#山の写真
Explore tagged Tumblr posts
Text
20230831
山行記(天狗岳登拝)
西天狗
二ヶ月ぶりの休みに北八ヶ岳の天狗岳へ。
天狗岳は西天狗と東天狗の二つのピークからなる双耳峰である。
二月前に北岳に登って以来仕事以外ではほぼ運動らしいことはしていなかったが足腰、心肺機能ともに衰えは特に感じなかった。登りも大して息は上がらず。最近はどちらかというと長い下りで飽きがく���方が心理面できつく感じる。自分に残��れた時間をどこかで意識するからかもしれない。
アカヌマベニタケ的な何かをすれ違うおばちゃんたちと交互に撮る。
私の骨は一部でいいから森に撒いてほしい。土から生まれたもんを食ってきた分、土に食われたい。あと海にも。
天狗岳の天狗茸
八ヶ岳の北端、蓼科山。諸星大二郎の国民的恋愛青春漫画『暗黒神話』にて主人公の武の父親が菊池彦によって殺害され、かつ蛇神タケミナカタの神が「アートマン(選ばれし者)」として武に蛇の聖痕を授けた場所でおなじみ。諏訪富士とも呼ぶらしい。
硫黄岳。火山の趣を残す。北側の崖部は爆裂火口とも山体崩壊の後だとも言われる。
彫刻家の舟越桂は学生時代通学途中のバスの窓から山を眺めていて「あの山はあの大きさのまま私の中に入る。」という思いが突然啓示として降りてきたという。それは人間の想像力の大きさは山を超え山をも取り込むということでその実感は舟越の制作を支えた。
かの弘法大師が土佐は室戸岬の岩窟にて虚空蔵菩薩の真言を唱え続ける修行をした際、明けの明星が口の中に飛び込んできて宇宙��一体となり悟りを開いたとされるが、これはその逸話に近い感覚なのではないかと思う。
弘法大師はこの時の体験を「谷響きを惜しまず、明星来影す。」と記している。そしてその時目にしていたものが空と海だったため「空海」と名乗った。
山はでかい。
しかしそのでかさを理解し想像できる我々人間の存在もまた山の如しである。
時に宇宙の果てすらこの身の内に宿す。
向こう左から赤岳、中岳、阿弥陀岳、編笠山。この日の午前中赤岳で84歳の爺さんが滑落して亡くなったらしい。
硫黄の匂いが漂う唐沢鉱泉の源泉溜まり。青い。
この青さを見て温泉入って帰ることに。成分は知らんがこういうものが帯びるエネルギーは浴びときたいお年頃、つまりおっさんになったということである。
唐沢鉱泉、昔ながらの旅館の建物に入って懐かしい気持ち。���くわからんタペストリーに不規則に奥に続く階段と踊り場の剥製たち。ボロというわけではないが昭和の匂いが残っていてつげ義春の漫画の主人公の気分になりきる。
調べたら宿泊代結構いいお値段すんですな。
温泉なんていつ以来か忘れたが少なくともコロナ禍の三年は入っていない訳で知らん爺さんやおっちゃんらの裸を見てゲシュタルト崩壊というか不思議な気持ちに。
湯船から見ると真ん前に洗い場がある舞台のような位置のせいで自然とおっちゃんたちが一心に体を洗う背中が目に入ってくる。人それぞれ色んなルーティンがあるんだなと妙に関心してしまった。
股座の向こう側で人様の金玉の影が揺れている様を見るのもなんかおもろかった。銭湯初めて入った小学生の感想。
今年はこれで4回目の山行。調べたらこれまででのべ70回近く登山してきたことになる。あとは武甲山、蓼科山。静岡方面の海が見える山に一座登れたらといった感じだろうか。
尖石縄文考古館編に続く。
2 notes
·
View notes
Text
2K notes
·
View notes
Text
蟹ヶ谷公園 河津桜 富士山 綾瀬市
富士フィルム X-Pro3 XF70-300mmF4-5.6R LM OIS WR
2024年2月 撮影
※近隣の和食ファミレスでランチ:夢庵のくるみそば※
#富士山#富士山のある風景#自然#公園#花#桜#河津桜#公園フォト#flower#park#nature#landscape#four seasons#landscape photography#四季#mt.fuji#風景写真#cherry blossoms#さくら#sakura#flowers
233 notes
·
View notes
Text
何時ぞやの氷見駅。
たぶん26,7年くらい前かな。
この頃は、しばしば急行「能登」に乗って、夜行日帰りを楽しんでたな。
富山は、氷見、城端、岩瀬浜など。
北陸ワイドフリーきっぷ(そんな名前だった)で、富山、石川、福井を行ったり来たりして、一人きりの時間を満喫して。
97 notes
·
View notes
Text
2024/6/25火曜日
梅雨入りした日
空の先に
ずーーーっと先に🗻
わかるかなああ
80 notes
·
View notes
Text
相模鉄道 いずみ野線 そうにゃんトレイン 湘南台行 富士山
富士フィルム X-Pro3 XF70-300mmF4-5.6R LM OIS WR C-PL使用
2023年10月30日 撮影
しばらく、見えないうちに、雪、積もったんだね
※近隣の町イタリアンでパスタランチ:アサリとキノコのクリームソース※
#富士山#富士山と鉄道#鉄道#風景写真#鉄道風景写真#鉄道写真#青空#相模鉄道#相鉄#鉄道のある風景#富士フィルム#c-pl#railway#railway photography#mt.fuji#landscape photography#x-pro3#x pro3#xf70-300mm#fujifilm#風景写真を撮るのが好きな人と繋がりたい
195 notes
·
View notes
Text
山を下りる
夏沢峠から本沢温泉、みどり池、稲子湯へ
みどりの鮮やかな道をひとり
下っていくにつれて、暑くなっていく
本沢温泉あたりの水場で汲んだ水は
清涼な美味しさ
ひとくち飲むたびに
心身ともシャキッと元気になるので
チカラ水と呼んで、大切に飲みつつ進む
みどり池以降、稲子湯までの道は、もう登山道だという感じはなくなって、気楽にリラックスしながら歩ける道になって少し寂しくなったけれど、
冒険だけが人生じゃないさ
バスの時間にしっかり間に合って、稲子湯着。
ふう
今回の山行きも楽しかった!
56 notes
·
View notes
Text
ヤエヤマハラブチガエル
石垣島、西表島の固有種。
R5.8
#西表島#ヤエヤマハラブチガエル#アカガエル#生き物#自然#写真#nature#photography#animal#両生類#カエル#frog#reptiles#reptileblr#固有種#沖縄の生き物#八重山の自然
153 notes
·
View notes
Text
東天狗からの赤岳、阿弥陀岳
Mt.Aka and Mt.Amida from Mt.Higashi-Tengu
1 note
·
View note
Text
スズラン
クリンソウ
釜無ホテイアツモリソウ
イチヨウラン
入笠湿原
日本スズラン見頃です
ドイツスズランは満開でした
一面スズランでいい香りが漂ってました
クリンソウ
『野生ランの王者』と言われるホテイアツモリソウ
イチヨウラン等の山野草も見れました
52 notes
·
View notes
Text
憧れの山、ウペペサンケ山を歩く。
毎年湖上から見ていたウペペは平坦な頂稜だな~と思っていましたが、実際歩いてみるととにかく長く、起伏が多く、時には急峻なガレ場あり…と内容てんこ盛り! 私にとってはなかなか難易度の高い山でありました。
しかし、遠くニペソツや然別の山々、石狩にトムラウシ、十勝岳等、こんなにも山々は美しかったのか、と感動しっぱなしの素晴らしい登山になりました。
最高の天空の稜線歩き、じっくり堪能しました。
一枚目【焦点距離】40mm【ISO】64【SS】1/320【F値】/8 二段目左【焦点距離】20mm【ISO】64【SS】1/640【F値】/5 二段目右【焦点距離】40mm【ISO】64【SS】1/250【F値】/9 四枚目【焦点距離】20mm【ISO】5000【SS】30【F値】/1.8 (道中たくさんの高山植物や景色を撮影。またあらためてtumblrに記録できたら…と思います。)
25 notes
·
View notes
Text
ここへの一人旅は何回目だろう。
10回は行ってないのは確かだが、数えてないから分からないし、特に数える意味もない。
行って川沿いを歩いたり、お決まりの店で食事をするくらいだが、こうやってこの空間に身を置くことに意味があり、目的である。
明日明後���、その先と、自分という生き物をやれている間は、心が求めたらまた来よう。
#伊豆の国市#伊豆市#大仁#修善寺#狩野川#伊豆箱根鉄道#駿豆線#東海道線#風景#紅葉#イチョウ#トビ#ダイサギ#野鳥#水晶山#大仁橋#写真撮る人と繋がりたい#一人旅#セルフケア#landscape#train#japan#photographer
219 notes
·
View notes
Text
蜃気楼出てるらしいけど逆光強くてわからない。
みなとオアシス魚津
April 2024
29 notes
·
View notes
Text
相模鉄道 いずみ野線 8000系 11000系 桜 富士山
富士フィルム X-H1 XF70-300mmF4-5.6R LM OIS WR
※近隣の中華ファミレスでランチ:味玉バーミヤンラーメン※
#鉄道#鉄道のある風景#鉄道写真#富士山#鉄道風景写真#風景写真#相模鉄道#花#さくら#桜#青空#富士フィルム#x h1#xf70-300mm#railway#landscape#landscape photography#railway photography#flower#flowers#sakura#cherry blossom#mt.fuji#original#original photography#じゃない鉄道写真#train
55 notes
·
View notes
Text
大阪の岩湧山にも登りました
今年は高い山に登れてなくて、寂しいけれど、来年は2,000m超えの山を縦走したいな
さて、岩湧山。
ほぼ思いつきで登ることにしたけれど、
かなりよく整備された道で、驚きました。
どれだけ多くの人、お金が使われたのか…
感謝です
楽しみにしていた山頂の景色も素敵でした
ススキの色は優しいねぇ
穏やかな気持ちになります
平日だからか、人を見かけることもなく
麓よりも秋らしい景色を
山の時間をひとりでたんまりと堪能しました
山もいいなあっ
25 notes
·
View notes