#掛下ショット
Explore tagged Tumblr posts
Text
昭和19年10月20日、神風特別攻撃隊が編成され、日本軍は悪化した戦局を打開すべく、戦闘機で敵艦に体当たりする特攻作戦を展開。昭和20年春、本土決戦に備えて白兵戦を想定した民間有志による神風特攻後続隊が組織化され、昭和20年8月15日の終戦まで続き、彼らにとって大切な人が未来の日本で立派に生きられるように戦い散っていかれました。
映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
〜君のために、生きたい あなたと一緒に、生きたい〜
現在上映中のこの映画、皆さまはご覧になりましたか。
私は今日鑑賞してきました。キッカケは、今年は映画音楽の作曲が再び展開する年になるような気がして、他の作曲家がどのように曲を付けていっているか刺激を得るために何気に出掛けた映画館でした。軽い気持ちでしたが、心と身体が全身震える映画は滅多に無いことです。
映画のストー��ーは割愛させて頂きますが、現在と過去の時間軸の時空を超えた人間ドラマで、今を生きる若者たちに共感を呼ぶ非常にシンプルな映画の作りになっています。
今まで私は特攻隊員の曲や戦争の曲を作曲してきましたがそれが何故作ってしまうのか分かりません。もしかすると遠い昔に経験をしてきたのか、なんだか懐かしい気持ちになることもあるのです。
下記投稿写真のワンちゃん(チロ)を抱いた特攻隊員の有名な写真は、特攻隊の生き残りでもある故 板津忠正さんが収集されたもので、もう1枚の写真の左側は出撃前の板津さん本人です。中央は「特攻の母」として隊員たちに親しまれた軍の指定食堂「富屋食堂」の鳥浜トメさんで、私の見解では、今回の映画で松坂慶子さん演じるツル役(軍の指定食堂 鶴屋食堂)だと思われます。板津さんとは特攻隊をテーマにした公演をご一緒したこともありたいへん貴重な経験をさせて頂きました。もう1枚の写真はその時の2ショットです。
特攻隊の方々は、未来の私たちが明るく笑顔で暮らせる世の中をきっと誰よりも強く願い、愛する人を残し国のために散っていかれました。
今私が生かさせて頂いていることに改めて感謝を捧げ、隊員たちの分まで今日から笑顔一杯でまた心新たにして生きていきたいと映画を観て感じました。
帰宅してからも、隊員たちのことをずっと考えていると、今まで家で1度も起きたこともない現象が起きました。廊下の電気が明るくなったり暗くなったり、隊員が「ここにいるよ」って知らせてくれているようで、胸が熱くなり心が温かくなりました。もしかして昔一緒に戦った無二の友だったのかなぁ...などと勝手に想像し思いに浸っています。下記動画。
来年は終戦80年を迎えます。戦争経験のない方が世界で殆どになります。世代を超えて次世代に受け継いでいかなれければならない大切なことだと感じているので、今回のような映画の企画はとても意義のあることだと感じています。
日々の当たり前だと思っている日常は決して当たり前ではない、明日この身はどうなるかなんて誰にも分からない、今を一生懸命生きて、今を目一杯笑って楽しんで時に泣いて、後悔の無い生き方をしていきたいと私は改めて今日心に刻みました。
今日は素晴らしい映画に出合えたことに感謝いたしております。
このような映画音楽の作曲にも今後携わることができますように願いを込めて。
2024.1.9 平原誠之
2 notes
·
View notes
Photo
✨produce by K.✨弊社オリジナル色。くすみ系グリーン疋田柄の白無垢コーデと掛下ショット👍 The kimono I introduce is a sacred special kimono for a Japanese wedding bride. Kimono is called UCHIKAKE. The kimono that I introduce is my design and color scheme. Kimono is made at the factory of the company I manage. My kimono can only be bought from me. I am a kimono designer. I believe in my sensibility and make kimonos. https://yasuhira.net [email protected] #結婚式 #婚礼衣裳 #ブライダル #色打掛 #京都 #日本 #着物 #花嫁の着物 #和婚 #wedding #bridal #京都挙式 #白無垢製造 #打掛製造#weddingkimono #uchikake #shiromuku #プレ花嫁 #京都ウェディング #Kyoto #筥迫 #掛下ショット #掛下コーデ https://www.instagram.com/p/CllSAYFPJOH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#結婚式#婚礼衣裳#ブライダル#色打掛#京都#日本#着物#花嫁の着物#和婚#wedding#bridal#京都挙式#白無垢製造#打掛製造#weddingkimono#uchikake#shiromuku#プレ花嫁#京都ウェディング#kyoto#筥迫#掛下ショット#掛下コーデ
20 notes
·
View notes
Text
歌詞見る前感想
歌詞まだちゃんと読んでないまま今日まで来てしまっていて、折角なら音楽だけでの感想を書いていこうかなと。たぶん歌詞を見たら色々ストーリーとか考えちゃうし、なんかDreamerに泣かされそうな予感があるので…
最近CDをやっとPCに取り込んだのでそっちを聴いての感想で。(GBGBほどではないけどタイトル曲はちょっとだけエフェクト強めでこれはこれで面白い)曲ごとに文章量の差が出るのは気にしないで
1.Growing Pain
最初聞くたびに、あれ?違うの流した?って錯覚。私はこういう曲大好きなので、これ��TXTで聴けるのは��しい!5人ボーカルのバンドって感じ。そうです、バンドっすよ、生バンド。バンド連れてください。ベビメタみたいに神バンド連れてきてください。でなきゃ暴れます。(そうでなくても頭は振る🤘)入りのギターめっちゃ好きなんすよ。ボムギュのあのエッジのあるボイスが凄く印象的あと後ろのコーラスあ~あ~言ってるやつとか。ハードロックの知識は無いけど凄く古典?基本に忠実?みたいな例は出ない懐かしさを感じました。メンバーの語尾の音下げる感じとか新たな歌い方に惚れる。ASMの時ヨンジュンが客席ダイブする勢いで0X1歌ってるように見えたのでとうとう客席ダイブが見られるのでは?と期待(ありえない)
2. Chasing that feeling
80'sとか90'sって21世紀なる前だからか、この時期の創作物って未来に期待があるものが多くていいな~と考えていまして、そういう考えから聴くと未来に光のある曲だなと。The打ち込みドラムとか、シンセとか、オートチューンのエフェクトとか、楽しい。私には懐かしい音色だけど、彼らの世代には新しい音色になるのかな?トロンのアトラクションで流れてもいいんじゃないでしょうかー?Chasing that feeling~~~って凄く頭に残し一緒に言いたい。(掛け声の最初の部分どこでやるのが正解なんだ?)
3.Back for more(TXT)
マイケルジャクソンだー!って話はVMAsでやったので割愛。先行曲がどう入ってくるのか気になっていたけど全然気にならなかった。TXT verの掛け声で「talk and talk the night away」を一緒に言うの一緒にTXTと夜中まで語り合う仲感あっていい。そしてここを歌うヒュニンカイ最高。
4.Dreamer
気分は水中に沈んで星空見上げる感じ。大好き。この空気感が似合うグループになったという成長を感じた。Starsの歌い上げ方が凄く好きで、TXTのハイトーンは本当魅力的。あとテヒョンの低音ですよ。何気にあるので最初え?テヒョン?テヒョンじゃん!って驚いた。サビ、ライブで上下パートのペアで歌ってるの見たいです。何となく聞き取るワードが「逃げようか」とか「stars」とかなんか、歌詞見たら泣かされそうって思ってる。
特にDreamerからは気持ちがアルバムに入っていくので最後まで止まらず聴きたくなる。
5.Deep Down
最初のポンポンって音は私の心音でしょうか?止まるのでしょうか心臓が…���かにtiktok可愛いティアラウプズを見て死にかけはしましたが。。。さて、この曲はライブでのパフォーマンスがどうなるのかとても期待しています。やる…よね???この曲聴くと猛スピードで移動している中「Deep down I need you more」ってメンバーが一人ずつ目の前で言ってどんどん去っていく感じ。
6.Happily ever after
ここの曲が始まると視界は一段明るくなり✨のエフェクトがかかり音は輝き彼らがLaLaLaと歌えば鳥は歌い小動物たちが集まる。そんな気分になる。このLaLaLaの部分AJR見たいな好きな音色なので、とても幸せ。流行り?のジャージークラブでリズムが心地いい。冒頭のOMG~のくだりめっちゃ良くて好き。スビンの「no happliy [E]ver after」超好き。ヨンジュンの「チョア~」もボムギュの下パートキラキラしてるお兄さんな歌声で好き、テヒョン…君はどうしてすべての言葉に☆を付けられるんだ...大好きだよ、あとめっちゃ音高いね。ライブ楽しみだよ。ヒュニンカイのギュってした歌い方が私好きなんですよ(伝われ)でもこんなキラキラしてても、歌詞は違うんだろうな、TXTの明るい曲だけど歌詞はちょっと考えるようなやつ好きなんですよ、バランスゲームとかDramaとかice creamとか...。tiktokのウ��ズと5人でやってるやつは忘れない。
7.水切り
PCに取り込んだら「水切り」ってちゃんと変換されてシンプルに感心。ここから最後までは特に映画を見てるような気分なっていきます。この曲変な表現しかできないんですけど、スポーツもののドラマの最終話の最後の試合でバット振った瞬間とか、マラソンでラストスパートとかそんな山のシーンでかかりそうって思っていて。映画だったら、最後の山場シーンでかかる主題歌みたいな。なんかこの曲の最後に死んだら満足しそうなそんな。曲。(例えが下手過ぎる)これも生バンド希望します。(希望したら叶うのか?)これは歌詞をばっちり覚えてMOA棒振りながら大合唱する曲ですよ。ヨンジュン⇒ヒュニンカインの歌い上げからのスビンソロは半端ないっす。是非スビンソロはピンスポからの全体一気に明るくする照明やってください。見たい。
8.BlueSpring
エンディングです。スタッフロールが流れています。デビューから今までの映像が流れています。ここでメソメソし始めます。打ち込みもいいけど是非生バンドで。生バンドで!!先行公開版と歌詞違うよね。ちゃんと把握しないと。
9.Do It Like That
カーテンコールです。メソメソしてたら、手を差し伸べてくれます。なんてこったメソメソで終わらない。なんて気分よく終わるんだこの映画(アルバムで���)。この曲入ると思ってなかったんです。だからここに入る意味とは?っていろいろ考えるのですが、Do It Like Thatがあるおかげで永遠ループできるんですよね。このアルバム。とても気分がいい。先行曲だから歌詞はもう見てるんですけど、この曲の「君」ってMOAってよりTXTだよねって「僕」はTXTじゃなくてMOAだよと…お互いそう思いあってるって考えればいいのかな?
アルバム全体の話
こんなジャンルが様々なアルバムって他あるとしたら、キャラソン集とかサントラとかじゃなきゃ出会えないのでは?楽しい、シャッフルしないで順番通りが楽しいアルバムです。Do It Like Thatのおかげで何度も繰り返し聞きたくなる。自分は単純なので毎回聞くたびにDreamer↓Happily Ever After↑水切り↓BlueSpring↓Do It Like That⇈⇈という感情の流れになっています。だから、滑り台何度も上るように何度もアルバム聴いてしまいます。TXTはK-POPチャートとついでにそれぞれのジャンルにもチャートインしていいと思う。カムバの度にいろんなジャンルのランキングに現れるTXTあってもいいと思う。そう感じた。(とはいえ何処のチャートもK-POPでくくっているから別ジャンルのランクには入るのは難しいか?)
因みに名前の章全部入れのプレイリストを頭から聴いていくと、Gravityでなんであんなヘルメットのショットがあったのかわかる気がしました。Farawell,NeverlandからのGrowing Painは確かにヘルメットいるわ。
3 notes
·
View notes
Text
26/12/22
日記、人に見せるものという意識があるために、あまり重たくならない様に調整してしまうが、それでは嘘になってしまう。わたしの人生における出会いも気づきも抑うつもまた、全て等しくこの身に起こっていることであり、どれも誇張されたり退けられたりするべきではない。しかし、やはりこれは他者が読むものであるため、生々しい言葉を使うべきでもない。色んなべきではないを抑えて折り合いが付くように言葉を選んでいくのは、自分に正直であり続けるためだな。
スペイン旅行の3日目にバルセロナで高熱を出し、5日間は調子が戻らずほぼ寝たきりだった。バルセロナではピカソ美術館とカタルーニャ美術館へ行ったきりで、海辺のホテルで療養していたにすぎない。熱を出した翌々日に宿の関係でマドリードへ移動せねばならず、熱で二倍になった重力の元、特急の始発駅へ向かっていた。運が悪いことに地下鉄で貧血を起こし、降りた駅のベンチで横になっていたら、心優しく声を掛けてくれたスペイン人が水を買ってバナナを分け与えてくれ、本当に助かった。マドリードの宿へ到着してからも、一日に二度、外食のために身体を起こすのが精一杯で、ただずっと具合が悪かった。せっかくのスペインだったのだが、ベッドでM-1決勝戦ネタを観たりしていた。イギリスに帰って、餅、つこうぜ。
どうしてもうどんが食べたくなる。Googleマップでうどんと検索し、ちゃんと日本人が作っていそうなおうどんの写真が出てきたので、今夜はここへ行こうと星マークをつけよう��したら、店名が「donzoko」だった。どん底スペイン旅行。お店へ行くと、おそらく同年代の日本人の男の子が接客をしてくれ、スペインでワーホリをしているとのことだった。スペインワーホリは4年前くらいにできたらしい。英語圏の次は別の言語の国へ行ってもいいね。海外にはトリリンガルの人とか結構いるし、フランス語なんか喋れたら素敵だな。肝心のおうどんは、おつゆが甘じょっぱすぎた。かなりまともな日本料理屋だったけど、味はなんだか惜しい。お出汁にこだわる家で育ったから、もしわたしが日本料理屋で働いたらお出汁にめちゃくちゃ口出ししちゃうかもしれない。オーダーではなく出汁をとらせろ。ちなみにどん底の由来を彼は知らないとのことだった。
具合が悪いとしか言いようがない。これがコロナなんだとしたら、全く脈絡のない刺激で悲しくなってしまうのも症状のひとつなのかもしれない。着ているフリースの毛流れがあまりにふわふわと立体的で、悲しくてたまらない。ひとしきり悲しんで眠りに落ちると、フリースを着て眠っていたはずなのに脱いでいて、足元のベッド枠に掛けられている。睡眠時遊行症もコロナの一症状なのかもしれない。
マドリード3日目。ずいぶん長く歩けるようになるまで回復する。病み上がりにはいつも辛いものが食べたくなるが、今回も例に漏れず、口コミのよい韓国料理屋を探して向かう。店内はいっぱいだからテイクアウトなら、とのことでスンドゥブチゲを注文。女将さんがスペイン語と韓国語と英語をない混ぜにして喋るので全然わからなかった。英語圏ではない国へ旅行する場合、必ずしも英語が通じるとは限らず、メニューが現地言語表記のみだったりすると本当に詰んでしまう。ヨーロッパ言語は英語に似ているみたいな話をしたけど、音が似ているわけではなく、全くスペイン語がわからない英語学習者にとってのスペイン語はもちろんどうぶつ語である。20分後にできるからとのことで、外へ出てベンチに腰掛けスンドゥブを待つ。マドリードは至るところにベンチがあってよい。バルセロナは暖かくて春の匂いがする午後さえあったが、マドリードは少し肩が縮こまる。それでも、ふくらはぎが出るワンピースを中に着て20分間ベンチに腰掛けることはできるような温度感だ。店へ戻ってスンドゥブを受け取る時、女将さんがにっこりしながらポンポンと肩を叩いてくれたが、韓国語を喋っていたのでどういう意味だったのかわからない。ゆっくり食べられそうなベンチを探しながらしばらく歩いていると、○○町第一児童公園 みたいな名前が付いていそうな、寂れつつ小綺麗な公園があったので、そこでスンドゥブを広げることにする。付け合わせで、火を通��た茄子を塩辛い餡のようなもので絡めたおかず、じゃがいもとにんじんを千切りにして塩で味づけした炒めもの、がびっくりするほど美味しかった。塩気の効き具合と火の通し加減が絶妙で、こういうのを家庭料理のおいしさというのかな。スンドゥブは辛さが足りずもどかしかったので、辛さを求めて、夜にまた別の韓国料理屋へ行く。両側をスペイン風のアパートで挟まれた、狭くて歪んだ石造りの坂道を少し登ったところにある、地下に店を構える韓国料理屋で、地上から階段で半分下がったところに入り口があり、お辞儀をするような格好でドアを押す。ここではビールを解禁してサムギョプサルをしたのだが、にんにくが付いていなくてふざけているのかと思ってしまった。シメにいただいたユッケジャンは微妙な見た目して味は一品だった。熱くて舌が焼けそうなほど辛い。そういえばどちらの韓国料理屋でも、日本人だと告げると(韓国人ではないため)ちょっと残念そうな顔をされつつもなんだかんだ良くしてくれて、アジア人というアイデンティティが芽生えつつある。満足して帰路につき、ゆっくりシャワーを浴びて早く寝ようと思っていたのだが、なぜか宿のバー巡りイベントに参加することになり、お酒を解禁してグラスビールを許した段階なのにショットを5杯飲む夜になってしまった。塩とライムで飲むテキーラっておいしいんだね。同じ宿に泊まっている人たちと英語で喋るよい機会だったけど、ナイトクラブの雰囲気がめちゃくちゃ苦手だったのでそそくさと抜け出して帰った。
丸一日自由に使える日を二日間残して体調が戻る。マドリード4日目。普段の調子も戻ってきて、スペインでようやく息ができた朝だった。宿の近くに、スペシャリティコーヒーと看板を掲げるカフェが連なるスペシャリティコーヒー通りがあり、どれもわたしが知っているそれとは雰囲気がかなり違ったので、広義のスペシャリティコーヒー、と思った。スペシャリティコーヒー通りのカフェのひとつがBrunchをやっていて惹かれたのでふらりと入る。(おそらくスペシャリティ)コーヒー、足のついたグラスに注がれた生のオレンジジュース、アボカドと生ハム(たっぷり!)とトマトソースのバケットトースト、クロワッサン、グラノーラと果物のヨーグルトで完璧なブランチ。ヨーロッパでは基本的にどんな食事にもナイフとフォークが添えられているが、バケットトーストをナイフで切ってフォークで口に運ぶのも優雅でよかった。オーダーを取ってくれた店員が、日本好きだよ、In the Mood for Loveが好きなんだ、と話すのに対し、背中合わせの客が、それは韓国映画だね、と割り込む。どうやらウォンカーウァイの花��年華のことを話しているらしかった。お会計の時、あなたは主人公によく似ているから観てみてと、伝票の裏にIn the Mood for Loveと書き込んでくれ、なんだか映画のワンシーンみたいだった。カフェを出てプラド美術館へ向かう。スペインといえばプラド美術館と思っていて、それはそれは様々な西洋画が見られるのだろうと期待していたのだが、展示内容にはかなり偏りがあった。Wikipediaによると、プラド美術館は歴代スペイン王家のコレクションが大半で、歴代王の趣味やスペイン史を反映しているためにルネサンス、バロック絵画に偏っているとのことだった。確かに、モネとかゴッホとかは全くなく、宗教画ばかりだった。じっくり館内を見て回っていると、ぐっと引き込まれてしまう絵がいくつかあった。なぜだろう。おっきくて本物だから?光って見える絵とかもあった。宗教画はものすごく精巧な絵画で、一言でいうと、絵がめちゃくちゃうまい。そしてどの絵にもドラマ、ストーリーがあって、人が血を流して死んでたり泣いてたり呆然としてたりなど、どうしたんだろうとシリアスになって絵に近づいていってしまう。Antonio Munoz Degrain の The Lovers of Teruel と、Juan Luna の Cleopatraが特に美しかった。ところで翌日も酔い続けているタイプの二日酔いで訪れる美術館てなんて心地いいんだろう。身体に一定の負荷がかかっているために、余計な言葉や思いだしたくない悩みが引っ込み、視覚から絵を楽しめる。あとこの日はコンタクトレンズをしていて、眼鏡とは見え方が異なる気がした。コンタクトレンズの方が、より鮮明に立体的に見える、ために絵が飛び込んでくる。一通り見終えて、ソフィア王妃芸術センターへ本物のゲルニカを見に行くため、マックで腹ごしらえをする。小腹が空いていて時間も微妙な時にちゃくっと行くマックは楽しくて美味しくて好き。閉館まで時間がなくて、駆け足で回っても全ての展示室へは行けず、近代的なおもしろい展示もやっていたから勿体なかった。この夜も韓国料理を食べる。
マドリード5日目。マドリードはよい街。まずスーパーがいい。並んでいる野菜や果物はぱつっと新鮮だし、鮮魚コーナーはでっかい魚が氷に埋まっていて、精肉コーナーには生ハムの原木がぶらさがっている。何より床が綺麗で店が明るい。(ロンドンのスーパーはなんか散らかってる。)ティッセン=ボルネミッサ美術館へ行く。ここはプラド美術館とは異なり、かなり満遍なくコレクションされていて、おすすめルートで回ると西洋美術史の流れに沿って作品を鑑賞できるようになっていてかなりよかった。Edward HopperのHotel Roomを長い間眺めていた。とても好きだった��で、絵がプリントされたクリーニングクロスをお土産に購入した。さすがに二日酔いは治っていたと思うけど、心地よさは継続していて、夏を想起させる様な色彩鮮やかな厚塗りの抽象画を見ていると、幸福な気持ちでいっぱいになった。美術館行って幸福な気持ちになって出てくるって体験として最高だなあ。
美術館へ行ってばかりの旅だったけど、美術館でわたしは何をしているんだろうとふと。多分、作品を見てるだけじゃないんだよな。建築設計の妙でもたらされる幸福感とか、絵を眺める人を眺める時、すれ違う人の放った言葉が耳に入ってくる瞬間、あんま面白くない作品が続くゾーン、はっとして吸い寄せられてしまう絵、の合間合間でメモアプリに書き留められる断片的な自己理解や新しい思いつき、の全て。チケットの列に並んでから夕暮れ時に出口をくぐるまでに起こる全ての体験。そういう娯楽。
旅をしていると、こうすればこうなるだろう、からこうする、みたいに、今の不安を未来の自分に解消させるべく、筋道立てて人生設計して未来を計算しながら生きるのをどんどんやめていくことが今を幸せに生きる方法のような気がしてくる。そのような設計はどうしても垂直な要素を含むが、わたしは人生をどこまでも広い平面として生きていきたい。設計が必要になったとしても、資本主義的垂直ではなく平面的な心持ちで努力をする。垂直に生きないと何かがダメになるというのは資本主義社会の幻想であって、平面的に生きても、何かが減ったりツケが増えたりするわけではおそらくない。やりたいこと、知りたいこと、行きたいところを正しく把握するために、自分の心の機微に敏感になっておくこと。今嬉しいのかつまんないのかをわかるようにしておくこと。その上でやる力、やり通す体力と精神力を備えておくこと。この辺りが大切なんだろうなと思う。
クリスマス当日は快晴。ロンドンへ戻る。滞在中に何度か行った宿の近くのカフェへ朝ご飯を食べに行った。おおきな(本当におおきな)チョコレートケーキを食べながら、これクリスマスケーキだ、と思う。大型犬を連れた客が入店してきて、ヨーロッパの犬寛容社会、と思う。フライトの時間が迫っていたので、バタバタとチェックアウトして駅へ向かうと、広場で露店マーケットが開かれていた。15分だけ、と急足で露天を見て回り、変な蟹のピアスを3€で購入した。うれしい買い物。ピアスだけはいくつ所持してもよいことになっている。空港で手荷物、予約時の規定では8キロ制限だったのに、チェックイン時に計って9キロで、超過してるか聞いたら問題ないとのことで首を傾げていたら、搭乗時に10キロまでと書かれた表示を見つけ、何がどうなってんねん。手荷物検査すぐ終わって余裕だと思っていたら出国審査に並んだ。出国審査はある空港とない空港があるけど、どうなってんねん。昼下がりのエアヨーロッパ。搭乗した機内には柔らかく日が差し込み、滑走路の離陸ポイントへ移動する間、角度を変えて入り込んでくる日が窓際、手元、手荷物棚とあちこちにひだまりを作る。空調が機能していないのかよく暖まり、うとうと眠りに落ちてしまう機内は、まるで水泳の後の授業か、あるいは放課後のようだった。到着先のガドウィック空港のストライキを心配していたが問題なく入国でき、ロンドン市内まで帰ってきたが、鉄道とバスのストライキは全く予想しておらず、家に帰る手段がタクシー以外に何一つなかった。距離を調べたら徒歩3時間だったので余裕じゃん!と心が軽くなり、旅行前は氷点下だったがこの夜は10度近くあったため、歩いて帰ることを決めた。
一人旅、向いていないかもしれないけど、好きでいたい。旅行中に、そういえば母親にスペイン旅行のこと連絡していなかったなと思ってラインしたら、ひとり旅!? あなたは勇気あるねえと返事がきた。誰かがいないとできないとか、ひとりだと寂しいとかいう次元とは別のところにいたくて、旅に限らず、お酒を飲みに行ったり映画を観に行ったり、なんでも一人でやっているのかもしれない。そして一人旅では、すぐには言葉にならない水面下で何かが、大きな攪拌が起こっているような気がする。旅行前半は、ちゃんと仕事も決まっていない無職なのに貯金を切り崩して10日間もスペイン旅行だなんて、という思考に囚われていたけど、ロンドンに帰ってきたら、そういう悩みが削ぎ落ちていて、空いた分をどうでもよさ、寛大さが占めていた。まだ無職でいいや、というニュアンスのどうでもよさではなくて、もっと前向きな力の抜け方。旅行をすればするほど、人生に対して前向きにおおらかになっていくのかもしれない。
5 notes
·
View notes
Text
真観の東京物語
Wednesday 8 October 2014
真観は、東京に行った。後期最初の授業だった。2人、欠席した。 その内の1人は、夏休みの課題が未提出だったが連絡はない。真観は、後期ボランティア面談をスタートさせる。今期の新しいアイディアであり挑戦でもあった。
授業が終り、職員室に行きタイムカードを押して帰ろうとした時1年生の女生徒が声を掛けて来た。 有志でZINEを制作しているという。廊下で立ち話をした。その女生徒はZINEを持っていて1冊、600円だという。真観は、迷わず買わせてもらった。真観は急いでいたので簡単にアドバイスをした。そのアドバイスの1つとして『1人で作った方がいいよ』と助言した。女生徒は『すでにそれを感じている』と言った。
真観は、急いで市ヶ谷駅まで行った。総武線は上下共人身事故で止まっていた。こんな時真観は不平を言わず祈る様にしている。誰かが死んだ。もしくは事故に遭った。仕方なく直ぐさま、真観は駅前でタクシーを拾った。タクシーの運転手に『1時47分までに東京駅に着きたい』と伝えた。幸い道は空いていた。
真観は、目標の時間少し前に東京駅に着いた。急いで新幹線のホームに向かった。新幹線は定刻通りに来て止まった。ホームで母を探した。母を見つけるまで数分掛かった。母は、少し不安げな顔をしていた。真観は、上京した母に会った。母は、7年振り��上京だった。前回は、真観の茶畑庵と写真展来訪だった。あれからもう7年の月日が過ぎたのだ。
母は、小さなハンドバッグ1つ提げていた。服装は薄着でもなく厚着でもなく。過ごしやすい秋で良かった。東京駅をの改札を出てランチを食べる事にした。八重洲南口地下街に移動した。何を食べるか迷った。最初お寿司を食べようと寿司屋を見つけたが立ち食い寿司屋だったのでお寿司は諦めた。ラーメン屋に入った。母は、店のメニューの写真を見てこれがいいと定番の醤油ラーメンを注文し、真観も同じものにしたが煮卵を加えた。母は、全部食べ切れなかった。母は、『少しあんた食べて』と自分の麺を真観の丼に入れた。真観は、自分のラーメンに入っていた煮卵を半分割って母と分けた。
食後、山手線に乗り渋谷駅へ移動。幸い座る事が出来た。渋谷駅に降りて1度外に出た。新玉川線に乗り換える為の地下に続く階段を見て母は見覚えがあると言った。渋谷駅は人、人、人でいっぱいだった。そして2人は駒沢大学駅まで移動した。何故か新玉川線は突風が吹く。渋谷駅でも駒沢大学駅でも。母は、不思議がった。女性たちはスカートを気にして押さえていた。
母は、母の9つ上の姉を訪ねに来た。もう10年以上会っていない。時折電話では話していた。その母の姉、真観の叔母は、自宅からほど近い病院に最近入院した。叔母は一人暮らしだった。次男坊が叔母の面倒を看ていると聞いていた。88歳になる叔母は老衰が理由で入院と叔母の次男坊、真観の従兄弟が教えてくれた。母が最近、叔母に電話していたが繋がらずやっとその次男坊がその一人暮らししていた叔母の家にたまたま居合わせた事で叔母の入院を知った。母は、叔母を心配し、上京する決心をしたのだ。
叔母の病室は、3階だった。叔母の病室はすぐ見つかったが叔母はいなかった。看護師に尋ねるとお手洗いだと言った。少し待った。
まもなく母は、叔母と再会した。叔母は最初誰だか分からない様だった。『顔が変わったかん?』と言った。そして叔母にとって予期せぬ突然の母の訪問を理解した。
真観は、母と叔母を2人きりにする為1度病院を出て近くの郵便局に向かった。英国のPに手紙を送る為だった。Pは、真観を彼が11月に主催するパーティーに誘っていたが真観は英国には行けない。理由は様々だった。だから御断りの手紙と写真を添えて送ったのだ。写真は、Pが5月に来日した時のもの。
郵便局は程よい距離にあった。行って帰って30分あまり。母は、お見舞いを長居をする気はない。真観は、郵便局から病院に戻り叔母の病室に向かった。病室は、4人部屋で全て老人だった。
真観が戻って来た時の母と叔母は打ち解けていた。母は、『叔母は涙を流した』と��声で言った。母は、来て良かったと実感していただろう。上京する前に母は、妹、真観のもう1人の叔母に意外な事を言われていた。『迷惑かも知れないよ』母は、『そんな事は絶対ない』と反論した。『姉妹で迷惑なんてあり得ない』と。叔母の心情は分からないが迷惑しているという雰囲気はそこにはなかった。真観の役目は上京した母のエスコートだけではなくオプションがあった。記念撮影だ。母もそれを願った。真観は、母に寝ている叔母の近くに顔を寄せる様に伝えた。撮影の為に寝ている叔母を煩わしたくなかった。
30分ほどで真観と母は、病院を後にした。そして真観は、病院の目の前にあるセブンイレブンに『用がある』と母に言い、一緒に入った。『今撮った写真をプリントして叔母さんに渡そう。今はこういう事が出来るんだ』と店内のマルチコピー機を使ってL版のプリントをした。1枚30円。真観は、5枚の写真をプリントした。母、叔母、もう1人の叔母、母の在所、在所近くに住む叔母に。真観は、ポストカードサイズを望んでいたがLサイズしかプリントは出来なかった。
プリントが終わると店を出て病院に戻りやれやれとベッドに寝ている叔母に写真を渡した。叔母にはこのスピードは理解出来ただろうか?一抹の不安はあるが叔母のベッドのサイドテーブルにその写真を置いて来た。
真観と母は、そのままとんぼ帰りする様にまた駒沢大学駅から渋谷駅に移動した。渋谷駅を出て真観は、『母にハチ公を観に行こう!』と母を誘った。当然だがハチ公は、目と鼻の先にある。真観たちがハチ公に行くとアジア系外国人がハチ公と記念撮影をしていた。ハチ公は、常に人気者だ。真観は、順番を待ち、母をハチ公の側に寄せた。真観はまた1枚だけ写真を撮った。母が真観のカメラに立つ時は必ず母はかしこまる。キリッした表情にキリッとした姿勢になる。
その後、山手線に乗って東京駅まで。途中2人が乗っていた山手線の車両の乗客が減ったので真観は、母との2ショットを撮る事を思いついた。いつものカメラ+卓上三脚を座っている反対側の座席に設置し素早くセルフタイマーで撮影した。真観はその写真を「Today's Fashion」に使おうと思った。東京駅に着くとタイミング良くすぐに出発する新幹線が待っていたが母は、『お土産を買いたい』と1本遅らせた。母は、お寺のYさんと兄カップルにお土産を買った。真観は母の買い物に付き合った。そして真観と母は、新幹線ホームに行った。新幹線ホームで出発を待機している新幹線の扉が開くまでは立ち話。真観は、兄に母の到着時間を携帯電話で知らせた。兄からはすぐに返信が来た。こういう時の家族の連携はとてもスムースだ。母は、新幹線に乗った。握手をして別れる真観。真観は、窓越しで母の写真を撮る。その姿は、愛らしかった。
母を見送った後、真観は、オフィスに向かった。UさんとCさんがいた。真観は、今日の出来事を2人に話すとCさんが『東京物語ですね』と言った。そうだな、確かに「(映画)東京物語」だ。『「真観の東京物語」と今日の日記のタイトルにしよう』真観は思った。Cさんは先にオフィスを出て、その後、Uさんと食事をしてから静岡に帰った。出来れば母に静岡にも寄って貰いたかったが母は日帰りを選んだ。8時過ぎ、母は、無事三河安城駅に到着し兄カップルと合流して『夕食を一緒に食べた』と電話があった。その電話があったのは真観がまだバスの中にいた時の事だった。
何ごとも一期一会。 母と叔母の対面も次回あるかないか。 母の上京も次回あるかないか。 そのモーメントを真観は、写真に収めた。 写真で出来る事、それが重要だ。 叔母の体調が回復します様に。
0 notes
Text
『カリコレ®2024 THE FINAL』全上映作品発表!
今夏、開催10回目でファイナルを迎える映画祭『カリテ・ファンタスティック!シネマ・コレクション®2024』(略して『カリコレ®2024』)。
まさに映画祭『カリコレ®2024』のファイナルに相応しいヴァラエティに富んだ作品が今年も集結。 新作のプレミア上映はもちろん、日本初上映作品や多彩なゲストを招いての特別上映などで今年も7月12日(金)~8月8日(木)の4週間に渡り、新宿のミニシアター”新宿シネマカリテ“にて『カリコレ®2024 THE FINAL』が開催される。 夏と言えば海! 海と言えばサーフィン! 生きる活力が漲る感動のサーフムービー!
幼少期にシャークアタックに遭い片腕を失うというハンディキャップがあるにも関わらずサーフシーンの第一線に返り咲き、全世界に衝撃と感動を与えた映画『ソウル・サーファー』の主人公ベサニー・ハミルトンのドキュメンタリー映画『ベサニー・ハミルトン:アンストッパブル』。 家族への密着取材、過去の貴重なライディング映像を織り交ぜながら二児の母親となった現在も映画タイトル通り“立ち止まらず”に限界に挑戦し続ける孤高のプ��サーファー、ベサニーの姿を追った感動のドキュメンタリー映画。この夏必見の1本。
アルゼンチンから届いた怪作!
『クラッシュ』『Swallowスワロウ』に続く、ある女性の危険な欲望を描いた『エレクトロフィリア‐変異-』。 落雷の後遺症で雷が通り抜けた跡に血管が浮かび上がるようになったアダは、電流に性的興奮を覚えセックスでオーガズムに達すると放電のような現象も起きるようになる。彼女はその感覚を共有できる落雷経験者のグループに参加し、そこでリーダーの男フアンと出会ったことから危険な恋に落ちてゆく…! 監督はカンヌ国際映画祭批評家週間グランプリ受賞作『XXY~性の意思~』のルシア・プエンソ、主演はシネマカリテにて2020年公開『エマ、愛の罠』のマリアナ・ディ・ヒローラモが危険な欲望を快演!まさにビビビッ!とくる超刺激的な作品。
韓流ファン必見のラブ・コメ!
お隣の韓国からは、ドラマ『親愛なる判事様』『ヒョンジェは美しい~ボクが結婚する理由(わけ)~』などで人気のユン・シユン、ドラマ『輝くウォーターメロン~僕らをつなぐ恋うた~』で知られるソル・イナが紡ぐ韓流ラブ・コメディの『私たちの恋が香りとして残る時』。 韓国の映画、ドラマ、バラエティファンにとっては、クスっと笑える要素が随所に散りばめられ、今後期待の俳優ノ・サンヒョン、人気コメディアンのユン・ジョンスやユーモラスな演技で国民的人気を得ているキム・スミ等、豪華な俳優のカメオ出演が話題の1本。 本邦初公開!!
昨年5月にシネマカリテで公開し大好評を頂いたハンガリーの至宝メーサーロシュ・マールタ監督特集で惜しくも取り上げられなかった『日記』シリーズの第一編と言われる『日記 子供たちへ <4Kレストア版>』が日本初上映となる。 本作品は1984年カンヌ国際映画祭で女性監督としては初めて審査員特別グランプリを受賞した記念すべき代表作。 今回4Kレストア版として蘇った本作がこのカリコレ®2024のスクリーンを飾る。映画ファン必見だ。
秘密の白石晃士監督作品上映!
日本からは2023年の大ヒット作『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』に続き、今夏には話題作『サユリ』の公開が控える最恐エンターテイメントの申し子、白石晃士監督の秘蔵未公開作品がカリコレ®2024にて独占上映決定! “この作品の内容は秘密ですが、ホラーではあります。しかし今までの私のホラー映画とはまた違った味わいのある、【エレガントな和製ホラー】となっております。敬愛する複数の監督の作品に多数出演された名優との刺激的な初仕事でもありました。果たしてそれが誰なのか?ぜひ劇場でご確認ください!(白石晃士監督)”と予告メッセージも届いている。 情報解禁一切なしの完全独占上映の本作はカリコレ🄬ファンにはたまらない痛快すぎる地獄へのファンファーレは劇場で鑑賞するしかない。
まだまだある新作群!
アクションあり! ハラハラあり! 笑いあり!と人気テレビドラマ『ウェンズデー』などで現在大活躍中のジェナ・オルテガが出演する『カリコレ🄬』ならではのアメリカン・コメディ・ホラー『アメリカン・カーネイジ』。
そして『007 慰めの報酬』『オブリビオン』と話題作に出演し、昨年カリコレ®2023で大好評だった『ハイ・ヒート その女諜報員』で主人公を演じた女優オルガ・キュリレンコが、ローマ帝国に立ち向かう復讐アクション劇『ブーディカ 美しき英雄』。
空き家になった夫の実家に移り住んだ夫婦だったが、ある日を境に夫の様子が夜な夜な豹変してゆく驚愕のホラー作! 大ヒット映画『ゲット・アウト』を生み出したブラムハウスの試みにインスパイアされ、ベルギーの製作会社により同じようなシステムの下、ヨーロッパで生み出された『ナイトマン 夜の殺人者』。
そして、カリコレ®プレミア上映作品として、『SXSW映画祭』で観客賞を獲得し、各地の映画祭を席巻。⽶映画レビューサイトでも⽀持率91%を記録するなどコアなホラーファンはもちろん幅広い層から⾼評価を獲得した本格POVホラー『デッドストリーム』がついに日本上陸! 『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』を思わせる不穏な冒頭から始まる本作は、没⼊必⾄の主観ショットとク��シックホラー作品への愛とリスペクトが炸裂するファウンド・フッテージホラー。 主演のジョゼフ・ウィンターが妻のヴァネッサと⼆⼈三脚で監督・脚本・制作・編集まで⼿掛け、ジョゼフの⾳楽に合わせて作り上げられた渾⾝作だ。過激な企画が原因でアカウントを停⽌された崖っぷちの炎上系配信者のライブ配信中に起こる恐怖体験がノンストップで襲いかかる! 本作品の一般公開はこの新宿シネマカリテにて8月16日(金)よりロードショーで、進化系POVホラーを一足先に『カリコレ🄬』で確かめることができる。
そして、もう1本。鬼才アレックス・デ・ラ・イグレシアの衝撃的デビュー作にして幻のカルトムービー『アクション・ミュタンテ 4K』(93年)が4K版で『カリコレ®2024』のスクリーンに蘇る。 美しい者だけが権力を握る近未来、醜悪な容貌ゆえに迫害を受け、社会に復讐を誓うテロリスト集団<アクション・ミュタンテ>は『美しいものは悪だ』を合言葉に誘拐、略奪、殺人、はては惑星もろともぶっ飛ばす勢いで、奈落の底まで突き進むシュールな映像とアナーキーSFバイオレンス満載の超怪作。 邦題を『ハイルミュタンテ! 電撃XX作戦』さらには『未来世紀ミュータント』からこのたび『アクション・ミュタンテ 4K』に改め、シネマカリテにて8月23日(金)から一般公開も決定している! ホラーファンはどちらもお見逃しなく!
『カリコレ®2024』のために調達された超特別プレミアム上映企画!
ファッションアイコン、セックスシンボル、そして、60年代においては女性解放の象徴でもあったフランスを代表する女優ブリジット・バルドーが今年9/28で満90歳を迎えるのを記念して9/13(金)から開催される『ブリジット・バルドー レトロスペクティヴ -BB生誕90年祭-』から先行して、『カリコレ®2024』でもバルドーの貴重な2作品…『BB生誕90年祭』でも上映する��作『裸で御免なさい』と今回、本邦初公開(日本初上映)となる新作ドキュメンタリー映画『ブリジット・バルドー 誤解』が特別上映��れる。
バルドーにまつわる様々な“誤解”を貴重な映像資料を駆使しビデオレターのようなユニークな手法で考察していくドキュメンタリー『ブリジット・バルドー 誤解』は、『BB生誕90年祭』の上映プログラムには入っていないため、『カリコレ®2024』だけの貴重な上映となる。 また8/4(日)12:25の回『裸で御免なさい』上映後には素敵なゲストをお招きしてのトークイベントが予定されちる。どちらもお見逃しなく。
『カリコレ🄬』10周年に花を添える特別企画『アスミック・エース meets カリコレ®SPセレクション』
“自由の国”を目指す命懸けの逃走劇を描いたガエル・ガルシア・ベルナル主演の『ノー・エスケープ 自由への国境』、ポール・ウォーカー主演、リュック・ベッソン脚本の『フルスロットル』、トミー・リー・ジョーンズ監督・主演で贈る『メルキアデス・エストラーダの3度の埋葬』、松尾スズキ初監督作品『恋の門』、そして、井坂聡監督と浅野忠信が贈る予測不能なサスペンス『[Focus]』とアスミック・エースが贈る名作が『カリコレ🄬』で楽しむことができる。
イベント情報!!
今回上映されるイタリアンホラーの巨匠を描いた作品『ダリオ・アルジェント PANICO』では、7/20(土)12:40の回本編上映後にホラー映画ライターの山崎圭司、是空プロデューサーの鈴木淳一を招い��トークショーが実施される!
さらに、今回の上映に合わせ『ダリオ・アルジェント PANICO』のTシャツ2種、ポスター、そして、ダリオ・アルジェント監督アクリルスタンドのグッズを特別販売! アルジェント監督アクリルスタンド(限定100個):2,000円(税込) PANICOオリジナルTシャツ(白、黒:各M/L/XL):各3,800円(税込) PANICOオリジナルB2ポスター:1,000円(税込)
ついに今年で最後となる映画祭『カリコレ®2024 THE FINAL』。 10周年を記念する映画祭ラストのメインビジュアルは、『カリコレ🄬』のビジュアルを長年手掛けきたイラストレーター田中梓の描き下ろし。 おなじみのメインキャラクターのアリス達が明るく登場するレッドカーペットを背景に、田中梓が手掛けた歴代の『カリコレ®』メインビジュアルが彩られているフィナーレに相応しい明るく楽しい爽快なビジュアルとなっている。
[カリコレ®映画祭事務局からのお知らせ] 記念すべき10回目の開催を迎えた『カリコレ®』ですが、今年の開催を一区切りに映画祭『カリコレ®』はファイナルとなります。 今後も時代に寄��添い続け、映画ファンの方々に楽しんで頂けるような上映を企画していきたいと考えております。 来月7月12日(金)~8月8日(木)の4週間に渡り開催される魅惑の映画祭『カリコレ®2024 THE FINAL』を是非お楽しみください! 真夏の4週間を彩る最新作、旧作、未公開作が続々上映!1本1本、丁寧に厳選した魅力的でヴァラエティに富んだ選りすぐりの作品たちが、皆様のご来場をお待ちしております。 是非この機会に“ここだけでしか観られない”あなたの1本に会いに来てください! 『カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション®2024』 7月12日(金)~8月8日(木) 4週間! 新宿シネマカリテ (〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37-12 新宿NOWAビルB1F) 入場料金:新作 1700円均一(リピート割で1,400円)、旧作 1,200円均一 [映画祭HP][シネマカリテ公式X] ©2014-2024 Musashino Kogyo Co.,Ltd Tm.Musashino Kogyo Co.,Ltd.
back to HOMEback to MOBSPROOFback to MOBSPROOF web magazine
0 notes
Text
20240507≠ME 全国ツアー2024「やっと、同じクラス」福島公演
福島に来ました。美玲ちゃんの凱旋コンサート。
郡山駅に掲載されている有志の方が準備したサイネージと一緒にセルフィーをしました。福島で美玲ちゃんがライブをしたんだ、って証が確かにそこにはあった。嬉しかった。
いつかのshowroomで福島にファンを連れて行きたいと美玲ちゃんは言っていた。 それを実現するone of themになれたんだ。嬉しかった。 みれいおかえり、と会場で叫べたんだ。嬉しかった。 恩返しが出来たような気がした。
喜多方ラーメンと白河ラーメンもお店に行って食べた。オバサーだからチャーシューがいっぱいの喜多方ラーメンはめちゃめちゃ胃がもたれる。(そうですか)
ままどおるもクリームボックスもゆべしも浪江焼きそばも酪王カフェオレもお土産で買った。クリームボックスと酪王カフェオレは東京帰ってから直ぐに食べたけど、賞味期限めっちゃ短いんだね。食い合わせは凄く良い。美味しかった。
あと、郡山のコンビニで買った緑茶割りを東京に帰ってから飲んでいます。美味しい。日本酒とかも買えば良かったかな。(アル中)
私の身体の細胞が福島の食べ物で構成されているんです。福島に連れて来てくれたんだ。美玲ちゃん、ありがとう。
しおちゃん推しの優しいオタク(以下、「△氏」)が「twelve_secが福島に行くなら俺も見届ける」と最初で最後の��番をしてれる予定っだったのですが、運よく(?)仙台に住んでいる"元"早耶ちゃん推しの見た目が確実にカタギではない気の良いオタク(以下、「ヤクザ氏」)がたまたま郡山に寄る予定があったので、早朝6時から3人でノイミー同窓会、もとい、朝練@「やっと、同じクラス」福島校をすることになりました。(6時~8時なら空いてるよ~、ってヤクザ氏アホなん。結局、集まる我々もアホなん。)
ヤクザ氏は朝練が終わったら颯爽と「じゃあ俺、授業サボるわ」と東京へ好きな人に会いに発って行きました。ハッピーオタクライフ。
彼らと出会ったのは≠MEを通じてです。
ヤクザ氏とは2022年の幕張で。ライブ後、席に座っていたら「もしかして12秒さんですか?」と跪いて私に訊いてきました。黒服か。幕張メッセ近くの中華屋さんでいっぱいお酒を飲んでいたら「オタクで俺より飲む人間初めて見た」とえらく感動していた。福岡公演でカメコのやり方を教えてもらった。彼が応援しているアイドルを一緒に観に行った。DJがELLEGARDENを掛けた瞬間イントロ即最前で暴れた。Supernova、大好きです。イイ曲だからみんなも聴いてね。
△氏と出会ったのは、まほろばアスタリスクの解釈ツイートがとても良くて、
https://x.com/kak_not/status/1445067377180176387
私から声掛けて2022年のツアーの埼玉公演かどこかの公演で初めて会ったんだっけか。△氏とヤクザ氏が応援しているアイドルが同じで、不思議な三角関係だったと思う。(△!?!?)ノイミーの歌詞解釈でしのぎを削っていた時、めちゃめちゃ楽しかった。意外と酒飲む。私は△氏のオタクスタイル凄く好き。みんなも大好きでしょ。2023年のツアー武道館公演が終わった後にオタク達と一緒に鳥貴族で飲んでその後早朝の東京ドーム行って「次はここです」みたいな話したよね。福島での最初で最後の連番で私の観劇スタイルがニヤニヤオタクスマイル双眼鏡キンブレ単振動だとバレたのちょっと恥ずかしい。まぁ、ええか。△氏はパワー系振りコピスタイル。広島でしおちゃんソロで「前髪」やってくれると良いね。やるかな?アイルネの超初期の水色のTシャツ貸すで〜。17歳のCDも貸すで〜。たこ焼きは別腹やで〜。(おジャ魔女舞台の亡霊)
書いている途中で思い出したんけど、私達はもう少し前に、2022年のTIFで出会ったんだった。細かいことは端折るけれど、そういえば△氏はHOT STAGEでア��マスの曲でガン踊っていたし、ヤクザ氏は私がTIF観ながらしたツイートふぁぼってくれてFFになったんだっけ。
書ききれないこと、いっぱいあるや。
美玲ちゃん。貴方のおかげで不思議な出会いが、ここには書ききれないものも含めて、本当に沢山あったんです。私の人生にとって、絶対に忘れられない出会いが沢山あったんです。 美玲ちゃんと≠MEに出会わなければ絶対に無かった出会いがあったんです。
意味わからん出会い方をした3人が、意味わからん時間に、美玲ちゃんの凱旋コンサートの日に、私が福島にいるからという理由で、コンビニ前でお酒を飲みながら他愛もないことを話しながら笑いあったんです。凄いでしょ。美玲ちゃんは凄いんだよ。
コンサートの話をします。 昼、夜、両公演参加しました。
昼。2階席のやや下手。一番後ろの席、△氏と連番でした。我々より前の席は着席だったので、とても見やすかった。(△氏振りコピし放題。)
美玲ちゃんのソロ、可愛かった。ハート型ウイルスの冒頭、オリジナルではセンターの小嶋陽菜さんの名前を「は~るなは~るな、はるなは~る~な~」と叫ぶお約束があり、周りは誰一人やっていなかったけれど、美玲ちゃんバージョンで「み~れいみ~れい、みれいみ~れ~い~」としっかり叫ぶことができた。(アケカス老人)。
昔、2年間ぐらい引きこもりニートをしていた。平日が怖くて、何で生きているのか分からなくて。それを紛らす為に「神曲たち」というAKB48のアルバムを無限にループして、ベッドの上で誇張なく一日中ヘッドホンでずっと聴いていた。アイドルソングを聴きすぎて、自分と違って一生懸命に生きているアイドルを好きになって、そのアイドルをキラキラ輝かせるお手伝いをするアイドルソングを死ぬまでに作りたいなと思った。 自分で作ったアイドルソングをライブで爆音で聴いて、自分でMIXを打ったことがある?私はあるんだ。
私のルーツである48の曲を、福島で美玲ちゃんが歌ってくれたのがとても嬉しかった。ヒキニート時代の私が、少しだけ、浮かばれた。
昼公演の最後あたりで団扇にレスを貰った。イコノイジョイ2022の団扇。赤い浴衣がとて見つけやすい、と、いつかのshowroomで美玲ちゃんが言っていたから、それからずっと、どのライブでも持参した。想い出がいっぱい詰まっている。今日もちゃんと見つけてくれた、嬉しかった。
夜。アリーナ。後方ブロック下手、最前列。すぐ右隣りには通路があった。よく見える席だった。去年の仙台の夜公演も、同じようによく見える席だったことを思い出していた。大好きなマシュマロフロートの「恋の駆け引きが上手かどうかなんて君次第」のところで美玲ちゃんから指差しを貰ったことも、そのときの笑顔も、想い出した。
あれから1年近く経った。 私は美玲ちゃんを裏切ってしまった。 勝手に彼女を作って、勝手にオタクを辞めた。 キャラアニで同じCDを沢山買うとき、これからの季節を美玲ちゃんとの想い出で彩ることが出来ることが嬉しくてたまらなかった。カレンダーの予定が美玲ちゃんとのオンライン2ショットで埋まってくのが嬉しくたまらなかった。それ��のに私は、カレンダーの予定を勝手に書き換えた。本当にごめんなさい。「Thank you」のスタンプが押されないままの参加券がMeet Passに沢山残っている。本当に酷い仕打ちをしてしまった。最悪だと思う。
最後に対面で会った時に「彼女が出来たから今までのようにオタクが出来ない」と伝えた。美玲ちゃんは「でも、幸せならOKです。」とネットミームで返してくたけれど、美玲ちゃんに出逢えた美玲ちゃんのファンは絶対に幸せになる、と、ボケを潰して支離滅裂に気持ちを伝えたっけ。美玲ちゃんが一番苦しかった時期だと思う。美玲ちゃんから沢山貰って、沢山幸せにしてくれたのに、私は本当に、本当に、酷い仕打ちをしたと思う。
ソロ曲、「帰り道は遠回りしたくなる」 歌詞の全てが美玲ちゃんと私の為にあるような、美玲ちゃんと私の為に美玲ちゃんが選曲したような気がしてならなかった。身勝手なオタクの戯言だと思われても構わない。ラストサビの"大切な思い出"と美玲ちゃんが歌う時にこちらを向いた気がした。気がしたんだ。 戻れなくたって、それが知らない道だって、それぞれが選んだ道を進んで、それで良いんだって、そうすることに決めた、って。美玲ちゃんが言ってくれた気がした。 私にとって大切な曲になった。
本編最後の曲は「ラストチャンス、ラストダンス」 この曲とまほろばアスタリスクが歌われている時だけは、美玲ちゃんのことを大好きな自分に、大好きな気持ちに戻ることに決めていた。 美玲ちゃんと私の為の曲だと個人的に思っています。 最後サビで美玲ちゃんから指差しを貰いました。 指差しの後に続く歌詞は、
"君の全部が好きだ 最後ぐらい言わせて ラストチャンス、ラストダンス 片想い"
そのあとの美玲ちゃんは、それまでの、どの美玲ちゃんよりも笑っていたんです。世界で一番可愛かったんです。美玲ちゃんと心が通じ合えたような気がして、曲が終わったあとに思わずフフッと笑ってしまった。ズルいよ、美玲ちゃん。
身勝手にオタクを辞めた、身勝手に貴方を好きになることを諦めた私に、どうして貴方はそんなに優しくしてくれるの?どうして、初めて出逢ったときからずっと優しいの?
私は貴方のことを、ずっとずっと忘れられないです。今日起こった事、目に見えた事、感じたこと、ずっとずっとずっと、忘れないです。私がどれだけ幸せになっても、貴方が誰か一人を愛することになっても、私だけは今までのことをずっとずっと、忘れないです。
貴方が私に向けたその笑顔で、私がどれだけ救われたか。その笑顔を見て、想い出して、どれだけ私が笑顔になれたか。どれだけ赦されたか、貴方は知っていますか? 心の底から大好きでした。 私は貴方に感謝してもしきれないです。私は絶対に、絶対に幸せにならなくちゃいけないんです。貴方に出逢えたのだから。貴方に出逢えた人間は、貴方の力で必ず幸せになります。本当です。沢山の人を幸せに、笑顔いっぱいにする才能が美玲ちゃんにはあります。
福島公演の2日後、���玲ちゃんはshowroomの配信をしていました。 公演の感想を配信を観てるファンに美玲ちゃんは訊いていました。
「幸せでしたか?」
美玲ちゃんに初めて出逢ったときから、今日までずっと、そしてこの先もずっと、私は幸せです。 ありがとう。
0 notes
Text
実地試験 4
─────────────── コンテナの上を駆ける。 『牽制射撃、04はそのまま私の援護!射撃はつづけろ』 掠める弾丸になのか初任務の高揚なのかはたまた走っているからなのか心臓を跳ねさせながら、先導する霞先輩に続く。 飛び降りた先輩を援護するように牽制射撃を行う。目標は5人、ハンドガンを持ってはいるが正常に撃てているのは目標のコンテナを守る2人だけ、巡回していた3人はセーフティーも外せていない様子で銃口をこちらに向けロックのかかったトリガーを必死に引こうと頑張っている。 (あたしも最初そうだったなぁ・・・)などとしみじみ感じつつ、脅威度的に射撃できる2人に向けて牽制を行いつつ、わたしもコンテナから飛び降りた。
霞先輩は半身を切りつつかぎ爪状のナイフが握られている左腕で頭部を守りながら突撃していく、右手には銀色に鈍く光る棒を持っている。(銃じゃない・・・?)その疑問を解決するかのようにその棒で男を殴打する。相手の銃をたたき落とし返すように肩口から斜めにたたきつける。そこまで強い殴打ではないように見えるが男がひるむ。その隙を見逃さずすかさず膝を殴りつけひざまずかせ、射線を切る様に男を陰にしている。 『援護!何やってんの!?』 「リロード中です!!」 『釘付けにしとけよ!』 言うが早いか男を例の棒で殴り倒し、また頭部を腕で守りつつ疾風の如く次の相手へと飛び掛かっていく。 わたしも見よう見まねで頭部を腕でかばいつつ、コンテナ護衛の二人へと徐々に近づく。しかし片手で頭部を守り片手で射撃じゃ全く当たらない(だから近接武器なのか・・・?)疑問ばっかり浮かぶがお互い素人射撃で全く決着がつかない。 『遅いぞひよっこ」 パカパカと当たらない銃撃戦を楽しんでいたあたしをよそに霞先輩が射撃のできる輩1を蹴り倒していた。 わたしと打ち合いをしていた射撃ができる輩2が困惑し射撃が止む、意識が霞先輩に向いた隙にしっかりした射撃体勢を取とり撃ち倒す。 「まだまだ訓練だなひよっこよ」 「先輩、その棒ってなんなんすか?」 「あぁ、���タンバトンだよ。警棒に軽く電気が流れるようになってんの」 「そういうのあるんすねぇ」 「細かいことは帰ったらだ、とりあえずコンテナ確認するぞ。勝手に動くなよ、向こうのチームに連絡入れる」 『オアシス』から連絡のやり取りが聞こえる。どうやら向こうも無事のようだ。 ギギィと背後から扉の開く音が聞こえた。 振り向くと目的のコンテナの中から1人男が出てきてこちらに銃口が向いている。しかもそこらに呻きながら転がってる男たちが持っているようなかわいらしいハンドガンではない、明らかに長い物がこちらに向いている。 「ヤバッ・・・!ショットg・・・!」 反射で頭部を腕で守る。 バコン! 腹部に強烈な衝撃を食らい身体が耐えられず後ろへ吹き飛ばされそのまま倒れこむ。 耳鳴りが酷い、朦朧とした意識の中上半身と下半身がバイバイしてないことだけ確認しそのまま意識を手放した。 ─────────────────────── 『オアシス』に表示されている亜里沙の心拍数が跳ね上がった。 直後に銃声。今までの軽い音ではなく、重めの音が響く。 「急ごう」 天先輩に続き向こう側へと続くコンテナ間の通路へと急ぐ。 コンテナとコンテナの間、扉が開いているのが先輩の肩越しに見える。 その先に男が、霞先輩に向けて次弾を放とうと体勢を整えようとしている。 しかし、バックアタックには気づかず天先輩が飛び掛かり蹴り倒し頭に1射。そのまま動かなくなった。 「おいばか、その距離で頭はマズイって。・・・よし、死んではいねぇな」 霞先輩が男の生死を確認しているのをそのままに、わたしは亜里沙へと駆け寄る。 「亜里沙!」 心拍は安定しているからただ気絶しているだけなのだろうが、腹部に食らった弾丸が張り付いている。 軽く払ってやるとパラパラと剥がれ落ちる。ブレザーには穴は開いていない。 「うぅ・・・」 うめき声をあげながら亜里沙が目を開ける。 「・・・ここが天国?」 「生きてるよ、亜里沙」 ガバッと亜里沙が跳ね起きる。確かめるようにお腹周りを触っている。 「よ、よかったぁ吹き飛んだかと思った・・・」 泣きそうになり涙目になっている亜里沙をやさしく抱きしめる。 「大丈夫、大丈夫」 彼女の背中をさってあげる。わたしも撃たれて吹き飛んだんだ、ハンドガンでだったけども。
その後の処理は円滑だった。何処かで待機していた所謂『引率の先生』(と先輩達が言っていた)、黒服の男に現場を引き継いだ。
わたしたち(一応)オルフェンが現場で出来るのはここまでのようで、わたしは腹を撃たれた亜里沙を抱え、と言うよりも身長差でほぼのしかかられながら早々に現場を後にしたのだった。
─────────────────────
0 notes
Text
2023/10/06 見た夢
私の家の工事の男が2名来てて、玄関の外に地域の下水道の工事に来ている男が1名。皆、昔の同級生か知り合いみたいで、おおーと懐かしそうに話してた。
なんか記念に2ショット写真を撮ってた。私も勝手に撮られた。
水道が工事中という夢は、一時期、命そのもの、健康運、再生する力などの活力が止まってしまうということを意味しています。
疲れが溜まって病気になってしまったり、生活で困難なことが起こりそうな��候です。こういう時は自分に甘くを心がけましょう。
地下の工事をしているのは、嫌な思い出や古い記憶を書き換えてしまいと考えていたり、トラウマを無くしたいと願っている暗示です。
地下や地下室には、秘密を隠していることを表しています。普段は閉じ込めている記憶をなかったことにしたいという強い気持ちが表れている夢です。
しかし、自分の潜在能力を掘り起こして知りたいと思っていたり、自分の無意識の世界を覗き込みたいと思っていたりすると言った、新しい自分の発見と言う意味合いも含まれています。
電気工事の夢は、周囲が騒がしく集中したくても集中できないストレス、特に周囲の人の声が耳に残って、やりたいことに身が入らないときのジレンマが大きくなっているときに見る夢です。
耳栓をしても効果が表れず、騒音に対して特に敏感になっているようです。集中したいことに集中できないときは、別のことに取り掛かってみるのも手です。創作、娯楽、なんでも良いです。一度気になったことはどんなに意識を払おうとしてもできないものです。
いっそのこと、全く別のことに取り組んでみてはいかがでしょうか。予期せぬあなたの新たな一面が頭角を表すかもしれません。
0 notes
Text
全日本プロレスを観てきました
デデドン!
人生3回目のプロレス観戦です!過去2回はDRAGON GATE、そして今回8/27は初の全日本プロレスです。
入場の際にいただいたクリアファイルなんですが、無料でいただいていいクオリティではなくて驚きました。普通に物販で500円くらいで売っていそうなアイテムですよこれは
17時開場18時開始だったのですが、17時から30分ほどだったでしょうか、オープニングアクト・Team AEDによるショータイムがありました。プロレスを観にきてAEDの操作方法を学ぶとは思いもしなかったのですが、実際使い方を全く知らなかったので非常に有益な時間になりました。実は社内で最もAED設置個所に席が近いのがこの私ですのでね……有事の際には電極パッドを右胸と左脇腹に貼り、1秒間に2回のペース(=アンパンマンマーチのリズム)で胸骨圧迫を行い皆の命を救えるよう努めます!
ショータイム後はファンクラブ会員限定2ショット撮影会があり、ガチ勢の皆様は破顔一笑でスタッフの方に撮影してもらっていました(この日はヨシ・タツ選手でした)。昔AKBのメンバーが握手会で襲撃される事件がありましたがこちらに至っては襲い掛かろうものなら秒でこてんぱんにやり返されるため、遠巻きに見ている自分も何となく安心でした。かつて実際に女性アイドルの現場に行っていた女オタクですが、やはり相手がかよわい女の子で、かつ自分が消費者であり購入者というある意味では上の立場だからか傍目から見ても「こいつ自分の立場勘違いしとるな???」みたいなオタク(性差別をするつもりはありませんが全員男性な!)もいたので……。
で、肝心のプロレスはというと……たのC!めっちゃたのC!!(※対戦カードはこちらをご参照ください)以下、私の何の参考にもならないくそみそ記憶を元に、掻い摘んで綴っていきます。会場は動画撮影は不可ですが写真の撮影は可でしたので、スマホでパシパシ撮ったっ写真も添えます。ドラゲーもそうだったので、プロレスは今そういうレギュレーションが主流なんですかね?
第一試合
綾部蓮選手、パリコレのランウェイにいるアジア系モデルのような抜群のプロポーションに引き締まった美しい筋肉が備わり芸術作品のようでした。小仲=ペールワン選手がそんなに大柄でないこともあり対峙すると親子のよう……。小仲選手は入場曲が流れた際に数名ものすごい勢いで沸き出したので、濃いオタクがいるんだな……となりました。小柄な二人VS大柄な二人だったのですが、結果は、まぁ。井上選手も小仲選手もナイスファイトでした!
第三試合
こ、小島だ~!!!
知っている選手がいるとそれだけではちゃめちゃ楽しいですね。パンフレットを買っておらず対戦カードを知らなかったため、まさかの小島に爆上がりです!
お互いの攻撃の一つ一つの音がすごく重くて、速度×質量の大きさを感じさせます。石川修司選手、強そうにもほどがあるのでは
第五試合
沙希様おる!!えっめっちゃ綺麗細い顔小さい
DDTプロレスから参戦のチーム、Eruption。
タトゥーびっしりの坂口選手はVシネに出てきそうな渋さと凄味があったのですが、何と坂口憲二の実のお兄さんだそうで(すごい兄弟だな……)。当たり前ですが沙希様の細い肉体ではごつい大森選手に投げ技はかけられませんので、そこは協力攻撃です。勝利後の沙希様の煽り、最高でした!
第七試合
な、永田だ~!!!
(画像右から2人目)(わかりにくいにも程がある)
何と5対5の10人タッグでございます!!ハチャメチャに楽しくて、目玉10個くらい欲しくなりました。
ライジングHAYATO選手が金髪でよかったです、もし彼が黒髪だったらハートを盗まれていましたね……。そして"最高の男"こと宮原健斗選手!盛り上げは上手いし常に他の選手への熱い声援も欠かさないしで、こりゃ会場にこれだけのファンがいるわけだ、とわからせられました。掲げられた黄色いタオルの多さと言ったら!
場外乱闘だらけでめっちゃ楽しかったです。
そこで闘うんかい!!!
人生初の生ゼアッ……この時の会場の統一感すごかったです(もしかして:ゼアゼア)。
第八試合
決勝戦、小島聡選手vs本田竜輝選手でございます!!結果はというと……
こ、小島だ~!!!!!
こちらの試合では永田選手がずっとリング脇から小島選手に声援を送っていたのが激熱でして……。未だに現役でいてくれて、嬉しい限りですね。全然関係ないのですが、試合開始前のレフェリー紹介で一部ベテランレフェリー?の方にコールがあったのが楽しかったです(「カンバヤシー!!」「キョウヘーイ!!」等)。
あっという間の約3時間でした、本当に楽しかったです!!
同日の同会場別ホールでは浜崎あゆみのコンサートも開催されており、あゆがデカデカと印刷されたコンサート機材運搬車両がありこれはこれでテンション上がりました。
たまにはこういう非日常もいいですね~。いつも付き合ってくれる交際相手に感謝です。
1 note
·
View note
Photo
✨produce by K.✨淡い紫色の疋田柄の白無垢コーデと掛下ショット😁 The kimono I introduce is a sacred special kimono for a Japanese wedding bride. Kimono is called UCHIKAKE. The kimono that I introduce is my design and color scheme. Kimono is made at the factory of the company I manage. My kimono can only be bought from me. I am a kimono designer. I believe in my sensibility and make kimonos. https://yasuhira.net [email protected] #結婚式 #婚礼衣裳 #ブライダル #色打掛 #京都 #日本 #着物 #花嫁の着物 #和婚 #wedding #bridal #京都挙式 #白無垢製造 #打掛製造#weddingkimono #uchikake #shiromuku #プレ花嫁 #京都ウェディング #Kyoto #筥迫 #掛下ショット #掛下 https://www.instagram.com/p/ClqxSs5Pe9Q/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#結婚式#婚礼衣裳#ブライダル#色打掛#京都#日本#着物#花嫁の着物#和婚#wedding#bridal#京都挙式#白無垢製造#打掛製造#weddingkimono#uchikake#shiromuku#プレ花嫁#京都ウェディング#kyoto#筥迫#掛下ショット#掛下
18 notes
·
View notes
Text
女達の羞恥便所 Vol.412 - 無料動画付き(サンプル動画)
女達の羞恥便所 Vol.412 - 無料動画付き(サンプル動画) スタジオ: 1919GOGO 時間: 13分 女優: 素人多数 大学構内とかにありそうな和式の映像。仕掛け人は個室の仕切りの下からカメラを構え隣室にはいってくる女性の姿を激写。前方からは生々しい股間寄りのショットで「大人の女性」らしく生えそろったヘアやその下のをバッチリ撮影。顔は殆どのコは映らないけどそこは想像力逞しくしよう。 DVD・DVD販売サイト【DVD村】 DVD正規販売のDVD村です。動画ダウンロード$1.49!サンプル動画あり、ブルーレイ、DVDあり。
0 notes
Text
東京Kawaiiスタジオ原宿NEOの話①
Hiroko Tokumine Lolita Weddingの「mercHenTica」(メルヘンティカ)と「mercHentomanTica」(メルヘンロマンティカ)のお洋服が気になっていた私。
ある日ツイッターで東京Kawaiiスタジオ原宿の2号店が期間限定オープンすることを知った。
悩みに悩んだ末、私は思いきって深澤翠さん特別プリンセスプランに申し込んだ。
NEOも東京Kawaiiスタジオ原宿の時と同じ流れ。
専用の建物のお部屋に移動してお着替え&メイクしてからスタジオに戻って撮影というスケジュール。
テントの中でお着替え。
汗染み防止用のシートを脇に装着。
今回着るのはメルヘンティカの大和撫子ワンピースの真紅。
このワンピースはレースのインナーを着てからかぶって着る。
インナーは後ろボタン引っ掛けタイプ。
かぶって着用。
インナーがキツイ…
9号サイズなのか、私の体が太いのか…
大和撫子ワンピースはどうにか着られた。
かぶって着用で着るのは楽だが肩がキツイ。
生地は伸びないタイプ。
ワンピースはプリンセスサイズ(通常のフリーサイズ)と思われる。
9号サイズみたいなサイズ感。
どうにか着られた。
パニエは2枚重ね。
丈が長めのお洋服なので丈が心配だったがパニエで持ち上がっているからか思ったより大丈夫だった。
今回は前回遠慮してしまったマスカラをメイクさんに塗っていた���いた。
メイクさんがこれから何をするのか話してからメイクをして下さって有り難かった。
しかもヘアアイロンや前髪スプレーまでして下さった。
前回はウィッグだったが今回は地毛で挑戦。
ボサボサ髪がメイクさんのおかげであっという間に綺麗な髪になった。
ヘアメイクもできるメイクさんすごい!!
案内のスタッフさんと一緒にスタジオへ戻った。
撮影は前の方がまだ撮影中だったためしばらく待つことに。
流れで前の方と2ショット撮影になった。
ちょうど同じメルヘンティカのお洋服を着用されてた。
可愛らしい方だった。
もしかしたらこのお写真はどこかで使われるかもしれない。
カリスマロリィタモデルの深澤翠さんとお話ができた。
翠さんは気さくな方でとても綺麗で優しい方だった。
翠さんが「お嬢様とメイド」、自身を「ばあや」と称していたのが印象的だった。
お嬢様は私と他のお客さん、メイドは翠さんのことのようだ。
私もお客さんも翠さんも全員お嬢様でお姫様です。
翠さんはばあやというよりはお姉様って感じ。
自虐のつもりだったようだがこういう時はどういう返しをするか悩む。
とりあえず適当に流しておくことにした。
こちらは自撮りの写真。
お花のイヤリングが可愛い。
しかも金具が痛くない。
コサージュのお花も可愛い。
丁寧に造り込まれてる。
レースのインナーがチラリ。
今回はナチュラルメイクテイストみたい。
お靴と靴下。
この靴下はレースとパールとリボンが可愛い。
よく伸びる。
お靴はサイズがちょうどよかった。
有り難いことに翠さんが靴紐を結んで下さった。
大和撫子ココシニクカチューシャ。
ミニボンネット風にも見える頭が痛くならないカチューシャ。
次は翠さんのポージング指導を受けた。
お写真は翠さんにスマホで撮っていただいた。
翠さんはモデルさんだけあってすごかった。
↓続く
0 notes
Text
ターニングポイント(釜石 38-44 愛知)
接戦はある程度予想していた。というか、勝ってもおかしくないと思っていた。愛知はけが人が続出してメンバーが安定していない。釜石は逆にけが人が戻ってきている。
ペナルティを少なく(10以下)、つまらないハンドリングエラーをなくし(できれば0)、ラインアウトでのロストをなくせ(100%)ば、勝てる、と思っていました。
結果は6点差で勝ち点1を得たのみにとどまりました。最終的には「チマラ内ハンドリングエラー」が敗因になったような気もしますが、ある程度試合の目的を完遂しながらも惜敗した釜石からはしっかりとしたチームのビジョンがここに来てやっと見えてきたような気もします。
ペナルティ13、これは後半増えてしまったのは残念。
ハンドリングエラー2、これは合格点。
ラインアウトはちょっと残念。
ペナルティは釜石13に対して愛知は8。今日の試合はここに尽きると思います。
1分、前に出るDFに集中し、相手のキックに反応できず与えたゴール前ラインアウトかトライを奪われ0-5
5分、ジョシュがショットを失敗し、0-5のまま
7分、キックカウンターからブレークを許しトライを奪われ0-12。、ミスから奪われた2トライです。
10分、ハーフラインアウトからの展開でニーニーがブレークし、オフフィートを誘う。ゴール前ラインアウトからの展開でベイリーが大外の航大に飛ばしのパス、これが決まってトライ、を返し5-12
19分スクラムコラプシングで与えたゴール前ラインアウトモーリをドライブされトライ、5-17。
24分キックオフの素晴らしいキックで相手のノックオンを誘い、ゴール前でのスクラム、ここでヘニーの8単からセンターへのトライを狙うが決まらず。ここは外で取りたかった。今日の航大、あべりゅーならその力はあった。結局ここはジョシュのショットでの3店にとどまり8-17
しかし直後のプレー、良太がブレークしヘニーに渡すとゴリゴリと前に進めて敵陣深くに入ると最後は展開からニーニーがトライ、ジョシュのショットも決まり15-19と4点差に
しかし33分相手のゴール前ラインアウトから近場でトライを奪われ15-26
さらに37分松岡にディフェンスのギャップをつかれて大きくゲインされ連続トライで15-31。16点差とこの試合で最もリードを奪われます。
40分、前半ラストプレーのスクラムで相手ペナルティを奪い、ジョシュのショットで18-31として前半を終了します。しかし後半しっかり先生すればまだ試合はわからない感じがしました。
後半最初に得点したのは釜石。42分良太のジャッカルからのキックをすウィールがファンブルして外に出ます。これをクイックインすると、オスカがしっかりキープ、右に振り返してあべりゅーが大外でブレークすると相手をひきつけて最後はニーニーに渡しトライ、ジョシュのコンバージョンも決まり25-31と6点差に。48分、ラインアウトからの展開で相手のノックオンを誘い、スクラム早い展開からガッキーがゴリゴリと進むとノットロール、ショットをジョシュが決めて28-31と3点差。
釜石、押せ押せです。52分、相手が絶対の自信を持っていたスクラムで耐えるとDFでノッコンを誘い、スクラム、ヘ���ーが今シーズン再三見せているは8単からのサイドアタックでそのままトライ、33-31とついに逆転に成功します。
しかし、ここで試合結果を左右した致命的なミス。キックオフのボールを深いところでベイリーが落としてしまいます。スクラムは耐えたもののハイタックル。相手がスクラムを選択して畳み掛けてきますが、これは相手のアーリー、しかしFKでジョシュのキックは風で中に戻されてノータッチ、カウンターでトライを決められてしまい56分33-38と再び逆転を許す。
61分、ジョシュに代わって入った良真が大きくブレーク、ガッキーのキックはキャリーバックされるもののゴール前スクラム、ヘニーの8単から良真に渡り、インゴールへふわりと蹴る。これを航大が優しく押さえて38-38の同点。まだ時間はある。へニーに代えてセタ、良太に代えて龍之介
64分展開をインターセプトするもニーニーがノッコン、65分セタのブレークからのつなぎで陽平がノッコン。この2つは本当に残念。
71分、愛知ゴール前ラインアウトでオフサイド、ショットで38-41。72分ゴール前でペナルティが続きコーションが与えられたところで龍之介にイエローカードが提示され14人で残り試合を戦う。
愛知はとうぜんスクラムで粉砕に来る、ガッキーが入って8人で耐えたスクラム、すかしオフサイドでショットを決められ38-44。
6点差、ラストワンプレー。釜石はキックオフを再獲得すると粘り強く展開、相手がハイタックルで22mからのラインアウトを得る。しかしここで痛恨のスチール。蹴り出されノーサイド。
終盤の競った展開でしっかりショットを2本決められた愛知と、3回のミスで3回の得点チャンスを失った釜石。差はやはりミスです。次節はこないだ後半は健闘しながら敗れた浦安戦。でもホームです。勝ちましょう
採点
6.5 Neenee、良太、Henny、航大、良真
6.0 Josh、ガッキー、あべりゅー
5.5 大輝、陽平、SUSHI、セタ、Dus
5.0 たくや、Dallas、武者、イナダ、竜二、しゅんしゅん、龍之介、りんりん
4.5 野口、ベイリー
0 notes
Text
Daisy は素晴らしいが、映画化の意義はぬかるんだ泥の足跡のように流されそうだ。
Where the Crawdads Sing @ 3000 Pictures 他
directed by Olivia Newman
本作の原作小説を読んだとき、こうやって自然の動物に興味を持っていくんだと理解できた。彼らを身近に感じ、観察して、その美しさに目を奪われる。そこには無限の可能性が広がっていて、もっと知りたいと思うものなんだと。
だから作中で出てくる動物や植物の名称をググって見たものだ。 Kya をそんなにも夢中にさせる湿地帯に私も入っていきたいと思ったから。映像化の話を聞いた時、半分 National Geographic の番組みたいになるんじゃないかと思ったけれど望むところだった。この言い方は不適切かもしれないが、ある分野のオタク心をくすぐるものは、必ず他の人にも何か引っ掛かりを与える覇気を備えているものだ。結局読後に野生動物の世界にどハマりしたわけではない私だったが、小説で想像した雄大な野生の世界に、具体的な画が与えられることに期待が膨らんだ。
しかし、完成した映画は平凡な作品だったと言わざるを得ない。自然描写はそこそに、語り口もエッジーではなく丸い映画だった。
何よりも、ここでホワイトウォッシングの問題が浮上するのかもしれない。原作中彼女の人種についての明言はなかったように記憶しているが、ヒロイン Kya は肌の色が濃いことも差別される一因になっていた気がしたからだ。しかし、このレビューでヒロインのキャスティングを巡る人種問題に切り込むのはやめておく。まだ私は十分な量のレビューを読んでいないしその分野について勉強不足だ。そういう意味で本作の存在自体を断罪しないことが許されるのか分からないが、そこは私の宿題とした上で話を進めたい。
こんな長い言い訳を前置きしたのには理由がある。だって私は Daisy Edgar-Jones の本作における仕事を絶賛したいからだ! 'Normal People' で目が釘付けになった演技を本作ではスクリーンで観ることができた。私が感動したのは、 Taylor John Smith と初めて顔を合わせるシーン。木の向こう側からオーバーオール姿で、視線を下に向けながら恐る恐る出てくる彼女の姿を観たとき、彼女こそ Kya だ!と一目で納得できた。そして Edgar-Jones の本作へのヒロイン抜擢を疑った自分が間違っていたことを認めた。思えば知的な雰囲気あり、上流階級的な環境に身を置いてもどこか野生的感覚を研ぎ澄ましているように見える彼女の視線や仕草は、本作のヒロインにぴったりだ。
それから本作で魅力的だったのは、残念ながら少ないのだが影の主役といってもいい湿地帯を感じることができるショットだ。例えば、オープニングで湿地帯を飛び回る鳥の姿を追うことで観客に舞台紹介をしてくれるタイトルロゴ。海から湿地帯へ、豊かな自然が育まれている独特の環境が俯瞰できる。また、クロースアップした湿地帯の水面に太陽の光が反射しまるで抽象絵画や印象派絵画をトリミングしたような画がスクリーンいっぱいに広がる数秒間。あるいは、小説で読んで想像したほど美しい画にはなっていなかった笑が、風で舞い上がるプラタナスの落ち葉に包まれながらのキスシーンなどだ。反対に、 John Smith がボートで戯れている Edgar-Jones と Harris Dickinson を観て引き返すシーンなどは肩透かしだった。原作ではその直前、二人のボートが互いに旋回しながら接近しその姿はまるで求愛するワシのようだという表現が美しかったので、上方からの撮影を期待していたのに。
ストーリー的には穴があり物議をかもす物語だということも理解できる。それでも原作本が良かったのは、舞台となる自然、そして人が持つ自然や詩に対する知的好奇心を美しいものとして描いたからに他ならなかった。著者 Delia Owens が自然科学の分野における女性の活躍はいいものだと後進へ道標を示しているようでもあった。
光るところは見受けられたが、映画という表現にアダプトした意義を問われると、法定劇としても恋愛ものとしても月並みだ。彼女の描写はいわゆる古臭い Born Sexy Yesterday とも言えるし。厳しい言い方になってしまうが、全体として本作を評価すると忘れ去られていく類の映画だとは思う。
0 notes
Photo
https://twitter.com/book1stshinjuku/status/1438669031616155651 https://twitter.com/haruka_kdm919/status/1438724635462275075
【振替日決定】『兒玉遥 オフィシャルカレンダー2021-2022』発売記念 お渡し会【11/7】
http://www.book1st.net/event_fair/event/page1.html#a_1608
*振替イベント開催決定*(2021/9/17更新)
『兒玉遥OFFICIAL CALENDAR 2021-2022』発売記念 兒玉遥さんカレンダーお渡し会』
再延期のご案内をさせていただいておりました兒玉遥さんのイベント振替開催が11/7(日)と決定いたしました。
この度は、お客様には兒玉遥さんカレンダーイベント延期の件でご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
新たなイベント日程を設定させて頂きましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催を100%お約束できるものではなく、イベント開催予定日直近の状況如何で再延期、あるいは中止の可能性もあり得ます。こういった状況とはいえ対象商品であるカレンダーが、発売日から半年経過する現段階においてもお客様のお手元に届いていない状況は誠に残念なことと言わざるを得ません。
その為、イベント開催可否にかかわらず、ご希望の方にカレンダーの事前お渡しを本日より実施いたします。詳細は下記をご覧ください。
<振替日程に関して>
【振替日時】
2021年11月7日(日)13:00~
【会場】ブックファースト新宿店 地下2階 Fゾーンイベントスペース
【集合時間】
*イベント開始時間が13:00~と、元々の日程と同じ開始時間になる為、集合時間に変更はございません。現在お手元に整理券のあるお客様は、その集合時間にお集まりください。
■電話予約をされていて、現在お手元に整理券をお持ちでないお客様へ
電話予約は引き続き有効です。
■カレンダーを事前に受取り、イベントに参加する場合
→店舗にて商品お受け取りの上、カレンダーと一緒にお渡しする「イベント参加券」をイベント当日にお持ちください。
■カレンダーを事前に受取り、イベントには不参加の場合
→店舗にて商品をお受け取りの上、イベントに参加しない旨をお伝えください。
また、振替日程にご都合がつかない場合、店頭で整理券の払い戻しも承ります。
■払い戻し受付期間
2021年11月6日(土)閉店時間まで
*閉店時間は、緊急事態宣言等で変更する場合がございますので、HPやお電話にてご確認ください。
ご不明点があればブックファースト新宿店までお問い合わせ下さい。
電話 03-5339-7611
『兒玉遥OFFICIAL CALENDAR 2021-2022』(ワニブックス刊)発売を記念して、ブックファースト新宿店で兒玉遥さんカレンダーお渡し会を開催いたします。 参加ご希望の方は下記要項をご確認の上、新宿店Dゾーンレジカウンターにて4月7日(水)10:00~発券いたします、前売り整理券をお求めください。 なお、4月10日(土)~、枚数限定で電話予約も承ります。
【日時】 5月1日(土) 開始時間 13:00~ ※集合時間は、整理券販売時にご案内いたします。 ※イベント当日、最終集合時間以降はお客様の列がとぎれ次第終了となります。 ※レジ袋の有料化に伴いまして、イベント会場でのレジ袋の無料配布はございません。 当日ご自身でのご用意をお願いいたします。 なお、レジ袋は店舗レジカウンターにてご購入も可能です。
【会場】
ブックファースト新宿店 地下2階 Fゾーンイベントスペース
【参加方法】
店頭にて、イベント参加整理券をお買い求めください。また、枚数限定でお電話でのご予約も承ります。下記番号にお問い合わせください。
■店頭での整理券販売について
*2021/8/21更新
振替日程が決定するまで一時中断させていただきます。
販売開始日時:4月7日(水)10:00~ 販売場所:ブックファースト新宿店 地下1階 Dゾーンレジカウンター
■電話での整理券予約について
*2021/8/21更新
振替日程が決定するまで一時中断させていただきます。
受付開始日時:4月10日(土)10:00~ ブックファースト新宿店 電話番号:03-5339-7611(番号間違いにご注意ください)
■整理券について 整理券の種類 <1冊券>3,500円(税込) <2冊券>7,000円(税込) <3冊券>10,500円(税込) ※集合時間は、整理券販売時にご案内いたします。 ※イベント当日、最終集合時間以降はお客様の列がとぎれ次第終了となります。 ※レジ袋の有料化に伴いまして、イベント会場でのレジ袋の無料配布はございません。 当日ご自身でのご用意をお願いいたします。 なお、レジ袋は店舗レジカウンターにてご購入も可能です。
■会場特典について
※本イベントの特典に握手はございません。
<1冊券>でご参加の場合 ① カレンダー1冊をご本人よりお渡し *サイン入りカレンダーではございません。
<2冊券>でご参加の場合 ① カレンダー1冊をご本人よりお渡し *サイン入りカレンダーではございません。 2冊目はスタッフよりお渡し ② ご本人と(透明シート越しに)2ショットチェキ撮影1枚(常時マスク着用が必須となります。) ※状況により2ショット撮影時にタレント様もマスクを着用する場合がございます。ご了承ください。 ※チェキのポーズ指定は出来ません。
<3冊券>でご参加の場合 ① カレンダー1冊をご本人よりお渡し *サイン入りカレンダーではございません。 2冊目3冊目はスタッフよりお渡し ②ご本人と(透明シート越しに)2ショットチェキ撮影1枚(常時マスク着用が必須となります。) ※状況により2ショット撮影時にタレント様もマスクを着用する場合がございます。ご了承ください。 ※チェキのポーズ指定は出来ません。 ③サイン入りロケチェキ1枚をご本人よりお渡し(選択不可/ランダム配布)
【対象書籍】 『兒玉遥OFFICIAL CALENDAR 2021-2022』/ワニブックス/3,500円(税込)/3月20日発売
■注意事項・イベント進行について・他
必ずお読みになり、ご理解のうえイベントへのご参加をお願いいたします。お客様のご理解とご協力をお願いいたします。
#兒玉遥#児玉遥#はるっぴ#HKT48#AKB48#avex#エイベックス#haruppi#kodama#haruka#kodama haruka#女優#オフィシャルカレンダー#OFFICIAL CALENDAR#ワニブックス#ブックファースト新宿店
9 notes
·
View notes