#悟空の日2024
Explore tagged Tumblr posts
zen-shenanigans · 8 months ago
Text
Tumblr media
Happy Goku Day!
And Happy Piccolo Day as well!
101 notes · View notes
urbanowa · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Happy GoChi Day ( May 7) 【悟チチの日5/7】 🖤❤️💛💙👩‍❤️‍💋‍👨👩‍❤️‍👨
By:
[@aona_240]
[Roku ᕱ⑅ᕱ︎]
[しゅはん@ssktmm]
(Reblog, do not remove the source. Please follow and share the artist's works)
145 notes · View notes
ari0921 · 8 months ago
Text
江崎道朗氏と茂田忠良氏が共著した新刊『シギント
- 最強のインテリジェンス -』
シギント(SIGINT: signals intelligence)
通信、電磁波、信号等など傍受を利用した諜報・諜
報活動を意味する言葉。
国際情勢を理解するには、シギントの知識が欠かせ
ません!
そしていま、わが国初のシギント入門書が登場しま
した!
この本では、通信、電磁波、信号などを利用した諜
報活動に迫ります。
今現在も展開中の盗聴、ハッキング、国益をかけた
戦い(インテリジェンス・ウォー)の実態が明らか
になります。
これはフィクションではありません!
繰り返す、これは架空【フィクション】ではない!
〈救国シンクタンク「国家防衛分析プロジェクト」
企画〉
ヒューミント、シギント、イミントの三分野を現場
で体験した元警察官僚、元内閣衛星情報センター次
長 茂田忠良。
麗澤大学客員教授。情報史学研究家。2023年フジサ
ンケイグループ第39回正論大賞受賞 江崎道朗。
このふたりが、いまのわが国に一番欠けているイン
テリジェンス能力について徹底討論しました。
◆スノーデン漏洩資料の徹底分析!見習うべきはア
メリカのシステム
◆インテリジェンス能力がなければまともな反撃な
ど不可能
◆「世界最強のシギント機構」UKUSA(ファイブ・ア
イズ)
◆インテリジェンスの世界で「専守防衛」は通用し
ない
◆まともに戦えるようになるために日本版CSSも創設
すべき
◆シギント機関の関与なくして“本当のサイバー・
セキュリティ”はでき��い
◆「シギントを進めるヒューミント、ヒューミント
を進めるシギント」
◆ 「シギント・フレンドリー」なホテルなら部屋の
中の会話も筒抜け?
◆ いずれ日本もNSAのような組織の必要性に気付く
◆ アメリカは外国人のメールを見放題◆
◆インテリジェンスの世界で「専守防衛」は通用し
ない
◆イギリスの首相は「生」のインテリジェンス情報
に触れている?
◆シギントはもはや「インテリジェンスの皇帝」
◆法律になくても対外諜報は「やるのが当たり前」
◆今こそ国家シギント機関創設に向けた第一歩を
『シギント - 最強のインテリジェンス -』
江崎道朗 , 茂田忠良(著)
定価 : 1,700 円+税
ページ数:384ページ
発行日:2024/4/1 
発行:ワニブックス
こんにちは、エンリケです。
江崎道朗氏と茂田忠良氏が共著した新刊『シギント
- 最強のインテリジェンス -』は、わが国のインテ
リジェンス体制とその課題にスポットを当て、国家
の安全保障に興味を持つ読者に向けて情報を提供し
ています。
この本は、おふたりの専門知識と経験に基づいており、
アメリカやイギリスの成功事例を参考にしながら、
わが国が国家シギント機関の設立やインテリジェン
スの強化にどのような取り組みをすべきかを提案し
ています。読者はこの本を通じて、専門的な情報を
理解し、国家の安全保障に関するアイデアや提言を
得ることができます。
わがインテリジェンスや国防の現状に不満や懸念を
抱き、インテリジェンスや安全保障への理解を深め
たいと考え、わがインテリジェンス体制に興味を持
つ読者を対象としています。そのニーズに応えるた
めに、著者の専門知識と経験に基づいて情報を提供
している本です。
この本の特徴は以下の通りです。
著者の専門知識と経験:江崎道朗氏はいまインテリ
ジェンスに関心ある方なら誰もが知っているであろ
う情報史学研究家です。「チャンネルくらら」でも
おなじみですね。茂田忠良氏は元警察官僚、元内閣
衛星情報センター次長として活動された方です。彼
らの専門知識と経験が、この書籍の信頼性と専門性
を支えています。
アメリカやイギリスの事例の解説:本書では、アメ
リカやイギリスのインテリジェンス体制や活動につ
いても詳細に解説されています。これにより、わが
国が他国の成功事例を参考にすることができます。
わが国の現状と課題の指摘:著者たちは、わが国の
インテリジェンス体制の現状や課題を指摘し、改善
のための提言を行っています。これにより、読者は
わがインテリジェンス体制への理解を深めることが
できます。
専門的な情報の提供:インテリジェンスに関する専
門的な情報を提供しています。読者は、著者の専門
知識を通じて、幅広いトピックについて学ぶことが
できます。
なぜアメリカは、ロシアによるウクライナ侵攻を半
年近くも前に予見することができたのか。
 なぜ欧米や日本は、ロシアによるウクライナ侵攻
後ただちにプーチン大統領���その関係者の資産凍結
を実施できたのか。
 なぜアメリカは、日本の外務省や防衛省の情報が
中国に漏れていることを把握できたのか。
 なぜアメリカは、中国製の通信機器などを政府調
達から外そうとしたのか。
 言い換えれば、なぜ日本は産業スパイを十分に取
り締まることができないのか。
 なぜ日本は、スパイ天国だと揶揄されてしまうの
か。
 
 アメリカと日本との違いはどこにあるのか。
  アメリカには、いわゆるスパイ防止法(Espion
age Act of 1917、現在は合衆国法典第18編第37章に
統合)があるが、日本にはそうした法律がないから
だという人がいる。
 たしかにアメリカのような包括的なスパイ防止法
はないが、日本にも不正競争防止法、外為法、そし
て特定秘密保護法などがあり、国家機密や営業秘密
を盗んだりするスパイ行為などを処罰できるように
なっている。
いま日本に必要なのは、スパイ、違法行為を効
率よく見つける捜査手法を「解禁」することなのだ。
 その捜査手法とは、シギント(信号諜報)を活用
することだ。
アメリカを含む外国、言い換えれば日本を除く大
半の国では、国家シギント機関とセキュリティ・サ
ービスが、安全保障の観点から国内だけでなく国外
でも電話、インターネットなどの通信、クレジット
カードの取引情報など(シギント)を傍受・分析し、
1年365日24時間、自国(と同盟国、同志国)に対
する敵対的な活動を監視している。
 ところが日本だけは、こうした行政通信傍受は許
されておらず、国家シギント機関も存在しない。 
日本は現行憲法9条のもとで正規の国防軍を持たない
「異質な国」だが、実はサイバー空間でも、内外の
スパイ活動を監視・追跡する国家シギント機関とセ
キュリティ・サービスを持たない「異質な国」なの
だ。(「まえがき」より一部抜粋)
―----------------------------------------------
いかがでしょうか?
つぎはもくじです。
―--------------------------------------------
-
■もくじ
まえがき(江崎道朗)
まえがき(茂田忠良)
※用語について
第1章 インテリジェンスなくして「反撃」なし
 ヒューミント、シギント、イミントの三分野を現
場で体験
 反撃能力に必要なインテリジェンスの視点が欠け
ている安保三文書
 アメリカに何周も遅れている日本の衛星探知シス
テム
 どうやってアメリカとギブ&テイクの関係を作る
かが最大の課題
 インテリジェンス能力がなければまともな反撃な
ど不可能
 シギントなら「近未来の情報」も取れる
 ターゲティングに必要なのは「目の前の情報」で
はなく「多層の情報」
 ���反撃」に必要なデータはまだ集まっていない?
 日本は本当に「自前でやる」覚悟があるのか
第2章 アメリカのインテリジェンスに学べ
 CIAの「特別工作」とは
 「セキュリティ」は「安全保障」ではなく「シギント」
 ジオイントでターゲットの全ての��動が筒抜け
 ミサイル発射を探知して種類まで特定
 日本のインテリジェンス体制をどう強化していく
べきか?
 政府の要望にも軍の要望にも応えられるインテリ
ジェンス体制
 日本は政府も自衛隊もインテリジェンス軽視
 専門家集団を作り、官邸と直結させるべき
 紆余曲折を経て発展してきたアメリカのインテリ
ジェンス
 日本はイギリスの真似をした方がいい?
第3章 「世界最強のインテリジェンス機構」ファ
イブ・アイズとNSA
 最強のインテリジェンス「シギント」
 日本人が知らない「トラフィック・アナリシス」
 レーダー波から兵器体系までも特定する「エリント」
 ミサイルの性能分析にも使える「フィシント」
 「世界最強のシギント機構」UKUSA(ファイブ・アイズ)
 もはやイギリスはアメリカと険悪な関係にはなれない
 まさに「桁違い」のアメリカのインテリジェンス体制
 「アメリカ並み」とそれなりのヒトとカネと法整備を
 いずれ日本もNSAのような組織の必要性に気づく
 NSAが発展できた理由は「シビリアンの専門家」の
活用と人事権の独立
 日本も避けては通れないデータフォーマットの統一
 アメリカのインテリジェンス発展史から日本の目
指すべき方向がわかる
 日本はまず政治がインテリジェンスの理解を深め
なければならない
第4章 NSAの恐るべき情報収集能力
 世界を覆う、NSAの情報収集体制
 日本も世界に情報収集拠点を
 NSAの情報収集の協力組織は世界各地に存在している
 スノーデン資料に出てこないほどの秘密の活動も
 「少ない費用で効果は抜群」のプリズム計画
 組織間の協力体制の欠如が北朝鮮による拉致被害
を拡大させた
 アメリカは外国人のメールを見放題
 企業や他国とも協力して行う、通信基幹回線によ
る情報収集
 20世紀から活躍し続けるシギントの主要プラッ
トフォーム
 外交施設を最大限に活用
 「シギントを進めるヒューミント、ヒューミント
を進めるシギント」
 シギント衛星であらゆる位置情報を把握
 情報の収集・分析・統合がリアルタイムで行われ
る”強み”
第5章 「何でもあり」のインテリジェンスの世界
 NSAのハッカー集団TAO
 国内外を切り分けるのがインテリジェンスの常識
 秘匿の作戦でサイバー攻撃も?
 インターネットを介さない物理的な侵入にも対応
 マルウェアを開発し、製品カタログまで作成
 単なるハッカー集団ではなく「大規模装置産業」
 アメリカの真似をしない日本の異常性
 政府機関に民間と同じ技術力があるアメリカ
 「いつでも、どこでも、どんな手段を使っても」
 偽サイトにおびき寄せてマルウェア注入
 問題はどうやって誘い込むか
 物理的侵入ではFBIやCIAの協力も
 TAOが集めた情報は日本企業の監視にも活用?
 生産性が高い「配送経路介入」
 供給網工作は「世界標準」の情報収集手法
 自分がやれば相手も同じことをやってくる
 日本の大使館も対象にしている外国公館工作
 インテリジェンスの世界で「専守防衛」は通用し
ない
第6章 既に到来、シギントの黄金時代
 NSAの重要分析ツール「エクス・キースコア」
 毎日10億単位のデータを新規に登録
 NSAのデータベース構造
 エクス・キースコアの優れた検索機能は「NSA版グ
ーグル」
 NSA版のグーグルマップ「宝地図」
 NSAは世界中のシステム管理者の端末情報を知りた
がっている
 標的のシギント情報の分析に活かされるターゲッ
ト・ナレッジ・データベース
 金融制裁が可能なのは資金の流れを掴んでいるから
 2013年の時点で暗号通貨対策に取り組んでい
たNSA
 日本でも取り組み始めたフォロー・ザ・マネー
 通信メタデータを分析できていれば9・11同時
多発テロを防げた?
 メタデータで人物像を丸裸にする「人物分析」
 スパイ映画の世界が現実に
 携帯電話の使い方でテロリストやスパイを発見
 NSAの手法が民間の商用サービスに
 今はまさに「シギントの黄金時代」
第7章 「インテリジェンスの本家」イギリスの底力
 イギリスこそインテリジェンスの本家
 標的の祝は后のホテルでインテリジェンスを仕掛
ける
 政府高官が宿泊できるようなホテルは限られている
 「シギント・フレンドリー」なホテルなら部屋の
中の会話も筒抜け?
 人間は移動中の車内で本音を漏らす
 イギリスの首相は「生」のインテリジェンス情報
に触れている?
 G20で「画期的な諜報能力」を発揮したGCHQ
 通信記録から会議のキーマンをあぶり出す
 アメリカは国際捕鯨委員会の代表団までインテリ
ジェンスで支援
 サイバー空間でも行われるようになった積極工作
 インテリジェンスのためならニュースメディアも
利用
 アノニマスにもサイバー攻撃を仕掛ける
 オンライン秘匿活動としての「ハニートラップ」
 「不和の種」をまいて組織を内部から切り崩す
 偽の「秘密情報」を相手に掴ませる
 外国のジャーナリストにネタを提供
 オンライン・ヒューミントで外交上の立場を有利に
 サイバー空間の犯罪捜査にシギント機関が協力
 無自覚で認知戦の”駒”になっている人たちがいる
第8章 サイバーセキュリティ最前線
 UKUSA諸国はシギント機関がサイバーセキュリティ
の中核
 「餅は餅屋」じゃないと本当のサイバーセキュリ
ティはできない
 NSAもついに表舞台へ
 シギント機関の関与なくして”本当のサイバーセ
キュリティ”はできない
 中国からのサイバー攻撃にカウンターを喰らわせる
 対北朝鮮のC-CNEでNSAの韓国への関心が高まった?
 サイバーセキュリティの情報提供や教育もシギン
ト機関が中心
 民間企業を守ることこそが国益に繋がる
 シギント機関によるアトリビューション支援
 CーCNEにエクス・キースコアも活用
 攻撃者の探知・特定にはシギント・インフラが不可欠
 アクティブ・サイバー・ディフェンスとは
 民間ハッカーの”自慢”を情報収集に活用
 ネットワークに侵入される前に対抗措置
 ドイツも欲しがったアメリカのトゥーテリジ・シ
ステム
 既にアメリカは「ディフェンド・フォワード」の
ステージへ
 NSA長官とサイバー軍司令官の兼任体制は今後も続く?
 「シギント」の視点がない日本の議論
第9章 日本のインテリジェンス強化のための提言
 シギントはもはや「インテリジェンスの皇帝」
 日本には国家シギント機関がない
 犯罪捜査に通信傍受を使うメリット
 軍もインテリジェンスも世界基準に達していない
日本
 見習うべきはアメリカのシステム
 国家シギント機関に必要な要件とは?
 まともに戦えるようになるために日本版CSSも創設
すべき
 国家シギント機関は絶対に「ナショナル・インテ
リジェンス」
 内閣情報官を警察官僚が務める理由とは
 法律になくても対外諜報は「やるのが当たり前」
 今こそ国家シギント機関創設に向けた第一歩を
あとがき(茂田忠良)
※アメリカの行政通信傍受の法的根拠(茂田忠良)
※外国諜報機関との関係ギブ&テイクそして標的
(茂田忠良)
14 notes · View notes
iamnothizanourahayao · 27 days ago
Text
2024/11/29
ずいぶん間が空いてしまった。
この間の状況を説明したいと思う。
まず、先だって息子に贈る手紙を書いたように、実はハムちゃんは妊娠している。予定日は1月の終わり頃だ。子どもが(生物的には)男の子であることも判明している。おれの子どもらしく、ぐるんぐるん動き回っていてハムちゃんはあまり眠れていない。
また、おれもハムちゃんの支援と遠距離通勤による仕事で知らず知らずのうちに無理がたたり、10月の頭に予定通りの時間に起床できなくなり、主治医からうつ状態と診断され休職している。正確にいえばまだ傷病休暇期間中だが、復帰する前に育休予定期間に入る可能性が高く、手続き上の都合により休職として整理される可能性が高い。
ということで、奇しくも、自分史上最長の休みをとっている。主治医からは、睡眠のリズムを作り、時間をうまく整理しろと指示があった。そういうわけで、今は22時に就寝し、朝5時半に起きることをしばらく行っている。ハムちゃんとは寝る場所を別にし、22時におれの寝室は消灯する。ハムちゃんはリビングで寝ているので、おれが起床するとち��っと目を覚ましてしまう。この家の構造上、布団が敷けるのがこの2部屋だけなので、こうするしかない。
おれの基本スケジュールは、朝起きたら通勤の練習がてら周囲を散歩し、駅周辺のどこかの店でモーニングの軽食をとる。始業時間近くになったらハムちゃんの朝食をコンビニで買うなどしながらいったん帰宅して予定を整理する。つまり、2-3時間くらいを自分の時間として整理するようにしている。
最初のうちはとにかく仕事を休んで、睡眠をとりできるだけ何もしないようにしていたが、空いている時間はゲームをしたりするようになり、今後のための荷物整理をしたりしているうちに睡眠のリズムが崩れていき、最終的に午前中をほぼ睡眠で過ごすようになってしまった。
その辺からおれの体調はさらに悪化していき、猛烈な抑うつになってしまったので、主治医から「夫婦で一緒に寝ることはあきらめて、普段通勤する時間に起きられるようにすることを第一とすべき」との助言のもと、少し離れた場所のビジネスホテルを1週間弱ほどとって、22時就寝5時半起床を厳守し、好きな時間を過ごすようにしてみた。もともと前述による休暇中であることやそもそも時間外労働がほとんどできなくなり収入がかなり減ったうえで、さらに買い出しが困難であるためコンビニや出前館などを駆使し支出が増えていった結果、資金繰りが非常にシビアになっていたところ、この出費をねん出するのはかなり手痛かったが、仕方がなかった。
前述の通り、その睡眠修行から帰ってきてからはどうにかそれを維持できてはいる。しかし、同時に服薬のセットを変えるということをやっており(おそらく主治医はこれがやりたかったのだろうと思っている)、これの影響か思考力が極端に落ちていて、やはり年内の復帰は難しいだろうという診断となっている。
まあ、職場に自分がいないのはもとよりある程度覚悟していたことであったのが不幸中の幸いだし、正直残りの同僚がどうなろうが知ったことではない(その調整をするのは上司の仕事であると思っている)ので、とにかく職能が回復するまで休ませてもらうが、おそらく年初に復帰したところで、手続きだけとってすぐ育休になるのは目に見えており、なんだか微妙なものを感じる。
ただ、どちらにせよこの半年の中で職場で働くのは長くても1カ月程度だと思えば、近いうちに職場に忍び込��で机の環境を整理したほうがいいように思う。
あと、距離が遠すぎるし、給料が落ちることが確定している(これはおれが休職したからではなく、業界全体の理由であるが)ので、さすがのおれも今回ばかりは転職を考えないとまずいような気がしているが、当然ながらそんなことを言っている場合ではなさすぎるので、まずは現状を整えることに専念するしかない。
2 notes · View notes
palakona · 2 months ago
Text
ブルーギルの猛攻に屈す
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
どうも、こんにちは。11月9日(土)は、hrkさんと水藻フィッシングセンターに行ってきました。新桟橋の北向きに入ることが多いので、旧桟橋の南向きに入ってみました。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
自由釣りの水藻FCですが、15尺の「寿るすみ」で両ウドン床釣りをするつもり。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
昨日、寺口釣池で魚信が小さかったので、浮子は舟水の「深なじみ段差底」です。硬質ソリッドトップなので小さい魚信を見やすいかと。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
1投目でブルーギル。これが波状攻撃の始まりでした。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
着底と同時に浮子がツーッと引っ張られる。一荷や。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
釣っても釣ってもブルーギル。釣りにならへん。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
我慢強くブルーギルを釣ってたら、ブルーギルの攻撃が止むかと思いましたが、遂に屈してしまった。自由釣りの水藻FCなので、段床釣りをやってみます。12尺天天なのですが、共ズラシの床釣りしか考えてなかったので13尺未満の竿は持ってきてない。沖段床になるが13尺でやってみます。「げてさく」の13尺。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
浮子は、クルージャンの段床釣り用のWDT120です。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
なかなか釣れなかったが、浮子が「消し込み」でヒット!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
水面で空気を吸わせてみたら口に掛かってる。ボウズ脱出や。なのに、網に入れて鉤を外そうとしたら…エッ、スレとちゃうん…。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
ボウズは続くよどこまでも…お昼ごはんにします。
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
段床釣りを12時過ぎまで引っ張って、午後は13尺のまま両グルテン床釣りでスタート。だが、しかし…釣れそうな雰囲気なし。両ウドン床釣りの方がまだマシな気がして再開するが、まだブルーギルが釣れる。しかし、釣れまくった朝とは違い、ブルーギルも数枚で打ち止め。両ウドン床釣りが成立する?
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
浮子がなじむようになったので期待が持てるかも。ヘラらしきサワリがあるもなかなか釣れず。もうそろそろ15時。ボウズの覚悟もできてきたかな?その時、浮子がなじんでからいきなりの「消し込み」で釣れた〜。意外とデカく、引きが強くて桟橋に巻かれたと思ってテグスを緩めた時もあったが、バレずにそのまま玉網に入れることができ��。今度こそボウズ脱出〜!
危なかった…(´▽`) ホッ
Tumblr media
2024年11月 水藻フィッシングセンター(貝塚市) iPhone11
ということで、11月9日はヘラブナ1枚、スレ1枚、ブルーギル23枚でした。hrkさんは段床釣りが上手くて8枚釣ってた。この日の竿頭は聞いた範囲では9枚ってことで激渋でした。管理人さんが回ってきて色々聞いたり聞かれたりしたので、「1枚しか釣れてないの僕だけ?」って聞いたらボウズの人もいたそう。やんなあ、めっちゃ渋かったもん。
では、また。
4 notes · View notes
jaguarmen99 · 10 months ago
Quote
53 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/09(金) 23:57:34.51 ARl5tifr「これはクリリンの分」ってよく見かけるけどどういうシーンなのか見たことないんだよな・・・そんなにインパクトがあるシーンなのだろうか69 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/09(金) 23:59:22.50 CD3zUnC9>>.53ナッパに悟空が「これは〇〇の分!」って何人か言うけどクリリンは生きてるから本当はないセリフなんです130 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/10(土) 00:01:58.78 hUuGUR6R>>.69えっ 存在しない台詞だったのですか・・・それは予想外だった・・・なんだか他にもありそうで怖くなってきた161 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/10(土) 00:03:18.75 zDG25m6i>>.130「本当は言ってない台詞」とかで検索すると類似例たくさん出てくるねモルダーあなた疲れてるのよ とかも言ってない213 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/10(土) 00:05:29.85 hUuGUR6R>>.161ええー アレも言ってないの? 集団幻聴っぽくて面白い・・・後でググってみよう・・・249 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/02/10(土) 00:07:36.80 ApEIddLr>>.213アムロの行け!フィン・ファンネルもゲーム産なの暫く後に知った当時はゲーム知識しかなかったからな
続・妄想的日常
6 notes · View notes
kennak · 6 months ago
Quote
40歳の誕生日を迎えた日に私は、自称”地元の郷士”を名乗るご年配のご婦人に罵倒されていた。 なんでも、絹ごし豆腐と思って買ったそれが木綿豆腐だったらしく、絹ごしの気分だった喉が酷く傷ついたらしい。 何できちんと「これは木綿です。絹ごしではありません」と明記してくれなかったのか、と。 たしかにそれはたいへんだ、申し訳ないことをしたと思いながら無心で謝罪をしていた。 その心の裏側では今どきのゴーシさんって自分で豆腐を買いにくるのか、ゴーシさんもご多分に漏れず人手不足なのかなぁ、と余��な憐れみを感じていたことをあわせて詫びていた。 申し訳ないことをしたと思う反面、やはり自分の心は荒むもの。 そんな心を癒してくれるのは、いない恋人でも友達でもなく、ヲタ活だった。 これさえあればどうとでも生きていける。 ずっと自分の推しを追うことに残りの時間全てを捧げようと決意した。 田舎住まいの私には、推しのコンサートチケットを入手する手段はコンビニ発券しかなかった。 コンビニ店舗に設置してある端末を使って引換券を発行して、店員さんにお金を払って紙チケットを発券してもらうやつ。 ある日、講演が近づいた某コンサートのチケットを発券するため、近所で唯一のコンビニに行くと とてもびくびくした様子の店員さんがあたふたした様子で対応してきた。 「あの、私新人で、いまちょうど一人しかいなくて、わからなくて、、、」 毎日毎日、すげー”偉い”と自称されるお客様相手の仕事をしていた私はそういうの自分のことにしか思えなく、 「いいよいいよ、ゆっくりやってくれれば」 と本心から告げると多少は落ち着いてくれたらしく、その後、たどたどしいながらも何とか発券までたどり着いて 「おおー 券出たね やったね」 と口にしたら 「よかったー ありがとございますぅ」 と安堵した表情に何故だか自分自身が救われる気持ちがして、清々しく店を後にした。 と、多分普通はこれっきりのちょっと気持ちが和んだいい話で終わるところだろうけど、 発券できる場所が近所にたった一つしかないド田舎でヲタ活邁進を決め込んだ私と、 バイトできる場所といったら同じく唯一のコンビニしかないその人とが顔を合わせる機会が積み上がっていくのは必然で、 いつしか何となく顔馴染みとなっていった。 ある時「これ、すいません、ご迷惑かもとはわかっているんですけど、どうしても、、、」と泣きそうな顔してLINEのIDを渡された。 自分にはまさに青天の霹靂だった。 その時にはさらに年月が流れてて自分は41になっており、そこまで生きてきててもこんなことただの一度もなかったから。 与えられた好意。 無下にする選択肢は存在しなかった。 実はその人もヲタ活盛んな人で、しかし推す方面が全く異なっていて、逆にそれがお互いを刺激し合い、 ますます惹かれる存在になることは付き合い始めて知ることになる。 これからもいろんな推し活を一緒にして、たくさん楽しい事したい。 そんな矢先に、件のパンデミックが蔓延した。 推し活は軒並み中止。 私は当時働いていた偉いお客さま方が集う職場を急きょ解雇された。 あー やっぱ私にはいい事なんてないよねー 知ってる知ってるわかってる。 対して、そんな昨今に立派な就職口が決まった元コンビニ店員さん。 身の程をわきまえて、自ら身を引くことを決意してそう切り出した。 そしたら、すごく泣かれた。 お客さんに怒られることが怖くて不安でたまらなかったレジ打ちバイトのときに、自分のきょうだいに接するみたいに優しくしてくれたこと、 全くのジャンル違いのヲタ活を尊重して一緒に楽しんでくれたこと、 その毎日がかけがえのないものになっていたこと。 優しくとか、尊重とか、正直全くそんなことを意識してたことはないんだけど、 ”かけがえのない”と思ってくれていたことに感動して、もう何十年ぶりかに自分もアクビか足の小指をこっぴどくぶつけた時以外の涙を流して こんなしょうもない身空な自分だけど一緒に生涯ずっといて欲しいと懇願した。 当時のパンデミックはそれはそれは酷いもので、結婚式場は軒並み経営難を強いられていた。 そんなときに「パンデミックおさまったら絶対に式を挙げるぞプラン!」というものをやってる式場をたまたま見つけた。 なんでも2020年を起点にした年数後分、割り引いた挙式費用を前払いすると、本当にその費用でやってくれるという。 最大は2024年まで、当時の4年後だ。 もしかしたらその式場自体が経営破綻してなくなるかもしれない。 もしかしたら自分たちの関係も破綻してなくなるかもしれない。 そこでかけてみることにした。 2024年(4割引き)プランに申し込みして、式場も関係も破綻していなければ、本当に結婚してほしい。 私がそう言うと元コンビニ店員さんは「勝ったなガハハ」みたいな顔して快諾してくれた。 来月、2024年6月2日(大安)、結婚することとなりました。 2019年、それまで仄暗い毎日を過ごし、ヲタ活以外の残りの全てを諦めていた自分が、結婚。 ついでに仕事まで失っていたけれど、その後まぐれでホワイトな工場事務職に再就職できて 良心な同僚のみに囲まれ心穏やかな時間を過ごす日々。 あー 生きていれば、 偏屈にならなければ、 こういう展開もあるんだ。 初めて知った。 ちょっと遅かったかもしれないけど、これからもいろんな推し活を一緒にして、たくさん楽しい事したい。 そんな私の今の一番の推しは、言うまでもなく「元コンビニ店員」さん。 一生推します。 ありがとう!
40歳の時、生涯独身を覚悟してヲタ活邁進を決意した私が44歳で結婚することになった
2 notes · View notes
reportsofawartime · 11 months ago
Text
Tumblr media
ビデオ保守派スピーカー、ダボス会議のグローバリストを面と向かって非難 「ダボス会議がリベラルな民主主義を守るものだと、あなたや誰かが説明するのは笑止千万だ。 https://modernity.news/2024/01/19/video-conservative-speaker-slams-davos-globalists-to-their-faces/… 保守系シンクタンク、ヘリテージ財団のケヴィン・ロバーツ会長は、木曜日に開催された世界経済フォーラムで、グローバリストたちに向かってこう語った。 「共和党政権に期待すること」と題されたディスカッションで、ロバーツはエリート主義者たちに怒りをぶちまけた。 「率直に言おう」ロバーツはこう付け加えた。「(将来の共和党)政権のメンバー全員が持つべき議題は、これまで(WEFで)提案されたすべてのもののリストをまとめ、それらすべてに反対することだ」。 さらに、「選挙で選ばれたわけでもない官僚の権力を取り上げ、アメリカ国民に取り戻す覚悟のない者は、次の保守政権の一員となる覚悟がない」とも訴えた。 議論がドナルド・トランプに及ぶと、ロバーツはパネルの司会者であるチャタムハウスの "特別研究員 "であるロビン・ニブレット卿に、「あなたや誰かがダボス会議を自由民主主義の保護と表現するのは笑止千万だ」と言い、「ダボス会議で "独裁 "という言葉を使い、それをトランプ大統領に向けるのも同様に笑止千万だ。 私がダボス会議に出席したのは、この会場にいる多くの人々、そしてそれを見ている人々に、失礼ながら、個人的なことではなく、あなた方が問題の一部であることを説明するためなのです」。 ロバーツはさらに、国境開放、移民問題、ジェンダー問題、気候変動という "存亡の危機 "をめぐってエリートたちが日常生活を送る人々を常に罪悪感に陥れ、その一方で彼らは偽善的に自家用ジェット機で飛び回っているといった例を挙げて、「政治的エリートたちは、現実は "x "であり、実際は "y "なのだ」と宣言した。 ロバーツは昨日、アルゼンチンのハビエル・ミレイ会長がこの会議で述べたのと同じ感想を述べた。 ロバーツやミレイのような人物がWEFに招かれ、スピーチを行ったことは驚きだ。そこにいるグローバリストたちは、自分たちの敵について綿密な調査を行っているとしか思えない。 パネルディスカッションの前に書かれた記事の中で、ロバーツは「悪名高い偽善的な自称マルクス主義者、プライベートジェット機による環境保護主義者、そして大量虐殺に加担する人道主義者たちは、ヘリテージ財団から、彼らが自分たちの組織を武器にしてきたアメリカ国民との "信頼関係を再構築 "する方法を聞きたがっている」と指摘している。 普段はクラウス・シュワブが、全員に脳インプラントを施し、民主的な選挙を廃止しようと空想しているだけだ
2 notes · View notes
nic825 · 1 year ago
Text
【 2 0 2 3 】
这篇 献给即将逝去的2023。
当时你的开篇,让我不知所措的来到了这一年。
我想,这也将会是我去往2024的感受吧。
--
< 一月 >
我开启了实习之旅,接触到了平常不会接触的自闭症儿童,有了工作的经验,虽然并不是商业化的模式,但我学习颇多教学以外的知识。
我看完了《白夜行》,真的不愧是东野圭吾的封神之作,能有幸阅读,感恩。
月末,是农历新年,回乡之日。虽然团圆饭自己一个人吃,也还没回乡。但回乡后,我很快乐,收到红包,吃到外婆做的肉圆和海参,吃到超多的福州饼,还有当时回吉隆坡赛车的路上,手里捧着的卷卷薯条,很快乐!
梵高的展,我去看了,不是原作的摆设,但还是喜欢亲近艺术。原来艺术的美可以流传至今,撩拨的情感和起伏的情绪,都是艺术带给我的。
我的一月老公是王凯。向风而行真的很好看!当时好馋他的颜值和他剧里人物的性格,想来我的理想型就是这种吧。
< 二月 >
有点emo 因为我不小心摔碎了之前送给爸爸的许愿瓶。我深知已救不回,当时伤心了许久,而现在回想起来,凡事皆有意义。当时的我可能浑然不知,这一年是我即将蜕变的一年。
星落凝成糖很好看,当时是我实习期间压力的一小放松契机,也导致我一听到ost,就会想到我那个时候实习的每一天早上。
华文学会开linkedin了。他们做了一个全家福大海报,有华学、辩论社 和 电竞社的全体执委头像+名字。荣幸能在那里有一席之地。
二月没什么特别,可能只是自己的心不知何处安放,以至于我会感到寂寞孤单。
< 三月 >
三月见了朋友吃了��食,但不及最高兴的是,和辩论的那一群人吃饭,还有和教练一起。和他们在一起,我不必说话应酬,便有人替我说话了。他们吵死了,但也是我唯一能够安静下来只听他们闹的时候,很幸福。
我也正式结束了我的实习,和实习认识的朋友一起吃个韩式烧烤,大家乐呵呵的,算圆满了。
大侦探8真的很好看,这一季真的升华了,好几案都是经典。永远支持,侦心不变!
優里出新专辑“弐”。全部歌都好好听,但最喜欢 ガリレオは恋をする <3 < 四月 >
愚人节当天,我做了一个勇敢的决定,我独自拾起遗忘多年的篮球,时隔三年后再次触碰它。看它在我手心,也惊见自己竟然还有肌肉记忆,一瞬间的快乐叫人难以割舍。庆幸,我很勇敢。
这个月的我重新当了线上一对一数学补习老师,赚点零用钱花,重点是这次全价收下学费,不用再被公司给瓜分了,爽!
第一次单独和男性去看电影(是朋友),看的すずめの戸締まり(鈴芽之旅)。很喜欢新海诚的新作品,也超喜欢ost!以至于最后我用软陶做了个草太椅子,嘿嘿!
也许挺疯狂的。不是很喜欢房间的壁纸,就索性拆了一小部分,自己贴上白色的壁纸。很喜欢偶尔疯狂想做就做的自己,喜欢如此果敢率真不顾一切的自己。
还做了一次美容,虽然只是很简单的,感觉不怎么有效果说实话。也做了好多美甲,真的几乎天天做,囤起来给以后。
四月听的歌全都围绕在长月烬明这部剧。以我神髓,还你仙骨。澹台烬一生如此悲惨却善良,希望有人能理解他,给他最真诚忠诚的爱吧。
当然,也有我一生中最不想碰到的事。我妈忽然到篮球场上发疯,还抹黑我让我难堪。当时的我好无助,只能落荒而逃,当时觉得,难道我不值得快乐吗,就连这一点喜悦都要被你剥夺。而后来我找了intj友人,他的理性中和了我的感性,于是鼓起勇气,我再次去。我要让她知道,这点小事阻止不了我。我的篮球是我一生的喜好,喜欢做的当然要去做,莫要在乎他人了,你要把中心给自己。
< 五月 >
开学了,开始了我的毕业论文初稿之旅。当时我还真的完全没有头绪,只是一些天马行空但落实不下来的想法。
焦虑是有的,毕竟我也开始寻找part time工。今年可是我第一次做这种兼职呢!更压力的是,工作完的隔天,我还得考车。幸运的是,一次便过了,只是上山那里失败了一次,考官给了一次机会,就通过啦!好快乐,我竟然在如此压力之下,并且每三个月练一次车的情况下,考到了一直以来愁着以为很难得的驾照,这下我可松了一口气。
五月,duty了最后一次的C&S,办了最后一场社团活动,我终于卸任了。回顾以前,真的很庆幸所有的决定,决定接触辩论,打辩论比赛,参与训练和比赛,成为这副社长,一切的一切,给我带来前所未有的宝贵经验和历练,使我获益良多,学到了很多很多。感恩,也看到了前社长,还送来了他亲手制作的提拉米苏,很暖心,还是如此善良的他。
篮球场上,有被陌生人的暖心举动暖到,以致于如今依然感到暖暖的。我喜欢这种偏爱,感觉被照顾到会很快乐。
< 六月 >
你敢信!!我家PRX赢了,我前不久还在说,你们某天一定会拿到冠军的,结果下一秒就成为2023 vct pacific champions。你们的时代,从此刻开始,尽情的w gaming,永远的PRX精神,我看中的队伍,是金子,所以,一定会发光!
啊,我的左上排最里边的牙齿长了一颗智慧牙,牙医说之后要拔。好吧,我永远逃不过拔牙的命运,做好心理准备了。
我重新刷回去刀剑神域了,终于把之前未看完的遗憾都补回来了。unlasting真的很爱。然后我发现,以前看不懂的剧情和英文词汇,现在看懂了,便明白了。忽然发现,学习的过程就是不断在给未未来的自己做铺垫。
这次还去了大众书局的书展。已经好久好久没去KLCC的书展了。买了三本书,也买了平价但好吃的泡芙,很充实的一天!
我又一次敢想敢做,想要拥有不同口味的坚果酱,就全自制了。而现在我有花生酱、黑芝麻酱、白芝麻酱、杏仁抹茶酱和巧克力榛子酱。终于实现坚果酱自由啦,快乐快乐!
< 七月 >
和好友在setia walk看了elemental,她提前送了我生日礼物,是降噪耳机,她深知我的处境,好贴心<3
也去了茨场街,终于买到心心念念的老婆婆加央蛋糕,虽然有点太甜,但支持一下老人家吧。第一次吃到三层炸年糕,真的很好吃啊!后悔没买回家囤货。
大部分时间都在茑屋书店里备考。很怀念当时一边看书一边读书的自己,那种惬意,那种把自己埋在书海里的感觉。书名叫“How Do You Live?” 当时每次去就看一个章节,每一章结尾都令人深思反省,这本书还未看完,但每每去看,我都被治愈着。
还有偷偷藏不住陪伴了我度过这艰难的一个学期。这部剧让我久违地怦然心动,感叹爱情的美好与浪漫,还有他们地相辅相成,我想,我其实最是憧憬这般恋爱吧。
也在这个月,看完了《被讨厌的勇气》。我会开始勇敢,开始接纳自己,开始相信等,源自于阅读这本书。它让我了解到课题分离,把重心重新放在自我本身,而非他人。
< 八月 >
八月,我的生辰月。原本以为今年的生日又要自己一个人默默且草率地过去了。但朋友临时的邀约,说要为我庆生,我真的受宠若惊。一同吃了美食,就连甜点也很幸运地被送了两片,我小小的幸福了一下。
我第一次与朋友的远程旅行,也在这个月实现了。第一次搭火车乘坐3个小时抵达怡保。吃了很多,也步行了很多,汗流浃背是挺狼狈,但新鲜的蛋黄酥、正宗的加央角 和 香脆的花生糖,让我意识到此行值得。也最后一次见到了jane,她也要出国了,会想念以前一同打辩论的日子。她是最认真聆听我观点的人,是我初来乍到第一个照顾我情绪的人,我永生难忘,望她珍重。
也在这个月,我看了致命之吻,一开始以为的恋爱下饭剧,后来大结局时看得我一把鼻涕一把泪的,也确实可笑。不仅如此,和朋友一同看了“Barbie",和之前兼职认识的朋友看了”孤注一掷”,也首次自己一个人看电影---"消失的她”。
我也动手做了健康版本的芋泥香酥鸭,真的咸香咸香的好吃及了!
< 九月 >
一切渐渐明朗起来了。这是我最最开心的月份,是我自��亲逝世后的3年里,唯一那么一次,确确实实的认为,我终于能够敞开心扉地去爱与被爱,我认认真真地,打从心里的快乐。
原因之一是我在放假期间的每个礼拜六和日都去兼职打工。在这期间,我遇到了很多很多人,和他们接触让我领悟了很多。我的存在有了价值与定位,我能够让身边的人开心欢乐,而我的努力也被看到---我至今为止还是销售王,甚至还在工作期间被递明信片。这是对我实力的认可,还有结交到弥足珍贵地新朋友。
并且,我见了很多朋友。其中包括全丰送别会,我记得他当时泪含眼眶,我知道他想说什么,他也知道我想说什么,就这样心照不宣,一切都藏在欢笑声中,随风拂过。我感恩曾经与他并肩作战,有幸成为他的队友,但更多的是,我觉得他的细腻温柔与真诚值得被守护。
也在这个月,我算是‘提现’自己所赚到的工资,购买了我人生中第一个大牌美妆--MAC。对于色号,我算是纠结了很久,当时默默雀跃着,但也不敢声张,只是小心翼翼藏好这份美好,心里守护这份喜悦。
九月份的老公是丞磊,果然我的理想型永远是爹系少年感,他便很好诠释这一点。云之羽是我那个时候每晚准点守候更新的剧,小四果然善于拿捏我这种人oops
还看了第一场OBG,陈宏耀当时也在,我能看出他利益的双眼,但还是给面子地去和他要了合照。但,也不妨碍我看我家教练精彩的发挥。
< 十月 >
第一次户口的钱超过了一万,自己努力赚的钱(虽然过后全花完了)很值得被好好记录下来。
但也在这个月,我从未预想我自己能有如此遭遇。算是我一辈子最糟糕的经历,使我一度崩溃,思想上已死的经历。母亲她肚子长了块巨大的血瘤,而她不愿就医,尽管大家都那么努力,能做的都做了。她日渐消瘦,和当初父亲临走时的模样很相似,有那么一刻,我连葬礼上要播放什么歌曲都想好了。
那样的日子,好黑暗好窒息。没人能帮助得了我,除了我自己。也要感谢那个男人,他终究当时是花时间经历给我陪伴与劝告,这一点我必须得谢谢他。还有我的堂姐,真的实际上有帮助到,还有来不了的阿姨们,其他的人,等等的。让我意识到,家人才是能够给予unconditional positive regard。
我仍记得,当初把想说的话说给了母亲听。我其实是在降低遗憾,因为父亲走时突然,我还没长大,也还没反应过来。有了前车之鉴,我倒是聪明了些许,也勇敢了些许。回首,才发现,我一直很坚强,从小到大皆是如此。
人生中的黑暗,却有些小确幸,谢谢每个愿意载我来回学校的朋友,谢谢那些善良的护士,谢谢那些温柔与陪伴。
< 十一月 >
待一切重新渐渐的好起来后,我悬着的心情总算安下来,重拾了快乐的自己,更学会感恩身边的一切。我望向刺眼的阳光时,感觉自己活了过来。我吃到了非常难得的tauhu berdegil,吃到了医院食堂的美食。所以心想:能活着,真好。
双十一我买了很多自己喜欢的东西,比如香水,我的第一个大牌香水YSL,之后也买了阿玛尼myway。越来越爱打扮自己了,这是自爱的一种体现。
而也在这个月,历经一小时多,我终于成功地戴上了隐形眼镜!
这个月的我好像心动了,但,又不完全深陷。因为理智的一面再澄清事实,感性的一面却渴望被爱。但那些个快乐,是认真快乐过的。
< 十二月 >
最后的这一个月,是我蜕变的月份。开始精心打扮自己,勇敢地戴上隐形眼镜出门,被夸漂亮还是会默默开心好久,人也变得自信起来。
看了电影“苍鹭与少年”和“Wonka",两部意义非凡的电影。电视剧方面,看完了宁安如梦,也开始看了神隐。
也在这个月我其实经历了heartbroken,但又不是太伤心,也许我并不是很喜欢他,而自己也早已在他的一举一动获得答案,也有了心理准备。所以当事情明朗的时候,我并没有痛哭,而是更开心真相有大白的一天,因为我不喜欢不明不白。
我写完了8000字的毕业论文,看着我自己的宝贝从无到有,顿时为我自己耗时7个月左右而感到快乐。它始于路边采摘的野果,却终于一份精致的甜品。记得最后,我以此 “Since individuals experience, perceive, and appraise their challenges differently, there can hardly be standardized metrics for determining the severity of one's adversity. Therefore, this research advocates individuals to cultivate the capacity to bounce back irrespective of the types and severity of their stressors.” 来为它画上句点。我认为一切足矣。一直以来,毕业论文的意义,还真是到最后一刻才领悟到的 。就好像我的supervisor说过的那样,我们在过程中学习成长,我在这段旅程中,学到了好多。
这个月,我意外地和一位老熟人,但,从未想过会再次有频繁交集的人。我和他很相似,三观兴趣一致,他很懂我,我也应该蛮懂他。原来,真的有人会像灵魂伴侣那般懂我;原来,一直以来梦想的事情也会在某一刻实现;原来,梦是可以持续做的,愿望也是可以一直许的。
--
纵然2023年大起大落,我依旧如此勇敢砥砺前行。我想,2023年最适合用“勇气”二字来形容自己吧。我的勇敢体现在重拾篮球,并且在被当众羞辱的情况下再次回到那个地点,我亲手抹去了黑暗,亲自缝补自己的伤口。我的勇敢体现在了自主权,我主动询问,主动打扰,主动参与,主动接受,一切的��切,只要我想,我便去做。我的勇敢体现在了去爱,我敢爱,也用心爱,我遵从自身意愿,也真诚于自己的情感。我的勇敢体现在即便遭遇坎坷,也能重新支棱起来,就像毕业论文所谈的那样,我铸造的resilience,使我挺过种种难关。
我还很坚强,无论经历悲伤或失望,我还是向前看向前走。我没有让痛苦的回忆折磨自己,也没有让一时的困境予我禁锢,我尝试自给自足,让即便没有靠山的自己还能屹立不倒。
--
献给2023的自己,你幸苦了。
展望2024,愿自己轻舟已过万重山。来临,也仍要继续加油努力,慢慢地在变好,越来越接近自己理想中的生活,自己也要越来越优秀。你想成为怎样的人,便好好生活,生活便也会好好的。
{20240101; 23:44}
2 notes · View notes
straycatboogie · 5 days ago
Text
2024/12/20 BGM: Blur - Stereotypes
今日は遅番だった。今朝、いつものように英会話関係のZoomミーティングに参加した後、さいきんボーナスも出たので満を持して買い求めてしまった後藤嘉也『世界を気遣うハイデガー』を紐解き、少しかじってみる。だが、本の中で展開されている議論はすこぶる興味深かったのだけれどやはり朝は頭が働かずうまく乗っていけない。だから、こんなことを自分に言い聞かせることとなった。まず、自分の中にあることをはっきりさせてノートかメモパッドに書き出してみる。なんならChatGPTを使ったっていい。とにかく吐き出してみる。汚く響くかもしれないが、これはぼくにとってある意味では排泄することあるいは嘔吐してしまうことにも似ている。虚心に自分自身と可能な限り正直に向き合い、そして書き出していった。
そうしてなにはともあれ本を読み、そして11時ごろこれまたいつもながらアイデアを英語でメモパッドに書き出す作業がはじまる。ぼくという生物(あるいは物体)を支えているこの存在とはいったいなんなのか。ぼくはきわめてどんくさいので、こんな感じでややこしいことをもっとややこしくするようにしてしかいろんなことを理解できない。賢い人はむずかしいことをかんたんな言葉で話す、というが(たしかに田中小実昌なんか読んでいるとその知性に舌を巻くが)、とうていぼくにはできそうにない。ただ今日は、どんなに存在の核となる部分に肉薄しようとしてもなにも見つからなかった。記憶をたぐっていくといちばん最初の記憶がよみがえる。それは4歳のころ、理由はさっぱり忘れたが坂の上から自分の住む家を見上げているという内容のものだ。
それはそうと、哲学に興味を持つようになる日がくるなんていつ予測できただろう。過去を振り返ると、ぼくは哲学に対する食わず嫌いもはなはだしくほんとうに哲学書を「敬して遠ざける」生き方をしていた。「悟性」? 「現存在」? 「コギト」? そんなの、このぼくの暮らす生活となんの関係もない空理空論じゃないかと高をくくっていたのだった。ニーチェ、ハイデガーそしてウィトゲンシュタイン。この日記でも書いたように、過去にぼくは自分のことがほんとうに嫌いでしょうがなかったので自虐的に生きていて、「読んでもわかるわけがない」「こういうのはほんとうに賢い人向けに書かれているのだ。ぼくにはとうてい太刀打ちできない」と思って……だから、哲学書をなんの屈託もなく読める人がある意味輝かしく見えたりもしたのだった(10代のころ、学校でいじめに遭っていたことも大きかったかもしれない)。なら、いまは相当に図太くなったことになる。
さいきんリリースされたミクシィ2にて、ぼくが所属させてもらっている哲学関係のコミュニティである方から恋愛関係の哲学にまつわるコミュニティを作ってみてはどうですかと薦められた。ぼくは49だが、いまだに恋人もおらず結婚もしていない。充分に年老いたのに、いまだに愛を知らないということになるだろうか。もう老いてしまったというのにこの体たらく。だが、いまは少しばかり恋愛を知る手がかりを得られた感を抱く。このぬくもりの中にヒントがあるのかな、と。誰かを大事に思ったり、誰かのために動こうと本能がささやいたり、というように。あくまで私見を出ないのだが。
0 notes
yotchan-blog · 7 days ago
Text
2024/12/19 12:00:11現在のニュース
中国の宇宙船が落下、大気圏再突入か 鹿児島など西日本上空で光の塊(朝日新聞, 2024/12/19 11:59:32) 日銀、利上げ見送り 市場では「1月利上げ」の観測強まる(毎日新聞, 2024/12/19 11:54:46) 石破首相と韓国大統領代行が初の電話協議 北朝鮮の脅威に対抗(毎日新聞, 2024/12/19 11:54:46) 中国工場にヒト型ロボ BYDやNIO、人手不足にらむ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:54:20) 北海道産農畜産品、金融機関が輸出支援 国も海外展開を後押し - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:54:20) 「終生一記者」 一方で「一線越えた」批判も 渡辺恒雄さん死去(毎日新聞, 2024/12/19 11:47:14) 夫婦2人が住宅敷地内で刺され死亡 直後に住宅8棟火災 千葉・柏(毎日新聞, 2024/12/19 11:47:14) 愛知の公立中高一貫、迫る入学者選抜 志願理由書・面接…準備入念に(朝日新聞, 2024/12/19 11:45:07) 大化の改新の農具、奈良では昭和まで変わらず? 歴史学者が原点再訪(朝日新聞, 2024/12/19 11:45:07) 中野サンプラザ跡「住宅増」案、区長受け入れ「DNA守られている」(朝日新聞, 2024/12/19 11:45:07) ���始動の2NE1、10年ぶり来日公演開催 ファンに感謝「永遠に2NE1の側を守ってください!」([B!]産経新聞, 2024/12/19 11:42:20) トミカ×ドラゴンボールが初コラボ 「孫悟空の筋斗雲」「ブルマのカプセルNo.9バイク」来春発売([B!]産経新聞, 2024/12/19 11:42:20) 日本ハム、タイの食品会社大手と業務提携 東南アジアなどで販路拡大、日本での輸入販売も([B!]産経新聞, 2024/12/19 11:42:20) 「反日愛国」に染められる香港 中国国安法施行から4年半、自由謳歌した都市で強まる弾圧([B!]産経新聞, 2024/12/19 11:42:20) 米株急落、バリュー指数続落は過去最長 過剰反応か見極め - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:42:16) 日鉄のUSスチール買収、阻止見通し 米当局「リスク解決に達せず」(毎日新聞, 2024/12/19 11:40:03) 渡辺恒雄氏、政界にも大きな影響 憲法改正、大連立構想など提言(朝日新聞, 2024/12/19 11:37:47) いずみかわみほ、初主演ドラマが中国で大バズり “縦型ショートドラマ”は「お芝居の距離感がすごく近い」([B!]産経新聞, 2024/12/19 11:36:27) アジア民主活動家の海外避難を支援 一橋大に事務局設置し制度化、日韓などで受け入れへ([B!]産経新聞, 2024/12/19 11:36:27) マイクロン、株価一時17%下落 売上高見通し予想届かず - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:36:15) LINEヤフー、越境ECのBEENOS買収 500億円でTOB - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:36:15) 半導体株は厳冬期入り しぼむキオクシア、市況悪化予兆 桝田大暉 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:36:15) 「トランプ相場」帳消し、楽観冷ますFRBショック - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:36:15) 渡辺恒雄さん死去 Jリーグ運営方針巡り川淵三郎さんと対立の過去も(毎日新聞, 2024/12/19 11:32:46) スマホでの測位、誤差1メートルに 準天頂衛星「みちびき」に新機能 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:30:36) クレジットカード悪用リスク、警察庁がVISAなどに伝達 早期に停止 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:30:36) TOPPANHD、米包装大手の傘下企業を買収 2700億円 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:30:36) GMO社長・熊谷正寿氏 社員は「パートナー」 私のリーダー論(下) - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:30:36) 有料会員向けサービス 朝刊・夕刊:日経電子版([B!]日経新聞, 2024/12/19 11:30:36)
0 notes
taketea44 · 14 days ago
Text
『夏目漱石風のつぶや記』
2024年12月12日
クリスマスを前に、争いの火種は尽きることを知らず。ハンガリーのオルバン氏、休戦を提案するも、ゼレンスキー氏の頑ななる拒否に遭い、嘆きの声をXに記す。
(つづく)
#夏目漱石風のつぶや記
#クリスマス休戦
#和平の道遠く
#欧州の団結
(続き)
ロシアのクレムリンは、和平の扉を叩くも、その鍵は遠く固く閉ざされている様子。
されど、欧州の団結とは、光の如きものか。
ゼレンスキー氏の言葉に漂うは、断固たる覚悟と共通の未来への祈り。
この世の戦いも、人の心の孤独より生まれ出るものかと考え、ただ空を見上げる。
0 notes
ari0921 · 11 months ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)1月29日(月曜日)
   通巻第8110号  
量子コンピュータで注目は、データ盗聴が不可能な「量子暗号通信」
日本の理化学研究所は3台の国産機を稼働させたが
*************************
 「日常感覚からはかけ離れた量子物理の原理を用いて、現在のスーパーコンピュータにも不可能な計算を行い、社会の課題を解いてくれると期待される次世代計算基盤、量子コンピュータ。世界で開発競争が激化する中、日本の量子コンピュータ研究を牽引(けんいん)する理化学研究所は昨年、相次いで3台の国産機を稼働させた」(「産経新聞」、2024年1月28日)。
量子コンピュータ開発の基礎は物理学のもっとも難しいとされる量子力学である。世界最大の研究センターは、じつは米国でも欧州でもなく、まして日本でもない。中国安徽省合肥にある。中国が国を挙げて力をいれている。
スパコンを超える量子コンピュータ技術だが、とりわけ注目されるのは、データ盗聴が不可能な「量子暗号通信」だ。
量子コンピュータとスーパーコンピュータ(以下『スパコン』)の違いは、計算方法にある。量子コンピュータは重ね合わせた状態を利用して並列計算を行い、高速化が可能。スパコは0と1という従来の計算方法である。すなわちスパコンはCPU(中央演算処理装置)とGPU(画像処理半導体)を使って計算を行うからCPUとGPUを多く繋いで処理速度を上げる。対して量子コンピュータは0と1のその中間的な状態を取ったりして、0の状態と1の状態を同時に取ることができる。処理のアプローチが全く異なる。
量子コンピュータの特許ランキングはIBM、マイクロソフト、Dウェイブ、インテル、グーグルが五傑、日本国内での特許はIBM、NTT、日立の順番となっている。
 量子コンピュータの市場規模を「グローバル・インフォメーション」(調査会社)の予測に従うと、2026年に17億6500万米ドルの規模に成長する。
一方、スパコンの市場規模予測は、2021年から2025年の間に125億1000万米ドルに成長する。日本のスパコン「富岳」は世界一の称号を持つ。つまり市場規模だけをみると、当面はスパコン優位である。
 そしてスパコンの百倍以上とも千倍以上とも言われる高速で量子コンピュータは威力を発揮する。たとえばミサイルの発射速度、着弾地点、その時刻を即座に計算し、防御態勢を組む。反撃ミサイルの目標、速度、チャン地点を即座に決める。
 これらの技術はAIとセットだが、中枢部品が2ナノ半導体になる。日本のラピダスが2027年に予定している千歳工場で、この2ナノに挑むのである。
 量子物理学とは人間の身体がそうであるように、すべての物質は原子から成り立ってい、その「量子」は、原子、電子、陽子、中性子、さらに小さなニュートリノやクォークなど粒子を意味する。物理学の中で最も難しい分野だ。
量子暗号装置の大手はスイス企業「アイディー・クオンティーク」(IDQ)社で、2001年にジュネーブ大の科学者らが創業し、韓国企業も加わった。韓国では48の政府機関が量子暗号通信網で構築され世界トップクラスとされるが、中国の実態が不明。
中国は既に全長4600キロにも及ぶ量子暗号通信網の構築に成功し、人工衛星と地上間で暗号鍵を送信する実験に成功したという。
中国や欧州が次世代の通信網の整備を急ぐ理由は米国主導だったインターネット通信網からの脱却である。米中欧と韓国を加えた次世代通信基盤整備は、国家安全保障戦略と直截に繋がっている。
 ▼コロンブスより前にアメリカ大陸を発見したのは中国だ???
なにしろコロンブスより前にアメリカ大陸を発見したのは中国だと主張している国である。発想の基点は中華思想。したがって世界の基軸通貨も米ドルにかわって人民元が通貨は券を握るのだとする中華優位の発想に短絡するのだ。
 科学技術振興機構のブリテン(2024年1月10日)に拠れば、「中国安徽省量子計算工程研究センターと量子計算チップ安徽省重点実験室はこのほど、中国が独自開発した第3世代超伝導量子コンピュータ『本源悟空』が本源量子計算科技(合肥)有限公司で稼働したと明らかにした。同コンピュータは独自開発した72ビット超伝導量子チップ『悟空芯』を搭載し、先進的なプログラマビリティを持つ。研究者によると、超伝導量子コンピュータは超伝導電気回路量子チップに基づく量子コンピュータで、世界的にはIBMとグーグルの量子コンピュータがいずれも超伝導
技術ロードマップを採用している」としている。
 
量子暗号による通信網の整備? 日本にはそんな発想さえなく、ハッカーにさんざん襲撃されてから、当該政府部内にハッカー対策本部を立ち上げるなどと対策がのろくて鈍い上に泥縄式である。
 ビッグサイトで開催されたロボット展覧会を見学したが、なるほど日本のロボティックス技術は「産業」「工業」「工程処理」などの分野にしか視点がなく合理化 省力化 省エネ、その機能性、便利性を追い求め、生産現場ならびに医療、遠隔手術、看病・介護の補助ロボットなどに向けられている。
見学商談会を覗いても、機械のデモンストレーションをみても、日本のロボティックス開発に安全保障の視点がない。軍事ロボット開発の展示はゼロだった。
イーロン・マスクは「テスラ・ボット」を発表しロボット業界へ殴り込みを宣言した。日本はうかうかしていると、後発組に先を越されるだろう。
3 notes · View notes
moko1590m · 16 days ago
Photo
Tumblr media
中国との摩擦を避ければ、より深刻な事態を招く CSIS「リスクの影」(上) 有事を読み解く㉒ 2024/11/26 10:00
中国が台湾に対する軍事的挑発を行った場合、第三国、とりわけ米国はどのように反応すべきか。多くの政策決定者は、戦争にエスカレートするリスクを回避し、長期的な視野に立った対抗措置を選択するかもしれない。しかし、台湾海峡をめぐる大国間関係では、慎重さがかえってあだとなりかねない-。米シンクタンクが2022年に発表した報告書は机上演習に基づき、従来と異なる発想で備える必要があると訴えた。
戦略国際問題研究所(CSIS)は22年2月、ベンジャミン・ジャンセン上席研究員ら3人の連名で「リスクの影」と題する報告書を発表した。21年秋に軍歴10年以上の専門家らが参加して計20回行った机上演習に基づき、平時でも有事でもないグレーゾーン作戦が戦争に発展する危険性について分析した。
金門島付近で爆発 机上演習で想定したシナリオは、以下の通りだ。
《27年、台湾が実効支配する金門島に中国本土からガスを供給するパイプラインが爆発し、近くを航行していた中国漁船が損傷した。中国メディアは「台湾独立派」の犯行と報じた》
中国本土と金門島の間には水を供給するパイプラインが敷設されているが、中国側は金門アモイ大橋の開通を機にガスと電気を供給する構想を進めており、シナリオでは27年初頭にパイプラインの開通式が行われると想定している。
《爆発を受け、中国は東シナ海に設定している防空識別圏(ADIZ)を金門島全域をカバーする範囲まで拡大。同時に中国軍は東シナ海にミサイルを撃ち込み、100機以上の中国軍機が台湾北部・南部への侵攻を想定した演習を行った》
中国の行動は台湾に向けたものにとどまらず、日本や米国をも巻き込んでいく。
《中国軍機は日本のADIZに侵入。電磁波攻撃により、少なくとも米国の画像衛星2基が機能不全に陥った。周辺地域の港湾で中国のマルウエア(不正プログラム)が作動した》
港湾施設に対するサイバー攻撃といえば、23年7月に名古屋港がランサムウエア(身代金要求型ウイルス)攻撃を受け、コンテナの搬出入作業が約3日間中断したことは記憶に新しい。日本の港湾施設が機能停止に陥れば、米本土などから来援する米軍の受け入れが難しくなる事態も想定される。つまり、中国側からすれば、米軍の介入を阻止するため港湾施設へのサイバー攻撃は有力な選択肢となり得る。
《世界の株式市場は10%下落。日本政府はフィリピン海で日米豪共同訓練を行っていたヘリコプター搭載護衛艦「いずも」とF35B戦闘機12機を東シナ海に派遣した。台湾は、航空機と艦船の護衛に協力を求めた》
この時点で、中国と台湾の間で武力行使を伴う戦争は起きていない。グレーゾーン事態にとどまっている。
本来、グレーゾーン作戦は、戦争に至らない範囲で軍事力を使い、目的を達成するために行われる。報告書では、中国が台湾統一を達成するため、台湾の離島を占拠したり、奇襲的に台湾本島に侵攻したりするよりも、グレーゾーン作戦を選択する可能性が高いという前提に立っている。
ただし、台湾は中国にとって「核心的利益」であり、中国本土から地理的に近いため軍事作戦を行いやすい。米国側が対応を間違えれば戦争にエスカレートしかねない。
在日米軍攻撃も 机上演習では参加者に対し、米国側はインド太平洋軍司令部、中国側は東部戦区司令部それぞれに望ましいオプションを提案する役割を割り振った。両司令部は、いずれも台湾有事の際に統合軍の指揮を行うことが想定されている。
中国の「次なる一手」は米国側に知らされていない。ただし、米軍の情報部門は72時間以内に起きる可能性がある中国の行動として、海上民兵が金門島を包囲▽東シナ海、台湾南西沖でミサイル演習▽米国などによる海上封鎖に備えて海上防護ラインを設定▽米軍や重要インフラに対するサイバー攻撃強化▽米国の情報衛星に対する攻撃▽米国が引き下がらなければ米領グアムや在日米軍をミサイル攻撃-の6つを提示した。
こうした状況で、米インド太平洋軍はいかなる行動をとるべきか。従来の常識では、戦争を回避し、長期的な視野に立って状況を改善させるのが得策とみなされてきた。第一次世界大戦時のドイツは、短期間で決着をつけるつもりで戦端を開いた結果、大惨事を招いた。
しかし、報告書では、台湾海峡をめぐるグレーゾーン事態では、従来の常識を見直す必要があるとし、「短期的なエスカレーションを回避したいという欲求が将来の紛争リスクを高める」と結論付けた。次回は、そのような結論が導き出される材料となった机上演習の詳細に分け入っていく。
(杉本康士、田中靖人)
グレーゾーン、対中慎重姿勢が「やりすぎ」につながる恐れ CSIS「リスクの影」(下) 有事を読み解く㉓ 2024/12/10 10:00
Tumblr media
中国が台湾に対する軍事的圧力を強めた場合、米国が中国との緊張を回避すれば、結果として米国自身が事態を悪化させてしまう-。米シンクタンク・戦略国際問題研究所(CSIS)が2022年に発表した報告書「リスクの影」では机上演習の結果を踏まえ、平時でも有事でもないグレーゾーン事態では、戦争にエスカレートするリスクを覚悟してでも短期的な効果が見込める牽制(けんせい)を行う必要があるとした。
机上演習は、中国軍が台湾周辺での軍事演習や米国の画像衛星に対する攻撃を行ったとの想定で計20回行い、米国側の参加者は2つのグループに分けられた。
A組は、短期的な牽制効果を狙った6つの選択肢から最適な行動を選ぶよう求められた。これに対し、B組に示された選択肢には、長期的な軍事体制の強化が含まれた。中国に「そんなことをしていると、あなた方が将来的に困ることになりますよ」というメッセージを伝えるオプションだ。
この結果、1回目の選択ではA組の多くが中国を刺激することをいとわず、50%が台湾の船舶・航空機を金門島に護送するオプションを選択した。これに対し、B組は長期的な効果を狙う傾向が強く、33%が「米インド太平洋軍の強化宣言」を選んだ。
世論の批判に恐れ 「危機がエスカレートすれば、同盟国が米国についてこられなくなる」
「最初に攻撃的な措置をとれば、世論の批判にさらされる」
机上演習の参加者がこう振り返ったように、問題を先送りすることができるのであれば、それに飛びつくというのが人間の性(さが)だ。島田和久元防衛事務次官は共著『国防の禁句』で「総理の耳元で『日本からエスカレートさせるべきではない』などと、したり顔でささやく者が必ずいると思います。それは胆力のない指導者にとって渡りに船のアドバイスになるでしょう」と指摘する。
ここまでは、机上演習を行わなくても想像できる話かもしれない。しかし、机上演習には続きがある。参加者は中国の行動を踏まえたうえで、1回目と同じ選択肢の中から米国の「次なる一手」を選んだ。
2回目の選択で、短期的な効果を狙う選択肢のみを与えられたA組は、多くが1回目よりも穏当なオプションを選んだ。60%が制空権を握るための装備、つまりF22戦闘機を日本やアラスカに展開する措置を取った。いったん頭を冷やし、事態の沈静化を図ったと解釈できる。
これに対し、長期的な効果を狙うオプションを与えられたB組は70%が1回目よりも過激な行動に出た。特に1回目で長期的な防衛体制の強化を選んだ参加者は、2回目では「金門島への護送」を選択した。中国との緊張を高め、戦争へと至る階段を上っていったといえる。
報告書では、なぜB組が2回目に過激なオプションを選択したのか説明していない。ただ、米国側が穏当な措置を取ることで中国側の自重を期待したが、それが裏切られ、あわてて失地挽回を図ったと考えられる。そうではなく、段階的に圧力を強める計画の下で行動したと解釈できなくもないが、2回目の選択ではB組10チームの全てが中国側よりもエスカレーション・リスクが高い選択肢を選んだ。これは米国側が「やりすぎ」だった可能性を示唆している。
ちなみに、米国側参加者には、中国の行動が見せかけのブラフなのか、あるいは長期的な行動計画の一環なのかも判定させたが、こうした認識はエスカレーション・リスクに影響はなかった。中国のエスカレーションが戦域の拡大を意味するのか、あるいは烈度の高まりを意味するのかという点に関しても同様だった。つまり、米国の「初手」が重要な影響を及ぼす、というのが机上演習の結果から読み取れる結論だ。
日米台豪の調整必要 報告書は「グレーゾーンに関連するエスカレーションダイナミクスは通常の知恵には反する面があり、抑止、危機管理、インテリジェンスに関する新たな考え方が必要だ」と強調する。その上で、グレーゾーン事態の際のオプションをあらかじめ準備しておくことを求めるとともに、危機管理の仕組みにも再考を迫った。
米国政府には、多くの機関が関与するグレーゾーン事態に関し、行動計画の策定に一義的な責任を担う部署が存在しない。さらに、台湾や日本、オーストラリアがどのような行動をとるか事前に調整していなければ、米国の行動は十分な効果を発揮できない。こうした改善点は日本政府のグレーゾーン対応を考えるうえでも参考になるであろう。
また、報告書は米中間で意思疎通する窓口をさらに拡大するよう求めた。情報収集に関しても、機密情報を重視する戦争時の軍事作戦とは異なり、グレーゾーン事態では膨大な公開情報の中から意味ある情報を見いだす技術が必要となる。そのためにも学界、シンクタンク、��ャーナリスト、財界を巻き込んだ態勢を構築することを促した。
(杉本康士、田中靖人)
(中国との摩擦を避ければ、より深刻な事態を招く CSIS「リスクの影」(上) 有事を読み解く㉒ - 産経ニュースから)
0 notes
ripuripu21 · 17 days ago
Text
コミコンreport part1.
Tumblr media
東京コミコン2024に行ってきましたーーーー!!!
Introduction
もうね、全然行く予定なかったので、TCC2024は完全にノーマーク。今回は誰が来るのかなー、トム(マルフォイ)だったら行ってみたいなーー(と思うだけ)と高みの見物気分だったところ、まさかのおまさま(マッツ・ミケルセン)参加決定。え???ま、また???そんなことってある???ということで、行かないという選択肢がなくなり、急遽参戦決定。ありがたいことに関東に実家があるので、いちいちホテルを確保しなきゃいけない大阪ほどハードルが高くないのが………運の尽き(そっちね←)。行かない理由を失う。かつ、このタイミングでJETSTARが冬saleを開催してくれて、最安値で航空券を手配できました。往復↔️で1マン強。これもう完全に行けといわれているよね。おまさまの全日参加が決定したのが10月中旬。コミコンは先手必勝、ということで行くなら平日の初日が良かったのですが、司法研修はいってるじゃーん~~~逃れられないやつーーーしかも地方遠征組(居住地本州ですらないので)前泊必須。もう有給ないから木・金と二日間休むのは無理。行けるかな?いやいや、ゆーてこの前香港いったとき有給3日間とったばかりやないかい。…という葛藤を経て今まで避けてきた最終日の日曜に参加することに。最終日はセレブがお疲れなので、疲労感漂う表情のおまさまと撮影するのはなんだか心苦しいと感じていたのですが、しょうがない。行けるだけヨシ。待っててね、おまっちゅーーー♥
Before I met mads
…ということで、10月中旬以降、肉の上に重なった肉をはぎ取るため(要するにダイエット)runningやストレッチ、夜は炭水化物抜き、基本千切りキャベツとタンパク質life。出勤は自転車ではなく徒歩。毎朝、自転車に乗った後輩たちに悉く追い抜かされていく悲しみに耐えながら、心身ともに鍛えていました。
とまあ、割とわくわくした気持ちでいたところ。11月中旬に…じゅど様(ジュード・ロウ)来日決定!!からのおまさまとW撮影。ねえ、これもうバケットリストひとつ叶うのですが。死ぬまでに叶えたいと思っていたことがこんなタイミングよく叶うなんてーーー!ということでW撮影参加決定。こちらも運よく全日開催してくれて最終日1230の回を無事お迎えできました。この前ボーナスでお迎えしたルイスポールセンよりチケットの方が高かったけれど。いいの。もう。未来の自分、負債抱えてごめんね。
WakuWaku!!
Tumblr media
金曜日の研修後、明日は推し活――!とルンルンだったところ、職場内でインフル発生。速攻マスクして帰宅。土曜日はちゃんと飛行機飛んでくれて、無事関東着。
Tumblr media Tumblr media
to do!!!
リピーターステッカーもらう(済み)
ハンニバルステッカー(アンケートこたえるやつ)(なかった涙)
あったら買うもの♡キャンディホルダー(完売涙)
日曜日はwillcallでチケットを引き換えなければならず。撮影1時間前だと間に合わないおそれがあり、結局2時間弱前にメッセ到着。
10時、11時台(オープン直後)のチケットを持つ人は一般入場ゲートではなく、2階のセレブエリア専用口から入場可能。昨年、これを使わなかったので、激混みの一般入場口から入ってしまいました💦教訓活かせた��
本日の会場は1000オープン、撮影も1000からの回だったので、セレブエリアに直行��きる入り口に地蔵待機。1時間30分前の時点ですでに40人くらいはいたかな。全員おまさま待機かと思っていたけれど、他のセレブとのサインや撮影の方たちだったので、純粋なるおまさまの待機者は14人くらいでした。これはもしや…夢に見た初回撮影者の回に入れるのでは!?!?!と、どきどきばくばくしていたら、子供や車いすの人たちを優先入場させていました。当たり前と言えばそれまでであり、特段異議申し立てはないのですが、こちらとしては1時間半前に地蔵していたのであまりにも華麗なる優先入場を見せつけられつら。もうね、どんどん来るのよ。でも、トータル3組、計10名くらいだったかな。ということで結局先頭集団の20人目までには入ることができ(駅伝かよ)、念願の初回ブースへGO!!!
初回ブースの圧倒的満足感に涙する。
おそらく20人ほどがスタッフさんの誘導のもと、初回ブースへ入ることができます。25番目くらいまでは、たとえブースに入れても、黒い壁があり、ブース内だけちょうど見えない位置になります。周りがきゃあきゃあはしゃいでる中でのその位置は本当につらいと思う。誘導される順番は早ければ早いほどよし。私は20人目くらいでちょうどわたなべさん(伝説のカメラマン)の後ろあたりにつきました。つまりべすぽじ。わたなべさんがトップバッターの子連れに立ち位置とかをアドバイスして、割と和やかな雰囲気のなか…風と共に颯爽と登場した我が貴公子♦︎マッツミケルセン。3日目はまさかのホワイトまっちゅーーーーー!!!ライオンキングよ!!全身ゼニアで決めてくれました(オールホワイトのなか、靴下だけがグレーで可愛かった。屈んだところまでみれるのすごない?)。もうね、本当に所作や優しい目じりの皺まで全てが完璧な造形美。朝のメイクしたてだから、一毛(?)乱れぬオールバック。これ完全に♦くんやんねーー。お隣さんときゃあきゃあ悶絶していました。マッツソロでワンショット試し撮りをして、マッツ自身が写真を確認した後、音楽が流れるなか、のりのりでスタート!!やっぱり小さな子がいる家族には可愛いスマイル。たぶん素のマッツなんだろうなと。あまりに尊くて涙した。尊い(←)
いざ、マイターン!
家族連れが終わり、ベルトコンベアスタート!いかんせん初回だったから、前にいる人が全然ポーズしてなくて、2人前の方がようやく指♥かなんかをしたらマッツも応じてくれて、ここで初めてそうか、ポーズどうしようとなる(まだ決めてなかったん)
私の番になったとき、白マッツが笑顔でこちらをみてくれて、ついgood morning!って飛び込みました。朝マックならぬ朝マッツ。細胞共々死にたもうなり。撮影時にわたなべさんが“ready”っていってくれるんだけど、今回ポーズ無しでもいいか〜でも何かした方がおまさまと近づけるし…とぐるぐる考えがまわるまわる。片思いハートでもそれはそれでいいやと突発的にひゅっと片割れ🫶を作ったら、まさかのおまさまもあわせてくれて……無事終了!この手を合わせる時間なんて0.00001秒だろうけど私にとってこの過程は、最も愛する絵画のひとつミケランジェロの《アダムの創造》のように尊い瞬間でした。ちゃんとこちらの動きを見てくれていたんだなぁ。尊い。合掌。こうして私は生を受けました的結末です(←)おまさまは、今回、thank you!と私の目を見て言ってくれました…幸せすぎる…!!!三日目の心身ともに疲れ切った疲労感漂う笑みがこれまたセクシーなんです。目もとも口元もふにゃぁとしてる感じ。かわいすぎるーーーーーーごくり。。。なんだか身体に優しいぬくもりがあって、写真見たら優しく肩抱いてくれてたーーーーーーーしむ(ぬ)――――――――
とまあ、案の定今回も完全にもっていかれました。最高。白マッツ恐ろしや。
今回学んだこと(突然)。
・初回ブースに入ること。これだけで元取れる。いろんな表情のマッツがみれて、過ごせる時間も長い。初回ブースに入るこつは、もう地蔵覚悟。でもメリットの方が大きいので、1にも2にも初回に入ること。朝一のチケットでセレブエリア直行できる回だと、入れる確率は上がる。(餓鬼どもが朝早くあまり来ないので優先入場者の人数が抑えられる。)
・この初回ブースの雰囲気を良くしておくと、マッツの表情も自分もリラックスできる。ピりピりしているより百倍よい。
・自分からある程度好きアピールをしておかないと、マッツから触れてくることはないので職場の集合写真みたいになるので注意。自分からいく、大事。
・チケットは命より(?)大事。必ず所在確認を。ブラ紐外にでてないか注意。テンション上がりすぎて撮影時上向く癖注意笑。W撮影については次回に!
And Just like that...
さてさて。毎回いつも思うのですが、コミコン参加者(同伴参加者以外)ってよくみんなお金あるなぁと本当に不思議でなりません。稼いでいるんだろうな…だって学生はもちろん、専業主婦とかパート社員が出せる金額ではなくなってきてるもん。管理職でしょ、みんな。としみじみ感じるところです。なぜならW撮影だけで1ショット5,6万。ペアを変えて3回撮影している方もいれば、別日に同じ組み合わせで2回とか。す、すごくない???私は正直、W撮影とソロ1回ずつで悲鳴。これ以上はtoo much。無理しすぎてしまう。おまっちゅ最推しでも、今回は自分がコミコンに費やせる範囲(休日取得や金額等)が明確になった回でもありました。でも、よく考えたらV&Aのネックレスとピアス着けて年2回海外行って国内旅行も毎月1,2回行って、洋服だって化粧品だっていいものを全部そろえて、ここに来るのだって飛行機代かけて月2回ボディトリートメントいってうんぬんかんぬん…私みたいな人がこの中に何人いる?!そんなにいないよね??W撮影1回、ソロ1回(+データ料2回分+入場チケット+交通費)をお迎え出来るだけ十分、十分!!と納得させていました。
to be continuted...
Tumblr media Tumblr media
0 notes
korikuroe19 · 23 days ago
Text
インド 170日を経て
2024年6月16日、羽田空港を出発し、インディラ・ガンディ国際空港に向かった。フライトは約8時間。機内ではワクワクして全く眠れなかった。インドに来る前に様々な噂を耳にしていた。失礼ながら、『臭い、汚い、暑い』という印象しか抱いていなかった。
インドに行く機会が目の前に現れたとき、迷いなく手を挙げた。理由は単純で、厳しい環境に身を置くことで、成長できると信じていたからだ。また、個人的にも将来、海外に駐在する夢を持っていたため、早くその業務を経験してみたいと考えた。いろんな人から多少の反対はあったが、訪印が決まった。
インドに到着したのは午後4時頃。当時の気温は51度。この気温は僕にとって人生で最高の暑さで、肌が焼ける感じは今も鮮明に覚えている。駐在員が空港でピックアップしてくれて、ホテルに向かった。車の窓から外を見ると、道路では牛が歩いており、信号無視や車の逆走が見られた。どれも驚くべき光景で、すぐにカメラに収めた。
今日からインドの生活が始まる。大変なことも、つらいことも、楽しいことも、すべてを受け入れる覚悟をしていた。必ず成長し、日本に戻ると、その日、自分に誓った。
しかし、人生はうまくいかないことが多い。慣れない環境や業務をこなすことはストレスであった。新入社員の時はマーケティングの部署に配属され、インドでは営業が担当となり、業務が異なりすぎた。上司に仕事を振られても、そのやり方が全く分からなかった。恥ずかしい話だが、エクセルは2年間で開いたこともなかった。就業時間は日本と比べて若干長いが、どんなに寝ても疲れは取れない。日々蓄積されていく疲労、そして何よりも暑さ。高校3年間タイに滞在していたとはいえ、それを超えてくるインド。勤務初日に熱中症になり、早退したことは忘れられない経験だった。その後、気温には対応したが、お腹を壊すことが頻繁に起きた。滞在していた6か月間で、少なくとも5回は体調不良で仕事に行けなかった。
6か月を振り返ると、二人の同期がインドに滞在していたことは大きかった。日本との時差は3時間半で、仕事が終わるころ (18:45) には、日本の友達は寝ている時間だった。仕事とインドの不満はすべてこちらにいる同期と話すことができた。間違いなく、彼らがいなければ生活を乗り越えられなかったかもしれない。
時間はあっという間に過ぎていき、10月となった。この時点では、帰国まで一か月と少しだった。インドの生活では毎日何かしらのハプニングが起き、その対応に追われている。これが毎日続いていると、時間もあっという間に過ぎていく。正直に言うと、日本に帰りたい気持ちは8割あった。友達と安心感が一番大きな理由であった。一方、インドから帰りたくない気持ちも心の底からあった。
インドの人口は約14億人で、これは日本の約11倍にあたる。これだけの人がいると、価値観、文化、生活スタイルも異なってくる。正直、ほとんどのインド人は僕にとってストレスの原因だった。
気遣いができないインド人
(列にならんでも当たり前のように横入りをする。エスカレーターの前で止まったり、4列になってゆっくり歩いたりする)
業務遂行が遅いインド人
(仕事ではデータを依頼しても全然動かない。モールにいるスタッフは常に電話していて、全然僕の注文を受け付けてくれない)
しつこい勧誘をするインド人
(どんなにいらないと伝えても、商品を勧めてくるスタッフ)
などがストレスの原因だった。実際、インドにきて生活しないと理解できないと思う。
しかし、少し考え方を変えれば、勉強になることも見えてくる。しつこい勧誘も、彼らは必死に生きていることを意味している。基本的に、インドの販売スタッフは売上に貢献することでインセンティブを得ることが多い。彼らもより多くの売り上げに貢献するため、商品を紹介している。たとえお客様がどんなに興味なくても、必死に商品を勧めてくるスタッフ。彼らは自分の人生のために一生懸命戦っている。それを知り、応援したくなる自分もいた。
そしてインドに来て、もう一つ感じたことがある。これは同期と話している時に出た話題だ。人間の三大要素である衣食住は、はるかに日本より劣っているインド。道端では多くのホームレスがいて、彼らがまともに食事できているとは思えない。そして、大衆の人々はブランド品の服を着ていない。偏見かもしれないが、スーパで買った服だと思われる。
しかし、決して悲しそうな顔をしている人は誰一人いない。
これはインドに来て最も強く感じたことだ。どんなに田舎の場所に行こうとも、活気を感じる。道端で座っていても、みんな元気よく話し、笑みを見せている。人間のあるべき生き方はこうではないかと感じた。
日本は恵まれているのは事実だ。しかし、東京の電車に乗ると、サラリーマンは悲しそうな顔をしており、活気を感じることが少ないと思う。これについて、インド人の友人に訪ねてみた。なぜインドのホームレスは一切悲しそうな顔しないのか。
“ホームレスとして生まれてくるのは運命である。これは変えられないものだから、認めるしかない。しかし、ホームレスにはホームレスの幸せな生き方ができる。どんな些細なことでも、それが幸せに感じられるなら、人生は幸せである。”
インド人は現状を認め、それを変えようとするのではなく、受け入れることが多いと思う。このような生き方は僕には理解できなかった。向上心がないようにしか見えなかったからだ。
もし自分の努力で人生を変えられるのであれば、僕は変えたい。どんなに大きな夢を持とうが、どんなに無理なことを言おうが、僕は自分を信じて進むタイプだ。インド人と僕の考え方は全く異なると感じた。しかし、インド人の考え方を否定するわけではない。
欲求を満たすために生きるのではなく、“今”を生きる。
心の底から尊重できる考え方だと思う。
インドに来てもう一つ感じたことがある。それは駐在員のあるべき姿についてだ。
元々、父の仕事の関係でタイ、オーストラリア、カナダで生活することができ、非常に恵まれてきたと感じている。幼い頃から駐在することに憧れを持つようになった。駐在員のメリットはいくつも挙げられる。海外に住めること、異文化と触れ合えること、給料が上がること、`言語力を生かせることなどだ。しかし、僕は駐在員の良い部分にしか目が行ってなかった。
海外に駐在するということは、会社の代表としてその国に滞在することだ。
駐在員が果たす責任は、予想よりもはるかに大きかった。インドで働いている駐在員は皆優秀であり、責任感が高いことを感じた。残業をすることが正しいとは思わないが、駐在員はみんな遅くまで働いていて、会社をより良くしていく姿勢が見られた。
一方で、自分は中途半端で曖昧な部分がある。業務と娯楽の選択肢があるとき、娯楽を選ぶ自分もいる。少なくとも駐在員であれば、業務を迷わず選択すると思う。今の自分では覚悟が足りないと感じた。
170日のインド生活を経て、たくさんの地域を訪問し、たくさんの人と触れ合うことができた。人生の中でも一番濃い6か月を過ごしたと言っても過言ではない。また、インドに来て、たくさんのことを考えさせられた。毎日ストレスを感じていたが、同時にインド人、そしてインドという国が好きになった自分もいた。
最後に、インドに来て、一番良かったことがあった。
それは、自分の立ち位置を改めて確認することができたことだ。駐在員の姿、覚悟、責任感のどれも自分には足りないものであった。そして、幅広い業務に携わることができ、自分のやりがいを感じるようになった。もっと深くマーケティングを理解したいと考えた。モノがどのように作られ、どのようなプロセス経てお客様に届くのか。そこの背景にあるマーケティング戦略を理解したい。
さらに、サッカーの楽しさを感じることができた。インドではありがたいことにサッカーのクラブチームに所属することができ、そこで得た、楽しさ、怒り、疲れといったすべての感情を90分で味わうことができた。これまで2度の引退を経験したが、やはりサッカーから得られるものは大きいと感じた。
では、次のステージはどこで何をしているのだろう。
後悔のない人生を生きるために、今の自分に何ができるのだろう。
この先、どれだけの“挑戦”が待っているのか。
多くのことを考え、結論は次のようになった。
マーケティングの理解を深めたい。
もっとレベルが高いところで、サッカーがしたい。
この二つの思いが強くなった。
営業で働く以上、車がどのように売られているのか、商品の魅力をお客様に伝えられなければ意味がない。もっと根本的なところを追求していかなければならないと感じた。そして、駐在することをゴールにしてはならない。駐在した先でどう市場に貢献するか、その先を考えなければならないとインドで感じた。将来、駐在が実現した場合、マーケティングの知識が活かされるのではないかと考えた。ということで、
来年の夏から休職し、欧州に行く決断をした。
幸いにも僕は恵まれていると考える。優秀な同期がたくさんいて、毎日刺激をもらっている。言い換えれば、毎日彼らと同じ “戦場” にいても、差を縮めることも、差をつけることも難しいかもしれない。だからこそ、自分だけの新しい道を作ろうと思った。正直、これが遠回りになるかもしれないし、後悔するかもしれない。でも、如何に “正解” に持っていけるかも人生の楽しさだと思う。
そして、言い方は悪いが、今回はサッカーを利用して海外に行くことを決断した。海外での宿泊費、食事代、渡航費は高額である。そのため、サッカーのエージェントに連絡し、プレー動画を送付して、海外でプレーできるチームを見つけることができた。そのチームからは給料をもらう代わりに、宿泊場所や食事の提供という条件で交渉した。詳細は追って連絡しようと思うが、現在、欧州3部リーグ(プロ)または6部リーグ(セミプロ)のチームの選択肢がある。チームは検討しているが、どちらのチームも間違いなく、これまでのサッカーのレベルより高いことが予想される。正直、足を引っ張るかもしれない。
だけど、
“逆境こそが飛躍のチャンス”
インドでは幾度も地獄を潜り抜けてきた。それは自信に変えることができた。次の舞台は欧州。仕事もサッカーもより一層に取り組み、最高の準備をしたい。
最後に、 ・どんなに朝早くても夜遅くても文句を言わずに送迎してくれたドライバー ・どんなに仕事ができなくても優しく接してくれた駐在員 ・どんなにインドの愚痴しか言わなくても話を聞いてくれた同期 ・インド人しかいないチームで、一人の日本人を受け入れてくれたYBC FCのメンバー
本当にいろんな人に支えられていることを感じたインドでの半年間。 感謝の気持ちを忘れずに、今後過ごしていきたい。
0 notes