#宏池会のおよび腰
Explore tagged Tumblr posts
kennak · 11 months ago
Quote
10月13日、文部科学省は旧統一教会への解散命令を東京地方裁判所に請求した。昨年11月の調査開始から既に1年近くも経過しており、「対応が遅すぎる」との声が相次いだ。仮に裁判所が旧統一教会に解散命令を出すとしても、その決定までには再度1年近くの日数を要する。しかもこの期間中、旧統一教会の支援を受けた議員の多くはいまだに説明責任を果たしていない。 また、旧統一教会問題のほかに、安倍元首相には三大疑惑「モリカケ桜」が常に付いて回った。戦前の「教育勅語」を暗唱させるなど、右翼色が強い学校法人森友学園に国有地を安く払い下げ、「お��達」の加計孝太郎氏が理事長を務める加計学園グループに便宜を図って獣医学部新設を認め、新宿御苑の「桜を見る会」を私物化した。これらの疑惑は安倍元首相の生前に十分な検証がなされておらず、真相は不明のまま忘却の彼方に追いやられている。 岸田首相は、党内派閥である宏池こうち会の領袖りょうしゅうだ。思想的にはリベラル寄りで、保守色が強い清和せいわ会、つまり安倍派とは距離が遠い。本来であれば、岸田首相はモリカケ桜や旧統一教会の問題に、党内でもっとも切り込みやすいポジションにいるのだ。それにもかかわらず、これらの問題に及び腰のように見える。 7月に安倍元首相の一周忌は終わり、10月4日で岸田首相の就任から2年が経過したが、党内の「安倍的」な雰囲気はまったく変わっていない。国民から見ると、岸田首相は無色透明な存在であり、本人を積極的に嫌う人は少ない。しかし、自民党の汚点にケリをつけない態度こそが、自民党への不信感、ひいては岸田内閣の支持率低迷に繋がっているのだ。 安倍元首相は22年7月8日に銃撃されてこの世を去った。銃撃犯の山上徹也被告は、母親が信仰する旧統一教会の宗教2世で、教会に恨みを募らせた末に事件を起こした。そしてこの日を境に、安倍元首相の祖父、岸信介元首相の代から連綿と続く自民党と旧統一教会との癒着が明らかになっていく。 韓国で創設された旧統一教会が日本に支部を置き、宗教法人として認可されたのは1964年。岸元首相は、旧統一教会系の政治団体「国際勝共連合」の発起人にも名を連ねている。 旧統一教会は反共の旗印を掲げ、自民党議員に対して積極的にアプローチを重ねて緊密な関係を構築してきた。議員は、落選すればただの人である。選挙戦が何よりも大事で、人海戦術でサポートしてくれる旧統一教会には頭が上がらない。安倍元首相が党内で強い力を持っていたのも、旧統一教会の実質的な日本支部長として運動員を差配できたからだった。 そして、自民党議員が旧統一教会の信者から選挙応援を受ける代わりに、その犯罪的なまでの布教活動を黙って見過ごすトレードオフの関係が成立していたのだ。
GDP日本4位転落は岸田首相のせいではない…言ってはいけない���本衰退の根本原因とは 旧統一教会だけではない元首相の負の遺産を清算せよ (2ページ目) | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
1 note · View note
ari0921 · 3 years ago
Text
▪️危機の時こそ「説く力」
櫻井よし子 
 岸田文雄首相は「聞く力」を強調するが、その発する言葉の意味がよく 分からない。首相がもっと本音を語らなければ、意思の疎通もはかれな い。後述するように日本は危機的状況にある。国民に危機を素直に語り、 国の安全は国民民主党一人一人が共に負う責任だと説くときだ。憲法改正 や自衛隊法改正の具体的課題を理解してもらい国民の意思と力を結集して 初めて、わが国はこの危機を乗り越えられる。
 中国の挑戦は厳しい。戦後の世界秩序の基本である国連などの国際機関 を中国化して中華世界に変質させるための総力戦を彼らは仕掛けている。 その一例が世界貿易機関(WTO)だ。WT0加盟の恩恵を貪(むさぼ) り、経済大国への道を駆け上がった中国だが、基本的にWTOのルールを 守らずに今日に至る。日米欧がだまされていたと気づいたとき、彼らは世 界第2の経済力と軍事力を手にしていた。
 米国防総省が第2次岸田政権発足前に発表した「中国の軍事力」に関す る年次報告書が中国の軍事力構築の凄(すさ)まじさを暴(あば)いている。 白眉はミサイルおよび核戦力急成長の実態だ。日本のミサイル防衛論では 北朝鮮が問題視されるが、2020年の北朝鮮のミサイル発射は8発。中 国は250発以上で、その前の2年間は南シナ海で対艦弾道ミサイルの発 射実験を継続した。北朝鮮の比ではない。
 日本を射程に収めた中国の準中距離弾道ミサイル(MRBM)の発射装 置は150から20年末までに250に、ミサイル本体は150から600 へ4倍に増した。増加分の大半が極超音速兵器を搭載できる新型弾道ミサ イル「東風(DF)17」とみられ、わが国はその脅威の前で裸同然である。
 中国は台湾、尖閣諸島(沖縄県石垣市)を含む沖縄の戦域で日米台の軍 事力を上回るが、地球規模の戦略域では米国の核戦力が中国を圧倒してお り、中国が台湾に武力侵攻できない理由の一つとなっている。しかしここ でも中国が米国に追いつきつつあり、米国はいずれ中露、2つの核大国に 向き合うことになる。
 そうした中で、安倍晋三元首相が指摘したように台湾有事は日本有事、 日米同盟有事という厳しい現実にわが国は直面する。台湾海峡の平和と安 定を重視し、台湾を守る立場を、菅義偉前首相がバイデン米大統領との会 談で公約し、岸田首相も明言した。
 状況は非常に厳しいと予想されるが、それでもわが国は活路を切り開 く、前に進む、これが日本だと呼びかけるのが国のリーダーの責務であ る。台湾の蔡英文総統は有事に備え予備役強化を図る「全民防衛動員署」 を新設し、国民全員で国を守る姿勢を世界に示そうと訴えた。安全保障を 米国に頼ってきた日本も、今、目覚めて全員で日本を守る決意を世界に示 すときだ。
 岸田首相はもう一つの重大な役割がある。断じて中国に誤解させないこ とだ。日本は中国の侵攻を許さず、必ず反撃すると、明確に伝え続けなけ ればならない。その決意を予算と国防政策の両方で特筆する形で見せてい き、日米同盟を筆頭にあらゆる国々との連携強化を「スピード感」を持っ て進めるがよい。
 岸田首相は「本格的な首脳外交」と「徹底した現実主義」で「新時代リ アリズム外交」を推し進める、と表明した。新時代リアリズム外交とは1自由、民主主義、人権などの普遍的価値観の重視2
気候変動、新型コロナ ウイルスなど地球規模課題の解決3我が国を守り抜くための備えの強化だ という。
 これら全て、焦点は中国への向き合い方だが、対中国では首相は揺らい でいないか。首相が誇る自民党宏池会(岸田派)は「自由を渇望」して誕 生した、と「核兵器のない世界へ」(日経BP)で首相は書いた。自由の 希求が宏池会の原点ならば、ウイグル人、香港人、チベット人やモンゴル 人から根こそぎ自由を奪っている中国になぜ抗議しないのか。中国の人権 侵害に対する国会の非難決議の要求を、��明党が主張したにしても、なぜ 潰したのか。
 北京冬季五輪・パラリンピックに政府使節団などを派遣しない{
外交的ボイコット}は米国、英国、豪州、カナダなどに遅れること半月以 上、中国へのいじましいばかりの遠慮は人権侵害も他民族の虐殺も、更に は他国領土の切り取りさえも許されると中国共産党に誤解させかねない。
 岸田首相はまた、わが国の平和と安全を守り抜くために敵基地攻撃能力 も排除せず、現実的に対処すると繰り返すと同時に「核なき世界を目指 す」
とも語り続けている。「現実的に」分析すればわが国周辺こそ地球上 でミサイル、核の密度が最も高い地域だ。その中で核なき世界をどう達成 するのか。岸田首相が尊敬するオバマ元米大統領は核なき世界を目指すと 演説し、ノーベル平和賞を受けた。しかし彼は「戦後、最も核弾頭を削減 しなかった大統領」だった。米紙ニューヨーク・タイムズが「概念と実績 の大きな乖離(かいり)」と批判した点だ(2016年5月28日)。
 他方オバマ氏は核なき世界を掲げる一方で、米国保有の核兵器の品質保 全と機能改善のために30年間で1兆ドルの予算を計上した。強大な核の力 を持って初めて核なき世界への交渉を主導できる。全てが力の世界である ことを、あのオバマ氏でさえ知っていた。1発の核さえないわが国の首相 が核なき世界を目指すなら、発言力を持つために核の保有が必要だという ことだ。交渉のための材料も力もない理想論は空論に近い。岸田首相も現 実を見ることが大事ではないか。
 わが国は対中外交で多くの失敗をした。国の根本的な政策を間違えた。 その多くが宏池会が政治を主導していたときに起きている。
 宏池会の源流となる吉田茂元首相は当時の日本の経済的貧しさと国民の 軍に対する忌避感の強さの前で再軍備の助言を退け続けた。池田勇人元首 相は前任の岸信介元首相による日米安全保障条約改定に対するすさまじい 反対におじけづいて経済成長推進に特化した。宮沢喜一元首相は慰安婦問 題で韓国や中国の反日世論に圧倒されて、証拠もないのに慰安婦強制連行 説を韓国政府に8回も謝罪した。
 加藤紘一元幹事長も河野洋平元衆院議長も、中韓両国の反日世論および 国内の左翼勢力の圧力の前で証拠もなしに慰安婦の強制連行を認めた。宏 池会は圧力の前に耐えきれずに国家の根幹に関��て妥協し、くずおれた。
岸田首相には発想を変えてほしい。宏池会の原点である自由や民主主義を 大事にして、主張してほしい。「中国は巨大かもしれない。それでも私た ちは価値観において正しい。だから勇気を持って声を上げ続けよう。広く 世界に訴えよう」と。
63 notes · View notes
bastei · 4 years ago
Text
2020
歌が聞こえる
 はっきりいって何を書いたらいいのかさっぱりわからない。それまでは毎日のように、その日あったことのメモを書いていた(そしてそのうちのいくつかにパンチラインが宿っていると判断すれば、虚構と事実を織り交ぜながら再構築され、日記という体裁を保った成果物としてバス停に残された)が、それがはっきりした言葉とか内容を持たなくなってから長い時間が経過した。一日一段落が一日一行くらいになって、最後には意味のない文字の羅列になってしまって、それでも相変わらずこうしてキーをタイプしている。その日あったことを記録する。意味もなくセックスと記入する。バックスペースを4回押す。用紙に自分の名前を書く。家系図よりも入り組んだポートフォリオを眺め、稟議書を作成する。過去に向かって祈りを捧げる。薄明かりの元に人間が祈りを捧げる。あーでもないこうでもないと、今日も生が死に負けないように祈る。底なしのアホどもに道徳を解く。魂を失い、信頼の気持ちを失う。こうして一年間のうち何があったかと思い返しているうちに、目が覚めていくような気持ちがする。今までずっと眠り込んでいたような気がする。世界中が冷蔵庫の中みたいに静かになって、日曜日みたいに寂しい気がする。重い腰を上げ、自分に対して日常の報告を行う。ヘッドホンを接続し、音楽を鳴らしていると、目の前に広がった低い霧がわずかに晴れていく。どこまで広がっているか定かではないけれど少しだけ前が見えるようになる。メリークリスマス。
 今年はほとんど外出しなかったし、ほとんど人にも会わなかった。もともと人に会うのは億劫になる方だが、実際にその場所に行くと楽しくなってテンション振り切ってしまう。2020年唯一の遠出は後輩の結婚式に行ったことで、家族を北海道に残して東京を訪れた。その頃はコロナ禍も小康状態にあったが、会社や周囲の人間から理解を得るためには多少の根回しが必要になった。普段なら行かなかったかもしれない。でもお互い口には出さない友情には変えがたい。実は再会した友人たちと話が噛み合うのか不安もあった。あの交差点で別れてからすごく時間が経ってるから。あの公園の前で私は何度も振り返った。こんなことなら東京で仕事を探せばよかったのだ。そうすれば別の人生があったのだ、と私は幾度となく考えた。東京で暮らす最後の日に、浴びるほど酒を飲んでその日着ていた服を全部公園のゴミ箱に捨てて、何もない部屋に帰ったのがもう十年くらい前の話だったのだ。でもそんな今生の別れなんてなかったみたいに、地続きで酒を飲むことができたのは本当に嬉しかった。夜遅くまであーでもないこうでもないと数学のことを話し合っていたのが境目なく続いていたような気がした。新郎を含めて、みんなが後戻りできない地点までそれぞれの方法で走ってきたという感じがした。スピーチの順番が回ってきて、私は地球の裏側からでも酒を飲みに来ることを両家の親族の前で固く誓った。朝から晩まで酒を飲み、渋谷の街をろくに地図も見ないで歩き通したら、翌日には足が棒のようになっていた。ホテルの大浴場には夥しい量のカボスが浮いていた。
粉砕処理工場
 週末はゴミを捨てに粉砕処理工場へ行った。ゴミを捨てるのは苦手だ。バスケットいっぱいの電池とか、ダメになったフライパンとか、穴のあいたビニールプールといったものがベランダの隅に並んでいる。家にいる時間が長いものだから、普段は気にならないことが余計に気になる。結婚する前に買った大きなテーブルを捨てに行こうと思ったのは、こんなときだからだろう。そのテーブルは全体的に汗ばんでいて、所々マニキュアの除光液なんかをこぼして塗装が剥げている。解体するための気持ちを固め、六角レンチでネジを緩めていくと、天板を支えていたステンレス製の脚がビィンと鈍い音を立てて転がった。アパートの階段を死にそうになりながら下り、やっと車に詰め込む。そういえばこの机を買ったのは妻と付き合い始めた頃で、二人でご飯を食べる場所が欲しくて一人暮らしの部屋には似合わないようなダイニングテーブルと椅子のセットを買ったのだった。それも何故か妻の金で買った。なんというひどい男がいたものでしょうか。処分しようという私の提案を、妻は思いの外すんなりと受け入れてくれた。「私が買ったのよ?」と言われるような気がしていたけれど、スマートフォンでテーブルの処分方法を調べて教えてくれた。その後私は一時的な単身赴任をすることになり、前任者の住んでいたアパートにそれを持っていた。あらかじめ聞いていた間取りが嘘みたいに、部屋が小さく感じたテーブルは部屋の隅に置かれ、作業机、あるいはどこに置いたらいいかわからない書類や機材の置き場となっていった。半分は去年買った27インチのiMacに占領された。
 大抵のものは手に入れる時よりも手放すときの方がーー最初よりも最後の方がーー面倒なものだ。面倒だ。夫婦喧嘩だってそうだし、コロナ禍だって始めるときは楽だった。でもやめるときは多分もっと大変だってみんなわかってた。何もしなくたって勝手に結び目はできていく。人生だって始めるときは気楽なものだった。気がついたら始まっていたから。でもやめるときはきっと穏やかではないだろうな、何故なら私は死ななければならないから。死は神への負債か。宇宙だって始めるときは今より楽だった。ただ爆発すればいいから。Qfwfqじゃあるまいし。いつまで経っても潮目は変わりそうにない。今年一番いったセリフは「潮目が変わったな」と「週末で気持ち作ってきます」の二つだったかもしれない。何か仕事でアクシデントが起きるたびに、その場しのぎでそんなことを言っていた。
 「この街には3ヶ所のゴミ処理場があるようね」と妻が言った。どこも三十分くらいかかりそうな位置に分布していたが、なんとなく私は南の処理場へ向かうことにした。昼すぎの気怠い空気をかき分けて車を走らせた。冷たい空気が押し寄せるまであと少しで、常に薄暗くて雲がかかっているようだった。外れにあるゴミ処理場はサイコパスが履いている靴下みたいな色の煙突から不穏な煙を吐き出していた。付近にサッカーコートがあり、バス停と待合所のプレハブがあったが、あまりの荒廃ぶりに10年に一度バスが来ればいい方だと思った。この地域ではサッカーの試合は20年に一度開催されるビックイベントである。待合所には全く色も形も揃っていない椅子が5つもおいてあった。ゴミ処理場のそばにあって処理されていないゴミ(反骨心の塊だ)が5つも残っている。当然誰かが座るためにあるのだが、5人同時に誰がここに集まっている様子は想像できない。まとまりのない椅子の列を見ると鬼頭莫宏の「ぼくらの」を思い出してしまう。
 想像していた粉砕工場は市役所みたいな受付があるものだと思っていた。番号札を引いて、窓口の横に計量機があり、そこで料金を払うようなものだと考えていたのだが、予想に反してドライブスルー形式だった。数十キロのゴミを抱えて入り口を通れなかったらどうしようとか、二人できた方がよかっただろうかと思案していたのは杞憂だった。直接車で工場の中に行く方が簡単だろう。何十キロとある不用品をどうして市役所や銀行の窓口みたいなもっとめんどくさそうな場所に人力で運ぶのだ。事前に調べていた情報では、粉砕するゴミの重さによって料金が変わるということだった。これは料金を払う段階でわかったことだが、行き帰りで車の重量の差を量っていたのである。賢いなあと思った。ゴミを捨てるのはマクドナルドで��ンバーガーを買うより簡単だった。料金所で受付用紙に持ち込んだゴミの種類を記入し、車のウインドウ越しにそれを渡す。まるで夢の国にようこそといいそうな微笑みで、「では破砕工場行きオレンジ色のラインに沿っていってらっしゃいませ!」と笑顔で送り出される。工場の内部は引き裂かれた金属や木片が山になっていた。悪い方の夢の国だ。こういう機会は一年に一回くらいあっても本当は少ない方かもしれない。何も変わっていないように見えて、実は毎年が新しい生活様式だから。
 Like a Sunday
 息子も1歳を超えたので、妻は働きに出始めた。最初はひとりで保育園に馴染めるものか気を揉んでいたが、私の思い過ごしだった。先生に身柄を引き渡す時には目の前から両親がいなくなるという事実に号泣するが、迎えにいく頃には遊びに夢中になっている。毎日少しずつ変わっていく。昨日とは別の人間になる。そういえば昨日と同じ反応ということがほとんどなかった。昨日まではなんとなく笑っていたのが、明らかに私の顔を見て笑っている。何かするたびに私の反応を伺うような表情をしている。今年撮った写真だけ見ても背が伸びて、顔つきが引き締まっているのがわかる。いくつかのジェスチュアを習得する。友達に手を振る、拍手をする、お辞儀をする。私自身も言葉より前のコミュニケーションに頼ることが増えて、あーとかうーとかいって、ニコニ��しているのがこんなに楽しいことだったのかと思った。細かく切ったりんごを口元に持っていくとぐいと頭を突き出してりんごを食べる。にっこりと笑う。私が食べているところを見るのもどうやら好きなようである。
 息子が歩き始たりする兆候がなく、心配になった妻は何かの検査を受けさせようと私に言った。妻が初めての子育にすごく悩んでいるのはわかっていたし、それで何もなくて、安心できるというなら検査をしようとなった。「でも忘れて欲しくないのは、何か人生を複雑にする病気だろうと、絶対に君たちを手放したりしないよ」と私は言った。仕事の都合で、私が大学病院までベビーカーを引いて検査を受けに行った。MRIを撮っている間、私は大見得を切った割に動揺していた。内部で暴れないように固定され、麻酔を打たれる息子を見てしまったからだろうか。それともこんなに人がいるのに、ほとんどが他人だからだろうか。それとも今まさに、原理不明な電磁気が息子の肉体を貫いているからだろうか。
 ある日仕事で付き合いのあるお医者さんに「僕が、何かどこかで間違っちゃったんじゃないかって思っちゃうわけですよ」と言うと「言い方は悪いかもしれないけど、アフリカのきたねー地域でぐちゃぐちゃになって暮らし��て、ガリガリに痩せててもなんやかんやで育ってくもんなんだから心配しなくていいんだよ」と言っていた。そういう考え方もあるのかと思った。午前三時に日が上っていたなんて、意識はないけどどうしても明るいと思った。
ワールドエンドメゾン
 本当は冷蔵庫を買った話を書きたかったんですが、冷蔵庫はアパートの階段部分を通過できず、ベストバイとはなりませんでした。
今年買ってよかったもの(成果物は2021年へ持越)
Beats solo pro
PS5
レタスクラブ
サイバーパンク2077
ラストオブアスpart2
トマス・ピンチョン 全小説 重力の虹
量子論の基礎―その本質のやさしい理解のために
エピローグ
 この記事は 2020 Advent Calendar 2020 24日目の記事として書かれました。昨日はO-SHOW:THE:R!PPΣRさん、明日はrealfineloveさんです。お楽しみに!
46 notes · View notes
cosmicc-blues · 4 years ago
Text
2021/4/18
朝、まぶたの裏側で雲の流れてゆく光を感じて目が覚める。寝返りを打つと腰が痛い。でも、なんとも心地よい痛みというか、達成感のある痛みだ。昨晩の大雨はすっかりあがっているので、窓をいっぱいに開けて風を通す。冷たいお茶を飲みながら、すこし広くなった部屋をうろうろする。
午後イチ、ルナさんのバジ・ボルタからのOさんの魚介カリー。よく晴れ、いい風が吹き、昨日の大雨が嘘のような清々しい気候。昨日のざざぶりもあれはあれで清々し��ったけども。風に揺すられるケヤキの葉影がシャワーのように注いでいる。池には松の実みたいのが散り敷いていて、カモの番いがそれらを揺らして泳いでいる。
魚介カリーを食べ終わり、ちょうどお客さんが途切れて誰もいなくなり、Oさんと昨日のブルーハーツの件で偶然って凄いですよねって雑談しているところに偶然あらわれるのはシマウマ柄の服を身に纏うTさんではありませんか! おたがいに嘘でしょって言い合う。打率でいったら全盛期のイチローくらいの高打率ではないですか! Oさんも偶然の発生頻度にびっくりしたように偶然って凄いですねって。このあいだはヒョウ柄で、今日はシマウマ柄で、さらにそのまえはライオンの靴下だったことを思い出して、Tさんの秘密というか、こだわりのようなものが垣間みえてうれしい。カリーが出来上がるまでのあいだ、ラッシーをゆっくり飲んで待ち、ひとりで二人に食べているところを見られるのは恥ずかしいだろうと思って外で待つにことにする。出るときにチラッと見えたけれど、Tさんにはくちびるを汚しながら食べ物をたべるワイルドなクセがあるらしい。
今日暇? って聞くと、暇って言うから、今日のミッションであるところのコインランドリーにこたつ布団を洗いに行くのを手伝ってもらうことにする。ミッションなんて言ってるけど、ほんとうはコインランドリーに行ってみたいだけで、むかしからコインランドリーは夏の象徴のひとつとして憧れの場所だった。せっかく大掃除をしているからには、こたつ布団にもリフレッシュしてもらいたくて、ついにコインランドリー・デビューのきっかけをくれる。じつはコインランドリーの前に観に行きたい映画があるんだけどって打ち明けると、Tさんはそれにも応じてくれる。
映画までちょっと時間があるからNさんの店に寄ってみる(いない)。それからこのあいだ話題になったメチャ人形なるものへ案内してもらう。ところが歩けど歩けどそれが見つからない。このあいだと立場の入れ替わった展開に笑う。Tさんのシマウマの後ろ姿をこっそり写真に撮る。映画の時間も来てしまい、ネットで調べてみると、なんと撤去されてしまった模様、デジャブですか?
白い雲の膨らみが夏のそれのようで、風もいい感じで、こんな日に映画に行くのは罪深いと思いつつ、チャンスは今日しかないので電車を乗り継ぐ。乗換駅、練習試合の帰りっぽい部活の子たちが荷物を担いで過ぎてゆく。清水宏の『暁の合唱』と『有りがたうさん』の二本立て。『暁の合唱』は初めて、『有りがたうさん』は大好きな映画で何度も観ているけども劇場で観るのはこれがはじめて、わくわく。予告編のなかに「片目」って言葉がでてきて、ドキッとしていたらTさん��も「片目だって」ってツッコまれる。
『暁の合唱』、合唱ってあるから歌う映画かと思ったら、まさかの乗合バス映画で『有りがたうさん』との繋がりを考えた粋な二本立てに感激する。ここのところ映画ではボロ泣き続きだったから、ボロ泣きしてしまったらどうしようって思っていたけれど、清水宏の映画はやっぱり今日の天気のように清々しい仕上がりなので大変なことにはならず。始終ニコニコで、ときどき笑いがこぼれる。お嫁さんがおにぎりを食べるところから、窪地にはまったバスを押すまでにはさすがに涙が少しこぼれる。女同士の喧嘩のところで隣のTさんからも笑い声がきこえる。
二本立ての合間、外の空気を吸いにいっていたら、Tさんの水槽に事件があったらしく、Tさん大慌てで帰還。無事を祈ると駅近くまで見送り、じぶんは映画にもどる。水槽のことが気がかりながら、何度みても素晴らしい『有りがたうさん』に笑い、ホロリ、笑い、さいごには泣き。
とりあえず、いちばん最悪の事態は免れたという連絡。コインランドリーの近くに神社があるから、お魚たちが元気になりますようにってお参りをする。
近くでスーパーで缶ビールを買って、夏の聖地コインランドリーへ。なかは洗剤のいい匂い。100円玉を入れると、大きなドラム式の洗濯機が動き始める。小さなディスプレイにデジタル数字で70分の文字が映し出される。ビールを飲んでだらだら過ごす。意外とひとの出入りがあって、ほかの洗濯機もほとんどフル稼働している。乾燥機のなかの衣服はまるでひらひらと踊りを踊っているみたいに回転している。テーブルの隅にご意見ノートみたいのが置いてあって、パラパラとめくってみると、そこ書かれているのはご意見というよりほとんど個人的な日記の体をなしている。読んでいるうちに泣いてしまいそうになる。以下、いくつかをそのまま引用。
ーースニーカー洗たくき(と乾燥機)便利ですね! 雨が続いて 子供の部活スニーカーが洗えなかったので 利用しました♡ また利用したいです
ーーあした彼氏うちにくるため、今日布団を洗いました!
ーー最近、近くに引っこして来て 初めてここのコインランドリーを使わせてもらいました!! すごくキレイで、きもちよく使うことが出来たし、待っている間も なんだか落ち着く空間で居心地がよかったです!! また使わせてもらおうと思います(^^)/
ーーこんばんわ! P4の数学の問題2)解けました!
ーー12/26    前の彼氏と付き合った日。   記念日には特別にこだわらないけど、この日だけは覚えている。本当はクリスマスイブや、クリスマスに会いたかったけれど、そんな特別なイベントの日に誘って相手に予定があったり、断られたりしたら・・・と思うと誘えなかったのである。・・・我ながら��愛いエピソードであるな・・・。   今日、1番仲の良い、というか一番一緒に居て苦じゃない、むしろ楽な友人と結婚することを決めた。   12月26日はどうしたって特別な日になってしまうようだ。たぶん、コインランドリーに来たことも、このノートに書いたことも忘れないと思う。匿名で書けるって良いな。   洗濯もできたし、よし、京都行くかー。
ーー3/30   初めて利用させて頂きました。   一緒に"暮らしていた"彼女と来ました。   暮らしていた、と表現させてもらったのは、明日で家を出ていくからです 寂しい!   浮気をされ、友人ともギクシャクした1ヶ月でした。   色々 話合いました。でも、彼女を僕では引き止められませんでした。   今回、ここを利用したのは、彼女の服(や毛布)を洗う為でした。   次は一人で来ます!
ーーコロナで解雇されて無職になったけど明るく生きてます。失業保険手当てがまだ入らないから今日は「どんべえ」で年越そば。来年はそば屋の打ちたてが食べられるように職探し頑張ります。   妻には迷惑かけてるけど、仕事がきまったら、少し楽させてやりたいです。   さっ乾燥終わった布団で妻と一緒に寝たいと思います。
ーー9月7日(月)☀   久しぶりに書くこのノート(^^)/♡   色々な人のコメントとか、お姉さんの返事よんでたら 人間って温かいなって思ってほっこりしてます♡   最近の悩みは朝おきれないこと・・・。   みなさん朝2度寝しない方法を教えて下さい!(笑)   好きな人から連絡こないかな~~~~~~。   いつもキレイなコインランドリーありがとうございます!   1人言失礼しました(笑)   ⤵   私は以前まで目覚ましの音がストレスで二度寝してしまっていたのですが、目覚ましの音と音量を変えたら起きた時の気分が改善された気がします!  音量はスマホの最小、音はアコースティックギター系です。(念のため何分後かに大きめの音でもセットしてます。)
0 notes
thyele · 4 years ago
Text
2020年5月28日
新型コロナ 武漢、新たに200人感染 全市民検査ほぼ終了 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200528/ddm/007/030/072000c
「トイレ清掃は教職員で」 名古屋市の通知に疑問の声も [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN5W646VN5WOIPE019.html
休業要請の緩和は「ステップ3」都内パチンコ店で「自主解除」も - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/18323414/
首に装着するエアコン、富士通ゼネラルが開発 水冷方式で猛暑日にも(ITmedia NEWS) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/a28d61fb406ec6fc6e0ad56a34bcf6b1d92e60ad
「東京と大阪は医療崩壊」 大村知事、情報公開求める [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN5W3HCMN5VOIPE00K.html
マスク値崩れ「赤字覚悟」「原価割れ」…1カ月で激変 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN5V671HN5VULFA00N.html
茂木健一郎さん「窪田さんが書かれているように、現時点ではさまざまな要因のうち何がどれくらい相関しているのかわかりませんよね。第二波以降も安泰かはわからないので、油断しないで今から準備をしなければ。 「コロナ収束は日本人のマジメさや清潔さのお陰」という勘違いの恐ろしさ」 https://twitter.com/kenichiromogi/status/1265808192526675968
毎日新聞さん「アベノマスクの8億円検品は「当初から予定していた」? 契約書や関係者の話をたどると、慌てて検品を依頼した疑いが出てきています。さらに契約条件にも不可解な点が……。」 https://twitter.com/mainichi/status/1265749619905945600
杉本善徳さん「ほほう…」 https://twitter.com/ys1126/status/1265742897623609344
毎日新聞さん「バーチャルでサポーターがスタジアムに? プレミアリーグが「無観客」を盛り上げる技術を導入か」 https://twitter.com/mainichi/status/1265748204340998144
山口二郎さん「アベノマスク8億円検品、穴だらけ 不良発覚後の契約、消えた瑕疵担保責任… - 毎日新聞 特定業者に瑕疵担保責任を免除する契約があったとは。これは疑獄事件である。業者に求償しないなら、この愚策を決定した政治家が自腹で賠償せよ。」 https://twitter.com/260yamaguchi/status/1265630190090108929
俵 才記さん「コロナ禍で困ってる人を助けるための支援事業に事務委託費769億円という高すぎる金額でかすめ取り、しかも税金のかからない社団法人をトンネルに使うとは。 しかも他社との競合のない随意契約だそうだ。 コロナ禍でさえ寄ってたかって甘い汁を吸う輩がいることが許せない😡」 https://twitter.com/nogutiya/status/1265553197172756480
10万円給付がきっかけに コロナで始まる新たな寄付 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN5V4CPHN5TULFA001.html?ref=tw_asahi
京都新聞さん「カラオケやジムも休業要請6月1日解除 京都府が決定、大学は5月28日 (京都新聞) #linenews」 https://twitter.com/kyoto_np/status/1265599738973306881
産経ニュースさん「2次補正予算案が閣議決定 コロナ対応の追加経済対策、事業規模は117・1兆円 コロナ禍の急速な拡大を反映し、1次補正と合わせた事業規模は233・9兆円、財政支出は総額120・8兆円と異例の規模になった。 6月8日に国会提出し、同12日までの成立を目指す。」 https://twitter.com/Sankei_news/status/1265573910151606275
朝日新聞名古屋編集局さん「トヨタ、新卒採用でオンライン面接 直接会わず内定も #新型コロナウイルス トヨタ自動車は6月1日から始まる2021年春入社の新卒採用で、オンライン面接を導入する。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ狙いだ。インターネットを使った面接はトヨタでは初めてという。」 https://twitter.com/asahi_nagoya/status/1265591990634180608
産経ニュースさん「【ワタミが65店舗を閉店へ】 居酒屋チェーン大手のワタミは27日、国内で展開する店舗の約1割に当たる不採算の65店を令和2年度中に閉店すると発表。新型コロナウイルス感染症の影響で苦戦する中、採算が厳しい店舗を整理し収益改善を目指す。」 https://twitter.com/Sankei_news/status/1265553698937282561
時事ドットコム(時事通信ニュース)さん「政府は26日、新型コロナウイルス流行による通信需要の急増を受け、全自治体を対象にした光ファイバー回線網整備に500億円を投じる方針を固めました。外出自粛要請で広がったテレワークなどに必要な高速通信インフラの整備を進めます。」 https://twitter.com/jijicom/status/1265405436380971009
ロイターさん「英国の新型コロナ死者数が4万7000人突破、首相への批判広がる」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1265411653891436545
NHKニュースさん「マクラーレン 従業員1200人削減へ 新型コロナウイルス #nhk_news」 https://twitter.com/nhk_news/status/1265393524771454976
ブルームバーグニュース日本語版さん「イタリア、新型コロナ死者の96%に基礎疾患-保健当局調査」 https://twitter.com/BloombergJapan/status/1265558807901544448
玉木雄一郎(国民民主党代表)さん「第2次補正32兆円のうち10兆円が予備費であることに驚いたが、12兆円が「融資等」であることにはもっと驚いた。これは財政投融資として計上すべき項目。結局、直接GDPの増加につながる「真水」は32−10−12=10兆円弱。粉飾がひど過ぎないか。国民民主党の真水100兆円プランの方が確実に経済は上向く。」 https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1265583712965586944
ニューズウィーク日本版さん「外国にいる恋人の呼び寄せ可、ただし「証拠」が必要 デンマーク ウイルス対策の渡航制限で離れ離れになっていたカップルがやっと会えると思ったら、国境で本物のカップル同士であることを警察に証明せよと?」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1265757170056024067
ニューズウィーク日本版さん「時代遅れの日本の「カイシャ」は、新型コロナで生まれ変われるか……昭和の成功体験から抜け出せず「ゲマインシャフト」であり続ける日本企業。コロナで変化の兆しも見られるが【加谷珪一の経済ニュース超解説】#新型コロナウイルス #会社 #日本経済 #企業」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1265762204252504064
井上純一(希有馬)さん「「行政改���」という名の緊縮、本当に害悪。」 https://twitter.com/KEUMAYA/status/1265776646793003008
毎日新聞ニュースさん「「空前絶後」「一気呵成」…なぜ情緒的で大げさなのか 首相のコロナ語録」 https://twitter.com/mainichijpnews/status/1265767349031890944
堀江貴文(Takafumi Horie)さん「むしろ無観客の方が利益でるのかも笑 JRAの無観客開催が6月いっぱいまで延長 (スポーツ報知) -」 https://twitter.com/takapon_jp/status/1265782358885593089
Genetさん「今の日本はマスクを配る事さえまともに出来ない国です。 ましてや金の流れは真っ黒け… 安倍政権に危機対応能力が全く無い事が証明された様なもの… まあそれ以上に今も進める悪巧み… マジ救いようが無い アベノマスクの配達まだ2割 5月中全戸困難に: #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/GenetAutoMod/status/1265776431713280001
金バエ(禁酒141日目)さん「アベノマスク切って 広げてみたら 薄いガーゼ5枚重ねてあるだけだった ( ´• ɷ •` )」 https://twitter.com/kimbae1234/status/1265420131720507392
ニューズウィーク日本版さん「台湾と中国、コロナが浮き彫りにした2つの「中国語政権」の実像……対コロナの成功モデルを示したにもかかわらず国際社会で孤立させられる台湾と、強引な封じ込めを早くも自画自賛する中国(楊海英)#新型コロナ #中国 #台湾」 https://twitter.com/Newsweek_JAPAN/status/1265766733245288449
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さん「コロナ検査の信頼性に疑問、異なる結果で混乱も 74歳の米国人男性は4月半ば以降、新型コロナ感染症の検査を6回受けた。結果は3回が陽性、3回が陰性。このうち2回は同日に受けたが、異なる結果が返ってきた。  #新型コロナウイルス」 https://twitter.com/WSJJapan/status/1265784865603162114
朝日新聞(asahi shimbun)さん「判明した派遣切りは氷山の一角 調査に及び腰の厚労省」 https://twitter.com/asahi/status/1265788392379265025
丸山穂高議員がボーナス総額を公開へ「このご時世なのに出るんで」 - ライブドアニュース https://news.livedoor.com/article/detail/18323490/
種苗法改正案“見送り”浮上に農家激怒! 「シャインマスカット」「あまおう」貴重な国産品種が海外流出危機 - zakzak:夕刊フジ公式サイト https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200527/dom2005270002-s1.html
Go To キャンペーン 7月末から開始(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200526-00000319-nnn-bus_all
盛田隆二🍶Morita Ryujiさん「さて、いよいよ本丸へ。子飼いの黒川弘務を検察トップに据え、捜査から逃れようと画策したが、軍資金1億5000万円を河井に提供した自民党本部の選挙対策本部長は安倍晋三であり、買収選挙の主導者であることは明白だ 検察、自民党本部関係者を聴取 河井案里氏側への1.5億円で」 https://twitter.com/product1954/status/1265802856621195266
ウォール・ストリート・ジャーナル日本版さん「香港で大規模デモ、中国の国歌条例案に抗議 機動隊とにらみ合い」 https://twitter.com/WSJJapan/status/1265749694585675777
週刊文春さん「「カイロ大学卒業は嘘」小池百合子東京都知事の学歴詐称疑惑 元同居人が詳細証言 | スクープ速報 #小池百合子 #スクープ速報 #週刊文春」 https://twitter.com/shukan_bunshun/status/1265539638531424257
Speed540さん「稲田検事総長が安倍首相の嘘をバラしちゃったわけだが」 https://twitter.com/speed540/status/1265210459457646593
100%GOVOTE ALL Japanさん「宇都宮けんじさんが27日、記者会見を開き、東京都知事選に立候補すると正式表明。 彼の言葉… 「五輪���算で都民の命救える」早期中止訴え! #宇都宮けんじさんを東京都知事に」 https://twitter.com/100_govote/status/1265651788343963649
ロイターさん「米、香港への優遇措置継続できず 国家安全法受け=国務長官」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1265750761444687878
朝日新聞(asahi shimbun)さん「「弱小連合」日産ら正念場 ゴーン氏いなくなり不満噴出」 https://twitter.com/asahi/status/1265752651318226944
毎日新聞さん「安倍首相は、6月下旬に米国で開催される見通しのG7サミットに出席する方針を固めました。サミット出席に伴い、首相は帰国時、14日間の隔離が必要となる可能性があります。」 https://twitter.com/mainichi/status/1265752135154782208
井上純一(希有馬)さん「ついにこの回がシリーズ最大の売り上げになりました。感謝! さすが「今までジンサンが何言てるか分からなかったけど、今回初めて分かたデスヨ」回です。 それって全部お金デスヨ!! 第7話:世界中でお金を刷ってるから、超インフレが来るジャナイ?|井上純一 #note」 https://twitter.com/KEUMAYA/status/1265783726757171200
坂上忍 “テレビも誹謗中傷”意見に「SNSの匿名さんと一緒にされたら困る」/芸能/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/27/0013374400.shtml
SNSでの名誉毀損や侮辱などの投稿を禁止へ--TwitterやLINEらが緊急声明(CNET Japan) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/10e458d8f219a9cef1ac9036dec4c545bf273a49
大神ひろしさん「自民党がヘイトスピーチプロジェクトチームを立ち上げて最初に提案したのが「国会前のデモを取り締まりましょう」なんだから、自民党にネットの誹謗中傷対策なんてさせたら、政権批判を誹謗中傷認定して言論弾圧に走るに決まっている。 #政権批判は誹謗中傷ではない」 https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1265758459481354241
君に届け!滑稽新聞@空気を変えるさん「日本共産党、大門議員のスーパーシティ法案 反対討論。これ良いみたい。今後のためにも、後でじっくり聞こう。」 https://twitter.com/akasakaromantei/status/1265668446513070082
時事ドットコム(時事通信ニュース)さん「人工知能(AI)やビッグデータなど最先端技術を活用した「スーパーシティ構想」の実現に向けた改正国家戦略特区法が27日、参院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立しました。複数の分野にわたる規制改革を一括して行えるよう、まちづくりに関する手続きを定めました。」 https://twitter.com/jijicom/status/1265486823582830595
岸原さや🌿さん「スーパーシティ法案国会審議、 共産党の大門みきし議員がオーウェルの『1984』を挙げ、監視社会の警告をした。住民の意思も担保されていない、拙速を避けよ、廃案をと。 でも賛成起立過半数であっさり可決。 コロナ禍に10時間にも満たない審議で法を通すなど卑劣だ。 #スーパーシティ法案に反対します」 https://twitter.com/sayasaya777/status/1265488615129460738
異邦人さん「スーパーシティ法案の討論。 森ゆうこ議員「守秘義務のない利害関係者を、国家公務員のような倫理規定を課されることもない民間有識者を、政府の重要な政策決定会議に参画させることは許されない。即刻、竹中平蔵氏などの利害関係者を解任することを強く求める」 まさに。 #国会中継」 https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1265481784512241667
Trade王子/Q Digital soldierさん「スーパーシティ法案が決まれば政府批判者は逮捕されます。 批判的タグ付けやリツイートも対象です。 言論統制、言論の自由を統制されます。 政府にとって都合の良い言葉しか発せないんですよ? とことん政府批判してやるよ! 間違いを間違いって言って何が悪い? #超監視超管理社会を拒否します」 https://twitter.com/Ke1ty11/status/1265214432046575617
内田聖子/Shoko Uchidaさん「スーパーシティ法案の審議の中で、片山さつき議員が、「データローカライゼーションを確実に行う」と強調していた点。これは近年、プライバシー保護や産業政策上、中国やインド、その��多くの国でとられている措置だが、実は日米デジタル貿易協定ではこれを企業に求めてはいけないことになっている。」 https://twitter.com/uchidashoko/status/1264336749079097345
福島みずほさん「スーパーシティー法では、手を挙げた自治体の中から街が選ばれ、区域会議で、内閣府、事業者、首長でまちづくりのプランニングをします。自治体で、とんでもないことが起きないように住民のみなさんとしっかり監視し、チェックをし、声を上げていきます。」 https://twitter.com/mizuhofukushima/status/1265575173505384448
Twitter、トランプ大統領のツイートに初めて誤情報の警告ラベル - CNET Japan https://japan.cnet.com/amp/article/35154388/
pchirosi2005(杜 宏)さん「言ってたな。 ツイッターも五毛党が多数潜りこみ、ツイッター社が如何にもロックをかけたようにして、反中国を消している。 トランプ氏は御見通しだ。 平等にが原則だろう? トランプ氏「ソーシャルメディア閉鎖も」、ツイッター警告に反発」 https://twitter.com/pchirosi2005/status/1265674235772428288
実録:Twitterを“脱出”して「Mastodon」に移行したら、デジタルライフに活気が甦った|WIRED.jp https://wired.jp/2018/09/17/mastodon-twitter-alternative/
マストドン「mstdn.jp」と「mastodon.cloud」が6月末で終了 - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1254/609/index.html
ツイッターが「シャドーバン」を行うことを正式に利用規約に追加 - https://bonafidr.com/2019/12/06/%E3%83%84%E3%82%A4%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%8C%E3%80%8C%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%80%8D%E3%82%92%E8%A1%8C%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E6%AD%A3%E5%BC%8F/
【悲報】安倍自民批判ツイートに対してTwitter社による凍結、削除報告が相次ぐ【言論弾圧】 - NAVER まとめ https://matome.naver.jp/odai/2156285425002522201
キャンペーン · Twitter社は言論弾圧をやめてください! No More Suppression of Free Speech by Twitter! · Change.org https://www.change.org/p/twitter-inc-twitter%E7%A4%BE%E3%81%AF%E8%A8%80%E8%AB%96%E5%BC%BE%E5%9C%A7%E3%82%92%E3%82%84%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84-no-more-suppression-of-free-speech-by-twitter
宝 在 心さん「#言論統制反対」 https://twitter.com/hnnshthg/status/1265320808328556550
nanananaさん「#超監視管理社会を拒否します 9万ツイート超え  22:39現在 予測変換のハッシュタグがいきなり増えた ついでに予測変換のハッシュタグからトレンド表示が消えた #言論統制反対 @TwitterJP に抗議します。」 https://twitter.com/nananananana736/status/1264914069015760898
異邦人さん「こんな状況下で、我が国の労働者をさんざ��搾取してきた竹中平蔵氏などのレントシーカーが私益を貪るだけで、我々はあらゆるプライバシーを失う最悪の法案が参院本会議で可決されてしまいました。立国社や共産は正面から反対討論を行い、自公そして維新は賛成しました。後者を選挙で落としましょう。」 https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1265485248965472257
異邦人さん「木村花さんの死に便乗して市民監視を強めようとしているとしか思えない自民党だが、案の定というか発信者の特定を容易にする為の自民党PT座長が三原じゅん子氏と聞いて唖然。報道機関に「総理のお言葉を伝えるべき」だの、全く民主社会の仕組みに理解がない人物に任せていい案件ではない。」 https://twitter.com/Narodovlastiye/status/1265452907496964099
ロイターさん「トランプ氏、SNS企業巡る大統領令に署名へ=報道官」 https://twitter.com/ReutersJapan/status/1265787163603582976
大神ひろしさん「自民党がヘイトスピーチプロジェクトチームを立ち上げて最初に提案したのが「国会前のデモを取り締まりましょう」なんだから、自民党にネットの誹謗中傷対策なんてさせたら、政権批判を誹謗中傷認定して言論弾圧に走るに決まっている。 #政権批判は誹謗中傷ではない」 https://twitter.com/ppsh41_1945/status/1265758459481354241
首振りDolls birthday企画第2弾 ナオ編 ライブ自体の行く末は。 https://www.barks.jp/news/?id=1000183267
荒川和久@「結婚滅亡」著者さん「嘘やデマが広まり定着した有名な例は、猫除けのペットボトルがある。あれはニュージーランドのカリスマ庭師エイン・スカロウ氏が1980年代にラジオで発言したことに起源しますが、その後本人が「アレ、嘘」と発言。エイプリルフールの嘘とのこと。それでも信じた人は「効果があった」と言うんですよね」 https://twitter.com/wildriverpeace/status/1256914034449776640
いとうせいこうさん「グランドフェスが記事に。」 https://twitter.com/seikoito/status/1257247322729144320
Mikikiさん「【トピック】 星野源がマーク・ロンソン(Mark Ronson)の #stayhome プロジェクトLove Lockdown: Video Mixtapeに参加 #星野源 #マーク・ロンソン #MarkRonson」 https://twitter.com/mikiki_tokyo_jp/status/1257315168138059780
NASAさん「That’s no Moon. Except it is. Saturn’s moon Mimas makes us think of the Death Star in this 2010 image taken by our Cassini spacecraft. #MayThe4thBeWithYou on this #StarWarsDay:」 https://twitter.com/NASA/status/1257358831757283328
Oguchi T/小口 高さん「インド北部のランザンボア国立公園で撮影されたクジャクの雄が飛ぶ様子の動画。大きな飾り羽は長い尾のようにたたまれており、別の小さな褐色の羽を使って飛んだ瞬間をスローモーションで再生している。撮影者は同国の写真家の Harsha Narasimhamurthy 氏�� via @HJunglebook」 https://twitter.com/ogugeo/status/1257439135045955586
青月 泰山 【左ききのゴーシュ】さん「最近の日課。三毛猫キャワワワ… https://t.co/j29oJZZdbs」 https://twitter.com/seigetusha/status/1265599172603899904
KING OFFICIALさん「順次のお送りになりますので、まだの方はもう暫くお待ち頂けますと幸いです。 お届けの1〜2日ほど前に、個別に入金確認と発送のご連絡をいたしております。 よろしくお願いいたします。」 https://twitter.com/KINGOFFICIAL114/status/1265601962210234369
HOLIDAY NEXT NAGOYAさん「【ライブハウスHOLIDAY存続支援クラウドファンディング】 HOLIDAY SHINJUKU・HOLIDAY NEXT NAGOYA存続支援プロジェクト「SAVE THE HOLIDAY」 を実施させて頂くことになりました。 https://t.co/uhWAMo8Sdn 大切なこの場所を守りたいです。 皆様からの温かいご支援、ご協力よろしくお願い致します。 https://t.co/NU8b05gCc7」 https://twitter.com/HOLIDAY_NEXT/status/1265598694147018752
大嵩 潤さん「フロアライブの映像はこの曲で最後です。 僕らthe god and death starsは、連日動画をアップしてきましたが楽しんでもらえましたでしょうか? これからもまだ動画をアップしていく予定ですのでチャンネル登録をして楽しみにしていて下さい。」 https://twitter.com/otakajun/status/1265608577156124672
NakamuraEmiさん「5.29 19:30〜 YouTubeプレミア公開&重大発表! 📹ツアーファイナル予定だったこの日に去年のツアー映像を公開 📣私と@Hir0shiKawamuraさんもチャットで参加!皆で一緒に楽しもう。 🌐前後でインスタトーク&重大発表あり 【前後】17:30~18:30予定 【後半】20:30~21:00予定 https://t.co/8pUfx4v5Gs https://t.co/IbzfD6QPPW」 https://twitter.com/nakamura_emi/status/1265592607519895552
D オンラインサロン Sub Rosaさん「オンラインサロン Sub Rosa VIPにてRose Theater FC限定LIVE DVD Ultimate lover 第二十一夜 DISC3(2014.12.20(Sat) 目黒鹿鳴館 男限定LIVE Documentary DVD)」を更新しました! #SubRosaサロン #D動画 ※SPOT動画 https://t.co/xaIXPz0TuB」 https://twitter.com/D_Sub_Rosa/status/1265411366560468992
はるゆきさん「2011年の奥田民生が一切ふざけないでガチで「Maybe Blue」を歌ってるライブ動画が公式で期間限定公開(今月末まで)されてる、すげえ https://t.co/s00ncHl67q」 https://twitter.com/haru_yuki_i/status/1265765950638284801
くまねさん「仕事中、魚住英里奈ちゃんから生まれる音楽聴いていたら描きなくな��て描いてしまった! 英里奈ちゃんはお花みたいな子で💐 歌ってる時に流れる涙がとっても綺麗で… ここで思いのたけを書き綴るには文字数が足りないけど 今度会った時伝えたいな! またライブ行くね。お大事にね🦋 @erina_chas https://t.co/qOhdZkKv02」 https://twitter.com/kumane_vocal/status/1265300843395313664
SATSUKI‐砂月-さん「勉強中@ccj_com✏️速読メソッド学ぶ事で読書以外で脳の情報処理速度が上がる事を認識。効率的な思考に切り替える術を学ぶI studied about instructor of speed reading tonight. While learning it,I notice not only reading but only how to think efficiently. #速読術インストラクター #キャリカレ」 https://twitter.com/Satsuki_Rociel/status/1265732535906000896
deadman_officialさん「「死者の行進」 6月・7月公演 開催自粛のお知らせ https://t.co/EtFDedI4e4」 https://twitter.com/deadmanofficia2/status/1265859641335967746
0 notes
sonocore-blog · 6 years ago
Text
リテラ「よく言った!大賞」2016
★1位(大賞) 石田純一
 安保法案が参院本会議でまさに採決されようとする佳境の時に、国会前の反対デモにいきなり登場。「戦争は文化ではありません」と安保法制を真っ向から批判し、大きな話題になった。
 しかし、石田がすごかったのはその後だ。この国会前の演説で、石田には芸能界や広告スポンサーから凄まじい圧力が加わった。「テレビ番組を3つキャンセルされました。35年の芸能生活で、こんなのは初めてです。CMもひとつなくなったし、広告代理店を通して、厳重注意も2、3社から受けました。“二度と国会議事堂にデモに行くな”“メディアの前で政治的発言をするな”ってね」と、本人自ら「週刊新潮」(新潮社)10月15日号で暴露している。
 (中略)石田はそれでも姿勢を変えなかった。安保法制が成立した後の12月6日にも、日比谷野外音楽堂で行われたSEALDsの集会でスピーチ。安保賛成派の詐術を見事に暴いてみせた。 「ちょっとお酒を飲んで歩いていていると、「石田君、君の言っていたことは間違っているよ。中国が攻めてきたら丸腰でどうやって戦うのだ」ということをよく言われます。こういうのを「反知性主義」というのではないでしょうか。中国が攻めてきても、今まで周辺事態法というものがあって、それで守れるんです。亡くなられた小渕さん(元首相)もおっしゃっておりました。「日本の周辺だよ。ここは守れるのだよ」と。」
 正直言って、石田純一にここまで骨があるとは思っていなかった。しかも、もうひとつ、石田を高く評価したいのは、彼が国会前で演説した時に、セーター肩がけ、ノーソックスというトレードマークのファッションに身を包んでいたことだ。これも、石田が自分のタレントイメージをすべて動員してでも、安保法制を止めたいという覚悟、本気度の表れだろう。
★2位 坂上忍
フジの昼帯で堂々「安保法案大反対」と! 売れても守りに入らない無頼派の面目躍如
「(安保法案は)ぼく、大反対なんですね」 「いまの世界情勢など見てると、必要なのかなって気にもなりがちなんだけど、日本も���時、戦争があったときに『お前ら金だけ出して何もやんないのか』って叩かれたときもあったし、でも、逆に言ったらいまだからこそ、武器持たないで憲法9条持ってりゃいいんじゃないの? だって、被爆国なんだから。被爆国にしかできないことあるわけで、いまだからこそ、武器持たない日本でいてほしいなっていうのが強い思いですかね。どちらかと言うと」
 これ、BSやラジオでの発言ではない。保守の牙城フジテレビの、自分がMCをつとめる昼の帯番組でここまで踏み込んだのだ。  この発言に当然、生放送のスタジオの空気は凍り付き、共演者たちは巻き込まれまいと目をそらしていたが、坂上はまったく意に介さなかった。さすが、酒・ギャンブルへの愛を堂々と語り、常々「自分の本音を言えないくらいなら干されたっていい」とまで言ってきた無頼派・坂上である。
 『池上彰のニュースそうだったのか!!  2時間SP』(テレビ朝日)で、小藪千豊が「民主主義より“ライト独裁”がいい」といった趣旨の発言をした際も、「安保法案のときの採決の仕方なんかは独裁っていったら独裁の匂いもしますからね。あんなやり方」と切り返している。これには普段、ドヤ顔で暴論説教を押しつけている小藪も全く言い返すことができなかった。
★3位 笑福亭鶴瓶
「これ、へんな方向に行ってますよ。そら変えなあかん法律はいっぱいあってもね、戦争放棄っていうのはもうこれ謳い文句で、絶対そうなんですが9条はいろたら(いじったら)あかんと思うんですよね」 「こんだけね、憲法をね、変えようとしていることに、違憲や言うてる人がこんなに多いのにもかかわらず、お前なにをしとんねん!っていう」
「(こんな話)放送で言おうとは思ったことないです。一回もそんなこと言ったこともないし、そういう仕事じゃないから。そういうプロはそういうのに任しといたらええって言うけど、もう、そういう人に任せてたらあかんと」 
★4位 SHELLY 
 安保法制が強行採決された7月15日にSHELLYがこんなツイートを投稿。 「この時代にこんな事が有り得るの?とテレビを見ながら不信感しかないです」「この状況を戦争を経験された世代はどう感じるだろう?」 「そんな中、今も雨の中デモを続ける方々は本当にかっこいいと思います。若い世代が立ち上がってる事を誇りに思います。日本、どうなっちゃうんだろう」
 これ(炎上)に対し、SHELLYはまったくひるまなかった。「なんだかな…デモで自分の考えを発信して国を変えようと頑張ってる人がいる事をかっこいいと言ったらなんでこんな捉え方になるんだろう?ヘイトスピーチではなくフリースピーチを評価したんですよ」と返し、ネトウヨたちを一蹴。 ���らには、母親が韓国人という間違った情報による「在日」認定に、「ねーねー、なんでうちの母が韓国系になっちゃったの??チャプチェが作れるから?(笑)浅はか過ぎてなんにも言えない…」とユーモアを混ぜて反撃したのである。これに、ネトウヨたちはグーの音も出ず……。
 最近の芸能人は、桑田佳祐みたいに、一瞬勇ましいことをいっても、炎上するとすぐに発言を撤回し、謝罪するのがパターンになっているが、SHELLYはそのへんのやわな芸能人とはレベルがちがっていた。
★5位 制服向上委員会
彼女たちが一躍時の人となったきっかけは、神奈川県大和市の市民団体「憲法九条やまとの会」が主催するイベントで「自民党を倒しましょう」といった自民党批判の歌詞の曲を歌ったこと。  
ネトウヨからの「ブサヨク」といった罵詈雑言をはじめ、爆笑問題の太田光までが自身のラジオ番組で「あれ、やらされてるんだろうなぁ」「痛々しい」と彼女たちをディスってきた。  だが、彼女たちはそんな声にまったく負けることはなかった。  太田に対しては、メンバーの齋藤優里彩がツイッターで「安倍さんにゴマをすってる太田さんの方が痛々しい」と見事な切り返し。
「最近言われたものですごくムカついたのは、「アイドルはアイドルらしく可愛い曲だけ歌ってればいいんだよ」っていう意見です。それはあなたが求めてるアイドル像かもしれないけど、私たちは歌いたい歌があって、こうやって歌ってるんだから、とやかく言わないでほしい」 「もしもテレビに出るために、脱原発の歌を歌えないとなるぐらいなら、私はテレビなんか出たくないです」
 圧力に怯え、本当に歌うべきこと、言うべきことに対し口をつむぐ、自称「アーティスト」より、彼女たち「アイドル」の方がよっぽどきちんと自己表現をしているということだろう。
★6位 中居正広
 8月9日、松本がホストを務める『ワイドナショー』(フジテレビ系)に中居クンが出演した時のこと。若者たちのデモに関する話題になった時、松本はもちろん、石原良純、東野幸司ら中居クン以外の出演者が全員、デモに否定的な姿勢をとったのだが、中居クンは敢然とこう反論したのだ。
「若い子が声をあげるのは、ぼくはいいことだと思う」「ぼくがうれしかったのが、『あ、関心をもってるんだ!』って。ね。なーんか動かなければ、これ通ってしまうぞっていうような意識をもっていることは、すごくいいことだなって思います」
 すると、松本人志が「安倍さんがやろうとしていることに対して『反対だ!』っていう意見って、意見じゃないじゃない。対案が出て��ない」「このままでいいと思っているとしたら、完全に平和ボケですよね」「憲法9条ではなめられる」と、中国脅威論��踊らされているだけの対案厨の典型的意見を口にして、それを封じ込めようとする。 周りの出演者は松本の意見にただうなずくだけだった。
 が、中居は、ソフトな口調ながら毅然と、松本に日本国憲法の意義を説いたのだった。「でもね、やっぱり松本さん、この70年間やっぱり、日本人って戦地で死んでいないんですよ。これやっぱり、すごいことだと思うんですよ」
 実は中居は以前もこの番組で、物議をかもす発言をしたことがある。日韓関係がテーマになった時、「謝るところは謝ればいいんじゃないですか?」とシンプルな正論をはいたのだ。  これに対して、松本や東野は炎上を恐れ“中居は空気を読めていない”といわんばかりに露骨な苦笑いを浮かべるばかりだったが、中居は「違うの?」「謝ったら負けとかそういうレベルなんすか?」と引き下がらなかった。
 中居はこの時、ネットで「バカ丸出し」「あっさい知識で語るなよ」と大炎上したが、「あっさい」のは松本やネットの対案厨の方である。  中居は彼らと違って、バカにされることを恐れない。むしろ、あえて子供のようにシンプルな、でも本質的な疑問を投げかけることで、頭よさげにみえる意見が実は何かに踊らされ、欺瞞に満ちていることを抉り出す。いわば、中居は“無知の知”というものを自覚的に演じているのだ。
★7位 高田延彦
 体罰推奨発言で文部科学大臣としての資質を問われた馳浩をはじめ、大仁田厚、グレート・サスケ、神取忍、西村修など、プロレスラーから政治家に転身した人間は多いが、そのほとんどは自民党で、右翼・保守思想の持ち主。 ところが同じ格闘家でも高田延彦が(高田は政治家に転身はしていないが)ツイッターを通して、敢然と安保法制批判を展開した。
「この安保法制は憲法違反。まともな論拠がない上に安倍氏、中谷氏、高村氏、若手議員などなど、申してることが横暴でむちゃくちゃだもの」 「6日に開かれた政府与党連絡会議で安倍氏『おごりや油断が生じれば、、、』と述べたらしいが、本人が先頭に立って驕っている事実にまったく気づかないこれまた驕り」 
かなり激烈な安倍政権批判だが、高田がこのような発言をするようになったのは最近のことではない。昨年の集団的自衛権容認の閣議決定前後から、高田は一貫して「戦争のできる国」をめざす安倍政権の姿勢を批判してきた。14年6月にはこんなつぶやきも投稿している。
「集団的自衛権。これだけ重要な憲法のこれまでの解釈を真逆に変えるなんて、時の政権が勝手に、それも閣議決定で!断じてあってはならない、やるならば正々堂々と国民投票で審判を仰��べき」
高田延彦が子どもを授かるのに大変な���労をしたこと。また、代理母による出産の子どもの出生届を出すも「実子でなく養子」として受理しようとする行政に対し最高裁まで争ったことを覚えている方も多いだろう。格闘家としては珍しい、高田のリベラルな思想は、この体験から来ているのかもしれない。
★8位 土田晃之
 9月20日、自身のラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送)のなかでこんな発言。 「今回国民のデモとかがあって反対している人もいますし、僕もどっちかというと反対なんですけど」「安保って今よりさらに戦争をしないようにと安倍さんは言っているわけですよね。でも、取りようによってはこれで戦争ができてしまう」 「国民は我々を含めて戦争しちゃいけないし、したいとも思っていない。死んだ婆ちゃんや爺ちゃんがよく言ってたのは、戦争を経験していて本当に悲惨な目にあった、大変だったよという話で。東京大空襲や大阪もそうですし、なんせ唯一の被爆国でもありますから。戦争は本当に絶対しちゃいけないと思っている」
また、続けて彼は安倍晋三という人物の内面にも踏み込んで批判を行った。 「安倍さんはもうちょっと国民の人たちに納得できる、この先絶対戦争を起こりませんよということを、ちゃんと説明してからじゃないと。ちょっと焦り過ぎですよね。焦っている感じは、テメーが歴史に名を残したいだけなのかな。おじいちゃんを超えたいんでしょう。たぶん(フッと嘲笑)。岸(信介・元首相)さんを。『俺は憲法をいじったんだぜ』くらいに思ってるのかなぁ」
 安倍首相が抱える祖父へのコンプレックスは、学者や政治ジャーナリストからも指摘されてきているものであるが、芸能人がここまで踏み込んで批判を加えるのはかなり珍しい。
★9位 蛭子能収
芸能界のタブーなんぞ知ったこっちゃない蛭子さんは、昨年出版された『ひとりぼっちを笑うな』(KADOKAWA)で 「ここ最近の右翼的な動きは、とても怖い気がします。安倍首相は、おそらく中国と韓国を頭に入れた上で、それ(集団的自衛権)をとおそうとしているのでしょうけれど、僕はたとえどんな理由であれ、戦争は絶対にやってはいけないものだと強く思っています」 といった発言で、戦争へ突き進もうとする安倍政権の政策を痛烈に批判していたが、「命」、そして、「自由」を守ることの大切さを訴え続けてきた蛭子さんにとって、今年の安倍首相は昨年以上に我慢ならないものだった。11月に出版された『蛭子の論語 自由に生きるためのヒント』(KADOKAWA)では「“野蛮な人”の思考」という表現まで使い、さらに強い安倍批判を繰り広げている。
「安倍晋三政権が強い姿勢で挑んでいる、「集団的自衛権」などの行使を可能とする「安全保障関連法案」の問題。テレビのニュースや新聞で動きを見ていても感じるのだけど、「やられる前にやる」っていうのは“野蛮な人”の思考ですよ。人間はジャングルの猛者ではない���だから、もっといい考えが浮かぶはずなのにな。そのために法律を変える努力をするぐらいなら、どうしたらそれを避けることができるのかを考えるべきですよ。真の政治っていうのは、本来そういうものだと僕は思うんですけどね」
 ただ、蛭子さんがちょっと残念だったのは、あの松本人志の前ではつい日和ってしまったことだった。9月20日放送の『ワイドナショー』(フジ)で意見をふられた蛭子さん、「松本さん、賛成って言ったのはビクッとした、勇気ある発言だなって」と、完全に媚び媚び発言。先ほどご紹介した中居とは真逆の展開になってしまったのである。  まあ、蛭子さんの著書を読むと、人生において大事にしている姿勢に、「他人と争わない」というものがあるらしいので、それが出てしまったということだろう。
★10位 くるり岸田&アジカン後藤
 ジョン・レノンやボブ・ディランの例を出すまでもなく、「ロック」は本来、「平和」や「反体制」のメッセージを体現する音楽。そういう意味では、安保法制に関する問題が噴出した今年は、日本のロックミュージシャンたちがもっとも大きな声でそのメッセージを叫ぶべき年であったと言える。だが、実際には、商業主義に浸っているミュージシャンたちは、あまり積極的に安保法制反対を叫ぶ ことはなかった。  そんな中、 安倍政権と安保法制にはっきり異を唱えたのが、岸田繁(くるり)と後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)の二人。
 まず、岸田繁は、安保法案が強行採決された7月15日に「圧政やな」とツイート。そして、続けざまに安倍政権へのアンチテーゼを畳み掛けた。「侵略戦争こそが非であり、加担は下衆だと胸を張って言おう。ニコ動での首相からのアホアホ例え話聞いて、あれは歴史に残る国民への侮辱だと思いますた」
 後藤正文も同じく、安倍政権に対し強烈な怒りを覚えるミュージシャンの一人。彼は「Rolling Stone日本版」(セブン&アイ出版)2015年7月号のインタビューでこんな攻撃的な一言を投げかけた。 「最悪のタイミングで、最悪の人が総理大臣になっていると思います」
 では、なぜ、安倍のような人間が一国のリーダーに居座る状況が生まれてしまったのか、後藤は以下のように分析している。 「世の中の一般的な人たちって、大きな変革がものすごく好きなの。破滅願望と似ていて、『何か起きねぇかな』みたいな想いの裏返しですよね。すごいリーダーが現れて、俺たちの社会をバラ色にしてくれるんじゃないかっていうような。そういう願望が、安倍(晋三)さんとか橋下(徹)さんみたいな人の登場を担保しているわけなんですよ。だけど、みんなの願望と実情が上手く噛み合うことはない。」
 ちなみに後藤はリテラにこの発言を紹介されたことがかなり迷惑だったようで、SNS ではリテラ批判もしていたが、やはり素晴らしい発言なので、紹介しておく。それはともかく、岸田も後藤も、インタビューやSNS上の発言だけでなく、楽曲でも、このような社会的トピックを歌詞にしてきた人たちだ。
★殿堂入り  美輪明宏&長渕剛
 まずは美輪明宏。美輪はスタジオジブリが発行している小冊子「熱風」8月号のなかでこのような発言をしている。 「安倍さんや、石破(茂)さんや、麻生(太郎)さんにしても、みなさん、言い出しっぺの責任を取っていただいて、徴兵制になるならば、まずご自分が、年齢に関係なく、鉄砲を担いで、鉄兜をかぶって、まず第一線に出ていただく。それから、お子さんも、孫も、きょうだいも、それから娘さんのボーイフレンドも、全部一緒に連れ立って第一線に、まず最初に出ていただく。もちろん一兵卒でね」 「それから、それに賛成している選挙民の人たちも、ご自分が支持して選んだんだから、選挙民もまず一家を挙げて、どうぞ出征してくださいって。男の方たちは、ご自分が殺し、殺されにいきたいんでしょ。どうぞ、いらしてください。それだけですよ」
「私は笑ってますね。学習能力がないということでしょう。第二次大戦と同じ。歴史に学んでいないんです。」
 もう一人の長渕剛という男は、戦争礼賛のネトウヨなどでは断じてない。むしろ真逆。高田渡や友部正人などの60年代から70年代の反体制的なフォークシンガーに影響を受けて歌手を志した長渕は、その長いキャリアで一貫して「平和」を歌い続けてきた。7月に出演した『ワイドナショー』では、こんな発言も残している。 「いまのこの流れでいくと、理屈はわからないんですけどね、感覚論としてね、戦争が近づいている気がするの。もう紛れもなくそこに近づいている気がしますよ。それをね、僕たちはどうやって阻止すべきかってことを非常に真剣に考える局面がありますよ」
 また、長渕は今年出版された『長渕剛 民衆の怒りと祈りの歌』(河出書房新社)でSEALDsと「希望を見た」大きな共感を寄せる一方、沈黙を続ける若手ミュージシャンたちに「銭が欲しいなら医者か弁護士になれ」と檄を飛ばしている。その迫力はさすが、というしかない。
https://lite-ra.com/2016/01/post-1851.html
0 notes
cinema-note · 6 years ago
Link
ようやく重い腰をあげ、今更ながら『機動戦士ガンダムシリーズ』を見始め、崖から転がり落ちるようにハマってしまった筆者。 わりといいペースでサクサクとシリーズを見続け、ようやく『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』までた��り着きました!
実は『劇場版 機動戦士ガンダムシリーズ』を観終わったあとに『劇場版 機動戦士Zガンダム』もきっちり三部作観たのですが、話の展開が早すぎて何が何だかよくわからなかったんですよね・・・ 『機動戦士Zガンダム』は記事にするのは諦めて、改めてアニメシリーズをみることにしました。
とはいっても『逆襲のシャア』もなかなか難解な作品で、二回ほどみてようやく感想を書くことができました。
Tumblr media
にも
さすがガンダム・・・。そうやすやすと感想を書かせてはくれないのだな。
逆襲のシャア
監督 富野 由悠季 脚本 富野 由悠季 出演者 古谷 徹 池田 秀一 鈴置 洋孝 榊原 良子 白石 冬美 川村 万梨阿 弥生 みつき 佐々木 望 山寺 宏一 伊倉 一恵 安達 忍 藩 恵子 公開 1988年 製作国 日本
あらすじ
宇宙世紀0093年。シャア・アズナブルは新生ネオ・ジオン軍を率い、自らが総帥となって地球連邦政府対して再び戦いを挑んで来た。
シャアは地球の重力に縛られ自己中心的な支配を続ける人類を粛正するために、地上に隕石を落下させることで地球を居住不能な星にするための作戦を展開。 その暴挙を阻止するためにブライトやアムロが所属する地球連邦軍のロンド・ベル隊が出撃するも、小惑星5thルナの落下を止めることはできなかった。
シャアは次の作戦に向け、かつてのネオ・ジオンの本拠地であったアクシズの奪還とルナツーに貯蔵された核ミサイルの奪取を目論む。 そして、作戦遂行に向けた見せかけの和平交渉のために、地球連邦政府との交渉の場となるサイド1のコロニー、ロンデニオンへと向かうのだった。
一方アムロも、自身が開発に参加したνガンダムをアナハイムの工場で受け取り、その後和平交渉が行われるロンデニオンに到着していた。 ロンデニオンで連邦政府���事官の娘クェスと、ブライトの息子であるハサウェイに出会ったアムロは、コロニー内での休養中に、偶然にも和平交渉を終えたシャアと遭遇してしまう。 そして、シャアの言葉に動かされたクエスは、彼と共にアムロのもとを去っていくのだった。
シャアは、ロンデニオンで連邦政府と交わした和平交渉を利用し、武装解除に見せかけたルナツーへの攻撃と、アクシズを強奪する作戦を実行。 ネオ・ジオン艦隊は、ルナツーへ壊滅的な打撃を与え核兵器の奪取に成功し、さらにシャア自身もアクシズを守る部隊を殲滅。 目的どおり、核兵器とアクシズを手中に収めた。
第2の隕石としてアクシズを地球へ落とそうとするシャア。 それを阻止すべく行動を開始するアムロとブライトが率いるロンドベル隊。
地球の命運をかけて、二人のニュータイプ同士による最後の戦いが幕を開ける!(公式サイトより)
1988年に劇場公開されたアニメ映画。 『機動戦士ガンダム』、『機動戦士Zガンダム』、『機動戦士ガンダムZZ』に次ぐ物語となっています。
公開30周年を迎えた今なお根強い人気を誇る作品で、2018年6月22日には4KリマスターBOXも発売が予定されているほど。
原作・脚本・監督はガンダムシリーズではおなじみ富野 由悠季氏が担当されています。
感無量だ・・・
長らく続いたアムロとシャアの物語。実に感動的なフィナーレでした! 最後のサイコフレームの光をみた瞬間、なんでか急に涙があふれてぼたぼたこぼれまして。 奇跡とかそういう類のお話って結構冷めちゃうタイプなのですが、あの瞬間は、言葉にできない気持ちが胸いっぱいになって、自然と涙が出てきましたね。
やはり『ガンダムシリーズ』は人間ドラマが濃厚ですね。 善悪とか、勝ち負けとかそんな単純な話じゃないわけですよ。 いろいろな思想や政治的思惑、考え方が混じり合っていて、複雑に物語に絡みついています。
ドラマだけでなく、戦闘シーンも濃厚! やはりアムロとシャアの一騎打ちは最高ですね。 二度みても同じシーンの動きで声をあげるし、興奮してしまいました。
Tumblr media
にも
セル画の質感とか色合いが大好きだけど、もうセル画の作品って作られないんだよなあ。残念。
ガンダムお得意の緻密に計算された戦術もお見事。 相変わらず連邦のトップは腐り切ったやつばかりで期待を裏切りませんね。
アムロとシャアの物語、ここに完結
物語は『機動戦士ガンダム』から14年、一度は手を取り合ったアムロとシャアでしたが、再び二人は決別し敵同士に。 ネオ・ジオン軍の総帥となったシャアと、連邦軍の大尉となったアムロの最後の戦いが描かれています。
物語は、すで��混戦中の空域からスタート。 恐ろしさを感じるような暗いオープニングがいいですね、重低音のBGMも合っています。
いつまでも重力にしばられたままで(シャアのこの考え方すごく好き)、地球でいがみ合っている地球人に対して絶望しきったシャアは、人類の革新のために隕石を落として地球を寒冷化させようと企みます。
シャアの考え方は納得できる部分もありますが、やっぱりやることが極端なんですよね(笑) 彼のやり方に納得できないアムロやブライトたちは、シャアの企みを阻止するために追いかけます。
Tumblr media
にも
きちんとシリーズの流れを汲んで作られているので、アムロとシャアはかつて仲間だった互いに嘆いたり、ブライトの作戦にシャアが感心したりするセリフもあるんです。アツい。
・・・と、まあ建前としてはシャアの父、ジオン・ダイクンが抱いた「人類の革新」という理想をシャアが成し遂げようとした、というお話でした。
しかし実際に蓋を開けてみると、結局シャアはアムロに、自分を導いてくれると信じてやまなかったララァを殺されてしまったことが、いつまでも許せなかったんですね。 隕石落としにかこつけて、アムロと最後の決着をつけたかったわけです。
ラストはどうなるんだろうとハラハラ。白黒はっきりさせない、余韻のある終わり方でしたね。 結末がもやっと終わるの正直あまり得意じゃないのですが、シャアの考え方もアムロの考え方も肯定する終わり方というのはある意味救いのあるラストだったのかもしれません。
サイコフレームの光がアクシズ全体に行き渡った瞬間はまさに奇跡。 ぶっちゃけクライマックスで「奇跡」が起きる演出も苦手なのに(奇跡とか偶然とか信じられない)、初めてみたときはものすごく感動して涙がぼろぼろこぼれてしまいました。
Tumblr media
にも
まさにシャアの言っていた「恐怖を感じない、暖かくて安心を感じる」気持ちを私も感じました。
最後はアムロとシャアの決着を超えて、「人間の可能性は無限大だ」というのと「何事もやってみなくちゃわからない」、という大きなテーマにおさまったということでいいんですかね。 私は人間の無限大の可能性に涙したのか・・・富野監督、やってくれますぜ。
Tumblr media
にも
とはいえシャアの衝撃的なセリフと唐突に終わるラストは、なかなかの初見殺しです(笑)
シャアってなんてカリスマ性のある男なんだ
本作はシャア好きにはたまりませんよね。 なんたってシャアの心情がとてもよく描かれていますから。
シャアの地球人への憎しみ、「ニュータイプ」への想い、そしてアムロという存在。 彼の人生の総集編としてもおもしろかったな。 シャアはアムロより人間臭いところがあって、そこが魅力でもありますね。
本作ではその人間臭さというか、シャアが持つ「弱さ」の面も垣間みえて、ますます魅力的な男に感じました。 声を荒げたり、涙を流したり。
Tumblr media
にも
ナナイにぎゅってすがりつくシーンなんか、みてはいけないものをみてしまった感じでめちゃくちゃドキドキしました(笑)
『ガンダムシリーズ』ではおなじみの演説も胸が熱くなりましたし、かっこいいセリフもいっぱいありましたね。 俗物だのアコギだの独特な台詞回しもシャアらしい。
アムロがすっかり大人になっちゃったせいで(笑)、シャアの方が幼稚にみえるってのも不思議な感覚でしたね。
アムロは良い意味でも悪い意味でも「軍人」なんだよな〜 軍人としては最強の存在になったけど、どこか心を感じないというか。 いや言動をみる限り心がないわけじゃないんだけど、なんか空虚なものを感じるんですよね。
今までのシリーズの中だったらダントツで本作のアムロが一番好きですけど、人間すらも凌駕してしまったような印象も抱きました。
お互いがお互いを認め合っているのはふたりのやりとりで伝わるので、シャアとアムロは対局にいるというわけではないんですよね。 でもどうやっても交わる未来がみえないんだよなあ。 「ララァ」という存在が宇宙にいる限り、アムロとシャアは分かり合えないんだろうな。
ちなみに、ふたりがいがみあうシーンは幾度も訪れるのですが、どのシーンをとってもアツい。 その中でもやっぱりアクシズでの最終決戦が好きかな。 「世直しの話をしってるか?」で始まるアムロがシャアを諭すんですが、このセリフがまたチクチクと胸に刺さる内容なんですよね。
ああそうだ、ふたりが草むらで取っ組み合いの喧嘩するシーンも好きです。 いきなりシャアが馬で登場した瞬間に、お気に入りシーンに決定しました(笑)
Tumblr media
にも
うわーって叫びながら巴投げされる総帥・・・
そしてアムロとシャア以外のキャラクターもこれまた魅力的なんですよ。 多分子どもの頃にみたらクェス、ギュネイ、ハサウェイあたりのキャラに対しては、なんじゃこいつら余計なことばっかしてって思ったろうな(笑) 今観ると彼らの考え方も、わからないでもないなって思えますね。
とくにクェスは存在感抜群でぐいぐい物語に関わってくるので、彼女に関しては賛否両論ありそうですね。 確かに、彼女のおかげでテーマが散らばっちゃってる印象があったのは否めません。
しかしクェスのセリフに唸らされたものが多かったのも事実。 彼女が親からの愛情不足の結果ああいう子供に育ち、ああいう結末を迎えたというのはなかなかに心苦しいものがありますね。 クェスとハサウェイの家族に対するやりとりは印象的なシーンでした。
アムロとシャアの物語だけでは決しておさまらない、というか、多くの人間の人生・考え方がふたりの人生・物語に引き寄せられているんだろうなと考えました。
あっそうそう、私はブライトとミライさん��大好きなので、ふたりが出てきて最高にハッピーでした。 ミライさんすっかりお母さんになっちゃって〜
ブライトもいいシーンいっぱいありましたね〜 「なにやってんの!」から「すまんが、みんなの命をくれ。」までシビれるセリフもてんこ盛り。
Tumblr media
にも
あ〜ふたりの子どもになりたい。
メインキャストのおふたりの熱を感じます
『機動戦士ガンダム』から14年経っているわけですから、キャラクターだけでなくキャストのみなさんもキャリアを重ねているわけですよ。 さすがにアムロとシャアは聞き慣れた声だな〜と感じるようになりました(笑)
それにしても古谷さんも池田さんも気合が入っていて、素晴らしい演技でしたね〜
シャアは初登場時からずっと大人だったので、声質とか感情にあまり変化はありませんが、アムロはすっかり大人の話し方になりましたね。 で、ちゃんと古谷さんは大人になったアムロに合わせた演技をされているんですよ。 上手だなあ〜 語尾の扱いがとてもお上手。人間アムロと軍人アムロで使い分けていたんじゃないでしょうか。
今までのシャアだとあまり見られなかった感情的なセリフが池田さんの声で聴けたのもよかったですね〜 はあ硬派でいい声。
そうだ山ちゃんもいましたね〜! 山ちゃんがああいう、中身は子どもな青年を演じることって、最近じゃほとんどないと思うので貴重でしたね。 ギュネイを演じられたのはデビューして3年かそこらのよう。 いやーデビュー3年であの演技力。さすがです。
Tumblr media
にも
ふと思ったんだけど、ハマーン役の榊原良子さんがナナイを演じるって何か意図的なものがあるのかな?というかアリなんだろうか(笑)
何度みても高まる戦闘シーン
そしてガンダムではかかせない戦闘シーン。 ものすごく細かく描き込まれていて、素晴らしい。ぬるぬる動くしね〜
まさにセル画時代の最盛期といった感じですね。
相変わらずモビルスーツの構造も細かくつくられていてたまりませんね。 最初にモビルスーツが岩に爪を落として着地するとか、あの一瞬だけのシーンでわざわざそれを描くって、もう、たまりませんね!!
モビルスーツそのものも頭部から足部までていねいに作り込まれています。 全面フレームの切り替わりもすごく綺麗に描かれていますよね。 最初にフレームが切り替わったのはアムロが乗ったときかな?すみませんチェーンだったかも。 なんにせよあまりのクオリティの高さに思わずすげ〜と口に出てしまいました。
遠方から飛んでくるビームの描き方もめちゃくちゃ計算されていて、リアルなんですよ! ただ遠くからやってくるんじゃなくて、あえて遠近法を強調して描くことで、より宇宙の広さとビームの迫力を感じるんですよね。 あとはダミーの船がどれかきちんとわかるように描かれていたりとか。
モビルスーツでの戦いは、やはりアムロとシャアの一騎打ちがアツい! 何度か交戦するのですが、どれもものすごいスピード感と、緻密な計算のもと戦いが繰り広げられていて感心しますね。 よく思いつくよな〜
Tumblr media
にも
最初はなんとも思わなかったけど、二回目の鑑賞で急にサザビーがかっこよくみえて、今はサザビーが一番好きなモビルスーツです。 ちなみにモビルスーツ戦ではアムロの圧倒的勝利かなって思ってます。
正直ファンネルを使った戦いはエスパーっぽくて燃えないんですよね。戦っている感がないというか。 だからアムロとシャアが物理的にぶつかり合って戦うシーンが特にテンション上がるんですよね。(アムロはファンネルの存在を察知しちゃうからね。)
もちろん本作でも、ガンダムお得意の汚い政治模様もリアルに描かれています。 んも〜連邦はなんでいつもおばかやるかな〜〜(笑)
ガンダムの好きなところは、ジオンよりも連邦の方が腹黒くてゲスな人間が多いってところなんだよな〜。歪んでる?(笑) ジオンはやっていることが過激で理解できないけど、志は高貴で純粋なところがあっていいんだよな〜
Tumblr media
にも
ミライさんが言っていた「シャアは純粋すぎるのよ。」ってセリフも好き。
総評
ストーリー
(4.0)
キャラクター
(4.0)
キャスト
(5.0)
演出
(4.0)
映像・音響
(5.0)
総合評価
(4.0)
良かった点
各キャラクターの心情
印象的なセリフ・シーンの数々
戦闘シーンのクオリティ
やっぱり単なるロボットアニメに終わらないところがいい!
悪かった点
初見では理解しづらい
テーマが複雑
悪いって言い切るほどじゃないですが、まあ一回観ただけで全てを処理しきるにはテーマがやや難解かなと思います。
まとめ
ついに終わったか・・・と万感の思いが駆け巡りますね。 今まで観てきた『機動戦士ガンダムシリーズ』の中で一番好きな作品でした!
確かに初見殺しなストーリー構成・テーマではありますが、何回も観て考えて自分の中に落とし込んでいく作業も楽しいですし、観る度に新たな発見がありますね。 やっぱりガンダムのキャラクターは魅力的だし、社会風刺もきいていておもしろい。 人気な理由がわかりますね。
ここで『ガンダムシリーズ』の感想記事は一旦終わりますが、『機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY』や『機動戦士ガンダム 第08MS小隊』などのサイドストーリーも引き続きみていきたいと思います!
今後も、宇宙世紀軸の新シリーズ『機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)』や、サイドストーリーである『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の劇場版の公開なども発表されていますし、楽しみですね!
Tumblr media
にも
来年の2019年はシリーズ生誕40周年だし、また『ガンダムシリーズ』自体が盛り上がりそうですね!
Tumblr media
【早期購入特典あり】 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 4KリマスターBOX (4K ULTRA HD Blu-ray&Blu-ray Disc 2枚組) (特製A4クリアファイル付)
posted with amazlet at 18.05.24
バンダイビジュアル (2018-06-22) 売り上げランキング: 485
Amazon.co.jpで詳細を見る
0 notes
hero1222 · 7 years ago
Text
【新】トヨタの答え。「電池」で負ければ、僕らは滅ぶ
その表情には、時代の変化を受け入れる「決意」がにじみ出ていた。
「日本が世界で戦うためには、競争力のある『電池』を安定的に供給できることが必要です」
2017年12月13日。東京・汐留で開かれたトヨタ自動車とパナソニックの共同記者会見の席上、トヨタの豊田章男社長はそう力を込めた。
Tumblr media
「世界のスピード感に対し、電池開発のスピードが追いついていない」と危機感を露わにした、トヨタの豊田章男社長。(写真:Toyota)
「100年に1度の変革に直面し、正解がない中で航海をする必要があります。しかし、スピードが求められる。モビリティの中心にい続けるためなら、自前主義にはこだわりません」
この日、トヨタはパナソニックとEV向けの「電池」で新たに協業を検討すると発表した。
ハイブリッド車「プリウス」への電池供給をはじめ、65年以上も付き合いのあるパナソニックに���わざわざトヨタの方から改めて声をかけたのだ。
「トヨタに声をかけていただき、相当なチャレンジをしようとしていると認識している。そのチャレンジに、パナソニックがひるむことはない。高い志に共感し、気持ちを強く持った」(津賀一宏・パナソニック社長)
Tumblr media
パナソニックの津賀一宏社長は、「全固体電池の研究はしており、リチウムイオン電池の限界が来るまでには準備する」と意気込みを述べた。(写真:Toyota)
ナンバーワンの「電池」を作る──。
旧来のガソリン自動車の王者トヨタが、新たにそう決断した意味は重い。自動車の歴史が、100年続いてきたガソリン車から、電気自動車(EV)に大きく変わることを予感させるからだ。
そうなれば、必然的にクルマの心臓部となる動力源は、内燃エンジンから電池に変わる。両社の新しい提携は、まさしく歴史的な“転換点”になる。
これまで両社がタッグを組んできた、ハイブリッド車の電池とは訳が違う。EVとなれば、プリウスの電池容量の「約50倍」にも上る電池を積まなければならないのだ。
仮にEVを年間100万台つくるなら、ハイブリッド車にして、実に5000万台分の電池が必要になる勘定だ。
「トヨタは大きく舵を切る。世間のスピードが速い。電池が必要なことは言うまでもない。現状では、電池開発のスピードが追いついていない。その電池の資源の調達も含めて、協業の内容を検討していく」(豊田社長)
EV時代に突入しても、トヨタが勝ち続けるための「答え」──。
パナソニックとの新たな提携の決意から見えてきたのは、自前主義にこだわることなく、オールジャパンで世界一の「電池」を作らねば、もはやトヨタは滅びるという危機的メッセージだった。
Tumblr media
トヨタとパナソニックの新たな提携は、自動車の歴史の“転換点”となる。(写真:Bloomberg/GettyImages)
電池で「覇権」を握る
もっとも、これまでトヨタには、おいそれとEVに踏み切れない事情があった。
足下の「稼ぎ頭」はトヨタの得意とするハイブリッド車であり、他社の追随を許さない技術の蓄積を要するエコカーだ。
そのハイブリッド車が今後は世界で通用せず、クルマの主流がEVに大きくシフトすれば、トヨタの優位性はゆらぎかねないからだ。
さらにトヨタは、これまでハイブリッドだけではなく、充電も可能なプラグインハイブリッド(PHEV)、水素エネルギーで駆動する燃料電池車(FCV)、そしてEVと全方位で次世代エコカーの開発をしてきた。
その中でも、次の主力に位置づけていたのが、FCVだ。それは、トヨタなりのエネルギー戦略でもあり、技術的にも極めて参入障壁が高いこともあるだろう。
むろん海外の自動車メーカーも、これまでFCVとEVの両睨みで開発を続けてきた。しかし、ここにきてそのほとんどがFCVに見切りをつけ、EVに大きくシフトしている。
変化点の1つとなったのは2015年、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のディーゼル排ガス不正スキャンダルだった。
Tumblr media
2015年、排ガス不正スキャンダルに揺れた独フォルクスワーゲンは、EVに大きく戦略をシフトした。(写真:Bloomberg/GettyImages)
これを受けて、欧州エコカーの代名詞だったクリーンディーゼルが大ダメージを受けたのだ。今さらハイブリッド技術ではトヨタの背中は見えず、欧州メーカーは戦略的にEVシフトを鮮明にしている。
さらに、EV旋風の最大の震源地となったのが、中国だ。2016年10月、世界のEV市場の50%超を占める中国が、米カリフォルニアと同じく、一定比率のEVの販売を義務付ける規制のロードマップを発表したのである。
EVを駆動させる電気モーターの部品点数は、エンジンに比べて大きく���り、従来のクルマに比べて格段に構造はシンプルになる。そうなれば、中国勢など新規参入の障壁は大きく下がることになる。
しかし、もはやこうした世界の劇的な潮流には抗えない。自ら変化を遂げなければ、生き残れないのは自然の摂理だ。そうトヨタも理解したに違いない。
そして、電池なくしてEV時代には勝てない。トヨタの答えはそういうことだ。
電池メタル争奪戦、勃発
21世紀は、石油から電池の世紀になる──。
自動車のEV化は、先進国や自動車そのものだけでなく、世界中のありとあらゆる産業にまでインパクトを与える。地球の裏側では、資源争奪戦という名の“電池ウォーズ”がすでに勃発しているのだ。
その主戦場は、政情不安が続くアフリカの国、コンゴだ。
Tumblr media
コバルトの主産地コンゴ。スマホやパソコンに使われる量が数グラムから数十グラムであるのに対し、EVの場合はキロ単位と桁違いになる。(写真:The Washington Post/GettyImages)
ここは、世界のコバルトの実に60%以上を生産する主産国。コバルトは、石油に変わってクルマを電気で走らせる動力源、最先端のリチウムイオン電池の生命線となるメタル資源だ。
そのコバルトは2016年以降、価格が急上昇している。2017年の1年間だけでみても、230%にまで跳ね上がっており、早くもコバルトの安定調達が懸念される。
それもそのはず。ただでさえコバルトは、銅やニッケルに比べて採れる量が桁違いに少ない。しかもその主産地が、劣悪な環境下での児童労働が懸念されるコンゴだけに、増産も容易ではない。
そのコンゴで最大級の資源量と高品位を誇る鉱山の権益を早くもおさえたのが中国だ。2016年、米企業からこの鉱山の権益が、ひっそりと中国企業に譲渡されている。
「良質なコバルトが中国に全て押さえられ、日本やアメリカなど西側諸国にはモノが出てこない可能性があります」(住友商事グローバルリサーチの鈴木直美氏)
さらにこうした状況に目をつけた、世界中で有り余る投資マネーもコバルト市場に流入。価格を揺さぶる大きな波乱要因となっている。
これらの異変を察知し、VWはすでに手を打ち始めた。2017年9月、コバルトの安定的な確保のために、なんとコバルト市場に自ら入札を実施している。
電池の上流で“資源争奪戦”が勃発しているのは、何もコバルトだけではない。最新のリチウムイオン電池に不可欠なもう1つの資源、ニッケルもそうだ。
Tumblr media
ノリリスク・ニッケルの製錬所。同社はEV向けニッケルの需要を、2017年の2万トンから10年で15倍の30万トンに拡大すると見込む。(写真:Bloomberg/GettyImages)
欧州では、すでに電池の大手材料メーカーが先手を打っている。2017年6月、ドイツの化学大手BASFは、ニッケル・コバルトの安定調達のために、ニッケル世界最大手のロシア企業、ノリリスク・ニッケルと覚書を交わした。
こうした“資源争奪戦”を目の前に、果たして資源のない日本はどうするのか。かつて翻弄された「レアアース騒動」の悪夢が早くもよぎる。
2018年の「EV元年」を迎えた矢先、電池の資源調達をトヨタが会見の席上で強調した背景には、こうした事情があったのだ。
トヨタは勝てるのか?
歴史を振り返れば、トヨタは誰よりも「電池」の性能の飛躍を望み、そしてその難しさを理解している会社でもある。
石油の枯渇を危惧したトヨタグループ創始者の豊田佐吉は、高性能の新型バッテリーに100万円の懸賞金を懸けた。1925年のことである。
Tumblr media
トヨタグループ創始者、豊田佐吉が求めた「佐吉電池」の性能は、日産の初代EV「リーフ」が積む電池容量の約10倍に当たるという。(写真:国会図書館)
それから約90年。佐吉が日本中に募った電池の性能は、今も世界中で実現していない。そして今、トヨタ自身がこの“佐吉電池”の夢に近づくべく、大きく動き出した。
NewsPicks編集部は、トヨタのこうした新たな挑戦の可能性を探るべく、自動車メーカーから電池メーカー、そして電池の材料メーカーに至るまで、キーマンたちの取材を重ねた。
その中では、トヨタのEVと電池事業の“全権”を任されるトヨタの幹部、Mr.電池へのインタビューにも成功。
これまでEVに本腰を入れてこなかった「反省の弁」から、電池のネックとなる多額のコストをどう解決するのか、驚きのビジネスモデル構想まで、包み隠さず語ってくれた。
【トヨタのMr.電池】電池で何度もメシを食う、驚きの収益モデル
Tumblr media
トヨタは今、リチウムイオン電池の先にある次世代技術、「全固体電池」の実用化も目指している。2020年代前半には、これを搭載したEVを投入する計画だ。
もっとも、まだまだ製造も含めて課題が山積みの技術。本当に実用化が可能なのか。
「やると言ったのだから、やるんです」(トヨタ関係者)
トヨタの研究開発の心臓部、富士山の麓にある東富士研究所(静岡県裾野市)では、この「全固体電池」を乗せた試作車の試験が行われている。
最初はキックボードのような小さなモビリティに乗せ、続いて無人の台車、さらに1人乗りのEVと、少しずつ乗せる車体の大きさを上げて、実証試験に勤しんでいるという。
この全固体電池の何がすごいのか。また、そもそも「電池」とはどういう歴史をたどり、その性能は何で決まるのか。わかりやすいインフォグラフィックで解説していく。
特集の後半では、電池メーカーから材料メーカーまで、上流にさかのぼって電池ウォーズの最前線を深掘りしていく。
夢は電池の「テラ・ファクトリー」。元テスラ幹部のクレイジーな構想
Tumblr media
電池の6割は上流が決める。トヨタ、テスラも頼る「鉱山を握る男」
Tumblr media
かつて日本メーカーの独擅場だった電池だが、2000年代以降はLG化学やサムスンSDIなど、韓国メーカーにキャッチアップされてきた。
さらにここ2〜3年の間に、急速に頭角を表してきたのが中国だ。
テスラとパナソニックが建設した電池のギガファクトリーをも上回る設備を誇る、中国トップ電池メーカーへの取材にも成功。トヨタも認める彼らの実力を、過大評価も過小評価もせずお届けする。
さらばパナソニック!トヨタも接近する、中国電池企業の「足音」
Tumblr media
トヨタはEV時代にも勝ち続けることができるのか、その答えはまだ誰にもわからない。
それはまた、自動車業界全般に言えることでもある。興味深いのは、日産自動車とテスラの動向だ。
今のEVシフトの波を予想していたのかどうか、いち早くEVに注力してきたのがこの2社だ。日産は、EVの「心臓部」ともいえる電池事業を昨年、中国のファンドに売却している。それはなぜなのか。
日産流の「勝ち残り方」についても真意を問うべく、EV担当の経営幹部を直撃した。
ほくそ笑む日産。「電池メーカーを中国に売却した理由を教えよう」
Tumblr media
一方で、壮大な“夢”を語り続け、世界の投資家たちを魅了してきたテスラは、ここにきて一気に“現実”を目の当たりにしている。高級EVメーカーから量産メーカーへの変貌を目指すキラーEV、「モデル3」が全く世に出てこないのだ。
そのボトルネックもまた、電池の生産ラインにあるという。
【真相】量産メーカー目指すテスラ。「モデル3」は何台作れるか?
Tumblr media
1つ確かなことは、EV化や自動運��、シェアリングという大きな社会変革の波が自動車産業を襲っているということだ。そして、その流れに抗うことはできない。
そうした時代の転換点を、リチウム電池の「生みの親」は今、どう眺めているのか。最終回では、そんな電池の“大家”のインタビューをお送りする。
未来の電池のみならず、EVが普及する条件、そしてトヨタと自動車の未来まで。余すところなく語ってもらった。
【ノーベル賞候補】リチウム電池「生みの親」が語る、クルマ社会の終わり
Tumblr media
自動車は、国の1割もの雇用を生む基幹産業だ。その王者トヨタが世界で負ければ、かつてテクノロジー企業にたたきのめされた日本の電機産業のように、いよいよ自動車すら危うくなる。
そんな日本の“最後の砦”たるトヨタが出した今回の答えは、日本のあらゆるビジネスパーソンにとって他人事ではない。
0 notes
xf-2 · 7 years ago
Link
ごちゃごちゃ述べるまでもない。”敵基地攻撃能力”を持つしかない。 撃たれる前に、発射施設を叩かねば、日本国民を守る術はない。どんなにミサイル防衛の技術開発をしても「撃つ側が有利」であり、相当に大きな技術的アドバンテージがなければ、達成は不可能だ。
どこかの誰かが打ったゴルフボールを、「自ら察知して」 それを空中で衝突させるような仕組み。 そもそも無理がある話で、どうしてこのような神学論争を繰り返さねばならぬのか。
かつては、技術的な大きな差があった。不可能を可能とするだけの。 相手にするのが、ノドンやスカッドERであれば対応もできた。 しかし、SM3・PAC3という現在配備されている迎撃装備の、設計時に想定されていた「敵の技術力」は、技術限界を突破している。
ミサイル防衛だけでは、守ることはできない。 無論、MD無効論を述べるつもりはない。国民の生命と安全を守るため、ミサイル防衛のための技術開発はすべきである。 だがしかし、ミサイル防衛の技術開発”だけ”していても、国民を守れるはずはないのだ。
敵基地攻撃能力が必要だ。
重要 せめて一度は、この「音」を聴いておいてください。
・ミサイル攻撃時の、J-ALERTの音源 ・【マニュアル】武力攻撃やテロなどから身を守るために(内閣官房)
【拡散】武力攻撃やテロなどから身を守るために(内閣官房)J-ALERTの音源【生き残るためにシェア】  外交を含む政治の世界の話は、すでに終わった。ここに敗北感すら覚える。有事は、すでに努力でどうにかなるレベルではなく、「起きるときは、起きる」と腹を括るべき状況となった。内閣官房(国民保護ポータルサイト)より「武力攻撃やテロなどから身を... 小坪しんやのHP~行橋市議会議員  3356 shares 3 users
↓読み進む前に、クリック支援お願いします。↓ ↓FBのイイネ・ツイート等もお願いします。↓
バナーが表示されない方は、こちらをクリック願いします。(同じものです。)
(OGP画像)
政治家のジレンマ真に、国民の命を守るためには、「敵の基地を叩く」。
ミサイル防衛という「盾」のみならず、剣に相当する力を持つ必要がある。
これを述べることを、政治家は恐れてきた。
及び腰になってきた。有権者から見れば「腰抜け」に見えた時もあったろう。
だがしかし、自らのバッチを賭け、述べるべきことを述べた政治家はどうなったか、も考えて欲しい。 「右翼」とか「過激な政治家」のレッテルを張られ、 【述べた時のみ】は、保守も礼賛し、祭りあげるものの、 継続的な支援は行わず、選挙においては左派から集中砲火を浴び、 立場のある者であればメディアスクラムに合い、多くが政界を去った。
その意味では、有権者にも責任がある。 もっと言えば「選挙で議席を獲得できない、保守の支持層の薄さ」にも責任はある。 無論、これは勇気を持てぬ政治家を擁護するためのロジックではない。 全体を俯瞰するに、制度として「言えぬ」状況があったと述べているのみだ。
勇気をもち、国民に信を問うた政治家は、すでに散った後だ。 我慢に我慢を重ね、ちまちまと小さな積み重ねを、忍耐強く行ってきた政治家しか、生き残ってはいない。 小選挙区という制度がそれを許さなかった。
だが、その上で、私は市議である。 私は中選挙区を戦っているわけで、そういう意味では「なんでも言える」のだ。 1位のみを決める選挙では勝つ自信はないが、保守の声でも「20位までを決める選挙」なら、勝てるからだ。 (ゆえに県議選にも興味がない。発言できなくなる。上を目指すならば、参議院の全国比例だけだろう。そちらも検討していない。)
国益を真に論じる政治家は存在しないのか? かつて、存在した。そして、今も存在している。 凄まじい負荷がかかり、各個撃破されていき、散り続けている。
国防を真剣に議論すべきだ。学校法人の許認可で、国民が死ぬのか?
北朝鮮のミサイルだと人が死ぬ。
森友・加計学園がどうしたというのか?
生きる死ぬの話の前に、そんなものは関係ない。
あれは、大坂・四国などの「一地方」の話であり、福岡県民の私には関係ない。多くの国民にとって関係ない。
北朝鮮への対応、あのチキンレースでは、国民が死ぬ。 貴方が死ぬかも知れないし、貴方の家族が、大事な人が死ぬかも知れない。 何度も発射されたミサイル、その度に私は持ちうる力をつかって「蕎麦屋みたいな話を掘り返してどうする!」という思いで、国防を訴えてきた。
メディアと野党は、それを面白おかしく混ぜ返してきただけだ。 あれが、有事に至るまでの「最後の国会」になるかも知れないと何度も警鐘を鳴らしてきた。 月間30万人の訪問者たちが、その姿を覚えているだろう。
責任を問え!責任を問うべきだ。
野党の責任、メディアの責任、彼等にぶちまけろ!
「おまえたちのせいで!!!」と叫ぶだけの理由が私たちにはある。
空転させ続けた国会の、その責任を問う。
あの方々は、どこか特権意識をもっており 「自分��ちは常に正しい」と思っている節がある。 実は、批判に弱い。言ってやれ、「おまえたちのせいで、私の家族が死んだらどうしてくれる?」と。
彼らは言うだろう。 「国民の多くが、あの問題に疑念を」と。 ならば言い返してやれ、「私も国民だ」と。「もっと重要なことがあっただろう!」と怒鳴り返してやれ。
自分を、「頭がいい」と思っている左翼に最も効果があるのは、 【おまえは、間違っている!】と正面から言ってやることだ。
リベラルの正体インテリを自称する、リベラル。
彼等の正体を教えてやろう。
【なり損ねのエリート】だ。 一番になれなかった者、世を恨む者たち。
政治家ゆえ、色んな方と会う。 リベラルとも会う機会はある。 政治家ゆえ、(イデオロギーは抜きにして)普通に様々な方と会う。
その中で、リベラルの規則性も見えてきた。 彼らは「可哀想な存在」でもある。
見ていて痛々しいほどに。 (そして、この言葉こそが、彼らを痛く傷つけることを知っていて私は書く。)
※ 以下、長々と、左翼の心を折りにいくフレーズが続きます。 左翼研究、論争の際にはかなり参考になると思います。 (ですが、本論とは余り関係ありません。)
クリックして下さい!
ボロカスに書かれた左翼の皆さん。
あんたらに言いたいことがある。 俺は、あんたらよりも「遥かにたくさんのことを諦めてきた」「たくさんものを捨ててきた」んだ。
はっきり言うが、すべては努力不足だよ。 誰のせいでもない、おまえのせいだ。
いい加減、わかれよ。 誰もお前を認めない。 今さら、光のあたる世界に進めると思うなよ?
・・・これが、本物からの言葉だ。
あー、すっきりした。
彼等の畏れるもの北朝鮮が最も恐れるものを教えてあげよう。
左翼が、そして極左とも言える野党が最も恐れるものを教えてあげよう。
メディアが怖がっているものを教えてあげよう。
国民が、怒ることだ。 日本国民が、覚醒することだ。
世論として「敵基地攻撃能力」が議論され、 改憲の必要性を訴える国民が増え、 【左翼が攻撃されること】だ。
ここで述べる攻撃とは、殴るとかではない。 単に「間違ってるよ」と否定してやること。
想像以上に「ガラスのハート」なんだ。 まともに苦労もしてない連中が多い。 プライドだけは一丁前。
かーんたんに、心が折れる。
低学歴なのは保守じゃないよ、左翼だ。
自民党の保守議員の学歴を見てごらん。 左派なんかより、よっぽど立派だ。
東大ブランドを重用する気もないが(私は地方の国立ですし。) 最近の友人らは、東大・早稲田・慶応などなど、有名大学だらけだ。
彼等は、実はとても弱い。 人数もそんなに多くはない。
普通の人の声を「封殺」することで、戦略的な優勢を演じてきただけだ。 だから「あんたら、少数派じゃん」と、「民主主義で、負けるじゃん」と言われるだけで、泣きそうな顔になる。
彼等の畏れるものは、「国民が、敵基地攻撃能力」を議論し、改憲を口にし、 「右翼、右翼!」と狂ったように念仏を唱えても退かず、効果を失うことだ。
そして、自称インテリたちの、偽りのプライドが撃破されることを恐れる。
強く宣言しよう。私は、「敵基地攻撃能力」を、我が国は保持すべきだ!と強く訴える。
憲法九条があるゆえ、「撃たれないと撃ち返せない」という運用になろう。
そのときに撃たれるのは、何も自衛官だけではない。命を落とすリスクがあるのは、貴方と、貴方の家族も同じだ。 貴方が死んでから、反撃する日本でいいのですか??
私は嫌だ。
かつて、これを口にした政治家は短命に終わった。 今でも散り続けている。冒頭に述べた通りだ。
だが、私は皆様を信じよう。 かつ、それで私の身がもたぬとも、この際、いい。 自分の政治生命だけで済むなら、それもまたよし。
私は嫌だ。
ここで口をつぐむために、政治家になったのではない。 自由に発言し、皆様に訴えるために政治の道を志した。
卵が先でも鶏が先でもいい、 とりあえず、私は斬り込みたい。
もうゴチャゴチャいう必要はない。
左翼の今までは、「間違っていた」のだ。
タイムアップとも言える今、私たちにはなすべきことがある。
それは責任を問うことだ。
左翼に、そして野党に、
メディアに、自称インテリたちに
「おまえたちは、間違っていた」と、
日本人が、強く声に出すことだ。
敵基地攻撃能力を、我が国は保有すべきだ。
憲法九条を含め、改憲が必要だ。
それが左翼の最も恐れること、である。
いまこそ、国民世論を喚起すべき時。
「敵基地攻撃能力の保持が必要」「改憲すべし!」と思った方は、FBでのイイネ・シェア、Twitterでの拡散をお願いします。
重要 せめて一度は、この「音」を聴いておいてください。
・ミサイル攻撃時の、J-ALERTの音源 ・【マニュアル】武力攻撃やテロなどから身を守るために(内閣官房)
【拡散】武力攻撃やテロなどから身を守るために(内閣官房)J-ALERTの音源【生き残るためにシェア】  外交を含む政治の世界の話は、すでに終わった。ここに敗北感すら覚える。有事は、すでに努力でどうにかなるレベルではなく、「起きるときは、起きる」と腹を括るべき状況となった。内閣官房(国民保護ポータルサイト)より「武力攻撃やテロなどから身を... 小坪しんやのHP~行橋市議会議員  3356 shares 3 users
テロに屈したと全国から批判された決議に賛同した者(敬称略)
桜の会(議長会派):小原義和(公明)、西岡淳輔(公明)、(死没のため略)
市民の会(いわゆる野党会派):藤木巧一、二保茂則、鳥井田幸生、大池啓勝、工藤政宏、瓦川由美、西本国治
共産党会派:德永克子(共産)田中次子(共産)
詳しくはこちら。
0 notes
ari0921 · 4 years ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和三年(2021)1月2日(土曜日)
 「2050年 脱炭素」という時代が本当に来るのか
   日本の政財界は、環境ビジネスに本腰を入れているが。。。。
************************
 日本は2050年までに「脱二酸化炭素」を宣言した。「カーボン・ゼロ」が新しい日本の目標となったのだ。
 歴史的巨視から見ると、第一次革命となった農業分野の改革改良と飛躍的生産から第二次が蒸気機関の発明による産業革命だった。第三はアルビン・トフラーの『第三の波』に予告されたごとく、IT、通信の大変革による通信革命だった。であるとすれば、カーボン・ゼロは「第四の革命」となる。大袈裟に考えなくとも、地球温暖化の異常現象が目の前にあって、人類はコロナの渦中にあっても、前を見続けることは重要である。
 日本が世界覇権を目指さない平和国家、福祉国家の建設を目指していることは戦後史を振り返れば明瞭だが、このためにパワーの配分が���在的となって、主要産業は鉄鋼、造船、自動車から、なんと「介護」となった。国家予算107兆円の三割強が福祉医療介護である。防衛予算はGDPの1%以下、とてもまともな国家ではない。
 日本には防衛産業が不在で、宇宙航空産業分野へも、米国の監視網があって、独自に乗り出せば、三菱重工の新型中距離旅客機の頓挫という事態に遭遇する。
つまり日本の産業競争力は偏在している。だから総合力が弱い。
 自動車産業だけは依然として世界のトップにあるものの、次世代EV競争となると、日本の安泰は続かないことになる。たとえ、EVに現時点では多くの欠陥があるにせよ、世界の合意は「2050 脱炭素」である。
 昭和四十年代までに成し遂げた鉄鋼の復活も、造船も新興国に追い抜かれ、さらに脱炭素社会が実現すると仮定すれば、日本で自動車鋼板が生産できなくなる日がくる(環境保護を叫ぶ人たちは鉄鋼産業の廃業を視野に主張しているのだろうか?)。
 
 ともかく敗戦後の日本は臥薪嘗胆を経済力の復活にもとめ、五輪、新幹線、高速道路の配備を達成した。工業の先端を走っている間に、金融改革で独自色を出せずに米欧ばかりか、中国の猛追を受けた。通貨戦争は完敗だった。
 産業のコメといわれた半導体は、日米半導体協議によって、世界一の座から引きずり下ろされた。あの日本のGDP世界第二位という黄金の日々は幻想の闇に消えつつある。
 ▲町から書店も激減し学生が本をよまない時代
 スマホ時代がやって来た。
 同時にスマホは若者の思考力、想像力を奪った。またスマホによって地上波テレビは衰退し、新聞は読まれなくなり、教養の源泉とされてきた活字世界は遠くに去り、辛うじて漫画本で書店経営がほそぼそと成り立つ。
学生街から書店も激減し学生が本をよまない時代がきた。
 次世代通信は5Gを超えて、次々世代の「6G」開発で、ようやく日米英の足並みが揃ったが、総合力では日米独走とはいかず、ファンドリーでは台湾に敗れ、量産では韓国が勢い、中国の半導体自製化プログラムも猛烈な勢いを見せてきた。
 
 いまひとつ。EV(電気自動車)競争では、中国が飛び抜けて首位を走るが、米国は冷ややか、日本は「2050 脱炭素」を念頭に、やや中途半端な取り組みである。
 ところがバイデン政権が出現してパリ協定復帰を公言している以上、アメリカはシェールガス開発が頓挫し、ふたたび原油とガスの輸入国に転落することになる。
 日本が独走していた筈の電池技術もいつしか比較優位というポジションになった。これらは中国が日米から機密情報を盗み、ノウハウを得るために優秀なエンジニアを大量にスカウトしたからだった。
 読売新聞(2021年1月1日)の一面トップは「中国千人計画に日本人が44人」という驚くべき記事である。戦後教育と偏向報道により日本人エンジニアが
中国に協力することが売国的という認識は完全に欠落している。この政治センスの無さ、国際情勢を判断できる情報力の欠如は、致命的とさえ言える。中国の軍民融合に協力することは売国奴である。しかし日本の文科省予算では十分な研究が出来ず、中国の厚遇ぶりと、学生を育てるという使命感が先に立つというのだから、日本への愛国心欠如への後ろめたさが皆無。日本の予算が少ないという不満は論理のすり替えである。
 ところが、EVの欠点が明らかとなった。
北日本から北陸を襲った大雪、豪雪により、高速道路が寸断された。数千台のトラックが動かず物量が中断するという新しい危機を目の前にみた。地球温暖化ではない。EVが各所で燃料切れを起こし、その限界が露呈したことである。
電池技術が未完成のレベルになり、充電スタンドが圧倒的に不足しているという現実は、おそらくガソリン車全廃となっても、ハイブリッド車の優位が続くだろう。
 ▲脱炭素なら原発再活用しか手立てはないのではないのか?
 だが脱炭素の流れは止まらない。
 三井物産は「石炭火力の海外撤退」を前倒しする。海外五ヶ国で三井物産は火力発電事業を展開してきた。ほかに三菱商事、丸紅、伊藤忠、住友などが石炭火力の発電所プロジェクトを展開してきたが、石炭は時代遅れとばかりに、ます三井物産が撤退を表明した。
 火力発電は石炭の他に重油を燃やす発電所もあり、日本の電気はこれらに支えられている。
 福島原発事故によって日本中の原発発電がとまった。
 この十年、奇跡的に水力と火力に加え、風力、太陽光パネルに切り替えてなんとか、電力供給を維持してきた。しかし誰も電力会社に感謝しない。
 EVは電気がないと使い物にならない。電力の安定供給は既存の水力、火力に風力、太陽光、地熱をくわえても不足するのは火を見るよりも明らかだろう。
 「脱炭素は原発を活用するしかない」と中西宏明経団連会長は明言している。「人類の智恵である原発をうまく活用しないとまずい」とし、サステイナブルキャピタリズムの機軸になるとしているが、まさに原発の再稼働がない限り、従来型の経済発展も無理である。こうした重大な基礎用件を、メディアはなぜか伝えない。
2 notes · View notes