#斉藤さん家のお米
Explore tagged Tumblr posts
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024)2月11日(紀元節)
通巻第8127号
ラピダスなどの1・4ナノ半導体開発に日本政府が450億円
世界最先端の3ナノ量産中の台湾、韓国が驚きの声
*************************
台湾と韓国のメディアは日本の報道より大きく伝えた。
特報とは日本の経済産業省がAI向け半導体で世界最先端の1・4ナノ(経産省は『ビヨンド2ナノ』と呼ぶ)などの研究開発に450億円を支援すると発表したからだ。
2027年に2ナノ半導体生産を目指す「ラピダス」のほか東大、理化学研究所などの研究機関「最先端半導体技術センター(LSTC)」が支援対象となり、2029年までの5年間の研究に充てる。
同センターではデータをサーバーに送らず、AIを組みこんだ端末側で計算処理する「エッジAI」半導体の設計技術を研究する。斎藤健経産相は「ラピダスの持続的な競争力強化につながると期待している」と記者会見した。斉藤大臣は東大経済からハーバード大學、通産省OBで、ハイテクに明るい政治家である。
半導体開発レースの現況は台湾のTSMCと韓国のSKハイニックス、サムスンが3ナノを量産し、なかでもTSMCは「その次の」2ナノの試作品に成功したとする報道もある。
2ナノは米国インテルも挑戦しており、日本のラピダスはIBMの支援で千歳に工場を建設、2027年に生産開始を計画している。日本政府は、このプロジェクトに合計9200億円を投じる。
「その次の次」は1ナノ半導体の実現だが、米アプライドマテリアルズ(AMAT)や米IBM、半導体研究機関の仏レティ、ベルギーの国際研究機関IMECなどと技術開発で連携する方向にある。巨大な開発費はいまや一社、一国では不可能で西側の連携システムが模索されてきた。
一方、アメリカは2月9日、先端半導体の研究開発のため新設する「官民コンソーシアム」に50億ドル(7500億円)を補助すると発表した。
新設されるのは「国立半導体技術センター (NSTC) 」で、これは米国製造業トップがホワイトハウスに集まり、二年越しで協議してきたプロジェクトである。
「業界の転換点になる」とライモンド米国商務長官は発言し、 次世代半導体を(台湾など)に依存していると状況は危険である。そればかりかAIにより、次世代技術はエネルギー効率の高い、コスト効率の高い半導体への需要が爆発的に増加するからだ。」
ローリー・ロカシオ商務次官(標準技術担当)は「米国の研究エコシステムのギャップを埋める一方、中国がNSTCの研究から利益を得ないよう徹底的に努める」と行動技術漏洩の対策にも徹底する」としている。
2 notes
·
View notes
Photo
住民の2割以上が外国人の町 “共生”のための知恵 相互理解に「文化の通訳」 10/17(木) 18:02配信
人口約4万人の群馬県大泉町。製造業が盛んなこの町の住民の5人に1人は外国籍だ。群馬県で一番小さな町だが50以上の国の人が暮らし、人口の2割以上を占めている。市街地にはポルトガル語にトルコ語、英語、ハングル…さまざまな言語の看板が立ち並ぶ。
【画像】外国人との”共生”進む 群馬・大泉町
大泉町で生まれ育ったという住民は「最初はいきなり外国人が増え、何事か?と思ったけど、今は外国人の友達もたくさんできた。古くから付き合いのある地元の仲間と変わらない」と話す。
30年以上前から外国人労働者を受け入れ、外国人との“共生”が進む町として知られる大泉町は今も外国籍の住民が増え続けている。当初は製造業に従事する外国人労働者がほとんどであったが、最近は違う分野で活躍する人材も出てきた。
日本で労働人口の減少が懸念され、海外から労働者の受け入れが議論されている昨今、1990年代にいち早く外国人を招き、すでに共生が進むこの町の取材を進めていくと、日本が抱えている大きな問題とどのように向き合っていくべきか、ヒントが見えて来た。
(外報部 横田容典)
■「みんなアミーゴ」 9月22日、大泉町中心部にある公園は、様々な言語の歓声で賑わっていた。2010年から始まった地元住民と、移住してきた外国人の交流イベント「活きな世界のグルメ横丁」は今回で第101回を迎えた。ブラジルや、ネパール、ベトナム、トルコ、パラグアイなど、様々な国の料理を出す屋台の前には行列が伸びている。シュラスコやケバブなど、世界各地の本格的な味を楽しむことができる。イベントのクライマックスには、ステージでプロのダンサーによるサンバが披露され、会場が歌や踊り、写真撮影で一体となって盛り上がった。
地元のブラジル人女性が、この町の魅力を話してくれた。
「人種、国籍関係なく、誰もが仲良くなれる町。みんなアミーゴ!」
いまや全国から観光客も集まる人気イベントとなり、日本人の観光客からは、「海外旅行に来ているみたいで楽しい」といった声も聞かれた。
「町に住む外国人と触れ合うことができるこのイベントは、いつも楽しみにしている」と話すのは地元で生まれ育ったという70代の男性。最初は良い印象だけではなかったが、徐々に町に外国人が増えていくことに対しても好意的な考えに変わっていったと話す。
■30年を超える“共生”への道のり 町では、1990年代から工場などでの労働力の不足を補うため、外国人労働者��主に日系ブラジル人から受け入れ始め、1996年には外国籍の住民が4000人を超えた。労働人口が増えることで税収は伸び、地元経済も活性化した。
2008年にリーマンショックが起きると、“出稼ぎ”のため来日していた外国人の中には帰国を選択する人も増え、一時町の人口も減少した。当初は数年間日本で働き、貯金がたまったら帰国する人が多かったという。
しかし、2013年以降は再び増加傾向に転じた。「町に定住しよう」と考える人も増えて来た。「外国人が住みやすい」という評判は南米系だけでなく、アジアや中東出身の外国人の間にも広まり、移住者の国籍も増えた。
今年に入り外国籍の住民の人数は8500人を超え、増加し続けている。
大泉町の日本人の高齢化率は上がっているが、若い世代の外国人が増えているため群馬県内では最も高齢化率が低い自治体となっている。
■「最初は大変だったけど…」 大泉町の観光協会に所属し、「世界のグルメ横丁」の運営スタッフの一人、斉藤恵梨子さんも、「外国人が大勢入ってきて最初は、日本の文化を知らなかった事によるトラブルもたくさんあった。最初は大変だったけど、町も色々な施策を打ち出し、徐々に(外国人と地元住民が)お互いを思いやる気持ちも芽生え、みんなが心地よく暮らせる町になっていった」と話す。
外国人労働者を受け入れ始めた1990年代当初は、ゴミ出しの分別がされていなかったり、静かな住宅街で大音量の音楽を流したり、喫煙マナーも守れない人も少なくなかったという。
特に言葉が通じないという点が、地元住民との間に大きな壁を作っていた。どのように注意をすればいいのかわからない。「体格も良く、瞳の色も違う外国人ににらまれたらとにかく怖かった」と住民は話す。
■言葉を訳すだけではなく“文化”を通訳 外国人が日本の文化に馴染めるように、町は2007年から地域で暮らすためのマナーや日本の文化、習慣、制度などを伝える「文化の通訳」を導入した。母国語で正確に情報伝達できる外国人住民を登録して、ボランティアで自身の周囲の人たちに周知してもらうのだ。現在、文化の通訳には739人が登録していて、 ポルトガル語、スペイン語、英語、ベトナム語、などの言語を話せる人たちが活躍している。
この取り組みが徐々に効果を発揮して、住民とのトラブルも減っていったという。
また、住民が緊急に情報を把握する必要がある場合、速やかに役場から文化の通訳にメールで伝達される仕組みができている。彼らからそれぞれの言語の話者の住民に情報を拡散してもらうのだ。
最近では台風が接近した際、役場から文化の通訳の元に、最新の状況や防災マップの確認を促すメールを送り、コミュニティーに周知してもらった。新型コロナウイル��蔓延時には、緊急事態宣言に関する情報や日々の感染者数、感染対策の周知などについても速やかに情報を共有することに成功した。
文化の通訳として活躍する外国人も「地域に貢献できるだけでなく、さらに日本の文化を学ぶことができるので楽しい」と、やりがいを持って取り組む。
■役場にはポルトガル語の通訳が常駐 また、大泉町は特にポルトガル語を話すブラジル人が多いため、文化の通訳とは別にポルトガル語の通訳を積極的に職員として採用している。語学に堪能な職員は、ブラジル人の住民に日本の慣習を広めるため年に10回ほど役場で講習会を開いたり、行政手続きに必要な書類などもポルトガル語に翻訳したりと、少しでも日本の生活で困らないよう力を発揮している。
こうした取り組みが実を結んだのか、実際に大泉町を歩いていても、ゴミ集積所が荒れている様子は見受けられず、マナーの悪い外国人に出会うこともなかった。
9月、来春、小学校に入学する児童を持つ家族を対象とした説明会が役場で開かれ、ブラジル人を中心に数十組の親子が参加した。
「筆記用具は各家庭でそろえる」「欠席や遅刻の連絡は必ず入れる」「荷物はロッカーにしまう」といった日本の小学校の基本的な決まり事を、職員がポルトガル語で丁寧に説明すると、親子は真剣に聞き入っていた。
参加した親からは、「私たちが知らないと、子どもたちが恥ずかしい思いをしてしまうことがたくさんあるので安心する」と、感謝の声が聞かれた。
■大泉町に住み続ける外国人 「活きな世界のグルメ横丁」で出会った、大泉町で生まれ育った20代のブラジル人男性は、日本語もポルトガル語もネイティブで、現在は町内の工場に勤める。
「東京に出ようかと思ったこともありますが、やっぱりこの町が好きなんです。あたたかいし、みんなにすぐ会いに行ける」と笑顔で語った。
近年では工場だけでなく、福祉の分野で働く外国人労働者が目立つようになってきた。大泉町の介護施設では日本で身に付けたスキルで、日本のお年寄りに外国人が寄りそう姿もよく見られる。
町に住む10人ほどの外国人に大泉町に住む理由を尋ねたが皆、同じような答えが返って来た。
「様々な人種、国籍を持つ人が暮らしていて、住みやすくていい町だから」
また、話を聞かせてくれた日本人も外国人も、色んな文化が同居する地元の話を、楽しそうに、誇らしげに語った。
「子どもが将来大きくなって、どんな仕事に就きたいか考えるようになった時、きっと視野が広がるんだろうな」
■町長「共生のモデルとして全国に発信」 大泉町の状況を見ると、さまざまな国籍を持つ住民と、古くから地元に住む住民たちは、互いの文化を尊重し合いながら平和に暮らしていて共生を実現している。海外から日本に移住してきて働き、家族を築いて、その次の世代も町で働くというケースも珍しくない。持続化可能な労働力を創出している。
日本では、労働人口はこの先大幅に減り、福祉、医療など、様々な分野で問題が生じてくることが懸念されている。社会を維持していくための手段として、外国人労働者の受け入れに関する議論は続いている。
「外国人の労働者を受け入れて行かなくては日本の経済は回らなくなってしまう」
こう話すのは、大泉町の村山俊明町長だ。
「外国籍の方々と本町の住民が一つの共生のモデルとして、全国に発信できるような政策を打ち出していきたい」と話し、大泉町を成功事例と見て視察に来る自治体や大学も増えているという。町長は今後も外国人の受け入れを続けていくという。
外国人の受け入れは世界の前例を見ても容易ではない。
戦後から積極的に移民労働者を受け入れて来たドイツでは、移民排斥を訴える極右政党が台頭している。アメリカでは過激な発言で移民を批判するトランプ前大統領が大きな支持を集めていて、移民を巡り社会の分断も生じている。
もし、日本が今後外国人労働者をさらに増やしていくというのであれば、「共生」はキーワードになる。大泉町が歩んできた30年間はこれからの日本社会全体にとって大きなヒントになる。
(住民の2割以上が外国人の町 “共生”のための知恵 相互理解に「文化の通訳」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースから)
0 notes
Text
映画感想『鈴木さん』
2022年、日本。 公式サイト https://suzukisan-movie.com/
!トリガーワーニング:視聴上の注意 エイジズム(年齢差別)、戦争・徴兵、暴力(個人、権力によるものなど)、死、望まない結婚、ワンオペ労働、感情の揺さぶり など
【あらすじ】 現神「カミサマ」が見守る架空の美しい国(どこでしょうねぇ)のとある地方を舞台にしたディストピア映画。いとうあさこさん演じる「ヨシコ」はもうすぐ45歳になろうとしている。45歳で独身のままだとに市民権を失う「美しい国を守る法」が彼女に迫る。ヨシコは誰かと「結婚」するか「市民権を失うか」それとも「徴兵」されるか、迫られる中で友人は徴兵を決め、彼女が務める(というか守っている)高齢女性ばかりのケアホームでは結婚をせっつかれ、世間ではスパイ狩りと称して市民権を失った人々が狩られ始め…。
映画を見たのは約半年前、しかし、感想を書くのが今になったのはこの映画が持つメッセージを強く受け取ってしまい、感情が複雑に絡まった紐のようになって、解けず落ち着けたのが今��からです。 作品全体には技術や予算の不足(公式にある監督のコメントによると、撮影から公開までの間に新型コロナがあったようで…、その混乱ももしかしたらあるかもしれない)によるであろうと思われる未熟さも見えるのですが、社会的意義が大きく、無視できない作品だと思います。こうした未来が「在り得る」かもしれないと私はうけとめています。
!以下は大きなネタバレを含みます。
過去、浅倉南(38独身)と年齢と結婚を揶揄したネタで大うけした、いとうあさこさんが『鈴木さん』を引き受け、年齢で追い詰められる役を演じた。年齢を重ねた時、若さとの狭間に悩み開き直ることも、多分、裏で死ぬほど悩んでいることもあるであろうヨシコのような部分も、どちらも現在進行形で表現という分野でやり切っているいとうあさこさんの全力さを改めて応援したくなります。
映画で描かれている独身徴兵制は可能性が残されていると思いますし、結婚を始め、子どもを産まない(産めない)女性に対する社会的圧力は現在でも様々な国・地域で大きくあります。 子どもを産み育てるのには労力がかかりますが、相対的貧困(飢えるほどではないけれども、生きるのに必要な道具が購入できない状態)は高い状態にあり、「子育て罰(チャイルドペナルティ)」「母親ペナルティ」という言葉が聞かれるようになりました。男女の賃金格差について指摘しているのが昨年ノーベル経済学賞を受賞したクラウディア・ゴールディンさんです。
・相対的貧困について 朝日新聞/SDG’s ACTION 「相対的貧困とは? 定義と現状、解決につながる対策を紹介」 https://www.asahi.com/sdgs/article/14844785 ■結婚・出産に対する圧力 生活ニュースコモンズ:シリーズ都知事選「小池都政チェック」 官製婚活の行き着く先は 1996年に廃止されていた「東京都結婚相談所」 https://s-newscommons.com/article/3074 Choose life project:【 #Choose大学 】7月 公共政策と公共性-官製婚活から考える-第1回 「官製婚活」って何? 講師:斉藤正美(社会学者•富山大学) https://youtu.be/qCUGSpQY34s?si=afHWXItO-vKBwNgX (※Choose life projectは立憲民主党から応援資金を貰っていたことが問題となりました。この点は指摘しなければなりませんが、富山大学の斎藤正美教授の授業を始めとした特に日本で受けにくい人権に関する教��について授業を無償で受けられるChoose大学は良いプロジェクトだと思いますし、官製婚活についての問題について考える良い動画だと思うのでオススメします) ・朝日新聞デジタル:「子どもの少ない人は反省を」 笹川尭元総務会長が自民会合で発言 https://www.asahi.com/articles/ASS772JH1S77UTFK00GM.html ・東京新聞:「女性と出産」またぞろ問題発言…政治家はなぜ懲りない? SNSでは論点をすり替えてまで擁護に走る動き https://www.tokyo-np.co.jp/article/328775 ・毎日新聞:「またか」…政治家「出産」巡る発言 麻生氏「産まないほうが問題 https://mainichi.jp/articles/20190204/k00/00m/010/254000c ・朝日新聞:女性都議へのヤジ問題 https://www.asahi.com/topics/word/%E5%A5%B3%E6%80%A7%E9%83%BD%E8%AD%B0%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%83%A4%E3%82%B8%E5%95%8F%E9%A1%8C.html ・PRESIDENT ONLINE:塩村文夏都議。セクハラやじ騒動、初めて明かす顛末(ヤジを受けた塩村議員本人による記事) https://president.jp/articles/-/13782?page=1 ・ANN NewsCH:セクハラやじ発言で鈴木都議が塩村都議に直接謝罪(14/06/23) https://www.youtube.com/watch?v=FhvLtuMacMw 10年前からこんなニュースがありました。
調べてわかりやすいものだけでも載せましたが、こうした「産め」という圧力はずっと続けられています。アメリカ大統領選に名乗り出たカマラ・ハリスにさえあります。一応補足として、彼女はステップ・マザーです。
・在日米国大使館と領事館:カマラ・ハリス https://jp.usembassy.gov/ja/bio-vice-president-harris-ja/ ・BBC:【米大統領選2024】ヴァンス副大統領候補「子供のいない猫おばさん」批判を説明 発言への非難受け https://www.bbc.com/japanese/articles/c3gvy7ky327o
その圧力が如実になった架空の国(どこなんでしょう)で、独身であるヨシコは選択を迫られる。友人が徴兵を選び、後に戦死して帰って来たことからこの架空国は静かに戦争が続いているのだとわかる。ヨシコは上からも下からもせっつかれる。ヨシコが徴兵か市民権を失えば、ケアホームがどうなるかさえわからない。ここに高齢女性たちのずる賢さがある。
そんなヨシコの前に「鈴木さん」という一人の男性が現れる。ヨシコは彼と「結婚する」と宣言することで市民権剥奪と徴兵から免れる。映画中では書かれていないか、私が気付かなかったのかもしれませんが、同性婚は認められていない世界だと思います。この架空国家では、徴兵制を逃れるための偽装的結婚は異性愛者にだけ認められている権利であるというのも指摘できます。どっかの国に似てますね。
この映画に対してこうした方が良いのではないかな、という思いが幾つかあって、一つは、老人と若者を悪しく描きすぎている部分。 私は新しい世代の若者たちは自分よりもはるかに賢いと思っている。環境問題と密接にかかわる(産まれた瞬間から酷暑や逃れられない温暖化と共にある)と思っているし、流行の変化も速いし、大学費用の値上がりの話題もあって、のほほんと過ごしていられない。 高齢女性たちはヨシコに世話になりつつ、ヨシコを追い詰める存在として描かれる。先ほど「高齢女性たちのずる賢さ」と書いたけれど、彼女たちはヨシコがいなくなればケアホームが無くなることにも気づいているから、ヨシコを留めたいという思いがあるのではないかと感じたからだ。裏を返すと、彼女たちはヨシコがいなくなれば住む場所が無くなる。彼女たちにはヨシコに結婚して“もらう”しか選択肢がなかったのである。 もう一つ、現神である「カミサマ」の写真をもっとあちこちにベタベタ張った方がよかったのではないかと思った。ただ��それだとエンディングに繋げるのが難しいと思うので、この辺は悩ましい。
スパイ狩りが始まるシーンから最期、鈴木さんが化粧をしてボロボロのスーツを纏い、「私は神様です」と宣言しながらも村人に撃たれるシーンはここ数年(性表現に関しては苦言もありますが)名作とされる『福田村事件』と重なる瞬間がありました。テーマとしては通底して同じだろうと思います。結局鈴木さんが何者だったのかは明かされないのですが、彼は「番号を持っていない」(日本人としての国籍を有していない)と言うことを思えば、暗に…ということも。それは観る人の感想にもよるのでしょうが。
最期のシーンは鈴木さん一人が全てを引き受けようとしてしまうという君主国家の問題にも見えるし、何事も一人で引き受け、解決しようとする男性社会の限界にも見えた。恐らくそれは私がフェミニズムに関する本を読み、フェミニズムに関する批評文などを眺めているからだろうと思うけれど、鈴木さんの行動でヨシコがある意味「延命する」ように見えるのだが、延命しているだけで、ヨシコに纏わりつく根っこの問題の解決になっているとはいえない。それどころか、鈴木さんを失ったことで、ヨシコはまた市民権の問題を抱えるのかもしれない。 そして、国によって植え付けられた市民が持つ「差別の種」が国を崩壊させていくだろう。
そうした意味でやはり、この『鈴木さん』という映画はフッとどこか現実と重なって、架空の国家ではない今とリンクする瞬間がある。もう一度いうけれど、私は独身徴兵制が遠くて近い未来の話としてあり得ると思っているし、それが実現する国であってほしいと思わない。同じ焦りをこの映画から感じた。この映画に映し出される様々な問題、どれかから似たような焦りを感じる人もいると思う。 その焦りには政治的な無関心に原因があるのだと思う。選挙の権利があるうちに使おう。そしてせめて、映画を観た人の間でそれを共有しよう。
1 note
·
View note
Text
植民地のマスコミや教科書の内容とは
植民地のマスコミや教科書は毎年何度も一斉に「原爆投下」という言葉を使います。
地上起爆説、水上爆破説があることを知らない方は、一度チェックしてみたほうが良いと思います。「壁に焼き付いた影」で、人と壁の位置関係から、熱源の位置が解ります。地震豪雨は「自然現象」
銀行前に座っていた人のものは、陰ではなく付着物だったとのこと。こちらは壁板に焼き付いた影。爆心地から4.4km南山手町、長崎要塞司令部。
板壁のコールタールがはしごと人影を残した。
元飛行兵本田稔さんの「当日の朝、ヒロシマ上空に居た」証言がありますね。
「1945年8月6日の朝7時45分頃、たまたま紫電改で広島上空を飛んでいたと言う。すると眼下で見た事もない爆発が起こり
一瞬にして広島の街が消えてしまったと言う・・。けれど空にはB29爆撃機エノラ・ゲイは見掛けなかった。地上で起こった爆発は凄まじく紫電改はその衝撃で500米ばかり落下したが、何とか九死に一生を得たと言う・・」
Japanese Ace Interviews: Honda Minoru (Part 2)
youtube
今は日本は植民地で、マイナや健康保険を義務ではないが、押し付けられて、カネをむしり取られているだけですが、改憲後は、完全監視されたうえで、命と財産、人権までむしり取られます。どこにも植民地支配されていない中国よりひどい国になってしまうでしょう。
統一教会の希望通りになっています。
マイナとマイクロチップの義務化、危険なお注射の強制、徴兵制、強制労働、強制移住、居住権排除、密告社会、突然の銀行口座の凍結、没収など、基本的人権を憲法から削除すれば、想像を超えた想定外の奴隷制が可能になります。そして、それを実行する政権は、実質日本人ではない、日本人の顔をした、遠隔支配者の犬たちです。被爆者や被災者を支援すると言いながら何もしない「口だけキチタロボット」みたいな感じです。
なぜそんな大変なものを報道しないのかは、S価学会と統一教会経由で、報道機関がすべて外国に乗っ取られているからです。韓国系、中国系、ユダヤ系、米国DS系が居ます。
https://x.com/i/status/1821510018442928487
2006年のアヘシ訴状
「教育基本法「改正」案は、教育への国家の介入を禁じた10条を廃止し、戦前と同じ国家主義教育を復活させることを目的としています。悲惨な戦争の教訓から、教育基本法を制定したのに、その教訓を忘れ、今、日本はまた同じ道を歩もうとしています」
原告 渡辺容子(著名な小説家のようです)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安倍裁判意見陳述書
訴状が長くなりましたので、あとは省略し、意見陳述書をご紹介します。この後、2006年12月15日、教育基本法改悪案は強行採決されてしまいました。
平成18年(ワ)第20396号 安倍晋三等に対する損害賠償請求事件
意 見 陳 述 書
2006年12月12日
原 告 渡 辺 容 子
東京都杉並区(山田宏区長)は、昨年8月、安倍晋三、自民党が教育基本法第10条等に違反して政治的に介入し、採択を推進した「新しい歴史教科書をつくる会」主導の扶桑社版歴史教科書を採択しました。私はその杉並区在住の原告です。
現在、教育基本法「改正」案が参議院で審議されています。これは「つくる会」教科書と切り離せない関係にあります。
もとより教育基本法は戦前の国家主義的教育の反省の上に立ち、日本国憲法に基づき、その精神を教育に実現すべく制定されたものです。安倍晋三首相他国会議員には憲法遵守の義務が定められており、日本国憲法が生きている現在、その精神に基づく教育基本法を変えることは憲法違反です。
2005年9月11日の総選挙では「郵政民営化」のみが争点とされ、教育基本法については争点とされませんでした。つまり、教育基本法「改正」について、国民はまだ意見を聞かれていないということです。総選挙の結果、多数与党が成立しましたが、それは教育基本法「改正」案を成立させてもいいという国民の意思ではないのです。世論調査で自民党支持者の過半数が「慎重審議」を求めている(日本経済新聞による)ことでもそれは明らかです。
それにも関わらず安倍首相を初めとする政府与党は開き直り、公聴会には謝礼まで払って「やらせ」の発言をさせ、意見を言おうと挙手する参加者には意見も言わせず、国民の真意を問うこともせず、衆議院では野党の欠席の中、数の力にまかせて強行採決しました。これほど国民を愚弄したやり方があるでしょうか。これこそがまさに教育基本法第10条違反であり、国民主権をうたう憲法違反であります。
教育基本法「改正」案は、教育への国家の介入を禁じた10条を廃止し、戦前と同じ国家主義教育を復活させることを目的としています。アジア諸国の2000万にのぼる人々を殺戮し、自国にも多大な犠牲をもたらした悲惨な戦争の教訓から、これを二度と繰り返すまいと教育基本法を制定したのに、その教訓を忘れ、今、日本はまた同じ道を歩もうとしています。
私たちがこの裁判で提起した「つくる会」教科書は教育基本法改悪を前倒しして、戦前と同じ国家主義的教育を推進する具体的な道具です。訴状に書いたように、教育基本法「改正」と同じく、安倍晋三、自民党の政治的な介入によって推進されてきました。
「つくる会」教科書を使っている杉並区では、教育基本法がすでに改悪されたかのような、子どもたちや教員の自由を奪い、すべてを区や教育委員会が押し付ける統制教育が行われています。そして「つくる会」教科書は「国のため」に喜んで命を捨てる子どもを作り出そうとしています。
戦争というのは、アメリカを見ればすぐにわかるように、世界で最も強い国が他国を経済的に支配する手段であり、他国民はむろんのこと自国民の命をも虫けら以下にしか思っていない権力者が、それを商売に利用する財界人とつるみ、まさに「金もうけ」のためにやるものです。戦争のできる国になるということは、闇の中にいる人間の形をした悪魔の、そんな忌まわしい欲望のために、私たちの子どもたちが人を殺し、殺されるようになるという意味に他なりません。
私たちは弁護士もなしに、本人訴訟で、国家権力の中枢である安倍と自民党を訴えました。もはや日本は戦争のできる国になる、そのぎりぎりの崖っぷちにいる、いいえ、もう半分落ちかかっているからです。一人の大人として何もせずにはいられないのです。私たちの子どもたち、そして将来彼らに殺される外国の子どもたちの命を守りたい一心です。そしてこの気持は私たち原告のみならず、庶民なら誰でもが持っている当たり前の感覚なのです。裁判官のみなさまには、この庶民の必死の思いを汲み取っていただきたいと思います。
人間には「人間の尊厳と誇り」というものがあるはずです。戦前、国家権力に統制され、「戦争反対」とも言えずに「国のため」に死ねと教えられた私たちの両親、祖父母たちは、戦争が終って心の底から喜び、犠牲者の死を悼み、平和が続くことを願ってきました。自民党の大物政治家であっても、故後藤田正晴氏や故箕輪登氏、野中広務氏のように戦争体験のある方々は、戦争に対して非常に敏感かつ慎重であり、改憲などとんでも��いと言っています。財界人にも一兵卒として戦争に参加し、戦争の残酷さを二度と繰り返してはいけないと説く品川正治さんのような方もいらっしゃいます。そこにどんなに巨額の利益があろうと戦争だけは絶対にやってはいけない、これが「人間の尊厳と誇り」というものです。戦争体験者である彼らの気持を受けつぎ、平和をこそ守っていかなければならないのです。
今なら、まだ止めることができます。その力が裁判官、あなたにはあります。そして、私たち大人一人ひとりにあります。
裁判官のみなさまは絶大な権限を持っておられます。「人間の尊厳と誇り」に基づき、あなたの良心と良識を生かした判決を出せば、その影響力は計り知れません。あなたが日本を戦争のできる国にすることを止めることができるでしょう。何千、何万という若者の命を犠牲にしないですみます。日本国憲法の成立過程を考え、憲法を遵守し、教育基本法の理念を実現する方向でこの裁判に関わってくださるよう、心からお願いいたします。
以上
by lumokurago | 2009-08-09 20:29 | 安倍裁判
0 notes
Text
【嬉嬉怪怪・壱 素晴らしき陽の当たらない世界】
✾𝑭𝒐𝒓𝒆𝒘𝒐𝒓𝒅
この界隈の扉を開いたのは、多分小学6年生だったのだろう。当時通っていた学校に併設していた図書館に通いつめ、読書をしまくっていた時代。
本の虫。とは言えようか、図書館を管理している方に顔を覚えられるほどのヘビーユーザーだった。
色々な本を読み漁り、好奇心旺盛な子供だった。しかし、どうやら好奇心を向ける方向を間違えてしまった。残念な気持ちの悪い大人が爆誕したのであった。
第一回目の投稿はこの素晴らしきアングラの世界を語ろうと思う。
✾アングラとは
「アンダーグラウンド」は地下を意味する言葉。秘密組織や反体制的な活動を指す。また、大衆的・商業的では無い表現のジャンルの意味。
陽の当たらない表現とでも言えようか。イメージとしては裏社会系や奇怪で、人を選ぶジャンル。深く漁れば漁るほど、人間ってここまで狂えるのか…と思ってしまう。
色々な物語や特殊なフェティシズム。毒素が強い世界は後を引く刺激的で魅力的な世界。謎の依存性を感じた。
✾アングラアート
アングラジャンルはアートから舞台など幅広い表現で、作品が作られている。いちばん手軽な絵画で個人的に好きな物を紹介していく。
☞林静一 画 「怨霊 血染めの十字架」
引用元⬇⬇
1970年に公演された舞台のポスター。
発見の会という劇団の同タイトル舞台のポスター。舞台の情報が、リサーチ不足でなか��か見つかりませんが「おまえさん うそだったんだね」と書かれていて、悲しげな表情で刀を持つ女性。好きな人や恋人などに裏切られたのだろうか…。赤い背景も印象的で忘れられない1枚。
そして、このポスターを描いた林静一は誰もが見た事あるだろう、飴で有名な「小梅ちゃん」のアノ横顔の少女を描いた人だ。
繊細な画風で、少女の淡く初々しさを感じる画風はレトロで美しい。淡い初恋のような甘さを感じるイラストとは違い、血染めの十字架のギャップがあり初めてみた時は衝撃だった。
☞丸尾末広画 「少女椿」
引用元⬇⬇
明治時代を彷彿とさせるような独特なタッチ。漫画家であり、アングラ界では絶大な人気を誇る。なかでも「少女椿」という漫画が有名。孤児になった主人公の女の子・みどりは、悲しみの中見世物小屋に身を置くこととなったが、悲惨ないじめや不幸な出来後に苛まれていくという話。
リアルな画風なのもあり、猥雑な表現がより生々しく感じる。目玉を舐め回す描写が特徴。
読んだら呪われるという、いわく付きの詩「トミノの地獄」を題材に漫画を描いている。
また、東京グランギニョルという劇団に所属していたことがあり、帝都物語で加藤を演じた嶋田久作氏と共演していたようだ。
☞米倉斉加年 画 「ドグラ・マグラ 表紙絵」
引用元⬇⬇
日本三大奇書のひとつ、夢野久作が書いたドグラ・マグラの表紙。この小説を知るまで知らなかった。青空文庫というアプリで読めるので、挑戦してみたが挫折。ふと思い出して再度リベンジしているが、本当によく分からない。
記憶をなくした主人公が、精神病棟に隔離されている。ある殺人事件に関与しているらしい。記憶を辿る推理小説との事だが、読んでいると脳を掻き回されるようなぐるぐるとした感覚に陥り、時系列や登場人物が分からなくなる難解な小説。
青空文庫は無料で読めるので、気になる人はぜひ。
✾𝑨𝒇𝒓𝒆𝒓𝒘𝒐𝒓𝒅
芸術、絵画というと、豪華絢爛な彫刻や四季折々の風景、美しい神話や伝説のワンシーンを切り取ったものを思い浮かべるが、人間や時代の“負の部分“を題材にしたものもまた、魅力的。
しかし、だからといって犯罪や倫理が欠如しているような言動に賛成している訳では無い。あくまでもアート“という人間が作り出した、空想の中で楽しむ。ということを忘れてはいけない。
第1回目の投稿はこんな感じで。不定期にはなりますが、当ブログではアングラや耽美系などのマニアックな物を取り扱っていきます。
闇が深く、猟奇的な内容も時には含まれますが、大丈夫だぜ!!という方ぜひとも読んで頂ければと思います。
☞こちらのブログもぜひ
趣味・日常ブログ↓↓↓
スピリチュアル・占い系ブログ↓↓↓
0 notes
Text
2024年2月1日
能登半島地震
「認識甘かった」地震5時間、情報なき首相官邸 危機感共有されず(朝日新聞 連載:検証 能登半島地震)2024年2月1日
1月1日夜、官邸の執務室で岸田文雄首相は焦燥感に包まれていた。
午後4時過ぎに石川県能登半島を震源とする震度7の激震が発生。首相はその約1時間後から、執務室で秘書官らと共に待機していた。つけっぱなしのNHKのテレビは、アナウンサーが津波からの避難を呼びかけ、炎に包まれる輪島市の市街地を映し出していた。
だが、首相にもたらされるのは「道路が寸断されている」「生き埋めが発生している」といった断片的な報告ばかり。全体状況が分からないまま、刻々と時が過ぎた。
「電話をつないでくれ」。しびれを切らした首相は秘書官に坂口茂・輪島市長らに直接、連絡をとるよう指示した。しかし、居場所が分からない。「公民館で孤立しているらしい」。そんな情報をもとに、ようやく探し当てた坂口氏と電話がつながったのは、午後10時過ぎ。スピーカー機能にしたスマートフォンを首相と秘書官が囲んだ。
「どんな状況ですか」。尋ねる首相に坂口氏は「多数の家屋が倒壊しています。道路も寸断されています」と話した。「これまでの地震と比べてどうですか」。重ねて問うた首相は、返ってきた言葉にがくぜんとした。「比べものにならない被害です」
続けて泉谷満寿裕・珠洲市長との電話を終えた首相は、秘書官らに政府の特定災害対策本部を非常災害対策本部に格上げするよう指示。午後11時半過ぎ、官邸のエントランスで記者団の取材に応じた。「私が陣頭指揮をとって震災対応にあたる。情報収集が困難な状況だが、夜を徹して現地情報を集めるように指示を行った」
この時点で、発災から7時間以上が過ぎていた。一挙に高まった官邸の危機感は、政府内でどれほど共有されたのか。
非常災害対策本部のメンバーで、復旧を指揮する斉藤鉄夫国土交通相は地元・広島から東京に急行し、1日午後8時ごろに国交省に到着した。
しかし、この間に首相から連絡はなく、斉藤氏が官邸に入ることはなかった。危機感を高めたのは翌2日、夜が明けてからだ。国交省が飛ばしたヘリが省内の大型モニターに映し出す能登半島は、山が大きく崩れ、道路がズタズタ���なっていた。「大変なことになった」。衝撃を受けた斉藤氏は、政府全体の震災対応を仕切る担当に、急きょ経験者である次官級の幹部を送り込んだ。
首相が1日に面会した閣僚は、林芳正官房長官と松村祥史防災担当相の2人。斉藤氏や、通信インフラを担う松本剛明総務相、木原稔防衛相らとも会わなかった。
斉藤氏が首相から直接指示を受けたのは、2日夜になってから。羽田空港で日本航空(JAL)と海上保安庁の航空機が衝突・炎上した後、首相からこう伝えられたという。「震災対応で手が回らない。事故対応は国交省で全てやってほしい」
斉藤氏は地震の初動対応について、周囲にこう語っている。「死者も安否不明者も、全然情報が入ってこなかった。そこまで大きな被害にならないと思っていた。認識が甘かった」(川辺真改、佐藤瑞季)
初動対応、自民内からも疑問
地震の発生後、岸田文雄首相が官邸に入ってから輪島市長らとの電話で深刻な被害の実相をつかむまで、約5時間。関係閣僚を次々と呼び込むこともなく、首相は何をしていたのか。
1月1日午後5時16分、公邸から官邸に移った首相は、まず防災担当の内閣府幹部らと面会して説明を受けた。「非常災害対策本部は死者、行方不明者100人ぐらいが基準です。まだ状況が分からないので、特定災害本部にします」
政府は災害対応に、規模に応じて緊急災害対策本部(東日本大震災)、非常災害対策本部(熊本地震など)、特定災害対策本部の3段階で臨む。首相は周囲に「自分がトップになって非常災害対策本部を設ける」と話していたが、設置を判断するための情報はない。立ち上げたのは、松村祥史防災担当相がトップの特定災害対策本部だった。
首相周辺は「首相に報告できる内容もなかった。それぞれの担当者が可能な範囲で、首相に状況を伝えていた」と振り返る。首相は執務室にこもり、各省の担当者から報告を受けたり、電話をかけたりしていた。当時、東京の自宅にいた石川県の馳浩知事も官邸に駆けつけたが、顔を合わせたのは別の官邸幹部。首相と会うことはなく、官邸のヘリポートからヘリで石川に戻った。
進まぬ情報収集に、首相はいらだった。道路寸断で自衛隊や警察、消防の救助隊が当日のうちに現地に入れないかもしれないとの報告を聞くと、「あらゆる手を使って、なんとしても今日中に派遣するんだ」と語気を強めた。
首相は午後11時半過ぎ、官邸で記者団の取材に応じた。人的被害をほぼ把握できていなかったため、「情報を全力で収集している」「情報収集が困難な状況だ」と話した。官邸関係者は「発災翌日でも、死者が3桁に達するとは思わなかった」と明かす。記者団とのやりとりを終えると、首相は公邸に帰宅した。
首相ら官邸中枢の初動に、過去の災害と比べて疑問を投げかける声も自民党内から漏れる。
2016年の熊本地震では、4月16日午前1時25分に2度目の震度7を記録する本震が起きると、3時28分に当時の安倍晋三首相が官邸に入り、5時10分に非常災害対策本部を開くなど、夜を徹して対応にあたった。
当時の菅義偉官房長官は、午前6時前に臨んだその日2度目の会見で「人的被害は未確認」としつつ、2千人態勢だった自衛隊を「本日中に1万5千人、明日以降に2万人態勢とする」と表明。会見後、周囲に「総理も自分もずっと官邸に詰める。いまが大事だ」と話していた。前首相でもある菅氏は、いまの岸田官邸の対応に「ぬるい。仕切れる人がいない。批判されないようにと、思い切った手を打てていない」と不満を語っているという。
政府と石川県は1月7日になって、渋滞で支援物資や資材の搬送に支障が生じているとして、「のと里山海道」の一部区間で一般車両の通行禁止規制を開始した。5日の党首会談で野党側から提案があったもので、政権幹部は「野党が反対しないなら、国会でも批判されないだろうということで決まった」と明かす。自民参院中堅は「初動の遅れが全て。後手後手になり、被災地のニーズに追いついていない」とみる。
事前の備えが不十分だった可能性もある。
災害対応を担う官邸幹部は昨年3月に「能登半島で地震が多いのが気になる」と指摘し、一部の幹部で情報を共有したという。その後、5月に能登半島の珠洲市で最大震度6強を観測する地震が発生。気象庁は2年以上も地震が続いているとして、注意を呼びかけた。
だが、危機管理を担う別の幹部は「危ない地域はたくさんある。特に能登をどうするのかという話はしなかった」。一部幹部の危機感が、具体的な形になることはなかった。(笹川翔平、鬼原民幸)
コメントプラス
長野智子(キャスター・ジャーナリスト)【視点】 この記事の中で大きく気になったのは主に2点。ひとつは災害対応を担う官邸幹部が、昨年3月には「能登半島で地震が多いのが気になる」と指摘していて一部の幹部で情報を共有。その後、5月に能登半島の珠洲市で最大震度6強を観測する地震が発生しているにも関わらず、危ない地域はたくさんあるから特に能登をどうするのかという話はしなかったという点です。一部の幹部の危機感が共有されていたら、これほどまでに能登半島での地震に無防備な初動対応しかできないことはなかったのではと悔やまれます。
もう一点は、過去に災害対応のリーダーシップをとった前首相でもある菅氏が、いまの岸田官邸の対応に対して「ぬるい。仕切れる人がいない。批判されないようにと、思い切った手を打てていない」と不満を表している点です。危機対応は大きく構えて、後から「必要なかったね」と言われるくらいが必要なことは過去の自然災害で何度も言われていることなのに、もし現官邸が「もし大げさにして後から批判されたら」と決断できない、あるいは踏み切ることのできるリーダーシップがないことは被害地域にとって大きな不安です。この2点は二度と繰り返してはいけないポイントだと考えます。
米重克洋(JX通信社 代表取締役)【視点】 政治家も含め、人間には正常性バイ��スがある。現地からの情報が少ない=被害は限定的、と思いたいところもあったかもしれない。時には被害情報が少ないことはそれだけまずいことが起きているという推測と警戒心が必要で、それがないと本当の意味での初動なり「プッシュ」的な対応は難しいかもしれない。
記事では首相が分からなかった「全体状況」が具体的に何かはっきりしないが、過去と「比べものにならない被害」であることは、明るい時間から既に東京でも分かっていたことだと思う。
というのも、SNSでは重要な道路の陥没、崩落被害や、家屋が多数倒壊しているといった情報は多数投稿されていたし、そのピンポイントな場所も含め、我々自身FASTALERTというしくみで報道各社や一部当局に配信していた。似たような場所からの救助要請も多く投稿されており、それらをリアルタイムにプロットした地図を見ていると、不自然に情報が少ない場所も分かるくらいだった。
そんな状況だったから、被害がないのではなく、被害の「情報を上げられない」くらい甚大なダメージを受けた地域があることは(その大まかな場所も含め)容易に推定できた。社内でも人的被害はかなり大きそうだと日が沈む前から推測し、その前提で情報を分析、発信していたと記憶する。
官邸に本当に不足していた情報が何なのかはよく分からないが、仮に特に把握したいのが人的被害の定量的、具体的な情報や重要インフラへの影響だとすると、自治体を通じた情報収集が目詰まりになった可能性はあるかもしれない。
災害時に避難所を開けるなどして住民への対応に当たるのは基礎自治体の仕事だが、基礎自治体の職員数には限りがあるし、防災・危機管理担当者の数はより限られる。総力をあげて対処しても、パンクする可能性が高い。住民からの通報対応だけでも相当なリソースが必要な状況だったろう。自衛隊が自治体業務を丸抱えするようなレベルで足で情報を集めたという話もあった。首相が求める情報をタイムリーに、且つ能動的に報告するというのがどだい無理な状況だったかもしれない。
情報収集、整理、分析、判断のうち、収集に目詰まりが起きると後工程は全て影響を受ける。どこにどんな課題があったか、振り返りは必ずされるであろうから、それを待ちたい。
イギリス・スナク首相も訪れた「豆匠」で集団食中毒 ノロウイルスで40人が下痢や嘔吐などの症状 広島(テレビ新広島)2024年2月1日
広島市保健所は南区の飲食店、「とうふ料理豆匠」で食事をした客40人が食中毒の症状を訴えたため調査を行った結果、ノロウイルスが検出されたため店に営業禁止命令を出しました。
広島市保健所によりますと先月27日に南区比治山町の「とうふ料理豆匠」を利用した15グループ90人のうち7グループ40人が発熱や下痢、嘔吐などの症状を訴えました。
医療機関から届け出を受けた保健所が調査した結果、店の利用者10人、従業員2人の便からノロウイルスが検出されました。保健所では患者の共通の食事は豆匠が提供した料理しかないため、集団食中毒と判断し、31日営業禁止命令を出しました。
豆匠は去年のG7サミットの際、岸田総理大臣とイギリスのスナク首相との食事会場にもなっていました。保健所はノロウイルスにはアルコール消毒は効果がないため、食事の前やトイレの後は流水での手洗いを呼び掛けています。
新型コロナ患者数が11週連続で前週上回る インフルエンザも同時流行 広島(RCニュース)
広島県によりますと、直近1週間の県内の新型コロナの患者数は、11週連続で前の週を上回りました。インフルエンザとの同時流行が続いています。
1月22日から28日までの1週間に報告された新型コロナの患者数は、1医療機関当たり14.14人で11週連続で増加しました。
県が管轄している保健所管内では、クラスターが12件発生、200人が感染、2人が死亡しています。
一方、インフルエンザの患者数は、1医療機関当たり12.25人で横ばいでした。
県では新型コロナとインフルエンザが同時流行しているとして、感染対策を取るなど注意を呼びかけています。
新型コロナ 広島県内の新規感染者24%増 11週連続で増加 1日発表(テレビ新広島)
新型コロナウイルス。広島県は1日、先週1週間(1月22日~28日)に広島県内の定点調査で確認された新規感染者数は1598人、定点あたり14.14人と発表しました。前週と比べて感染者数は24%増で、11週連続で増加しています。(前週は1291人、定点あたり11.42人)
広島県は、現時点で医療がひっ迫している状況にはないが、引き続き手洗いや換気など基本的な感染対策をするよう呼び掛けています。
一方、このほかの感染症ではインフルエンザ、咽頭結膜熱、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎について、県は引き続き警報を発令し警戒を呼び掛けています。
※「5類」移行後、広島県内の感染者数
5月8日~14日 259人 定点あたり2.31人
5月15日~21日 253人 定点あたり2.26人 前週比 横ばい
5月22日~28日 266人 定点あたり2.38人 前週比 横ばい
5月29日~6月4日 344人 定点あたり3.07人 前週比 微増
6月5日~11日 443人 定点あたり3.92人 前週比 微増
6月12日~18日 493人 定点あたり4.36人 前週比 微増
6月19日~25�� 532人 定点あたり4.71人 前週比 横ばい
6月26日~7月2日 771人 定点あたり6.88人 前週比 微増
7月3日~9日 1,060人 定点あたり9.46人 前週比 微増
7月10日~16日 1,245人 定点あたり11.12人 前週比 微増
7月17日~23日 1,548人 定点あたり13.82人 前週比 微増
7月24日~30日 1,783人 定点あたり15.92人 前週比 微増
7月31日~8月6日 1,639人 定点あたり14.77人 前週比 横ばい
8月7日~13日 1,302人 定点当たり11.94人 前週比 微減
8月14日~20日 1,601人 定点あたり14.29人 前週比 微増
8月21日~27日 1,633人 定点あたり14.58人 前週比 横ばい
8月28日~9月3日 1,637人 定点あたり14.62人 前週比 横ばい
9月4日~10日 1,697人 定点当たり15.02人 前週比 横ばい
9月18日~24日 1,073人 定点あたり9.58人 前週比 微減
9月25日~10月1日 880人 定点あたり7.79人 前週比 微減
10月2日~8日 535人 定点あたり4.73人 前週比 減少
10月9日~15日 411人 定点あたり3.64人 前週比 微減
10月16日~22日 303人 定点あたり2.71人 前週比 微減
10月23日~10月29日 321人 定点あたり2.84人 前週比 横ばい
10月30日~11月5日 285人 定点あたり2.52人 前週比 微減
11月6日~12日 189人 定点あたり1.67人 前週比 減少
11月13日~19日 194人 定点あたり1.72人 前週比 横ばい
11月20日~26日 300人 定点あたり2.65人 前週比 増加
11月27日~12月3日 306人 定点あたり2.71人 前週比 横ばい
12月4日~10日 313人 定点あたり2.77人 前週比 横ばい
12月11日~17日 356人 定点あたり3.15人 前週比 微増
12月18日~24日 360人 定点あたり3.19人 前週比 横ばい
12月25日~31日 671人 定点あたり5.94人 前週比 増加
1月1日~7日 682人 定点あたり6.04人 前週比 横ばい
1月8日~14日 918人 定点あたり8.21人 前週比 微増
1月15日~21日 1,291人 定点あたり11.42人 前週比 微増
1月22日~28日 1,598人 定点あたり14.14人 前週比 微増
※前週との比較
急増減…1:2以上の増減
増減…1:1.5~2の増減
微増減…1:1.1~1.5の増減
横ばい…ほとんど増減なし
0 notes
Text
20231018
1018 きままなTV・メディア情報です(不定期刊)
「文化放送社長、旧J事務所会見は『いろいろ課題…』『推移を見つめ報道…』」(ニッカン)
「ジャニーズ改め『SMILE-UP.』始動 NEWS加藤『今日からも変わらず』心境吐露」(デイリー)
「旧ジャニーズ事務所の関連会社/一覧」(ニッカン)
「『きのう何食べた?2』第1話が見逃し配信再生数テレ東歴代1位に」(毎日)
「顧客情報900万件流出 住所、クレカ等 元派遣社員持ち出し・NTT西子会社」(時事)
「作家引退表明の鈴木おさむ氏、ラジオ生放送で出演は継続宣言『文化放送さんが…』」(報知)
「[社説]ディズニー100年の教訓に学べ」(日経)
「TV業界の退社ラッシュが止まらない…日テレ敏腕Pを引き抜いた『会社の名前』」(現代)
「NHK・TBS・日テレはJ性加害問題をどう検証? テレ朝・CXはまだ逃げる?」(松谷創一郎/Yahoo!)https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f17db6733f814f5bfd61bf04ef3b38b6a8c3f9aa
0 notes
Text
映画『神々の深き欲望』
Amazon Primeで今村昌平監督の映画『神々の深き欲望』(1968)を見ました。
学生劇団時代の友人がLineで面白いと言っていたので見たのですが、なんだかいろいろな意味ですごい映画です。
ネットで調べたところによると、沖縄県南大東島で行われたこの映画のロケは過酷を極めるもので、途中予算を使い果たした今村監督は金策に走り回り、自身のプロダクションを破産寸前にまで追い込んだとか。
三國連太郎が破傷風で足を一本なくしかけたとか、今村監督は毎晩沖山秀子と同衾していたとか、言葉巧みにロケに連れて行かれた嵐寛寿郎は何度も逃げ出そうとしたが逃げられなかったとか、なんだかすごそうです。
要するに今村昌平版『地獄の黙示録』なのかなあ。
でも、今村昌平はコッポラより10年以上早くにそういうことをしていたわけですから、その意味でもすごいと言わざるをえません。
物語の中心は南方の孤島クラゲ島に住むある家族ーー「じゃじゃ」と呼ばれている祖父(嵐寛寿郎)と父親(三國連太郎)とその息子(河原崎長一郎)と娘(沖山秀子)なのですが、この家族の関係がかなり複雑です。
祖父は妻の死後、実の娘と肉体関係を持ち、三國連太郎が生まれました。三國連太郎は実の妹(松井康子)と肉体関係を持ち、河原崎長一郎と沖山秀子が生まれました。
近親相姦を繰り返したせいかどうかはわかりませんが、沖山秀子は……その、どう言えばいいのかな……知的障害を持っているようです。
一家はもともとは島の名家だったとのことですが、近親相姦というタブーを犯したことで村八分にされ、島の巫女でもある松井康子は島の長(加藤嘉)の家に引き取られて長の妾になり、三國連太郎は鎖に繋がれてひたすら岩を削っています。
何年か前、大きな岩が津波で押し上げられ、神様にお供えする大切な米を作る田んぼが埋まってしまった、岩の横に穴を掘り、そこに岩を落とすことで田んぼを復活させれば、一家は村八分を解いてもらえる、三國連太郎はそのために日がな一日岩を削っているのです。
ね、かなり複雑な設定でしょ。でも、説明らしい説明はほとんどありません。観客は登場人物たちの間の会話の端々から物語を構築するしかありません。面倒と言えば面倒ですが、でもそこがいいとも言えそうです。
この島の最大の産業はサトウキビで、砂糖の精製工場があります。その工場をどうするか、大きくするのか、それとも廃止するのかを決めるために本土から技師(北村和夫)がやってきます。
島には彼より先にきた技師(小松方正)がいるのですが、この島の女と結婚してすっかり島の人間になってしまい、会社に報告を怠っていたという設定です。
島にとって本社からやってきた技師は大切なお客様です。加藤嘉は河原崎長一郎を技師の助手に任命し、技師をもてなすために自分の妾である松井康子を「提供」しようとしますが、北村和夫は自分には本土に妻がいると言って跳ね除けます。
しかし、なぜか沖山秀子が言い寄るとコロッと落ちてしまい、工場のことなど忘れて、三國連太郎の岩削りを手伝っています。加藤嘉に言われて村の若者たちが迎えに来ても、北村和夫は戻りません。この島には、あるいはこの島の女には魔力のようなものがあり、北村和夫も小松方正もその虜になってしまったということなのですかね。
三國連太郎は加藤嘉の妾になっている妹であり妻である松井康子とよりを戻したいと思っています。二人は何度か村の人間に隠れて会います。それを知った加藤嘉は松井康子を折檻して、三國連太郎と会ったことを吐かせようとするのですが、その折檻の仕方がまたすごい。
松井康子の着物の前をはだけて、その乳房を両手で潰れんばかりに強く握って問い詰めます。
うーん、どう言えばいいんだろう……「匂い立つような」というのか「泥臭い」というのか、とにかく強烈にセクシュアリティーが感じられるシーンです。
そうこうしているうちについに岩が穴に落ちます。三國連太郎はこれで村八分が解かれる、松井康子とよりを戻せると思っていますが、加藤嘉はにわかには首を縦に振りません。
時を同じくして、砂糖精製工場の社長がこの島に空港(!?)を作って観光地にしようと決めます。貧しい島民たちは空港建設のために喜んで土地を売りますが、三國連太郎は売らないと言い張ります。
ある夜、三國連太郎は加藤嘉の家の様子を窺いに行きます。加藤嘉は松井康子と肉体関係を持っている最中です(加藤嘉の行為のサディスティックなことーーここにも匂い立つような、あるいは非常に泥臭いセクシュアリティーが感じられます)。
[この辺りからネタバレになります。未見の方はご注意を]
加藤嘉は行為の最中急に倒れ意識を失います��腹上死したということなのでしょうね。三國連太郎は松井康子を連れて、無人島へ行って二人で暮らすために小さな船を漕ぎ出します。
ところが、加藤嘉の妻(彼には妾もいますが老妻もいるのです。演じるは原泉ーーぴったりですね)は村人に加藤嘉は三國連太郎に殺されたと嘘を吐きます。村人たちは船で三國連太郎を追います。彼らの中には三國連太郎の息子である河原崎長一郎もいます。
追いつくと村人たちは一斉に仮面を被ります。仮面を被ったままオールで三國連太郎を殴りつけ、海に落としてサメに食わせ、船に残っていた松井康子を赤い帆を張った帆柱に縛り付け、海に放置します。
ここもなんだかすごい場面です。
一方、技師の北村和夫は本社の圧力に負けて本土に帰ってしまいます。沖山秀子は本当に北村和夫のことが好きだったのか、岬の突端から海を眺め、戻ってくるはずのない北村和夫をずっと待っています。
そこからエピローグーー話は5年後に飛びます。
島はすっかり……というほどではないでしょうが、5年前に比べると見違えるほど近代化しており、港ではコカコーラを売っています(この映画は3時間あるので、途中で休憩が入ります。休憩直前に島の暑さに耐えかねた北村和夫が「スカッと爽やかコカコーラ」とやけになって叫ぶシーンがあるのですが、それと呼応するシーンというべきでしょう。コカコーラは都会の、島の外にある近代の象徴というわけですね)。
本社から社長たちがやってきます。その中には北村和夫や彼の妻もいます。北村和夫は島での出来事や沖山秀子のことなど完全に忘れた様子で、すっかり「本土の人間」に戻っています。
河原崎長一郎は三国連太郎の死後、北村和夫の口利きで東京に行ってしばらく働いていたようですが島に戻って、新たに導入された蒸気機関車の運転手をしています。
彼が運転する蒸気機関車に乗り込んだ社長一行にコカコーラ売りの女(だと思います)が島の説明をします。
曰くーーその昔、この島は二人の神がまぐわってできた。二人の神は今でも赤い帆を張った小舟に乗って海をさすらっている。
また、その昔、一人の女が愛する男をずっと待っていた。その女は石になって、海に突き出す小さな岬となった。
5年前に実際に起きたこと、我々観客がつい先ほどスクリーンで見たことが、島の人々にとってはすでに昔々のこと(=神話)になっているということでしょうか。
それを聞いた北村和夫は素知らぬ顔をして「島の人間は無知だから」と妻や社長に言います。
一方、運転士の河原崎長一郎は機関車の行く手に沖山秀子の幻影を見て、慌てて急ブレーキをかけます。
ね、すごい映画でしょ。
好きかと言われるとちょっと答えに窮します。
共感できるかと言われると全くできません。
この映画が日本土着の神話的世界を描いているというのはわかります。でも、沖山秀子がイノセンス(無垢)の象徴だというのは、個人的には受け入れ難いものがあります。
白痴=聖性=イノセンス(無垢)という図式があることはもちろん知っています。でも、三國連太郎や河原崎長一郎に「耳が痒い」、「掻いて」と行って地面をのたうち回る(そんなシーンがあるのです)女、島の若者たちが「夜這い、夜這い」と歌いながらやってくる(そんなシーンがあるのです)のを歓迎して胸をはだけ腰を揺らす女が無垢だと言われてもなあというのが、私の率直な思いです。
物語を読む喜び、映画や芝居を見る悦びには、未知のものを知る喜びと既知のものを再認識する喜びの2種類があります。
私にとってこの映画は完全に「未知なるもの」を教えてくれるものです。
1ミリも共感はできないし、ああいう世界に生きるのは嫌だとさえ思いました(私は良くも悪くも都会で生まれ都会で育った人間ですから、ああいう田舎には住めません)が、なんだかすごいものを見たような気になりました。
1 note
·
View note
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年4月号
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和5年1月4日 立待俳句会 坊城俊樹選 特選句
年賀状投函ポスト音を吐く 世詩明 大冬木小枝の先まで空を突く 同 猫寺の低き山門虎落笛 ただし 福の神扱ひされし嫁が君 同 石清水恙の胸を濡らしつつ 輝一 阿弥陀様お顔に笑みや秋思かな 同 去年今年有縁ばかりの世なりけり 洋子 潮騒の聞こゆる壺に水仙花 同 羽根をつく確かなる音耳に老ゆ 同 時々は絵も横文字も初日記 清女 初電話友の恙を知ることに 同 暁に湯気立ち上がる冬の海 誠 大寒のポインセチアに紅のあり 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月5日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
初暦いかなる日々が待ち受けん 喜代子 おさんどん合間に仰ぐ初御空 由季子 病院の灯消えぬや去年今年 同 雪掻に追はれつつ待つ帰り人 さとみ 海鳴りや岬の水仙なだれ咲く 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月7日 零の会 坊城俊樹選 特選句
あをき空うつし蓮の枯れつくす 和子 蓮枯れて底の地獄を明るめる 軽象 枯はちす揺り起こすなり鐘一打 三郎 破れ蓮の黄金の茎の高さかな 炳子 枯蓮の無言の群と相対し 秋尚 弁天の膝あたたかき初雀 慶月 面差しの傾城名残青木の実 順子 男坂淑気を少し漂はせ 三郎 恵方道四方より坂の集まり来 千種 葬儀屋の注連縄なんとなく細い いづみ いかやきのにほひに梅の固くあり 要 枯蓮のやり尽くしたる眠りかな 佑天
岡田順子選 特選句
枯はちす揺り起こすなり鐘一打 三郎 鷗来よ枯蓮の幾何模様へと 俊樹 そのあとは鳶が清めて松納 いづみ 毛帽子にまつ毛の影のよく動く 和子 北吹けりもう息をせぬ蓮たちへ 俊樹 蓮枯れて水面一切の蒼穹 和子 人日の上野で売られゆくピエロ 三郎 石段に散り敷く夜半の寒椿 悠紀子 恵方道四方より坂の集まり来 千種 よろづやに味噌づけ買うて寒に入る 眞理子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月7日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
双六やころころ変る恋心 朝子 下の子が泣いて双六終りけり 孝子 短日は数が減るかもニュートリノ 勝利 歌留多とり式部小町も宙に舞ひ 孝子 小春日や生ぬるき血の全身に 睦子 骨と皮だけの手で振る賭双六 愛 京の町足踏み続く絵双六 散太郎 粛々と巨人に挑む年始 美穂 来世から賽子を振る絵双六 愛
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月9日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
双六の終着駅や江戸上り 時江 たかいたかいせがまれて解く懐手 昭子 てのひらの白きムースの初鏡 三四郎 火消壺母のま白き割烹着 昭子 木の葉髪何を聴くにも左耳 世詩明 街筋の青きネオンや月冱てる 一枝 姿見に餅花入れて呉服店 昭子 はじき出す男の子女子のよろけ独楽 時江 一盞の屠蘇に機嫌の下戸男 みす枝 初詣寺も神社も磴ばかり 信子 御降や傘を傾げてご挨拶 みす枝
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月9日 花鳥さざれ会 坊城俊樹選 特選句
初明かり故山の闇を払ひゆく かづを 万蕾にある待春の息吹かな 々 小寒や薄く飛び出る鉋屑 泰俊 勝独楽になると信じて紐を巻く 々 仏の前燭火ゆらすは隙間風 匠 筆箱にニトロとんぷく老の春 清女 二千五百歩小さな散歩寒に入る 天空
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月10日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
鋳鉄製スチームの音古館 宇太郎 始業の蒸気雪雲を押しあげて 美智子 溶けてなほ我にだけ見ゆる時雨虹 佐代子 失ふはその身ひとつや冬の蜂 都 寒灯下遺影に深く法華経 悦子 大木を伐られ梟去つたらし 史子 枯木立通り抜けたる昼の月 益恵
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月10日 萩花鳥会
人生の余白少なし冬の薔薇 祐子 裸木が絵になる空を展げゆく 健雄 山茶花や気は寒々と花紅く 俊文 守らねばならぬ家族や去年今年 ゆかり 一椀に一年の幸雑煮膳 陽子 故郷で一つ歳とる雑煮かな 恒雄 昼食後一枚脱いで四温かな 吉之 亡き人に届きし賀状壇供へ 明子 逆上がり笑顔満面四温晴 美惠子
………………………………………………………………
令和5年1月13日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
初生けを祝成人と命名す みえこ 薪焚の初風呂済ませ閉店す 令子 御降りに濡れても訪ひぬ夫の墓 同 初詣光現れて良き日かな あけみ 注連飾父の車の隅に揺れ 裕子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月14日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
閼伽桶の家紋色濃し寒に入る 多美女 養生の大樹潤す寒の雨 百合子 勤行の稚の真似事初笑ひ 幸風 いつもならスルーすること初笑 秋尚 臘梅に鼻近づけてとしあつ師 三無 寒椿堂裏の闇明るうす 多美女 多摩堤地蔵三体春立ちぬ 教子 均しある土の膨らみ春隣 百合子 掃初の黒御影拭き年尾句碑 文英 悴んで顔を小さく洗ひけり 美枝子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月15日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
飛石を跳ね蝋梅の香に酔うて 炳子 木道の先の四阿雪女郎 幸風 その奥に紅梅の蕊凜として ます江 黒き羽根なほ黒々と寒鴉 貴薫 不器用に解けてゆきぬ寒椿 千種 入れとこそ深き落葉へ開く鉄扉 同 谷あひに弥生の名残り水仙花 炳子 椿落つ樹下に余白のまだありて 三無 木道まで香り乱れて野水仙 芙佐子 寒禽の群を拒まぬ一樹かな 久子
栗林圭魚選 特選句
山間の埋れ火のごと福寿草 斉 空昏く寒林よぎる鳥の影 芙佐子 厚き雲突き上ぐ白き冬木の芽 秋尚 福寿草労り合ひて睦み合ひ 三無 そのかみの住居跡とや蝶凍つる 炳子 水仙の香を乱しつつ通り抜け 白陶 入れとこそ深き落葉へ開く鉄扉 千種 竹林の潤み初めたる小正月 要 椿落つ樹下に余白のまだありて 三無 せせらぎのどこか寂しげ寒の水 白陶
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月16日 伊藤柏翠記念館句会 坊城俊樹選 特選句
若きより板に付きたる懐手 雪 北窓を塞ぎさながら蟄居の間 同 昨夜の酔ひ少し残るや初鏡 かづを 九頭竜や寒晴の綺羅流しゆく 同 除夜の鐘八つ目を確と拝し撞く 玲子 初明り心の闇を照らされし 同 一点の客観写生冬の句座 さよ子 翳す手に歴史を語る古火鉢 同 笑つても泣いても卒寿初鏡 清女 餅花の一枝華やぐ奥座敷 千代子 年賀状手描の墨の匂ひたつ 真喜栄 若水を汲むほどに増す顔のしわ 同 裸木村は大きな家ばかり 世詩明 春炬燵むかし昔しの恋敵 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月18日 福井花鳥会 坊城俊樹選 特選句
水仙や悲恋の話知りしより 啓子 堂裏の菰に守られ寒牡丹 泰俊 餅花やなにやらうれしその揺れも 令子 左義長の遥けし炎眼裏に 淳子 寅さんを追つて蛾次郎逝きし冬 清女 飾り焚く顔てらてらの氏子衆 希子 御慶のぶ一人一人に畏みて 和子 眉を一寸引きたるのみの初鏡 雪 初髪をぶつきら棒に結ぶ女 同 束の間の雪夜の恋に雪女 同 マスクして睫毛に化粧する女 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月20日 さきたま花鳥句会
凍星や夜行列車の窓あかり 月惑 葉牡丹や鋳物の町の鉄の鉢 一馬 どら猫のメタボ笑ふか嫁が君 八草 小米雪運河の小船音もなく 裕章 老木に力瘤あり春隣 紀花 竜神の供物三個の寒卵 ふゆ子 医学書で探す病名寒燈下 とし江 おごそかに雅楽流るる初詣 ふじ穂 人のなき峡の華やぐ柿すだれ 康子 小正月気の向くままの古本屋 恵美子 寒梅や万葉がなのやうに散り 良江
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月21日 鯖江花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
福引の種考へてゐるところ 雪 枯れ行くは枯れ行く庭の景として 同 懐手して身も蓋も無き話 同 思ひ遣り言葉に出さぬ懐手 昭上嶋子 言ひかねてただ白息を吐くばかり 同 きさらぎや花屋はどこも濡れてをり 同 父の碑を七十余抱き山眠る 一涓 藪入りを明日に富山の薬売り 同 人日や名酒の瓶を詫びて捨つ 同 一陣の風に風花逃げ廻る 世詩明 安座して児の母となる毛糸編む 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月22日 月例会 坊城俊樹選 特選句
舞ひ上がる金子銀子や落葉掻 千種 春近し湯気立つやうな土竜塚 昌文 寒林や父子のだるまさんころんだ 慶月 紅梅のどこより早く憲兵碑 同 冬帝に囲まれてゐる小さき者 いづみ 出征を見送る母子像の冷え 昌文 青銅となりて偉人は寒天に 千種 火の雨を知る大寒の展示館 いづみ
岡田順子選 特選句
狛犬の阿形の息を白しとも 俊樹 勾玉のほどけ巴に冬の鯉 千種 ただ黒し桜ばかりの寒林は 同 ボサノバを流し半熟寒卵 慶月 石に苔泥に苔あり日脚伸ぶ 和子 息白く母子像見てひとりきり 俊樹 寒林の一木たるを旨とせり 晶文
栗林圭魚選 特選句
冬の雲弛びそめたり大鳥居 要 朽木より梅百蕾の薄明り 昌文 ボサノバを流し半熟寒卵 慶月 能舞台脇座に現るる三十三才 幸風 日向ぼこして魂は五間先 俊樹 霜柱崩れ鳥居の崩れざる 同 青銅となりて偉人は寒天に 千種
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和5年1月 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句
大枯野太古は大海だつたかも ひとみ 初景色常の神木よそよそし 美穂 椰子の実のほろほろ落ちて神の留守 孝子 緋あけ色の空へ音ひき初電車 美穂 嫁が君大黒様の手���持ち ひとみ おんちよろちよろと声明や嫁が君 睦古賀子 歌留多取対戦するは恋敵 睦吉田子 水仙はシルクロードの香を含み ひとみ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
0 notes
Text
#アカデミー賞 に関するニュース 全70件
アカデミー賞「エブエブ」衣装デザイナー 日本と縁深く - 日本経済新聞
【第95回アカデミー賞の裏側】トム・クルーズ不在の真相は? 「エブエブ」圧勝の理由も解説 : FROM HOLLYWOOD CAFE - 映画.com
アカデミー賞7冠!『エブエブ』のハリウッドでの“大成功”から見えてくる「前兆」(Harper's BAZAAR(ハーパーズ ... - Yahoo!ニュース
ワシントンDC:米国社会で存在感高まるアジア系 アカデミー賞でも初の主演賞 小林知代 | 週刊エコノミスト Online - 週刊���コノミスト Online
宴のあと… 現地で振り返ったアカデミー賞 米映画界に変化の胎動も - Peachy - ライブドアニュース - livedoor
〈アカデミー賞主演男優賞〉『ハムナプトラ』のアクションスターが最新作で“並外れた肥満”を演じるまで - CREA WEB
アカデミー賞での“再会”も話題に!『インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説』をプレイバック - モデルプレス
サラ・ポーリー、賞レースにヒントを得た新作を準備 - 映画.com
マーティン・フリーマン主演ドラマが最多ノミネート!2023年英国アカデミー賞(BAFTA)テレビ部門ノミネート発表 - 海外ドラマNAVI
ミシェル・ヨーさん、アジア人初のアカデミー賞主演女優賞 その意味を語る - BBCニュース
インド映画「RRR」の「ナートゥ・ナートゥ」、アカデミー賞歌曲賞 インドが2部門で初受賞 - BBCニュース
宴のあと… 現地で振り返ったアカデミー賞 米映画界に変化の胎動も - telling,
米アカデミー賞 最優秀賞受賞作品 予告映像まとめ [95th Oscar 2023] - otocoto.jp
アカデミー賞2023のすべて──授賞式の日程やホスト、ノミネート作品まで - VOGUE JAPAN
アカデミー賞俳優のジェイミー・リー・カーティス、スピーチ中の ... - Harper's BAZAAR(ハーパーズ・バザー)
アカデミー賞、作品賞予想の結果発表!1位は『トップガン ... - Yahoo!ニュース
アカデミー賞での“再会”も話題に!『インディ・ジョーンズ/魔宮の ... - スクリーンオンライン
妻夫木聡、「日本アカデミー賞」受賞に感激 授賞式後の打ち上げ ... - Yahoo!ニュース
アカデミー賞と"最低映画賞"として知られるラジー賞に同時 ... - Yahoo!ニュース
2023年アカデミー賞授賞式の必見シーンを速報でお届け! 涙の ... - ELLE JAPAN
アカデミー賞2部門受賞!『ザ・ホエール』主演のブレンダン ... - Yahoo!ニュース
アカデミー賞視聴者数、昨年から12.5%アップ!:第95回 ... - Yahoo!ニュース
アカデミー賞受賞&ノミネート者が勢ぞろい!「アメリカン ... - Yahoo!ニュース
吉岡里帆、日本アカデミー賞主演女優賞受賞「また明日からを大事 ... - Yahoo!ニュース
今年のアカデミー賞、感動の瞬間は? インディ・ジョーンズの ... - Yahoo!ニュース
【第95回アカデミー賞】主演男優賞ブレンダン・フレイザーと助演 ... - Yahoo!ニュース
「今年のアカデミー賞は一番優れた作品が受賞したわけではない ... - au Webポータル
英版『生きる』の名優、アカデミー賞にシルバニアファミリーを ... - Yahoo!ニュース
Netflix、アカデミー賞6部門で受賞--作品賞には届かず(CNET Japan ... - Yahoo!ニュース
【前編】映画ライター森直人が第95回アカデミー賞をわかりやすく ... - Yahoo!ニュース
第95回アカデミー賞雑感。A24が席巻したオスカーナイト【映画.com編集長コラム】 - 映画.com
アカデミー賞2023は、日本時間3月13日午前。見る方法 ... - ハフポスト日本版
第95回アカデミー賞授賞式ベストシーン&事件簿12 キー・ホイ ... - Esquire(エスクァイア 日本版)
【アカデミー賞速報】脚色賞を「ウーマン・トーキング 私たちの ... - Yahoo!ニュース
第46回日本アカデミー賞にて作品賞など最多8部門で最優秀賞受賞 ... - TOWER RECORDS ONLINE
『エブエブ』のアカデミー賞受賞者、オスカー像を「とんでもない ... - Yahoo!ニュース
【第95回アカデミー賞】今年のカーペットは“シャンパン”!色鮮やか ... - シネマカフェ
【アカデミー賞速報】国際長編映画賞はNetflix映画「西部戦線異状 ... - Yahoo!ニュース
【アカデミー賞】杏、初対面セクゾ中島健人に「ゴチ」先輩後輩と ... - Yahoo!ニュース
巨大ドレスで後ろの人の視界を遮る…アカデミー賞で物議:第95回 ... - Yahoo!ニュース
【アカデミー賞2023】豪華セレブのレッドカーペットドレス& ... - ELLE JAPAN
ところで…トム・クルーズなぜアカデミー賞2023を欠席したのか ... - Esquire(エスクァイア 日本版)
アカデミー賞主演女優賞を受賞したミシェル・ヨー、バック ... - Yahoo!ニュース
アカデミー賞「脚色賞」受賞なるか ノーベル賞作家のカズオ ... - Yahoo!ニュース
杏がアカデミー賞に登場!シャネルをまとい圧巻の美しさ:第95回 ... - Yahoo!ニュース
アカデミー賞脚色賞受賞『ウーマン・トーキング』日本版予告編、6 ... - 山陽新聞デジタル
完��なコーディネートに称賛の声!第95回アカデミー賞のベスト ... - Yahoo!ニュース
【第95回アカデミー賞】レディー・ガガのパフォーマンスが急遽実現した ... - Billboard JAPAN
【第95回アカデミー賞】『イニシェリン島の精霊』で初ノミネート ... - Yahoo!ニュース
アカデミー賞主演女優賞ノミネートのミシェル・ヨー、投票 ... - Yahoo!ニュース
ヒュー・グラント アカデミー賞のインタビューの態度悪過ぎて炎上 ... - Yahoo!ニュース
米アカデミー賞 長編アニメ映画賞に「ギレルモ・デル・トロの ... - Yahoo!ニュース
アカデミー賞のアフターパーティで宮崎牛が提供(MRT宮崎放送 ... - Yahoo!ニュース
ダニエル太郎やガウフがアカデミー賞に反応!シャラポワはドレス ... - Yahoo!ニュース
アカデミー賞最多7部門受賞!奇想天外アクション「エブエブ」は ... - Yahoo!ニュース
アジア人俳優初、アカデミー賞主演女優賞受賞のミシェル・ヨー ... - Yahoo!ニュース
【第95回アカデミー賞】「ギレルモ・デル・トロのピノッキオ」が長編アニメ賞 - 映画.com
映画ファンが「アレ、見逃してたかも…?」2010年から2023年まで ... - FILMAGA by Filmarks
第95回アカデミー賞授賞式:レッドカーペットを彩る豪華スターたち【写真ギャラリー】 - http://rollingstonejapan.com/
アカデミー賞受賞記念、ロシア反体制のカリスマを追う ... - シネマカフェ
「仕事欲しさに英語名を名乗っていた」アカデミー賞受賞の元人気 ... - Yahoo!ニュース
アカデミー賞授賞式での“おじさん”同士の抱擁場面を見た鈴木おさむ ... - Yahoo!ニュース
最優秀女優賞受賞の岸井ゆきの、日本アカデミー賞のオフショ大 ... - Yahoo!ニュース
“世界のクロサワ”はなにがすごかった?アカデミー賞と黒澤明 ... - Yahoo!ニュース
日本アカデミー賞に見えた“伊藤沙莉型ブレイク”の兆し(斉藤貴志 ... - Yahoo!ニュース
物議を醸したことも…注目を集めた「アカデミー賞」の歴代司会者4 ... - Yahoo!ニュース
ジョン・トラボルタ、アカデミー賞で涙 昨年他界した「親愛なる ... - Yahoo!ニュース
“セックスポジティブ”の美学が光る、アカデミー賞のアフターパーティールックに熱視線 - VOGUE JAPAN
第95回アカデミー賞にノミネートされた「イニシェリン島の精霊」 - J-CASTニュース
米アカデミー賞 長編ドキュメンタリー賞に「ナワリヌイ」(産経 ... - Yahoo!ニュース
アカデミー賞:受賞作ドットジェイピー
0 notes
Text
3/11(土)12(日)
ミチクサエンニチ
場所 金公園 (岐阜市)
10:00-16:00 (雨天中止)
3/11(土)
【キッチンカー】
・boccheno(石窯ピザ)
・SPADA(石窯ピザ)
・おみやはん(麻婆丼)
・cowcow grill(ステーキ丼)
・ピエサン(ホットサンド)
・手羽先番長(手羽先)
・里山キサラ(ジビエ料理)
・tokkun hamburger(ハンバーガー)
・cafe oheso(マラサダ・ドリンク)
・Le vent calme(米粉クレープ)
【飲食】
・spicelife dana(スパイスカレー)
・オイスターバー夜光虫(三陸産の蒸し牡蠣・ジビエ料理)
・dining bar Bee(洋食・お惣菜)
・AGATA DOUNUTS(ドーナツ)
・mano(イタリアンサンドウィッチ)
・moi(つ��゙焼き芋)
・NOTCURRY(スープカレー)
・暴れん棒将軍(ホットドッグ)
・美河ハム(フランクフルト)
・小倉トースト普及委員会(小倉トースト・ほうじ茶ラテ)
・sunday coffee(コーヒー)
・BLITZ coffee(コーヒー)
・Takuro coffee(コーヒー)
・すいもん(グラタン・おやつ)
・coeri(キッシュとおやつ)
【物販】
・Ho’oponopono by macrame(ヨーロッパ古着etc)
・Oh!theGuilt(オリジナルグッズ)
・iwappen(ワッペン)
・FOLK(雑貨)
・宇津志ファーム(無農薬野菜)
・soeur 婦人服)
・galleggiare(アクセサリー)
・HUG(布小物・服)
・persika(アクセサリー)
・にしむら☆めい(器)
・E-RIN(ハンドメイド大人服)
・toiRo(ドライフラワー・植物)
・stone&cube(アクセサリー)
・bueno verde(レコード・食品雑貨)
・POLA(ハンドマッサージ)
・sweet jam(季節のジャム)
・a l'aise salon(リラクゼーション)
・わたぼー(帽子・鞄)
【ワークショップ】
・sun&moon(デビルスティックを作って遊ぼう)
・penguin boots(缶バッジ制作)
【DANCE】
・Lupinus
・HYPEHOORIGUN
・やばけん+ふっか+SAO
【ライブ】
・きのした&木下 (ギターライブ)
【DJ】
・一本筋トオル
・tahra
・
・
3/12(日)
【キッチンカー】
・boccheno(石窯ピザ)
・SPADA(石窯ピザ)
・cowcow grill(ステーキ丼)
・JIRRI.(タコス・ブリトー)
・手羽先番長(手羽先)
・里山キサラ(ジビエ料理)
【飲食】
・いなり寿しアワイ(創作いなり・酢飯のおにぎり)
・オイスターバー夜光虫(三陸産の蒸し牡蠣・ジビエ料理)
・dining bar Bee(洋食・お惣菜)
・ポーヤイ(タイ料理)
・ヤマネコドーナツ(ドーナツ)
・AGATA DOUNUTS(ドーナツ)
・fortune comes in(キッシュ)
・mano(イタリアンサンドウィッチ)
・moi(つぼ焼き芋)
・NOTCURRY(スープカレー)
・美河ハム(フランクフルト)
・釜揚げ饂飩 鈴家(鷄天むす・サーターアンダギー)
・自然派料理店 糧(岐阜県産の素材で作るお弁当)
・珍道中(お弁当)
・こんくらい(お雑煮・お弁当)
・BrazilianFood"BRU's" (パステオ)
・sunday coffee(コーヒー)
・still thinking coffee(コーヒー)
・Takuro coffee コーヒー)
・すいもん(グラタン・おやつ)
【物販】
・flamant(フェアトレード雑貨etc)
・雑貨屋コルリ(雑貨)
・kurari_wa(アンティーク雑貨)
・御嵩斉藤商店(無添加の自家製食品)
・宇津志ファーム(無農薬野菜)
・Ho’oponopono by macrame(ヨーロッパ古着etc)
・Oh!theGuilt(オリジナルグッズ)
・iwappen(ワッペン)
・ECLECTIC USED STORE(アンティーク家具)
・FOLK(雑貨)
・Landmark(リネン生地の洋服・雑貨)
・mame's succulent(ガーデン・雑貨)
・mummo(子供服・雑貨)
・slow room (レコード・食品雑貨)
・ILOITOO (グアテマラ手織物の服・雑貨)
・POLA (ハンドマッサージ)
・奥長良川名水(高賀の森水)
【ワークショップ】
・バランスボール体験
・penguin boots(缶バッジ制作)
・colore(羊毛フェルト制作)
・射的のまりこ(射的)
・
【ライブ】
・JEVA
【DJ】
・FUNNEL
・一本筋トオル
・tahra
今回はリニューアルする金公園で二日間の開催です。
人気の飲食店・作家さんなどで賑わう楽しいイベントにぜひ足をお運びください。
0 notes
Text
第65回短歌研究新人賞
本当にいまさらだし、あまり関わりたくもないのだけれど、短歌を続ける以上無関係ではいられないしこのままでは黙認しているようで気持ちが良くないので、書いておく。2022年度の、第65回短歌研究新人賞について。
もともと問題視された当初に書くだけ書いてはいて、でも誰に見せる意味もないかと公開せずメモ帳にしまっておいた。
いま表に出そうと考え直したのは、今日がちょうど2023年度の第66回短歌研究新人賞の締切で、郵便局が閉まった夜ならどう読まれても応募者に与える影響はないから、というのと、私ひとりが出した結論には未熟な点がありえるので、人の意見も多少は聞いた方がいいと考えられるようになったから。読んでくれる人がいるかもわからないけれど、ここに開いて置いておこうと思う。
●経緯
新人賞選考委員のひとり、斉藤斎藤が、新人賞候補作「しふくの時」の選考座談会の中で、今回の応募作に学校生活や女性の生きづらさをテーマにした作品が多かったと指摘。女性差別が根強い日本で生きづらさを表明できるようになったのはよいこと、と前置きしたうえで、短歌の世界は外の世界よりはリベラルで、フェミニズム的な作品は「むしろ安牌」と批評した。
「そういう作品を応募作として出すことに、ちょっとだけ考えてみてほしいんです。本当にこの視点に乗っかっていいのだろうか。ここにあるのは社会的な意義であって、文学的な意義ではないのではないか」
2022年短歌研究7月号P.51
また、同座談会で別の選者である加藤治郎も、「この作者は資質がライトバースなんですよ。あまり社会性にコミットしないで、もっと気の向くままに、軽やかにうたったらいいと思う」と話していた。
これらに対する大方の批判点は、濱松 哲朗のこのコラムに詳述されている。
本当にほとんどの記述に同意見だったので改めて自分が何か言うことはないのでは、と思うけど、2点付け加える。
●誤読した方が悪いのか
「安牌」を「安易」と誤読した批判に対して、斉藤斎藤は「丁寧に読んでほしい」と自身のTwitterスペースで話していた。私も最初は誤読していたが、こちらとしてはそれを言うならもう少し丁寧に書いてほしい。でもこれは相互に平行線かもしれない。
●選者はテーマに口を出せるのか
短歌そのものの巧拙を越えて、作者の選んだテーマに対しても選者は介入できるのか。
斉藤の発言の核は最後の一文、「ここにあるのは社会的な意義であって、文学的な意義ではないのではないか」だと受け取るとして、それならテーマの再考以外に、「文学的な」意義を獲得するためにその作品には何が必要かを論じた方が、選者・作者にとっていいと思う。
あとは他の受賞作を巻き込まないでほしいとか、執拗に負荷のかかる質問をいち応募者にし続けないでほしいとか、発言内容というよりその後の対応にどうかと思ったことは残しておく。
ここからは個人的に、これからどういうふうに短歌と関わっていきたいかの話になる。
●批評すること
短歌は自分の経験や感情をストレートに作品にする作者も多いし、読まれるときも、作者と、短歌の視点人物が同一視されることが多い。作者自身の個人的な葛藤や抗いが、作品により直接的に含まれていることもある。
一方で、短歌は評で人の作品に言及することが比較的しやすい。批評というかたちで、個人の傷を抉っていないかと自省した。
短歌の巧拙から、テーマ(となった経験や感情)の重さ・深さの度合いを、読者が感じ取ることは避けられないけれど、それをそのまま「作者にとってこのテーマ選びは軽い、浅い」と判断するのは危うすぎる。
●賞に応募すること
個人的すぎる言葉だと、誤読され、理解されない可能性がある。でも普遍的すぎる言葉だと、「文学的意義」がない、誰でも言える言葉になってしまう。それはわかるのだけれど、でも評価基準は選者や読者によって大きく左右される。
人間になって間もない生きものよ見ておくれ世界のいいところ
小松岬「しふくの時」 私家版
30首すべてが載った私家版「しふくの時」を読み、その中で私にとって最も切実だと思われた一首は、雑誌に掲載もされず座談会で触れられてすらいなかった。
それはまあ短歌に対する造詣の深さや好みの違いだとしても、斉藤斎藤が「しふくの時」と比較して評価していた昨年の短歌研究新人賞受賞作、塚田千束「窓も天命」の中の一首も、当時加藤治郎の方は「わからない歌」と話していた。
斉藤:去年の塚田千束さんの受賞作で「目を狙う ボールペンでも鍵でもよい夜道を歩きながら反芻」があったでしょう。「くらがりを避けずにひとり歩けたらそれがわたしの最初の至福」(小松の「しふくの時」内の一首)は、その一般論になってしまっていて、塚���さんのほうがいい歌なんじゃないかと思うんです。
2022年短歌研究7月号P.51
加藤:わからない歌がありました。「目を狙う ボールペンでも鍵でもよい夜道を歩きながら反芻」。これは誰かの目をボールペンで突きたいという衝動の歌ですかね
2021年短歌研究9月号P.90
加藤の発言のあとに、同じく選者の米川千嘉子から「暴漢や痴漢に襲われたときの反撃の作法」と補足が入ったので選考に影響はなかったと思うが、選者でも自分の経験していないこと、想像できないことを読み取るのは難しい。
個人的な言葉と、普遍的な言葉のバランスを取る必要があるのはわかる。ただ個人的な言葉をどれくらい理解してもらえるのか、という疑問は残る。
誤読のうえで的外れな批評をされたらたまらないが、私が気づくのが遅かっただけで、みんなそれを了承したうえで短歌をつくっているのかもしれない。
えっそこまで許容しないといけないならきついな、短歌やめた方がいいか? と一時期は思ったものの、落ち着いてから考えたら、私がいやなのはこちらの意見が届かない批評であって、双方向的な歌会や感想のやりとりは大丈夫だった。もし問題があれば都度話をすればいい。
なので、短歌をやめる必要はないかなと思い直したが、賞に応募するのはよく考えようと思った。とりあえずmoment joonがゲスト選者になっている笹井賞と、ふいに30首できた歌壇賞までは去年応募してみたので、今年どうするかはゆっくり決める。
短歌研究新人賞は、斉藤斎藤と加藤治郎が選をする限りもう出さないと思う。短歌を預けたいと思わないし、応募することで去年の発言や対応が問題ないという暗黙の承認になりそうだから。
でも気にならない人は出したらいいし、応募する人を責める意図はない。というか人のやることにまでどうこう言うほど私はこの件に関して熱心ではない。自分のやることについて中途半端に潔癖すぎるところがあるだけです。
最後に少し自分のことを。
評によって、救われたこともある。自分の短歌が届いたことを、「伝わりました」「こう受け取りました」と言葉にしてもらえることは、そこに傷跡があった場合、ある種の手当てに近いものがあると思う。たとえ誤読だったとしても、表情や、言葉選びや、うまく言えないもどかしそうな話し方から、わかろうとしてくれた読み手の真摯さは伝わることがある。それは実際の経験として知っている。
当然、思ったとおりの反応が得られなかった評もあるけれど、自作の短所がわかることもある。たとえば過去に、そんなつもりはなかったのに性愛の歌と捉えられたことがあって、でもそれは表現の仕方が悪かったというか、自分が性愛を想起させる表現に無頓着だったなと気づくことができた。指摘が丁寧だったおかげで、そう認識されたこと自体にダメージはなかった。
批評することが、傷に触れうることだったとして、触れること自体は悪ではない。無意識にでも抉るような触れ方をしたり、逆に過度な被害性を投影していないかに気をつけたい。
0 notes
Text
2023年1月26日
きょう26日夜にかけて北陸・北日本で積雪急増も 27日西・東日本で再び雪のおそれ(気象予報士 石榑 亜紀子 2023年01月26日) - 日本気象協会 tenki.jp https://tenki.jp/forecaster/gureweather/2023/01/26/21592.html
強盗事件への応募、抜けられない構図か 容疑者「家族に危害が」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR1V4HFVR1VUTIL00S.html
侍ジャパンWBCメンバー全30選手正式決定!目標は「世界一!」山川、岡本、ヌートバーら18人発表― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/01/26/kiji/20230123s00001004634000c.html
12歳子役をノミネートしたラジー賞に批判殺到 創設者が公式謝罪 | cinemacafe.net https://www.cinemacafe.net/article/2023/01/26/83156.html
「サンタはいるの?」少女が依頼したDNA鑑定 結果は「部分一致」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASR1V447RR1VUHBI00S.html
見つけたらラッキー?「ガーナ」初の冷凍食品、レンジで温めて食べる『フォンダンショコラ』が限定発売 |最新ニュース|eltha(エルザ) https://beauty.oricon.co.jp/news/2265163/full/
ジャンポケ斉藤の愛馬“オマタセシマシタ”が念願の初勝利! デビュー10戦目の笠松移籍初戦を制す | 競馬ニュース - netkeiba.com https://news.netkeiba.com/?pid=news_view&no=220581 おめでとうございます!
『映画刀剣乱舞-黎明-』は現代が舞台 主題歌はBLUE ENCOUNT | ORICON NEWS https://www.oricon.co.jp/news/2265415/full/
世界最高峰のラッパー、KENDRICK LAMARがヘッドライナーに決定! | NEWS | SUMMER SONIC 2023 公式サイト https://www.summersonic.com/news/23-01-26/
BAND-MAID、THE LAST ROCKSTARS米国公演のオープニングアクトに決定 | BARKS https://www.barks.jp/news/?id=1000229275
メルメルさん「出来ることなら追悼GiGなんて行われないほうがよいと言われれば、しかしながら俺たちGiGをする人種だからさ。。。 音楽で繋がった線ならば音楽で一つの区切りを!想像→音←行動!遅すぎることはないと思います!友達だったから皆んなにも知ってもらいたい!そういう行動 https://t.co/hePfS09kbE」https://twitter.com/melmel52melmel/status/1613780276106366983
🅛🅞🅝🅖 🅟🅐🅡🅣🅨 🅡🅔🅒🅞🅡🅓🅢さん「FooL13『FOUR LUMPS』¥500(税抜) 名古屋を中心に活動するスリーピースポップパンクバンド「FooL13」の1stデモ! スピード感溢れるポップパンクナンバー4曲が収録! ▶購入 https://t.co/UXO3bqrpWp ▶映像 https://t.co/wvGQrebPyL」https://twitter.com/lonparirecords/status/1605885487025209345
キリ(luin)さん「新しい衣装がお気に入りなので、sentaroさんに撮って貰いました✨贅沢。。 得意げな顔になっております笑 https://t.co/nIWE00rLO4」https://twitter.com/kiri_drums/status/1617907689308446720
J-Rock Encryptionさん「Mori Tsubasa อยากมาอยู่เมืองไทย ขอกำลังใจหน่อย 🎤🎸 โมริ ซึบาสะ อีก 1 หนุ่ม ที่รักเมืองไทย ส่งคลิปทักทายก่อนขึ้นเวที MUUJI FESTIVAL สนาม MAC เขาใหญ่-มวกเหล็ก สระบุรี 28 มกราคม นี้ #森翼 #MoriTsubasa #jrock #jrockencryption https://t.co/mTuHVRfDhm」https://twitter.com/JRock_Encryp/status/1617903221552611328
森 翼mori tsubasa/MIMIZUQさん「タイモイ!iPhoneからキャス配信中 - https://t.co/P5hTfsUGXt」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1617920529775865856
森 翼mori tsubasa/MIMIZUQさん「モイ!iPhoneからキャス配信中 - https://t.co/oaMJcuXUJf」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1617922493528039424
森 翼mori tsubasa/MIMIZUQさん「コラボ https://t.co/oaMJcuXUJf」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1617923493697589249
森 翼mori tsubasa/MIMIZUQさん「しんちゃん@YOSSYxYOSSY と 加藤瞬@shunktkt と3人でツイキャス。深夜なのに見てくれてありがとう。真面目な話もできた。SNSでその日の報告楽しみにしてるよって言ってくれたの嬉しかった。心細い瞬間も勿論あるよって吐露できた。友達っていいな。乗り換え間違えまくった時の自撮りを添えておきます。 https://t.co/WXtOtb3WLW」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1617937190419582977
保坂展人さん「SUGIZOさんは信念をもって発言し続けている。社会的養護の充実や里親の拡充キャンペーンは一緒に動いてくれています。」https://twitter.com/hosakanobuto/status/1617730387119321089
MIYAVIさん「🥳🥳🎤🎶」https://twitter.com/MIYAVI_OFFICIAL/status/1617976795504218112
MIYAVIさん「Preppin 🎸🎸🔥🤘🏻 01.26 Tokyo 01.27 Tokyo 01.29 Tokyo 01.30 Tokyo 02.03 NYC (Added) 02.04 NYC 02.10 LosAngeles @LAST_ROCKSTARS #TheLastRockStars https://t.co/eO2iGTgnvT」https://twitter.com/MIYAVI_OFFICIAL/status/1617990461616173057
MIYAVIさん「One of our new songs #SHINE Let our voices ring in the sky tonight. みんなで響かせよう 😌 #TheLastRockstars @LAST_ROCKSTARS @YoshikiOfficial @HydeOfficial_ @SUGIZOofficial @MIYAVI_OFFICIAL https://t.co/ehbqSyRLAq」https://twitter.com/MIYAVI_OFFICIAL/status/1618001887676203008
ヴィジュアル博士のる@監修オムニバスCD2種発売中さん「#Nowplaying 新世界 - $”Casper. (新世界) 今日の一曲。 ヴィジュアル系とそうでないバンドの垣根がどんどんなくなっていってるけど、$”Casper.に至ってはこの音でヴィジュアル系のフィールドにいないんだもん、そりゃ聴く側の幅も層も広がるってもんだ。 https://t.co/Fhsd9NBaHm」https://twitter.com/vr_noru/status/1618006674337566720
Ryuichi Kawamuraさん「Cartier ✨✨ https://t.co/eXdlAgYAyx」https://twitter.com/RyuichiKawamur2/status/1618022569017507840
森 翼mori tsubasa/MIMIZUQさん「おはよう! コインランドリーわからんくて全部手洗いしてる。今日も朝からゴシゴシ。 ついに石けんを一個使いきりました。 さて、今日はタイで仲良くなったバンドのYouTube撮影に参加してきます。 森翼タイで家を探す!前編は今日までです。応援よろしく��願いします。 https://t.co/QzIw7BsBGc https://t.co/Yj2p4xmHvy」https://twitter.com/mori_tsubasa/status/1618040304984281088
ヴィジュアル博士のる@監修オムニバスCD2種発売中さん「Loaさん!おめでとうございまーす!🎉 今日のイベント楽しんでください✨✨」https://twitter.com/vr_noru/status/1618056795515400193
Loa Drumさん「Happy Birthday 俺 今日は俺が主役です 心置きなく祝ってくれ 🎂 https://t.co/sb5RSoelPW」https://twitter.com/Loa_drum/status/1617900069466050560
CRAZY PUNK KID公式さん「【🎪本日開催🎪】 2023.1.25(Wed)SHIBUYA REX mitsu×CRAZY PUNK KID 共同主催 「OH , MY FRIEND」 【CAST】 CRAZY PUNK KID / mitsu / ユナイト /FEST VAINQUEUR OPEN 17:00 START 17:30 DOOR ¥5,500+D別 ご来場お待ちしております! https://t.co/0tIRF1DoKv」https://twitter.com/CRAZYPUNKKID/status/1618058155187134465
源 依織さん「今日は渋谷REXでCRAZY PUNK KIDです。 寒いからライブで汗かいて暖まって帰りにまた震えて帰ろうと思います。 おーまいふれんず。」https://twitter.com/prin_guitarist/status/1618064701111562240
Hydeさん「[STAFF] THE LAST ROCKSTARSのアドトラックが1/30まで東京都内の六本木・新宿・原宿・渋谷エリアを走行中!! 1/26.27は有明アリーナ、1/29.30は東京ガーデンシアター近辺を走行します! お近くにお出かけの際は是非チェックしてください。 #YOSHIKI #HYDE #SUGIZO #MIYAVI #THELASTROCKSTARS https://t.co/2i7QlYZxvX」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1618066308591157248
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「今日は時間あったので やっと渡せた また来るよ! (°_°) https://t.co/r3HZ9t0JAC」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1618067677200945152
【Phobia】 KISUIさん「Phobia/abyssの集い https://t.co/AkSZYeoCYj」https://twitter.com/KISUIxxx/status/1618074742426329088
横山企画室さん「最終確認 https://t.co/h87fDQH3dV」https://twitter.com/yokodile01/status/1618081397197115392
Hydeさん「[STAFF] THE LAST ROCKSTARS会場限定TLRSガチャ公開! 専用アプリをダウンロードして是非スペシャルアイテムをGETしてください! 詳しくはこちら↓ https://t.co/Qws8jZwBQg #THELASTROCKSTARS #YOSHIKI #HYDE #SUGIZO #MIYAVI https://t.co/LL7Uk003R9」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1618081642542952451
The Brow Beat Officialさん「【DVD】 The Brow Beat Live Tour 2022 “404” 2022年6月4日(土) 東京:LINE CUBE SHIBUYA LIVE DVD 発売決定! ■ご購入ページ 2023年2月6日(月)23:59まで https://t.co/GEYBgyso3U ■DVD 発売告知映像 https://t.co/yabSRWfNmn https://t.co/NaMNRj0liE https://t.co/18M72kOKfV」https://twitter.com/The_Brow_Beat/status/1618081333997367299
Hydeさん「その言い方笑 明日からみなさん お気をつけてお越しください⭐️」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1618087457190477825
kein-officialさん「【チケット&物販情報】 kein TOUR 2023「木槿の柩」 いよいよ明日ツアーファイナル! 1月26日(木) Zepp DiverCity TOKYO 18:15 / 19:00 前売り&当日引換受付は本日17:00まで受付中! イープラス https://t.co/XEv7d6lokz 明日の先行物販は16:30より予定 会場にてお待ちしております! https://t.co/r2dd9TEm72」https://twitter.com/kein_official_/status/1618088800277913607
KING OFFICIALさん「【TODAY】 2023.1.25(木) 池袋Black Hole Loa企画 Loa生誕祭~今年も仲良しに祝って欲しくて~ OP15:30 ST16:00 adv ¥4000 door ¥4500 ■入場チケット A:eプラス プレオーダー(終了) B:eプラス 一般販売 C:当日券 <入場順> A→B→C https://t.co/4nbf8ib66G」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1618088856452227074
KING OFFICIALさん「【KING WEB SHOP】 ■チェキ 公演当日21:00まで https://t.co/O4cjT66UHp ※受付期間後は、フォームが開いてる間は、ご注文承ります。 お忘れの方は、ご注文いただいて大丈夫です。 ■KING NEW ALBUM 〝CRY OUT TO HEAVEN〟 https://t.co/epgpeQqgtO ■通常通販 https://t.co/ERDSYYIonH https://t.co/HkaOtbNnFT」https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1618088901100580866
幻覚さん「. 1/28(土)新宿サイエンス 幻覚308の前物販は 16:30〜17:30となります。 幻覚DVD『始動。』の サイエンス会場特典DVD-R (エンジェルダスト) およびフルコンプ(デビュー、カメレオンブルースポップ、エンジェルダスト)は数に限りがありますのでなくなり次第終了となります。予めご了承下さい。 続き↓ https://t.co/5HeAvJgS36」https://twitter.com/genkakuoffical/status/1618089816050241537
幻覚さん「↓ その他、数に限りがある商品もございますので前物販での御購入がオススメとなっております。」https://twitter.com/genkakuoffical/status/1618089986607448065
UNCLOCK LOVER 頼田陵介さん「おはるさん応援イベント最終日 UNCLOCK LOVER 素敵な写真ありがとうございます✨ Live フォトby @sanaharukawa https://t.co/AlyxeUeOdx 【ツイキャスプレミア配信】 ご視聴料金:\3500 視聴チケットご購入URL 1/22(日) 購入期間及び視聴期間:2023年2月5日迄 https://t.co/hRe9txAni7 https://t.co/BO8HLdfOH8」https://twitter.com/yorita_ryosuke/status/1618094113433473025
KINGRYOさん「こんにちは🦁 2023.1.25(土)13:00 本日は池袋BLACK HOLEでKING👑✨ さぁいこうかー🦁 https://t.co/HSkaAPXSAi」https://twitter.com/kingryoworld/status/1618096343180005377
HOLLOWGRAMさん「9周年公演二日間ありがとうございました! 次回、 HOLLOWGRAM 夢時Birthday Month & Valentine LIVE "devil's mellow hand 2nd" 2023.02.17(Fri) 目黒 LIVE STATION にてお待ちしております! OPEN - START 18:00 - 18:30 https://t.co/epL8KmYJ01 https://t.co/SQpx48kNQY https://t.co/c50YTNCbvL」https://twitter.com/HOLLOWGRAM_info/status/1618103749599457280
MIYAVIさん「Literally EVERY SINGLE FCKIN DAY rehearsing for our upcoming shows… Can’t wait to rock with you🤘🏻 こちら絶賛、毎日リハーサル中🎸 Zepp羽田さん ゲネプロお世話になりました〜 がんばってきます🫡 本番まで、あと1日!!!! 🔥🔥 #TheLastRockstars @LAST_ROCKSTARS https://t.co/EkLGKZygoR」https://twitter.com/MIYAVI_OFFICIAL/status/1618104083751264257
中島卓偉さん「今から生放送生電話ゲスト!」https://twitter.com/takuinakajima/status/1618105834936074241
BAND-MAID #bandmaidさん「[NEWS] BAND-MAID will perform as the opening act for "THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo - New York - Los Angeles" in US! "THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo – New York – Los Angeles"米国公演にBAND-MAID OA出演決定! https://t.co/J79yaJMUAd #TheLastRockstars #bandmaid」https://twitter.com/bandmaid/status/1618111433488891911
THE LAST ROCKSTARSさん「明日から始まる#TheLastRockstars日本公演に向けた、会場内での撮影に関するお知らせです! #TheLastRockstars #TLRS #YOSHIKI #HYDE #SUGIZO #MIYAVI @LAST_ROCKSTARS @YoshikiOfficial @HydeOfficial_ @SUGIZOofficial @MIYAVI_OFFICIAL https://t.co/6ilVLbTKjU」https://twitter.com/LAST_ROCKSTARS/status/1618118608961564673
金髪豚野郎K助(偽殿下)さん「家に着くまでがライブやけん 俺様のおはるさんイベントはまだ終わっとらんよ (°_°)」https://twitter.com/goldenpigdrumer/status/1618119587970842624
Hydeさん「[STAFF] THE LAST ROCKSTARS 米国公演に、BAND-MAIDがオープニングアクトとして出演することが決定! 2/4 NY、2/10 LA公演はSOLD OUT! 現在2/3 NY公演のチケット発売中です。 https://t.co/Blc2FAIO7Q #YOSHIKI #HYDE #SUGIZO #MIYAVI #THELASTROCKSTARS」https://twitter.com/HydeOfficial_/status/1618123185144352768
ヴィジュアル博士のる@監修オムニバスCD2種発売中さん「【共存/Paws In Peace】 「保護犬、保護猫啓蒙メタルバンド」を謳う新バンドによる1st楽曲。愛称は「ぴぷ」。 ハードな演奏とデスボイスで伝えるメッセージ、高らかに歌い上げるサビと、メリハリもありながら熱く聴かせる一曲で、活動フィールドはメタルシーンながらV-ROCKリスナーにも刺さる音。 https://t.co/g3BCS3wucW」https://twitter.com/vr_noru/status/1618128842471911428
1 note
·
View note
Photo
苗が順調に育ってきました。 #斉藤さん家のお米 #農家 #産地直送 #コシヒカリ#千葉県 #お米 #おこめ #ご飯 #ごはん #お粥 #お弁当 #おにぎり #rice #farmer #japan
1 note
·
View note
Text
各地句会報
花鳥誌 令和5年1月号
坊城俊樹選
栗林圭魚選 岡田順子選
………………………………………………………………
令和4年10月1日 零の会 坊城俊樹選 特選句
草花のひかりの中へ列車ゆく きみよ 玉電の秋日に錆びし蛙色 要 雁渡るご墓所の天の筒抜けて 順子 神在す胙として木の実独楽 三郎 大老の供華には黒き曼珠沙華 いづみ 木の実降る正室と側室の墓 同 おしろいや世田谷線の音に住む 千種 どんぐりに一打を食らふ力石 みち代 踏切を渡りカンナの遠くなる 順子 茎だけになりて寄り添ふ曼殊沙華 小鳥 直弼へ短きこゑの昼の虫 光子 金色の弥勒に薄き昼の虫 順子
岡田順子選 特選句
草花のひかりの中へ列車ゆく きみよ 黄のカンナ町会掲示板に訃報 光子 井伊の墓所秋の大黒蝶舞へり 慶月 大老の供華には黒き曼珠沙華 いづみ おしろいや世田谷線の音に住む 千種 十月の路面電車の小さき旅 美紀 秋の声世田谷線のちんちんと はるか 現し世のどんぐり星霜の墓碑へ 瑠璃 直弼の供華の白菊とて無言 俊樹 直弼へ短きこゑの昼の虫 光子 秋声や多情を匿すまねき猫 瑠璃 累々の江戸よりの墓所穴まどひ 眞理子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月1日 色鳥句会 坊城俊樹選 特選句
点と点結ぶ旅して尉鶲 愛 振り向かぬままの別れや秋日傘 久美子 月光や洞の育む白茸 成子 木の実落つ長き抱擁解きをれば 美穂 折々に浮かぶ人あり虫の声 孝子 ひぐらしの果てたる幹へ掌 かおり 国境も先の異国も花野なる 睦子 虫の音が消え君の音靴の音 勝利 流れ星消えたるあたり曾良の墓 かおり
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月3日 花鳥さゞれ会 坊城俊樹選 特選句
天高き天守の磴や男坂 千加 秋高し景色静に広がりて 同 汽水湖に影を新たに小鳥来る 泰俊 朗々と舟歌流れ天高し 同 落城の業火の名残り曼珠沙華 雪 秋立つとほのかに見せて来し楓 かづお 天の川磯部の句碑になだれをり 匠 天高し白馬峰雲ありてなほ 希
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月6日 うづら三日の月花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
夫のこし逝く女静か秋彼岸 由季子 赤い羽根遺品の襟にさびついて さとみ 学童の帽子が踊る刈田路 吉田都 雨音を独り静かに温め酒 同 紫に沈む山里秋の暮 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月7日 鳥取花鳥会 岡田順子選 特選句
蛇穴に若きは鋼の身を細め 鍜治屋都 芋の露朝日に散らし列車ゆく 美智子 神木の二本の銀杏落ちる朝 益恵 破蓮の静寂に焦れて亀の浮く 宇太郎 新種ぶだう女神のやうな名をもらひ 悦子 鱗雲成らねばただの雲一つ 佐代子 色褪せず残る菊とは夢幻能 悦子 ばつた跳ぶ天金の書を捲るごと 都
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月8日 枡形句会 栗林圭魚選 特選句
ますかたは吟行日和年尾の忌 百合子 奔放にコスモス咲か��埋れ住む 同 椋鳥の藪騒続く夕間暮 美枝子 子等摑む新米の贅塩むすび ゆう子 名園を忘れ難くて鴨来る 幸子 ぱつくりと割れて無花果木に残り 和代 初鴨の水の飛沫の薄暮かな ゆう子 猪垣や鉄柵曲がり獣の香 三無
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月10日 武生花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
木の実落つ藩邸跡を結界に 時江 コスモスの花街道は過疎の村 久子 産声の高し満月耿耿と みす枝 ひとしきり子に諭されて敬老日 上嶋昭子 曼珠沙華供花としもゆる六地蔵 一枝 鰯雲その一匹のへしこ持て 時江 雨の日の菊人形の香りなし ただし あせりたる話の接穂ソーダ水 上嶋昭子 倒立の子に秋天の果てしなき 同 秋風にたちて句作に目をとぢて 久子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月10日 なかみち句会 栗林圭魚選 特選句
川は日に芒は風に耀うて 三無 風向きに芒の穂波獣めく 怜 雨止みて爽やかに風流れ出し せつこ ゆつたりと多摩川眺め秋高し 同 秋雨の手鏡ほどの潦 三無 患ひて安寝焦がるる長夜かな エイ子 藩校あと今剣道場新松子 あき子 秋蝶や喜び交はす雨上り せつこ
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月11日 萩花鳥会
大阿蘇の銀波見渡す花芒 祐子 観る客と朝まで風の秋祭り 健雄 秋祭り露店の饅頭蒸気船 恒雄 秋吉台芒波打ち野は光る 俊文 花芒古希の体は軋みおり ゆかり まず友へ文したゝめて秋投句 陽子 青き目に器映すや秋日和 吉之 夕日影黄金カルスト芒原 美惠子
………………………………………………………………
令和4年10月16日 さくら花鳥会 岡田順子選 特選句
金継ぎの碗によそふや今年米 登美子 そぞろ行く袖に花触れ萩の寺 紀子 子の写真電車と橋と秋夕焼 裕子 秋の灯に深くうなづく真砂女の句 登美子 花野行く少女に戻りたい母と 同 被写体は白さ際立つ蕎麦の花 紀子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月16日 伊藤柏翠俳句記念館 坊城俊樹選 特選句
御神燈淋しく点り秋祭り 雪 天馬空駈けるが如き秋の雲 同 自ら猫じゃらしてふ名に揺るる 同 秋潮に柏翠偲ぶ日本海 かづを 真青なる海と対峙の鰯雲 同 鶏頭のいよいよ赤く親鸞忌 ただし 桃太郎香り豊に菊人形 同 鬼灯の中へ秘めごと仕舞ひたし 和子 雲の峰だんだん母に似てゐたり 富子 振り返へるたびに暮れゆく芒道 真喜栄 坊跡に皇女が詠みし烏瓜 やす香
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月16日 風月句会 坊城俊樹選 特選句
おほかたは裏をさらして朴落葉 要 秋深し紙垂の失せたる縄一本 千種 合掌のかたちに稲を掛け連ね 久子 豊穣に早稲と晩稲の隣り合ふ 炳子 耕運機突っ込まれたる赤のまま 圭魚 鏤める谷戸の深山の烏瓜 亜栄子 稔り田を守るかに巖尖りけり 炳子 晩秋の黃蝶小さく濃く舞へり 慶月 雨しづくとどめ末枯はじまりぬ 千種 穭田に残され赤き耕運機 圭魚
栗林圭魚選 特選句
溝蕎麦や角のとれたる水の音 三無 ひと掴みづつ稲を刈る音乾き 秋尚 稲雀追うて男の猫車 炳子 叢雲や遠くの風に花芒 斉 泥のまま置かるる農具草の花 眞理子 稲刈や鎌先光り露飛ばす 三無 耕運機傾き錆びて赤のまま 要 けふあたり色づきさうなからすうり 千種 晩秋の黃蝶小さく濃く舞へり 慶月 雨しづくとどめ末枯はじまりぬ 千種 隠沼にぷくんと気泡秋深し 炳子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月19日 福井花鳥句会 坊城俊樹選 特選句
渡り鳥日本海を北に置く 世詩明 コスモスや川辺はなべて清酒倉 同 朝倉の興亡跡や曼珠沙華 千代子 案山子見てゐるか案山子に見らるるか 雪 赤とんぼ空に合戦ある如し 同 ゆれ止まぬコスモスと人想ふ吾と 昭子 色鳥の水面をよぎる水煙 希子 点在の村をコスモス繋ぐ野辺 同 小次郎の里に群れ飛ぶ赤蜻蛉 笑子 鳥渡る列の歪みはそのままに 泰俊 鳥渡る夕日の中へ紛れつつ 同
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月21日 鯖江花鳥俳句会 坊城俊樹選 特選句
俳人の揃ふ本棚秋灯 一涓 大法螺を吹き松茸を山ほどと 同 那智黒をひととき握りゐて秋思 同 漂へる雲の厚さよ神の旅 たけし 稲孫田のところどころに出水跡 同 美術展出て鈴掛けの枯葉踏む 雪 院食の栗飯小さく刻みをり 中山昭子 秋晴や僧の買物竹箒 洋子 末枯れて野径の幅の広さかな みす枝 短日のレントゲン技師素つ気なし 上嶋昭子 栗拾ふ巫女の襟足見てしまふ 世詩明
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月21日 さきたま花鳥句会 岡田順子選 特選句
竜神の抉りし谷を秋茜 裕章 コスモスの続く車窓を開きけり かおり 段々の刈田に迫る日の名残り 月惑 残菊の縋る墓石に日の欠片 同 草野ゆく飛蝗光と四方に跳ぶ 裕章 夕空を背負ひ稲刈る父母の見ゆ 良江 二つ三つむかご転がり米を研ぐ 紀花 黄葉散るギターケースに銀貨投ぐ とし江 秋びより鴟尾に流離の雲一つ 月惑 弾く手なき床の琴へも菊飾り 康子
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月23日 月例会 坊城俊樹選 特選句
ケサランパサラン白い山茶花咲いたから 順子 草の実の数ほど武運祈られて いづみ 盛大に残りの菊を並べけり 佑天 誇らしげなる白の立つ菊花展 秋尚 白帝の置きし十字架翳りなく かおり 魂のせるほどの小さき秋の蝶 順子 晴着色の鯉の寄り来る七五三 慶月
岡田順子選 特選句
初鴨の静けさ恋ひて北の丸 圭魚 色鳥の色を禁裏の松越しに はるか 草の実の数ほど武運祈られて いづみ 菊月の母は女の匂ひかな 和子 白大輪赤子のごとく菊師撫で 慶月 ふるさとの名の献酒ある紅葉かな ゆう子 大鳥居秋の家族を切り取れる 要 菊花展菊の御門を踏み入れば 俊樹 亡き者のかえる処の水澄めり いづみ 秋興や一男二女の横座り 昌文
栗林圭魚選 特選句
菊花展菊の御門を踏み入れば 俊樹 鉢すゑる江戸の菊師の指遣ひ 順子 玉砂利を踏む行秋を惜しむ音 政江 秋の影深く宿して能舞台 て津子 神池の蓬莱めきし石の秋 炳子 破蓮の揺れ鬩ぎ合ふ濠深き 秋尚 能舞台いつしか生るる新松子 幸風
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
令和4年10月 九州花鳥会 坊城俊樹選 特選句
戻りくる波より低き鰯舟 喜和 人波によごれし踵カンナの緋 かおり 考へる葦に生れにし秋思かな 吉田睦子 北斎の波へ秋思のひとかけら 美穂 一燈に組みたる指の秋思かな 同 石蹴りの石の滑りて秋落暉 ひとみ 砂糖壺秋思の翳は映らずに かおり ゆふぐれの顔して鹿の近づきぬ 美穂 城垣の石のあはひにある秋思 成子 おむすびの丸に三角天高し 千代 梟に縄文の火と夜の密度 古賀睦子 黒電話秋思の声のきれぎれに 同 恋人よ首より老いて冬眠す 美穂 顔伏せてゆく秋思らの曲り角 かおり
(順不同特選句のみ掲載) ………………………………………………………………
1 note
·
View note
Text
Today's choice
By Saito Soma
1. XO
2. Art school
Love/hate
3. 村野真朱、依田温title『琥珀の夢で酔いましょう』
comment
クラフトビールを題材にした人情マンガ。ビール好きにはたまらない内容ですね。京都行きたいなあ。
4. (2020.12.12)
舞城王太郎 , 『煙か土か食い物』
comment
各所でも散々言っておりますが、たまたま手に取ったこの1冊で完全にノックアウトされました。文章のリズム、ビートというものを意識するきっかけになった作品です
5. LOSTAGE
title『PLAY WITH ISOLATION』
comment
初めて聴いたときの衝撃は今でも忘れられません。ゴリゴリのリズム隊と美しいメロディ。こういう音楽もいつかやってみたいなあ。
6. 赤河左岸title『果ての荒野でバカンスを』
comment
主に3つの短編が収録されていますが、表題が最高に素敵です。SFってこういう切ないストーリーに合いますよねえ。
Manga
7. 恒川光太郎title『無貌の神』
comment
どれも大好きなのですが、この短編集に納められている『死神と旅する女』がべらぼうにいいんです。こんな小説を書いてみたいものです。
8. 空中泥棒
title『Crumbling』
comment
サブスクで見つけた韓国のアーティストさん。どんぴしゃで好きです。トクマルシューゴさんやエリオットスミスの雰囲気も感じますね。灰色の日に聴いていたい。
9. 町田洋
title『夜とコンクリート』
comment
最近活動を再開されたと知り、とても嬉しくなりました。『惑星9の休日』も最高だし、トーチwebさまにて読める『船場センタービル』もぜひに。
Manga
10. レイモンド・カーヴァー
title『愛について語るときに我々の語ること』
comment
ダーティミニマリズムとも称される作風で知られるカーヴァーの短編集。ソリッドな文体とダークな世界観にぞくぞくします。
11. ドミコ
title『hey hey, my my?』
comment
ローファイシューゲダウナータイトな2ピースバンド。M2『こんなのおかしくない?』、M9『くじらの巣』が特に好きです。ルーパー使えるようになりたい。
12. 田島列島
title『水は海に向かって流れる』
comment
ゆるさと重さの共存するユニークな世界。こんな共同生活、送ってみたいなあ。榊さんかわいいですよね。
13. 筒井康隆
title『懲戒の部屋』
comment
いちばん最初に読んだ筒井さん。いまではぼくもすっかりツツイストです。筒井さんのパスティーシュで『羅生門』の続きを書いたことがあります。
14. tempalay
title『21世紀より愛をこめて』
comment
めちゃくちゃ格好いいですよね。M3『そなちね』M5『どうしよう』などなど、サイケで癖になる楽曲揃い。『革命前夜』も最高にクール。
15. 星野之宣
title『ヤマタイカ』
comment
邪馬台国を題材にした壮大な伝奇SF。読み応え抜群で、久々に歴史もの熱が再燃しました。『宗像教授伝奇考』もおすすめです。
16. 中島らも
title『水に似た感情』
comment
何度も読んでいる本。小説としての完成度というより、読むときどきによって感じられるポエジーに惹かれているのかもしれません。エッセイもユーモアたっぷりなのでめっちゃおすすめです。
17. 金田一蓮十郎
title『マーメイドライン』
comment
『ハレグゥ』も大好きなのですが、今回はこれを。人魚姫ってすごく惹きつけられるモチーフですよね。絶妙な距離感を描いたマンガです。
18. 村上春樹
title『1973年のピンボール』
comment
初期の村上さんの作品の雰囲気が好きなのですが、そういえばあまり言ったことがなかったかも。『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』も好きです。
19. ロブ・ライナー
title『スタンド・バイ・ミー』
comment
スティーヴン・キング原作の大名作。少年のエモーションのすべてが詰まっていると思います。クリスのセリフは何度観ても落涙しますね。
20. Arcade Fire
title『Arcade Fire(EP)』
comment
カナダの大所帯バンド。これも中学生のころよく聴いてたなあ。M3『No Cars Go』が好きです。今後自分の曲でもアコーディオン使おっと。
21. ハロルド作石
title『BECK』
comment
バンドマンガといえばぼくはこれです。昔は平くんが好きだったけど、今読むと千葉くんが格好いいですね。中学生のころ、デモテープたくさん作ったなあ。
22. 梨木香歩
title『家守綺譚』
comment
マンガで挙げた今市子さんの『百鬼夜行抄』にも通ずる不思議な雰囲気を持った短編連作。こういう作品に出会うと、ああ、心に染みいるなあとしみじみします。
23. Devics
title『Push The Heart』
comment
アメリカのインディデュオ。だと思っていたらバンドみたいです。ちょっと気持ちが揺れ動く夜なんかに聴きたいですね。タイプライターも楽器なのだ。
24. 山田芳裕
title『度胸星』
comment
最新作『望郷太郎』も面白いですがこちらを。『へうげもの』もそうですが、山田先生の作品は本当にオンリーワンな魅力がありますよね。
25. ジョナサン・キャロル
title『天使の牙から』
comment
類稀なる発想力で独特のダークファンタジーを書いているキャロル氏。中でもこの作品はストーリー展開が本当に秀逸。気の利いた言い回しが好きな方にもおすすめの1冊です。
26. フジファブリック
title『TEENAGER』
comment
志村正彦さんのつくる世界が本当に大好きです。曲のツイストのさせ方や歌詞などに影響をかなり受けていると思います。M9『パッション・フルーツ』みたいな変態曲を書きたい。
27. 都留泰作
title『ナチュン』
comment
沖縄を舞台にしたクトゥルフSF。とにかく説明するよりも読んでいただきたいです。これを読んでめっちゃ沖縄に行きたくなりました。
28. 京極夏彦
title『姑獲鳥の夏』
comment
初めて京極先生の作品に出会ったのは中学1年生の暑い夏の日のことでした。オカルト、ミステリともに大好きな斉藤少年はそりゃもうノックアウトです。次作『魍魎の匣』もぜひ。
29. きのこ帝国
title『フェイクワールドワンダーランド』
comment
遅ればせながら最近聴きました。めちゃくちゃ素敵。ぼくが大学のころにやりたかったのはこういうバンドでした。たくさん聴こう。友人教えてくれてありがとう。
30. 今市子
title『百鬼夜行抄』
comment
妖たちと奇妙な生活を送る主人公・律を中心とした怪奇譚。もう長年好きなマンガです。こういう生活に憧れます。先生の他の作品もとても美麗で素敵なのでぜひ。
31. 米澤穂信
title『さよなら妖精』
comment
『氷菓』などで有名な米澤先生のビターなボーイミーツガール。青春の味がすごくする、染みる小説です。米澤先生は短編も切れ味鋭く素敵なのでぜひ。
32. ももすももす
title『木馬』
comment
コンビニで流れていて気になって、歌詞を聴きとって調べた曲。選ぶ単語がとても素敵だなと思います。曲もオルタナで格好いい。
33. スケラッコ
title『盆の国』
comment
たまたま書店で見かけてジャケ買いしました。ゆるい雰囲気でありながら爽快感もある1巻完結作。先生の新作『バー・オクトパス』も穏やかに素敵。
34. チャールズ・ユウ
title『SF的な宇宙で安全に暮らすっていうこと』
comment
SF、青春小説好きにはたまらない1冊。しかし円城塔さん翻訳もうますぎてすごすぎます。非常に読みやすいのでおすすめです。
35. Passion Pit
title『Manners』
comment
大学生のときに友人に借りて聴き、ハマりました。M2『Little Secrets』を聴くと、日当たりのいい休日に寝坊して原宿に行ったことを思い出します。
36. 遠藤浩輝
title『神様なんて信じていない僕らのために』
commentこういう作風のマンガがたぶん一生好きなのだろうと思います。夜な夜な自転車を走らせて、少ない小遣いで何時間も吟味して買った中の1冊。
37.ヴィクトル・ペレーヴィン
title『宇宙飛行士オモン・ラー』
comment
ロシアの作家さんってこういう苦味の効いた青春小説をよく書かれるイメージです。この切なさは、小説という表現媒体ならではのものなのだと思うのです。
38. Mystery Jets
title『Making Dens』
comment
この時代の、いわゆるテムズ・ビートのバンドでもっとも好きです。サイケでポップで青くて渋い、理想的なバンドのひとつ。最近の曲もとっても素敵です。
39. 荒川弘
title『鋼の錬金術師』
comment
もうあえていう必要もないくらい最高のマンガですよね。皆さんは誰が好きですか? ぼくはロイとキンブリーです。女性キャラならもちろんそれはホークアイ中尉……いえ、リザです。
40. アントニオ・タブッキ
title『インド夜想曲』
comment
こんなにも短く、読みやすく、美しく、シンプルにして複雑な話があるだろうか。イタリア語を学びたいと思ったきっかけの1冊です。ぜんぜん身につかなかったけど。
41. Bloc Party
Title『Silent Alarm』
comment
かなり最初のころに聴いた洋楽です。初めてM2『Helicopter』を聴いたときの衝撃たるや。改めて聴くとかなりポップさもありますね。ラッセル・リサック氏が本当に格好いい。
42. 樋口大輔
Title『ホイッスル!』
comment
めちゃくちゃ読みこんだサッカー漫画。絵も素敵だし話も素敵。ぼくはとにかくシゲと不破が大好きなんです。ボイスリメイク版に出させていただいたときは本当に幸せでした。
43. Oasis
Definitely maybe
title:『Definitely Mabye』
comment: オアシスのデビューアルバム。ロックのわくわくってこういうことだよなといつも思い出させてくれます。拙曲『カナリア』はかなりまんま影響を受けていますね。
44. 真倉翔、岡野剛title『地獄先生ぬ?べ?』
comment
ぼくがオカルト方面にはまるきっかけとなった作品です。初期が特に怖くていいですよね。歯医者さんで読んでいたので怖さ倍増でした。もうぬ?べ?もはるか年下か……(遠い目)。
45. 福永武彦
title『愛の試み』
comment
『草の花』はもうさんざん各所で言ってしまったので、こちらの素敵な詩情をたたえた1冊を。愛についての考察はもちろんのこと、挿入される掌編もしんみりして素敵です。
46. 西川美和
title『ゆれる』
comment
香川照之さん、オダギリジョーさん、真木よう子さんの芝居が圧巻。ラストシーンで泣かない人はいないのではなかろうか。エンディングも素晴らしい曲。
47. 髭
title『Thank You, Beatles』
comment
髭なのかHiGEなのか表記が難しいところですが、M2『髭は赤、ベートーヴェンは黒』でハマりました。M5『ギルティーは罪なやつ』も好き。他にも名曲多数。
48. たなと
title『あちらこちらぼくら』
comment
めっちゃ泣きました。昔はぜんぜんキャラクターとして惹かれなかったのに、いつのまにか真嶋くんがぼくの心の中に入りこんでいました。続編もあるのでぜひ読んでいただきたいです。
49. 安部公房
title『壁』
comment
こんなの中学生のときに読んだらハマってしまうに決まっているじゃないですか。思えばこのあたりからぼくも中二病を発症していった気がします。名前を失うというモチーフはぼくもよく使いますね。
50. GRAPEVINE
title『Here』
comment
選べないのですが入りやすさからこちらで。M4『光について』が最初のバインでした。影響受けまくっていますね。大好きなバンドです。もっといろいろ紹介したい。
51. 漆原友紀
title『蟲師』
comment
中学のころは一発で変換できませんでしたありがとうございます。永遠に好きです。「原因は蟲ですな」はぼくの中学のときの流行りワードです。だってギンコさん格好いいんだもの。イサザも好きだしなにより化野先生大好きです。
14 notes
·
View notes