタイルの上にうつぶせに死んでいた。 主治医の嶺田博士の診断で持病の心臓が急激に悪化したと考えられる。 風呂場は厳重な密室で何者かが忍び込むことはまったく不可能。 26日には“急性冠動脈障害”による心臓衰弱という診断書で埋葬された。
と、こうです。 久生は納得できないみたいですね。 嶺田博士を訴えると息巻いてますね。
密室殺人(ロックドマーダー)と表現していますが、あまり聞いたことない表現ですね。 造語なんでしょうか?
ここで、藤木田の登場です。 新潟からきた氷沼家のお目付け役みたいな人だと表現されています。 で、その藤木田も含めて、 その場にいたのは、亜利夫、藍ちゃん、橙二郎、爺やの五人です。
主要な登場人物である蒼司は、九段の八田皓吉のところに行ってました。 しかも、本来なら亜利夫と新宿駅で待ち合わせて気晴らしをすることになっていたのに、 すれ違いで、九段の八田皓吉のところに行ったのと言う���です。 どうなんでしょうね。このあたり。
ところで、 蒼司がしかたなく一人で、 アメリカ版ゴジラ映画「原子怪獣現る」を見てました。 この映画、この年の10月頃に封切られていました。 特撮の巨匠、レイ・ハリーハウゼン初の長編作で『キング・コング』と並ぶ古典的SFX映画の名作。 原作はレイ・ブラッドベリの短編小説『霧笛』(The Fog Horn)です。
興味が湧いたので見てみました。
むちゃくちゃ面白かったです。 現在のものさしに当てはめれば、滑稽さも目立ちますが、その当時ならワクワクできたでしょうね。 タコとサメが戦うシーンとかいいです。よくできてます。 ただ、思ったほど大きくないかな。 しかも、やっつける方法が“放射性アイソトープ ”とは。 放射能撒き散らすことにならないんだろうかと不安です。
で、蒼司が藤木田をわざわざ新潟から呼び寄せてます。 やっぱりこのあたり何かありそうです。
この藤木田誠(ふじきだまこと)について書かれます。 この人も重要人物なんですね。
氷沼家との血縁関係はない。 現在は、引退して郷里の新潟在住。 年齢は60過ぎで銀髪、血色のいい日本人離れのした��し出しの巨漢で、 祖父の光太郎と同業でいつも一緒に世界各国を渡りあるいたというだけに、渋いツイードを着こなしている。
事件が起こる直前、 橙二郎は二階の書斎に 爺やは玄関わきの自室に 茶の間の掘りごたつには、 床屋へ行ったばかりで若々しい顔つきの紅司と藍ちゃんそれから亜利夫、藤木田老人がいた。
そこでの話題として、 松沢病院での事件を上げてますが、 藤木田老人は、そんな事件ではなくて不可能犯罪なら謎を解いてみせるといいます。 どうやら壮大な前フリみたいです。
ところで、 松沢病院という病院が今でも東京にありますね。 まさかと思いますが、 話題にあがっているのは、ここでの事件でしょうか?
今度は、 藍ちゃんもそれに加わって、 “密室の中の他殺”ぐらい無意味なものはないという話になります。 密室殺人を真っ向から否定するとは、この小説は何を書きたいのか? もしかすると、これからとんでもない密室殺人を、 これまで見たこともない前代未聞の小説を書くということなんでしょうか?
で、 紅司がこれから書こうとしている『凶鳥の黒影』はどうなのか訪ねます。 それに答えて、紅司は、
PAeμ(θA-θB)=PB
という平衡式を書いてみせます。 藤木田老人もその数式をみながら、 「何かが何かにイコールというわけだな」 と、いってます。 平衡は、 物体が力学的につり合いの状態にあることですから、たいていイコールでつなげてあれば平衡式ですね。 それを数学の先生に書いてもらったと言うことが、果たしてどういうことなのでしょうか?
発見者がちょっとでも死体を動かしたら最後トリックの痕跡はあとかたもなく消滅するという仕掛けだと、 具体的な内容を紅司は言いだそうとします。
と、いいいタイミングで二階から橙二郎の降りてくる気配がします。 というのも、例の階段が低く鳴ってるからです。 二階にいたのは、橙二郎だけですから、これを皆橙二郎だと思いますね。 はっきり、橙二郎だと書いてないところが怪しい。
そこで、紅司は話を切り上げ、麻雀でもということになります。
その後、橙二郎が皆のもとを訪れます。 やはり二階から降りたのは橙二郎だったのでしょうか。
その橙二郎が皆に風呂に入ったか確認しますが、 誰も入ってないみたいです。 そこを紅司は遮るように「もう十時すぎた」といいますね。 このあたりもわざとらしいのですが。 しかも、紅司は普段、決して自分の部屋に人を入れないのですが、 今日は、どういうわけか、藍司、亜利夫、藤木田の三人を自分の部屋に誘います。
おかしいですね。 まあ、いずれわかるのでしょうが。
二階へ行く途中、亜利夫は蒼司に電話してみます。 九段の八田皓吉のところで、冬至の柚子湯をに入るということです。
その電話を聞きつけた紅司が、 「兄貴たまげるだろうな」とつぶやきます。 これは、かなり意味深です。 でも、他人の家の風呂に入ってくるというのは、どうなんでしょうね。 1954年12月22日は、確かに 冬至ですから、その話自体は自然な流れなのかもしれませんけど。
で、八田皓吉のことが少しだけ書かれます。 外国式のやり方だといって、 彼自身がその売り家に住み込んで注文通りの凝った改装をしてから買い手に引き渡すという家屋ブローカーをしています。
その後、 人を自分の部屋にさそっておいて、紅司は風呂にははいります。 三人は、二階の紅司の部屋に、橙二郎は書斎に向かいます。 途中、不意なった電話を橙二郎が取り上げますが、それは、どうやら間違い電話らしいです。 なんか変な感じですね。
それから三十分階下から物音も聞こえてこなかったし、 二階からも誰も降りたものはいないというのです。 しかも、二階の部屋の窓には鉄格子がついているし、 藍ちゃんの部屋の外の踊り場に非常梯子があるが、それを使うとも思えないと、こうです。
で、 紅司部屋の様子が「赤のシンフォニー」とでもいうような、赤色で調和が取れていると書かれます。
床に厚手な深紅の絨毯、 カーテンはほとんど黒にちかい赤色の古風な天鵞絨(びろうど)、 電気スタンドは眠たいような淡い鮭(しゃけ)色、 ディヴァンには深緋(しんぴ)の繻子(しゅす)とです。 これで、本当に調和が取れているのでしょうか。
天鵞絨(びろうど)はベルベットのことですね。 わざわざ書くということは、この当時は、高価だたのでしょうか? ディヴァンにかかっている光沢が強い織物は紫みの暗い赤色ですね。
で、 紅司部屋の蔵書についても書かれます。 36部限定の局紙本の揃いで日夏耿之介の遊牧記(ゆうぼくき)が五冊と黄眠堂(こうみんどう)主人訳になる「院曲撤羅米(さろめ)」の大型本です。
遊牧記については、詳細が見つかりませんでした。 ただ、 日夏の個人誌としての『游牧記』に石川道雄等が参加したとありますから、 自費出版に近いのでしょうか?
一方、院曲撤羅米(さろめ)は、 日夏耿之介の号のひとつである黄眠堂(こうみんどう)主人の訳で、 昭和三年「近代劇全集」中の一篇として発表され、昭和十三年六月蘭台山房より定本として大型豪華版が刊行されました。 ちなみに、 三島由紀夫は『サロメ』の演出、上演にあたり日夏訳『院曲散羅米』を選んだそうです。
ちらりと、挿入されている挿絵を見ましたが、 これは、問題がありですね。
で、最後にちょっとした驚きがあります。 なんと、藤木田老人がバア“アラビク”に行ってて、 久生のことを知ってたのです。
この藤木田という人物もなんとなく油断ならないですね。
つづく。
0 notes
listentothevoiceofwind · 5 months ago
Text
2024年5月19日放送回
満点DAMミュージックレジェンズ
文字起こし(前半)
Opening theme♪ワタユタケ「惑星」
youtube
MC 横田岳史(ヨコタタカシ)さん 
満点DAMミュージックレジェンズ、この番組はカラオケDAMでおなじみの第一興商の提供で札幌FMしろいしが制作し、ただいま和歌山県エフエムマザーシップ、山形県酒田ハーバーラジオ、新潟県エフエムピッカラ、秋田県ACB秋田コミュニティ放送の5局ネットでお送りしております。
てことでお聴きの皆さん、お元気ですか?番組MCエフエムしろいし“何にもせんむ(専務)”こと横田岳史です。この番組は安全地帯ギタリスト武沢侑昂レジェンドとともに心揺さぶる音楽を求めてタイムトリップしちゃう、そんな番組なんですが武沢さん元気ですかッ⁉︎
安全地帯ギタリスト 武沢侑昂さん
♪「よかった」のフレーズをギターで演奏
おはようございます!
横田さん 
はい、というわけで元気そうでございますけれども。このギターソロ、皆さんお分かりになるかしらね?
武沢さん 
一応歌メロ、とほとんどおんなじ…
横田さん 
あー!そうですか。
武沢さん 
分かる人は分かるんじゃないかと。
横田さん 
はいはいはい…というわけでございますけども本日はなんか、久しぶりにちょっと、ビートルズから離れてるというか、洋楽から離れてるというか。
武沢さん
あ、そういう事になっちゃいそうですね。
横田さん
まあ、久しぶりにね。うん。
武沢さん
はい。
横田さん
まあまああの〜、先週、一応あの武沢さんのご生誕回という事で、ま今回も引き続きご生誕回でいいのかなぐらいな感じでございますけれど。あのー、��んだろ、この曲は今若干言って…笑 あのこの曲もたくさんの方からリクエストというか、武沢さんのベストパフォーマンスで選ばれておりましてですね。
武沢さん
そりゃあ、有難いですね。
横田さん
うん〜、やっぱりねぇみなさんこの曲、武沢さんが作曲されてるという。武沢さんの作曲のセンスというかちからという、皆さんやっぱりねここでね感じてらっしゃるという事なんでございますけども。
武沢さん
嬉しいですね。安全地帯では少ないですからね。
横田さん
まああの〜基本的には玉置さん曲を書かれているパターンが多い。ほとんどがそうなんですけども。
武沢さん
素晴らしい曲を書かれるとなかなか入り込めないんですよね。
横田さん
(笑)そうですか。
武沢さん
素晴らしい曲をもう、連打で来ますからね。
横田さん
連打でね(笑)
武沢さん
集中攻撃って。集中攻撃を、そのままずっと集中攻撃続くので、太刀打ちができない、ね。
横田さん
ただ、ぶっちゃけやっぱりその自分の曲が採用されると、やっぱりアルバムが売れると貰える額が増えたりするわけですか。やっぱり。
武沢さん
いや。それは…あの多少は、増える時期もあるでしょうけど、まあね。
横田さん
発売当初はね、バーっと売れるからね。
武沢さん
まあそういういろんな時代によって変わったりもするので。ただまあ安全地帯で玉置が歌ってくれるって言うのがやっぱりそれは嬉しい限りですけどね僕としては。
横田さん
いや、本当ですね。
武沢さん
なかなかぶっ込める余地は無いけど、たまにはこういう時もあるなあみたいな…嬉しいなっていう。
横田さん
でもなんかこう思うんですけども、武沢さんの書かれる曲、チラッとやっぱりこう玉置さんが歌ってるような、あの他の人が歌ってたとしてもなんか玉置さんが歌ってるような感じを、玉置さんの…なんていうんだろな、影ととしか感じる…あの〜嫌な言い方しちゃうと、玉置さんが歌った方がいいなぁ、この曲玉置さんのために書いたんじゃないかなと思うぐらい結構ねある…。
武沢さん
いや、そりゃ〜やっぱり、玉置のやっぱり存在感ですね、歌のね。だからやっぱり凄いので。やっぱり、そっちに持っていかれるというか、やっぱり凄いですよね。だから、僕としては嬉しい。嬉しいし、有難いなと。作品にして、作品になれる。
横田さん
うん〜。
武沢さん
一応残る。
横田さん
そうですね、まあもう武沢さんが作曲と言ってしまってるので皆さん検討ついていらっしゃるでしょうけどね。じゃあ、今回皆さんから来ている、読ましていただきますね。
武沢さん
はい。
横田さん
Rieさん「よく晴れてとても気分の良い時の私の脳内行進曲。玉置さんの作詞、武沢さんの作曲が良かったです。安全地帯の皆さんがニコニコと嬉しそうで、武沢さんと玉置さんがくっついて歌っているこの動画を見ると安全地帯のファンで「よかった」と思います。いつか、ライブで「よかった」を歌ってほしいですね。もちろん、武沢さんへのチュー付きで。」
という事で、なんか武沢さん、あのライブでね、武沢さんと玉置さんがかなりソルトモのライブの時にこうこの曲の時にくっついてて、角度によっては玉置さんが武沢さんにチューしてるかのように見えるそうで。
武沢さん
(笑)それは角度でたまたまそう見えたと思う。
横田さん
(笑)たまたまそうかも知れないですけど。玉置さんが武沢さんにチューしようとしてる、武沢さんがちょっと嫌がってるような、嫌がってるってわけじゃ無いですど、ちょっと若干引いてる感じの写真がですね、添えられておりましたけれどもね。
武沢さん
あ、ステージはあの、抱きついたりとかね、やりますからね。
横田さん
まぁ、もちろんもちろんもちろん…
武沢さん
まぁそういう事もあるという…
横田さん
はい〜(笑)Hideさん「また絞るのが難しい難題を頂きました。う〜ん、「夕暮れ」「よかった」いやいやそれとも「たそがれはまだ遠く」…
武沢さん
ベストパフォーマンス、ね。
横田さん
うん〜考え出すとどんどん増えるのでこのあたりかなぁ。」とか。
武沢さん
そうなんですよ。「夕暮れ」も嬉しかったんですけど、「よかった」も結構来てたんで。
横田さん
はい、「よかった」きてましたからねぇ。
武沢さん
うん。そりゃまぁ、有難いなぁと思って。今日はちょっとビートルズお休みにして。前に特集やってたとは思ったんですけど。
横田さん
その時にとてもびっくりしたのが、この実際に発売された「よかった」もリズムとしては跳ねてる感じのリズムだったんですが、武沢さんが最初におつくりになったやつはその跳ねたリズムじゃ無くてどちらかというと少ししっとりした感じ。
武沢さん
はい、16(系?)のバラードでね。まぁそのリズム的に。
横田さん
それはそれでまたすごく良かった感じがします。
武沢さん
あれはやっぱりね、あれすごい、と思うんですけどやっぱり玉置のアイデアなんですよね、これ。
横田さん
ああ〜、そうですね。
武沢さん
うん。この曲聴いた時に、バラードもいいんだけど、あの、跳ねるリズムでいかないか?と。
横田さん
おそらく玉置さんの中で歌詞が見えたんでしょうね。そして歌詞で考えたら、バラードよりも少しこう明るい感じ楽しい感じで、やりたいなぁ、みたいな。
武沢さん
そうですね。まぁそういう感じだと思いますよ。
横田さん
はい、というわけでー、もう1人じゃ読ませて頂きます。
カンタータさん「作曲家武沢侑昂さんとして、安全地帯「よかった」が特に好きです。ラストの『わーらってる君の顔が見たい、わーらってる君の顔が見たい』メロディが天才的で、好き過ぎてカラオケDAMで選んで歌っています」
との事で、うちの番組のスポンサーの、スポンサー寄りのコメント有難うございます(笑)
武沢さん
あ、カラオケ一応あるんですね。
横田さん
…有るでしょう。この前のだって、なんだっけ、変拍子の「こわれるしかない」だって有るって言ってましたよ。
武沢さん
ああ、まぁ、あーそすか。
横田さん
あれ歌える人いるのっていう、言ったら、カラオケで歌ってますみたいな、なんかたしかXで、Twitterで上がってましたよ。
武沢さん
そうですね。カラオケだと結構、難しいかもしれない。
横田さん
いや、難しいでしょ(笑)カラオケじゃなくても難しいけど。
武沢さん
変拍子っていうか、一回裏になって戻ったりしてるからね。あれ。
横田さん
はい〜。またよくあれをカラオケで歌おうとしてるなっていうか、またカラオケで用意されてるなっていう感激ですけどね。
武沢さん
そうすねー。
横田さん
まあそれぐらい安全地帯のファンの方がたくさん居て、まあカラオケは全ての曲をする価値があるという事なんでしょうね。
武沢さん
はい。
横田さん
はい。じゃぁ、
きなこまみ吉さん「武沢さんのベストパフォーマンス、「よかった」に1票。この曲大好き。そしてライブ映像の『愛はいつも〜』のところ、武沢さんからチューされそうな。とっても印象的です。たしか、違う映像でも玉置さんから接近されてチューされそう。武沢さん作曲でメロディが素晴らしく、そして玉置さんの作詞。2人で作った「よかった」くっついて仲良くて曲が良くて「よかった」安全地帯のファンで「よかった」」
という事で「よかった」づくしでございますよ。
武沢さん
そうですか。有難うございます。
横田さん
旋律が素晴らしいと。メロディは気持ちが温かくなる。という事でございます。
武沢さん
うむ!
横田さん
そしてもうひと方Yuccoさん
「「よかった」に1票。軽やかなメロディー。聴いてるとウキウキしてきます。この動画、武沢さんと玉置さんが驚くほど顔が近い。武沢さんはギターを弾きにくいのかな、と思いつつ、そのシーンが大好きです。武沢さんのコーラスも好き。耳から目からhappyを貰っています。私も武沢さん作曲と知った時、なんか嬉しかったです。武沢さんのお人柄が表れているような優しくて穏やかなメロディー。素直に純粋に素敵な曲です。」
という事でございます。
武沢さん
うむ、ありがとうございます。
横田さん
というわけでではまあ、まずはオリジナルを一回皆さんに聴いて頂きますかね。
武沢さん
はい。
横田さん
はい、というわけで安全地帯『ソルトモデラートショー』から「よかった」
横田さん
はい、というわけで、安全地帯14作目という『The salt moderate show』という事でございます。2013年3月6日発売ということなんですが。この頃はいつも聞く伊豆スタとかじゃないもう録音の仕方またちょっと別になってるんですよね?きっとね?
武沢さん
あれ?これって、スタジオ版ですか?
横田さん
今のスタジオ版ですよ。
武沢さん
いや、そうですか。
横田さん
うん。
武沢さん
や、てあの、keyがね…
横田さん
うん、ちがう?
武沢さん
keyがね今ね、bフラットになってましたね。
横田さん
おお、ああ、そうですか。
武沢さん
(エレキギターを弾き始めて)これじゃ無くて… …になってなかったっけ?
(曲を少し掛け直して)いや…忘れてください(笑)
横田さん
はい、OKです。ちなみにね、このアルバムね、あの「愛を鳴らせ」でシタールの音色を使用してるって書いてありますけど、これ…あ違った「〜笑って〜」ででシタールの音色を使用してるって書いてありますけどこれってもしかしたら武沢さんがシタールを弾いて録音してるの?
武沢さん
いや、シタールは…弾いてないと思う。
横田さん
サンプルを使ってるって事ですね。
武沢さん
うちにシタールあるんですけど、弦張れなくて。
横田さん
うん〜。弦で。
武沢さん
それで多分しょうがないから借りてきたか。ちょっとその辺の記憶ね、申し訳無いですけど記憶が怪しいので。
横田さん
OKでございます。シタールの音色を使用した実験的なと書いてあるのでまあサンプルを使ってる可能性も高いかな、
武沢さん
まあフレーズにも依るんですけどシタールとかだと、サンプルでちゃんとしてあるやつだとサンプルでも結構いい音するんで。
横田さん
いやぁ、そうですよね。
武沢さん
使い方次第では全然オッケーだと思う。
横田さん
うん、いやぁその通りだと思います。
武沢さん
うん。逆にあの普通のギターあるじゃないですか、エレキギターとか。の、サンプルって、なかなかいいのないんですよ。逆に言うと。
横田さん
いや、エレキ、ギターのサンプルは難しいなぁ。使ったことがないかな。
武沢さん
まああの、メモがわりに使うのはあるんですよ。
横田さん
エレキのパワーコードとかのサンプルだったら使ったことあるかもしれませんけど、それ以外は使った事はないすね。
武沢さん
そう、そうなんですよ。まぁそれ使う人にもよると思うんですけど、あの、メモがわりにはなるんですよね。なかなか突き詰めるほどちゃんと弾きづらいというか。ちゃんとした音で録られてないので。しょうがないすけど。うん。
横田さん
そうかそうか。
武沢さん
シタールはたぶんよかったんじゃないですかね。ちょっと記憶があやしいですけど、はい。
横田さん
まぁ、と言うわけで話がすいませんそれてしまいました。この頃は多分、武沢さんがご自宅でそこそこしっかり作っていって、でスタジオでベースなりドラムなりギターなりを収録するっていう感じだったと思うんですけども。
武沢さん
そうすね、この頃はそうです。2回目にリズム変えて、で…、ひょっとしたらkeyも下げた?元々cで作ってたのをbでスタジオ版の時bにして。要するに半音下げたのね。
横田さん
で、さらにbフラ(bフラット)にした?
武沢さん
ライブではbフラットになってるんですね。
横田さん
まぁbフラのほうが管の人達は絡みやすいですよね。
武沢さん
うん、ま、この曲は管入れてないと思うんですけど。
横田さん
あ、そうですか、失礼しました。
武沢さん
うん、そう管とかね、bフラとか半音系の、まああまりどれが弾きやすい、弾きづらいてのはあまり関係無いみたいですけどね。まぁ、あるとは思うんですけど、ギターとかとは違うみたいなね。ギターとかピアノとか。
横田さん
ギターとかはいろんな工夫でkeyをチェンジ、まぁ簡単な方を、というかカポをつけたりすることも可能、できるので、あれなんですけど。やっぱり大変ですよね、あの生ピとか、そこらへんの人達は。
武沢さん
大変だと思うんですけどね。僕はほら、ちゃんと弾けないので。でも、例えばcを半音下げるの、とかね。
横田さん
もう〜そんなbなんてもう半音だらけで気が狂いそう。
武沢さん
Aを半音下げるのも結構…
横田さん
あ〜aフラットとかもう気持ち悪い…
武沢さん
大変ですよねたぶん…
横田さん
大変ですよもう、黒鍵ばっかりじゃないですか。
武沢さん
gとか半音上げるとか。
横田さん
(笑)それも
武沢さん
ギターの場合はあの、やる人とやらない方といると思いますけど。半音下げるっていう手があるんですよね。
横田さん
はい、チューニングでね。
武沢さん
で、元々例えばcでやってた曲をとりあえず半音下げたいっていった場合、ベースで例えばcとかaマイナーでフレーズ作っちゃうと、その、開放弦使ったりとか出来るじゃないですか。例えばaマイナーとかね。
横田さん
いやぁ、そうですねぇ。
武沢さん
(エレキギターを鳴らして)よくやってますけど、これ。
横田さん
かっこいいな。
武沢さん
こういうやつを、(エレキギターでフレーズを弾きながら)例えば、半音下げるなんて言うのは、もう絶対弾けないので(笑)
横田さん
はいはいはいはい。
武沢さん
で、とにかく今持ってるギターなんか、実は既に半音下げなのでaフラットで弾けるんですよね。
横田さん
ああ〜、aフラットでね。
武沢さん
そうそうそうそう。だから、ライブで例えば、ライブでは半音下げようかな、みたいなこと話す事よくあるので。それでチューニングで半音下げたギターを用意しておいて交換すると。昔からよくやってるやり方なんで。
横田さん
やー、でももうボーカリストとしては…
武沢さん
歌いやすいkeyというのが基本ですからね。やっぱり。
横田さん
レコーディングの時には目一杯目一杯の音でね(音程のこと?)、いきたいって気持ちになるんですけど、やっぱりあの、そこが一番自分の声を響かせられるような気がしちゃってね。
武沢さん
そうそう。まぁこれはもうしょうがないんで。 逆に例えばあの半音下げたら良く無いかっていったらそんなことも無いね。まぁ「よかった」もそうですけど、ある程度年齢がいく毎に、『声の深み』っていうのが出てくるっていう。
横田さん
はいはいはい。
武沢さん
逆にね。あんまり高く歌わない分低い所で味わいが出る。逆に深みが出たりとか、そういう良さっていうのはあるんで。まぁこれはその時代に依ってまあそうなっていくっていう。
横田さん
や、玉置さんは年々、なんか深みが出てきてるというか。深みがね、素晴らしいですよね。
武沢さん
そうなんですよ。でも深みも出るんだ���ど結構半音とか下げてても、その、何て言うんですかね、いい感じでテンション上がる感じにもなるんですよね。サビのところで。要するに、歌うkeyのツボみたいなのがあるじゃないですか。そういう、いい感じでテンションで歌える。で、そこにちゃんとkeyがハマっていれば、年齢がいっても、サビでグッとくる感じでこう歌うっていう。まぁかなり、レベルの高い話になりますけどね。誰でもそういくかっていうとそうも…(ねこ太郎の鳴き声ニャーオ〜)あ、
(後半へ続く)
1 note · View note
124770353 · 5 months ago
Text
20240603
くう間もん @kasu3iro 2024/06/03 (月) 23:16:04 Replying to @ojro_men 🍵🍵🍵 楽し♬んでください!!! お先に^^;…おやすみなさい💤(-_-)zzzませ(¦3[▓▓]www くう間もん @kasu3iro 2024/06/03 (月) 23:14:34 Replying to @ojro_men お疲れ様です✨✨🫒🫒🫒⚔👏👏 たたみ @fuyuharu2017 2024/06/03(月) 22:58:23 Replying to @ojro_men そうだね🍵 くう間もん @kasu3iro 2024/06/03 (月) 22:34:59 Replying to @ojro_men 🫛🫛🫛はい☺️ 初🍑も!スーパーでみました!!👏 hiroちゃん (ひろiro) @iro_one_iro 2024/06/03(月) 21:53:13 Replying to @ojro_men お疲れ様でした😊でも楽しそうですね。 真剣と真剣同じ字なのね😅 最初?ん? なるほど〜笑😂緊張しながらも様になっております。貴重な経験でしたね😉 むーちょ(むーちゃむーちょ) @ringonoDANGO 2024/06/03(月) 21:51:29 Replying to @ojro_men りじちょおさん横たわってるのがも〜 仏のようで✨(笑) オサくん侍もいたし、海外の方ともわちゃわちゃと楽しく審査できてよかったですな🎶 琥珀🎸✨🔥🎵 @c90fd72c0f0341f 2024/06/03(月) 21:44:13 Replying to @ojro_men 枝豆一生食べていられる🤤 オススメの枝豆あります❓ 琥珀🎸✨🔥🎵 @c90fd72c0f0341f 2024/06/03(月) 21:42:43 Replying to @ojro_men 審査会は大変だったと思いますが、素敵な思い出もできたみたいで良かったです🫒 真剣を持つ姿、姿勢がいいからカッコいい🗡️✨😍 momo @momochi039 2024/06/03(月) 21:35:54 Replying to @ojro_men 好きぃーー🫛 megmeg🐥🌸🐰 @megmeg_fblc07 2024/06/03(月) 21:34:30 Replying to @ojro_men 皆さん素敵な笑顔ですね〜☺️🫒🌿 最後のサムライぐーじ🐥⚔️めっちゃ決まってる😍 時代劇とかのオファー来そうです😆✨ きしめんRI-nem @rijooki 2024/06/03(月) 21:26:43 Replying to @ojro_men まさかの日本刀宮司ーーー❣️🫒 さとみ @remisato 2024/06/03(月) 20:49:59 Replying to @ojro_men 丹波の枝豆はもう少し先です🙋 Alice @Alice6499530073 2024/06/03(月) 20:23:40 Replying to @ojro_men 貴重なタンパク源🫛です むーちょ(むーちゃむーちょ) @ringonoDANGO 2024/06/03(月) 20:08:04 Replying to @ojro_men ビール🍺と枝豆🍮 スマイルりん @FT_lovelysmile 2024/06/03(月) 20:06:22 Replying to @ojro_men 何、なに??美味しく食べてらっしゃる? きしめんRI-nem @rijooki 2024/06/03(月) 20:05:24 Replying to @ojro_men バナエイエビブームの時にはんぺんと枝豆で作った海老しんじょ美味しかった~🦐🫒 わびすけ @wabeeske 2024/06/03(月) 20:04:17 Replying to @ojro_men 枝豆といえば新潟の黒埼茶豆ですね〜 あまりに新潟県民が食べすぎるので県外にあまり出ないとまで言われてますが😂 むーちょ(むーちゃむーちょ) @ringonoDANGO 2024/06/03(月) 17:53:43 Replying to @megmeg_fblc07 and @ojro_men はいちおーるしー だ‼︎ むーちょ(むーちゃむーちょ) @ringonoDANGO 2024/06/03(月) 14:48:22 Replying to @ojro_men おはよございます🌧 帰りがけお天気雨にやられましたので 傘クラゲ聴いてます☔️ gash @a_kie_1123 2024/06/03(月) 14:23:11 Replying to @ojro_men おはよーございます😊 ちはるん♪ @chiharu509 2024/06/03(月) 14:19:47 Replying to @megmeg_fblc07 and @ojro_men プサッ🪓🪝 ちはるん♪ @chiharu509 2024/06/03(月) 14:18:58 Replying to @yumiko0221 and @ojro_men おぉー👏🫒💚 きしめんRI-nem @rijooki 2024/06/03(月) 13:23:53 Replying to @ojro_men おはようございます⛅
気圧から解放されました  .°ʚ(՞ .  ̫ . ՞)ɞ°. megmeg🐥🌸🐰 @megmeg_fblc07 2024/06/03(月) 13:07:15 Replying to @ojro_men おはよおさん🐥💓✨🌤 湿度高めで身体がだる重ちゃんです💦 なんかスッキリさせるいい方法ないですか〜🙄 ももくるひめ @momokurumihime 2024/06/03(月) 12:57:33 Replying to @ojro_men おはようございます 気持ちのいい天気です☀️ momo @momochi039 2024/06/03(月) 12:40:35 Replying to @ojro_men おはようございます😊🔅 hiroちゃん (ひろiro) @iro_one_iro 2024/06/03(月) 12:34:36 Replying to @ojro_men おはようございます😊 微妙な天気ですね☁️☀️🌥️ yoshino @yoshino3996 2024/06/03(月) 12:18:42 Replying to @ojro_men おはようございます😊 くろまねき@milet_miles‼️ @IuwxwMAwAlKHvif 2024/06/03(月) 12:17:15 Replying to @milet_music
@ElleyMusic and 3 others 配信ミニライヴやっとmiletた〜♬♬豪華かつ永久保存版ですね♬早くライヴで会いたい♬♬♬😆😉🥳👍👍👍#milet_miles  #milet_配信ミニライヴ とうみん @tohmin13 2024/06/03(月) 12:14:17 Replying to @milet_music
@ElleyMusic and 3 others hanatabaめちゃくちゃ良かった 新しいメンバーも加わりライブ感が倍々! ツアーは全員で暴れて下さい💃🕺🏻 ありひろちゃん @arihiro_CHAN 2024/06/03(月) 11:57:44 Replying to @ojro_men おはようございます 今日の山梨は、朝は晴れていたのですが、今は曇り☁️です remiofan @remiofan 2024/06/03(月) 11:45:13 Replying to @ojro_men おはようございます‼️ くう間もん @kasu3iro 2024/06/03(月) 11:37:25 Replying to @ojro_men おはようございます🌞✨ 良い月曜日に🍀☺️ くもうさぎ姫 @kumousagihime 2024/06/03(月) 11:34:37 Replying to @ojro_men おはようございます😊🌥 あんみつ彦 @anmitsuhico 2024/06/03(月) 11:33:41 Replying to @ojro_men おささん、おはようございます😃 今日はお休みを頂いております🤭☀️ スマイルりん @FT_lovelysmile 2024/06/03(月) 11:25:23 Replying to @ojro_men おはようございます〜😊 空雲 日晴 @soRaguMO_hisei 2024/06/03(月) 11:15:04 Replying to @ojro_men 神様、おはようございます😊 気まぐれで「ドレミの歌」をアルペジオで弾いてギター脳トレしてます🎶
まだ指先は痛くないですが、ゾンビみたいに皮がボロボロになって面白いです🧟‍♀️ まき @H8_maki19 2024/06/03(月) 11:14:01 Replying to @ojro_men おはようございます😊 ちはるん♪ @chiharu509 2024/06/03(月) 11:13:47 Replying to @ojro_men おはようございます🐹🐹 さとみ @remisato 2024/06/03(月) 10:47:31 Replying to @ojro_men おはようございます(*´∀`*)ノ☀ sayaka @saya103 2024/06/03(月) 10:46:13 Replying to @ojro_men おはようございます☀️朝からネットワーク不具合で仕事がすすみませ~ん💦眠たいで~す🥱 琥珀🎸✨🔥🎵 @c90fd72c0f0341f 2024/06/03(月) 10:44:22 Replying to @ojro_men おはようございます😊 晴れてるけど午後からまた雨になるかも☂️❓🤔 ゆきむし🧬Yukimushi @yukimushi207 2024/06/03(月) 10:42:45 Replying to @ojro_men おはようございます🌞 Alice @Alice6499530073 2024/06/03(月) 10:35:38 Replying to @ojro_men おはようございます😃
お腹空いたぁ〜 まっちゃ @mattyasweets 2024/06/03(月) 10:34:15 Replying to @ojro_men おはようございます☀ 地震に驚いた朝でしたー🫨 𝓨𝓾𝓴𝓲* @yukiheartweaver 2024/06/03(月) 10:26:44 Replying to @ojro_men おはようございます🥰 あられ @0416_haha 2024/06/03(月) 10:20:56 Replying to @ojro_men おはようございます😊 akko @akkoro_men 2024/06/03(月) 10:20:49 Replying to @ojro_men おはようございます😊 エスカフローネ☆ @SS20346546 2024/06/03(月) 00:57:43 Replying to @milet_music
@ElleyMusic and 3 others 私も多幸感に包まれながら同じ時間を過ごしました なんて贅沢な まるで私の為だけに歌ってくれているような時間でした✨ ありがとう🟢 hiropp_k @hiropp_k 2024/06/03(月) 00:26:48 Replying to @milet_music
@ElleyMusic and 3 others すごい完成度でした。演者だけじゃなくカメラマンやスイッチャーさんなどの裏方さんも含めて演出はラフな雰囲気だけどやはりプロですね。リハとかもしっかりされたと思いますが、やっぱり普段の鍛錬なんだろうなぁ。👏👏👏すごく楽しめました。ありがとうございます。
0 notes
bailonglee · 7 months ago
Text
Earth Wind And Fire.
youtube
さて、水は生命そのものと、書��た。
水は、豊かさそのもの。
先日、佐川清さんと笹川良一さんの会談記事を書いた。
佐川清さん。
大正11年、1922年、関東大震災の前の年生誕。
学校卒業後、すぐに土建業に携わる。
そして、佐川組作り、独立。
で、
後に奥さまと2人で、自転車で配達始め、佐川ホールディングスとなった。
さて、私達庶民。
何故貧しく、苦しいか?
“金(かね)”、のせい。
金って、何?w🤣
紙切れだw🤣
豊かさ、富むとは、紙切れを持っている事では、実はない…
私も、この砂漠化のメカニズム解明するまで、
「金はどうやったら、手に入るんだ?」
、そう考え、“稼げる仕事”、そればかり探した🤣✨
わかった…w✨
紙切れを崇拝するから、よけい“金”は逃げてゆく。。
違うんだね、
土(つち)
なんだ!🙂✨
佐川清さんが生まれる2年前、1919年、重要な年。。
この年、道路は馬、牛車を禁止、自動車専用と、法律で制定された1919年。
なので佐川清さんの就活時代、土建業は花形、なぜなら、砂利敷の“街道”は、自動車道路に全国的にしなきゃならない、田中角栄以前の、〚列島改造時代〛だ。
佐川清はなぜ、凄まじい金持ちになったか?
それは土建業やり、土と親しんだから🤣✨✌️😎✨
土、そして必ず、“水!”🤣✨
この組み合わせで、嫌でも富は、生まれる、当人の意志どおりに。
そしてもう一つ。
佐川清さんは、“タニマチ”であったという事。
ここで前に挙げた、易経の素晴らしい学問が、出てくるw
↑↑↑クリックして、勉強されたしw🙂✨✌️
私、という字。
禾(のぎへん)は、穀物を表す。
厶は、💪腕で、自分の方に持ってくる、語幹。
つまり、穀物を自分に持ってくる、
禾を厶💪して、私。✨✨✨
これを独り占めせず、八、八方にばら撒く、厶を、八方に、つまり、
公✨おおやけ
政治家が富む、メカニズムだね。
私達が、一向に富まない、実はグローバリストのトラップ、私は気が付いた…
ホワイト社会SDGsこそ、コロナや疫病こそ、凄い勢いで、金を奪うw🤣🤣🤣✨
なぜか?
手を汚すのを、異常に嫌うようになり、“クリーン”な状態に、大多数がなるからw🤣
つまり、土から離れてしまう…
ただでさえ、アスファルトとコンクリートだらけ、アルコール除菌だの、ソーシャルディスタンスだの、めちゃめちゃ土から、剥いでゆくw🤣
こんな壮大な陰謀が、今のアジェンダなんちゃらに向けて、仕組まれていた…🙂✨✨✨
じゃあ私達はこれからどうすれば?w
簡単、
土に慣れ親しみ、水に慣れ親しめばいい✨
佐川清の時代、まだまだ舗装道は少なく、自然で溢れていた。
豪雪2メートル級の新潟、そして土に触れまくり、究極、タニマチとして金ばら撒き、公を実行したわけだ。。
…そりゃ、富むw🤣
現代の私達は、どうやって金持ちなるか?🤣
意識的に、直接土に触れる、手袋などせず。
家庭菜園でも、畑借りるでも、プランターだろうが、構わない。
直接土に触れ、“汚れ”を気にせず、土と戯れる。
爪に土入れば、洗えば落ちますw🤣
爪ブラシを楽天で買えばいいw🤣
そしてもう一つ、
紙切れの札束に、ビビらない、崇拝しない🙂✨
私達は紙切れを気にして、異常なまでも、紙切れにこだわった、私含めw🤣
福澤札は、方便に過ぎない。
大切なのは、自分を大切に生き、自分が得たら、ばら撒く🤣✨
そうしたら、勝手にお金は集まるわけだw🙂✨✨✨
実に長い、お金に対する謎であった。。
お金は、ニューロン細胞やら、ミトコンドリア細胞やら、フリーラジカル細胞やらに、属性がそっくり。
つまり、一度集まり始めたら、連鎖反応を引き起こし、滝のように大金が降ってくるw🤣
これからの私と、これ見た一般庶民の私のお仲間、めっちゃ金持ちになるでしょうw🤣🤣🤣✨💪
だが、易経の法則は、必ず機能します。
それは量子物理学であり、カルマを表しています。
つまり、ばら撒け!🤣公にw✨
これ、忘れずにw🙂✨
さあ、
みんなで大金持ちに、なっちゃいますか🤣🤣🤣✨✨✨✌️😎✨✨✨
0 notes
chickenforlinda · 8 months ago
Text
安藤サクラ、リリー・フランキー、落井実結子、日本語吹替版に豪華キャストが決定!出演決定に喜びのコメントが到着!
Tumblr media
世界から高い評価を受ける『リンダはチキンがたべたい!』の日本語吹替版キャストに安藤サクラ、リリー・フランキー、落井実結子という豪華キャストが決定いたしました!
主人公リンダの母親・ポレット役を演じるのは安藤サクラに決定。「亡きお父さんのチキン料理がたべたい」というリンダの願いを叶えようと奮闘するシングルマザーを演じる。また、そんなポレットに���目惚れをする音楽好きのトラック運転手・ジャン=ミシェル役はリリー・フランキーに決定。安藤サクラとリリー・フランキーの二人は第71回カンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した『万引き家族』(18/監督:是枝裕和)で夫婦役を演じて以来、約6年ぶりの共演となる。カンヌ俳優二人の掛け合いもぜひ楽しみにしてほしい。
そして、天真爛漫な8歳の女の子・主人公リンダ役には落井実結子が大抜擢。2022年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」や映画『母性』(22/監督:廣木隆一)など数多くの話題作に出演を重ね、今最も注目を浴びている子役である。
現在10歳の落井は、早くも2度目のNHK 大河ドラマ出演となる「光る君へ」で、のちの紫式部である主人公・まひろの少女時代を熱演。その高い演技力に��賛が相次いでいる。
また、本作は印象的なミュージカルシーンが随所に挟まれている。レオス・カラックスの『アネット』を手掛けた作曲家クレマン・デュコルによる劇中歌は、思わず口ずさみたくなる楽しいメロディに、登場人物たちの心情を表したどこか切ない歌詞が乗り、絶妙なバランスで物語をリリカルに彩っている。落井と安藤はそれぞれ歌唱に挑戦しており、日本語吹替版のミュージカルシーンにもぜひ注目して欲しい。
安藤サクラ、リリー・フランキー、落井実結子から、日本語吹替版キャスト決定の喜びのコメントが到着!
【安藤サクラ】 素晴らしい作品に携われること、大変うれしいです。アニメーションの吹き替えは新鮮な挑戦ですが、なんだか私が演じるポレットのことは古くから知っているような感覚でもあります。どんな風に演じようか、日本語で吹き込むのが楽しみで仕方ありません。 きっと日本語版もみなさまに愛される作品になると思います。ぜひ楽しみにしていてください。
【リリー・フランキー】 ある種アナログな、本当に筆の跡が見えるような、手仕事のひとつひとつをしっかり感じることができる作品でした。色々自由に作られているものってすごく刺激的ですし、アートアニメというと敷居が高くなるかもしれないけど、このアニメーションの持っている概念、1つ1つの美しい絵とともに、物語を楽しんで欲しいですね。
【落井実結子】 最初に映像をみた時に、私が知っているアニメとは全然ちがったのでびっくりして、やってみたいと思いました。だから、リンダをやらせていただけることになって、とてもうれしかったです。リンダは、イタズラ好きだけど悪い子じゃなくて、友達と楽しく遊ぶ普通の子だと思うので、自然にやれたらいいなと思います。でも、私は普段のんびり話すのですが、この映画では会話のテンポが大事かなと思ったので、そこは気を付けてがんばりたいです。
東京国際映画祭に続き、国内の映画祭でも大注目の本作は、第10回 新千歳空港国際アニメーション映画祭にてコンペティション長編部門のグランプリに輝いた。さらにTAAF2024コンペティション部門でもグランプリを獲得。先日3月14日東京・新宿ピカデリーでマルタ&ローデンバック監督来日の際に行われた舞台挨拶に一緒に登壇した片渕須直監督は「自由を体現する新しい感覚!」とそのアナーキーで自由な制作スタイルを大絶賛!上映に集まった山村浩二監督やりんたろう監督からも称賛の声が届いている。監督らはその後、第2回新潟国際アニメーション映画祭で行われた新潟アニメーションキャンプにマスタークラス講師として参加し、世界各国から集まったアニメーション制作を学ぶ若い監督・スタッフ、学生たちと交流を深めた。
日本でもすでに大注目の本作を字幕版・日本語吹替版共に楽しんでもらいたい。
0 notes
shintani24 · 8 months ago
Text
2024年3月21日
Tumblr media
新井直人選手 アルビレックス新潟より完全移籍加入のお知らせ
Tumblr media
【地震情報】 3月21日 9:08 震度5弱 震源:茨城県南部 M5.3 深さ約50km この地震による津波の心配はありません
Tumblr media
地震相次ぐ 関東で最大震度5弱 震度5弱以上はことし19回目 日頃から備えを(tenkijp)2024年3月21日
今日21日午前9時8分頃、茨城県南部を震源とするマグニチュード5.3の地震が発生し、栃木県、埼玉県で最大震度5弱を観測しました。今年は元日に能登半島地震が発生してから、震度5弱以上の地震が全国各地で相次いで発生しています。日頃からできる備えを。
今朝 関東で最大震度5弱を観測
今日21日午前9時8分頃、栃木県、埼玉県で最大震度5弱を観測する地震が発生しました。
震源地は茨城県南部(北緯36.1度、東経139.9度)で、震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は5.3と推定されます。
栃木県下野市と埼玉県加須市で最大震度5弱を観測したほか、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県で震度4を観測した地域がありました。東京都千代田区など首都圏では広い範囲で震度3の地震を観測しました。
気象庁によりますと、栃木県で震度5弱が観測されたのは2022年3月16日以来、埼玉県では2021年10月7日以来です
相次ぐ地震 震度5弱以上は今年19回目
Tumblr media Tumblr media
今年は元日に大きな地震が発生して以来、全国各地で地震が相次いでいます。
1月1日午後4時10分ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、石川県志賀町では最大震度7を観測しました。気象庁はこの地震について「令和6年能登半島地震」と名付けました。
1月1日以降、全国で最大震度5弱以上の地震が観測された回数は、今朝の地震でことし19回目となりました。
能登半島の周辺だけでなく、2月下旬以降は千葉県東方沖やその周辺にあたる関東で、地震が頻繁に発生しています。今朝は、栃木県、埼玉県で最大震度5弱が観測され、関東では、今年に入って最大震度を観測したことになります。
地震はいつどこで発生するのか、予想ができないため、できる限り早めの対策や備えが必要です。大きな地震があった際にとるべき行動ポイントを事前に抑えておくと安心です。
youtube
140年余の歴史に幕を下ろす「目視観測」 広島地方気象台にワケを聞いてみた(広島テレビ)2024年3月21日
気象台はさまざまな観測機器を使って天候を観測していますが、その内のひとつで間もなくなくなるのが「目視観測」です。
「目視観測」とは、担当者が実際に屋外に出て肉眼で観測して判断すること。明治時代から続けてきましたが、間もなく終了します。「目視観測」の廃止で何が記録されなくなるかと言うと…。
広島地方気象台 坂原幹敏 技術専門官 「先ほど11時は2割ほど雲がありましたけど、今は1割を切っています。もう文句なしに誰が見ても快晴という雲です」
これが、気象台の職員が実際に目で見て天気を判断する「目視観測」です。観測員が、毎日3時間ごとに庁舎の屋上に上がり、天気のほか、ビルや山の霞み具合などから見通しのきく距離などを観測しています。
明治時代から140年以上にわたり続いてきましたが、3月25日で終了します。その背景を聞きました。
實重博司 主任技術専門官 「気象衛星や気象レーダーの高性能化ということで、いろいろな情報が細かく分かるようになってきた。目視観測の重要性がそれほど高くなくなってきたということです」
機械化の波は日進月歩です。全国の気象台では「目視観測」を既に廃止した所も多くあり、4月以降に続けるのは東京と大阪のみとなります。
機械化に伴い、今や天気の判別は気象衛星や計測器などによるものが大半… 見通しのきく距離は、気象台付近の水滴やちりの量などを元に計算しています。
實重 主任技術専門官 「目視観測で観測しているもののなかで、例えばひょうとか防災上重要なものもあるんですが、そういったものは例えばレーダーとかでとらえることが今できるようになってきています」
一方で「目視観測」には機械では補えない熟練の技術が受け継がれています。
坂原 技術専門官 「きょうなんかは下層の雲っていうんですが、大体見ると1000メーターから1500メーターくらいの間の雲ですね」
これまで、観測員は雲の種類や高度なども判断し記録してきました。更に、空に浮かぶ雲の量から、その日の天気が「快晴」か「晴れ」かを判別してきましたが、それらは機械の手には負えません。
そのため、特に災害の危険が迫るような時には、記録しなくても職員による「目視観測」を続けるとしています。
坂原 技術専門官 「(雲の)形だけではなくてそういう高度とかでも判別できないと、要は災害に結びつくような顕著な雨とか判定するのはもう目で見ないとということなんですよね」
機械にもある限界…。だからこそ「目視観測」が残るものもあります。冬の訪れを告げる初霜・初氷・初冠雪の観測です。
實重 主任技術専門官 「季節の変わり目のシグナルとして結構ニュースにも取り上げていただいていますので、そういったニーズも考えて継続となっています」
観測機器の進化は続きますが、気象台は「目視観測の技術は継承し、守りたい」としています。
Tumblr media
過去30年の低金利に伴う「逸失金利収入」は600兆円=植田日銀総裁(ロイター)2024年3月21日
[東京 21日 ロイター] - 日銀の植田和男総裁は21日、参院財政金融委員会で、1993年から2022年までの間に低金利のために家計や企業が手にできなかった「逸失金利収入」は総額600兆円に上ると述べた。
ただ、利子所得の下押しで総需要にマイナスの影響が出た可能性があるものの、金融緩和で金利を低位に誘導することで経済環境の改善につながったと指摘。低金利が経済全体にどういう影響をもたらしたか総合的に考慮すべきだと述べた。
大塚耕平議員(民主)の質問に答えた。
日銀は19日の金融政策決定会合で大規模緩和の修正を決めたが、国債買い入れは続けていく。植田総裁は当面、国債の保有残高はおおむね横ばいで推移するとし、高水準の国債保有が金利の押し下げにつながる「ストック効果」は引き続き作用するが、このことをもって「量的・質的緩和政策」と呼ぶことは考えていないと述べた。
0 notes
room-n-blog · 9 months ago
Text
音聞山
Tumblr media
※画像引用元 中日新聞公式Web Site <あいちの民話を訪ねて> (103)きよの坂(名古屋市天白区) https://www.chunichi.co.jp/article/677305?rct=aichi
ルーム南からほど近い八事地区。地下鉄鶴舞線と名城線の八事駅があり、中京大学、八事山興正寺などがある界隈ですが、ここに、「きよの坂」と呼ばれる古来の坂があります。
この、きよの坂を下っていくと、音聞山(おとききやま)というエリアにたどり着くのですが、これは、その昔その名のとおり、音聞山という山があった場所です。現在は住宅地になっていて想像しにくいのですが、下の画像が示唆するとおり、江戸時代の音聞山は大変見晴らしのよい山だったようです。
Tumblr media
※画像引用元 中日新聞公式Web Site <あいちの民話を訪ねて> (103)きよの坂(名古屋市天白区) https://www.chunichi.co.jp/article/677305?rct=aichi
この音聞山に関して、室町時代中期の禅僧、正徹(しょうてつ)が編纂したとされる和歌集「草根集(そうこんしゅう)」に、次のような歌があります。
音に聞く 音聞山の峰高み ひびく鳴海の沖つ白浪
また、それより更に遡り平安時代前期、当時の歌人であり官人であった凡河内 躬恒(おおしこうち の みつね)の歌枕とされる、次のような歌もあります。
いつくなる 山にかあらむ 雁かねの おときき高く聞こゆるかな
前者の歌は、海(後述する「鳴海潟」)から届く潮騒の音が響く山が詠われています。一方で後者の歌は、雁(かり/がん)という水鳥の鳴き声が高らかに響く山が詠われています。そして、どちらも広く水辺を臨む情景が浮かんでくる歌となっていることがわかると思います。
Tumblr media
現代では、天白区は海とは接していないのですが、平安時代には、現在の天白区島田の辺りまで海が達していたとされています。ルーム南の近くの天白警察署前に、名古屋市営バスのバス停「西��」がありますが、そもそもこの西浦という名称は、年魚市潟(あゆちがた)という干潟の入り江につけられた名称なのだそうです。
西浦 年魚市潟(あゆちがた)の入り江につけられた名称で、八事村の西にあたる。大字植田にも西浦がある。 ※引用元 名古屋市公式 Web Site 過去から学ぶ防災マップ(天白区) 旧地名付き 天白区標高データマップ https://www.city.nagoya.jp/bosaikikikanri/cmsfiles/contents/0000093/93310/65-72_16tenpaku.pdf
Tumblr media
年魚市潟(あゆちがた)とは、現在の鳴海から熱田の領域に広がっていたとされる海や干潟の名称です。南区の白毫寺(びゃくごうじ)境内には、「年魚市潟勝景」という石碑が建てられており、古くからの景勝地だったことがうかがえます。年魚市潟は、縄文海進という約7000年前の温暖化に伴う海面上昇により形成されたとされます。この干潟には、越冬のためであろう鶴も数多く訪れていたと推測されており、この情景は万葉集に歌として収録されると共に、現代においては「鶴里」という地名の由来にもなっているとされます
万葉集に「年魚市潟 潮干にけらし 知多の浦に 朝漕ぐ舟も 沖に寄る見ゆ」とある(7巻-1163の歌)。他にも、高市連黒人(たけちのむらじくろひと)の「桜田へ 鶴鳴き渡る 年魚市潟 潮干にけらし 鶴鳴き渡る」という歌があり、現在の南区桜本町あたりの年魚市潟で詠んだとされる。近辺には『鶴里駅』という名古屋市営地下鉄桜通線の駅名にも残る。 ※引用元 年魚市潟 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E9%AD%9A%E5%B8%82%E6%BD%9F
Tumblr media
※引用元 更級日記紀行 平安時代東海道、走って渡る鳴海潟(尾張国) https://sarasina.jp/products/detail/109
上の画像は、平安時代の東海道と推測されるルートを示した図になるのですが、図の上側に、音聞山という表記があります。島田橋の近くには、現代にも残る神社「島田神社」がありますが、神社の建立時期は、現在残されている資料や記録からは、室町時代前期とされており、平安時代に存在していたのかは不明です。しかし、平安時代の島田に存在していたであろう集落を守る拠り所として、神社の前身となる何かがあった可能性も・・・と想像してしまいます。
なお、上の画像で示されている干潟は「鳴海潟」と表記されていますが、これは、潮騒が聞こえる(海が”鳴る”)が転じたものと推測されています。また、そもそも年魚市潟が広範囲に渡るため、鳴海潟など地域ごとに呼び名があるともされています。
それはともかく、こうしてみると、現代の天白区島田の辺りまで海だったと考えられていることがわかります。もし音聞山の頂上に立ったならば、南の方向へ向かって広がる広大な年魚市潟を見渡すことが出来たと推測されます。当時の東海道を行く旅行者は、熱田神宮との行き来を最短で繋ごうとするなら、年魚市潟を歩いて渡るのが最速ルートになります。しかしそれが可能なのは干潮時で、満潮時には年魚市潟沿いを歩き、島田橋と音聞山を経由して迂回するしかなかったことでしょう。
Tumblr media
※画像引用元 一般社団法人 日本電気協会 中部支部 プロジェクト紀行 なごやの鎌倉古道をさがす 【8】鳴海潟を渡る(上)・・・広い河原を行く https://www.chubudenkikyokai.com/archive/syswp/wp-content/uploads/2015/09/ca75d3549ec97cf7c68fcc48e7d4e9d0.pdf
一方で、年魚市潟に関わる東海道のルートに関して、平安時代から時が下った鎌倉の中頃から南北朝の時代においては、干潟を渡る複数のルートの存在を示唆する歌が詠まれています。
天白川は、精進川より後の時代まで海が入り込んでいたようです。そこは鳴海浦とか鳴海潟という名前で呼ばれ、古くは街道の難所とされたところでした。 ここは多くの紀行文に登場します。有名なのは、中世より前、菅原孝標の娘が書いた『更級日記』です。その旅日記の中では、 「尾張の国、鳴海の浦を過ぐるに、夕汐ただ満ちに満ちて、今宵宿らむも、中間に汐満ち来なば、ここをも過ぎじと、あるかぎり走りまどひ過ぎぬ」 と、苦労して渡ったことが記されています。鳴海は中世には有名な歌枕になっており、残されただけでも百数十首にのぼると言われます。その中で、街道の情景を歌っているものとして、次のような歌があります。 「なるみ潟 潮干に浦やなりぬらん上野の道を行く人もなし」 藤原景綱 「なるみ潟 汐満ち時になりぬれば野並の里に人伝うなり」 藤原景綱 「なるみ潟 汐の満ち干のたびごとに道ふみかうる浦の旅人」 宗良親王 これらが詠われた時代は鎌倉の中頃から南北朝の時代になりますが、潮の状況によって道を選びつつ渡っていたことが分かります。この鳴海潟を渡る道は、上・中・下の3つのルートに分けて考えることができそうです(図1)。 ※引用元 一般社団法人 日本電気協会 中部支部 プロジェクト紀行 なごやの鎌倉古道をさがす 【8】鳴海潟を渡る(上)・・・広い河原を行く https://www.chubudenkikyokai.com/archive/syswp/wp-content/uploads/2015/09/ca75d3549ec97cf7c68fcc48e7d4e9d0.pdf
Tumblr media
上の画像は、現代の音聞山付近から南南西寄りの方面を臨むグーグルマップの画像です。画像の真ん中の下あたりが音聞山になります。ちなみにルーム南は、画像の左側に位置しています。平安時代にこのアングルから眺めたとするならば、広大な年魚市潟(鳴海潟)を見渡すことができたはずで、歌に詠まれるのも頷ける風光明媚な眺めだったのかもしれません。普段住んでいて身近なエリアですが、掘り下げてみると興味深い歴史がある、と改めて感じた次第でした。
(野村)
0 notes
helloharuo-diary-2023 · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
思い出を振り返る
編集 | 削除
Tuesday 11 February 2014
2014年1月9日(木)夜10時4分、おかあさんが92歳で亡くなった。おかあさんは、自分の母のことではない。ハルオは、26歳の時人生のターニングポイントを迎えた。それはカメラマンになる修行を始める時だった。キーパーソンは、カナダ人のジョン。ジョンとの出会いは、ハルオが当時勤めていたカメラ量販店(24〜26歳)でのことで販売員(ハルオ)とお客(ジョン)の関係から始まった。そのジョンにカメラマンになりたいと伝えるとジョンはある女性を紹介してくれた。その女性は、ハルオが師事する事になったカメラマンGが手掛けていた雑誌の編集者をしていた。ハルオは、ジョンを介してその女性と会いまもなくカメラマンGを紹介してもらい彼の元で働きながら写真を学ぶことになった。
ハルオは、当時国分寺に住んでいた。カメラマンGの仕事場は中目黒にあった。一方ジョンは中目黒に近い下北沢のアパート「葉隠荘」に住んでいた。そのアパートは、いわゆる外人ハウスで管理人がいなくある意味無法地帯のアパートだった。そのアパートがあった敷地内におかあさんが営む一杯飲み屋「小料理 小千谷」があった。ハルオは、国分寺のアパートをキープしながら葉隠荘(3畳部屋)に移り住んだ。そしておかあさんと出会った。おかあさんは、当時70歳だった。1991年のことだ。「小千谷」とはおかあさんの生まれ故郷新潟県小千谷のことだ。「小千谷」カウンターに5席ほどの小さい飲み屋でおかあさんが一人で切り盛りしていた。メニューは、300円と600円のみ。瓶ビール(大瓶)500円。おかあさんは、自分のことを『昔はあばずれ、今は聖母マリア』と言った。そして『おかあさん』と呼んでと言われる。おかあさんは、外国人しかいない葉隠荘に日本人がやって来たことが嬉しかったのだろうかハルオとおかあさんはすぐに打ち解けて仲良くなった。「小千谷」は夕方から12時まで営業していたので仕事が遅くなった時でもお店は開いていてよくハルオはおかあさんに会いにお店に寄った。おかあさんは昔の下宿屋のおばちゃんみたいな存在だった。おかあさんは世田谷区に住まいがあり旦那さんと暮らしていたが葉隠荘にも1室部屋を持っていた。その部屋はジョンの部屋(6畳部屋)の隣りだった。ジョンもハルオも20代後半の血気盛んな時期で週末となればどこからともなく外国人たちがジョンの部屋に集まりテクノミュージック(後にトランス)を聞いて騒いだ。ボロアパートの葉隠荘だから音は筒抜けでおかあさんは最年長でテクノを聞いていたことになるだろうか。聞くだけならともかくその音はおかあさんには不快でよくジョンの部屋に来て『うるさいよ〜』と注意に来た。
「小千谷」には、常連のお客さんがたくさんいて当然おかあさんのファンでもあった。おかあさんが道で拾った鶏をカゴに入れて飼っていた時があった。そのカゴは「小千谷」の店先に置いてあってある日おかあさんはそのコメコと名付けた鶏を写真に撮っている女の子Aと出会う。そして「うちにも写真を勉強しているハルオ君という子がいるよ』と伝えハルオはその女の子と「小千谷」で会った。ハルオは、その女の子を気に入りやがて2人は付き合う様になった。おかあさんは愛のキューピッドをし他にもおかあさんがお客さんとお客さんの縁を取り持ち結婚までしたカップルがいた。ハルオには、18歳で上京して以来2番目に仲良くなったTという友人がいるがそのTも「小千谷」が気に入り常連になった。そのTもやはり常連だった女性と恋に落ちその縁は今でも続いている。
ハルオが葉隠荘にいた期間は3年間だったがその間に「小千谷」が30周年を迎えた。近くの北沢八幡宮の宴会場を借りて大勢の人が集まり盛大に開催された。おかあさんは、得意のかっぽれを踊った。おかあさんはハルオに葉隠荘の外観写真を撮ること依頼しその写真を使い記念テレフォンカードを作った。おかあさんが何かの病気になり病院に入院した。それは大したことではなかったが退院の日ハルオはおかあさんに頼まれて迎えに行った。当時ハルオは400ccのバイクに乗っていておかあさんをシートの後ろに乗せて葉隠荘まで連れ帰った。そのことは後々までもおかあさんの記憶に残っていて時折そのことを懐かしんでハルオに話した。
「小千谷」には焼き飯というメニューがあってとても美味しく量がありハルオはよく好んで食べた。他に���、刺身や漬け物、焼き魚等のメニューがあった。時折ハルオが朝仕事に出掛けると葉隠荘の入り口におかあさんからハルオに宛てたメモがありお店で残ったメニューの焼き飯やおにぎり、惣菜、を詰めてハルオに弁当を持たせてくれた。おかあさんは"お母さん"だった。ハルオは、バイクで交通事故に遭い肩甲骨と鎖骨を折って入院したことがあった。その際にはハルオの母も看病にやって来たのでハルオの母とおかあさんは顔を合わせている。その後年賀状のやり取りも続く。
ハルオが葉隠荘に住んで約3年後葉隠荘が取り壊しになる話が進められていた。丁度ハルオはカメラマン修行も終えた頃で立退料を大家の代理から30万円貰って早々に羽根木公園の近くのアパートに引っ越しをした。その後も暫く葉隠荘も「小千谷」もそのまま健在だったが遂に取り壊しをする時がやって来た。おかあさんが75歳前後のことだろうと思う。ハルオは、葉隠荘が取り壊される日、ドキュメント写真を撮った。その後まだ元気だったおかあさんは世田谷区上町駅近くの商店街に「小千谷パート2」を開店させた。ハルオは、定期的におかあさんに会いに行った。さてその店が何年続いたか?2〜3年?ハルオには記憶にない。下北沢という好条件にあった時に比べ上町ではお客さんが少なくなっていた。それでもおかあさんはお店を続けたかったんだと思う。
おかあさんは、水泳を好んで良くプールに出掛けていた。『ハルオ君、今度私が泳いでいるところを撮って』とおかあさんに言われたことがあったが実現には至らなかった。『小千谷パート2』が終りかけた頃、おかあさんは、自分史を書いた。その文章を常連のお客さんたちが小冊子に纏めた。その中にハルオについての話を書いてくれた。
2006年、ハルオは、写真展「十人十ゑろ」を開催した。しばらくおかあさんとは会っていなかったがおかあさんに写真展の話をすると行きたいと言ってくれた。しかしおかあさんは足が悪くなっていて自力では来れない。ハルオは、タクシーをチャーターしておかあさんの送迎をした。「十人十ゑろ」は10人の女性の素肌(殆どがヌード)をキャンピングテントの中で撮影した作品だった。その後おかあさんとのやり取りは年賀状や時折の電話で続いて行った。
2008年、ハルオは25年間住み慣れた東京から静岡に引っ越しをした。この年の前後(記憶が乏しい)におかあさんに会いに行った。場所は下北沢から近い世田谷区の淡島通り付近の喫茶店。おかあさんの住まいは一戸建だったがとても小さく人を迎い入れるには難があった。おかあさんの足は更に悪くなっていた。その時は、ハルオはおかあさんがキューピッドをして付き合うことになった女の子Aと行った。Aとのお付き合いは半年も続かなかった。しかし元々Aはカメラマンになりたかった女の子でハルオに触発されてか付き合っている頃から写真学校の夜間部に通い晴れてカメラマンになっていた。ハルオとAは、友達として連絡を取り合っていたのでいい機会と一緒におかあさんに会いに行ったのだった。ハルオは、写真を撮って後でおかあさんにその写真を額に入れて贈った。おかあさんはその後世田谷の住まいをそのままにして小千谷に近い新潟県長岡市に身を寄せた。始めはおかあさんだけでその後旦那さんも。
2011年、おかあさんからハルオに手紙が届いた。その日は偶然にもハルオの誕生日だった。手紙が入った封筒には、現金2万円と写真も入っていた。その時何故現金が入っていたのか分らずハルオは、誕生日プレゼントだと勝手に思った。(しかしそれは後で気付いたが新潟までの往復の交通費だった。)そして写真だがそれが驚いたことにおかあさんのヌード写真だった。おかあさんが50〜60歳位の頃の温泉の露天風呂に入っている写真で下半身はタオルで隠れていて上半身は裸で乳首は見えそうで見えてはいなかった。手紙に『ハルオ君の個展か何かに出せるんじゃないかと勝手に考えました。自分のうぬぼれかも知れないけどそんな風に役立てて下さい。お願いします』とあった。随分大胆だなとハルオは驚いた。ハルオは、この時以前プールの写真を撮ってとリクエストされたことを思い出した。
手紙を貰った後中々新潟までおかあさんに会いには行けなかった。 ハルオは、それがはがくゆく気になっていたのでおかあさんに会いに行く決意をする。 おかあさんに貰った交通費2万円を使い時がやって来たのだ。
2013年春、 その旨をおかあさんに伝えようと身を寄せていた新潟県長岡市のお宅に電話すると旦那さんが危ないからまたの機会にして欲しいと言われ延期した。おかあさんには2人のお子さんがいて長女さんは大阪に住んでいて息子さんはすでに亡くなっていた。その息子さんの奥さんがおかあさんと旦那さんの世話をしていたのだ。間もなく旦那さんは亡くなられた。そして10月の始め、おかあさんに会いに静岡から車で出掛けた。久しぶりに会ったおかあさんは、すでにガンに侵されていた。部屋の中で2時間ほど話した。写真も撮った。しかしおかあさんの笑顔は撮れなかった。おかあさんは、長年の伴侶だった旦那さんが亡くなり生きることよりも死ぬことを願っている様に見えた。ハルオは、おかあさんと別れた後おかあさんの勧めで小千谷にも寄って来た。おかあさんの実家は小千谷駅近くにあった。甥っ子さんが寿司屋を経営し、その同じ通りにおかあさんの幼馴染みが住む金物屋があって両方訪ねた。幼馴染みの方はご健在で写真も撮ることが出来た。
『おかあさん、これから手紙を定期的に送っていい?』そうハルオはおかあさんに尋ねると承知してくれたのでその後迷惑にならない様に気を使いながら手紙(葉書)を送った。しかしおかあさんはそれから3ヶ月後に帰らぬ人になってしまった。
おかあさんのご冥福を心からお祈り致します。 長い間本当にありがとうございました。 安らかにお眠り下さいね。
2014年2月21日(金)    ハルオ
0 notes