#大阪タンゴ
Explore tagged Tumblr posts
Text
書物礼賛②
浜口庫之助/ハマクラの音楽いろいろ/立東舎文庫2016・原著1991
ずっと昔、赤坂の芸者と知り合った。仮に桂子としておこう。桂子は小柄で色も浅黒く、決して美人とはいえないが、不思議な色気があった。会話や行動も、他の芸者とちょっと違った。例えば、何か質間すると、いつもピントの狂った答えが返ってきた。そしていつの間にか姿を消してしまう。まったく手のかかる女だが、その手間のかかるところが、たまらなくかわいかった。ある夜、僕はふらりと赤坂に出かけた。当時の僕は、心底から惚れた女を失い、心も体もダウン寸前だった。何をやっても立ち直れないと知りながら、桂子でも呼んで騒げば、その間だけでも気がまぎれるかもしれないと、すがるような気持ちだった。ところが、お座敷に現れた桂子は、僕を見ても浮かぬ表情、仕方なさそうにお酌をするだけだ。そして、涙をポロリとほおにこぼした。「恋人がガンで死んじゃったの」。まさに同病相あわれむだった。その夜の二人は、ひとロ飲んではポロリ、飲んではポロリという状態だった。僕らは、まもなく下町の小さなアパートを借りた。同棲したわけではない。僕には子どもがあり、桂子にはお座敷があった。週に一度か二度、僕らはアパートの一室で落ち合った。桂子は、いつもぼんやりした表情で、ほとんど口をきかなかった。それから一年──。一緒に近くの八百屋や魚屋に行ったり、映画を見に街へ出たりする生活が続いた。食事をしながら涙をこぼす回数が間遠になった。僕も桂子も、どうやら谷底からはい上がることができたらしい。僕は新しい仕事をする気持ちになり、桂子も真面目にお座敷に出るようになった。ほんの一時期、転んだ者同士が、身を起こそうと、互いに手をかしあった愛──。だが僕は、いまでも桂子を一生の恩人だと思っている。
音楽でも同じことだ。天分のある人は、頂上をめざすが、好きだからとか、ある程度食べられるからとかいう人は、子どもに音楽を教えたりして、音楽の裾野を広げる役に回ればいい。それぞれの人の役割やポジションがいい形になると、その国の文化的な厚みが増すことになる。ただ裾野だけを広げても、高さがないと、それは単なる丘陵地であって、やがて削られ小さくなってしまう。(中略)テレビも底辺を広げるという役割は、立派に果たしている。しかし高さの方は、高くなっていない。音楽の質を高めたいという強い姿勢があって、底辺を広げるのなら、効果はあがるが、質の高さは二の次で、視聴率という数字だけに振り回され、横に広げるだけではなんにもならない。これは山ではない。丘だ。だれでも苦労しないで歩いて行ける。丘ばかりで、御台場だ。テレビの音楽は夢の島になってしまう。音楽のゴミ捨て場だ。これでは、音楽の質の高さがある国との勝負では勝てるわけがない。
還暦ということでそろそろ暇な時間が増え、高校時代の友人と会う機会が多くなりそう。著者は私の母校が府立四中であった戦前に在学した大先輩にあたり、1990年にがんで亡くなった(73歳)後に本書が唯一の著書として出版された。タイトルは最後の大ヒット「人生いろいろ」にちなむ。
「僕は泣いちっち」「愛して愛して愛しちゃったのよ」「星のフラメンコ」「みんな夢の中」といった過半の代表曲で作詞作曲をこなし、情緒的で湿っぽい曲想が目立つ戦後歌謡界にあって例外的に弾むような明るい作風を貫いた。この所以には、4年遅れで青学大を出た後、ジャワ島の農園経営に携わり、比較的戦争の影に脅かされない青年期であったこと、その後もタンゴ、ハワイアン、ラテンなどに親しみ、米国のポップス一辺倒でなかったことが挙げられる。服部良一や坂本龍一を凌ぐ最も日本人ばなれしたポピュラー音楽家と思いますが、英語版ウィキペディアに項目が設けられていないなど世界的には過小評価のまま。
田中小実昌/乙女島のおとめ/集英社文庫1979・原著1973
以前読んだアンソロジー『闇市』の中で最も秀逸と思われる梅崎春生の短篇について���編者モラスキー氏は「強いて難点を挙げるとすればご都合主義。主人公と相手の男が東京のあちこちでたびたび出くわす」と。この辛い評価であれば、闇金ウシジマくん風俗篇でストーカーに追われた瑞樹が友だちと入ったレストラン、そこへ丑嶋一行も訪れてストーカーと対峙…なんていうのは論外なのでしょう。
本書の各短篇に描かれるワケアリ女たち。どうしてそんな境遇に…というより、わが国の色と金、接待の価値観に基づく〝世間〟という中世以来の人間マーケットは、庶民、特に女たちの安全保障にもなっており、容易に抜けられないどころか、むしろ水商売という形で最後の砦を提供している。ご都合主義といわれようが、著者は徹底して狭い世間のしがらみに親しみ、静かなドラマを紡ぐ。同病相憐れむ。牧師の家に生まれ東大中退後、占領軍の通訳をしたりテキヤをしたりといった数奇な生き方は、作品に活かされ、長部日出雄の解説にも愛情をもって語られている。
片山洋次郎/整体から見る気と身体/ちくま文庫2006・原著1989
医学的、生理学的身体とは全く別な見方として、気の身体としての体の考え方があります。(中略・西洋医学には)そういう考え方がないかというと、それに近いものがやはり近代医学以前にはあって、それが近代医学的な身体像にとって代わられていった。それは近代社会の形成とも関わっているんだろうと思います。(中略)医学的な見方では、体について皮膚の外側というものは問題にしない、皮膚が何かに接触するということはある程度問題にする。(中略)気からみた身体の場合は、外側との連続的なつながりがあるという考え方が、違うところだと思います。(中略)例えば人間が二人、そばにいるとすると、互いに共鳴するということを前提として考えているわけです。
昨夏、耳鳴りから始まって自律神経失調に見舞われ、特に悩まされたのが20年来の肩こりの悪化。早寝早起き、ウォーキング、ヨガ、漢方薬などによって自律神経は大幅に改善したものの左肩甲骨下部の痛みは続く。どうも私の場合は、当初は運動不足や姿勢の悪さから来る痛みだったのかもしれないが、やがて痛いから緊張し(交感神経)、緊張するから痛いという心理的な要素によって増幅され慢性化してしまった「慢性疼痛」というべきもので、市販のゲル剤などは効果ゼロ。各種運動も効果が薄く、鍼治療が比較的良いとのことで12月から受け始めたところ。
おそらく米国のオピオイド禍なども、精神的ストレスが大部分なのにもかかわらず、物理的な鎮痛剤に依存し、オーバードーズに至ってしまうのではないか。整体には本書の影響もあり何度か通ったものの私の場合は効果が薄く、玉石混交のプラセボ民間医療に過ぎないと感じましたが、人の身体は水の入った布袋のようなもので、個々の体癖(たいへき)と常に流れている気・血・水が健康の鍵を握る、今を生きる存在であるというここで示される生命観には大いに感化されたものです。
野口晴哉/風邪の効用/ちくま文庫2003・原著1962
入浴というものの効果は、湯の温度で皮膚を刺激して体のはたらきを高め、体の内部の運動を多くする。また温まると汗が出るということである。そういう面から言えば、風邪をひいた時にこそ大いに風呂に入らねばならない。(中略)寝際に入ることはいけない。よく温まって寝るといいと言うのですが、お酒の徳利じゃあるまいし、温まっただけ冷えるに決まっているのです。それもただ冷えるだけでなく、冷え過ぎになるのです。(中略)緊(ひきし)まるという湯の温度はごく正常な大人の標準で言うと、42度が境で、42度から45度の間です。(中略)45度が快いとなったら、もう老人年齢に達したと思っていい。(中略)風呂の適温は、体が疲れを増すに従ってだんだん高くなってくる。45度以上になれば、老衰症状というよりも、体に非常に疲労物質が多くなったということである。
若い人であるとか、体が敏感であるとか、子供であるとかいうようなのは、39度や40度でも熱く感じます。赤ちゃんが産湯の時泣くのは、大人の適温で入れられるから驚くからなのです。母胎の中は37度から37度5分ですから、まずその辺の温度の湯に入れて順々に高めるようにすると、産湯でも泣かない。(中略)入浴というのは体を刺激して体のはたらきを高め、また毒素を排泄させるようなはたらきをもっているのですから、むしろ体に異常のある時に入る必要がある。異常のない時は風呂に入るなどというのは余分なことなのです。けれども体の運動として、或いは子供のうちは運動の不足している分を代償する意味では非常によい。大人は洗濯のつもりで入るらしいのですが、体は丁寧に洗濯すればするほど、皮膚の排泄力というものは弱くなってきます。
風邪は身体のサインであり経過することで体を強くする。解熱剤など無理に治すのは良くない。前項・片山氏の師匠筋にあたり、60年代初めの時点で(本を読んだり音楽を聴くのと異なり)テレビを見ることは体に良くないとブルーライト問題を指摘しているのが特筆される。現在の健康本やユーチューブでは、入浴の適温は39~40度、15~20分の半身浴を推奨しているのが大部分であるが、著者は子どもと高齢者では適温はまったく違う、気持ち良いと感じさっぱりするのが適温と断言。広告・テレビ・インターネット界にとって不都合な名著と申せましょう。
阪口珠未/老いない体をつくる中国医学入門/幻冬舎新書2018
年をとると耳が聞こえにくくなるのは腎精の不足によるものです。(中略)若い方の突発性難聴などは、怒りの感情の抑圧から来るものがあり、これは肝と関わりがあります。感情の抑圧や、聞きたくないことを常に聞かされる、ストレスが常にかかるなどの原因によって起こります。
私の薬膳の先生も、老けない体づくりのモットーは、「食べすぎない」でした。「学会の後などの宴会でごちそうを食べた日の夜は、お腹を温めるネギとショウガのスープを飲んで寝てしまうんだよ。そうすると次の日には、お腹がすっきり空っぽになっていて、また元気に仕事ができる」。(中略)食べすぎて消化しきれなかったものは、体に溜まり、血を汚し、エネルギーの流れをせき止める「毒」となってしまいます。
中国伝統医学でいう五臓=肝・心・脾・肺・腎、中でも腎は腎臓にとどまらず成長と生殖の働きを司り、生命の素となる「腎精」を蓄えるバッテリー装置。加齢と共に減っていく腎精をどう補充するか。本書で推奨される食材=クルミ・��ーモンド・黒ごま・ナツメ・ドライフルーツ・山芋・生姜・ねぎ・玉ねぎ・ニラ・椎茸・きくらげ・エビ・アサリ・骨付き肉など。
前述の症状に見舞われてから健康オタクというか健康本オタクと化して本やユーチューブを参照しまくる。ユーチューブはおおむね女性や勤め人へのアピールを狙い、健康本は高齢者向けに占められる。こうした本はコンセプトが下品で、古本としても値が付かないので、あれこれ試みて自分に適した項目のみ取り入れたら後は捨てるしかない。一つにのめり込まず、照らし合わせて無理のない自分なりの健康法を確立していく必要がある。
一例として『ねこ背は治る!』というあけすけなタイトルの本、他の(整体の)流派の悪口を書いたりして好きになれない著者ながら、正しい歩き方を身に付ける過程で「スネの骨で立つ」「座骨で座る」「膝立ちでは猫背の人も正しい姿勢・バランスになる」という有益なサジェスチョンを与えてくれた。
0 notes
Text
2023年10月からのライブスケジュール
10月からのライブ 年末にかけて、いろんなライブが。どれも本当に楽しみです。 ◉10/6(金)電気リュスヴァ @SATONE(大阪堺筋本町) 間近で音圧を感じられるライブ。漢のライブ!(知らんけど 加藤 吉樹(oud)森内 清敬(darbuka)高木記明(bass) 19:00 開場 / 19:30 開演 配信あり¥2,500+別途ご飲食代 ¥1,000-(1ドリンク・おつまみ付き)大阪市中央区安土町1- 4 -11 エンパイヤビルB1FTEL 06-4963-3520 ◉10/7(土)sound connects the world @神戸元町 theater jazzy 松井さんのオリジナル、そしてタンゴも。そしてアラブ音楽も一振り。 松井優樹(フルート)���村麻由(コントラバス)森内清敬(パーカッション) 開場 19:00 開演…
View On WordPress
0 notes
Text
去年より水面下で制作していた、僕とタンゴ君(E.S.V)とやっているユニット「シンゴ」の音源できました。カセットで6曲入り。ジャンルはHIPHOPです。めちゃかっこいいジャケは蚊にさん。4、5曲目ではしわしわさんにゲスト参加いただきました。
ライブでの物販他、通販も受付ます。band campにてダウンロード販売もします、よろしくお願いします!
シンゴ / デンス
A面
1.デンス
2.中央線
3.忘れ君
4.日曜日 feat しわしわ
5.じっとする feat しわしわ
6.重すぎるカバン
B面 instrumental ver ダウンロードコード付き track 4,5 ゲストボーカル : しわしわ ミックス、マスタリング、デザイン : てんしんくん 録音 : mado、てんしんくん イラスト : 蚊に
bandcampはこちら
お取扱い店舗
・EGYPT RECORDS(大阪)
・円盤(黒猫)(東京)
・JET SET(東京・京都)
・E.S.V 通販
通販はこちらから
https://tnsnkn.thebase.in/items/31156651
2 notes
·
View notes
Video
instagram
Argentine Tango~~~ 😍😍😍😆😆😆💃💃💃 #tangoosaka #osakatango #大阪タンゴ #アルゼンチンタンゴ
0 notes
Text
2019.5.10
5月25日(土)の大阪公演は、皆様のお陰様で定員に達しました。当日券の発行はございませんのでご注意ください。
当公演は、第1部は、様々な「タンゴ」の新曲披露!!!と共に、映画「ラ・ラ・ランド」、「ボヘミアン・ラプソディ」その他クラシック音楽。第2部は、邦楽奏者の折本慶太さんをお迎えして、尺八、筝、ピアノで共演いたします。
ゴールデンウィークはまったり過ごし過ぎましたので、今日から、運動も再開して、スタミナアップ、全身ケア、自炊管理など、徹底し本番に備えています!!!
モトックスワインをご用意して、皆様のご来場を心よりお待ちいたしております♬
1 note
·
View note
Photo
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 12月11日(日) #仏滅(戊戌) 旧暦 11/18 月齢 17.2 年始から345日目(閏年では346日目)にあたり、年末まであと20日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 体調は如何でしょうか❔私の今朝は すこぶる宜しい様で😅💦やっぱり 生活サイクルが狂いますとストレスが身体に 負荷を与えるんでしょうね✋一番の 体調管理は生活リズムと食生活で決ま りますよね✋悪いのは仕事のし過ぎ で、これは家事なんかでも同じ事が 云えるんじゃないでしょうかねぇ~ 誰もやる人が居ないからって無理を して居ませんか❔そんな時は少しは サボったってい良いじゃないですか💦 この時期になると流行るってんじゃ ないでしょうけど体に無理し寒いの で体調を崩しやすい時期ですからねぇ 昔から云う「体を冷やさないで」や 「早く寝なさいよ」って母親が云っ てたが、あれは正論ですね✋風邪が 流行るとか感染するとか、これは 現代人が考えた虚偽でありお金儲け の為の商法っても可笑しくなんじゃ ないかなぁ~病気も風邪も全て自分 自身が引き起こすもので他から感染 したりってのは間違ってるんです。 「風邪は万病の元」って良い成句が ありますが、正にその通りです💡 私の両親は二人とも最後は風邪を 拗らし肺炎で亡くなりました🙏🙏 「感染」これは「嘘」です✋って 事で51/53週目に突入です🚀🚀🚀 . 今日一日どなた様も💁♂お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋 モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #胃に良い日(#胃腸の日). 師走にこの一年間を振り返ったとき、大切な胃腸に負担をかけてきた事を思い、胃腸への いたわりの気持ちを持ってもらいたいと、薬局、ドラッグストアなどで販売されている OTC医薬品(一般用医薬品)の団体である日本OTC医薬品協会が制定。 胃腸薬の正しい使い方や、胃腸の健康管理の大切さなどをアピールする日。 日付は12と11で「胃にいい」と読ませる語呂合わせから。 . . #仏滅(ブツメツ). 六曜における大凶日。 もとは「虚亡」といい勝負なしという意味で、さらに「空亡」とも称されていたが、これを全てが虚しいと解釈して「物滅」と呼ぶようになり、仏の功徳もないという意味に転じて「佛(仏)」の字が当てられたものである。 仏滅は万事に凶であるとされる。 この日は六曜の中で最も凶の日とされ、婚礼などの祝儀を忌む習慣がある。 この日に結婚式を挙げる人は少ない。そのため仏滅には料金の割引を行う結婚式場もある。他の六曜は読みが複数あるが、仏滅は「ぶつめつ」としか読まれない。 字面から仏陀(釈迦)が入滅した(死亡した)日と誤解されることが多い。 しかし、六曜は仏教に由来するものではなく上述のように無関係である。 釈迦の死亡日とされる2月15日が旧暦では必ず仏滅になるのは、偶然そうなっただけである。 「何事も遠慮する日、病めば長引く、仏事はよろしい」ともいわれる。 また『物滅』として「物が一旦滅び、新たに物事が始まる」とされ、「大安」よりも物事を始めるには良い日との解釈もある。 . . #三井三池争議. 三井三池鉱山で退職勧告に応じない1278人に指名解雇を通告。 三井三池争議が始まる。 1959(昭和34)年から翌年にかけて三井三池炭鉱でおこった戦後最大の労働争議である。 . . #百円玉の日. . #ユニセフ創立記念日. . #THINKSOUTHの日. . #沖縄県営鉄道輸送弾薬爆発事故.(1944年) . . #ダブルソフトの日(毎月11日). #おかあちゃん同盟の日(毎月11日). #めんの日(毎月11日). #ロールちゃんの日(毎月11日). #国際山岳デー(#国際山の日)(#InternationalMountainDay). #タンゴの日(#アルゼンチン). #ブルキナファソ独立記念日. . . ■本日の成句■. #相手のない喧嘩はできぬ(アイテノナイケンカハデキヌ). 【意味】 どんな乱暴者でも、相手がいなければ喧嘩にならない。 喧嘩の相手になることを戒めていう言葉。 . . 1948(昭和23)年12月11日(土)先負. #谷村新司 (#たにむらしんじ) 【シンガーソングライター、タレント、作詞家、作曲家、大学教授/アリスのリーダー】 〔大阪市東住吉区桑津〕. . . (Saburou, Kumamoto-shi) https://www.instagram.com/p/CmASzXbyuHogdGHM0zpzZAouG4BlRODSetC-c00/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#仏滅#胃に良い日#胃腸の日#三井三池争議#百円玉の日#ユニセフ創立記念日#thinksouthの日#沖縄県営鉄道輸送弾薬爆発事故#ダブルソフトの日#おかあちゃん同盟の日#めんの日#ロールちゃんの日#国際山岳デー#国際山の日#internationalmountainday#タンゴの日#アルゼンチン#ブルキナファソ独立記念日#相手のない喧嘩はできぬ#谷村新司#たにむらしんじ
0 notes
Photo
⠀ 2022.12.13 (火) Bs.As. Tokyo Connection 大阪公演 バイオリニスト 柴田奈穂さんによるプロジェクト、Bs.As. Tokyo Connection 大阪公演にペロノロセ(清川宏樹(bn)、麓朝光(pf)、後藤雅史(cb)、加藤和也(sax))として参加します。 大阪府高槻市での開催ですが僕もチケットを預かっています。 広島から聴きに行かれる方がいらっしゃいましたら、こちらでお渡しできますのでお気軽にお声がけください☻ 加藤 #Repost @bandohrk with @use.repost ・・・ 【今年の総決算はこちら!】 あっという間に年の瀬…ですが、今年はまだ終わりません! 12月にはスペシャルなイベントが。 バイオリンの柴田奈穂さんによるプロジェクト、Bs.As. Tokyo Connection の大阪公演で、我々ペロノロセが対バンを務めさせていただくこととなりました!㊗️ Bs.As. Tokyo Connectionは、ブエノスアイレスから来日される素晴らしいピアノのマエストロ、Nicolas Guerschbergさんと柴田さんによるプロジェクト。メンバーは早川純さん(bn)、西嶋徹さん(cb)、鬼怒無月さん(gt)と、国内屈指のタンゴミュージシャンばかり。 各メンバーの素晴らしいコンテンポラリータンゴの楽曲の数々を、余すことなくお楽しみ頂けること間違いなしです! 我々ペロノロセは清川、麓朝光(pf)、後藤雅史(cb)、加藤和也(sax)の4人編成、そしてダンサーにErnesto Suter y Paola Klingerを迎え、こちらも豪華にお届け致します! 僕らはオリジナルを交えながらも、Sax入りの編成で古典タンゴをやってみたり、バラエティ豊かにお届け致します! チケット現在発売中です! 清川も持っておりますので、皆さま是非とも、是非ともお越しくださいませ!! ⚠️場所が当初と変更になっています!⚠️ 会場は高槻市役所併設のホールです! JR高槻駅、阪急高槻市駅、どちらからも同じくらいの距離ですので、両方からアクセス可能です! 2022.12.13 (Tue) 18:30 open 19:00 start 高槻市立生涯学習センター 多目的ホール https://www.takatsuki-bsj.jp/syougaic/ 4500 yen前売 5000 yen当日 チケットぴあPコード 229818 チケット等問い合わせ [email protected] (Osaka Tango) @naho_violin @tomomitsu_fumoto @cb_masashigoto @cafetin_osakatango @kazuyakato @bandoneon_rider @torucb @natsuki.kido @tangopaolayernesto @nicoguerschberg #tango# bandoneon #piano #contrabass #violin #electricguitar #musicaargentina #osaka #takatsuki #タンゴ #生演奏 #バンドネオン #ピアノ #コントラバス #エレキギター #高槻 #高槻コンサート#バイオリン (高槻市生涯学習センター) https://www.instagram.com/p/ClnXH8Cvb2y/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#repost#tango#piano#contrabass#violin#electricguitar#musicaargentina#osaka#takatsuki#タンゴ#生演奏#バンドネオン#ピアノ#コントラバス#エレキギター#高槻#高槻コンサート#バイオリン
0 notes
Photo
ゲスト◇庄野真代(Mayo Shono) 歌���・シンガーソングライター
1954年大阪生まれ。1976年フォーク音楽祭をきっかけに、日本コロムビアからデビュー。 1978年「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」などが大ヒット。ニューミュージックを代表するシンガーとして活躍。作曲、執筆、舞台演劇など多方面での活動も多い。近年はジャズ、ラテン、タンゴなどの音楽家との共演を行うも、2020年にシティポップへの原点回帰をはたす最新アルバム「66」を発表。また2021年デビュー45周年をむかえ、12枚組の記念CDBOXをリリース。 また歌手活動とともに、『国境なき楽団PLUS』代表として国内外で社会貢献活動を行っている。 法政大学人間環境学部で兼任講師としてSocial Artを担当。
・庄野真代オフィシャルサイト
0 notes
Photo
アルゼンチンの親愛なる友人Mirta Alvarez、漸く帰国することが叶いました。 2月にコンサートツアーのため初来日し、当初3月末には帰国予定でしたが、ウイルスの影響により日本滞在を余儀なくされていました。 大変な状況が続いていましたが、ミルタが無事アルゼンチンへ帰国することができて安心しました。 今回アルゼンチンのギター音楽、ミルタ・アルバレスの音楽を日本の皆さんに紹介することができ嬉しいです。 来日ツアーは、友人でギタリストの森井 英朗さんと共同で運営する団体、Argentine Music Laboが招聘するプロジェクトでしたが、滞在期間中は本当に多くの方にサポートしていただきました。 先ずコンサートを主催いただいた宗次ホール、ギター文化館、ラテン文化センターティエンポ、米阪ギター教室、及びサポートいただいたアルトフィール���音楽教室のGentaro Takada先生、アミーゴ・プロジェクトの菅原憲夫さん、タンゴダンサーのAmoeltango Toshiaikoさん、丸信の若林樹好さん、Irma Osnoさん、村越 庸一さん、アルゼンチン大使館、マスメディア関係の皆さまに心より感謝致します。 共演の森井 英朗さん、福井 浩気さん、Leonardo Bravoさん、タンゴ・グレリオ (米阪 隆広さん、星野 俊路さん) 山田 あずささん、福田 大治さん、東京公演ギターアンサンブルに参加いただいた学生のみなさん、素晴らしい音楽をありがとうございました。 滞在期間中、ミルタと一緒にレコーディングをすることができました。 いくつもの素晴らしいギター作品のレコーディングを手掛けているスタジオ・ジョイ、エンジニアの山口 典孝さん、大変な時期に録音の提案いただきありがとうございました。 レコーディングではギタリスト、福井浩気さん、森井英朗さんの他、バンドネオニスタ 仁詩さんにも急遽ご参加いただきました。素敵な音楽をありがとうございました。 まだ未発表ですが、いずれ皆さまに聴いていただけるように考えていきたいと思います。 ツアーを全面的にサポートいただきましたPaPiTa MuSiCaの西村 秀人さん、Masayo Tanimotoさん、膨大なアーカイブと知識、経験に裏付けられた素晴らしい楽曲解説、通訳に感動しましたし、お二人の細やかなサポートのお陰でミルタも安心して過ごすことができたと思います。今回ご一緒できたこと、忘れられない想い出となりました。 ミルタのために素晴らしい楽器を提供していただいたギター製作家、横尾俊佑さん、横尾真人さん、一緒にプロジェクトを立ち上げた親愛なる友人、ギタリストの森井英朗さんと滞在先のサポートいただいていた森井さんのご家族、そして公私ともに支えてくれたパートナー、あずささんに心より感謝します。 ミルタからアルゼンチンのギター音楽について多くのことを学びました。 僕の音楽人生の中で貴重な経験となり、新しい発見や、自分の音楽に確実に変化がありました。 日本で一緒に音楽ができたこと、この数ヶ月間の出来事を一生忘れません。 大変な状況の中で素晴らしい音楽を届けてくれたミルタに感謝します。ありがとうミルタ! 世界中で難しい状況が続いていますが、一刻も早いウイルスの終息と、みなさまの健康と安全を願います。 またいつの日かミルタの音楽を日本のみなさまに届けることができるといいです。 「Mirta Alvarez Japan Tour 2020」 皆さまからの愛に満ちた心に残るツアーとなりました。 ありがとうございました! Muchas gracias querida Mirta san. nunca olvidaré muchos recuerdos de Japón con vos. Un abrazo fuerte profundo desde Japón. https://www.instagram.com/p/CDkWIEMHnHy/?igshid=1j7ad4sir85me
0 notes
Text
ここであえての2016年の観賞記録と
2016年の映画観賞回数135回。
『クリード──チャンプを継ぐ男』(ライアン・クーゲラー) 『ジョン・ウィック』( チャド・スタエルスキー、 デヴィッド・リーチ) 『ヒトラー暗殺、13分の誤算』(オリヴァー・ヒルシュビーゲル) 『黄金のアデーレ──名画の帰還』(サイモン・カーティス) 『エール!』(エリック・ラルティゴ) 『白鯨との闘い』(ロン・ハワード) 『顔のないヒトラーたち』(ジュリオ・リッチャレッリ) 『シャーリー&ヒンダ──ウォール街を出禁になった二人』( ホバルト・ブストネス) 『Re:LIFE』(マーク・ローレンス) 『ムーン・ウォーカーズ』(アントワーヌ・バルドー=ジャケ)
『海賊じいちゃんの贈りもの』(アン��ィー・ハミルトン、 ガイ・ジェンキン) 『ローマに消えた男』(ロベルト・アンド) 『コードネームU.N.C.L.E.』(ガイ・リッチー) 『ブリキの太鼓』(フォルカー・シュレンドルフ) 『パリ3区の遺産相続人』(イスラエル・ホロヴィッツ) 『ストレイト・アウタ・コンプトン』(F・ゲイリー・グレイ)2回。 『ザ・シャウト──さまよえる幻響』(イエジー・スコリモフスキ) 『ブリッジ・オブ・スパイ』(スティーヴン・スピルバーグ) 『クリムゾン・ピーク』(ギレルモ・デル・トロ) 『PEACH──どんなことをしてほしいのぼくに』(坂西伊作)
『エージェント・ウルトラ』(ニマ・ヌリザデ) 『恋人たち』(橋口亮輔)2回。 『知らない、ふたり』(今泉力哉) 『バットマンVSスーパーマン』(ザック・スナイダー) 『ニューヨーク──眺めのいい部屋売ります』(リチャード・ロンクレイン) 『オデッセイ』(リドリー・スコット) 『不屈の男──アンブロークン』(アンジェリーナ・ジョリー) 『ひつじ村の兄弟』(グリームル・ハゥコーナルソン) 『最愛の子』(陳可辛) 『クーパー家の晩餐会』(ジェシー・ネルソン)
『ヘイトフル・エイト』(クエンティン・タランティーノ) 『キャロル』(トッド・ヘインズ) 『ズートピア』(バイロン・ハワード、 リッチ・ムーア) 『ポテチ』(中村義洋) 『奇跡』(是枝裕和) 『テラフォーマーズ』(三池崇史) 『弱虫ペダル Re:RIDE』(鍋島修) 『弱虫ペダル Re:ROAD』(鍋島修) 『劇場版 弱虫ペダル』(長沼範裕) 『殿、利息でござる!』(中村義洋)
『マッドマックス──怒りのデス・ロード』(ジョージ・ミラー)5回。通算10回達成。 『海よりもまだ深く』(是枝裕和) 『ルーム』(レニー・アブラハムソン) 『これが私の人生設計』(リッカルド・ミラーニ) 『三等重役』(春原政久) 『フルートベール駅で』(ライアン・クーグラー) 『社長太平記』(松林宗恵) 『マネー・ショート──華麗なる大逆転』(アダム・マッケイ) 『リリーのすべて』(トム・フーパー) 『レヴェナント』(アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ)
『駅前旅館』(豊田四郎) 『スポットライト──世紀のスクープ』(トム・マッカーシー) 『ミラクル・ニール!』(テリー・ジョーンズ) 『欲望』(ミケランジェロ・アントニオーニ) 『グランドフィナーレ』(パオロ・ソレンティーノ) 『アイアムアヒーロー』(佐藤信介) 『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』(クリス・マウカーベル) 『最高の花婿』(フィリップ・ドゥ・ショーヴロン) 『マクベス』(ジャスティン・カー��ル)2回。 『ヘイル、シーザー!』(ジョエル・コーエン · イーサン・コーエン)
『アイヒマン・ショー』(ポール・アンドリュー・ウィリアムズ) 『ハロルドが笑うその日まで』(グンナル・ヴィケネ) 『夏の夜の夢』(ジュリー・テイモア) 『コップ・カー』(ジョン・ワッツ) 『ボーダーライン』(ドゥニ・ヴィルヌーヴ) 『マイケル・ムーアの世界侵略のススメ』(マイケル・ムーア) 『デッドプール』(ティム・ミラー)2回。 『モヒカン故郷に帰る』(沖田修一) 『ディストラクション・ベイビーズ』(真利子哲也) 『君がくれたグッドライフ』(クリスチアン・チューベルト)
『団地』(阪本順治) 『ヒメアノ~ル』(吉田恵輔) 『アウトバーン』(エラン・クリーヴィー) 『ブルースブラザース』(ジョン・ランディス) 『トリプル9』(ジョン・ヒルコート) 『FAKE』(森達也) 『プリンス/サイン・オブ・ザ・タイムズ』(プリンス、 アルバート・マグノリ) 『ミスター・ダイナマイト──ファンクの帝王ジェームス・ブラウン』(アレックス・ギブニー) 『忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 感度サイコー!!』(鈴木剛) 『クレイマー、クレイマー』(ロバート・ベントン)
『帰ってきたヒトラー』(デビッド・ベンド) 『日本で一番悪い奴ら』(白石和彌) 『トゥーヤングトゥーダイ!──若くして死ぬ』(宮藤官九郎) 『嫌な女』(黒木瞳) 『ふきげんな過去』(前田司郎) 『セトウツミ』(大森立嗣) 『超高速! 参勤交代リターンズ』(本木克英) 『マシュー・ボーン「ザ・カーマン」』(マシュー・ボーン、ロス・マクギボン) 『スーサイド・スクワッド』(デヴィッド・エアー) 『エクス・マキナ』(アレックス・ガーランド)
『フリーウェイ』(マシュー・ブライト) 『二ツ星の料理人』(ジョン・ウェルズ) 『教授のおかしな妄想殺人』(ウディ・アレン) 『ONCE──ダブリンの街角で』(ジョン・カーニー) 『シング・ストリート──未来へのうた』(ジョン・カーニー) 『王立宇宙軍──オネアミスの翼』(山賀博之) 『シン・ゴジラ』(庵野秀明、樋口真嗣)2回。 『裸足の季節』(ドゥニズ・ガムゼ・エルグヴァン) 『ロング・トレイル!』(ケン・クワピス) 『グッバイ、サマー』(ミシェル・ゴンドリー)
『ブルックリン』(ジョン・クローリー) 『後妻業の女』(鶴橋康夫) 『トランボ──ハリウッドに最も嫌われた男』(ジェイ・ローチ) 『ラスト・タンゴ』(ヘルマン・クラル) 『AMY エイミー』(アジフ・カパディア) 『グエムル──漢江の怪物』(ポン・ジュノ) 『フラワーショウ!』(ヴィヴィアン・デ・コルシィ) 『ストリート・オーケストラ』(セルジオ・マシャード) 『ニュースの真相』(ジェームズ・ヴァンダービルト) 『阿弖流為』(いのうえひでのり)
『怒り』(李相日) 『ジャニス──リトル・ガール・ブルー』(エイミー・バーグ) 『高慢と偏見とゾンビ』(バー・スティアーズ) 『オーバー・フェンス』(山下敦弘) 『リトル・ボーイ──小さなボクと戦争』(アレハンドロ・モンテベルデ) 『ハートビート』(マイケル・ダミアン)2回。 『神様の思し召し』(エドアルド・ファルコーネ ) 『THE BEATLES──EIGHT DAYS a week the touring yeas』(ロン・ハワード) 『永い言い訳』(西川美和) 『生きうつしのプリマ』(マルガレーテ・フォン・トロッタ)
『はじまりはヒップホップ』(ブリン・エヴァンス) 『奇跡の教室──受け継ぐ者たちへ』(マリー=カスティーユ・マンシオン=シャール) 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(ロバート・ゼメキス) 『この世界の片隅に』(片渕須直)2回。 『バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2』(ロバート・ゼメキス)
2016年の本読了冊数80冊。(同人誌は除く)
渡部直己『小説技術論』(河出書房新社) アレイヘム『牛乳屋テヴィエ』(岩波文庫) デーレンバック『鏡の物語』(ありな書房) ウォー『愛されたもの』(岩波文庫) いとうせいこう『鼻に挟み撃ち 他三編』(集英社) 畑山博『いつか汽笛を鳴らして』(文春文庫) ウォー『ご遺体』(光文社古典新訳文庫) 栗林佐知『はるかにてらせ』(未知谷) ドストエフスキー『地下室の手記』(新潮文庫) 川田順造『聲』(ちくま学芸文庫)
ブレヒト『アンティゴネ』(光文社古典新訳文庫) 藤野裕子『都市と暴動の民衆史』(有志舎) アリストパネース『蜂』(岩波文庫) 香山リカ『ヒューマンライツ』(ころから) 小野寺拓也『野戦郵便から読み解く「ふつうのドイツ兵」』(山川出版社) ベルンハルト『石灰工場』(早川書房) いとうせいこう=奥泉光+渡部直己『小説の聖典』(河出文庫) 春日太一=サンキュータツオ『俺たちのBL論』(河出書房新社) 大江健三郎=古井由吉『文学の淵を渡る』(新潮社) 岡和田晃『向井豊昭の闘争』(未来社)
岡本かの子『家霊』(ハルキ文庫) 岡和田晃=ウィンチェスター『アイヌ民族否定論に抗する』(河出書房新社) ドゥルーズ=ガタリ『カフカ』(法政大学出版局) 外岡秀俊『北帰行』(河出書房新社) オニール『言説のフィクション』(松柏社) アレン『間テクスト性』(研究社) スピヴァク『サバルタンは語ることができるか』(みすず書房) スピヴァク『いくつもの声』(人文書院) バトラー『権力の��的な生』(月曜社) 『朝鮮近代文学選集3 短編小説集 小説家仇甫氏の一日 ほか十三編』(平凡社)
パク・ミンギュ『カステラ』(クレイン) バトラー『自分自身を説明すること』(月曜社) カダレ『夢宮殿』(東京創元社) バトラー『アンティゴネーの主張』(青土社) ベルンハルト『ある子供』(松籟社) ハン・ガン『菜食主義者』(クオン) 木村友祐『聖地Cs』(新潮社) 木村友祐『イサの氾濫』(未來社) いとうせいこう『想像ラジオ』(河出書房新社) 吉村萬壱『ボラード病』(文藝春秋)
フックス『フェミニズムはみんなのもの』(新水社) ムージル『愛の完成/静かなヴェロニカの誘惑』(岩波文庫) 赤司英一郎『思考のトルソー・文学でしか語られないもの』(法政大学出版局) 北島玲子『終りなき省察の行方』(上智大学出版) 時田郁子『ムージルと生命の樹』(松籟社) ムージル『愛の完成/静かなヴェロニカの誘惑』(岩波文庫) ムージル『三人の女/黒つぐみ』(岩波文庫) 古井由吉『ロベルト・ムージル』(岩波書店) ヴェルメシュ『帰ってきたヒトラー(上)』(河出文庫) ヴェルメシュ『帰ってきたヒトラー(下)』(河出文庫)
橋本陽介『日本語の謎を解く』(新潮選書) カルペンティエル『時との戦い』(国書刊行会) カルペンティエル『この世の王国』(水声社) カルペンティエル『追跡』(水声社) シェイクスピア『から騒ぎ』(ちくま文庫) シェイクスピア『冬物語』(ちくま文庫) カルペンティエル『エクエ・ヤンバ・オー』(関西大学出版局) カルペンティエル『失われた足跡』(集英社文庫) カルペンティエル『バロック協奏曲』(サンリオSF文庫) シェイクスピア『ヘンリー六世 全三部』(ちくま文庫)
シーラッハ『犯罪』(創元推理文庫) シーラッハ『罪悪』(創元推理文庫) シェイクスピア『じゃじゃ馬馴らし』(ちくま文庫) 松岡和子『深読みシェイクスピア』(新潮文庫) 温又柔『台湾生まれ 日本語育ち』(白水社) ウルフ『灯台へ』(岩波文庫) シェイクスピア『アントニーとクレオパトラ』(ちくま文庫) カルペンティエル『光の世紀』(書肆風の薔薇) ソローキン『青い脂』(河出文庫) 寺尾隆吉『ラテンアメリカ文学入門』(中公新書)
師岡康子『ヘイト・スピーチとは何か』(岩波新書) 温又柔『来福の家』(白水uブックス) 木村友祐『野良ビトたちの燃え上がる肖像』(新潮社) 木村友祐『イサの氾濫』(未來社) ブコウスキー『パルプ』(ちくま文庫) 町山智浩『最も危険なアメリカ映画』(集英社インターナショナル) 『ノーベル文学賞にもっとも近い作家たち』(青月社) カルペンティエル『方法異説』(水声社) 滝口悠生『死んでいない者』(文藝春秋) 崔実『ジニのパズル』(講談社)
2 notes
·
View notes
Photo
12/11百円玉の日 誕生日/広瀬アリス谷村新司加賀まりこ黒谷友香宮崎美子原由子井手らっきょ 誕生日 1803年 エクトル・ベルリオーズ(作曲家) 1810年 アルフレッド・ド・ミュッセ(作家) 1843年 コッホ(細菌学) 1886年 ヴィクター・マクラグレン(俳優) 1898年 東海林太郎(歌手) 1918年 ソルジェニーツィン(作家) 1931年 山本富士子(女優) 1931年 リタ・モレノ(女優) 1940年 北見けんいち(漫画家) 1943年 加賀まりこ(女優) 1943年 前橋汀子(バイオリン) 1944年 ブレンダ・リー(歌手) 1948年 谷村新司(歌手) 谷村新司 昴-すばる https://www.youtube.com/embed/VMhAgFIgfpg?list=RDVMhAgFIgfpg加山雄三, 谷村新司, サライ (2006) https://www.youtube.com/embed/drBC-s9pOE01956年 原由子(サザンオールスターズ・ミュージシャン) 1957年 井手らっきょ(タレント) 1958年 宮崎美子(女優) 1963年 森若香織(GO-BAND'S・ミュージシャン) 1963年 田村直美(歌手) 1967年 保阪尚輝(俳優) 1970年 林家いっ平(タレント) 1973年 中代奈緒(タレント) 1975年 黒谷友香(タレント) 1976年 島村千草(女優) 1994年 広瀬アリス(女優/広瀬すずの姉) 誕生花は イノモトソウ、花言葉は“信頼” 誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。 百円玉の日 1957(昭和32)年のこの日、百円硬貨が発行された。 それまでは板垣退助の肖像の紙幣だった。 ユニセフ創立記念日 1946(昭和21)年のこの日、国連児童基金(ユニセフ)の前身・国連国際児童緊急基金が創立された。 1953(昭和28)年に改組され、現在の名称・国連児童基金になったが、UNICEF(ユニセフ)という略称は一般に普及しているということで、そのままになった。 国際山岳デー(国際山の日) 2003(平成15)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。 国際社会が山岳地域の環境保全と持続可能な開発について考える日。 胃腸の日 日本大衆薬工業協会(��� 日本OTC医薬品協会)が2002(平成14)年に制定。 「いに(12)いい(11)」(胃に良い)の語呂合せ。 タンゴの日 (Dia del Tango) [アルゼンチン] アルゼンチンの国民的英雄であるタンゴ歌手、カルロス・ガルデルの誕生日。 元はブエノスアイレスのみでの記念日であったが、2005年にアルゼンチン国会で認められ、全国規模で実施されることとなった。前後1週間を「タンゴの週」として、各地でイベントが行われる。 歴史・出来事 1957年 100円硬貨発行 1967年 佐藤首相非核3原則表明 1990年 最後のゴッドファーザー、ジョン・ゴッティが逮捕。 1997年 地球温暖化防止京都会議(COP3)が閉幕。温室効果ガスの削減目標を定めた「京都議定書」を採択。 #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #こんにちは #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #C³ #色のみかた #シーキューブ (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/B56IUv0AbSl/?igshid=c3wqku6v3t7e
0 notes
Text
2022年2月のライブ情報
みなさまこんにちは。 2月のライブをお知らせします。 なお、状況により開始時間など変更がある場合がございます。 ◉2/5 (土) JARABNGO @ 大阪天満 Flat Flamingo 久しぶりのジャラブンゴ。ジャズとアラブとタンゴを合わせてジャラブンゴ。 清川宏樹(バンドネオン) 秦進一(バイオリン) 藤村竜也(ベース) 森内清敬(パーカッション) 17:30 open/18:00 start ¥2,500 (別途1ドリンクオーダー) Flat Flamingo 大阪市北区天神橋4-10-22 3F ◉2/11 (金祝) Rüsva @名古屋 Valentine Drive 二人で東海プチツアーに出ます。お泊まり。 Rüsva 加藤吉樹(ウード) 森内清敬(パーカッション) 18:30 open/19:30…
View On WordPress
0 notes
Text
「つつんで、ひらいて」サウンドトラック
2019/11/23リリース
https://biobiopatata.official.ec/items/23817473
装幀者 菊地信義氏を追ったドキュメンタリー映画「つつんで、ひらいて」 https://www.magichour.co.jp/tsutsunde/ 映画に使用された5曲と 映像にインスパイアされて生まれた2曲を含む7曲入りミニアルバムです。 ジャケットはリソグラフ2色刷り インク色のバリエーションは4種類、紙の種類は20種類以上。 グラシン紙にシルク印刷したケースに入っています。 グラシン紙とのズレ具合も含めると、バリエーションは無限。 全て1点ものとして仕上がっています。
(●は映画で使用されている曲)
1 枝のタンゴ 作編曲:遠藤里美 ● 2 はねとみみのスキップ 作編曲:ハラナツコ ● 3 航海日誌 作編曲:菅原雄大 ● 4 山おり谷おり 作編曲:ハラナツコ 5 風と空の序曲 作編曲:遠藤里美 ● 6 夜の片鱗 作編曲:菅原雄大 7 アライグマのカノン 作編曲:遠藤里美 ●
山本紗織 Fl. てんこまつり Ob. 遠藤里美 S.Sax.(2,4,5,6,7) Acc.(1,3) ハラナツコ A.Sax. 菅原雄大 Vc. Gt.(6) 服部将典 Cb. 中尾勘二 Dr.(2,3,4,5,6,7) Tb.(7) 録音 ミックス マスタリング 遠藤里美 録音協力 PRANKS STUDIO 録音日 2019年3月10日(5,7), 3月16日(1), 4月9日(2,3), 7月12日(4,6) イラストレーション 斉藤友秋
現在の販売店さま(★は映画館 公開中のみ販売)
・代官山 蔦屋書店 ・渋谷 イメージフォーラム ★ ・高円寺 円盤 ・清澄白河/みのり台 smokebooks ・吉祥寺 バサラブックス ・西荻窪 FALL ・大阪 喫茶アオツキ ・仙台 ボタン ・新潟 北書店 ・松本 MARKING RECORDS ・上田 上田映劇 ・名古屋 RECORD SHOP FILE-UNDER ・名古屋シネマテーク ★ ・神戸 KAVC ★(上映・取扱終了) ・京都 出町座 ★ ・横浜 シネマ ジャック&ベティ ★ ・吉祥寺 アップリンク ★ ・大阪 第七藝術劇場 ★
0 notes
Video
instagram
“Tango Cafe”2018.7.14💃☕️🍷 @vidalatina_artists.cafe.bar . ❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️ . Next “Tango Cafe” event; 2018.8.12(Sat) 13:30-15:30 . 次回のタンゴカフェは、 8月12日(土) 13:30-15:30です! . Come and experience the elegance of Argentine Tango!!! エレガントなアルゼンチンタンゴの世界を是非一度体験しに来てみて下さい! #tangoosaka #osakatango #大阪タンゴ #vidalatinaosaka #vidalatinajapan (at Vida Latina Artists Cafe & Bar - ヴィダ・ラティーナ・アーティストカフェ&バー)
0 notes
Text
びしょうじょさんのイベントに行ったこと
モデルさんというかレイヤーさんというかオンライン男娼とかヰタセクスアリサー(自称)とか、そんな美少女さんのイベント・「小料理屋美少女」に行ってきたんだよという長い長い日記が、書きかけのままぱそこんのメモ帳に沈殿していたので、貼っておくもの。ほんとに尻切れ。7/8のできごとです。
#小料理屋美少女 夢のようなひとときでしたー!美少女さんはお写真集のままほんとにほんとにきれいで、そして残念美少女さんシリーズのまんまほわほわでかわいらしかった…!中野さんとのゆるゆる仲良しトークにたいへんなごみました〜 pic.twitter.com/uQKye8Y8pZ
いちどだけ富士山に登ったことがあるんだけど、てっぺんはいっしゅんだった。天気がわるかったし高山病だったからかもしれない。頂上には頂上という事実があったけど、うれしさよりも「こんなところまで来てしまってどうしよう、ここから同じだけ歩いて帰らなきゃいけないんだ」って絶望のほうがつよかった。わたしみたいなクズが日本でいちばん高い場所に来てしまっていいんだろうかとも思った。わりあいどこへ行ってもそうで、着いた瞬間帰ることばかり考えている。富士山は下山して五合目に帰ってきたとき、いちばん感激した。ああ帰ってこれた、終わった、よかったって。景色はあんまり覚えてないや。
美少女さんのイベントに行ってきました。小料理屋美少女と銘打って、フードやドリンクが出つつ美少女さんがトークなさるとのことでしたが、なんかもうすごかったので記録。ほんとうにきれいでかわいくて優しくてちょっとエッチなおにいさんでした。現実すごい。現実がぶっ飛んでる。
イベント一週間前、圧倒的な風邪。熱・頭痛・めまい・鼻づまり等、考えうるかぎりの風邪の諸症状全部盛りで、小説の進みがわるいと体の調子もわるいです(逆かもしんないけど相互に悪循環なんだ)。 当日はなつこさんとご一緒させていただくことになっており、あんまり迷惑かけないようにしよう、とにかく体調だけでも戻そうとモダモダ。 ついったランドではびしょうじょさんふぁんの方々みなさん、「小料理屋イベ楽しみすぎて美少女さんの夢みちゃった!」などつぶやいてらっしゃったのですが、おかわだは一週間ばかりずっとなつこさんの夢を見ていました。夢ですらご本尊にたどり着けないの。
前日夕方ごろ熱も下がり、気分よくアイロンなどかけていました。浴衣で行くかワンピースで行くか迷いつつ、お気に入りサンダルのかかとも直したのでわくわくな気持ち。気分を盛り上げようとリトルダンサーとブエノスアイレスのDVDを借りてきました。「おどるおとこたち映画」というくくりね。 (リトルダンサーはバレエを始める男の子の映画、ブエノスアイレスはゲイカップルがケンカと仲直りを繰り返す映画。台所でタンゴ踊るシーンがスキ) おどるおとこたちって、おかわだはびしょうじょさんのことなんだと思ってんの? イモウットにも「水ギョーザ〜のめぐちゃんに似てるね」って言われたけど(うちのイモウット本当イモウット)、ほんと、精神がぶっこわれてない? 熱は下がったけどあたまはだめなままです。 ひとりレイトショー二本立てをしつつマニキュアを塗る夜。日付が変わったしゅんかん、ああ今日だ〜と思ったしゅんかん、とつぜん気分が垂直落下しました。このイベントが終わったら何を楽しみに生きてくゆくのだろう…いや、そもそもわたしのようなクズがどうしてあのような美しい人をみにゆくことがゆるされるのだろう…まちがっている…TLで明日楽しんできてね的なお声をいくつかかけていただいたけど相当ハズカシくないか…おまえは何を浮かれている��だ…このところ好きで書いている小説すらうまく扱えていないクズなのに…めそめそ泣く。とりあえず映画を観終え、暗い日記をぶろぐにあっぷして寝る。外ではからすが鳴き始めていた。
6時半に目が覚め、何を思ったかカレーをあたためて食べる。朝から天気がよくボンヤリする。富士山のことを考える。 気づいたら8時半。すっぴんだし着替えてもいない。いったい2時間も何をしていたのか。カレーと放心か。家を出なくちゃいけない時間まで20分、いつものリュックにすべての荷物が入っておりカバンを入れ替えるよゆうがない、そもそもゲタやサンダルでは目標の電車にダッシュできねえ、アッ詰んでる、放心、そうこうしているうちにあと10分、ともかく手近な服を着る。ブエノスアイレスの影響か、無職の香港ボーイみたいな格好になりトテモかなしい。何をしにゆくのか。そしてベランダの金魚草に水をあげ忘れたことに気づき道中ずっと落ち込む。草花の世話ひとつできないクズがどうしてあのような美しいひとを(以下同文)
渋谷着、なつこさんと合流。近道のつもりが道に迷う。朝の道玄坂界隈は閑散として、うさ叔父〜って感じでした。よれよれのオニーチャンや化粧の濃いオネーチャンがぽつぽつ歩き、外国人のオニーサンがゴキゲンにくっちゃべりながら何かの搬入をしていた。階段の途中に飲みかけの酒とコップふたつと吸い殻ふたつが落ちてたんだけど、ほんと、なんなん? あ◯のごが別れ話したか、アランがナンパしたか、どっちだろう。 そうして会場に着いてやっと気づいたけどロフト9てユーロスペースの下でしたね。5月も6月も来てるとこじゃねーか。ほんとう地図ひとつ読めないクズがどうしてあのような美しいひとを(以下同文) それでもまだ開場一時間前で、一番乗りでした。美少女さんが私服でご準備されているところが見えてしまうという…。ととととととりあえずきっちゃてんに入り、ようすのおかしいおかわだをなつこさんがなだめてくださいました。ほんとありがとうございます。整番ヒトケタのチケットだったんですが、何番までの方お入りくださいって言われてんのにぼけっとしているおかわだをなつこさんがアテンドしてくださいました。ほぼ介護ですね。
イベントは大盛況でした。席いっぱいでしたしランダムチェキなど瞬殺で…。 開場中、ステージに割烹着すがたの美少女さんがとことこって歩いてきて物販の案内するなど、「ふつうに出てきちゃう感」がライブハウスっぽいというか、いやむしろですね、なんかこうほんとに小料理屋のママが「いま支度しちゃいますね〜」ってカウンター拭いてる感じでした。お声カワイイのもあいまって、おしゃべりの感じがフワッフワなのです。 12:00定刻どおりスタート、も、やはり美少女さんとことこ〜って出てきてふつうにふわふわおしゃべりし始める感じ。BGMブチ上げてヒュー!みたいなんじゃないの。あっこんにちわ〜って、ほんとにお店開けるおかみさんね。ついったーのお写真まんまです。背が高いから浴衣が寸足らずになってしまうそうで、ふくらはぎぐらいからおみあしがみえちゃうのね、遠目で見るとミディ丈のタイトスカートはいてるみたい(似合いそう)。 乾杯はまさかお客全員のグラスをまわってくださるという…!うそだろ、送別会の課長より気さくじゃない…?なんかどこをみたらいいのかわかんなくてすでにキャパオーバーでした(おっぱいみてました)。下駄をカラコロさせつつの割烹着お姿でテーブルまわってほんと…ママみが���ごい。 フードは美少女さんが大部分を自宅で仕込んできたというまさかの「ほぼ手料理」! そんなことあんの?! 「さわらの西京焼き炊き込みご飯」と「麻婆豆腐イタリアーノ」をなつこさんとシェアしました。名前だけ書くとフシギな創作料理ですがちょおおいしかったです。 各50食おつくりになったそうで…さわらをフライパンでえんえん焼き、中華鍋すりきり3杯の麻婆を用意し、バゲットのパンをオーブン3回まわしして地獄のような量を泣きながら切ったとおっしゃってました。
ゲストで中野さん(中野さんの漫画「生きてる暇もない」ちょおスキなんです)のご登場。何をするのかわからず来ましたとおっしゃってましたが、ほんとにそんな感じの深夜ラジオみたいなトーク。二十年近くのお付合いだそうでどなたかが「夫婦漫才」とつぶやかれてましたが、ツーカーなんだな〜!って感じです。おしゃべりしながらドンドン話が飛躍したり、ぶっ飛んだとこからの引用を挟んだり、「気の合う男の子たちが好き勝手しゃべってる」あの感じ。「ここの会場は避難経路たくさんあるね」→「でもバキみたいに腕クロスしてパリーン!ってガラス破りたい」(同じポーズ)、「そしたら沙村広明のアレのが」、とかなんとか、字起こしするのムズカシイな。かわいかったです。 中野さんはバリバリ大阪弁の方で、美少女さんも関西出身でらっしゃるのでつられてなのか、ふわふわーっと関西なまりが出ててかわいかったです。 中野さんがついったにあげてる残念美少女さんシリーズのお話をするさい、「これスライドにうてるの?」とその場で会場のMacをつないだのですが完全にぶっつけで、Safariから中野さんのアカウントでtwitter入ってそれをうつというまさかの流れ…。美少女さんがデータを入れたUSBを忘れてきちゃったそうで…残念美少女さん最新話更新を目の当たりにしました。「Macわかんない」「クリックできない」「最大化できない」とわたわたしているおふたりがかわいかったです。 (もう「かわいかった」しか言ってなくないか)
ものすごおくエンターテイナーでらっしゃいます。お召し物で歩き方や表情がガラッと変わるのがスゴイ。割烹着のときはママみがあふれてて、白バニーは格ゲーのキャラっぽくカンフーっぽい動き。お耳と足がもふもふで、サイとか剣とか持ってたのしそう〜にポーズ決めてらっしゃいました。 そしてそして黒バニーになるとハイヒールコツコツさせて妖艶な流し目をバシバシきめてらして…おひねりたくさん挟まれつつ「ふふっ」て微笑むのがモ〜えろい…!お写真集そのまま(やっぱりあれほとんど修正してないんですね、ほんとあのまんま)のお姿で、しかし動きがあるぶんよりやばい感じでした。黒バニーはね、動くとほんっとうにすごい。おひねりはさまれるときのちょっとしたポージングとかお顔の表情とかがほんとうにすごい。演技というか「なっちゃう」のかなあ。 なんかこう磨き上げたお身体やかわいい衣装たちのことをほんとうに大事にしてらして、ほんとうにお気に入りで、「見て見て〜」って楽しんでらっしゃる雰囲気がたいへん気持ち良かったです! お客さんを楽しませよう感と、衣装を着ると自然にかわいくなっちゃう感が半々でらっしゃるのかな、すごくてすごかった。
…というところで日記は止まっていました。富士山の話でどうやってオチをつけるつもりだったのかよくわかんないですけど、なんかこう、すげえところに行ってきた感だったのでしょうね。おひねりガーターにさしこんださいいいにおいがしました。 気が向いたら続きをアレするかもです。
ほんとですね、黒バニーちゃんや白バニーちゃんのおしりでいっぱいでした…!こちらの割烹着の下が浴衣で、その下が越中褌締めてらしたので、こう、想像で補っていただければ…!(???) 今度お会いする機会ありましたらTLに流すにはアレなおかわだの秘蔵これくしょんを自慢しますね…😎 pic.twitter.com/kOi5m7cDU5
1 note
·
View note
Photo
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 12月11日(土) #赤口(癸巳) 旧暦 11/8 月齢 6.8 上弦 年始から345日目(閏年では346日目)にあたり、年末まであと20日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へのスタートです🏃♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 50週目の週末になりますね✋ 今年も残りが丁度20日です💦早い😅 今年は早い方ですと25日からの 年末年始休暇に入るんでしょうか? もうずっと家に居るなんて方も 居るのかな😅💦にしても二週デスw 10日間働いたら今年も終わりカナ? 私は、28日までありますけど😅💦 . 本日は「赤口」に「天下一天上」 だと「陰陽道」では、そんな風に 伝えてます✋仏滅は良くないと 一般に知れて居ますが、この赤口 も縁起の良くない日みたいです✋ それより、天下一天上ってのも 面白いです💦まるで、鬼の居... にみたいじゃないですか😅💦 . 神様って時には鬼になるよう✋ 「鬼の居ぬ間に洗濯」って諺w ここで鬼は「神様」ですよね💦 要するに怖い人ですからね✋ それで、洗濯とは「命の洗濯」 ですから、日頃の苦労や柵に 解放されて気晴らしが楽しめる という事です✋温泉とかイイデスネw . 今日一日どなた様も💁♂お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋 モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . .. ■今日は何の日■. #三井三池争議. 三井三池鉱山で退職勧告に応じない1278人に指名解雇を通告。 三井三池争議が始まる。 1959(昭和34)年から翌年にかけて三井三池炭鉱でおこった戦後最大の労働争議である。 石炭業界の不況を背景に、福岡県大牟���市の三井三池炭鉱で、1959年12月11日(金)解雇1278名余りの発表があった事が発端。 1960(昭和35)年1月25日経営者側のロックアウトに対し、合理化に反対する労組は無期限ストに突入した。 労使双方死力を尽くして戦い「総資本対総労働の対決」と称された。 組合の分裂により282日間も争議が続いたが、中央労働委員会(中労委)の斡旋で、11月1日(火)に、ようやく終結した。 以後、石炭産業は斜陽化してしまいました。 . 正義はなんぞや?たくましいおかあちゃんが居たんです✋ 今の方に爪の垢を煎じて飲ませてあげたいですよねψ(`∇´)ψケッ! 現在の世相に是非、欲しい逸材ではないでしょうか? . #赤口(シャッコウ・シャック). 「火の元や刃物に注意すべき日」と言われており、凶や死のイメージが付きまとうため、お祝いごとでは次で紹介する「仏滅」より避けられることが多いです。 この日は午の刻(午前11時ごろから午後1時頃まで)のみ吉で、それ以外は1日大凶となります。 . #天下一天上(テンカイチtレンジョウ). 方違の神である天一神 (ナカガミ) が天に上がっている日をいう。 日本の陰陽家の説では、天一神は癸巳 (ミズノトミ) の日から 16日間は天に上がっており、この期間には、人がどの方角に向って物事を行なっても差し障りがない事にしている。 その他の日には、天一神は地上を遊行し、その方角に向って物事を行なってはならないとされた。 . #胃腸の日. . #百円玉の日. . #ユニセフ創立記念日. . #THINKSOUTHの日 . #第二次世界大戦.(1941年) . #沖縄県営鉄道輸送弾薬爆発事故.(1944年) . #ダブルソフトの日(毎月11日). . #VSOP運動の日(毎月第二土曜日). . #おかあちゃん同盟の日(毎月11日). #めんの日(毎月11日). #ロールちゃんの日(毎月11日). #国際山岳デー(#国際山の日)(#InternationalMountainDay). #タンゴの日(#アルゼンチン). #ブルキナファソ独立記念日. . . ■今日のつぶやき■. #猿も木から落ちる(サルモキカラオチル) 【解説】 木登りに長けた猿であっても、時には木から落ちるということから、達人と呼ばれるような者であっても、失敗することがあると云う事。 その道に長じた者でも、時には失敗をすることがあると云う例え。 . . 1967(昭和42)年12月11日(月) #保阪尚希 (#ほさかなおき) 【俳優、健康料理研究家、タレント、通販コンサルティング】 〔静岡県 静岡市 葵区〕 . . (牧野記念庭園) https://www.instagram.com/p/CXUcccSha_FGpTl4dMwaB4TOgleh-yMqplkESU0/?utm_medium=tumblr
#赤口#三井三池争議#天下一天上#胃腸の日#百円玉の日#ユニセフ創立記念日#thinksouthの日#第二次世界大戦#沖縄県営鉄道輸送弾薬爆発事故#ダブルソフトの日#vsop運動の日#おかあちゃん同盟の日#めんの日#ロールちゃんの日#国際山岳デー#国際山の日#internationalmountainday#タンゴの日#アルゼンチン#ブルキナファソ独立記念日#猿も木から落ちる#保阪尚希#ほさかなおき
0 notes