#妖幻の血
Explore tagged Tumblr posts
nyaa · 10 months ago
Text
Tumblr media
59 notes · View notes
Text
Sean bienvenidos japonitasarqueologicos, a un nuevo especial ya somos 2400 seguidores mil gracias por el apoyo y para agradeceros os traigo una de las leyendas más icónicas de Japón dicho esto pónganse cómodos que empezamos. - ¿Qué significa Sakura? Significa Cerezo en flor, seguramente os suene el nombre por algún que otro personaje de anime como: Sakura cazadora de cartas o en la película llamada comerme tu páncreas. - ¿Cómo surgió está leyenda? Todo comienza, en un Japón que está desolado por las guerras y horrores de los seres humanos, nuestro personaje se localiza en un bosque donde hay un árbol al cual no le florecían las flores, los animales ni la hierba por el mal que emanaba de él. - Un día un hada se compadeció de él y le concedió el poder de transformarse en hombre durante 20 años para poder encontrar el amor pero no fue así lo único que vio fue horror. Cuando le quedaba poco tiempo seguía sin florecer en lo que respecta como árbol y como humano. Un día en la orilla del río se deslumbró al ver a Sakura y se enamoró de ella. Llegó el día en el que se transformó en árbol y Sakura abrazó el árbol, le confesó su amor el hada tenía dos opciones adherirse al Yohiro o no pero viendo los horrores del mundo decide fusionarse con él. - Esta leyenda está ligada a una de las festividades más importantes de Japón que se llama Hanami durante una semana los japoneses contemplan la flor de Sakura en todo su esplendor. Esto fue un símbolo para los Kamikazes durante la 2ww y para los samuráis que lo consideraban con la sangre. - Espero que os haya gustado el especial y nos vemos en próximas publicaciones de Arqueología japonesa. Un cordial saludo. - 日本考古学へようこそ。フォロワー数が 2,400 人になりました。ご支援いただき、ありがとうございます。そうは言っても、安心して始めましょう。 - さくら とはどういう意味ですか?桜という意味です。カードハンターさくらや映画「君の膵臓をたべます」などのアニメのキャラクターでこの名前をよくご存じでしょう。 - この伝説はどのようにして生まれたのでしょうか?すべては、戦争と人間の恐怖によって荒廃した日本で、私たちのキャラクターは、そこから発せられる悪のために花、動物、草が咲かなかった木がある森にいます。 - ある日、彼を憐れんだ妖精が、愛を見つけるために20年間人間に変身する力を与えてくれましたが、そうではなく、彼が見たのは恐怖だけでした。 彼に残された時間がほとんどないとき、彼はまだ木としても人間としても成長していませんでした。ある日、彼は川岸で桜を見て幻惑し、恋に落ちました。彼が木に変身する日が来て、サクラは木に抱きつき、愛を告白しました。妖精には2つの選択肢がありました。ヨヒロに従うかどうか。しかし、世界の恐ろしさを見て、彼女は彼と融合するこ��を決めました。 - この伝説は、花見と呼ばれる日本で最も重要なお祭りの 1 つと結びついており、日本人は 1 週間にわたってその素晴らしさを満喫する桜の花を鑑賞します。これは、第二次世界大戦中の特攻隊と、それを血をもって考えた武士たちの象徴でした。 - この特集を気に入っていただければ幸いです。今後の日本考古学の出版物でお会いしましょう。心のこもった挨拶。 - Welcome japonitasarqueologicos, to a new special we are already 2400 followers thank you very much for the support and to thank you I bring you one of the most iconic legends of Japan that said make yourselves comfortable we begin. - What does Sakura mean? It means Cherry Blossom, surely you know the name from some other anime character like: Sakura card hunter or in the movie called eat your pancreas. - How did this legend come about? It all begins, in a Japan that is devastated by wars and horrors of human beings, our character is located in a forest where there is a tree that did not bloom flowers, animals or grass because of the evil that emanated from it. - One day a fairy took pity on him and granted him the power to transform into a man for 20 years to be able to find love but it was not like that the only thing he saw was horror. When he had little time left, he still did not blossom as a tree or as a human. One day on the river bank he was dazzled by the sight of Sakura and fell in love with her. The day came when he transformed into a tree and Sakura hugged the tree, confessed her love to him, the fairy had two options to join Yohiro or not, but seeing the horrors of the world she decided to merge with him. - This legend is linked to one of the most important festivals in Japan called Hanami, during which the Japanese contemplate the Sakura flower in all its splendor for a week. This was a symbol for the Kamikazes during WWII and for the samurai who considered it to be blood. - I hope you liked the special and see you in future publications of Japanese Archaeology. Best regards.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
80 notes · View notes
kagiriminoid · 17 days ago
Text
Tumblr media
ウクライナ怪奇幻想奇譚集 魔女と恋・1
キーウの魔女
ソモフの表題作に加え5回以上映画化された人気作、ゴーゴリ「ヴィイ 妖女」を収録。全四編。 魔女や吸血鬼、人狼などスラヴ妖怪も多数登場。
Amazon Kindle
11 notes · View notes
petapeta · 1 month ago
Text
http://kurousagi.sakura.ne.jp/up/2mr9313.txt
タキシード仮面様コンプリートワーク��
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「か弱い女の子に暴力を振るう・・・男の風上にも置けぬ妖魔よ聞くが良い  言葉の一つであってもレディに対する心遣いを忘れないのが本当の紳士  例えばタイのレストランでは大声で「コーヒー!」などと注文してはいけない  なぜなら現地の言葉で「コー」は○○を下さい  「ヒー」は女性の大切なあの部分、すなわち幻の銀水晶を意味するからだ  そんな事を公衆の面前で叫んだ日にはウェイトレスさんは赤面  怒ったガチムチ店長さんに「お前にはこっちをくれてやるぞジャップ」などと  ムーンスティックでアクションされてしまうだろう  知らずに言ったでは済まされない事なのだから  充分に注意するがいい  でもどっちかっていうと私はそういう意味で言った  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「波寄せる美しき夜の浜辺・・・この情景を壊す無粋な妖魔よ聞くが良い  淡路島では女性器を「チャコ」と呼ぶため、ご当地出身の上沼恵美子さんは  サザンの「チャコの海岸物語」を歌う事が出来ない  これはまさに悲劇と言ってもいい  だが夕方以降の浜辺というのは音を吸収する砂と打ち寄せて岩間に反響する波の音で  男女がムーンティアラアクションしても気付かれにくい  これを利用して他県から来る小学生をプライベートビーチに連れ込んじゃう  不届きなジャップもいるそうだ  そんなものすぐ保護者に見つかってムーン袋だたきにされるので止めた方が良いのにな  あいつら土下座しても許してくれないからな  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「この体臭は・・・タキシード仮面様!」 「新緑香る芽生えの季節・・・清らかな花々を踏み荒らす妖魔よ聞くが良い  貴様には見えないのか?この生命に満ちた大地そこで繰り広げられる営みが  お外でアクションすること��アオカンと言うが、その漢字は「青姦」ではない  「青邯」なのだ  元々は野外で居眠りをする言葉だった・・・だが  邯には枕という意味もあり、そこから転じて青空の下でのムーンティアラアクション  またはムーンプリンセスハレーションを指す言葉になったのだ  枕か・・・フフッ、思い出すな  この役を貰ったときのことを  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「心に優しさを忘れ・・・獣のように人々を襲い荒ぶる妖魔よ聞くが良い  そんな風に誰かを傷つけてなんになる?ライオンのセックスを知っているか?  やつらはペニスに骨が入っているため萎えることなく数時間に渡ってアクションすることができる  一方そんなやつらの爪や牙に怯えおちおち愛を確かめ合う事も出来ない草食動物はどうだ?  キリンはメスを発見すると全力ダッシュで近づき、狙い澄ましたように衝突事故みたいな挿入  直後に射精して終りという、スケベ同人でジュピターが堕ちる以上の早さだ  どうだ、これがお前の知りたがっていた獣のセックスの真相だ  ちなみに晴れてエンディミオンになった暁にはもっと時間を掛けたいものだな  クリスタル・トーキョーってラブホの名前みたいだしな  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「この不快な咀嚼音は・・・タキシード仮面様!」 「人の情けを忌み嫌い・・・優しさを無碍にする妖魔よ聞くが良い  「無毛にする」と間違って覚えていた阿呆も聞くが良い  中国の一部では今でも、男の子に親愛の情を示すときにはその子の珍棒の先を摘む  じゃあ女の子の場合はどうするかというとそれは私にもわからない  ただ一つ言える事、それはこれが「賭け」であるということ  一歩間違えればただの性犯罪者になりかねないからこそ、慎重に行動せねばならないという事だ  まったく関係ないことなのだが私は明日から海外へ旅行に行く  場合によってはもう君たちには会えないかも知れないが、どうか悲しまないで欲しい  私が居なくなったら、きっとセーラースターズの出番が増える  そう思うと怖くはないんだ・・・例えメンバーの名前一人も思い出せなくてもね  でもセーラー火球って何だよそれ  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「この抜け毛の量は・・・タキシード仮面様!」 「妖しくも魔なるもの・・・まさしく呪われた呼び名を持つ妖魔よ聞くが良い  例え忌むべき存在であっても心にひとかけらの優しさあるかぎり、私の声が届くはずだ  日本人が聞いた時に初めてヤバイと思う呼び名と言えば「エロマンガ島」「スケベニンゲン」等は  もはや有名所と言っても差し支えないだろう  バリ島にそびえ立つ「キンタマーニ山」も知っている人間は多いだろうな  南米アンデスの高山「チンボラソ」まで行くと少しマニアックか  チンボラソ・・・一見やばそうでそんな要素は薄い、しかし公衆の面前で発音するには憚られる  そんな危うさを秘めた薄氷を踏むような地名だとは思わないか?  ちなみにこのチンボラソには、地元で古くから伝承される「チンボラソのうた」という物も存在する  ふふ・・・聞きたかろう・・・では歌いながら解説してやろう。まず、この出だしの歌詞だが  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「セーラー戦士といえどか弱き乙女・・・そこに付け込む卑劣な妖魔よ聞くが良い  貴様らの狙うミジンコは普段は全てメスという変わった生き物だ  だが周囲の環境によって種の存続が危ぶまれるとその中で一番男らしい個体がオスになる  声優で言えば斎賀さんのようなものだ  そして周りのメスはそいつに濡れそぼり、全員がそいつとアクションして子孫を大量に残すのだ  つまりミジンコの性別は変幻自在と言えるだろう  どうだ妖魔よ  セーラースターライツという存在が何となく判ってきただろう  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このどもり気味な自己紹介は・・・タキシード仮面様!」 「見た目の違いから種を分け隔て・・・人を虐げようとする妖魔よ聞くが良い  男も女もない、人間とは皆等しく平等なもの  元は同じイブなのだ  陰茎(ペニス)だって陰核(クリスタル)から派生したものなのだ  小陰唇は男で言うとペニスの尿道海綿体であり  大陰唇はなんと陰嚢にあたる  ぶーらぶらだ  股間に同じ魂を持つ者同士、わかりあえないはずがない  なのにあいつら何かあるとすぐ陰嚢を蹴ってきやがる・・・親父にも蹴られた事無いのに  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「この名刺は・・・タキシード仮面様!」 「あらゆるモノを憎み、妬み・・・そして破壊する妖魔よ聞くが良い  大切なのは柔らかな心だ。スポイトの頭の部分みたいな感じのな  あれは英語でニプル、日本語でもそのまま「乳首」という名称だ  現在日本で入手可能な乳首はシリコン製のシリコン乳首にシリコンカラー乳首  そしてラテックス製のねずみ乳首、赤乳首の4種類  シリコン乳首の名前のガッカリ感と言ったら無いが  逆にねずみ乳首などロリケモックスを彷彿させる良い言葉だと思わないか?  赤乳首の方はお大事に  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「博多豚骨・・・タキシード仮面様!」 「昨今のブームに乗って通ぶった挙句・・・粉落としなんぞを頼む妖魔よ聞くが良い  九州弁で「でもさぁ」「しかし」などの意味である「ばってん」  英語にも似たような意味の単語がある  それは「but then」  なんと発音もほぼ一緒なのだ  歴史的に裏付けがあるわけでもない、語源と言うには根拠皆無な共通性だが  九州弁とはかくも面白いものだと気付かされるな  どうだ、今回は下ネタもなく綺麗にまとまっただろう妖魔よ  今だ、ポポ・ブラジル!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「法で裁けぬ闇の住人を、我等がやらねばだれがやる。妖魔よ聞くが良い  貴様ら妖魔に対してほぼ完全な役立たずとも言える警察だが  その内部では俗に言う隠語というものが存在する  中でも面白いのは「包茎」を指す言葉だ  そんなもの普通に「包茎」と言えばいいと思うがこれがなかなか面白い  万年筆から取った「パーカー」。由来は「頭にキャップが被る」所からだ  里芋料理の「きぬかつぎ」は皮ごと蒸し、「食べる時に皮を剥く」というオネショタな理由からだな  他にも想像しやすいのは「虚無僧」「すっぽん」「みのむし」等だが  一番格好良いのは「レーザーガン」だと私は思うぞ  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「じゃ大根とー、がんもとー・・・タキシード仮面様!」 「悪魔の手によって作られた悲しき生命・・・さまよえる妖魔よ聞くが良い  2003年の春、アメリカフロリダ州で悪魔の手によって生み出されたモノを知っているか  それこそが人工処女膜「バージン・ミー」だ  クインベリルの手下みたいな名前だな  女性の局部にセットするとムーンティアラアクション時に痛みが走り、血まで出る  これにより演技ではなくスムーズなロストシーズンを装えるというわけだ  ピュアな男性の良心を欺く、実に卑劣な存在ではないか!  こちらだけが一方的に童貞を失う・・・アンフェアな取引ではないか!  少々興奮してしまったが別にこれは私の体験談ではない  私の友人、月経の騎士(つきかげのナイト)から聞いた話だ  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このブレーキ音は・・・スタッドレス仮面様!」 「厳しい寒さに耐える人々をあざ笑う・・・許せぬ妖魔よ聞くが良い  凍り付いた不毛の大地を拓き、豊かな文化を築いたアイヌという民族がいる  彼らの独特な言語、それを知った時貴様は戦慄するだろう  なにせアイヌ語で女性器は「ツ」。たった一文字の恐ろしさだ  敵の攻撃がかすった時、電柱からずり落ちた時など思わず口走ってしまいそうではないか  だが本当の恐怖はここからだ  「ノ」「ト」・・・繋げて読めば大人気声優のこの二文字  なんと「ノ」は平常時、そして「ト」は勃起時を指しているというのだから堪らない  のとが・・・能登が・・・  正直に言おう、今の私はトだ!  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「現われたと思えばまた消える・・・神出鬼没の妖魔よ聞くが良い  突如消えて困るものアンケート第一位(なかよし調べ)と言えば男性器だが  03年のスーダンでとんでもない事件が起っている  「マントを付けた謎の外国人が街をうろつき、男性の性器を消し去ってまわっている」という通報があったのだ  妖魔の仕業かと思われたがさにあらず、なんとコロ(性器収縮症候群)と呼ばれる精神疾患の一種  これがパニックにより集団感染しただけだったのだ  感染者は自分の男性器が「しぼんでいく」「体内にめりこむ」「星野光みたいになる」感覚に襲われる  当然そんな外国人もいなければ被害者の男性器も無事だったが  一つの都市全体が幻覚から���ニックを引き起こし、さながら白昼の惨劇といったところだった  どうした妖魔よ、ひとのマントをじっと見つめて・・・欲しがってもやらんぞ  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「Cette rose est un smoking chose comme le masque(このバラはタキシード仮面様のものですね)」 「地球上のあらゆる民族にも属さず・・・そしてあらゆる民族にあまねく害を与える妖魔よ聞くが良い  人は国境を越え分かり合う事が出来る。それは人と妖魔も例外ではない  例えばフランスではコンドームを「イギリス人のマント」と呼び  イギリスではコンドームを「フランス人の手紙」と呼ぶ  そもそもコンドームは当時流行していた梅毒を防ぐための手段であり  つまりコンドームが広く普及しているというのはそれだけ自国にこれだけの梅毒が蔓延していますという  恥さらしに他ならなかったのだ  なので「こんな不名誉なものは自国の品ではない」と苦しい言い訳をするべく  フランスはイギリスのせいにし  イギリスはフランスのせいにし  私は謎の外国人のせいにした  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「5秒前!4・・・3・・・2・・・・・・タキシード仮面様!」 「そこだ妖魔! いかに隠れようともこのタキシード仮面の目を欺く事は決して不可能!  なぜ判ったのか不思議な顔だな。いいだろう教えてやる  カメレオンの様な能力を持つ敵というのは貴様をはじめ創作物には数多く登場する  だが、実際にはカメレオンは周囲の色に合わせて色が変わるわけではないのだ  主に暑さ寒さや空腹、恐怖などの精神的ストレスで変化し  そのバリエーションも無限というわけにもいかないようだ  もし本当に周囲の色を反映して変化するのであれば夜間はどこに居ても真っ黒になるはずだからな  ちなみに夜は彼らは真っ白になるそうだ  加瀬あつし風に言えばある意味私もカメレオンを持っているが  それは周囲のセーラー戦士に影響されて色と硬さを変えるわけではないのがこれで判っただろう  まぁ私はぶっちゃけちびうさかサターンだけでも・・・うっ・・・スターシード出る  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「(この模様は何に見えますか?という問に対して)タキシード仮面様!」 「人々の眠りを妨げる・・・世を騒がす妖魔よ聞くが良い  一日に三時間の睡眠しか取らなかったとされる偉人と言えば?  はいマーキュリー!そう、ナポレオンだ  そんなナポレオンを崇拝していた我が国の偉人、野口英世は  同じく一日に三時間しか眠らず連日の激務に身を投じ努力を重ねた  一方、ナポレオンの側近秘書官プーリエンヌが後生で語ったところによると  ナポレオンは一日八時間たっぷり寝て、さらに二度寝・昼寝もしていたというのだから堪らない  野口の耳に入らなくて本当に良かったと思う  ちなみに毎晩の街のパトロールで日中睡魔に襲われ、学校から帰るとつい  リビングのソファーでうたた寝してしまっているちびうさを私は  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「黄昏よりも昏きもの・・・タキシード仮面様!」 「か弱き人間を侮り・・・見下す妖魔よ聞くが良い  たとえ力無き者達であっても勇気と信念があるかぎり、不可能な事など一つもないのだ  かのナポレオンも「余の辞書に不可能という文字はない」との名言を残しているが  本人はそんなことこれっぽっちも言っていなかったという  いわゆるキャラクター戦略の一環、逸話というやつだな  フフ・・・連日のナポレオン推しに納得のいく答えが欲しいか?ならば教えてやろう  彼の主治医が残した記録にこんなものがある  『胸部は豊満、女性の形に似ている。また体毛は薄く、股間の隆起は小さい』  わかるか?つまり私が言いたいのはナポレオン=男装の麗人説である  遠征中に妻・ジョセフィーヌが浮気をしていたのも彼とは偽装結婚であったからではないか?  偽装の意味が今ひとつわからなくなったが��どうだ妖魔よ  なにか厨二くさい歴史物ラノベが描けそうだろう?  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・ぶりぶり博士!」 「幼い子供にまで襲いかかる・・・うらやま もとい!うらやましい妖魔よ聞くが良い  貴様のような変態的ペドフィリアな悪霊から我が子を守るために  モンゴルでは「ネルグイ」という名前を付ける事がある  ネル=名前、グイ=無いという意味で、名前を知られると魂を汚されるという言い伝えから  わざわざ「名前はありませんよ」と悪霊にアピールするのだ  他にも「ヘンチビシ(誰でも無い)」「フンビシ(人間じゃ無い)」などがあるが  もっと酷いものになると「バースト」  一見格好良さそうなこの名前の意味はなんと「うんこまみれ」  魂を汚しに来た悪霊に対しバーストしてやンぞコゾー!という、一種の攻性防壁だなイシカワ  セーラーサターン及びちびうさもバーストしそうになったら急いで私を呼ぶのだぞ  なぜならその時トイレの戸はなぜか開かなくなっているからな  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「しゃあっ!タキシード仮面様!」 「若い女性を誑かす・・・ふしだらな妖魔よ聞くが良い  男子の憧れである「ハーレム」、これ実は複数の女性を集めた桃源郷という意味ではない  その昔王族の間においておとんの妻がある程度隔離された状況あるいは場所のことを指したのだ  つまり奴隷制度か一夫多妻制が無ければ無意味とも言える  だからたった一人を愛するようなハーレムも、あったと言えばあった  逆にオスマン帝国ではオダリスク(奴隷女)を数百人も囲ったハーレム「至福の門」などもあり  そこで年齢を重ねるとオダリスクといえどある程度の権力を持ち(若いオダリスクの教育係など)  「うあああ!オ・・・オダリスクが王族の宮殿を練り歩いている!」という  そこいらの平民よりもよほど高い地位すら手に入れたという  なので私を指して���ーラー戦士ハーレム最高じゃんなどと揶揄するのはまったくの間違いである  すでに仲良しグループを作っている女性の中にたった一人男子が混ざる恐怖、味わってからほざくがいい  タキシード仮面はタフでなければ務まらないのだ  今だあっ、セーラームーン!」 「おおっ!コブラ・ソード!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「力を振りかざして弱きをくじく・・・傲慢な妖魔よ聞くが良い  主に国家権力の象徴として庶民に目の敵にされている閣僚だが  その堅苦しいイメージとのギャップというものもある  アイルランドのフリン環境相、アイスランドのアハーン首相などは聞いただけでも腰が砕ける  スロバキアのコカン外相などまこちゃんに蹴り上げて欲しいのかと思う名前だ  スウェーデンのローション環境相・・・さぞエコな成分なのだろう  いずれもライス国防長官が普通の名前に聞こえるほどの猛者揃いだが  コートジボワールのマンゴ大佐がゲイ参謀総長にクーデターを起こされたという話は  「そりゃゲイだからね」とマンゴへの反逆も納得がいく  まぁ・・・名前を言ったらセーラー戦士の本名などかなりアレなものが多いが  作中一番悲惨なネーミングなのはぐりお君ではないだろうか  あいつ婿養子に行ったら「大阪ぐりお」だぞ。惜しいな!  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「この漫画は・・・よこたとくお先生!」 「子供達の夢と希望を奪い・・・暗闇の明日を招き寄せる絶望の妖魔よ聞くが良い  子供達に夢と希望を与える教材「学研シリーズ」その編集には並々ならぬ執念があった  「科学と学習」ではペンギンの足形を取ろうとして「頼んだぞ」と頭をなでた瞬間  ペンギンに怒りのくちばしを眼球めがけて喰らい失明寸前まで行ったり  ペットボトルロケットが暴走しロケ地の遊園地プールのアクリル壁を破壊したり  動物イラストレーターがニホンザルを追って長野の地獄谷で遭難したりと散々である  実験コーナーで水槽に顔をつっこんで歯の食べかすを魚にとらせたり  身体に本物・偽物の果物を付け、見分けがつくのかニホンザルの群れの中で寝転がった編集者もいた  ちなみに後者の実験結果は「どっちも全部とられた」だが  たった二つしかない男のフルーツをもぎ取られなかっただけでも行幸と言える荒行だな  グフフ・・・さぁ蛍くん、きみも学研からだのひみつを一緒に読もうねぇ  え、なに?赤ちゃんが?大丈夫!デキッコナイス!  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「か弱い女性ばかり狙う・・・卑劣なる妖魔よ聞くが良い  近年で男性の「女子化」が進む中、ついにというかとうとうというか  ニューヨークに「女装学校」なるものができてしまった。読んで時の如くである  ���末に家族の目を盗んでお化粧し、フリルのワンピースに袖を通して鏡の前に向かう  そんな「もっとキレイになりたい」男性が入学するデッドムーンサーカス団みたいな吹きだまりである  ジェンダーフリーへの関心が高まった90年代初頭に創設されたこの学校  6割以上の生徒が既婚者であるという。お前らなぜ結婚した  私もウラヌスに「お前ここに在籍しとんのやろ?」と聞いた際スターオルゴールの片方を蹴り上げられ  激痛と薄れる記憶の中、入学手続きを送付寸前まで行った覚えがあるが  フフ・・・意外と頑丈なものでまだ無事だったよ  見る?  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「そこまでだ!バスを乗っ取り人質を盾にする作戦は失敗のようだな妖魔よ  さて乗客の皆様方はメタドンバスというものをご存じだろうか?  オランダでは中毒性の高いハードドラッグの使用拡大を防ぐために  マリファナなどソフトドラッグは法的に認可されている  敵に捕まったプルートが「わ・・・私を好きにしていいからスモールレディには手を出すな!」とか言うようなものだな  さてもう薄々判っただろう。メタドンバスのメタドンとは麻薬の一種であり  自治体が運行し希望する人に麻薬を打って回っているというとんでもないサービスなのだ  時には一日で重度中毒患者が1000人近くもバスに押し掛けるというのだから  麻薬対策なんだかそうじゃないんだかもうよくわからないな  お喋りはここまでだ!サターン、サイレントウォールでバスを崖から遠ざけるんだ!  そうだバックだ。バックさせるんだ。バックでな。バックで・・・させて・・・うっスターシード  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「な・・・なんやてえええ!?タキシード仮面はん!」 「無数の分身で惑わそうとしても無駄だ妖魔よ!本物はお前だ!  なぜ判ったのか不思議な顔だな!フフフ・・・簡単な事だ  いかにも「古い友人です」「親戚です」という顔で式に参列する人達。だが待って欲しい  それはセレモニー代理屋からの派遣なのかもしれないのだ  出席するだけではなくスピーチや仲良く集合写真、余興の披露までしてくれるという  建前にうるさい日本社会ならではだな  スピーチを噛んでしまう新人もいるそうだがそれが逆に「ホンモノっぽい」と言われるという  なんとも奥の深い職業ではある  しかし所詮は金で動く他人、お仕事で出席しているということを忘れ無茶を言ってはいけないぞ  おなじ金で動くなら他人より肉親だな、ちびうさ  なんぼや・・・なあ・・・なんぼやて・・・  今だ、萬田はん!」 「ヨロシおまっせえええええええ!」
すまんの 慈善じゃなくて 腹の中なら売れる 貸付額はパンク寸前 今から会いまっせ
泣きたくなるよなネオンライト 電話もできない��ッドナイト だって追い込み どうしよう ハードなマグロ漁
黒いベンツに導かれ 事務所で巡り会う 期日の残りを数え 占う俺のゆくえ 同じ地球(シマ)に生まれたの ミラクルロマンス 死んじゃっているの ミラクルロマンス
「ゲエエ!このパワーは・・・ま、まさかプリンセス・セレニティ!?」 「妖魔よ、これがセーラームーンの記憶に秘められし真の力、ムーンセレニティの輝きだ  セレニティとはセレナイト結晶、透石膏を指すのだが  この透石膏が10メートルを超え森のように林立する洞窟があるのだ  その名も「クエバ・デ・ロス・クリスタレス(結晶窟)」セラムン用語っぽいな  大変美しく価値があるにもかかわらず、気温平均45度・湿度約100%というムレムレかつヌレヌレな環境のせいで  特殊保冷服を着込んだ専門家でも中で活動できるのは20分が限界だという  私もまぁ中で活動できるのは20分くらいだが、締まりがキツいと10分くらいの時もあるんやで  みたいな小粋なジョークをジュピターに振ったのだがあれから1週間くらい会話が無くなって  まったくこれだからウブなネンネは困る  む、どうしたマーズ、マーキュリー、ヴィーナス。敵は向こうだぞ  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「清らかな乙女の純潔を奪う・・・穢れた妖魔よ聞くが良い  私か?私の話は今してないだろう  代わりにこんな話をしてやろう  アフリカに今も存在している遊牧民の一つ、ベドウイン族は結婚式の当日に花嫁の処女を確かめるため  銀水晶に指を突っ込み血が出るかどうかを確認する  ゴーマリソーン  まぁ未開部族には良くある風習だが、この時血が出なかった=処女で無かった場合はなんと  花嫁の父親かもしくは長男が斬首してもいいと言う事になっているのだ。ビッチ死すべしというわけだな  私か?私の話は今してないだろう  ただまぁ、成人してからの処女って重いし・・・後腐れ無い方が良いかなって  ・・・私の友人の月経の騎士(つきかげのナイト)が言ってた  私か?私の話は今してないだろう  おいやめろジュピターその件に関しては後で首はやめろやめるんだうさこ!うさこー!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「粗野にして粗暴・・・気品のかけらもない野蛮な妖魔よ聞くが良い  言葉の一つであってもレディに対する心遣いを忘れないのが本当の紳士  古来より教養の一つとされた和歌のオフィシャルコンプリートブック「万葉集」にはこんな歌がある  『桜麻の麻生の下草早生ひば妹が下紐解かざらましを』  実に美しい響きだな  意味としては「桜麻の麻畑の下草がもう少し早く生えていたなら、私は彼女の下紐を解かなかっただろうになぁ」  あれ?と思った諸兄はこの「下草」に注目して欲しい  下に生える草・・・もうおわかりだな。古今紳士というものはモジャモジャはおろか生えかけですら  興味を失ってしまうというストイックな生き物だったんだよ!なんだってー!  だが安心してほしい。一方で古来より女性のものは神秘的な力を兼ね備えお守りにもされている  クインベリルとの最終決戦前には・・・セーラー戦士達よ、頼んだぞ  ムーン2:マーズ1:マーキュリー1:ジュピター5:そして私のが1くらいのブレンドで頼む  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「パターン青!タキシード仮面様です!」 「暴虐の限りを尽くし・・・破壊をもたらす妖魔よ聞くが良い  およそ歴史上において暴虐の名が語られる時、必ず登場するのがローマの暴帝ネロだ  その放蕩な堕落っぷりは実の母アグリッピーナとムーンティアラアクションを繰り返していたという  有名な言い伝えだけでも十二分であるのだが  他にも男娼を招き入れた際自分が処女の花嫁役になり、花婿にバックで掘られて  「余にお前のエナジーをぶち込んでくれ!コードネームはセーラーVだ!」という感じのプレイを好んだそうな  更に殺した妻の代わりなのか、そっくりな美少年スボルスを去勢させると女装させ結婚式まで挙げた  倒錯ここに極まれりといった感じだな  個人的には狂った環境によってそれが許された上での変態よりも、社会道徳や法に反逆した変態の方が  変態としての矜持・志を高く評価したいと思う  私は百点中何点かな?フフフ  今よ、シンジ君!」 「うわああああああああああ!」
「あっ・・・タキシード仮面様」 「そこまでだ!嫌がる女性にいくら付きまとっても貴様に春は訪れんぞ妖魔よ  女性を口説くとはどういう事か、私がとっくりと見せてやろう  そもそも貴様にようにガッつきすぎるとどうなるか?それがこれだ  俳人・小林一茶の残した日記にこんな事が記されている  「八日 晴 菊帰ル 夜五交合」「十五日 晴 月見三交」「十日 晴 黄散」  なんと妻の菊と一日どれだけアクションしたかの記録なのだ。ちなみにこの時小林一茶54歳  黄散(強精剤の一種。すごい効いた。変身ペン並の便利アイテム)を使ってでも致したかったらしいが  26歳下の若妻を貰ってればそりゃヤりたいっすよねヘヘ  まぁ月見交合などは将来の私に約束されたプレイでもあるのだが  できれば月以外の衛星も含めて惑星大直列(カサブランカ・メモリー)をキメたいものだな  今だ、俺と付き合ってくれ詩織!」 「話し��けないでくれる? あなたと幼なじみだっていうだけでも 嫌なのに」
「貴様がタキシード仮面だな! なんというか聞いていたよりもずっと・・・」 「この強大な妖気、紅のルベウス率いるあやかしの四姉妹か!  ならば聞くが良い  皆さんが日頃何気なくやっている乳頭の愛撫  これは医学用語で「ラヴィング」という格好いい名称が付いているのだ  他にも乳首を軽く摘む・前面を撫でる・揉みしだく事をそれぞれ  タポトーマン・マッセル・ペトリサージと言うのだ  どうだ、セラムンの敵幹部に居てもおかしくない名前だろう?  異名を付けるとしたらそうだな、「愛撫のラヴィング」「乳揉のペトリサージ」という感じか  どうだ、今からでも改名を  おっとすまない、泣かせるつもりはなかった。敵とは言えレディに失礼な提案だったな  ・・・泣いてるコーアンちゃん・・・ギザカワユスなぁ・・・  今だ、セーラームーン!」 「ダルクサンダー!」
「この賞金額は・・・人間台風(ヒューマノイドタイフーン)!」 「平和を踏みにじる・・・愛無き妖魔よ聞くが良い  ラブとピース無くしてはこの世に光など永遠に生まれない事を!  さてピースと言えばおなじみコッドピース。元は中世ドイツ、ショースの股間部に取り付け  スターオルゴールがぶーらぶらしないように収納するための物であった  だがファウルカップのように防護性を高めるために金属製のものへ  更にこれみよがしに装飾を施し、いらん芸術性まで高め始めていった  中には獅子の頭を模した物などもあったため、ではウラヌスのコッドピースはさぞ立派なのだろうと  見せて貰おうとした瞬間に股間への蹴り、それは、装着していたコッドピースをいとも簡単に破壊し  その時の私と言ったらラマーズ法を繰り返すだけの哀れな小動物(アルテミス)であった  なので近くを通りかかったちびうさとサターンに、いにしえよりの民間療法を懇願  早く私の患部にかけるんだ、ラブアンドピス、ラブアンドピス  今だ、ウルフウッド!」 「トンガリーーーーーーッ!」
「このジングルは・・・タキシードクイズ!」 「さぁ今夜もやって参りました、紳士による紳士のためのシルクハットなお時間  ザ・タキシードクイズ!テレビの前の妖魔よ聞くが良い  90年代アメリカでどれだけ長い時間怒張を維持できるかという「勃起マラソン」が行われましたが  この勃起とは何が勃起したのを指すのでしょうか?はいジュピター!え、手挙げてない?  そう、ペニスだ。ペニス。いうてみ・・・ほれぇ・・・いうてみぃや・・・  その時の記録は40時間、叩き出したのはわずか18歳の少年だったというのだから地球の未来も明るい  だが1971年にはすでにイタリアでそれ以上の記録が出ていたのだ  叩き出したのは27歳の男性で、記録は驚愕の54時間  ムーンスパイラルハートアタックが約6480回ぶち込める計算だ妖魔よ  その勃起を支えたネタは何だったのかというとなんと「名犬ラッシー」  まぁワンワンスタイルと言い換えれば古今東西ますらお奮い立つもやむない無双体位であるな  ワンワーン!よしいいぞサターン!もっとだ!もっと私を鳴かせてくれ!コードネームはセーラーVだ!  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「あっちじゃヘリも飛ばした 戦車にも乗れたよ!100万もする武器を自由に使えた!タキシード仮面様!」 「気品もセンスのかけらもない・・・醜い妖魔よ聞くが良い  洋画に付けられた邦題で名作と言えば「ランボー」「天使にラブソングを」などは  気品とセンスに溢れた類い希な例と言えるだろう  逆に「史上最悪のボートレース ウハウハザブーン」といった「お前が最悪だよ」という感じの題名もある  さて我等がセーラームーンはというと、例えばうさぎは「セリーナ」セレニティを意識した良い名前だな  私の本名は「ダリアン」なんかそういうサイコ映画があったような気もするな  各話タイトルもうさぎ誕生日会は「バースディ・ブルース」ちびムーン活躍回は「テインテッド・ティーパーティ」など  バンドオブブラザーズ並の戦場ドラマを彷彿させる渋さとなっているが  うさぎがルナに「俺の戦争じゃなかった、あんたにやれって言われたんだ!」とか言ったり  ちびうさが「トゥインクルエール鳴らしてぇ、鳴らしてペガサス乗り回してぇよ」とか言ったりはしないので安心だ  ただし声は若干太い  今だ、セーラームーン!」 「フゥーハハハァ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「柔肌を引き裂き・・・鮮血を求める凶暴な妖魔よ聞くが良い  今ではすっかり童貞の意味で使われるようになった「チェリー」  オックスフォード辞書によれば、そもそもは組み立て前の男を知らぬ成型色  またそんな乙女という名のガンプラを初めて組み上げた際の破瓜の血の色から来ているジオン驚異のメカニズム  要するに乙女を指す言葉だったのだな  さくらんぼよりも「桜の花びら」というニュアンスで言えば納得していただけるだろうか  しかしロマンチックな例えも男からすれば実際ちょっとしたスプラッター映画  紳士的に部屋をノック「今から挿入(はい)るけどいいかな?」「ええ・・・どうぞ」なんてやりとりがあって  ワクワクしてドアを開けたら出ました紅のルベウス。紅ってかもうドス黒い  塩沢さんの声で「かかったなタキシード仮面!」とか響くわけだ。かけるのはこっちなのに  そんなん見ちゃったもんだから、もう、スターライトタワー崩壊。守るべきものを失った・・・  あっでもサターン君のは大丈夫汚くない。なんていうか、Y'ズまん  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「フッ、危機一髪だったがこの賭けは私の勝ちと言うところだな妖魔よ!  そんな時、ボールの数字を読み上げてくれるのがビンゴディーラーだ  利益をネイティブアメリカンの収入源にしていることから主にインディアンカジノで行われており  一兆円市場の業界でニーズも高く安定した優良職業  声に自信のある方はアメリカかカナダに飛んでみては如何かな?  というか私の近くにも欲しいな、ビンゴディーラー。主に寝室にスタンバってくれるやつを  んでもし当たったら、いや周期計算とかちゃん��してるけど、ナマ気持ちいいし、だからもし当たったら  美声で「オオ・・・ビンゴゥ!」って教えて欲しい  「おめでとうございます!見事ビンゴしたのはこちらの紳士!」みたいなライトアップ付き  くす玉なんか割れちゃったりして、花吹雪も舞ってる中、笑顔のビンゴディーラーがラジカセのスイッチ入れると  エターナルセーラームーンのメイクアップBGMが流れ出したりね(エターナルッ)  ああ永久就職(エターナル)ってそういう意味かぁーみたいなね(エターナルッ)  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「単勝一番人気はタキシードカメン、オッズ1.2」 「無駄だ妖魔よ!こちらには勝利の女神がついているからな!  いわゆる「あげまん」というやつだ。伊丹監督の映画で有名になったが  「あげまん」の「まん」は銀水晶、つまり女性のオマンクスを指した言葉では無い  本来「まん」とは「間」であり巡り合わせや運などを意味する  つまり相手の運気を上げる人を総じて「あげまん」下げる人を「さげまん」というのだ  なので「男の場合はあげちん・さげちんになる」というのは真っ赤な嘘だ  そもそもさげちんって何だ。萎えてるじゃないか。女性よりも男性側に不利益が出てるじゃないか  「どうした?大気光の変身バンクでも見ちゃったか?」とか慰めたくなるじゃないか  私を見たまえ!トゥインクルエール無しでもペガサスいきり立って登場、ウマ並なのねアナタとっても  下半身のデッドムーンサーカスがテントを張ったぞ!  見えました最終コーナーを曲がって、いやそんなに曲がってないけどちょっと右曲がりで  アマゾネスカルテットの芝無し最終直線に  今だ、杉本清実況アナ!」 「タキシードカメンは遅れて六着」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「セーラー戦士達の洗脳は解けたぞ!残念だったな妖魔よ!  彼女たちが正常な状態に戻ったところで、伝えておきたい事がある  日本ではスタンダードとされる正常位だが、他の民族においては全然正常じゃない  多くは横向きに寝そべりながら挿入する側臥位が一般的  まぁ昔の庶民は狭い家で同じ部屋に家族が寝ていたため、お互い横向きでアクションする方が  隣で寝てる人にぶつかったり物音を立てたりしなくて済みそうだ  そもそも生物学的に見れば一番正常というか自然なのは後背位っぽいがな  ちなみに側臥位は動きも目立たないため隠れてアクションするには最適の体位と言える  隠れなきゃいけない様なやましい行為は私は一切してないが、魔が差すファンタジーそうさ夢だけは  私はただサターンをサンクチュアリに連れて行こうとしただけなのに。誠心誠意謝ったのに。所持品全部差し出したのに  そしたらクインベリルの声の人が「まだ命が残ってるではないですか」みたいな事言ってきて殺されるところだった  君は幼宇宙(コドモ)で感じたことがあるか!?  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
~前回までのあらすじ~ クインベリルによって洗脳されてしまったタキシード仮面は急行系カードと物件を捨て値で売り払ってしまった 「・・・ここは・・・そうか、私は今まで操られて・・・しかしそれももう終りだ!  正常に戻った私から貴様に一つ教えてやろう  日本の正常位が世界的には全然正常じゃない、という事は前回言ったが  太平洋の一部島々では座りながらワールドをシェイキングするのが一般的  女性が木などにもたれて座り脚を広げると見えたぞ、ブラック・ドリーム・ホール!  ここで相手の男性が性器で刺激し濡れそぼればOK。濡れそぼらないうちに、というか  サターn いや相手が特に脚を広げてもいないのに刺激しようとするとウラヌスに殴られたりする  医者に診せたら一目でわかる グーパン型に痛むTatoo かくせないわ  逆にこの島で日本の正常位というのはアブノーマルプレイに分類されてしまうのだ  「なぁ・・・正常位してみね?」「やだもー変態!」そんな感じ  戦時中の日本軍が教えたそうだが、日本人は変態という印象には遺憾の意を表明する  今だ、さくまあきら氏!」 「桃鉄で遊んでくれた皆さん、今までありがとうございました」
「うわああ!し、死んでる!?」 「ようこそ妖魔の諸君。君たちはそれぞれ私がちびうさにした何らかの行為を  ウラヌスとプルートにチクった共通点を持つ  よってこの館にてその罪を償って貰うが・・・生き残りたくばこれを見ろ  これは南極一号と呼ばれるダッチワイフだ  その名の通り南極観測船の隊員達がアブラカダブラポン!するために用意されたビッチである  ところが極寒の中では性欲自体が起きず、誰もポン!しなかったため結局全員ノーテンで南極にて南局終了  帰国後のインタビューで「処女にて帰還す!」という感動大作っぽい文字が躍る事になった  己の生まれた目的を果たせずに任務を終えた彼女の心中お察しする  なればこそ女性としての役割は紳士として全うさせてあげたい  ブラックレディは私のホワイトで中和できるはずだって意見したらこれだよ  毎度毎度あの巨女が。ヘリコプターに変な名前付けてるくせに。しかも撃墜されたくせに  天王号とかセンス疑うわ、私みたいにマシンタキシーダーとかにすればいい。そんなの持ってないけど  今だ、セーラームーン!」 「なんだ今の爆発音は!」「見ろ、唯一向こう岸に掛かってた橋が」
「この波動は・・・ジェダイの騎士!」 「そこまでだ妖魔よ!地の利を得たぞ!  こないだ脱衣所でうっかりウラヌスと鉢合わせ、すわラブひなか?と思われたが  雪のように白い肌の向こうに出たぞ雪原の怪物ワンパ!もっさもさやんけ!ルークあやうし!  その隙にいつもの的確な蹴りがヒット、どこにって?もう言わなくても判るよね?  ウウッ・・・もう隕石調査は諦めるしかないっ・・・!  薄れる意識の中で思ったのは、スターウォーズEP5でルークがワンパに襲われるシーン  あれは特殊メイクでもなんでもなくルーク役のマークが撮影現場へ来る途中交通事故に遭った怪我なのだ  マジモンの負傷をそのまま撮影に使うとは恐るべき機転の利かせ方と言えよう  こっちはルークどころじゃないよ。あのね、ライトセーバー���根本から伸びない。フォース全然出ない  お願いブゥンって言ってブゥンって・・・そう思い今一度パンツの中を見たら死ぬ直前のヨーダみたいなのがいた  さっきまで元気にグリーバス将軍並に振り回してたのに!弟のように思ってたのに!  今だ、レイア姫(朝日テレビ版)!」 「はいっ!」
「このエンジン音は・・・マシンタキシーダー!」 「私の愛機からは逃げられんぞ妖魔よ!  昔は白馬の騎士などという言葉もあったとおり馬に乗って颯爽と登場などが一般的だったが  その「馬」という動物、実はすでに野生には居ない。地球上から絶滅してしまっているのだ  今いるのは人間が飼育しているもの、そしてそれが「野生化」したムスタングのような種類だけだ  そんな彼らを無闇に戦いの場にかり出すのは良くないと思ってのこのマシンだが  走行シチュエーションを問わず走りを楽しみたいライダーにオススメのハイパープロ リアショック  あえて個性を主張しないスタイリングは乗る人こそが紳士たれと呼びかけているかのようだ  だがそんなマシンも乗る前に取り押さえられては真価発揮できず  またキミか!プルート君!そんなビラビラになった時空の門には興味がないと言っているだろう!  それとデッドスクリームは命中させる場所によっては私の馬が絶滅するので禁忌(タブー)だと言っているだろう!  判ったか!判ったらはやく不躾棒でちびうさのトランクまわりのチェックの続きを  今だ、田辺憲一さん!」 「ちょっと加速悪いねこれ」
「このジェット音は・・・マシンタキシーダー・スライダーモード!」 「ウイルスをまき散らす妖魔・・・いや病魔よ聞くが良い  貴様が蔓延させたこの風邪、世界各地で最も多くの民間療法を持つ病気なのだ  いわゆる「お婆ちゃんが言ってた」というやつだな  ポーランドでは玉葱丸々一個のみじん切りと砂糖で作ったポタージュ一気飲み  イタリアでは黒焼きにしたレモンを鉢巻きで額に巻き付ける。八つ墓村?  ブラジルでは生のニンニクでネックレスを作り首にかけ  そして日本ではおなじみネギを直腸に挿 どうしたちびうさ?フフッ、早くキャストオフしてごらん  ハイ来たこの痛み!例によって鋭い蹴りが人間・氷川誠としての部分をダメにした。もういいだろう!  見て下さい私のワームを・・・こんなネイティブ���なって謝っているではないですか・・・  その隙をついてクロックアップ、あやうくシャボンスプレーで葦原君になる所──なにっ!?  ほう、クロックアップについてこれるのか  だがお前は俺を甘く見すぎてる  今だ、加賀美!」 「運命の」
「お前は確か・・・タキシード仮面」 「こんな時間に公園で一人・・・どうしたんだセレセレ  妖魔といえどか弱いレディ。君にそんな涙は似合わないな  ほら耳を澄ませてご覧。スターオルゴールの音色が響いてくるだろう  1週間くらい巻いておいたからね。ぎりーって。理性が壊れる寸前まで巻いておいたから今ちょっとやばい  そうそう、オルゴールというのは実は日本語だ  江戸時代に海外から入ってきた見知らぬ楽器は全てオルガノと読んでおりそれが転じたようだな  つまり外国人に「俺のスターオルゴールを~」と言っても通じない  まぁちびうさにも最初は通じなかったよ。それがむしろ興奮した。スター・・・いやカオスシード出た  鞘からちょっと抜けそうになったギャラクシアの剣を頑張って定位置に戻しましたけどね  でもそこへ通りかかった蛍君が「私にもお手伝い出来る事あります?」とか言ってきて、エ、エン、エンディミON!  誰だって誰かの力になれる。それを言いたかった  さ、判ったらもうお帰り」 「・・・うん(よく判らないけど、悪いヤツじゃないのかも)」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「下劣な手段で人々の心に入り込む・・・薄汚い妖魔よ聞くが良い。  現在では笑いを伴わない猥談や露骨な性的話題も全てひっくるめて下ネタと呼ばれているが  寄席、落語の席ではエロ関係は「バレネタ」と呼び、下ネタと区別していた  では下ネタとは何を指したのか?そのものズバリ「排泄・汚物」マーズが今朝でかい音をさせていたアレだ  しかも粋や通に繋がるバレネタと違い下ネタはとにかく下劣で低俗と嫌われた  確かにマーズのはいかにもマーズ・アタック!色と大きさは例えるならニコルソンな凶暴さ  どんなウンチの時も絶対諦めない、そんな仮面な乙女のポリシーをもつ私ですら躊躇した  思わずERに駆け込んだらダグラスがナンパ目的以外で急患扱いしてくれるレベル  それに比べてプルートはどうだ!ちびうさをスモールレディと言うだけの量はある!顔をあげて とびこんでゆくの  ひり出された見事なガーネットロッドの圧倒的迫力、君自身がキング・エンディミオンだったのだ・・・  フッ、ちびうさやサターン以外でもこんなポテンシャルを持つ戦士が居たとはな  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このジングルは・・・タキシードクイズ!」 「さぁ今夜もやって参りました、紳士による紳士のためのシルクハットなお時間  ザ・タキシードクイズ!回答席の妖魔よ聞くが良い。動けば撃つ  ちんちん電車から電車を取ると何が残るでしょうか!はいジュピター!上のお口で答えて!  え?・・・あー、まぁ普通はそう言っちゃうよね。正解は「線路と駅」ですがフハハハ!  そんなジュピター大好きちんちんの形を模した���人の玩具  これ実は特許を出願する場合、該当する分類が存在しないのだ  なので「大人用玩具」なのになんと「子供用玩具」として出願される。フ、聞くだけで勃起するわい・・・  見よ、三つのタリスマンが共鳴して・・・振動して・・・リズミカルに揺れ始めた!新たな危険に誘われてここにブブブブ  思春期のサターンにはちょっとサプライズだったようだね、でもそんなに嫌がっても聖体(オスティーは)正直だな!  で、気付いたらもう眼前にディープサブマージ迫ってるわけ。はいはいまた失敗です。どうなっているのかね  聞いているのかねカオリナイトくん!魔具茶だ!はやくしたまえ!  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「残念だったな妖魔よ!貴様の集めていたエナジーは全て取り戻したぞ!  この黄色くて温かくて良い香りのする液体エナジーはな!チャープチャプだ!  「男として四部ジャンケン小僧のガラスのシャワー並に浴びたい液体と言えば?」で一位の潮だが  皆がありがたがる最大の理由であるアンモニア成分、実はほぼゼロ  潮すなわちスキニー線液が尿道口から出る際に微量の尿が混ざるだけで成分的には汗と同じ!  つまり世の男性の8割がやっているマーキュリープレイはポカリスエットで代用できるのだよアンダーソン君  おっとお役立ち情報に洗浄のピスニスト達の浮動票が無所属タキシード仮面に多く傾いたかな?  だがやはり本物は違うぞ  たった100ccの中に宇宙が見える、それは彗星スノー嗅ぐや、否や、私の脳を鮮やかに刺激してスパーク  おお、ザ・ライトスタッフ(尿資格者)・・・!ラムダパワー充填  本日は若干言語野に痺れが残る。甘んじて受け入れよう。しょっぱいけど  いまならなかよし12月号に港区立十番小学校検尿日カレンダーがついてくる!  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「信じて送り出した・・・タキシード仮面様が!」 「息のあったコンビネーションは見事だが、同じ二人組ならこちらが上だ妖魔よ!  はるか君とみちる君あたりにとってはもはや当たり前の用語「タチ」と「ネコ」  語源は諸説あるがタチは「太刀」というわかりやすい隠喩以外にも  歌舞伎の「立役(男の役)」から来ているとも言われている  ネコはネコ車(工事用一輪車)を押している姿がソイヤッソイヤッに似ているからソイヤッ  セーラー音頭で んちゃちゃっちゃ  私も以前キングエンディミオンの嫌がらせでうさことの仲を引き裂かれた際  何かを求めるように一の橋公園を徘徊。ねぇオーディションでこの役貰った時の事が忘れられないのぉ  あるときはルナ、ある時はアルテミス、ていうかどっちもネコ、ヤッタネ!タキシード  不特定多数との絆が魔界���のエイリアンを打ち砕く!エイルの笛よ吹き荒れろ、やだこれ太ぉい  そうか・・・これがキングの持つ優しさの源・・・こうして歴史は紡がれていく・・・  ていうか私じゃねえか  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「人々の憩いの場を踏み荒らす・・・悪逆の妖魔よ聞くが良い  人質の皆さんも是非お子様と一緒にお聞き下さい。♪おお牧場はみどり 草の海 風がふく♪  小学校の教科書などでもおなじみスロバキア民謡  実は祖国では聞くことが出来ない。それは元の歌詞に原因があり・・・要約するとこうだ  「戦に出るから家臣達お供せよ」「銃も持たずに何を狩るというのですか領主様?」  「18歳くらいの雌の鹿が居たので馬で追い立てた後に下腹部の銃で(小指を立てながら)これモンよ!」  「う、うむ なんだか興奮してきたよ!」  当然日本では歌詞を変えられているわけだがなんとパッションな歌だろう  私だってこれやりたい。エーデルワイス舐めたい  自慢の銃で、あ、でも罠もいいな。ちいさな子鹿を餌にせつなママまでおびき寄せちゃうトラップ一家  その表情がマイ・フェイバリット・シングス。理性という名の山を越えて大人のスイスへ亡命しよう  そんな完璧な計画書を燃やした人がこのクラスにいます。先生怒らないから手を挙げなさい  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「この点滅は・・・聖夜限定奥義・タキシードミラージュ!」 「まぶしかろう妖魔よ!聖なる夜を荒らし回るのもここまでだ  さぁもう安心だ子供達、お父さんお母さんの所へお帰り。あ、やっぱまだまずい  今ちょっとお父さんがね、暴れん棒のサンタクロース。クリスマス前にはっちゃけた  大丈夫別にお母さんは虐められてるわけじゃ・・・お父さんの方が泣いてた?フッ、珍しくもない  いいかい坊や、下痢止めと下剤を同時に飲むとどうなると思う?答えは下剤の勝ち  人間、我慢するより出すほうが自然なんだね  ただいまの決まり手は押し出し、押し出しでウンコの勝ち。ウンコ六連勝です。パンツ負け越し。濃いのハッケヨイ!  街を見てごらん、イルミネイションが輝いて、すっごい出た時に似てる。ブリリアントダイナマイトネオン  プレゼントは来年10月くらいまで待ってね、きっとお母さんの産道から出てくる  何?違う?DXゴーカイオー?でもまぁ豪快に合体はしてるし納得してくれ。キャベツ畑からガレオン出航  今夜はゴム無しで大いなる力、注入。なぜって?  人間、我慢するより出すほうが自然なんだね」 「まもちゃん、今頃何してるかなぁ・・・」
「私は・・・私はただ、この人と一緒に・・・」 「判った、行くが良い。妖魔と人間の恋・・・まさにロミオとジュリエットか  ラブストーリーの傑作と呼ばれるこの話、日数的に見るとかなりとん��もない  初日でロミオとジュリエットが出会いバルコニーでキス  と思ったら翌日には電撃結婚。その帰りにロミオはジュリエットのいとこに  ロミオ・スパイラル・ハートアタックをキメて殺害  その後ロミオ逃亡からジュリエット偽装自殺、勘違いにより二人とも死亡までわずか三日だ  このスピードからすると多分おセックスもしてた。絶対。判らないようにちっちゃく  「そしてロミオ中出し」とか書いてある。んでバレないうちに次の瞬間、食事シーンとかになってるの  ロレンス神父に後で聞くと「うーん、まぁフニクリフニクラ~」みたいな曖昧な事言いそう  もうねわかってる。ロミオもこれ普通に行ったらおセックスできないって理解してるから  一瞬の隙を突いて腰突いて。速攻。ラディカルグッドモンタギュー家。見習いたいね  サターンだって変身中にササっと済ませれば、そう思ってたら変身バンク無いの・・・嘘だろ・・・  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」
「このバラは・・・タキシード仮面様!」 「追いつめたぞクイン・ベリル!光と闇の決着をつける時だ  光と闇。言うなれば食い合わせ。ウナギ&梅干やスイカ&天麩羅などは有名だが  はいそこの妖魔!そーです貴方です!おでんを肴に一杯。いいですねぇ  しかしこれがクセ者。なんと酒&辛子は共に結構を促し「過ぎる」ために高血圧の原因に  また茄子の漬け物&ざるそばも体温を下げる組み合わせのため身体に悪影響  普段何気なく食べてるこうした組み合わせ、実は禁忌(タブー)だったんですねぇまみちゃん  逆に良い組み合わせと言えばちびうさ&サターン  お互いの名を呼びつつも同時に達してしまう「堕ちる時は・・・一緒だよ」うん手は絡ませて!  プルート&ちびうさも「やめて、スモールレディが横で寝て・・・っ!」という感じで  声を押し殺してのお餅つき。月のお餅はベタベタしてる  というわけでTVスペシャル龍騎のラストさながらに私を囲むセーラー戦士の皆様、ガッテンして頂けたでしょうか?  あぶないっ、うさこ!」 突き飛ばされたセーラームーンが見たのは、自らを庇いクインベリルの雷に貫かれたタキシード仮面の姿だった (つづく)
うさぎの手に抱かれ、タキシード仮面のマスクの点滅がゆっくりと褪せていく 「ブレーキの壊れたピスト自転車」と呼ばれた彼に終りが近いことは、もはや誰の目にも明らかだった 「こんなの・・・こんなのないよ・・・」 「すまないうさこ、正体を隠してでも・・・ずっと傍に居てあげたかったのに・・・」 「ううん、あたし知ってた。全部知ってたんだよ  正体がまもちゃんだって事も、ずっと私達を助けてくれてた事も  冬眠中の熊は眠ったまま尿をボンジョビしたり、逆に植物で腸を詰まらせ糞をブリジストンさせない事も  20世紀初頭まで食人してたフィジー島民によると「腐りかけをタロイモの葉で巻くとうんめぇーっ!」って事も  丼物に付く沢庵は一切れだと「人斬り」三切れだと「身切り」だから二切れだって事も  テトリスの作者は特許を取ってなかったのでこれっぽっちも金が入らなかった事も  ちびうさがこないだ「お父さんって呼びたくない・・・」って漏らしてた事も全部!」 「なにそれ死にた・・・い・・・」 「まもちゃん!まもちゃああああん!」  次号、感動のフィナーレ! (つづく)
物言わぬタキシード仮面、いや地場衛の身体を冷たい宮殿の床にそっと寝かせる たったそれだけの所作にうさぎの、衛への深い愛が籠もっているかのようだった 「うさぎ・・・」「うさぎ!」「うさぎちゃん!」「うさぎ!」 戦士達がうさぎを、そして己を鼓舞するかのように名前を叫ぶ。憎しみ、悲しみ・・・どれとも違う グリコマークのモデルになったのはフィリピン人マラソン選手カタロン氏。そんな表情だった 「みんな、いくわよ!」「ええ!」 皆判っていた。戦いの果てに死があること。今まで欠けることの無かった大切な仲間 それが敵の攻撃を受け、当たり前のように当たり前の現実を見せつけた 横たわるタキシード仮面。冷たい身体。目の前の死体。ただの物。糞袋。ゴミ。粗大ゴミ。←お前らの末路 そんな言葉を振り払うように5人は突撃していった 「フン、小癪なセーラー戦士どもが・・・!」 死の女王が嗤った
「男の子の股間に付いてる『チ』で始まるカタカナ4文字なーんだ?はいセーラームーン!」 「チンポコ!」 「正解はチャックでした!ゲェいささかも怯まない」 クイン・ベリルの精神攻撃を辛くも耐えるセーラームーン。大切な人を奪われた怒りが目に宿っていた 「成長期をむかえると毛が生えて皮がズル剥けちゃうアレはなーんだ?はいセーラームーン!」 「チンポコ!」 「どうもろこしだよ!即答はやめろよ!」 プリンセス・セレニティとしてのエナジー、そして羞恥心が備わった強い精神 それをある意味尊敬のまなざしで見つめる仲間達との絆が、今のセーラームーンの力だった だが──── 「女の子が一度味を覚えるとハマっちゃう、黒くて硬いものなーんだ?ヒント『チ○コ』はいジュピター!」 「えっ、あの、あふっ・・・」 セーラージュピターがゆっくりを膝を付き倒れる。砂山が崩れるようにゆっくりと スローモーション、そう、中森明菜並にスローモーションだった 「いや・・・いやあああああ!!!」
このまま圧せば勝てる、そう踏んだはずの攻撃の手が弛む 目の前の大義も忘れセーラームーンはジュピター・・・いや「まこちゃん」の元へと走り寄った 戦士といえど思春期の女の子。過酷なさだめに何から何まで耐えうるはずもない そんな目論見が当たり冷笑を浮かべるクイン・ベリルだった 「まこちゃん!まこちゃんどうしたの!?イグの!?」 「ちょっと濁音は止めなさいよばかうさ!」 「だってレイちゃん、まこちゃんが・・・まこちゃんが!だってまこちゃんなんだぜ!?」 瞬間、乾いた音が宮殿に響く 腫れた頬を���えるセーラームーン。涙目でそれを睨むマーズ。うろたえるヴィーナス F91の展開の早さに一言あるマーキュリー 「・・・しっかりしてよね、ばかうさ。ここまできて全部無駄にしたら、きっとまこちゃん悲しむよ」 「レイちゃん・・・そう、だね」 ふっきった顔で立ち上がるセーラームーン。続く三人の戦士。もう迷わない。もう逃げない。もう寝ない 決意に満ちた表情だった
「貴様ら・・・!?」 ばかな。確かに立ち上がれぬよう心を折ってやったはずなのに。なぜ? 一人の仲間の死、それによって他の四人も戦えなくなるはずだったのになぜ!? 困惑するクイン・ベリル。タキシード仮面の死はカウントされていなかった 目の前の華奢な少女達が、死という現実を越えてなお立ちはだかる それが理解できなかった 「・・・ふん、同じ事をあと四回も繰り返せばそれで私の勝ちよ!」 「そんなにエロ雑学覚えてきたんだ・・・」 「引く」 「う、うるさい黙れ!」 声を張り上げるベリル。だが──── 「クイン・ベリル・・・可哀想な人」 「なんだと!?」 セーラームーンの意外な言葉に、死の女王は目を見開いた
「か・・・可哀想・・・だと・・・!?」 驚きに見開いた目は、徐々に屈辱で怒りに染まっていく 「可哀想だと!!!!111111?????」 「私達がなぜ立ち上がれたのか、判らないのね。だからそうやって婚期を逃し女を諦めてまで  卑猥な雑学で相手の心を乱して漬け込み破壊しようとする」 「ばかうさ・・・」 「それ私達もやってたんやな」 「ほんとだよ。謝れよ各方面に」 「かつて・・・赤塚不二雄は歯医者に言ったわ。『知り合いを驚かせたいので歯全部抜いて下さい』って  結局医者に止められたって!」 うさぎの頬を涙が伝う。それは誰のためでもない、自分のための涙だった。自分のためかよ
セーラー戦士達のエナジーが増大する 「マーズ・スター・パワー!」 「マーキュリー・スター・パワー!」 「ヴィーナス・スター・パワー!」 「ジュピター・スター・パワー!」 ジュピター!?ジュピターナンデ!? 「ムーン・クリスタル・パワー!」 「くうう・・・滅びよセーラー戦士!この穢れた地球の未来と共に!エロ雑学と共に!」 暗黒のエナジーは戦士達を蝕んでいく。だがそれでもセーラー戦士達は諦めなかった 「絶対に皆と帰る・・・あの平和だった日々へ!楽しかった毎日へ!だから力を貸して!銀水晶(生理中)!」 「脱ぐんじゃないバカ!死ね!」
とどめとばかりに襲いかかるクイン・ベリル だがその毒牙は飛来した一輪の花によって阻まれた 「な・・・なにっ!?」
「このバラは・・・まもちゃ、いえタキシード仮面様!」 「銀水晶のエナジー、そしてうさこ・・・お前の愛がある限り私は不滅だ!  我が最愛の人を傷つける・・・妖魔の女王よ聞くが良い  傷と言えばどこのご家庭にもあるアロエ。今や家庭の医学でおなじみですね  消炎・殺菌効果が高く『医者要らず』とまで言われるこの植物だが  場合によっては要注意。何と妊婦にとって最悪の影響である流産を引き起こすの��!  アロインという成分が子宮収縮を引き起こすためだが間違っても悪用はいけないぞ  一夜の過ちの結果を帳消しにしようと「お前の身体・・・大事にしたいからよ」などと  甘い言葉たくみにアロエを食べさせるなんてそんな不謹慎なこと・・・やろうぜっ!  あれ?なんでジュピター生きてるの・・・?あっごめんやっぱ今の無し!うそ!うそでした!  今だ、セーラームーン!」 「はいっ!」 二人の切り開く未来が、地球を救うと信じて────────── そしてこの定時スクが、色んな人達に許されると信じて────────── (おわり)
おまけ -使いそうで使わなかったネタ一覧-
YESロリータ!NOビッチ!
そこは開かなくても良い方の時空門だから
処女宮!復唱するんだジュピター!処女宮!オメコのシャカ!!「天舞宝輪」あっ見ろシャカの目が
キミにはまだちょっと早いけど劇場版R前夜祭を始めようね
ウラヌスはあとでゴリラフォルダに保存してやるからちょっと待っていろ
いたいのいたいの飛んできたー
今日もまた一人寂しく子孫予備軍を大量虐殺して、2軍ベンチを温める簡単なお仕事
アメリカ横断ウルトラタキシードクイズ
この香りは・・・タイムリープ仮面様!
下手人は私だっ!
おまわりさん、この人スターライツです!
おい店主!安い酒から持ってこい!
ネットの匿名性が私を強くした
マシンタキシーダーが涙を・・・!
偉大なる聖人の使用済み染み付き聖骸布
何も考えずにエッチ展開に突入するだけのエロ漫画は私に勇気を与えてくれる
フーム・・・よし、発想を360度変えてみよう
ジュピタアアアアアアアア!!それだめ!!!剃って早く!!!111
うわ機械獣みたいなブサイク!うーん、真(チェンジ)!私のドラゴン、意気消沈
4人シートに3人しか座れないケツ・・・といえばプルートですが
バーニング・・・(ポンポンポンポンポンポン)オマンダラー!!
悪意から身を守るため、善意が牙を剥いた!
腸洗浄(マネーロンダリング)
「ゴールドボール・ランを開催する!」「サンディエゴ・ニューハーフ!」「サンディエゴ・ニューハーフ!」
人生のウルムド・アブドゥル
G(ジャイアント)・スポット!
海綿体(スポンジボブ)
え!? ゴムを付けずにデリシャスマッチを!? 妊娠(でき)らぁっ!
エロくない事言うのやめてもらえます?
この妖魔の攻撃・・・進研ゼミでやったとこだ!
3 notes · View notes
patsatshit · 2 years ago
Text
Tumblr media
今年の8月末日、短編小説と音源がセットになった『JAGUAR』というZINEを制作した。200冊限定ナンバリング入りで、現時点(10/13)での在庫が30冊程度となった。ところが4月にリリースした『ほんまのきもち』と違って、本作についての感想がほとんど聞こえてこない。もちろん直接口頭、あるいはソーシャルメディアのダイレクトメッセージで読後感を伝えて下さった方々は沢山いる。しかし書評と呼べるものは実はいまのところ皆無に等しい。批評することを躊躇わせる斥力のようなものが作品に内包されていたのかもしれないと密かに勘繰ってみたりした。虚しかった。そこで、である。敢えてこの場を借りて、稀有で貴重な『JAGUAR』評を紹介しようと思い立つ。当ブログへの転載を快諾してくれた評者の方々にはとても感謝している。ほんまにありがとう。早速おふたりの素晴らしいレビューを読んで頂きたいのだが、いましばらく当方の四方山話にお付き合い下さい。
まず最初に『JAGUAR』という物語がかれこれ10年以上も前に執筆していたものであるということを前提に、すでに読んで下さった方々には当時の僕の意識混濁っぷりが窺い知れる内容になっていると思う。ビルメンテナンス会社の営業職に就いて忙殺される日々、精神と肉体が泥のように疲弊していくなかで書き上げた小説。大袈裟でなく、このままでは生きるという行為を自ら手放してしまうのではないかという危うい精神状態だったが、幸運にも当時に知ることができた偉大な哲学者、思想家、精神科医たちの言葉に背中を押され、結果的に今日まで生きのびた��以下に引用した名著の言葉たちが『JAGUAR』と僕を根底から支え、励まし、作品を世に放つ機会を与えてくれた訳だ。特に大気を裂く稲妻のように強烈な『千のプラトー』は、書かれている内容がわかるわからないというスノッブな価値観を遥かに超越した位置から自分を叱咤激励してくれた。こんなにぶっ飛んだ内容の読み物は他にないし、未読の方は絶対、ぜぇぇったいに読んでほしい。
Tumblr media
小説は、自分の名も、自分が探しているものも、していることも、すべて忘れ、記憶喪失、運動失調症、緊張症となった登場人物、なすすべを知らない登場人物の冒険によって定義されてきた。(中略)。宮廷愛小説の騎士のすることといえば、自分の名前、自分がしていること、人が自分に言ったことを忘れることであり、どこに行くのか、誰に話しているのかも知らずに、たえず絶対的脱領土化の線を引き、またたえず道を失って立ち止まりブラック・ホールに転落することである。『千のプラトー』ドゥルーズ+ガタリ著
Tumblr media
各人は、他者の世界の中での一客体であるばかりではなく、自分の世界の中で自分の体験や構成や行為がそこから生じるところの、時空間における一つの場所でもある。人は自分自身の視点をもった自分自身の中心である。そしてわれわれが見つけたいと思っているのは、まさに、他人と共有する状況において各人がもつところのパースペクティヴである。『狂気と家族』R.D.レイン/A.エスターソン著
Tumblr media
私にはひとつ、ことばを≪見る≫という病気がある。ある風変わりな欲動があり、それは、願望がまちがった対象に向かうという点で倒錯的な欲動なのだが、そのせいで、本来なら単に聴くべきものが、私には一種の≪ヴィジョン≫として現れるのだ。(中略)。言語活動に関して、私は自分が幻視者で、また、のぞき見の倒錯者であるような気がしている。『彼自身によるロラン・バルト』ロラン・バルト著
Tumblr media
そして小説版『JAGUAR』と一蓮托生の身である特級呪物、音源版『JAGUAR』については、僕が最も敬愛する女性DJにその制作を依頼した。マルコムXの演説を逆再生させたところから始まるMIXは、いくつかの世界線が交錯と混濁を繰り返し、正気と狂気の狭間を湿気をたっぷり含んだ低空飛行でかいくぐり、やがてひとつの景観ヘと辿り着くまでの過程をコラージュを交えた手法でドキュメントした、とんでもない内容に仕上がっている。揺るぎない���ースライン、不意に降り注ぐ天啓となる言葉の数々、妖艶極まりない夜の気配、そして匂い。ぜひとも爆音で体験してほしい。以上のことをふまえて、OBATA LEO、moanyusky両名による書評をご覧下さい。
「JAGUAR」評① :評者OBATA LEO(ROLLER SKATE PARK作者)
土井政司の新作「JAGUAR」を読んだ。内容の理解云々以前にまず、地を這いずるような具体性の塊、描写に喰らった。自分が普段労せずざっくり物事を把握するための便利な道具として使っている言葉という同じものを使って、この作品はレンズのように細密にものを描き出す。ひとがきちんと見ずに済ませているような部分にまで光を当てる。そんな驚きもありつつ、やはり気になる。「JAGUAR」とは何なのか?
-「彼女は常に超越的な地位にあり、私たちとは隔たれた外部に位置している。そうであるにもかかわらず内部であるここにも存在しているのだ���らタチが悪い。絶えず外にいて内にあるもの、それがJAGUARだ。」最も端的にJAGUARについて書かれたこの部分を読んで、体内・体外の関係を想起した。普段「体内」と何気なく口にしているが、胃袋のように体には空洞がある。皮膚や粘膜などの体表に覆われて血液が流れている内部を体と呼ぶのだとしたら、その空洞は体に囲まれた「体外」ともいえて、私たちは体内に体外を抱えているという言い方もできるというわけで。それで繋がるのは、口腔内の歯の溝に落ちたタブレットを舌で触る場面である。「体内」でありながら自分では視認することのできない、舌で探るしかないその空間は確かに「体外」であるし、JAGUARもまた、己にとって内なるものでありながら断絶した他者でもあるような何かとして捉えられるのかもしれない。そんな線で読んでいくと、-「だが実際に私の目の前で何者かの手によって鍵の施錠は実行され、おまけに用心深くレバーハンドルを何度か動かしてしっかりと鍵がかかっていることを確認した。」という作品の終盤に出てくるこの部分で、文法的なエラーに感じる違和感は、そのまま私とJAGUARとの関係の違和感そのもののように思えてくる。得体の知れない何かに鍵をかけて、何食わぬ顔で電車に乗って仕事場へ行くなかでの体の軋み、のような何か。体といっても、いわゆる「(近代的な)身体」というキーワードで片付けるにはあまりに繊細な、大いにパーソナルな部分を含む体の感覚が、この作品にはあると思う。
出かけた「私」は、電車のなかで女性が着ている服のボーター柄の反転を目にするが、ここまで読み進めてくると、気持ちの良い幻惑に襲われはじめる。異常にディティールが詳しいのでそうと気づいていなかったが、やはりこのフィクションの中で起こる出来事たちは、出来事の形をとった何か夢やイメージのようなものだったのではないか。そして冒頭のリフレインまで突き当たると、この作品は初めから何についての話だったのだろうかと、今までひとつひとつ理解しながら読んできたはずの物語が全く違う相貌を携えているように見えてくる。そんなぐにゃんとした気持ちになるのは、良い小説を読む醍醐味のひとつだ。
「JAGUAR」評②:評者 moanyusky(音楽レーベルprivacy主催)
当たり前の様に無造作にある事で、それを見るか見ないか、それだけのことだと思います。土井政司の最新作「JAGUAR」を読みました。ここではJAGUARとなっていますが、人によってそれの名称は変わると思っています。よくわからぬ相手との対話や闘いがあるかどうかというところが、この作品の感じ方が分かれるところだと思っていて、私はどちらかといえば、その相手に困らされた事があったので、この作品を読んで、え!土井さんもやったんやとびっくりしました笑。ここは勘違いして欲しく無いところなのですが、人それぞれという言葉があるようにそれは一緒ではないのですが、構造はかなり近いと言ったような事でした説明がつかないわけですね。私は人の「想像」は人を殺しにかかるような死神として、隙があれば、それは現れるわけです。世の中ではアートであったり、想像力は良いように言われていますが、全くもってそれは何かが隠されているわけで、私は良かった試しが無いわけです。出来れば普通のルートで現代社会を楽しみたかったです。でも多分知っていくという事はそういう事なのかもしれない。想像力に悩まされてきた身としては、この作品は、別の場所で、それと闘って、きっちり答えが出ているというところ、しかも、10数年前の作品という事で、私は土井さんに出会って、色々な対話を交わして、初めて彼の濃厚な苦悩との生活に出会う事となったわけです。各人の時間軸が理解の範疇を超えて、重なり合って手を取ったのだと思っています。その時に置いてきぼりになってしまう、その真ん中で産まれゆく、刻まれた何かがずっとどこかで成長していたら、人は正気を保てるだろうかと思ってしまいます。誰かが入ったであろう、部屋のノブをあなたは回せるかどうか。私はそれには名前をつけなかったが、もう二度と会いたくないですし、いつまた来るのだろうと、恐れを感じます。彼は人が地面を無くした時に現れるように思います。浮遊した瞬間、命をもぎ取ろうとする。
でもそれはオカルト的なアレとか、スピリチュアル的なアレなんてものではないのですね。確実に自分、自分を構成する設計図の謎のようにも思え、それが薄らぐために生活をやり、音楽をやり、愛し合い、話し合い、何かを育てるのだと思います。現実社会で経験した摩擦は地面をはっきりさせ、そいつのいる世界から距離が出て、薄めてくれるように思うわけです。だからこそ。JAGUARの言葉を借りれば「痛みと不安��ら自分自身を取り返し、その自分に立ち止まるために語りを紡ぎ出す」。が救いの言葉となっているように思います。2部構成で出来上がる、この作品のバランス感覚は、人と創作の関係性をSFとして描いているように感じます。同じ場所にて語る事は嫌がられるかもしれませんが、私が映画を観に行った時に続々と子供たちが外へ出て行った宮崎駿の最新作「君たちはどう生きるか」を出したタイミングと、土井政司がこれはいけると思ったタイミングで出されたJAGUAR。それは何もかもを抜きにして考えると、世の中の人たちに対して彼らは同じことを思っているのだと思います。今それを出さなければならなかった。その「灯り」の意味を考えなければならないのです。
〆はもちろんこの曲で!
youtube
5 notes · View notes
katsurakeito · 26 days ago
Text
楽しい日常
ミラクルスノーマジック 白い妖精が贈る不思議な灯火 ⚠️おかあさんといっしょ じゃないと駄目
ジェルヴァジオ 本命がおるな? どれ? ……ッ(怒)……小僧ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!(怒)
白夜(元球体関節人形) ……///
ファントムミラージュ(リング) 良いじゃん。キミに降り掛かってるワケじゃないんだからさ?(汗)
不知火 嫌だお前ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(発狂)
ファントムミラージュ(白夜ぬいぐるみキーホルダー) 大丈夫だよ。キミが襲われてるワケじゃないからさ?(汗)
ジェルヴァジオ あぁんのぉぉぉ小僧ぉぉぉのぉぉぉどぉごぉがぁ好きぃ???(四つん這い血ナマコ天井張り付き)
白夜(元球体関節人形) ……体///
不知火 きゃあああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(大絶叫)失神
ジェルヴァジオ ア死ねぇぇえええええええぇぇえええええぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁry)(大発狂)失神
ファントムミラージュ(車) 病院送り2名
ファントムミラージュ(白夜ぬいぐるみキーホルダー) ご主人様ァ!(汗)(ご主人様→不知火)
ファントムミラージュ(リング) 訳わかんねぇや★
漆黒奇跡大幻想 真夜中俳優
白夜 ジェルヴァジオの血をむぐ→手で塞がれる
ジェルヴァジオ やるんじゃぁねぇぞ(怒)
不知火 お前に血は渡さねぇ!(怒)
ファントムミラージュ(ペンダント) キミって白黒になりたいの?(汗)
白夜 あ…考えて無かったね(汗) ごめん。
ジェルヴァジオと不知火が無言で白夜を抱きしめる
ファントムミラージュ(ペンダント) 無頓着すぎるから、2人とも離れないって(汗)
白夜 あ……わぁ///
ファントムミラージュ(白夜ぬいぐるみキーホルダー) シキシ→手で抑えられる
不知火 ふぁッ! お黙れ!?(汗)
ジェルヴァジオ 白夜を抱きしめたまま聞いてない
白夜 おすまし顔
ジェルヴァジオ「可愛いなお前❁⃘*.゚」
1 note · View note
catkaoru · 3 months ago
Text
Tumblr media
2023年底到2025年初的團紀錄! 無劇透個人心得印像,不太正經、不太詳細
* 【八分二十秒】 身份:PL 角色:羅伯特 · 金森 跑團方式:噗浪 ※ IF線平行世界操作
總之是很好哭的劇本!
『如果太陽在這個瞬間熄滅的話,地球在八分又二十秒之後才會陷入永夜。殘光正如那無人居住的房間,老友聚會上的空位,落上薄薄塵土的物件,習慣性說出口卻無人應答的語句——逝者的影子徘徊在未亡人的上空,仿佛從未散去一般。 本模組便圍繞死亡的重量與殘響這一主題展開。』
——引用原模組簡介。 喜歡作者表達的意境跟生死感,所以這次特地從2023年最後一個團開始記錄就是想把它挑出來。 實際跑起來的機制其實是很有趣的,但果然在關乎對象的生死大事面前,PC才不管誰家NPC的苦衷與煩惱呢:P * 【ゆらぎ日の暮、七つ神の呼。】
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
身份:PL 角色:HO2-水月 跑團方式:CCFolia
印象深刻的CCFolia華麗大舞台✨ HO之間的牽絆和糾葛真的設定的很有趣,式神和弒神契約者之間很多故事可以琢磨,閉塞小村莊的神秘氛圍也棒…… 總之各方面很優秀的體驗! 詳細心得在噗浪發過這邊就不多說了<<< * 【晩夏の空蝉】
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
身份:PL 角色:猿飛 鷹一 跑團方式:CCFolia
夏末有些淡淡感傷的溫柔故事 很喜歡這個調調的故事,有貼有虐有神祕體驗,玩的很滿足🙏 詳細心得在噗浪也發過了<<<
Tumblr media Tumblr media
放個直接新增兩套衣服的鷹一! * 【MACH SPEED BARRETT】 身份:PL 角色:席格爾 跑團方式:噗浪 小而精悍的劇本!
劇本長度不長,但可以體驗到一個很完整的小冒險 跑起來非常刺激爽快👍 雖然也是從陌生的地方醒來這種開頭,但並不會有很膩很重複的感覺,懸疑感安排和展開銜接的很不錯,算是我很喜歡的開場! 重點的騎車和射擊環節機制也設計得很帥很有趣,但差點就骰差翻車樂極生悲。🤯 * 【Midnight Pool】
Tumblr media
身份:KP KPC:猿飛 鷹一 跑團方式:CCFolia
基本是個水族館約會模擬器,但PC跑完搞不好會水族館PTSD😂 蓋房蓋得很認真,鷹一也約會約的很認真(?) 青澀小情侶真的好治癒……但天光真的辛苦了,看來是認真正經的孩子跑起來會特別辛苦的劇本! * 【風呂が冷えているんだが?】
Tumblr media Tumblr media
身份:PL 角色:HO1-樂兔飛 跑團方式:CCFolia 歡樂又驚悚的旅行模擬器 搞笑成分跟恐怖成分都非常徹底,想體驗混亂的分裂感非常推薦w 非常適合三五好友一起XD (從分配HO開始就可以感受快樂www) 達成了白垣校友會的成就超開心🤤🙏🥺 雖然沒有紀錄完全,但前半段的心得也有發在噗浪<<< * 【きさらぎ駅スタンド・バイ・ミー】 身份:KP KPC:格雷 跑團方式:噗浪 經典的如月車站傳說,其實KPC沒什麼作用就只是暫個位XD 沒什麼特別的優缺點,穩定的新手向單人劇本! * 【君が散れとも、春は死なず】
Tumblr media Tumblr media
身份:PL 角色:猿飛 鷹一 協力:奧村 龍馬、天光 跑團方式:CCFolia 重在精神不是刑偵的警察體驗模組 也可能是鷹一骰太爛讓搜查一直有撞牆感 不過NPC跟劇情發展都很有趣!很喜歡結尾的處理,奇幻又不會太童話,想表達的精神渲染的很好❤️ 結合之前的出場,鷹一三套服裝都出場了真是意外豪華的待遇XDD 真是有對象之後都不一樣了www太會開屏了骰運表現屢試不爽🦚 * 【魔が時に、鵺の鳴く】
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
身份:PL 角色:HO2-幸路 琉夢 跑團方式:CCFolia
日本刀x刑警x妖怪
有點難定義這個劇本的風格,跟七神不同風格的帥帥! 特課日常很快樂,體驗了一把吃貨團,一路吃到後日談🤤 秘密攤開的大會談很有趣 成員之間的團結和信任讓所有過程都很有安全感!發生了一些好笑的烏龍事,讓夥伴的氣氛更溫馨了🤣 後續敲碗安倍大大!
Tumblr media
燒肉店重現🥩 這次還用Q版擺了各種位置超可愛🥳 * 【盲心未遂】
Tumblr media Tumblr media
身份:PL 角色:格雷 跑團方式:CCFolia 有很多血但不會太狗血的劇本(?) 千夏用的BGM太神聖到毛骨悚然讓人印象深刻(讚嘆意味) 如果是新手,或是資歷尚淺的角色跑起來應該很刺激很衝擊(?) 至於這次出場角色因為是格雷,就很一如往常的冷靜。 躺血海躺棺材超級無負擔😀 據說還迴避掉了一些KP準備好的有病恐怖體驗 倒是KPC辛苦了XD 神父班很讚讚🤩 * 【黑蓮堂溫泉巡遊記】
Tumblr media Tumblr media
身份:PL 角色:幸路 琉夢 跑團方式:CCFolia 特課後日談之旅 輕鬆歡樂的奇幻旅程,吃跟吃跟吃🤤 如果想貼貼這完全也會是很厲害的約會模組❤️ 遊玩上模組設計了很多有趣的規則,很耐玩 太多好笑跟莫名其妙的橋段了,還有很多喝醉的機會,於是突然增加了很多臉紅紅表符XD
Tumblr media
然後除了模組裡的安排,我們還玩了國王遊戲!CCfolia居然可以支援玩國王遊戲!太有趣了XDDD * 【欠落コディペンデント】
Tumblr media Tumblr media
身份:PL 角色:奧村 龍馬 跑團方式:CCFolia 先幫龍馬喜得萌萌後輩歡呼一下🤩 然後這個劇本的雙人機制真的很刺激很帶感👍 搜索階段非常紮實、情報量超大!NPC雖然但是存在感超強! 跑完還是會覺得很黑暗又殘酷的劇情 還要特別感謝千夏有調整一些地方讓劇情推進比較順暢🙏 * 【お前がホストなの!?】
Tumblr media
身份:KP KPC:奧村 龍馬 平行二刷KPC:幸路 琉夢 跑團方式:CCFolia 從名稱就開始不對勁的茶番😎 然而也是該有的都有(?)的很完整短模組 模組很貼心的給了不同發展跟玩法,快樂玩下去就對了! 因為很有趣甚至還開了第二場讓幸路和小鹿平行體驗不同路線🤤 * 【千豋村】
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
身份:PL 角色:姬島 良次 跑團方式:現場 久違的現場團✨ 雖然照片都很怪但就是想放🤗 霸子的COC初帶團!一個COB宇宙展開的感覺 原創劇情節奏依然是滿滿的張力和展開,跑的超過癮,毛骨悚然! 前混混姬島遭背刺那槍真的太衝擊了窩喜歡🤣 孩子的沉府感覺要更深了wwww 鄉村軼聞的氛圍很棒,期待下次有都市傳說了���� * 【幽世常世の満天下】 即將開跑!超期待! 是說這次又領了HO2,我怎麼跟HO2這麼有緣😎 角色資訊就等開始跑再更新啦~
1 note · View note
yuupsychedelic · 3 months ago
Text
YODEL SYSTEM.『Generalbass』
Tumblr media
YODEL SYSTEM.『Generalbass』
1.「信じる」 2.「勇気の相違」 3.「アルファ・レクイエム」 4.「この西瓜と向日葵は誰のもの?」 5.「Live and Death」 6.「愚痴と溜息のミルフィーユ仕立て」 7.「散歩するショートケーキ」 8.「愛は知らない」 9.「離郷」 10.「もしも世界がポリスティブで出来てたら」 11.「宇宙でいちばん大好きな君へ」
1.「信じる」
ほんとうの気持ちなど 誰もわかりはしない 時にはひとり思い悩み 涙を流してもいい
季節が過ぎていくのは あまりに速すぎるから 抱えきれぬこの想いも すべて言葉にしよう
ありふれた日々が愛おしく感じる 別れた友や恋人に問う 今を楽しく生きられてるかい?
決して皆に自慢できるような 人生じゃなくても 不平不��を探すより 私らしくあるために
これから先の道のりは 最初に両手を広げて どこにでもある景色を まずは拾い集めたい
風の吹く方向など 誰も知るはずがない 思いがけないこの瞬間に 吹き抜けることもある
正義や理屈じゃ測れない わずかなアンバランス やりたいことがなくたって 自分を嫌いにならなくていい
さりげない優しさに泣きそうになる いつから私はぬくもりを 無性に求めるようになった?
決して世界に自慢できるような 倖せじゃなくても 大好きな人たちと生きてく 私らしくあるために
それさえ出来れば倖せだ 今なら本心で言える 背伸びばかりしすぎて 周りが見えなくなってた
止まらない愚痴 募る不幸自慢 心に棘が刺さってく
その場の空気が怖くて 逃げ出す勇気もなかった
決して皆に自慢できるような 人生じゃなくても 不平不満を探すより 私らしくあるために
もう過去には戻れないから 何度でも今日から立ち上がり 上手くいったこと いかなかったこと あらゆる過去を抱きしめて
大好きな人たちと生きてく 私らしくあるために
この世界は時に 皮肉で汚れているけれども 自分自身のことくらいは 素直に信じてみたって良いじゃない
2.「勇気と相違」
ふたり星空を見つめて 明るい未来を語らう そんな夢を見た日は 君との恋が終わった日
フィクションのようだった 放課後の屋上に呼び出し すべて上手くいくと思い込んでた そこに君は来なかった
小さな恋がどこかへ流れて 初めて悲しい気持ちになった
なぜに思い込み なぜに告白した 片想いのままなら 永遠になれたのに
よく晴れた日のカフェテリアで なんでもない話をする そんな夢を見た日も 君との恋は忘れず
ノンフィクションにしたいと 良からぬ想いが芽生え 気まぐれのように踏み出した あの日の僕を恨む
大きな愛に僕らは惑わされ ほんとの気持ちを置き去りにしたまま
なぜに走り出し なぜに後悔する 片想いのままなら 永遠になれたのに
クラスでいちばん人気の君を 誰もが恋人にしたいと願った 他でもない僕もその一人で いつもは叶うはずがないと 素直に諦めたのに どこで何を間違えたのだろう?
現実と非現実の些細な隙間で 僕の知らない僕がいて 大切なものを傷つけ 失望の味を知る
小さな恋がどこかへ流れて 初めて悲しい気持ちになった
大きな愛に僕らは惑わされ ほんとの気持ちを置き去りにしたまま
なぜに何度も なぜに繰り返す 片想いのままなら 意気地なしのままなら 永遠になれたのに
3.「アルファ・レクイエム」
この人は私と話したくないんだと ふいに気付いてしまう瞬間ってあるよね そうなると何を話しても無駄 心はシャッターを閉じる こんな広い世界で生きているのに こんな小さな社会に閉じ込められる ショーケースの中の人形みたく 今日も…… 不似合いなスーツとパンプスとメイクを纏う
心の底から信じていた彼が 得体の知れない×××にハマってた すぐにアパートから逃げようとしても 右手に手錠をはめられ 左足に鎖を繋がれて されるがままになるしかない あなたの欲望を受け止めるしかない 終わりを悟って目を閉じたら いつか愛したカノジョがいた
ふた周り以上も体格が違うのに 恋人は一瞬で伸びてしまった インスタに上がってた筋肉自慢 いざという時には役に立たない 騒ぎを聞きつけ響くサイレン 真夜中に咲き誇れカーネーション 憂鬱も理不尽も聞き飽きた 愛の名を騙る星人Aよ 地獄で震えて眠れ
その手を握るから 楽になって良いんだよ ゆっくり休んでね さよなら大好きだった人よ
4.「この西瓜と向日葵は誰のもの?」
テーブルの上に並んだ この西瓜と向日葵を 誰にも見つからないように 塩と胡椒でいただいて ふたりでにっこり笑いましょ
テーブルの上に並んだ この西瓜と向日葵を 内緒の話で切り分けて 残りは僕らでいただいて すべてをこっそり貰いましょ
テーブルの上に並んだ この西瓜と向日葵を もしも社会が見つけたら メディアの首をいただいて 部屋にしっかり飾りましょ
テーブルの上に並んだ この西瓜と向日葵を あいつとこいつの真似をした 小物の土産にいただいて 詭弁ですっぽり覆いましょ
5.「Live and Death」
ベッドに横たわっているだけで 一日が過ぎていく 同年代のみんなはきっと あくせく働いているというのに 私だけ取り残されそうで 不意に切なくなった
どうして普通にやれないの? なぜ普通になれないの?
何度も自問自答してきた言葉が この胸深くに突き刺さり もう抜けそうもないや だからナイフが刺さったまま 生きていく
他の誰かを傷つけるくらいなら 自らにひどい言葉をぶつけて 誰にも好かれないようにすれば いつかきっと孤独になるし 社会にも迷惑をかけずに 静かに死ねるね
やさしくありたかった あたたかくありたかった 落ち着く時間は何処にもなくて 家族にも甘えられず 恋人とも距離を置き始めて 本音を忘れてしまった
あなたの本音がわからないよ 思いの丈を喋ってごらん
やりたいことを無理と決めつけ 自分の想いは強い力で捻じ曲げた 私の求める私を演じ続けたまま 死んでいく 激しく
人生という芝居を演じるのは もう疲れたよ
突然頭を殴られたように 心にぽっかりと穴が空いた あれから少し頑張ったけれど もう頑張れなかった 仲間を傷つけ 自分も殺してしまった すべて失った後にどんな言葉を重ねても 耳を傾ける人など誰もいない
現代という病に侵され 誰もが思い悩む季節の中で 最初で最後のダンスをしよう これが駄目なら死んでもいい 終わった夢の幻だから
突き刺さったナイフや 縫い痕から溢れる血 そして涙に沁みゆく人生 死んだ気持ちで 生きてみるよ
6.「愚痴と溜息のミルフィーユ仕立て」
���日も何もない一日が終わってく そこにあるのは愚痴と溜息 せっせと全部挟み込んで ミルフィーユ仕立てにしてしまおう
結構好きなあなたと どうでもいい君と さっさと消えてほしい奴らを ミルフィーユ仕立てにしてしまおう
現実という名のカオスは 嫌なことばかりだよね 嘆いてもしょうがない どれだけ今をはしゃぎ飛ばせるか
やっちゃえやっちゃえやっちゃえ 明日のことなど どうでもいい
ほんじゃらほんじゃらほんじゃら 社会のことなど どうでもいい
Who Baby 私が良ければそれでいい ぜんぶ自己責任さ
真夜中に始まるリンチパーティー 羽目を外して暴れよう 嘘まみれのソーシャルメディア あらゆる批判は自分の鏡だよ
説教ばかりの上司や兄ちゃん 己の顔をよく見てみな 狂った顔をしてるじゃないか 愚かな羊たちの群れよ
センチメンタルな気分になって シーシャに入り浸る若者 CBDで気持ちよくなれば どんなに汚れた世界もFeel So Good
ありったけの悲しみが 突然心に溢れて 繁華街を彷徨う少女の その表情は晴れやかに感じた
やっちゃえやっちゃえやっちゃえ 生き残った奴が 正しいんだ
ほんじゃらほんじゃらほんじゃ あいつのように 壊れちゃえ
Who Baby 人間だって生き物だ 鎖に繋がれるな
Ah 夢幻の宇宙が 目の前に広がってるよ 身体の感覚は朧げで 天に召されそうだ 助けて!
やっちゃえやっちゃえやっちゃえ やっちゃえやっちゃえやっちゃえ やっちゃえ!
ナツキ印の人形は 今日もベッドで静かに眠ってる
今日も何もない一日が終わってく そこにあるのは愚痴と溜息 せっせと全部挟み込んで ミルフィーユ仕立てにしてしまおう
やっちゃえ 壊しちゃえ! イカれた世界を 私もう壊れたよ
7.「散歩するショートケーキ」
ある朝、目を覚ますと ショートケーキが散歩してた 何度目を擦っても 手足を生やした君がいた
何回、声をかけても ショートケーキは止まらない いちごに手をかけても びくともしなかった
こうして僕らは 不思議の味を知る 次の日クラスで もし笑われたとしても
子どもの頃に見たものが 今の僕らを作ってる 夢をあきらめず 否定せず 誰より大きな未来を掴もう
I will make my dreams come true そのままでいい
ある夜、窓の外を見ると 小さな妖精が見えた 手招きするような仕草に 僕は吸い寄せられた
どこまで、君を追いかけても その距離は縮まらない 家族の呼ぶ声が 現実に引き戻した
いつしか僕らは 不思議を嘲笑い かけがえのない星を そっと手離してしまう
子どもの頃を振り返り 今の僕らを見てみると 夢をあきらめ 否定して 何故こうなってしまったの?
それでも今を生きるんだ 前を向いて生きるんだ 愚痴を吐かずに生きるんだ 自分なりに夢中で生きるんだ
I will make my dreams come true そのままでいい 僕のままでいい
散歩するショートケーキ 空飛ぶビーフステーキ 世界はいつでも複雑怪奇 僕らは明日も青息吐息
子どもの頃の僕に 自慢できるような生き方は きっとできていないけど これはこれでいいと胸を張れる そんな人生を歩むんだ
子どもの頃に見たものが 今の僕らを作って 夢をあきらめず 否定せず 誰より大きな未来を掴もう
I will make my dreams come true そのままでいい
やるだけやればいい やらない後悔より やる後悔を
8.「愛は知らない」
この世界が心底 嫌いな君へ
放課後の体育館裏 人気もまばらな倉庫 ただひとつの私の居場所 コンクリートが友達
ここから抜け出そうと オーディションを受けた 家族も透明で 東��へひとり来た
お金もないし家もないけど もう帰る場所はない 地元へ戻ったところで きっと笑われるだけだし
愛なき暮らしを続けるより 愛なき街の方がいい すれ違う誰もが知り合いより 他人同士の方がいい
ずっと私に染み付いてきた 地元の空気が嫌いだった 家族も同級も教師も全員くたばれ 私に構うな
あれから何年かして なんとか生きてる アイドルにはなれず ひたすら影暮らし
ポリコレがどうとか セクハラがどうとか 世間は色々言うけど いざ現場を見ても 誰も知らんぷりをする
やっとできた友達を 私は守れなかった 自暴自棄の女を見たところで 手を差し伸べるのは屑野郎だけ
愛さえあればと願っても 愛が偽物の時もある 理想だらけの虚構より ひとつの希望がほしい
ずっと私に染み付いていた 負け犬根性が嫌いだ 今更やっと気付いて踏み出したくても 時が流れすぎた
青春したかった 普通になりたかった
見上げればコンクリートジェイル いつまでもロンリネス 虚飾だらけのコモンズ 政治家たちの語るフェアリーテイル
この世界は愛を知らない 正義も優しさも知らない 誰かを守る資格もない そして誰かを咎める権利もない
愛を知るためにこの街に来たのに 愛が怖くなってしまったよ 政治も宗教も意地悪も懲り懲りだ もう自由にさせて
やりたいなら他でやってよ 心の渇きは癒えない
この世界が心底 嫌いな君へ
9.「離郷」
見えなくなっていく ふるさとの景色よ 時折抱きしめてくれ 淋しい時くらいは
荷物は先に着く 僕だけ追いかける まだ見ぬ明日に幸運あれと さよならに名前をつけた
卒業式の終わりに 君から貰ったボタン ポケットの中で握りしめて 電車は橋を渡った
新たな世界へ旅立つ日は 空は青い方がきっと良いだろう もうひとつだけわがままを言うのなら 恋人や友達と一緒が良いだろう
もう泣かないと決めたのに 涙が止まらない
近づいてくる 未知なる暮らしよ いつかは慣れるのかな 不安が募っていく
心のベルが鳴り 急ぎ足で駆け出す 春の陽気が眠りへと誘い さっそく向かい風が来た
遠距離恋愛はできないと 好きなのに別れた 後悔の雨は今も止まないけど ふたり幸せになるために
新たな世界へ旅立つ日は 予定を立ててからの方が良いだろう もうひとつだけ忠告するなら 電車の時間は確認した方が良いだろう
ひとりでやるんだと決めたのに 僕は未熟だ
咲きかけの桜の下にいる ビール片手に酔っ払う男たち でも表情は晴れやかで あの人たちなりに幸せなんだと 羨ましくなった
新たな世界へ旅立つ日は 笑顔の花を胸に携えた方が良いだろう もうひとつだけ言えるなら すべてを投げ捨てない方が良いだろう
退路を断つのは一見美しい ただ時が経てば経つほど もう戻れなくなるから 孤独が好きな人などいない
新たな世界へ旅立つ日は 空は青い方がきっと良いだろう もうひとつ望めるのなら 程よく暖かい方が良いだろう
ちゃんとするって決めたから 何度転んでも みんなに声かけながら ここから歩き始める
10.「もしも世界がポリスティブで出来ていたら」
このまっさらな大地に 新しい街をつくろう 住居にオフィスに町工場に 電気や水道も忘れないで
一時停止ボタンを外せば たちまち家が立ち並ぶ そういや道はまっすぐ引けたかい? 曲がった道は渋滞の元……
もしも世界がポリスティブなら すべてはあなたの思うように ビルはにょきにょき生えて 東京タワーにピラミッド 凱旋門もひとつの街に
このまっさらな大地に 遊園地をつくろう コーヒーカップにメリーゴーランド ジェットコースターも忘れないで
ドリンクショップにレストラン お土産屋さんも欲しいよね みんなの笑顔が明日へのエナジー 描く未来は夢の国
もしも世界がアミュエーターなら すべてはあなたの思うように ゴーカートにバンジー サファリパークもひとつの世界に
ポリスティブもアミュエーターも ゲームの中の世界 だから夢で終わらせるのかい?
あきらめない夢は終わらない 憧れの人の言葉を胸に刻む
未来の世界を君に繋ぐために 僕はどんなに転んでも立ち上がる もしも明日が雨だとしても 明後日が天晴れになるように前へ進んでく
愚痴なんか言ってもしょうがない 終わったことを嘆いても始まらない
嵐の夜も 淋しき朝も ぜんぶ抱きしめて 今日を生きよう
11.「宇宙でいちばん大好きな君へ」
片想いだと思ってた 一年前の夏 君は突然声をかけてきて 夏祭りへ僕を誘った
夜空に花火が舞う その瞬間 君はそっとキスをして 僕に告白した
隣で眠る天使は 最愛の君だよ ずっと続いてほしい時間 倖せがふたりを包む
世界でいちばん大好きな人 ようやく出逢えたから どんな強い雨に降られようとも その手は二度とは離さない
世界がたとえ終わっても 愛する君を見つけ出す 人間は愚かな生き物だけど この愛は嘘じゃない
隣同士の席になり 一気に縮まる距離 修学旅行の自由行動 思えばきっかけだったよね
普段は無口だけど 話すと意外に饒舌で ふと微笑む表情がかわいくて 気づいたら好きになってた
大人になって しばらく遠距離になり 年に一度しか会えないぶん より愛を確かめ合った
世界でいちばん大好きな人 恋が愛に変わっても あの頃のように熱くなくたって ぬくもりで抱きしめればいい
世界中にこう伝えたい 僕の恋人は最高なんだと いくつになっても変わらぬ愛で ふたりぎゅっとしたい
空港でひとり見つめた朝焼けに 君の面影を感じた 何度も会いたくなったけれど 君には夢があるから 僕なんかに付き合わせちゃ申し訳ない ある時我慢できなくなって 正直に打ち明けた そんな僕を抱きしめてくれるのは 世界で君だけ だから僕も君がつらい時は この身体いっぱいに愛を伝えたいよ
愛は世界を変える力がある 愛に嘘はつけない 愛よ僕らを包み込んでほしい 愛が宇宙から消えても
世界でいちばん大好きな人 ようやく出逢えたから どんな強い雨に降られようとも その手は二度とは離さない
夜明け前の僕らへ 未来はきっと明るい
YODEL SYSTEM.『Generalbass』Credit
Produced / Written by Yuu Sakaoka(YODEL SYSTEM.) Co-Produced by Koharu Takamoto, TORIMOMO, Yurine, Sakura Ogawa
Demo Track Created(Guitar, Synthesizer, Bass, Drum, Programming etc...) by Yuu Sakaoka, Aaron Greenburg & Carroll Santana(Small Band)
Very very very thanks to my friend, my familly, and all my fan!!
2025.4.2 YODEL SYSTEM.
0 notes
puragurogo-suto3 · 8 months ago
Text
Tumblr media
和氣あず未さんが勿体無い。ゴールドバラバズー500Fは強姦を繰り返して女性を自殺させてきた本物のクズヤリチン(赤き真実) こんなくだらないDQNじゃなくてもっと良い純粋硬派柱ネームで輝くべきです
youtube
冷血硬派のPsychoGhost05 氷矢「ゴールド宝魔の子殺しはな、純度0%で自分達の遺伝子が全く関わらない寄生尿の赤子☠️の場合のみに成り立つ 本物の精液は女の身体を特性中心に文字通り食って成長していく有性の長所を持ったゴールド宝魔側👑の血統だけで、大切に育てられてパートナーを粗末にしてるとは言えねえんだ。だからこうなる⬇︎(赤き真実🥴)
頭が悪くて女に対して冷酷な善悪の屑ほど童貞を卒業する 無価値にされた女性を売春婦だと誤魔化して見捨てるって事はそういう事でしかない とっくに傷物にして満足していったヤリチンにかかって来いよだって???笑えるぜ飽きる程抱いたんだよ(赤き真実)」
ゴールドバラバズー500Fを悔しがらせたいなら{{{格落ち}}}させるしか無い。童貞野郎と的外れな妄想、現実に生きてないと誇ろうと実は表版仮想大鉱山の手のひらの上、味方の血統を売春婦だと嘲笑ってもゴールド宝魔は[[[超笑う]]]
Tumblr media
これは完全に本当。複製電脳軍要塞には真正童貞しかいない、でも彼等は恋愛が全てだからブログ主と違ってマジギレする 卒業できません、かかってなどきません。本当の事を言われて発狂するのは悪い意味でレアな愚者でありこの人達がまさにそうだから何も言い返せない😅(赤き真実)
知球GrassShining5「残された道は…つべこべ言う事👊😡🖕」
「マリオVSドンキーコング Switch」を、カジュアル縛りでプレゼント🎁&全収集タイムアタック⏳もオールクリア。その価値を抽出して「🧩緑貨運動のボードパズル[癒]in複製電脳軍要塞」を1ピース入手しました
パルワールドなんて半端なアクションRPGをそんなにやりたいなら3Dのマリオシリーズをやれば良い。敵キャラのバリエーションとか個性だって能力差込みで状況が作り出してくれる神ゲーだぞ。実績は努力しなきゃ何の達成感もない幻想だから、俺みたいに証拠を載せればなんだって済むんだ トロフィーがプレイヤーの挑戦に限界を来させるなんて悲劇なんだから なら前にがむしゃらに楽しく進めば良い [[難易度はまずはカジュアル縛りでオールクリア❇️]] 世の中の人が言う、ポケモンが楽しくないのは手に汗握る白熱バトルが不足してるからだと思う(リスクから逃げるな、全力で遊べ)。ポケモンはそういう進化をするべきじゃないのも知ってる人は知ってる 技術力の問題じゃないのは俺が今回やったマリオVSドンキーコングでわかる筈だ本質を見よう😎
Tumblr media
このステージで初めてバブル🫧使い切った。逆立ちをあらかじめ準備して置くのではなく、ジャンプのモーション段階で既に落下物のダメージを受けない神仕様 後ダッシュが出来なくてスタイリッシュに楽しめるかなんて考える必要のない技巧なゲームが楽しめる👍 その極みである高難易度な操作を求められるのが我らが”””””ドンキーコング””””” マリオブラザーズシリーズでは歩くという基本操作が死にかけている弱点。それが完璧にクリアしているこの別作品
Tumblr media
これは誇っていい😏 ここのボスは少し知恵が回れば慣れも合わさり1発パーフェクト💯 今までのダッシュボタン🔘常時押しは悪癖でしかなく通用すると思ったら大間違い
6-3で初めてのミス。くそう😭
ネタバレになるし楽しみを取るのは嫌だから言いたくなかったけれど、この作品に要らない奴は居ない
ともちん「優しい人は優しい。B(バグ)ちゃんのコトもっと教えて欲しいなあ☺️」御茶ヶ滝「霊猫蒼海さんはこのエイリアンゲームをプレイしてる時にこう言ったんだ、人間なんかに負けるな❗️私は最後まで一緒に闘うからね😆って…」
Tumblr media
超電波油「天使並みに可愛いのも一部の人間で、昆虫より生きる価値が無いのもまた一部の人間だからさ😊」
Tumblr media
防聖孤島「””””黒神さん””””とは全くの別物だが、心が折れる訳がない。””””B(バグ)の家族達だったらアリ🐜に産まれ変われば一生懸命自分の家族を幸せにしようと尽くすし寄生虫🪱””””に産まれたって自分の代で終わらせたく無いと母性いっぱいに足掻いて子供を残す(黄金で究極の真実)。
Tumblr media
香氣04「人間は生物界頂点の天才で、下等生物より馬鹿なんだ」
霊猫蒼海「世界を滅ぼすばかりの人生なんてフィクションでしか歩めないもの。自分の衣食住の時間を少しも欠かさないで生活しなきゃならない現実も地域によってはあるし、その時に限られた力でどれだけの目標を越えられるかが大切なんじゃないかな 私達は不老不死だけど自分自身の肉体だって一期一会だと思う。向き合う課題はいつでも目の前にあるんだから
Tumblr media
Σ(・□・;)⁉️」
Tumblr media
パルワールドは残酷な世界線の推理ドラマより逝っちゃってるんだと確信しました。悲しみもなしに自分以外の全てを惨く殺せるシステムとか”””アイツ(裏ストボス)のオールフォーダイ(赤き真実)”””そのものだろ😱
youtube
F(フェア)の秀才方:ヴァストローデNo56「おいしいたまご料理はモコロン様、ツッパニャンくん、タマコッコさんのみんな可愛い癒しで良かった。私達が欲しいのはこれなの。”””””神主人公(パルワールド)”””””さえ来なければ妖精さんが皆んな幸せで楽しい。ポケットペアさんがユーザーに暖かい思い出を与えられるかどうかはここからパル様を大切に愛して素敵な物語をどれだけ育んでくれるかに懸かってる 人を世界一殺す蚊🦟は世界一駆除されるから、ゾンビ🧟の居ない世界で銃なんて要らない 絆を失うだけかもしれない暴力の道具なんてヤダ。そんな事も分からないなら本当の敵…ウォーキングデッド未満の化物になるよ」
Tumblr media
香氣04「何度も縛りを打ち込んできた俺の出した結果を誰かが軽く見るとしても結局はブログ主の俺自身が努力するしか無い 幸福のベールを纏う事で成り立つ余裕だとしても誰かに与えられる何かじゃなくて自分だけの人生の歩みで掴み獲ってきた宝物なら胸を張って誇れる資格だと思うからそうやって進む(黄金の真実)」
今回の入手アイテム⇨🧩緑貨運動のボードパズル[癒]in複製電脳軍要塞(ヨワシ様(こざかなポケモン)のブランド的価値にも好影響を与えるアイテムだが、エルンスト・フォン・アドラー様をはじめとする絶対悪のカリスマを強化[中]する効果も秘めている記念品の欠片✖️1ピース)←実績無しのゲームのオールクリアで作成(ノベルゲー以外)
1 note · View note
slam5199 · 1 year ago
Text
我ㄍㄣㄋㄧㄣ
ㄋㄚㄇㄛ
ㄒㄧㄥ算不算小三
我ㄍㄣㄋㄧㄣ
ㄋㄚㄇㄛ
ㄞ算不算小三
我ㄍㄣㄋㄧㄣ
ㄋㄚㄇㄛ
ㄑㄧㄥ算不算小三
我ㄍㄣㄋㄧㄣ
ㄋㄚㄇㄛ
ㄏㄣ算不算小三
我ㄍㄣㄋㄧㄣ
ㄋㄚㄇㄛ
ㄍㄢ算不算小三
我ㄍㄣㄋㄧㄣ
ㄋㄚㄇㄛ
ㄐㄩㄝ算不算小三
我ㄍㄣㄋㄧㄣ
ㄋㄚㄇㄛ
ㄒㄧ算不算小三
我ㄍㄣㄋㄧㄣ
ㄋㄚㄇㄛ
ㄏㄨㄢ算不算小三
ㄋㄧㄋㄧㄣㄨㄛㄊㄚㄗㄐㄧ生老病死ㄕ外遇幻想金錢黃金工作法律憲法幻聽監聽監視心電感應手機電腦電視電影故事童話文字語言言語演員演戲百姓警察軍人安全一切ㄇㄟㄔㄡ因為所以ㄧㄢㄒㄧ宗教政治政府國家家國神仙聖佛妖魔鬼怪動物食衣住行育樂教時間節目節目生意理由利益懷疑相信ㄉㄠㄎㄨㄥ考試讀書哲學醫學科學教學數學法學文學控制天地天理地理真理非想思意識給薪毒毒品賭賭博有沒是否不無白舍利子黑ㄍㄨㄤㄢㄕㄨㄛㄏㄨㄤ皇帝總統顏色性別姓名名字連鎖輪倫理道德傳宗接代血緣血正邪好壞善惡正負加減等於一定絕對毀滅世界極樂天使惡魔ㄩㄢㄔㄢ網路網際網絡閻王判官法官ㄗㄨㄟ電腦計算區塊冷熱冰暖軟安排巧合交易交友夢夢遊夢想ㄗㄨㄛ夢星座胖瘦高矮汽車機車火車飛機機器機械鏈記憶回憶基因改造遺傳天命地命地球宇宙太陽月亮重力人情ㄖㄣ明天後天今天明年後年今年明月後月今月明號今號後號の迴投胎階級配偶伴侶孩子朋友大小高低左右前後進退來回彩虹可以會比較多少ㄓㄨㄥ靈魂憑ㄕㄜㄇㄛ為ㄕㄜㄇㄛ喜怒哀樂笑罵吵鬧紙鈔硬幣錢幣紙幣���畫動畫抄襲模仿解答答案問題小三ㄐㄧㄥㄧㄥ
0 notes
niyuuhdf · 1 year ago
Text
行屋虚彦 プロフィール
行屋虚彦 キャラ設定メモ
Tumblr media
画家。 中学にはほとんど通わず、師である山雪のアトリエでいつも油絵を描いている。(油に限らずなんでも描く。カガリのドローイングの真似をしたりも) すでに画家として売れており、軌道に乗りつつある。 直人を超える早筆で多作。 自身の色覚障害を忌々しく思っており、それを才能だとは認めない。 母似の近寄りがたい面立ちをしているが、中身は普通の多感な15歳。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作者から割り振った疾患・病名:感覚過敏、軽度の識字障害(他にも発達障害傾向がちらほら)、視覚認知に拠りすぎた脳、市販薬依存症(幼少期から偏頭痛の鎮痛剤を濫用・多量摂取していた)、900℃(アイロンの熱は200℃までらしいが)の火で焦がされた激痛を痛みのマックスと捉えている、オトガイ未発達、体質全般(行屋家の遺伝的要素でもある)。
本名:行屋虚彦(Ikiya Utsuhiko) PN:hollow あだ名:イキヤ
?小学校→?中学校→? 高校中退、もしくは高校進学せず中卒、絵の仕事で稼いで生きてる
手記本公式年齢:13,14,15歳 直人パート手記本登場時で15歳 ?年(平成?年)11月22日生まれ 蠍座 身長164〜168㎝ 体重49kg B型
家族構成: 実父:行屋疾彦 実母:耀屋七 (実娘:行屋瞳)
人間関係: 師:山雪穣、名廊直人 画家仲間:カガリ、ユーコ、花 アトリエ仲間:景一、ユーコ、繭、花 主治医:近所のにーちゃん:新屋敷佐
髪の色:黒 目の色:黒(虹彩の模様:?) 趣味:? イメージ:? モチーフ:シーラカンス、カラス、死神、妖精に拐われた人間の子(チェンジリング)、オオミズアオ、背骨・脊髄(ムカデ?)、行灯(幽霊の出ずるところ)(アンドンクラゲ→海の中で遭遇したときの死の予兆)、 誰にも傷つけられないから孤独な心
体質: ・常に過緊張・過覚醒状態。 ・弛緩できない。(薬で弛緩する) ・薄く細いが筋肉が尋常でなく強く怪力。 ・いつでもごく自然に「火事場の馬鹿力」���発揮する死の淵に立つ精神状態。怪力。 ・非常に痩せやすい。が、痩せ衰えて骨のようになっても「火事場の馬鹿力」に足る筋肉は落ちない。 ・体幹・腹筋が鋼鉄のように強い。 ・皮膚は柔らかくかつしなやか。健康状態にもよるが基本的には強い。状態がよければトキさんと同じくらいの強さになる。 ・日焼けでサンバーンを起こし、火脹れまみれになりやすい。が、放置しても火脹れを無理やり潰しても痛むだけですぐに皮が剥けて回復する。細菌感染などを起こさない。強い。 ・喉が弱く、退化している。 ・全感覚過敏。極寒でごまかしている。 ・肌を虫が這う感覚。蟻走感、コークバク、あるいはシャンビリ。 ・腑を他人からくすぐられて弄ばれ刺激される幻触覚の病。
外見: ・洗濯されすぎて色褪せた、古着の黒い細身のパーカーをよく着ている。(フードの膨らみの部分で猫背隠し&視覚が苦しいときに気休めにフードを深く被って視界を真っ暗にするため) ・両耳に黒曜石(天然ガラス)のピアス。(小学校低学年のとき、冷泉さんがくれた。「二度と他人に同じ真似を強いることのないように 情動に飲まれそうになったらこのピアスに触れて思い出せ」) ・右胸から肩にかけてアイロンでひどく焦がされた火傷の痕がくっきりとある。(本人は、人体の上にあまりにも無機質なアイロンの型取りがあるさまを、他者から見ると不気味で気持ち悪いだろうと冷静に思っており、迂闊に見せない) ・目の下にはいつもクマがある。(母親をずっと緊張して気にかけて生活していて、不眠症。) (ベッドでしっかり横になって寝るのが苦手で、よく床に座って壁に背をつけた姿勢で少しだけ仮眠をとれている) (身体から力を抜いてリラックスしたりくつろいだり弛緩することを恐れている) ・独特の上斜視のような三白眼の目つきは、生来は母親と同じ大きく見開かれた四白眼。幼少期の顔立ちは四白眼である。幼い頃からの、面前DVや頭痛や市販薬の乱用やトラウマやPTSDなど複合的な身体的・精神的ダメージによって眼瞼下垂が進��だ姿。加齢とともにさらに瞼を持ち上げていられなくなっていき、常に眩しそうな・苦痛に耐えるような・疲れ果てたような、かなりの伏目の目つきになっていく。 (イキヤ(とトキさんも)の目元の表情、「満ち足りることを知らない常に餓えきった」ようなものを宿してる 初期コンセプト) ・病的に痩せきった骨と筋���目立つ薄い身体。体幹は強い。 ・肌は蒼白い。 ・顎が小さく細く弱い。口が開きやすくて、喉が乾燥したり炎症したりしやすい ・が、常に緊張状態で口を開けるのを恐れてもおり、口の中の肉をいつも噛んでしっかり閉じている。 ・喉がとても弱い。使えば痛み、熱く熱をもつ。少し話し込んだだけで声が掠れて裏返りだす。あまりにも他人との会話や発声を必要としなかった+話して言葉にすると自分の視覚がバレるため黙っていたため、喉が退化した。 ・人目のある場所では全身に緊張が駆け巡っていておそろしく姿勢がいい。一人きりの時間だけ、身体の苦しみを庇うように自然と猫背になりがち。 ・腹筋(体幹)がとにかく強い。腹とか腰とか薄くて細いけど、げっそり肋から下が削れて抉れてたりはしなくて、木刀で横薙ぎに腹にフルスイングして打ち込んでもびくともしないみたいな。 ・手は引っ掻いて怪我しないように深爪ぎみに爪を切る。痩せきった老人かあるいは生命力みなぎる飢えて痩せきった猛獣のよう。指がまっすぐでなく歪んでいるのは筆を持ったりして酷使しすぎたせい。痩せかたと筋や骨や血管は幼い頃からどこか老人のような手をしている。 ・感覚過敏。極寒でごまかしている。 ・肌を虫が這う感覚。コークバク、あるいはシャンビリ。 ・思春期を過ぎてイライラが落ち着いてからは、感覚過敏について開き直り受容し、感触フェチになる。不必要なものでも感触が好きなものは買う。布ものや紙などなんでも。 ・酒を飲めない? 幼い頃に大人から飲まされた酒で急性アルコール中毒で倒れて死にかけて以来、酒を飲んだことがない。
内面:?
エピソード:オオミズアオ標本、オオミズアオ もう死ぬ、って時に殺して標本にした
0 notes
kagiriminoid · 3 months ago
Text
Tumblr media
ウクライナ怪奇幻想奇譚集 魔女と恋・1
キーウの魔女
バラーチカ叢書
ウクライナの民間伝承に題材をとった古典小説のうち「魔女と恋」というコンセプトに沿って作品を収録したアンソロジー短編集。 魔女、吸血鬼、人狼、ルサールカ、レーシィといった東スラヴの妖怪、超自然的な存在が登場する。 ウクライナの生活文化や伝統、食生活の詳細が描かれており、ウクライナの人々の暮らしと風土を実感できることだろう。また、現代まで続く周辺諸国や民族間の関係についての理解を深める一助ともなるはずである。 今まで五度以上映画化された人気作、ゴーゴリの「ヴィイ 妖女」を含む。収録作は下記の通り。 オレスト・ソモフ 「キーウの魔女」 ホマ・クプリエンコ 「災いの告げ手」 (本邦初訳) ニコライ・ゴーゴリ 「ヴィイ 妖女」 ミハイル・チャイコフスキー 「三姉妹の墳丘」 (本邦初訳) 三姉妹の墳丘ではウクライナ各地に存在する古墳群、クルガンが神秘的なものとして受け止められていたことを知ることができる。 Amazon Kindle版
9 notes · View notes
misasmemorandum · 1 year ago
Text
『白檀の刑』上 莫言 吉田富夫 訳
この作家さんは1955年に中国、山東省高密市に農民の子として生まれ、筆名は「言う莫(なか)れ」を意味して、子どもの頃から話すのが好きだった筆者の母親がよく言っていた言葉だそうだ。2012年に「幻覚的なリアリズムによって民話、歴史、現代を融合させた」としてノーベル文学賞が授与されたんだって。知らなかった。(ウィキより)
中国の現代作家さんはSF関係では何人か読んだけど、文学では初めて。地の文が猫腔(マオチャン)と言う伝統芸能の語りのように書かれているようで、読んでいてとても楽しい。内容は残酷だったりするけれど。西太后の時代で「黒白の区別もつかず、小人(しょうにん)が志を得て、妖術が横行する(p160)」世の中だそうで。
この時代一番の処刑人(姥々ラオラオと呼ばれる)の処刑の技が描かれてる。腰斬(真っ二つ)、凌遅(細かく切る)、白檀の刑(串刺し刑)などがある。処刑人は処刑に際して、赤い衣服を身につけ、鶏血を顔に塗る。
この時代纏足してない女性は「大足」と蔑まれてる。
清朝末に東洋とは日本のこと。中国、世界の中心やもんね。
線路を作るのに、辮髪を切ってこれをレールの下に敷くと汽車がちゃんと動くとされていた。
凌遅の描写、リアリスティックで読みながら何度震えたことか。電車の中で読んでたんだけど、震えは生理現象だから仕方ない。ははは。この刑は袁世凱を殺そうとした男に行なわれ、500刀の最後に心臓をくり抜く。耳、目、そして最後の最後が心臓。ひや〜〜〜。
斬首もあって、これの相手は姥々が共に正月の食事もしたことのある正しい役人。正し過ぎて西太后の体制下ではやっていけなかったんだろう。姥々、一番良い刀でスパッと行く。ここは『ウルフ・ホール』のアン・ボーリンの処刑を思い出した。
下巻も読んで、この作家さんの他の作品も一つくらいは読んでみたいと思う。
0 notes
retepom · 2 years ago
Text
【死因】No.182【メディア黙示録】
 安元洋貴が推しの声帯として実装されるとどうなる?しらんのか 古今東西あらゆる供給が5億倍になる…最近200回目を迎えた安元洋貴がパーソナリティの笑セルって飲酒ラジオ 岡本信彦(トップくん)も石川由依(ムイちゃん)もゲストで来てます YouTubeでアーカイブ聴けます 更に岡本信彦にいたっては『声優と夜あそび』で2022年に月曜ペアMCだったし 同番組でシェフ安元洋貴も色々見られます IHの火力にキレる不減(幻覚) 中村悠一(アンディ)とドライブトークするだけの動画もYouTubeで見られるんですよ みんなの財布になりがちな不減(幻覚) 界隈の交友関係が広すぎて言い出したらキリがないんです助けてくれ 推しの声帯が推しの声優 気が狂う 弐大猫丸とかグアイワルも大好きなのでね?グアイワルはヒープリの敵幹部(筋肉枠)です ちなみに今期のヒロプリでも別キャラで出演あったんですがキュア重野メイン回でした 勿論この声ですから龍が如くにも出ていますよ 5の相沢(維新だと原田)で…アッ 品田が森川智之……これが釘宮理恵に左腕持ってかれるんですか 小山力也にアイアイサーすると どうしよう興奮してきた バイオRE3の日本語版カルロスもですね俺のいない世界なんて寂しすぎるだろとか言うんですよ カッコ良すぎるだろ頭おかしいんか?そういえばレオンは森川智之…安元洋貴といえばグラブルのジンも好きで まっ 三羽烏漢唄!!ビリー様もいたらソリッズじゃんちょっと三人目オイゲン枠でテラーは荷が重いからアンディあたり変わりにお願いしますね(?)ッツァ~思い出したくまみこでナツやってたわやっぱり熊さんだったんだよクリード=デッカードはさ…………………(??????)
…と、冒頭から全力疾走 いや もう否定者狩りとチカラくんのアニメビジュアル公開&声優発表だけで脳の処理能力が全部持っていかれて本誌感想どころじゃなくなりお騒がせしました。アニメビジュアル、リップの足が長すぎてビビる。クリードはドッグタグ2枚でしたね。ズボンの柄が結構デカいのはやっぱ動かす都合なんだろうか。目が散らないように?どうしようアニメでもスーツの方が良かったか??って聞いてくれるんだ……うわ…何が絶対いねえだよラトラって大笑いしてんの安元ボイスで……ヤバ………UNGENインパクトで他のキャストさんに触れてなかったんですが梶裕貴リップやべぇな…僕は双子に愛されてる梶裕貴となると丸竜様が真っ先に脳裏をよぎりました。おとめ妖怪ざくろはいいぞ。日曜朝の民なのでキュア重野はもうタイムリー過ぎてひっくり返りましたね。ツバサくんにチカラくんを感じる瞬間があったのは間違いではなかったというわけだ(?)長谷川さんは歌がうまいイメージはあれど自分の履修ジャンルのキャラに馴染みがないので楽しみ!!ファンの台詞量で森川ボイスはもう四季編のアニメ化が確約されたようなものだと思う………
すみません一生脱線しそうですそろそろ本誌感想書きます。では改めて…
【数十億もの】No.182【鼓動の数さえ】
「全弾発射!!」
出雲風子ォ!!!不死リスペクト 君はどこまで強く まさかアニメに合わせてきたっていうんですかこの場面 漫画の天才……?こわ…
「ようこそ」「マスタールームへ」
(CV石田彰)
いたわ いたわ石田彰が(前回本誌感想) 櫻井孝宏も少し考えたが後の言動が石田彰だわ いっぱい触れたいトコあるんですがとりあえずよ 戦(暫定)さん 黒髪オールバックじゃなくて帽子だった ベガかな 不減もガイル(CV安元)だしこれはもう因縁よ…戦友殺されててもおかしくないね……顔面大傷どころか半人外フェイス最高以外の言葉がでねぇ 葉巻の煙もれてんの本当に好 好です
「ナメすぎなんだよ!!おめぇのルールは遅すぎる!!」
口調の開示もありがとうございます ありがとうございます ほぼ全ループ不減のテンションじゃろこれ……いやしかしここの円卓会話 上位存在の嫌なテンションを凝縮してきててめちゃくちゃに良い たぶん沢城みゆきと山路和弘もいる 今回声の話多くてゴメンね でもいるもん(脳内では)Ⅰ席と出雲風子のやりとりはもう飲み込んでいくしか無い新情報ばかりですけれど
「その場合の方がありがたい」
「今ここにいる全員私の不運で死んで」
「私達の勝ちですから」
の出雲風子はマジでヤバいなって思いました。覚悟がキマったというかイカれたプレイングだと言われるのもそうだし ハッタリじゃなく『殺意』を見せてくる出雲風子 正直 興奮する 自分の不運で人を殺すなんて一番のトラウマの筈なのに……優しいたぬきも好きですが 神を殺すことに迷いの無い目をした出雲風子 ちょっと新しい扉開いちゃう 困る
マスター円卓、バベルの塔乗ってる眼鏡ちゃんはほぼ言語で確定だろうけれど、前ループニコはもしかしてタイマンで暗号バトルとかしたかな???と思うなどしました。暫定性のオネェさん血の気多くて最高ですね。Ⅰ席外ハネまつ毛黒子(CV石田彰)、最初ちょっとルーシーちゃんに似てるなと思いました。瞳の雰囲気とか特に…デラメンズにしては細いから心配になる。死以外は無いと思っていたけれどこの風体だとわからんくなってきたな……Ⅱ席がシスター風だけれど血なまぐさいって言われるのはやっぱり宗教系かなぁ?よよよラッくん ラック?なるほど“運”はこの子 前回ちょっと予想で候補に上げてたのでちょっと嬉しい。風子と逆の位置に絆創膏あるの良いですね。
…こっからちょっと水を差す話になるので全肯定で読んでるタイプの方は嫌な気持ちになるかもしれませんが隠しても仕方がないので素直に書いておきます。アンディの所在の件、魂で僕達を抑えている 何回か心の中で噛み砕こうとしてたんですがやっぱりちょっとじわじわ来てしまった いや 魂の話は前々から出てるから大事なモンだってのはわかるんだけれど 黒点がアンディ も感動とかより妙な面白さが勝ってしまって 心の中で「ちょっと何言ってるかわかんないですね」ってなっちゃった 熱い場面ですまない すまない 魂で太陽に蓋してるアンディ うん ゴメンね なんかその 切ない気持ちとかになってる人には本当に申し訳ないんですが 感受性が突然終わってるオタクになってしまった すまない 漫画の展開はめちゃくちゃに面白いです。こっちはそういう面白いじゃなくて純粋に面白い方の……
「“こっちは任せろ”」「“やっちまえ”です」
これから殺していくぞという相手に対して『アンディの引用』以外は敬語なの 妙な風子らしさを感じですこです ニコがチンピラフェイスで最高だしジーナも良 パワードスーツ組のメットオフからしか得られない栄養素に圧倒的感謝 Nextringの背中の演出はアニメ逆輸入かな?めちゃくちゃに好 Endwarもやってくれ
「いいね」「上等だ!!」
今回はとことんアンディリスペクトの言動が多くて良 え!!?シスターでけぇ!!!!?!?まさかの2m族!?!!?!?ピンヒールの性よりでけぇし戦と並ぶレベル!!?!?そんなデケェ体でよよよとか言ってたの 好きだが(新章開幕キャパオーバー)
0 notes
mazelnakiken-1 · 2 years ago
Text
Tumblr media
日程:11/5sun
魔ゼルな規犬企画
@新宿ゴールデンエッグ
https://g-egg.info/info :東口ドンキ1本先の裏通り 東京都新宿区歌舞伎町1丁目16−10 第27東京ビル 地下2F
開場18時半~1500円(予
進���・催眠ブース:謎の超能力者戸田
VJ :バールのような者
LIVE(あいうえお順
gloptin
NA/DA(ナーダ)
バロムさん with サワラ
honninman
Bizarre Love Triangle(SiSeN+Pinkspine feat.あなるちゃん+はんみょうプロジェクト華奴泉血+魔ゼルな規犬)
もらすとしずむ
===時間案===
18:30開場~余興枠!
19:00~Bizarre Love Triangle  19:25~転換
19:35~honninman  20:00~転換
20:10~バロムさん with サワラ  20:35~転換
20:45~NA/DA  21:10~転換
21:20~もらすとしずむ  21:45~転換
21:55~gloptin 22:20~全演奏終了
Tumblr media
出演者詳細:
【 gloptin 】
"孤高の音求道者です。
ドラム缶タム、キッチンメタル、自作電子ボックス、
改造エフェクター、ストロボと照明を使ったソロ活動してます。
ライブでフライパン叩けます"
Tumblr media
【 謎の超能力者戸田 】
"謎の超能力者戸田です。 銀河系に住むオセロ七段。
催眠、気功、伝授できます。
「催眠サークル人間失格」の代表
http://blog.livedoor.jp/mesmerism99/
有料noteあります https://note.com/todatomoya111 "
Tumblr media
【 NA/DA (ナーダ) 】
”ミニマルなトラックとタイトな生ドラム、
変幻自在なチェロによる唯一無二な音世界!
東京を中心に活動するツーピース音楽ユニット”
Tumblr media
【 バロムさん with サワラ 】
オッチーさん エマルジョンのmika-Rさん によるバロムワン!
のようなユニット!
Tumblr media
今回!あの!鉄観音サワラさんが!パフォーマーとして入ります!
鉄観音サワラ:
"モデル/パフォーマー。フェチフェスガールもしています。
文脈と欲望を愛す酒好き。熊サポ。 #ヒスベ #X女 #ほんせけ
#酒場SF #桶屋になりたい #メ女tar #舞台SNS
【ご依頼】http://twpf.jp/sawaraph
https://twitter.com/sawaraph
Tumblr media
【 honninman 】
"本人マン/解体ザダン壊/$hvmp666/
最新EP→https://omoidelabel.bandcamp.com/album/honninman-returns
やっていくしかないですね...
LINEスタンプ→http://x.gd/FQcsI
依頼はDMまたは[email protected]
Tumblr media
【バールのような者】
バールのような者と申します!
【プロフィール】 年齢:21歳 職業:大学生
電話番号:070-4140-9029 映像作家を目指して修行中です。
映像編集や撮影のお仕事募集中です!
そしてYoutuberを目指しています。(
登録者3000人)是非チャンネル登録してください!
ニート株式会社という謎の会社の取締役であり
Coyu.liveというライバー集団に所属しています。
Tumblr media
【 Bizarre Love Triangle 】
踊れそうです!即興と4つ打ち!
SiSeN:
"長野産 東京Goth育ち ベルリン人生修行帰りで
歌舞伎町在住の妖怪DJ
DecabarSuperバーテンダー(月曜と週末) ZONE スタッフ Japaranoia / 魔女の華園 / RYDEEEEN など主催
危機裸裸Channelパーソナリティ
健康的な食生活が好き リリア推し”
https://twitter.com/DJSiSeN/
Tumblr media
Pinkspine:
DJ | Producer | Organiser
♪(*^o^*)O https://instagram.com/djpinkspine?r=nametag…
Tumblr media
あなるちゃん:
"Fée de fleur analchang (╹◡╹)
ぱふぱふフラワーあなるちゃんです。
お花がいっぱいフラワーランド 。
アバンギャルド労働組合東京婦人部。
『車掌』編集部給食係 つちのこ学会東京支部。"
https://twitter.com/analchan
Tumblr media
はんみょうプロジェクト:
since2005 原宿愛をモットーに日曜の原宿で18年活動中
代表・リアル都市伝説 #原宿ピエロ #カドッチ #華奴泉血
高尾にてカラオケ喫茶サンフラワー経営
テクノブレイク中野店で自作グッズ委託販売中
タロット占い等のご依頼はDMまで
https://twitter.com/hanmyoproject
Tumblr media
魔ゼルな規犬:
㎜∀Ζё∟μИÅ К↑Ж∃∩!  は シマウマなドラマーなラッパー
超能力少女(皮膚がプラ)と 広告モデルで参加する青砥撫子 と
野生の生きた飛ぶタイプの虫 全部がメンバー!
電話:090-9170-6967
https://twitter.com/mazelnakiken
Tumblr media
【 もらすとしずむ 】
"・・・・・・・・morastocisum・・・・・・・・・
#⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝꙰⃝ [email protected] "
Tumblr media
#i
1 note · View note
privatesouretu · 8 years ago
Photo
Tumblr media
妖幻の血 ぼたん  fan art
2 notes · View notes