#斉藤孝
Explore tagged Tumblr posts
anamon-book · 1 year ago
Text
Tumblr media
ゲバラの日記 訳=栗原人雄・中川文雄、解題=斉藤孝 太平出版社
10 notes · View notes
kaari888 · 2 years ago
Video
youtube
羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)ぼくが選ぶ未来 The Legend of Hei 日本語吹替版 ☆☆☆
予想していた絵柄では無かったけれど、とても綺麗で面白かった。
1 note · View note
kennak · 2 months ago
Quote
内部文書告発問題をめぐり、齋藤元彦前兵庫県知事が失職したことを受けた知事選が混迷を極めている。 政党の推薦を受けられず、当初は支援も乏しいとみられていた齋藤氏だが、インターネットを中心としてしだいに支持が広がり、対抗馬の稲村和美元尼崎市長や清水貴之前参議院議員などと熾烈な争いを繰り広げている。 編集部は、齋藤氏が関与したと言われている昨年の阪神・オリックスの優勝パレードをめぐる「協賛金キックバック疑惑」について、片山安孝前副知事や疑惑をかけられた信用金庫理事長に実名で独占インタビューを行い、真相に迫った。 「事実無根、名誉毀損です」 Photo by iStock 「亡くなった元県民局長の告発文には弊信金の名前が入っていて、さも優勝パレードの協賛金の見返りに補助金を還流させる『幹事役』を引き受けたかのようなことが書かれていますが、事実無根であり、名誉毀損も甚だしいです」 こう憤るのは、兵庫県加古川市に本拠を置く地元信用金庫、但陽(たんよう)信用金庫の桑田純一郎理事長だ。 問題になっているのは、パレードの協賛金集めに困った片山前副知事が、但陽信用金庫を含む県内11の信用金庫に協賛金の拠出を依頼し、その見返りに補助金を増額したうえでキックバックしたという疑惑だ。齋藤氏が「公金から協賛金は拠出しない」という方針を決めたことで、片山氏以下県庁職員にプレッシャーがかかり、不正が起きたのではないかと批判された。 しかし、これについて協賛金を取りまとめた桑田氏は「片山さんからキックバックの計画を持ちかけられたことも、具体的な��額の提示を受けたこともない」とし、以下のように話す。 「協賛金の依頼に片山前副知事が��れた��は、パレードの2日前の昨年11月21日でした。片山さんからは『パレードの協賛金の集まりが悪い』ということで、弊信金を含めて県内の11の信用金庫から拠出してもらえないかという話がありました。 金額については、私のほうから先に『合計で2000万円くらいなら十分ですか?』と提示し、片山さんが『それなら助かります』ということで了承して、私も他の信用金庫にお願いしました。金額について触れたのは私が先で、片山さんからではないということははっきり申し上げます。 キックバックの話にしても、片山さんからそんな計画を持ちかけられたこともないし、もし持ちかけられたら一蹴しています。大体、常識的に考えて、弊信金も含めた11の信用金庫が揃って一斉に刑事責任を問われるような不正に加担するなんて、ありえません。 パレードの協賛金は、単に地域貢献をモットーとする信金の役割として拠出したのであって、何らかの見返りを求めたものではありません。それは協力してくれた他の信金も同じでしょう。 一連の報道は、協賛金と補助金という本来まったく別の話を無理やり関連づけて、齋藤さんなり片山さんなりを陥れようとする思惑が働いているように見えて仕方ありません」 県議からの「圧力メール」 その「思惑」は、このパレード疑惑を検証する県の百条委員会でもうかがえた。 桑田氏が先月24日に同委員会秘密会の尋問で証言した翌日、片山氏のほうから金額が提示されたかのような報道が一部でなされた。 桑田氏は「秘密会に出席した県議がリークしたのだと思いますが、私はこの時も含めて何度も明確に否定していますし、秘密会で行われたやりとりを普通に聞けば、そうでないことがわかるはずです」と訝しむ。 また、編集部の取材によれば、パレード疑惑の事前調査を担当した県職員に対し、齋藤前知事に対して批判的な県議からメッセージで、 「この期に及んで姿勢を誤れば百条委員会に出てもらわないといけなくなります。ちゃんとこちらに協力して真実を述べてください」 という「圧力」ともとれる連絡があったことがわかっている。 記者までが「言うな!」と制止 今回の齋藤氏をめぐる騒動については、新聞やテレビといった大手メディアの「偏向」ぶりも指摘されている。 「言うな!個人情報だぞ!」 10月25日の百条委員会の後、囲み取材に応じた片山前副知事が、自殺した元西播磨県民局長の公用パソコンに入っていた「倫理的に問題のある文書」の中身に触れようとすると、その場にいた報道陣からこう詰め寄られ、発言を撤回させられたというのだ。 この日は片山氏が公益通報者保護に関する尋問を受けていた。片山氏は、元局長のパソコンに「『クーデター』などの不正な目的が示された資料、人事の不満が示された動機がわかる資料」に加え、「倫理的に問題がある文書」があったと回答したが、文書の中身に言及しようとすると奥谷謙一委員長が尋問を打ち切り、再開されなかった。 片山氏は囲み取材の中で、この経緯について、「パソコンの内容は個人的なものではあるが、倫理的に問題がある文書を勤務時間中に作成したことが元局長を懲戒処分にした理由の一つであり、公益性があると判断して答弁した」と説明。文書の中身について触れようとしたところ、上記のように複数の記者から「プライバシーを話すべきではない」「許されないことだ」と大声で抗議を受けたという。 報じられない「百条委員会の中身」 生中継でもない囲み取材で、記者の側から取材対象者の発言を制止するというのは前代未聞だ。「取材対象者の発言」という一次情報を一部のメディアが制限することは、通常は他メディアの取材権の侵害にあたるため問題となる。 この日の囲み取材に参加したのは地元独立系メディア1社を除いて全てが記者クラブ加盟社であり、事前に何らかの「倫理的に問題のある文書についての中身には触れさせない」という合意があったのではないかとも疑われる。実際、この片山氏とメディア側とのやりとりを詳しく報じたのはその独立系メディア1社のみだった。 元県民局長は公的な地位にあった人物であり、文書の原本が「県民の財産」である公用パソコンの中に保存されており、処分理由と関係がある以上、適切な開示は公益性があると思われるが、それをメディア側が遮るのは知る権利の侵害に当たらないか大いに疑われる。 また、この日の尋問はメディア非公開で県議のみが出席を認められており、記者は片山氏から文書に関する発言を受けるまで議事内容については知らなかったはずだ。にもかかわらず、奥谷氏と足並みを揃えるような対応をとった点も、メディアが中立・客観的な立場に立っているかについて強い疑いが残る。 さらに、続く記事【前兵庫県副知事が語る「告発文書は、齋藤県政転覆のためだった」…キックバック、パワハラ内部告発、そして百条委員会の「深層」】では、疑惑の中心にいる片山前副知事への単独インタビューをお伝えしよう。
【スクープ】齋藤元彦事件「優勝パレード協賛金キックバック疑惑」渦中の信金理事長が実名告発「前知事を陥れようとする思惑が…」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
3 notes · View notes
kachoushi · 9 months ago
Text
各地句会報
花鳥誌 令和6年5月号
Tumblr media
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年2月1日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
立春を待たずに友は旅立ちし 喜代子 習はしの鰈供へる初天神 由季子 在さらば百寿の母と春を待つ 同 春遅々と言���ども今日の日差しかな 都 橋桁に渦を巻きつつ雪解水 同 盆梅の一輪ごとにときめきぬ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月3日 零の会 坊城俊樹選 特選句
飴切りの音高らかに春を待つ 和子 風船消ゆ宝珠の上の青空へ 慶月 天を突く手が手が福豆を欲す 光子 葬頭河の婆万年を寒く座す 光子 飴切りのビートを刻み追儺の日 いづみ 虚無なるは節分の達磨の眼 緋路 老いてなほ鬼をやらふといふことを 千種 恵方向く沓の爪先光らせて 光子 とんがらし売る正面に福豆も 和子 錫杖をつき仏性は春を待つ 小鳥
岡田順子選 特選句
厄落し葬頭河婆をねんごろに はるか 柊挿す住吉屋にも勝手口 眞理子 豆を打つ墨染のぞく腕つぷし 千種 奪衣婆の春とて闇の中笑ふ 俊樹 亀鳴けば八角五重の塔軋む 俊樹 節分や赤い屋台に赤い香具師 緋路 錫􄼺の音待春の鼓膜にも 緋路 飴切りのトントコトンに地虫出づ 風頭
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月3日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
ものゝふの声は怒涛に実朝忌 かおり 実朝忌由比のとどろきのみ残る 睦子 久女忌の空は火色にゆふぐれて かおり やはらかな風をスケッチ春を待つ 成子 実朝の忌あり五山の揺るぎなし 美穂 歌詠みは嘘がお上手実朝忌 たかし 死せし魚白くかたどり寒月光 かおり 実朝忌早き目覚めの谷戸十戸 久美子 寒月や薄墨となるパールピアス かおり 寒月に壁の落書のそゝり立つ 同 ふはとキスこの梅が香をわたくしす 美穂 昃れば古色をつくす蓮の骨 睦子 寒禽の過り裸婦像歪みたる かおり 人呑みし海ごつごつと寒の雨 朝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月9日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
両の手をあふるるあくび山笑ふ 美智子 春浅し絵馬結ふ紐のからくれなゐ 都 鰐口に心願ありて涅槃西風 宇太郎 柊挿す一人暮しに負けまじと 悦子 寒晴や日頃の憂さをみな空へ 佐代子 師の苦言心にとめて初硯 すみ子 この町を砕かんばかり月冴ゆる 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月10日 枡形句会
春菊をどさつと鍋に入れ仕上ぐ 白陶 落ちる時知りたるやうに紅椿 三無 装ひは少し明るめ寒明ける 和代 一品は底の春菊夕餉とす ��美女 中子師の縁の作詞冬の能登 百合子
………………………………………………………………
令和5年2月11日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
料峭の石橋渡る音響く 三無 苔厚き老杉の根に残る雪 あき子 羽広げ鴨の背にぶく薄光り のりこ 春まだき耀へる日の風を連れ 三無 吟行や二月の空は青淡き 和魚 春めきて日向の土の柔らかく 三無 春の陽を川面に溜めてゆく流れ 貴薫
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月12日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
古暦焚くパリの下町も焚く 昭子 豆撒や内なる鬼を宥めつつ みす枝 落日にして寒菊の色深し 世詩明 被災地の家もひれ伏し虎落笛 ただし 裸婦像の息づく如く雪の果 世詩明 雪吊の縄にも疲れ見えにけり 英美子 ありし日の娘を偲び雛飾る みす枝 それぞれの何か秘めたる卒業子 世詩明 今生の山河に満つる初明り 時江 九頭竜の河口に余寒残しをり 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
春立つや電車もステップ踏み走る 紀子 薄氷を横目に見つつ急く朝 裕子 商店街バレンタインの日の匂��� 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月13日 萩花鳥会
白梅と紅梅狭庭にうらうらと 祐子 熱燗で泣けたあの唄亜紀絶唱 健雄 如月の青空のこころ乗り移る 俊文 春の霜とぎ汁そつと庭に撒き ゆかり うすらひを踏むが如くの孫受験 恒雄 透きとほる窓辺の瓶や冬の朝 吉之 身に纏う衣減らざり春浅し 明子 躙り口扇子置く手に零れ梅 美恵子
………………………………………………………………
令和5年2月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
越前の雪の生みたる雪女 雪 又次の嚔こらへてをりし顔 同 一としきり一羽の鴉寒復習 同 横顔の考へてゐる寒鴉 同 老いて尚たぎる血のあり恵方道 真喜栄 節分会華を添へたる芸者衆 同 白山の空より寒の明け来たり かづを 紅梅や盗まれさうな嬰児抱く みす枝 老犬の鼾すこやか春を待つ 清女 佐保姫やまづ能登の地に舞ひ来たれ 嘉和 収骨の如月の手は震へつつ 玲子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月16日 さきたま花鳥句会
煮凝を箸で揺らしつ酒を酌む 月惑 春一番ドミノ倒しの駐輪場 八草 雪残る路肩を選りて歩く子ら 裕章 春立つや蠢く気配絵馬の文字 紀花 朽木根に残してあがる春の雪 孝江 見舞ふ友見送る窓の老の春 ふゆ子 鼓一打合図に開始鬼やらひ ふじ穂 スクワット立春の影のびちぢみ 康子 匂ひ来し空に溶けたる梅真白 彩香 生みたてと書きて商ふ寒卵 みのり 寿司桶の箍光りたる弥生かな 良江 春泥や卒寿の叔母の赤き靴 珪子
………………………………………………………………
令和5年2月18日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
総門を白く散らして梅の寺 斉 俯ける金縷梅の香や山門に 芙佐子 恋の猫山内忍び振り返る 斉 日溜りに小さき影なし猫の恋 白陶 腰かけて白きオブジェの暖かし 久子 鳥もまた盛んなるかな猫の恋 白陶
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月21日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
撫で牛に梅の香纏ふ天満宮 笑子〃 白梅の五感震はす香の微か 千加江 真夜の雪寝る間の怖さ知るまいの 令子 銀色の光ほころび猫柳 啓子 復興や春一丁目一番地 数幸 紅梅の謂を僧の懇ろに 雪
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月22日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
一羽には一羽の矜持寒鴉 雪 憶却の先立つてゐるちやんちやんこ 同 煮凝りや良き酒飲めて子煩悩 同 来し方を語り語らず大冬木 同 此の人の思ひも寄りぬ大嚏 同 初春の遥か見据ゑ左内像 一涓 熱燗や聞きしに勝る泣き上戸 同 己がじし火と糧守りて雪に棲む 同 灯もせば懐古の御ん目古雛 同 もう少し聞きたいことも女正月 昭子 冬日向ふと一病を忘れけり 同 瀬の音にむつくりむくり蕗の薹 みす枝 夜中まで騒めき続く春一番 やすえ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年2月 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
寒紅や良きも悪しきも父に似し 雪 退屈をひつかけてゐるちやんちやんこ 同 春立つや千手千眼観世音 同 路地路地に国府の名残り春の雪 同 節分会葵の御紋許されて 同 越前の夜こそ哀し雪女 同 瓔珞に鐘の一打にある余寒 清女 能登地震声を大にし鬼は外 数幸 春塵や古刹の裏の道具小屋 泰俊 蕗の薹顔出し山を動かしぬ 啓子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
2 notes · View notes
yab-others-yum · 1 year ago
Text
小町数人説をめぐって
陽明文庫に中世の小町の絵がある。絹本着色、縦六一・六センチ、横四一・七センチの絵を表装してあるのだが、軸心近くの裏面に「小野小町像 貞治六秊六月廿五日」と、まさしくその頃この筆跡にて記されたものが付加されている。表装そのものもそんなに新しいものでないが、表装するにあたって、この絵に本来ついていた紙をここに付加したものであろうことは、その字がまさしく貞治頃〈一三六二〜一三六��〉この事跡であることが疑いもないからであろう。
ところで、この絵は「小野小町像」となっているが、まさしく「玉造小町子壮衰書」によっている。「容貌ハ憔悴シテ、身体ハ疲痩」、「頭ハ霜フリタル蓬ノ如ク、膚ハ凍リタル梨ニモ似タリ」、「骨ハ辣チテ筋ハ抗クナリ、面ハ黒クシテ歯ハ黄バミタリ」、「裸形ニシテ衣ナク、徒跣ニㇱテ履ナシ」、「左臂ニハ破レタル筐ヲ懸ケ、右手ニハ壊レタル笠ヲ提ツ」、「頸ニハーツノ囊ヲ係ケ、背ニハーツノ袋ヲ負ヘリ」、「肩ノ破レタル衣ハ胸ニ懸カリ、頸ノ壌レタル蓑ハ腰に纏ヘリ」とある「壮衰書」の序文をのものである。ここでもまた小野小町と玉造小町を同人物とする中世の理解が確認されるのである。
先にあげた「無名抄」の文〔五〇頁参照〕の続きに「玉造の小町と小野小町と同人かあらぬ者から、人々おぼつかなきことに申して争ひはべりし時...」とあって別人説もあったことは確かだが、その多くは前述の「玉造小町子壮衰書」の弘法大師著作説を土台にしての疑問であり、中世の大勢は、あくまで両者を同じものと見、「玉造小町子壮衰書」を小野小町の事蹟を語るものと見ていたことは疑いもないのである。
近世に入っても、この傾向は変わらなかった。貞徳の「徒然草慰草」などその顕著な例だが、中期以後の随筆の類を見ても、たとえば天野信景の「塩尻」〈『随筆大成』等〉、志賀忍〈天保十一年、七九歳没〉の「理斉随筆」などは、小野小町と玉造小町を同一人と考えている。
ところが、小町という名は、実は普通名詞であって、〇〇小町と呼ばれる女性はまことに数多くいたのだ、玉造小町と小野小町もとうぜん別人だという、いわば画期的な説が新井白雅の「牛馬問」「〈温知義書〉」に提示され、人々を驚かせたのである。
古代には一国より一人づつ采󠄃女を内裏へ献ぜしこと也。既に仁明帝の前後には、小町とて召されたるもの六十余人ありしとなり。この采󠄃女を后町のうちにをらしめたまふ。故にみなみな小町と呼ばれたるなり。その人々の宮仕へをやめて古郷に帰り身まかりたる墓を、おほか「た小町塚とよびしとなん。さてこそ、国々に小町塚といふもの多し。美濃・尾張の間にさへ二三所あり。
しかるを、なべての小町を一人と思ふよりまぎれたる説多し。たとへば実方朝臣、陸奥へ下向の時、髑髏の目穴より��の生ひ出て、「秋風の吹くにつけてもあなめ〱」の歌の小町は小野正澄が娘の小野小町なり。文屋康秀が三河掾となりて下りし時、「身をうき草の根をたえて」さそふ水あらば」とよみしは高雄国分が娘の小町なり。「おもひつつぬればや人の見えつらむ」の歌、又業平の「舞の袖」などいひしは出羽郡司小町良実が娘なり。高野大師のあひたまふ、壮なる時憍慢最も甚だし、衰ふる日愁歎猶深しと答へしは常陸の国玉造義景が娘の小町なり。かく一人ならず。故に時代其外異なる事あるのみ。中にも良実が娘の小町は美人にて和歌にもすぐれたれば、独り名高く、すべて一人のやうに伝へ来たるのみ。
まず、小町を采󠄃女をし、采󠄃女のすべてに「町」をつけてよんだといっているが、平安時代の文献にあらわれる采󠄃女は、たとえば「近江の采󠄃女」〈拾遺集〉「明日香の采󠄃女」〈大和物語〉などのごとく、国名を冠して呼ぶのが普通である上に、文献にあらわれる「町」のつく女性は前述のように后町にいる更衣であって采󠄃女ではない。小町采󠄃女説自体が出羽都司良実の娘という伝承をもとにして出来たものであり、出羽国から采󠄃女をさしだすことはなかった〈「続日本紀」「類聚三代格」〉という事実を持ち出すまでもなく、この日雅の説には従えないのである。地方に数多い小町塚の合理的説明としても弱いものである。
ところで、この白雅の説、後半になると、その多数の小町が四人にしぼられて来る。架空の人物である小野正澄とか高雄国分とか玉造義景などの名をどこから持ち出して来たのか不明だが、既に伝説化説話化している小町像のすべてを事実と認定する立場からの合理的整理であって、まったく意味をなさぬものとしか言いようはないのである。
伝承る整理しながら、また新しい伝承を生んでいる感じの「牛馬問」の説であるが、その合理的整理法に人気があったのか。それに賛同して引用している随筆が実ははなはだ多いのである。神沢貞幹の「翁草」〈『随筆大成』第三期所収〉、城戸千楯の「紙魚室雑記」〈『随筆大成』第一期所収〉、石川宣続の「卯花園漫録」〈『新燕石十種』第三所収〉、山本信有の「孝経楼漫筆」〈『随筆大成』第三期所収」、滝沢馬琴・屋代弘賢らの「兎園小説」〈『百家説林』所収〉など、いずれもこれに全面的な賛同を示しているのである。
小町に限らず、伝説的人物は、その伝説化の過程において、事蹟が膨脹し、それを全体的に把握するとなると、そこに新しい矛盾が出てくることが多い。これを予盾なく合理的に統一しようとすると、いわば原生動物の体のように多方面に膨脹したものを分割するほかはなくなる���
たとえば柿本人麿の場合にしても、「万葉集」の記述を信するかぎり人麿は持統朝から文武朝にかけて活躍した歌人であるとするほかはない。だが一方、「万葉集」が引用する「柿本人麿歌集」にはそれよりもかなり後の歌もある。「人麿歌集」に後代の歌が入っているというのは今日の学者の常識だが、人間歌集なのだからすべてが人麿の歌だという立場に立てば、「万葉集」の人麿にして、既に最低二人いたことになる。次に「古今集」の仮名序を見ると、、「おほきみつの位(正三位)柿本人麿」を「ならの御時」の歌人としている。現在では、これを「奈良時代」と解し、しかも人麿が活躍した飛鳥時代は奈良時代に接していたからこのように書いたと説明している。だが、そこに都があった「時代」と解するのはどうか。平安時代において「御時」とは天皇の治世、すなわと御宇のことであり、「ならの御時」は平城の帝の御時の意にほかならないからである。事実、この仮名序に対応する真名序(漢文の序)には「平城天子」とはっきり書かれている。「古今集」より五十年ほど後に出来た「大和物語」にも人麿が平城天皇に仕えていたとある。平城天皇は平安時代第二の天皇だから「万葉集」の人麿とは違う。これ第三の人麿ということになる。ところ、で、「古今集」から百年ほど後の第三の勅撰歌集「拾遺集」を見ると、人麿が渡唐してよんだという歌が二首見える。これ、第四の人麿である。
人麿を一人ではなく四人とすると、その間の矛盾はなくなる。しかし矛盾がなくなったところでどうなるというのだ。私が問題にしたいのはそんなことではない。実在の人麿が、その死後、奈良時代・平安時代にどのように伝説化されていったか、別のことはで言えば、後の人々の心の中に人麿がどのように生き続けて来たか、私はそれを問題にしたいのである。
小町の場合も同じである。江戸時代の学者のように小町を四人にしたり、現代の民俗学系の国文学者のように、小町と称する女が無数にいたとか、小町を名のる遊行婦女・あるき巫女・歌比丘尼のたぐいが諸国をめぐり歩いていたと言い切ることによって事足れりとし、文献に残った小町の文学と伝承について深く考えようともしないのは学問の堕落、ある意味では頽廃という評語が適切でさえある。仮に彼らの言うようなことがあったとしても、せいぜい中世の後期のことであり、「小野小町の歴史」ほ既に平安時代中期以前から始まり、中世、近世と続いていたのである。小町が、その死後も、後代の人々の心の中にどのように生き続け、どのように変容していったか、あるいはまた、時を経て変容しながらその底に変えずに生き続けてゆく、いわゆる小町的なもの、それはいったい何かということの追跡にこそ、私は意味を認めたいのである。世に虚と言い実と言う。しかし、このように見れば、人々の心の中に生き続けていたものはすべてが実だと言うほかはないのである。
以下の章において次第に明らかにしてゆくことであるが、小野小町の説明化は、彼女の死後間もない頃から既に始まっていたのである。そして十世紀の末頃には、我々が知っている小町説話、たとえば(1)雨乞説話(2)好色説話(3)男性を拒否する驕慢説話(4)衰老説話 等、そのおおむねが既に出来るがっていたはずである。だから、そのような流れの中に「玉造小町子壮衰書」を置くならば、「小町老いて後、おとろへさらぼりたりなど云ふめるは、玉造小町の事なるを混じていへるなり」〈本居内遠「小野小町の考」〉というような見方が必ずしもあたらぬことを知るのである。小町衰老落魄の説話が「壮衰書」の影響で出来上がったというよりも、既に世に行なわれていた小町落魄説話の仏教的結実として壮衰書を考えるべきではないか。「玉造」の由来を明らかに出来ぬことは残念であるが、ともかくも「小町」と表題にあるだけで人々が説明を求めないような人物の伝でなければならないこと、しかもそれが「花ノ時ヲ待チテハ玉筆ヲ秉リテ紅桜紫藤ノ和歌ヲ詠ズル」美女の伝でなければならないことなどを併せ考えれば、平安末期から中世にかけての人々の大勢的理解がそうであったように、これをも小野小町のこととするのが、最も素直な、そんなして最も妥当な理解だと思うのだが、いかがであろうか。
5 notes · View notes
mxargent · 1 year ago
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲあいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半��昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態導鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾��刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
193K notes · View notes
doglok · 3 months ago
Text
【速報】奥谷委員長が立花孝志氏を刑事告訴 “SNSの虚偽投稿で名誉毀損” 斉藤元彦氏 広告会社を嘘つき呼ばわり!金銭の支払いは認める! ご視聴ありがとうございます。 #チャンネル登録 やコメント、高評価が励みになります。 -_-bボタン高評価してくれたら嬉しい ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=KC6C6hp9lOQ
0 notes
bibinco · 1 year ago
Text
議会ダイバー 大分市議会の議事録から見える議員の姿(令和5年第3回大分市議会定例会編)
市民の代表として、議会で議論をしているのが議員。その議員が議会でどのようなことを発言しているのか、議事録から読み解きます。
今回のパイロット版として令和5年第3回大分市議会定例会の議事録を題材にします。
令和5年第3回大分市議会定例会の議事録をもとに、各議員の発言を形態素解析し、ワードクラウドとして画像にしています。この手法を使うことによって、議員それぞれがどのようなキーワードに注目しているのかを視覚的に見ることができます。
有権者サイドからは、自身が注目しているキーワードを発言している議員と出会うことができるという効果があります。
今後は令和4年以前の議事録データも使用して分析することにより、各議員の活動がより深く理解できるようにしていく予定です。
1. 山本卓矢(自由民主党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第3号)2023年9月8日
2. 牧貴宏(自由民主党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第2号)2023年9月7日
3. 進義和(自由民主党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第4号)2023年9月11日
4. 長野辰生(自由民主党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第3号)2023年9月8日
5. 倉掛賢裕(自由民主党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第3号)2023年9月8日
6. 田島寛信(自由民主党)
厚生常任委員長報告のみ
第3回大分市議会定例会会議録(第5号)2023年9月15日
7. 二宮博(自由民主党)
※議長のため集計から除外
8. 藤田敬治(自由民主党)
決算審査特別委員長報告のみ
第3回大分市議会定例会会議録(第6号)2023年9月26日
9. 永松弘基(自由民主党)
第3回定例会で発言なし
10. 板倉永紀(自由民主党)
総務常任委員長報告のみ
第3回大分市議会定例会会議録(第5号)2023年9月15日
11. 足立義弘(自由民主党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第2号)2023年9月7日
12. 仲道俊寿(自由民主党)
建設常任委員長報告のみ
第3回大分市議会定例会会議録(第5号)2023年9月15日
13. 長田教雄(自由民主党)
第3回定例会で発言なし
14. 秦野恭義(自由民主党)
第3回定例会で発言なし
15. 阿部剛四郎(自由民主党)
第3回定例会で発言なし
16. ���間健治(日本共産党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第2号)2023年9月7日
17. 斉藤由美子(日本共産党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第3号)2023年9月8日
第3回大分市議会定例会会議録(第5号)2023年9月15日
第3回大分市議会定例会会議録(第6号���2023年9月26日
18. スカルリーパー・エイジ(立憲民主党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第2号)2023年9月7日
19. 宇都宮陽子(立憲民主党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第4号)2023年9月11日
20. 馬見塚剛(ネットワークみらい)
第3回定例会で発言なし
21. 甲斐高之(ネットワークみらい)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第4号)2023年9月11日
第3回大分市議会定例会会議録(第6号)2023年9月26日
22. 松本充浩(ネットワークみらい)
文教常任委員長報告のみ
第3回大分市議会定例会会議録(第5号)2023年9月15日
23. 帆秋誠悟(ネットワークみらい)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第2号)2023年9月7日
24. 松下清高(ネットワークみらい)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第3号)2023年9月8日
25. 宮邉和弘(ネットワークみらい)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第4号)2023年9月11日
26. 髙野博幸(ネットワークみらい)
第3回定例会で発言なし
27. 安東房吉(ネットワークみらい)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第4号)2023年9月11日
28. 日小田良二(ネットワークみらい)
第3回定例会で発言なし
29. 堤英貴(無所属)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第4号)2023年9月11日
30. 高松大樹(無所属)
第3回定例会で発言なし
31. 衛藤延洋(無所属)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第4号)2023年9月11日
32. 井手口良一(無所属)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第3号)2023年9月8日
33. 岩川義枝(Oita市民クラブ)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第4号)2023年9月11日
34. 野尻哲雄(Oita市民クラブ)
第3回定例会で発言なし
35. 佐藤睦夫(新市民クラブ)
第3回定例会で発言なし
36. 大石祥一(新市民クラブ)
第3回定例会で発言なし
37. 仲家孝治(新市民クラブ)
第3回定例会で発言なし
38. 高橋弘巳(新市民クラブ)
※副議長のため集計から除外
39. 橋本敬広(公明党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第3号)2023年9月8日
40. 川邉浩子(公明党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第3号)2023年9月8日
41. 国宗浩(公明党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第2号)2023年9月7日
第3回大分市議会定例会会議録(第5号)2023年9月15日
42. 泥谷郁(公明党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第2号)2023年9月7日
43. 佐藤和彦(公明党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第2号)2023年9月7日
44. 今山裕之(公明党)
Tumblr media
第3回大分市議会定例会会議録(第2号)2023年9月7日
0 notes
kuroism-blog · 1 year ago
Text
0 notes
jaguarmen99 · 1 year ago
Quote
今年の通常国会は国民からの批判の強さに慌てて撤回しましたが、相変わらず隙あらば増税をねじ込もうとする体制は維持。 広島G7で「核廃絶」という岸田総理のエゴを共同声明をねじ込んだためか、そのバーターと思われるLGBT法案を米国バイデン政権と公明党に飲まされ、自民党内の反対多数を押し切ってLGBT法を強行したうえに、この強行に加担した新藤義孝、森屋宏らを内閣改造で抜擢する露骨な論功行賞人事を見せつけました。 これで保守層の票が大きく逃げたと言っていいでしょう。 今や内閣支持率が政党支持率を下回る状態です。当初は「聞く力」をアピールしてきた岸田総理でしたが、今や国民が岸田の声を聞いてくれなくなってしまったと言っていいでしょう。 それでも岸田総理らは来年6月頃に所得税減税が実施されて支持率にてこ入れされて解散を戦えるとか思っているのだろうと思います。 オールドメディアの情報ばかりに流されて安全保障以外は場当たり的な対応を繰り返してきた岸田総理。 東大卒以外は人間とみなさないような態度で知られた宮澤喜一が北海道の地震の際���現地視察に入った際に見せたいかにも他の人達を見下し軽んじるかのような態度はマスゴミに一斉に報じられ大きく支持を失い、あげくに自分を総理にした小沢一郎に総理の座から下ろされ、自民が下野するに至った総理大臣でした。 公明党が減るのならいざ知らず、自民が大幅減で公明党と野党の発言力が大きくなれば、さらに碌でもない政策が次々に押しつけられる可能性もあるので、しっかりして欲しいのですが、いかんせんこれまで財務キャリア系ばかりを側近として増員して失敗してきたのにこれをやめない岸田総理には打開策がなさそうに思います。
オールドメディア依存という失敗から学べない時点で…… | パチンコ屋の倒産を応援するブログ
1 note · View note
pow00000 · 2 years ago
Text
2023.5.26(fri) 一九八四 ~POW・ケソ・れでぃお三人会~@渋谷OTO
Tumblr media
POW's DJ setlist (2set)
[1st set] (30min) 01.URAWA-City / SAKEROCK 02.TIGHTEN UP / Scoobie Do 03.やっぱりRAPが好き / LITTLE Feat. 綿引さやか 04.下北以上 原宿未満 / 上戸彩 05.マツケンサンバII (叩けボンゴVersion) / 松平健 06.MY LIFE / FISHMANS 07.マイ・ライフ / 田島貴男 08.やや群青 / 堂島孝平 with 竹内アンナ 09.EVER / Special Favorite Music 10.IN ORDER TO FIND THE NEW SENSE / ASPARAGUS 11.Startin' Lovin' / TRICERATOPS with May J. 12.あなたじゃなければ / 坂本真綾 × 堂島孝平 13.Smile & Sigh / 常盤ゆう 14.サラウンド / クラムボン 15.Lungs / For Tracy Hyde 16.アクアマリンのままでいて / Every Little Thing 17.SHAKE! SHAKE! (雫カリウタ ver.) / ポルカドットスティングレイ 18.パッション・フルーツ / フジファブリック 19.ドラマティックに -'90 DREAM- / シャ乱Q
[2nd set] (40min) 01.Kimochy / Lucky Kilimanjaro 02.Come to Me / STUTS 03.doyu / iri 04.FLOATIN' / CHEMISTRY 05.ウォータープルーフ・ナイト / フィロソフィーのダンス 06.ウォーター・プルーフ・ガール / Full Of Harmony Feat. DABO 07.come again / 安斉かれん Feat. CAELAN 08.traveling (H.T.D BOOT REMIX) / ハレトキドキ 09.Naked / YUKI 10.フジヤマディスコ / Merm4id (平嶋夏海, 岡田夢以, 葉月ひまり, 根岸愛) 11.Speak Out / 渕上舞 meets Giga 12.原宿サニーデイ [2022 ver.] / Appare! 13.Magic All Night (Kenichi Chiba Remix) / サンダルテレフォン 14.これからWonderland (akinyan electro ''twisted disco'' mix) / AKB48 15.トキメキ的週末論 / 私立恵比寿中学 16.アジアの純真 / CUBERS 17.愛のしるし / 森七菜 18.スターティングブルー / halca 19.Landscape / 緑黄色社会 20.ナンダカンダ / 音速ライン 21.幸福インタビュー / 藤井隆 22.グッデイ!! / V6 23.DJ! DJ! (What have I done to deserve this?) -Readymade 524 Classics- / Nona Reeves 24.ハレンチ / 岡村靖幸 25.あの娘ぼくがロングシュート決めたらどんな顔するだろう / 桜塚やっくん 26.恋のサバイバルナイトフィーバー / サカノウエヨースケ 27.平日ナイトフィーバー / 絶対忘れるな Feat. 日向ハル 28.46億年LOVE / アンジュルム 29.バラ色の人生 / 及川光博
#DJ
0 notes
kennak · 4 months ago
Quote
兵庫県の斎藤元彦知事の疑惑が文書で告発された問題で、片山安孝副知事(当時)が3月、文書を作成した男性を事情聴取した際の詳細なやり取りが明らかになった。人事権をちらつかせて情報源を探る片山氏に対し、「噂が回っている」とかわす男性。片山氏が「噂をまとめただけか。なるほど」と語る場面もあった。斎藤氏は「噂話を集めた」という男性の説明を、文書に真実相当性がないとする根拠に挙げるが、やり取りからは周囲を守ろうとする男性の意図がにじむ。 「誰から聞いたんや。全部名前言え」。3月25日午前、同県上郡町にある県西播磨県民局の一室で、片山氏が当時局長だった男性を問い詰めた。 百条委の審議や関係者などによると、文書の存在を把握した斎藤氏は同21日、片山氏ら側近幹部を集めて徹底調査を指示。22~23日に、複数の県職員のメールを調査したところ、男性のメールから告発文書と酷似した内容が見つかった。 幹部らは男性を含め、文書の作成に関与しているとみた職員3人について、同じ時間帯にそれぞれ聴取する方針を決め、25日に着手。男性については、片山氏が約45分間にわたって聴取した。 聴取で片山氏は「1年間の全部の(メール)記録、今チェックさせとんねん」と強調。「いろんな人の名前、出てきたわ。どういうこっちゃ」「(告発文と男性のメールが)同じ内容やで」などとただした。 自身や周囲の告発文書への関与を否定する男性。すると、片山氏は「(メールで)名前が出てきた者��一斉に嫌疑をかけて調べなしゃあない」「名前出てきた者は、皆在職しとるということだけ忘れんとってくれよ」と迫った。 「(職制上の等級を)10級に上げるっていいよったけど、どないしようかいな」。男性と交流があった県幹部の名前を挙げて昇級見送りを示唆したほか、「警察に持ち込もうかと思ってる。一切知らんて最後まで言うの?」といった発言もあった。 斎藤氏の側近幹部が県内企業から受領したコーヒーメーカーについて、「こんなん皆知らんやろ。誰から聞いたんや」と問い詰め、男性が「みんな噂してますよ」と否定すると、「噂か、噂をまとめただけか。なるほど」と引き取る場面も。男性はこの場では文書への関与を否定し続け、片山氏は3月末の男性の退職を認めず、県民局長の職を解くことを告げた。 同じ頃、別の県幹部も小橋浩一総務部長(当時)の聴取を受けていた。「グルやったんちゃうんか」と詰問し、男性との通信アプリ「ライン」でのやり取りを見せるように求める小橋氏。その最中、幹部に男性から電話がかかってきた。 「(通話を)スピーカーにせえ」。小橋氏は小声で言い、メモ書きをみせて「他にやったやつはいないのか」などと聞くように指示したという。 この後、男性は人事当局の幹部に電話をかけ、「さっき(片山氏の聴取時)はしらを切ったが、俺がやった」と認めた。この幹部は「とても一人でやったとは思えない」と疑問を呈したが、男性は「自分一人で話をまとめた」と譲らなかった。 斎藤氏は11日の記者会見で、噂話との説明について「(男性)本人がそう言っており、具体的な証拠や証言が追加されていない以上、今もそうだったと思っている」と話した。(倉持亮、喜田あゆみ)
「誰から聞いたんや、名前言え」「グルやったんちゃうんか」 兵庫県知事告発者捜しの全容 - 産経ニュース
4 notes · View notes
kachoushi · 1 month ago
Text
星辰選集
花鳥誌 令和7年1月号
Tumblr media
令和6年10月号の掲載句より再選
坊城俊樹選
この星辰選集は、私が各月の掲載句の中で、雑詠選・撰集選・さいかち集の成績などに関係なく、改めて俳句としての価値が優れていると判断したものを再度選句したものです。 言わば、その号における珠玉の俳句ということになります。
Tumblr media
ばつさりと切つて未練の髪洗ふ 野口 孝子 読経らし葉のひしめきか蓮の池 生本 道代 髪洗ひ沛然の夜を深眠り 渡辺 美穂 塩飴をがりと崩して炎暑くる 伊藤 ていこ 神泉は青葉雫の色に染む 池垣 真知子 白シャツや簞笥に甘き香の残滓 蒼井 呼音
Tumblr media
今夜だけ風鈴しづか話さうよ 坂井 令子 今年竹撓ひて風の行方追ひ 飯川 三無 黴の香を繰る愉しさよ山頭火 田中 惠介 昼顔のぬーつと貌出す日向かな 秋吉 斉 夜店に買ふ夜を踊れる赤い靴 伊藤 ひとみ 仕舞屋の昔を鳴いて蟬しぐれ 尾田 美智子
Tumblr media
蠟梅が溶け出しさうな雨の粒 小川 みゆき 蛇穴を出でて振り向く顔持たず 村上 雪 人混みを避け薔薇の香の濃き画廊 横田 美佐子 タトゥーの腕をからめ白夜の接吻 平山 きみよ 息づいて沫緒ぷつりと水中花 比嘉 幸子 噴水の飛沫やジャズの音乗せて 丹羽 雅春
Tumblr media
吊革に『浮雲』を読むアロハかな 増田 さなえ 終活を妻と話して涼しさよ 岩原 磁利 大南風居すわつてゐる波の音 宮崎 悠紀子 短夜を憎む昔の遥かなる 後藤 軽象 道具屋の古いオルガン夢二の忌 田中 修二 秋桜が風の翼になりさらに 浅川 走帆
0 notes
soundstory-ss · 2 years ago
Text
進戯団 夢命クラシックス×07th Expansion vol.7 うみねこのなく頃に~Stage of the golden Witch~
■公演日  2022年3月31日(木)~4月3日(日)
■劇場  CBGKシブゲキ‼
■原作  竜騎士07
■脚色・演出  伊藤マサミ
■Cast  右代宮戦人:川隅美慎  右代宮譲治:伊藤孝太郎  右代宮朱志香:青木陽菜  右代宮��里亞:阿部恵理奈  右代宮蔵臼:高橋広樹   右代宮夏妃:舞原鈴  右代宮秀吉:佐藤圭右   右代宮絵羽:平湯樹里  右代宮留弗夫:森山栄治  右代宮霧江:矢澤梨央  右代宮楼座:滑川恭子  呂ノ上源次:船木まひと  紗音:MIO  嘉音:YAE  郷田俊朗:小磯一斉  熊沢チヨ:青田いずみ  南條輝正:加藤隆浩  右代宮金蔵:石坂勇
アンサンブル  山田せいら  倭香  渡部加奈  本宮光 ※声の出演
声の出演  大原さやか
■Staff  演出助手:小島麻奈未  舞台監督:森貴裕(M.T.Lab)  音響:志水れいこ/古川直幸  照明:島田雄峰(LST)  ムービングライト:紺野浩史(LST)  美術:宮坂貴司  映像:常光博武  衣裳:鶴岡寛恵  衣裳製作:佃彩可/市川ひとみ/秋山智美  小道具:高田紋吉(PUMP×EARTH)  ヘアメイク・カツラ製作:茂木美緒  ヘアメイク協力:杉浦なおこ  スチール撮影・デザイン:横山隆人  映像収録:EventBox合同会社  主題歌:「片翼の鳥」(歌詞・歌:志方あきこ/作詞:波乃渉/作曲:志方あきこ)  サポートメンバー:芹澤良/かおりかりん/山口由希(以上、進戯団 夢命クラシックス)  企画:office smc   製作:株式会社フォーチュレスト  主催:進戯団 夢命クラシックス/株式会社フォーチュレスト
■協力 07th Expansion/株式会社イールフラッグ/うみねこのなく頃に 咲~猫箱と夢想の交響曲~/株式会社フロンティアワークス/株式会社コスモ/bpm/合同会社 MYSTAR/PUMP×EARTH /M.T.Lab/LST/株式会社キャストコーポレーション/株式会社オフィス24/株式会社ブシロードムーブ/THE CONVOY/株式会社マック・ミック/株式会社サンミュージックプロダクション/株式会社YKエージェント/有限会社タイムリーオフィス/株式会社ぷろだくしょんバオバブ/ABP/LUCKUP/俳協/ロングランプランニング株式会社/吉田夢唯/彩禾
■協賛 株式会社オーイズミ/株式会社エルフィン
0 notes
zubaban · 2 years ago
Text
ニュース 02/24〜02/26
何だこれ… これで何の力も働いていないとか無理でしょ。 違法でなくても倫理、道徳は教育の基本でしょ? →蔵書11万冊廃棄、代わりに購入したのは…学校現場から不満の声 広島県立学校図書館リニューアル(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
煽りタイトルだな。 まだ賛否両論あるって事だ
→新型コロナのmRNAワクチン投与を犯罪化、アイダホ州で新法案 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
分かりやすい。でも… 見たくなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
→【値上げ検証】スーパーとコンビニで「去年と全く同じもの」を買ったら価格差はいくらになるのか → 閲覧注意の結果に… | ロケットニュース24
めんどくさ!
→強制性交罪を「不同意性交罪」に罪名変更へ…「同意なしは処罰対象」を明確化(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
コレ持ち歩こ
Tumblr media
コレは陰謀論では前から言われていた。 この記事は引用が恣意的だし根拠が甘いので信用できないが
→牛乳をたくさん飲む国ほど骨折が多発…「牛乳=骨太」というイメージを覆す"衝撃の研究結果"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
アホか? 仕事していないんだから迷惑すらかけられないだろ?w
→N党・立花党首、ガーシー氏除名でも繰り上がり議員を国会に登院させない意向「全力で妥当性問う」(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
他にやる事あんだろ?
→Appleにマイナンバー搭載を要請しつつ安全性を下げる規制強要の矛盾(1/4 ページ) - ITmedia PC USER
何が「いけるのでは」だ… コイツは本当にクズだな
→マイナカード全国民に 「いけるのでは」と河野デジタル相 野党からは冷ややかな声も(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース
腐ってんな。要は自民党に入れるやつだけ投票しろって事だろ
→「投票率上げなくていい」 栃木の自民県連副会長が発言(共同通信) - Yahoo!ニュース
精神病院は闇が深い。特に精神科が主な小規模病院。そのうちまとめよう
→患者虐待常態化?看護師ら追加告発へ 八王子の病院、高い死亡退院率(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
0 notes
anamon-book · 4 years ago
Photo
Tumblr media
ゲバラの日記 栗原人雄・中川文雄=訳、斉藤孝=解題 太平出版社 装幀=粟津潔
118 notes · View notes