#大津市観光協会
Explore tagged Tumblr posts
goma-gomao · 2 years ago
Photo
Tumblr media
琵琶湖第一疎水 本日、ライトアップの試験があると風の噂で聞いたので、仕事帰りに寄ってみた。 写真仲間たちが大津市役所の人たちと来てました(笑) うわーごまおさんだー!と言っていただき、地元のカメラマンさんたちみんな優しくて涙でした。感謝、感謝でございます。試験点灯は19時くらいで終わりましたが、今日は三分咲きかな。来週が見頃でしょうね。 地元の人は毎日通うんでしょうね(笑)明日からまた��皆さんキレイな桜が楽しめそうですね。 #琵琶湖第一疏水 ##しがトコ #滋賀咲くブログ #桜 #japan_night_view #疏水の桜 #japan_go_biwako #ap_japan #phos_japan #photographer #instagood #instagram #japan_beautiful_view #photography #大津市役所 #滋賀県庁 #大津市観光振興課さん #大津市観光協会 #大津市 (琵琶湖疎水第一トンネル) https://www.instagram.com/p/CqIXtwDvRYH/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
komaportfolio · 1 month ago
Text
岐阜の昭和を旅する 写真・文
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
巻頭グラビア14頁分の撮影を担当させていただきました。
写真40枚とテキストで、岐阜各地の様子を紹介しています。
取材協力 大垣観光協会/大垣市上石津地域事務所/大垣市商店街振興組合連合会/大垣市守屋多々志美術館/折戸眞一/各務原市広報課シティープロモーション係/各務原市歴史民族資料館/加藤徹/岐阜フィルムコミッション(観光資源活用課)/岐阜柳ヶ瀬商店街振興組合連合会/JR貨物株式会社東海支社/正玉堂/はやし農場/ふるさと大垣案内の会/八百津町役場地域振興課タウンプロモーション係
岐阜で出会った皆さま
2 notes · View notes
kennak · 11 months ago
Quote
能登半島地震は8日で発生から1週間を迎える。石川県七尾市の和倉温泉は「おもてなし日本一」で知られる加賀屋をはじめ、ほぼすべての温泉旅館が休業に追い込まれた。県内屈指のブランド力を誇る観光地が試練に立たされている。(石黒穣)  大小22の旅館が立ち並ぶ和倉温泉街では、いたるところで道路が陥没し、傾いた建物も目立つ。「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」で、行き届いたもてなしなどが評価され2年連続総合1位の加賀屋では、エントランスの敷石がめくれ、建物外壁のコンクリートが割れて鉄筋がむき出しになった箇所もある。  「いつ再開できるか、まったくめどが立たない」。建物診断��専門家手配などで、地震���も休まず1階事務所に詰める第一営業部長の張原滋さん(49)はため息をついた。  七尾市で1日の発災時、加賀屋の233の客室はほぼ満室だった。全宿泊客を近くの高台の小学校に避難させ、翌日にマイクロバスで金沢などに送り届けると、それ以後の宿泊は休止している。加賀屋は2007年の能登半島地震でも約1か月休業した。今回の施設の損傷は、その時よりはるかに深刻だという。  「コロナ禍を乗り切ってインバウンド客が戻り、これからというときに」。張原さんは残念がった。  老舗旅館「美湾荘」でも、建物内の壁のあちこちに深い亀裂が走り、頑丈なはずのエレベーター昇降に使われるレールが曲がるなど傷みは激しくなっている。断水のため風呂は使えない。それでも、一般客を断りつつ電気や通信の復旧工事の作業者らに宴会用の大部屋を提供している。  企画販売部長の白髭哲さん(47)は、「インフラ復旧の加速を願い、部屋を使ってもらっている」と話しつつ、「私たちの旅館も必ず再開する」と力を込めた。  和倉温泉旅館協同組合の宮西直樹事務局長(50)は現状について、建て替えが必要なところもあり得ると認め、「復旧には時間がかかる」との見通しを示した。  和倉温泉旅館協同組合によると、和倉温泉の22旅館の部屋数を足し合わせると1260室に上る。1日の地震発生時、その9割が埋まり客2000人以上がホテル内にいた。  大津波警報が発令される中、どの旅館でも避難誘導が円滑に行われ、負傷者の報告はゼロだった。加賀屋をはじめ多くの旅館が、避難所へおにぎりや布団を提供した。避難した宿泊客に対しては、部屋に残した荷物の回収などできめ細かく支援した。
和倉温泉の旅館ほぼ全て休業、「おもてなし日本一」の加賀屋も「まったく再開のめど立たず」 : 読売新聞
2 notes · View notes
mxargent · 1 year ago
Text
"Kill them with kindness" Wrong. CURSE OF MINATOMO NO YORITOMO
アイウエオカキクケコガギグゲゴサシスセソザジズゼゾタチツテトダ ヂ ヅ デ ドナニヌネノハヒフヘホバ ビ ブ ベ ボパ ピ プ ペ ポマミムメモヤユヨrラリルレロワヰヱヲ���いうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわゐゑを日一国会人年大十二本中長出三同時政事自行社見月分議後前民生連五発間対上部東者党地合市業内相方四定今回新場金員九入選立開手米力学問高代明実円関決子動京全目表戦経通外最言氏現理調体化田当八六約主題下首意法不来作性的要用制治度務強気小七成期公持野協取都和統以機平総加山思家話世受区領多県続進正安設保改数記院女初北午指権心界支第産結百派点教報済書府活原先共得解名交資予川向際査勝面委告軍文反元重近千考判認画海参売利組知案道信策集在件団別物側任引使求所次水半品昨論計死官増係感特情投示変打男基私各始島直両朝革価式確村提運終挙果西勢減台広容必応演電歳住争談能無再位置企真流格有疑口過局少放税検藤町常校料沢裁状工建語球営空職証土与急止送援供可役構木割聞身費付施切由説転食比難防補車優夫研収断井何南石足違消境神番規術護展態���鮮備宅害配副算視条幹独警宮究育席輸訪楽起万着乗店述残想線率病農州武声質念待試族象銀域助労例衛然早張映限親額監環験追審商葉義伝働形景落欧担好退準賞訴辺造英被株頭技低毎医復仕去姿味負閣韓渡失移差衆個門写評課末守若脳極種美岡影命含福蔵量望松非撃佐核観察整段横融型白深字答夜製票況音申様財港識注呼渉達良響阪帰針専推谷古候史天階程満敗管値歌買突兵接請器士光討路悪科攻崎督授催細効図週積丸他及湾録処省旧室憲太橋歩離岸客風紙激否周師摘材登系批郎母易健黒火戸速存花春飛殺央券赤号単盟座青破編捜竹除完降超責並療従右修捕隊危採織森競拡故館振給屋介読弁根色友苦就迎走販園具左異歴辞将秋因献厳馬愛幅休維富浜父遺彼般未塁貿講邦舞林装諸夏素亡劇河遣航抗冷模雄適婦鉄寄益込顔緊類児余禁印逆王返標換久短油妻暴輪占宣背昭廃植熱宿薬伊江清習険頼僚覚吉盛船倍均億途圧芸許皇臨踏駅署抜壊債便伸留罪停興爆陸玉源儀波創障継筋狙帯延羽努固闘精則葬乱避普散司康測豊洋静善逮婚厚喜齢囲卒迫略承浮惑崩順紀聴脱旅絶級幸岩練押軽倒了庁博城患締等救執層版老令角絡損房募曲撤裏払削密庭徒措仏績築貨志混載昇池陣我勤為血遅抑幕居染温雑招奈季困星傷永択秀著徴誌庫弾償刊像功拠香欠更秘拒刑坂刻底賛塚致抱繰服犯尾描布恐寺鈴盤息宇項喪伴遠養懸戻街巨震願絵希越契掲躍棄欲痛触邸依籍汚縮還枚属笑互複慮郵束仲栄札枠似夕恵板列露沖探逃借緩節需骨射傾届曜遊迷夢巻購揮君燃充雨閉緒跡包駐貢鹿弱却端賃折紹獲郡併草徹飲貴埼衝焦奪雇災浦暮替析預焼簡譲称肉納樹挑章臓律誘紛貸至宗促慎控贈智握照宙酒俊銭薄堂渋群銃悲秒操携奥診詰託晴撮誕侵括掛謝双孝刺到駆寝透津壁稲仮暗裂敏鳥純是飯排裕堅訳盗芝綱吸典賀扱顧弘看訟戒祉誉歓勉奏勧騒翌陽閥甲快縄片郷敬揺免既薦隣悩華泉御範隠冬徳皮哲漁杉里釈己荒貯硬妥威豪熊歯滞微隆埋症暫忠倉昼茶彦肝柱喚沿妙唱祭袋阿索誠忘襲雪筆吹訓懇浴俳童宝柄驚麻封胸娘砂李塩浩誤剤瀬趣陥斎貫仙慰賢序弟旬腕兼聖旨即洗柳舎偽較覇兆床畑慣詳毛緑尊抵脅祝礼窓柔茂犠旗距雅飾網竜詩昔繁殿濃翼牛茨潟敵魅嫌魚斉液貧敷擁衣肩圏零酸兄罰怒滅泳礎腐祖幼脚菱荷潮梅泊尽杯僕桜滑孤黄煕炎賠句寿鋼頑甘臣鎖彩摩浅励掃雲掘縦輝蓄軸巡疲稼瞬捨皆砲軟噴沈誇祥牲秩帝宏唆鳴阻泰賄撲凍堀腹菊絞乳煙縁唯膨矢耐恋塾漏紅慶猛芳懲郊剣腰炭踊幌彰棋丁冊恒眠揚冒之勇曽械倫陳憶怖犬菜耳潜珍
“kill them with kindness” Wrong. CURSE OF RA 𓀀 𓀁 𓀂 𓀃 𓀄 𓀅 𓀆 𓀇 𓀈 𓀉 𓀊 𓀋 𓀌 𓀍 𓀎 𓀏 𓀐 𓀑 𓀒 𓀓 𓀔 𓀕 𓀖 𓀗 𓀘 𓀙 𓀚 𓀛 𓀜 𓀝 𓀞 𓀟 𓀠 𓀡 𓀢 𓀣 𓀤 𓀥 𓀦 𓀧 𓀨 𓀩 𓀪 𓀫 𓀬 𓀭 𓀮 𓀯 𓀰 𓀱 𓀲 𓀳 𓀴 𓀵 𓀶 𓀷 𓀸 𓀹 𓀺 𓀻 𓀼 𓀽 𓀾 𓀿 𓁀 𓁁 𓁂 𓁃 𓁄 𓁅 𓁆 𓁇 𓁈 𓁉 𓁊 𓁋 𓁌 𓁍 𓁎 𓁏 𓁐 𓁑 𓀄 𓀅 𓀆
184K notes · View notes
yotchan-blog · 13 days ago
Text
2024/11/13 8:00:19現在のニュース
水戸出身・中村彝の洋画、年代順に 県近代美術館で没後100年展(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:55:30) アトリエの記憶 瑛九オマージュ アートや記録、浦和で企画展(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:55:30) ホワイトタイガー、9年ぶり赤ちゃん 年末年始ごろ一般公開 東武動物公園(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:55:30) 所沢の角川武蔵野ミュージアム デジタル「モネ」体感いかが あす学生無料デー(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:55:30) 世界のレースに果敢に挑む日本馬、過去最多92頭…「馬体重20キロ減」などコンディション維持に難しさも([B!]読売新聞, 2024/11/13 7:54:33) 「違う種類の超大国」と化した米国 グローバルサウス、民主派の孤独(朝日新聞, 2024/11/13 7:49:50) 船橋に新たな特産品 農家と協���、小松菜でソーセージ 休耕地活用しサツマ芋栽培、本格焼酎2200本完成(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:47:38) 里見氏の居城「館山城」 城跡描いた絵図 初確認 兵庫の博物館の所蔵資料に(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:47:38) モリシア津田沼が来年3月30日閉館 老朽化で再開発へ(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:47:38) 心の病、焦らないで 統合失調症経験のお笑い芸人 高知で講演(毎日新聞, 2024/11/13 7:47:15) 陸上男子100mで日本勢初の金 デフ王者がもたらした環境の変化(朝日新聞, 2024/11/13 7:42:13) 観光立国という国策 「インバウンド数を目標とするのはもう無意味」(朝日新聞, 2024/11/13 7:42:13) 空中配送ロボ1年 評判上々 川崎市麻生区の団地で実験 公道横断も開始 買い物支援拡大へ「重要な一歩」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:39:43) 全方位に移動 車いすロボ 相模原の企業開発、市役所で実演 オフィスで健常者と就業も(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:39:43) 世帯数の将来推計 神奈川県内、2040年以降減少見込み 2050年 高齢化で2割が独居に(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:39:43) 神戸物産の沼田博和社長「業務スーパー、円高なら戦略値下げ」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/13 7:36:22) iPhoneからEVへ 中国・鄭州、BYD軸に脱「下請け」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/13 7:36:22) 太陽光パネルのリサイクル議論進む 費用負担は誰に? - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/13 7:36:22) サカナAI創業者らが語る「生成AIが映し出す課題」 世界経営者会議から② - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/13 7:36:22) 役職が上がると「耳の痛い意見」を聞かなくなる? 企業調査で傾向(毎日新聞, 2024/11/13 7:31:54) 警視庁の防犯アプリ もっと使って 運用8年半、DL数80万 ニセ電話詐欺や痴漢被害防止狙う(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:31:25) 浅草で「靴のめぐみ祭り市」 革製品など特別価格で販売 16、17日開催(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:31:25) アキバに恩返ししたい人集合 清掃ボランティア募集 駅周辺で17日(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:31:25) 志摩の冬の味覚「あのりふぐ」紹介 三重テラスでイベント(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/13 7:31:25)
0 notes
endekashi · 5 months ago
Text
特殊支援部隊『山ん』。
Tumblr media
皆さん、おはるかです。暑サニ負ケズまめったくやっておりますでしょうか?
先日、能登で復興支援活動をしている人達のお手伝いに行ってきたので、その時見てきたものをシェアしようと思い、久々にPCを立ち上げてブログを書こうと思ったら久々すぎてログインするのに苦労したっていう事は内緒にしておいて、いってみましょー!
Tumblr media
の前に���と近況報告。春になり、とっくに屋根屋に復帰してると見せかけて、自宅の屋根の葺き替えをしてました。九年目にして遂にファイナルシーズンです。皆様のご協力のおかげもあり遂にここまできました。おしょっ様です。後ちょっと。ばんがるぞ!
しかし、そろそろ、会社も忙しそうだし、蓄えも寂しくなってきたのでこの先は仕事をしつつ直していこうかと思ったところ、その前にどうしてもやっておきたい事がありました。
それが今年の元日に起きた能登の震災のボランティアです。石川にはヨコノリ友達も、ウチに来てくれるお客さんもいるので、少しだけでもなんか手伝いたいなと前々から思っていましたが、なかなかタイミングがなく行けずにいたので、仕事に復帰する前の今しかねえ!っつー事でつっこむ事にしました。
つってもどこへ行けばいいかな〜なんて考えていたところ、ちょっと前にボランティアに行ったPOWのショータローに、どっか紹介してっていうとすぐに二つの団体を紹介してくれました。一つはしっかりとした災害救助NGO団体。そして、もう一つが金沢のヨコノリスト達がやっている特殊支援部隊『山ん』なるグループ。もう名前で山んに決めました。
Tumblr media
目指すは能登の先っちょ、珠洲市。ナビで調べるとなんと五時間!ウヒョー!早朝、白馬をデッパツして車をぶっ放します。
氷見辺りからブルーシートの屋根が目立ってきて、さらに進んで七尾の辺りに来るとひしゃげた家が目に入るようになってきました。
しかし、この先がもっと酷いということで既に今回の震災の被害の甚大さが窺い知れました。
Tumblr media
能登の道は市街地以外は比較的スピードの出し易い広い道が多いのですが油断大敵。地震で出来た亀裂を修復したところに段差ができてるのでいいスピードで突っ込むと大変なことになります。
道中パトカーを多く見かけ、車の列の先頭を��っくり走っていましたが恐らくこういう道での事故を抑える為でしょうか。
Tumblr media
珠洲に入るといよいよ被害は深刻でそこら中の家が潰れていました。
半年経った今でも全然片付いている雰囲気ではありません。
教えてもらった住所はこのすぐ先なのですが、建物などは大丈夫なのでしょうか?
Tumblr media
程なくして特殊支援部隊山んが運営する被災者無料商店、みんなの家に到着しました。山んの代表、マコ君が出迎えてくれました。
マコ君達、山んは地震直後から全国の友人らに支援物資の提供を呼びかけ、支援の手が及びづらい孤立集落や自主避難所に向けて届けてきたそうです。
Tumblr media
 1月中旬に無料商店の1号店を中能登町に開設。2月下旬に珠洲市に民家を借りて2号店を開き、水や食料、洋服、生活用��、学用品などが並び、被災者が必要な物資を自由に選んで持ち帰る形です。メンバーが寝泊まりして交代で店番を務めているそうなので、こうして俺みたいのがヒョコッと顔出して店番するだけでも(店番と言っても無料商店なので基本やることはない)彼らが作業できて助かるそうです(彼らはやることが山積み)。
Tumblr media
行政がやると色々な手続きやら管理やらで膨大な人数で無駄に時間がかかるところを彼らは少人数でシンプルにスムースに行っているそうです。
あ、そういえばさっきまで潰れた家ばかりだったのに、このみんなの家がある小泊地区に入った途端、嘘のように無傷(実際は少しダメージは受けていますが)な家が立ち並んでいました。なんでもこの地区だけは地盤が固いらしく被害が少なく奇跡の2kmと呼ばれているとか。
Tumblr media
小泊では既に電気は復旧しているそうですが彼らはあえてまだオフグリッドで生活しているそうです。もし再び電気が止まるようなことになってもへっちゃらです。そんな事は起こらないことを切に願いますが。
Tumblr media
更に裏庭にある奇怪な建物に案内してくれました。なんすかこれ?
Tumblr media
中に入るとこんな感じ。どこぞの大学の先生が考案した建物らしいですが、外側のテントを膨らませて内側をウレタン(なのかな?)で吹き付けたらはい出来上がり。5.,6人は楽に寝るスペースで一度立てれば三年ほど持つそうです。ポイポイカプセルやん!
複数人で手伝いに来てくれた人に泊まってもらってるそうで。
Tumblr media
なんてやっていると、タートルアイランドのTシャツを着た富山からきたおねーちゃんが、普通車にパンパンの水を積み、送り届けに来てくれました。日々、こうして救援物資が送られてくるそうです。
ヨコノリだけでなく音楽の繋がりからの支援もあるみたいですね。ヤーマン。
Tumblr media
店番や不要材などの片付けをして、この日の任務は終了。
更に北の方の様子を見に行きましょう、ということでマコ君の相方のユージ君が案内してくれました。
今回の震災では地震だけでなく津波の被害も局所的に甚大だったようです。局所的というのは能登半島の北側ではそれほどでもなく被害は珠洲市や能登町の東側に集中したそうです。というのも、北側の方では地盤が隆起して(最大で4m!)防波堤の役割をしたそうです。
対して東側の地域では隆起はほとんどなく、且つ、富山湾���合の水深が深くなっていて、水深が深くなると早くなる津波の性質もあり地震直後わずか1分で津波が到達し、その後何度も押し寄せてきたそうです。津波の被害のあったところは地震の壊れ方とはまた違い、ものが散乱していて津波の威力の凄まじさがわかります。
Tumblr media
こちらは北側の海岸のかつてビーチだった場所。後に見える白い岩盤は元々水の中だったそう。
ユージくんも地震後初めて訪れたそうで、変わり果てた姿に唖然としていました。
Tumblr media
ユージ君の完璧なタイムスケジュールで最後は能登の最北端、禄剛埼灯台の夕日に連れてってくれました。この灯台は朝日も夕日も拝める素敵な場所です。
この日は散々自然の脅威を感じていましたが、最後に美しい一面を見せてくれました。
Tumblr media
翌朝、早起きして佐渡島から昇る朝日を拝む。
Tumblr media
今度は南に降り、珠洲の蛸島の方の様子を見に行ってきました。こちらも家が密集したところで悲惨な状況でした。半年経ってもまだこのような状況です。
現在、公費解体を行っているのは道路からはみ出した家が優先だそうです。それ以外の家は11月から始まるそうです。11月…。一年近く経とうとしても家の解体すらも終わらないのが現状です。
Tumblr media
さて、山んに戻り朝の涼しいウチに草刈り作業の手伝いをしました。彼らは農地を使わせてもらえるようになったので、畑をできる状態にして小泊に新たな需要を産み出したいそうです。誰かやりたい農家さんいませんか?何年も放っておいた荒地の草はしぶてえぜ。
Tumblr media
自分達で食べる野菜も作っています。
Tumblr media
というわけで、朝採れのビーツを使った味噌汁をいただきました。うんめえ〜!!
Tumblr media
ご飯を食べてる間もちょこちょこと被災者の方達が物資を取りに来ていました。毎日、だいたい30~40人程の方達が来るようです。マコ君達は来る方に気さくに流暢な金沢弁(能登弁?)で話しかけていて、みんなに愛され頼りにされている感じでした。
若い人たちはインスタを見て開店時間の10時頃から来るそうですが、口コミでくるじーさん、ばーさん達は朝8時頃からバンバン来るそうです。
Tumblr media
今日の作業は店も見つつ、他の家の片付け。実はマコ君、みんなの家の近くの二軒の家も使えるようになったそうで、そこの家を活用して飲食店か何か、さっきの農業に話もそうですが、この地区で雇用をうむ仕組みを作りたいと考えているそうです。
そのためにやる事はいっぱい!!
でもなんかワクワクしますね!
Tumblr media
この日はみんなの家の隣の神社でお祭り(お祭りと言っても祝詞をあげる神事的なものだったそう)があるという事でマコ君とユージ君が行ってる間、俺は店番。
Tumblr media
能登の祭りといえばこのキリコ祭りというど長え灯籠で練り歩くっていうド派手な秋祭りがあるそうです。
今年の開催状況はこちらに詳しいです。
Tumblr media
帰ってきて腹がペコリンちょだったので、禄剛埼灯台の麓の狼煙地区の『いかなてて』という最果てのカレー屋さんに連れてってくれました!
無茶苦茶美味いカレーでした!
Tumblr media
更にこの店、レコード屋も併設してるというたまらん造り。俺は井上陽水の二色の独楽というドープなアルバムをゲット!
Tumblr media
そんなこんなで一泊二日の山ん潜入記はこれにて終了。
能登の先端、被災地最前線で必死になって生きている被災者の方々を必死になって(まあ、ヤーマンなんでゆるいところもありますが)支援している山ん。正直その姿勢は、無茶苦茶かっこ良くて心打たれました。今でこそ、ちょっと落ち着いてきたと思いますが、発生直後のこれから冬が始まるというタイミング(スノーボーダー的には一番ワクワクしている時期でもあるにも関わらず!)ですぐに被災地に潜入し活動した時の苦労や恐怖は想像に難くありません。ナフリスペクト!
ちょうど半年ということで、少しメディアにも取り上げられてましたがまだまだまだまだ復興には程遠いといった印象です。引き続き、皆さんの支援���必要だと思います。ボランティアに参加するもよし、山んに物資を送ったり(水に加えて、カップラーメンも喜ばれますよ!)手伝いに行くもよし、いかなててへ行ってカレー食って観光するもよし、支援の仕方もそれぞれでいいと思います。ただこの先も能登から目を離さずに生活していきたいなと思うのでありました。
Tumblr media
P.S. 今度の土曜6日は前述の禄剛埼灯台台地にて復興祈願LIVEがあるそうですよ。山んのmalichanのバックバンドで参加するそうです。いかがでしょ?
Tumblr media
P.S.2 マコ君にPRAY FOR NOTOのTシャツと、無茶苦茶ハイセンスなキャップをもらいました。
ヤーマン。おしょっさまでした!
0 notes
shintani24 · 6 months ago
Text
2024年6月3日
Tumblr media
長崎、イスラエルに招待状送らず 8月9日式典、今後変更の余地も(共同通信)2024年6月3日
記者会見で、平和祈念式典の招待国に関する説明をする長崎市の鈴木史朗市長=3日午後、市役所
長崎市の鈴木史朗市長は3日、記者会見を開き、8月9日の「原爆の日」に開催する平和祈念式典に関し、パレスチナ自治区ガザを攻撃するイスラエルに現時点で招待状を送らず、停戦を求める書簡の送付にとどめると明らかにした。今後、同国の対応次第で招待する余地も示した。広島市は既に招待状を送っている。
鈴木市長は、ガザでの人道危機や国際世論を踏まえ「不測の事態が発生するリスクが懸念され、今の時点で(招待するという)判断は難しい」と説明。一方で在日大使館に送る書簡には、即時停戦を求めた上で、状況次第では招待する可能性があるとの内容も盛り込む。
「原爆の日にイスラエルを招待すべきか」広島市と長崎市とで分かれた判断…被爆者はいぶかしんだ(東京新聞 6月5日)
長崎市の鈴木史朗市長は、今年8月9日の長崎原爆の日に開催する平和祈念式典に、現時点でイスラエルを招待しない方針を発表した。パレスチナ自治区ガザでイスラエルの攻撃による犠牲者が増え続けており、招待した際の「式典運営上のリスク」を理由としている。招待する方針の広島市と対応が分かれたが、両市の被爆者らはどうみているのか。(山田祐一郎)
◆「式典で不測の事態が発生するリスク」
今月3日、鈴木市長は臨時記者会見で、現時点でイスラエルの招待を保留し、在日大使館には即時停戦を求める書簡を送る方針を説明した。「現在のガザ地区の危機的な人道状況、それに対する国際世論の状況から、式典で不測の事態が発生するリスクが懸念される。主催者として安全かつ円滑な運営の観点から、このままの状況では(招待は)厳しい」と述べた。
ウクライナに侵攻したロシアと同盟国ベラルーシも同様に運営上の理由で、3年連続で招待しないことを��めた。だが、イスラエルに関しては「状況を見ながら検討していく」と招待する余地もあるという。
長崎県平和運動センター被爆者連絡協議会の川野浩一議長(84)は「被爆国であり平和憲法を持つ国として、武力を行使しない、他国への侵害、攻撃は許さないという基本的な考えを堅持しなければいけない」と理解を示す。
◆宣言文で「イスラエルに言及すべきだ」と意見も
ただ、市側が理由として、運営上のリスクを挙げることには疑問を呈する。「ガザで残虐行為を行うイスラエルと、ウクライナに侵攻するロシアはいずれも招待するに値しない」
5月に開かれた「長崎平和宣言文起草委員会」では、今年の式典で読み上げる宣言文について、被爆者や有識者ら委員から「イスラエルに言及すべきだ」との意見もあった。
委員の一人で長崎原爆被災者協議会の田中重光会長(83)は「イスラエルはガザで無差別に民間人を攻撃し、核兵器の使用にも触れている。報復だとしても決して許されない」と話す。8日には宣言文の素案が示される予定で、「明確なメッセージを盛り込んでほしい」と求める。
◆「ダブルスタンダード」指摘に声を荒げる
一方の広島市は4月、イスラエルに停戦を求めるメッセージを記した上で例年通り招待する方針を決めた。ロシア、ベラルーシは招待しないため、記者会見で「ダブルスタンダードにみえる」と指摘された松井一実市長が声を荒らげて否定する場面もあった。
「岸田首相の選挙区でもあり、広島市の判断は政府への配慮が感じられる」と川野さんはいぶかしむ。長崎は、国の指定区域外で原爆に遭い、被爆者と認定されていない「被爆体験者」の救済で広島との差が生じている。広島原爆で放射性物質を含む「黒い雨」を浴びた人々の被爆者認定で政府が新基準を作ったのに対し、長崎の「被爆体験者」は対象外のままだ。川野さんは「差別的な扱いをされ、弱い立場にある」との思いを明かす。
◆「官僚的な理由で政治的な背景を隠そうとしている」
全ての国に被爆の実相を知ってもらうことの重要性を訴える声も聞かれる。前広島市長の秋葉忠利さん(81)は「誰を呼ぶかに政治的理由を持ち込むことは本来、すべきではない」としつつ、「呼ぶことで混乱を招くという官僚的な理由で政治的な背景を隠そうとしている」と問題視する。「核を使う脅しや、戦争をしている国の首脳に、核使用や戦争を諦めさせるのが被爆都市の役割ではないか」
広島県原爆被害者団体協議会の箕牧(みまき)智之理���長(82)は「広島市は、外務省の立場に沿ってイスラエル招待の判断をしたのだろう」と話し、ロシアやベラルーシも招待することを求める。「核兵器を一発でも使えばどうなるのか。使用を示唆する国にこそ被爆地を見てもらうことが一番効果的なはずだ」
Tumblr media
国立競技場民営化、ドコモ運営へ - 公費による赤字補填を回避(共同通信)
東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムだった国立競技場の民営化事業について、日本スポーツ振興センター(JSC)は3日、NTTドコモを代表とするグループを優先交渉権者に選んだと発表した。同陣営は運営権の対価として528億円を提案しており、懸念されていた公費による赤字補填がなくなる見通しとなった。
グループは前田建設工業やSMFLみらいパートナーズ、サッカーJリーグも含めた4者で構成。事業期間は来年4月から30年。3グループから事業方針の提案を受け、運営方法やコストの提案を総合評価する方式で審査した。
民営化にあたっては採算性が課題とされ、国が年間約10億円を上限に負担可能とする方針を示していた。関係者によると、NTTドコモのグループは独自に開発する遮音技術により、収益性の高いコンサートの開催頻度を増やすなどして、国の負担を求めない。
国立競技場は建設コスト削減のため開閉式屋根の設置を取りやめた。近隣への騒音の観点からコンサートなどの興行を頻繁に開けず、収入源の確保が課題となっていた。
石川智久(日本総合研究所 調査部長/チーフエコノミスト)見解 民間の力によって赤字にならなくなり、公費投入が無くなのであれば、本当に素晴らしい民間活力の活用と思います。一方で、このスキームの一番のポイントはドコモによる遮音技術であり、これが活用できなければ、収益性の高いコンサートなどの開催頻度が減り、再び問題が発生することとなります。立地は良い分、遮音に加えて、コンサートにふさわしい音響環境をきちんと整備することが不可欠です。一方で、この技術が実用化すれば、全国のスタジアムでコンサートなどが開けるようになり、ビジネス規模は拡大します。ぜひともこの手法を成功させて、全国のスタジアムの収益性を高めることを期待します。
Tumblr media
声優の増山江威子さんが、5月20日にご逝去されました。 「ルパン三世」ではPART1でのゲスト出演をはじめ、PART2からは峰不二子役としてTV、映画と多くの作品をご担当いただきました。 長年のご活躍への感謝と共に、お悔やみを申し上げます。 ありがとうございました。
Tumblr media
補助金を虚偽申請か 「パンタスティック!!」の運営会社社長が理事長を勤めるNPO法人に呉市が約400万円の返還を要求(RCCニュース)
広島県呉市は、イベントの補助金を支給したNPO法人が、ウソの内容の申請書類を提出していたとして、およそ400万円の返還を求めることを明らかにしました。
呉市は、市中心部や商店街のにぎわいづくりを目的にしたマルシェイベント「あさまち」のうち、2022年からことし3月までの4回について、主催した「NPO法人SYL」に経費補助として396万円を支給しました。
呉市はNPO法人の理事長が代表を務める会社「ローカルズオンリー」が先月事業を停止したことを受けて、補助金に関わるイベントを再確認していたところ、NPO法人が「あさまち」の運営を委託したとして申請書類に記載していた事業者が、実際には受託していないことがわかったということです。イベントは実際に開催されていましたが、どの事業者が受託していたかは現在調査しているということです。
理事長が代表を務める「ローカルズオンリー」は、各地で開催されていたパンのイベント「パンタスティック!!」を運営していましたが、業況の悪化を理由に事業を停止していました。
呉市は、支給した補助金の返還を求めるとともに、刑事告訴を視野に、警察に相談しているということです。
Tumblr media
震度5強に住民「とどめ刺された」公費���体待ちの住宅が崩れ落ちる 石川で震度5強(北陸放送)
3日朝、石川県能登地方で最大震度5強を観測する地震があり、2人がけがをしました。能登半島地震の被災地では、元日の地震で被害を受けた住宅がさらに倒壊する被害が相次いでいます。
記者リポート「こちらではもともと倒壊していた住宅がけさの揺れでさらに崩れ、一部が道路にまでせり出しています」
震度5強を観測した輪島市では、元日の地震で被害を受けた住宅など5棟が地震でさらに倒壊しました。こちらの住宅は、4月に公費解体を申請していましたが、工事が始まる前にさらに崩れ落ちました。
Tumblr media
住宅所有者の男性「きのうまで一応建っていた。きょうで結局とどめ刺されたみたいな感じ」
Tumblr media
3日の朝6時31分ごろ、石川県能登地方を震源とするマグニチュード6.0の地震で、石川県輪島市と珠洲市で震度5強を観測。
石川県で震度5強の揺れを観測するのは1月6日以来で、津幡町では60代女性が緊急地震速報に驚いて、ベッドから下りる際に右太ももを骨折する大けがをしたほか、富山県滑川市でも20代男性が避難中に転んで軽いけがをしました。
Tumblr media
輪島市の住民「でかかったね、いつもの余震と比べるとでかかったね」
珠洲市の住民「いま住まいが仮設住宅だからある程度安心。自宅だったらダメだろうな」
運転を停止している北陸電力志賀原子力発電所に、新たな異常は確認されていないということです。気象庁は、今後1週間程度は震度5強程度の地震に注意するよう呼びかけています。
Tumblr media
「空飛ぶ基地局」26年に商用化 ドコモ、エアバス系へ出資(共同通信 6月3日)
「HAPS」の模型=3日午後、東京・大手町
NTTドコモは3日、携帯電話の空飛ぶ基地局と呼ばれる「HAPS(ハップス)」事業について、2026年中の商用化を目指すと発表した。地震などで通信障害が起きた際に早期復旧できる体制の構築を目指す。欧州航空機大手エアバスの子会社へ最大1億ドル(約157億円)を出資し、長時間飛べる無人航空機の技術で協力する。
HAPSは地上約20キロ上空の成層圏に大型無人機を飛ばし、数カ月にわたって飛行することで基地局とする次世代システム。通信範囲が広がり、災害時のほか、地上の基地局ではカバーできなかった海上や離島、山間部で大容量の通信が可能となると期待されている。
石井徹(モバイル・ITライター)見解 HAPSは、空高く飛行する無人航空機を使った通信・観測システムです。HAPSの機体はいわばグライダーのような形状で、上空をゆったりと旋回飛行します。翼の上にソーラーパネルをぎっしり敷き詰めていて、発電したエネルギーを使って高度を上げることで、数十日間空に滞空し続けられます。
携帯基地局として使う場合は、地上の基地局の電波を広い範囲に中継できます。ドコモ・エアバス系のZephyrの場合はカバー範囲は約100km圏内としており、富山湾上空で飛ばせば能登半島全体がエリアになるイメージです。
ただし、技術的な課題があり、現時点では通年で飛行できるのは、日照時間が長い北緯35度以南に限られています。つまり北陸や北海道では、夏期を除けば1日中飛ばすことができません。ドコモが出資するエアバス系のAALTO社は、2030年頃までに技術を改良し、日本全域で通年飛行できるHAPSを開発する計画です。
島徹(モバイル/IT/ガジェット系ライター)解説 HAPSは地上約20kmを、翼と太陽電池の電力で動作するプロペラで長期間飛行する無人グライダー型の通信基地局です。一般的な航空機の地上10kmよりも高く、実際の離陸施設から安定飛行時の飛行制御や電力の確保(季節を含む太陽と地球の位置にも影響される)が必要なうえ、基地局(商用化当初は中継器)としての動作など衛星や航空機とも異なる運用技術が求められます。
スターリンクなどの衛星通信は地上300kmあたりから地上の圏外エリアの携帯電話との直接通信の実用化も視野に入れています。HAPSはより地上に近いことから、設備によってはより安定した多人数への通信の提供を期待できます。
携帯電話ネットワークは社会や生活に欠かせなくなり、高速通信の範囲も海や空、宇宙へ広がりました。そのぶん、災害対策など手厚い安全保障が求められています。HAPSや衛星通信もその一翼を担うことになります。
0 notes
harawata44 · 7 months ago
Text
手作り畳コースターを自販機で 業界衰退に危機感「畳を思い出して」 - ライブドアニュース
Tumblr media
以下引用
 【滋賀】肉やだしなど、いろんなものが自動販売機で売られる時代――。  大津市坂本5丁目にある旧竹林院の駐車場に今月、手作り感たっぷりのカラフルな自販機が登場した。販売するのは、手作りした畳のコースターだ。
・コップを載せた畳のコースター
 地元の坂本観光協会が管理するスペースに自販機を設置したのは、近くの有限会社「上又(うえまた)畳産業」。畳の土台となる畳床(たたみどこ)の製造・販売などをしている。  同社は、畳業界が衰退の一途をたどっていることに危機感を抱く。少しでも畳に関心を持ってもらおうと、これまで地元の小学校に畳を寄付するなどしてきた。  今回作ったのが、8センチ四方のコースター。SDGs(持続可能な開発目標)を意識し、廃棄する畳表の切れ端や畳の縁を使った。従業員らが裁断やミシン縫いをした手作りだ。  自販機も、たばこを販売していたものを再利用した。古びた自販機だったが、廃棄する畳表や畳の縁を両面テープで飾り付けた。カラフルな外観も手作り感たっぷりだ。  自販機は23日に置かれた。飾り付けは雨ではがれるおそれがあるため、定期的に確認する必要がある。設置に立ち会った上又畳産業3代目の上田高士社長(47)は「はがれたらまた貼ります」と苦笑した。  自販機では、コースターのほかに、畳の縁(1メートル)も販売する。いずれも200円。旧竹林院は多くの観光客が訪れるが、もうけることが主目的ではない。  「畳に触れて、思い出してほしい」と上田社長。こうした取り組みが全国に広がって、畳業界が盛り上がってほしい、と願っている。(仲程雄平)
0 notes
fukko-youth · 1 year ago
Text
9/16~17日 スタディツアー&永崎団地カフェ活動
9/16、17日に福島県いわき市を巡るスタディツアーおよび、永崎団地におけるカフェ活動を行いました。
1日目はスタディツアーをメインに実施しました。
午前中はいわき伝承震災みらい館を訪れました。展示物を鑑賞したのちに、震災当時中学校の先生をされてた方のお話を伺いました。展示については、東日本大震災���関する地震、津波、原発事故、そして防災について等項目ごとに分かれて震災当時の事柄が書かれており、大変良い勉強の機会となったと思います。また講話は、当時教員という立場であった方が、避難先でどのような生活を送ったのか、貴重なお話を聞くことができました。避難所にいる方々だけで、さまざまな運営を行わなければならなかった話がとても印象的でした。周囲の人々との助け合いである「共助」の精神を学ばせていただくことができました。
Tumblr media
お昼は、「いわき・ら・ら・ミュウ」でいただきました。下の写真は美味しい海鮮丼です!
Tumblr media
お昼ご飯のあとは、ら・ら・みゅう2階の「ライブいわきミュウじあむ」の展示を鑑賞しました。避難先の様子がリアルに再現されており、過酷な避難生活だったことを知りました。震災当時生まれた子たちの思いや将来への希望を見て、当時小さかった自分たちにも今、そしてこれからも、できることはまだまだたくさんあるのではないかと思いました。
Tumblr media
午後はアクアマリンふくしまを訪れ、職員の方のお話を聞かせていただきました。震災当時の映像を見せていただきましたが、職員の方々の車が流されている悲惨な映像と、当時居合わせた方々の心情が見えるとても貴重な映像だったと思います。 「アクアマリンふくしま」は大きな被害を受けましたが、震災後約4ヶ月で営業を開始されています。職員の方々の迅速な対応あってのことなのだろうと感じました。
Tumblr media
水族館見学もさせていただきました!「環境水族館」である「アクアマリンふくしま」には約800種類の生物が展示されています。美しい景色が広がっていました。
Tumblr media
1日目のスタディツアーは大変実のあるものになりました。関わってくださった方々に感謝申し上げたいと思います。
2日目は永崎団地でカフェ活動を行いました。 永崎団地は、私たち福興youthが定期的に訪れている災害公営住宅です。
今回は、住民の方々と一緒に、ゴッホの「ひまわり」を絵の具、クレヨン、色鉛筆、筆だけでなくスポンジなども使いながら塗り絵を行いました。
Tumblr media
元は同じ絵なの作る人が違うと、作品がここまで多様に変わるのかととても驚きです!
「1年後の自分」へのメッセージを添え、できた絵は集会所に飾らせていただきました!
Tumblr media
多くの方々に訪れていただき、近況から昔の思い出までたくさんお話させていただきました。カフェ活動を通して、直接住民さんとお話するからこそ聞ける、本当の気持ちを大切にしていきたいと思います。
2日間にわたるツアーでしたが、いわき市の様々な方と交流し、多くの学びを得た���アーにすることができました。 大学は10月から後期に入りました。後期の活動も一生懸命頑張っていきたいと思います!
以下今回訪れた施設のHPです。
この活動は、公益財団法人ウェスレー財団様の2023年度「ソーシャルジャスティス活動助成金」及び、一般社団法人東北地域づくり協会様の2023年度「みちのく国づくり支援事業助成金」の助成を受け、実施いたしました。厚く御礼申し上げます。
1 note · View note
goma-gomao · 2 years ago
Photo
Tumblr media
#大津市丸屋町 子供の時、京都から滋賀に引っ越して来た時、ここは亡母のお気に入りの商店街だった。 あれから40年余り、あの頃の活気が戻ってきますように。応援したい。 #大津市丸屋町商店街 #丸屋町商店街 #大津市 #商店街 #びわ湖大津いいね #びわ湖大津観光協会 #biwako #biwakootsukan #shiga_prefecture #しがトコ #しがとこ #滋賀県 #滋賀写真部 (丸屋町商店街) https://www.instagram.com/p/CoXdz02PQhE/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
wic1956 · 1 year ago
Text
study abroad diaries 〜番外編〜
みなさんこんにちは☀️ 人間科学部3年の川嶋健悟こと「けんけん」です!今回はイタリアでの3週間に渡る教育ボランティアとしての活動の日々を少しでも共有できたらなと思います!留学とは一味違ったものになるので海外で働いてみたい!って人は是非とも参考にしてみてください〜!
私は2023年の夏に約3週間、イタリアのローマにボランティアに行ってきました🇮🇹 留学でも良かったのですが、現地のコミュニティに入れる点や海外の子供との交流ができる点が魅力的だったのでボランティアにしました。国はいくつか選択肢があったのですが、「ヨーロッパに行きたい」というエゴと「英語を母語としない国」という2つの観点でイタリアにしました!イタリア語に関しては渡航が決まってから日常会話や汎用表現などは勉強したくらいです。
今回は①イタリア/ローマについて ②ボランティア内容 の2つのセクションに分けてお話しします!
Tumblr media
(Fountain di Trevi / 人が多過ぎて、コインを投げる余裕はないです。)
【① イタリア/ローマについて】
イタリアはとにかく日差しが異様に強い!! でも湿度は低めなので日陰は結構快適です。また夏は日照時間がとっても長くて、6:00~20:00で日が昇っています🌞 私は朝型人間なので1番暑い時間帯に行動していましたが、一般的には日が傾き始める16:00くらいから活動を開始するらしいです。なので水の持ち歩き��必須!! もし飲み干してしまったとしても街中には水を汲める場所がたくさんあるので、それを使っていました。ちなみにトレビの泉でも汲めます。
主な交通手段はバス・電車・タクシーでした。でもバスが時間通りに来ないのは日常茶飯事。1つが遅れると乗り換えもスムーズに出来ないのでgoogle mapで立てた全てのプランが崩れます。通常は45分で行けるところが90分かかることはザラにありました笑 しかもたまに予定より早く来るため、時間通りに行ったら次の便まで待たされることも… だから時間通りに行きたい場合はタクシーを使うことをオススメします🚕 ちなみに自分は空港からタクシーでキャンプに向かったのですが、150km/hでハイウェイを飛ばさ���る上、通常の5倍の金額をぼったくられました。許さん。でもアプリを使って呼べば基本どこでも来てくれる上、先に料金がどれくらいかかるのかを知ることができるので安心でした。
ちなみに裏話ですがイタリアではバスや鉄道の支払い方法がとっても雑で、ほとんどの人は無賃乗車をしています。私も買おうとはしたもののバスでは買えず、見渡しても何もなかったため結局買えませんでした。でもバレませんでした。現にバスでも刻印機にチケットをかざす人は5人くらいしかいませんでした。稀に係員が確認しに来て、もしバレたら56ユーロの罰金らしいです。5日以内に払わないと106ユーロに跳ね上がるので気をつけてください。
治安は本当に場所によりけりですが、観光地にはミサンガや帽子を押し売りする人がいました。一度話しかけられましたが、イヤホンをしていたのでそのまま逃げ切りました。スリも多いと言われているのですが、荷物を前にして持っておいたり南京錠をつけておいたりすることで防げました。夜はその数が増えるみたいなので、不安な人はあまり夜に動かないようにすると良いと思います。また夜は出来るだけ複数人で行動した方が安心です。
泊まるところはこんな感じで、なんと無料で10時間使えるプールもついており、毎日多くの人で賑わっていました🏊 プールでは常にEDMがガンガン流れていて、パリピだなと思いました。他にもボランティアであれば無料で使えるレストラン、食料を確保できるマーケット、ランドリーなどかなり充実してました。よくレストラン前でライブが開かれていて、常に賑やかでした。 ちなみに今もプール近くでフルーツ片手にこの記事を書き進めています。
Tumblr media
(こういうロッジ?に2人で泊まりました!
ルームシェアだとより多くの時間英語を話せる一方で、1人の時間を確保しづらいという点があります。)
最初の週はフリーだったため、ローマ市街へ行ってきました!
訪れた場所は以下の通りです!
・Starbucks Montecitorio (東京と同じくらいたくさん並んでました)
・Pantheon/パンテオン
・Fontana di Trevi/トレビの泉 (後ろ向きにコイン投げると人に当たるくらい混んでいました)
・Piazza Navona/ナヴォーナ広場
・Monumento a Vittorio EmanueleⅡ/ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世記念堂
・Piazza Venezia/ヴェネツィア広場
・Foro Romano/フォロ・ロマーノ (世界史好きなら絶対行くべき!!)
・Colosseo/コロッセオ
・Arco di Constantino/コンスタンティヌスの凱旋門 (コンスタンティヌス帝懐かしかった)
・Castel Sant’Angelo/サンタンジェロ城
・Piaza di Spagna/スペイン広場 (近くにある Limon'è というマーケットはおすすめ!)
至る所にジェラート屋があって、どこもありえんくらい美味しかったです。基本的にはカード決済が主流だったので、支払いはカードを使っていました。
Tumblr media
(激アツすぎたコロッセオ)
Tumblr media
(Limon'èの丸ごとレモンジェラートはめちゃくちゃ美味しかったです🍋)
【② ボランティア内容】
私はIVHQという仲介団体を通して、ImpacTripという団体のYouth Supportのプログラムに参加しました。
最初の月曜日にオリエンテーションがあり、活動概要の説明やイタリアの文化に関するレクチャー、他のボランティアとの交流などがありました。ボランティアは自分含めて10人くらいいて、国籍はアメリカ、イギリス、フランス、ジャマイカ、メキシコ、ベネズエラ、イタリア、中国、カナダの人がいました。職業も小学校の先生から放射線技師、高校生まで多岐に渡っていました。Youth supportの場合は「教育に携わっている人」や「子供が好きな人」が多かった印象があります。各国の教育事情や問題意識を共有できたので、とても有意義でした。
最初の週はFerragosto(イタリア版お盆)らしく、この日を含む週は国全体が夏休みとなるので、私はAnimal Careに2日間、Farmingに2日間参加しました。
Animal careのメンバーの国籍はアメリカ、イギリス、フランス、メキシコで、みんなでシェルターに行きました。そこには保護された猫が260匹もいて、彼らの餌替えや部屋の清掃などをさせていただきました🐈 と言っても割と早めに終わり、あとは猫と戯れたりボランティア同士で各国比較の話をしたりしてました。
Tumblr media Tumblr media
(Animal Shelterの敷地内にある廃病院探索🏥 血液検査や歯型がまだ残っていました笑)
Farmingは近くにある農場?的なところで植物への水やりや雑草刈りなどをしました。これは2時間くらいで終わりました。めちゃくちゃホワイト企業です。
Tumblr media
基本的に自分は朝のシフトに参加していたので8:30前後にキャンプを出て、13:00くらいに帰ってきてた感じです。ボランティア後は完全にフリーだったので廃病院を探索したり、ローマ市内を探索したりしてました。結構自由時間が多くて、気楽でした笑
Animal CareもFarmingもめちゃくちゃ蚊や蜂が多かったこと以外は楽しかったです!全ての指示や会話が英語 (たまにイタリア語)で出されるため、聞き取るのにめちゃくちゃ苦労しました…
[平日の主な活動時程]
6:30  起床
7:30  敷地内のレストランで朝ごはん
9:00  キャンプを出る
10:00  朝のシフト
14:00  ランチ
15:00  午後のシフト
19:30  レストランで夜ご飯
20:00- 自由時間 (部屋でのんびりしたり、洗濯したり…)
22:30  就寝 (イタリアでも健康生活を続けました。)
2週目にYouth Supportに参加しました。学校的なところに行くのかなと思いきや、Summer Campの一環で屋外教室?みたいなところに行きました。小学生くらいが大半で、一緒に遊んであげる感じでした。何かマニュアルがあるのかなと思いきや、ボランティアがなんでもやっていいそうで、一緒にボランティアに来ていたアメリカの音楽の先生は楽器を使って合奏を行なっていました。私は折り紙を持ってきていたので紙飛行機大会を開いてみました。また別の日にはボランティアと協力し、イタリア語-英語-スペイン語-日本語での表現や言語レッスンをしました。みんなにとって「日本」は非常に物珍しかったらしく、興味津々で聞いてくれました。彼らはイタリア語しか話せなかったので、簡単な英語やボディランゲージで意思疎通をとっていました。また思ったこととして、子供の遊びがクリエイティブで身の回りのものを使った遊びをたくさんしていて面白いなと思いました。1週間しかYouth Supportには参加できませんでしたが、かなり仲良くなれたと思います!
Tumblr media
(アメリカの音楽の先生と子供たちによる合奏)
Tumblr media
(みんな折り紙を気に入ってくれました!!)
Tumblr media
(最終日には子供たちがハグしてくれました!!)
キリが良いのでこの辺で終わろうかと思います。
「非英語圏へのボランティア」を通して、その地域のコミュニティに入ることができたのはとても良かったなと思いました。また良い意味で忖度なしの英会話に触れることができたのも非常に有意義な経験でした。その上で自分からも日本のことについて発信する機会がとても多く、学び直しが必要だなと痛感しました。近々仲良くなったボランティアが日本に来るらしいので、もう一度日本のことを学び直そうと思います。
書ききれていないことも多々あるので、もし何かあればいつでも聞いてください!
最後まで読んでくださった方々に感謝申し上げます。
1 note · View note
mobsprooftheweb · 1 year ago
Text
80年代アニメの金字塔、劇場版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』 が、大迫力スクリーンで夏の夜空のもと上映!
あの名曲が鳴り響く!
Tumblr media
宮城県石巻市を流れる北上川の下流に位置する堤防空間「かわまちオープンパーク」で、今年2回目となる石ノ森萬画館の外壁をスクリーンにした野外上映会「かわべでシアター」が行われる。
今回の上映作品は、現在石ノ森萬画館で開催中の特別企画展『超時空要塞マクロス展』の連動イベントして、劇場版『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』が上映される。
圧倒的な描き込みと動き、三角関係に異文化間の戦いと共闘、そしてアニメ史に残る画期的なラストバトルシーンなど、永遠の名作を野外で楽しめる機会を逃す手はないぞ! しかも無料!
【かわべでシアターとは】
宮城県石巻市中瀬に立地する石ノ森萬画館をスクリーンに見立てた、野外上映会です。
宇宙船がモチーフである石ノ森萬画館の外観は白く楕円形を描いています。一見奇妙なその形に合わせ映像を投影し、対岸の堤防を会場として映画を楽しむことができます。
会場である堤防(愛称:かわまちオープンパーク)は、震災後に新たに整備された高さ4.5mの防潮堤です。津波や高潮からまちを守る役割とともに、賑わいを創出する空間として整備され、先進的なかわまちづくりとしてR4年度「かわまち大賞」を受賞しました。
会場が公共空間であることから「かわべでシアター」では“開場時間”も“座席指定”も存在しません。レジャーシートやアウトドアチェアをそれぞれ持ち寄り、自分たちのベストポジションを決めるのも楽しみの一つです。
【詳細】
2023年8月19日(土)
午後7時00分頃~9時00分頃【上映時間:1時間55分】
かわまちオープンパーク(北上川の堤防・元気いちば前)
観覧料 無料
主催 株式会社街づくりまんぼう
協力 石巻観光協会・いしのまき元気いちば・石ノ森萬画館・オカダプランニング
問合せ 株式会社街づくりまんぼう(TEL 0225-23-2109)
【注意事項】・雨天中止の場合は、8月20日(日)に延期開催します。開催の有無については「かわまちオープンパーク」TwitterおよびFacebookでお知らせします。 ・受付はありませんので、会場へ到着しましたらご自由に席にお着きください。 ・会場にはベンチを用意していますが席数に限りがあります。自分が座る椅子や敷物は各自持参いただきご観覧ください。 ・お車でお越しの方はお近くの駐車場をご利用ください。ない、駐車場でのトラブル等につきましては、当方では責任を持てませんのであらかじめご了承ください。
back to HOME
back to MOBSPROOF
back to MOBSPROOF web magazine
0 notes
itocaci · 1 year ago
Text
itocaci 2023/24 A/W 8/8 (tue) start
Tumblr media
こんばんは。
明日まで夏休みを頂いている当店。
8/1から1週間。
初日は出張ということもあり、東京で一仕事してきたのだけど、それを終えるとそのまま青森に旅立った。
この仕事をしていると、正直東京くらいにしか新幹線で行かず、一度は乗ってみたかった東北新幹線。
最近知ったのだけど、東北新幹線のはやぶさは、宇都宮と盛岡区間を時速320キロで走行するそうだ。
陸路で移動しようと思ったら、現状最速は新幹線なわけだけど、その新幹線の中でも国内最速が、東北新幹線の「はやぶさ」になるそうだ。
Tumblr media
初の青森。
今回は
「青森ねぶた祭り」を見ることと、「五感(五美術館)」巡り。
Tumblr media
おそらく一番盛り上がるのが週末にかけてだったので、めちゃくちゃ間近でねぶたを見ることができた。
また、今回は、「青森ねぶた」の他に「弘前ねぷた」も見ようと計画をしていたのだけど、八戸市美術館のスタッフの方と話していると、「八戸三社大祭」ってのも面白そうだということで、急遽予定を変更して、「八戸三社大祭」を見てきた。
これもまた圧巻で、ねぶたとは違ったスケールのお祭りを見ることができた。
個人的には、三社大祭の方が、地域感が強くて見ていてほっこりとした。
Tumblr media
また一番の目的だった美術館巡りも、無事完遂。
個性がそれぞれあってとても楽しかった。
先ほどこの「青森五感」というのを紹介しようとリンクを開いたら、まさかの来年の夏には「AOMORI GOKAN ART FES」というものが開催され���ようで、ちょっとこの内容次第では、もしかすると来年も青森に行っているかもしれません。。
まあ、今回は津軽方面を攻めていないので、美術館を回った後、津軽方面を観光して、そのまま秋田に下って、秋田「竿燈祭り」を見るってもの良いかもしれない。
ねぶたに並んで東北三大祭りの一つに数えられる。
それに、一度は乗ってみたい絶景路線「五能線」に揺られながら秋田に行くとか良さそうじゃないか。
ちょっと、東北にハマりそうです。
そんな訳で、無事、楽しい夏休みを過ごせた。
おそらく多くの方は来週から夏休みになるのだろうか。
皆様も素敵な夏のひと時をお過ごしください。
さて、当店の夏休みは明日までということでお伝えしておりますが、実際のところ、明日は1日店の準備やら仕事やらが溜まっており、僕個人の夏休みは今日までになりそうだ。
そして、この当店の休暇期間が終わると、いよいよ当店の秋冬営業がスタートする。
Tumblr media
これだけ連日猛暑のニュースが流れているけど、暦では8/8から秋へと移る。
それに合わせて当店も秋営業をスタートする。
そんな訳で、明日からの営業予定をお伝えさせていただく。
Tumblr media
8/7 (月) 〜 8/13 (日) 営業予定
8/7 (月) お休み
8/8 (火) 13:00 〜 20:00
8/9 (水) 13:00 〜 20:00
8/10 (木) 13:00 〜 20:00
8/11 (金) 13:00 〜 20:00
8/12 (土) 13:00 〜 20:00
8/13 (日) 13:00 〜 20:00
※ 8/8 (火) より秋冬の営業がスタートします。
※ 8/9 (水) は7日 (月) の振替となり、オープンさせて頂きます。
ちなみに、"amachi."から、秋口に活躍しそうなシャツが既に届いている。
定番の形のシャツもコットンメインとなり、一層使いやすい。
また、刺繍で雪の結晶を施した、美しいシャツもある。
そんな訳で、ぜひ遊びにきてもらえると嬉しく思う。
なお、青森土産を用意している。
先着順になるので、ぜひ秋のスタート、遊びにいらしてみてはいかがだろう。
Tumblr media
秋は夕暮れ。
確かに、少しづつ日が落ちるのが早くなってきたのを感じる。
それでは次回もお楽しみに。
0 notes
kurohige-news · 1 year ago
Text
フィラー(再演)
【公演情報】 0歳から大人までの舞台芸術「フィラー」(再演)
日時: 2023年08月27日 (日) ①11:00 ②14:30
※受付・開場は各回15分前 ※上映時間約60分、途中休憩あり
場所:茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール
詳細:https://www.ibabun.jp/event/20230827/
==========
フィラー/Filler (空白を)埋めるもの。スピーチをする際などに、発話のはじめ・合間に口をつく「えー」「あー」などの言葉。
***
こどもと見ると、おもしろい?
おなじシーンでも誰と見るかで違う。こどもづれの方も、おとなだけの方も、ぜひフィラーを「一緒に見る」ことを楽しんでみてください。(演出・コジマ��サコ)
==========
くロひげ 0歳から大人までの舞台芸術「フィラー」
演出:コジママサコ  作:くロひげ  企画:くロひげ、TACChi
俳優:有吉宣人、いけだとも実 音楽・演奏:青木拓磨(パウンチホイール)、寺岡サヱ 鑑賞サポート(ケア):はらうらら、皆川ちひろ  写真・音響効果:今井貴宏 制作:宮原真理 舞台監督:葛西健一 舞台美術:久地岡聡志(次元事務所) 照明:大津裕美子 衣装:大道朋奈 保育アドバイザー:薬師寺博子
【主催】 (公財)茨木市文化振興財団 072-625-3055 (公社)全国公立文化施設協会
【後援】 茨木商工会議所 茨木市観光協会 
【助成】 文化庁文化芸術振興費補助金統括団体による文化芸術需要回復・地域活性化事業(アートキャラバン2) 独立行政法人日本芸術文化振興会
【場所】 茨木市市民総合センター(クリエイトセンター)多目的ホール
【チケット】 大人(18歳以上) 1,000円 こども 500円 ※大人1人につきこども1人無料
※会場にはベビースペース(授乳・おむつ替え)をご用意しています。
【ご来場についてのお願い・ご案内】 公演中は記録、広報のため写真や動画の撮影を行います。
【問い合わせ】 (公財)茨木市文化振興財団 TEL 072-625-3055
0 notes
yutakato-katori · 2 years ago
Photo
Tumblr media
3月3日の一般質問3日目は5人の議員が質問 令和5年3月香取市議会定例会 https://yutakato.jp/20230303/ みなさんこんばんは。香取市議会議員の、かとう裕太です。 2023年3月3日、令和5年3月香取市議会定例会にて、一般質問が行われました。 3日目の今日は5人の議員が一般質問を行いました。 本日行われた各議員の一般質問の内容は以下の通りです。 https://www.city.katori.lg.jp/gikai/1000700010.html 前田誠之議員 1.総合政策部シティプロモーション推進室について (1)シティプロモーション推進室を設置する理由について (2)シティプロモーション推進の現状と今後の具体的な展開と目標について (3)シティプロモーションに関わる専門家の登用について (4)香取市職員の人材育成について 2.香取市の観光政策について (1)潮来市との連携について (2)東国三社巡りに関して鹿嶋市、神栖市との連携の今後の展開について (3)成田国際空港との連携について 3.コロナウイルス感染症対策について (1)令和5年5月以降の対策について 木村博議員 1.米政策(地産地消)による子育て支援について (1)子育て世帯へ米を無償支給(現物)はできるか 2.香取市の水田農業の今後の見通しについて (1)燃油や肥料・農薬など農業資材の価格高騰への対策は (2)また、農業資材の高騰の影響や、高齢化により営農継続が困難になり離農している状況への対策は 根本太左衛門議員 1.市長の政治姿勢、希望あふれる香取を選挙公約文書(チラシ) (1)おみがわこども園、ひまわり苑の無償譲渡の件 (2)産婦人科設置、地域医療の件 (3)市民との対話の件 (4)子育て支援の件(給食費の無償化) 高木寛議員 1.主要地方道成田小見川鹿嶋港線小見川大橋の四車線化について (1)経緯と現状は (2)今後の整備予定は 2.国道 356 号小見川大橋から津宮までのバイパスの整備状況について (1)経緯と現状は (2)今後の整備予定は 3.橘ふれあい公園パークゴルフ場の集客状況について (1)オープンから現在までの集客状況は (2)香取市パークゴルフ協会会員の集客状況は (3)今後の具体的な集客対策は 4.令和5年度行政組織の一部改正について (1)シティプロモーション推進室の具体的内容は (2)(仮称)こども家庭センターの具体的内容は (3)山田及び栗源支所の機能充実は 久保木宗一議員 1.事故防止と安全確保の手すりについて (1)両総用水遊歩道の階段の手すり (2)水郷町等、利根川沿い階段の手すり 2.高齢者通院タクシー券の拡大について (1)利用目的の拡大 (2)利用券の拡大 (3)他市町村との比較 3.公共交通の公平な実施について (1)空白地域の解消 (2)解消するための交通システム #香取市 #香取市議会 #令和5年3月香取市議会定例会 #議会 #一般質問 #かとう裕太 #加藤裕太 #千葉県 #かとうゆうた (香取市役所) https://www.instagram.com/p/CpVB0tJvYoX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
shintani24 · 10 months ago
Text
2024年2月11日
Tumblr media
3800円ラーメンも…ニセコの海外客バブル 人材確保へ時給も高騰で“出稼ぎ”も(テレ朝news 『サンデーステーション2月11日』より)
今、中国などでは「春節」の大型連休真っ只中。日本を訪れる中国人観光客を取材すると意外な目的地が見えてきました。
■「流氷ツアー」「早咲きの桜」中国人観光客に異変
きょう11日、静岡県河津町。間もなく満開を迎える河津桜を見に多くの人が訪れていました。
桜をスマホで撮影しているのは中国・広州から来日したという3人家族。土産物にも興味津々…
中国広州から来た家族 「私が好きなおやつなんです。日本のおやつが大好きなんですよ」
でも一体なぜ、ここに来たのか聞いてみると…
中国広州から来た家族 「(SNSで見て)わたしが思った景色と全く同じでした。(ここは)人気だけど混みすぎてなくていい中国の景勝地は大変混んでいるからね」
10日から始まった中国の旧正月・春節。延べ90億人が移動すると言われていますが、日本に来る中国人観光客は…コロナ前には戻っていません。上海から来たこちらの男性に聞いてみると…
上海から来た家族 「外国旅行する人はコロナ前より少なくなりました。特に団体旅行が減りました。個人旅行が好きな私にとってはいいことです。北海道に行きます。砕氷船に乗って流氷を見に行きます。」
この日、男性は家族と共に北海道へ…
上海から来た家族 「紋別に着きました。流氷が漂う地域です。これから砕氷船に乗ります。」
流氷の中を突き進む砕氷船に乗りこみ、いざ出発。夕陽の中を進む船。幻想的な風景が広がります。
上海から来た家族 「北海道の雄大さとワイルドな一面を見ました。とても良かったです。北海道は3回目ですが、また来て色々な季節の魅力を楽しみたいです。」
札幌雪まつりは、この日が最終日。大谷選手と愛犬デコピンの雪像は大人気で、多くの人がカメラに収めていました。函館朝市にも、活気が戻ってきました。
坂詰怜記者 「この場所すごい人ですね。函館朝市のイカの釣り堀なんですが、ぐるーっと取り囲むように50人ぐらいが行列を作っています。」
店員 「春節と重なって3連休ですよね、日本人も外国人もたくさん来てきのうからにぎわっている。私たちも久々ににぎわいを味わっています。」
■3800円のラーメンも…ニセコで“海外客バブル”
国内屈指のスキーリゾートとして、近年、海外の富裕層から熱い視線が注がれているニセコエリア。
佐々木一真アナウンサー 「こちらはニセコエリアの駅なんですけど、こちらのタクシーは足立ナンバーですね」
ニセコになぜか東京のタクシーが…。実は去年12月、ニセコ町と地元のハイヤー協会などが連携し、東京などから車両と運転手を派遣する実証実験を始めました。ニセコの道を走ったことがない運転手は…
札幌から来たタクシー運転手 「アプリで降車地とかを設定しているので、英語をしゃべれなくても仕事には全然支障ないです」
外国人を中心に利用者は増え、今や一日平均180件以上あるといいます。
佐々木一真アナウンサー 「北海道ニセコエリアにあるスキー場です。リフト乗り場はご覧の行列となっています。ほとんどが外国人観光客の方でして日本語が聞こえてこないほどです」
香港からの旅行客 「パウダースノーがあるから来ています。最近来たのはクリスマスで1年に3回来ています」
佐々木一真アナウンサー 「こちらはスキー場にあるレストランですが、カツカレーは1つ2400円で販売されています」
醤油やみそラーメンは1900円。かにラーメンはその倍の3800円。それでも外国人は…
アメリカからの旅行客 「日本円が安いので(このポテトを)余分に買い増した。ここは安いと思います。とてもうれしいです。」
一方、2400円のハンバーガーを食べている日本人は…
札幌からのスキー客 「高いですよね!倍以上の相場だと思うので。旅行に来た気分で割り切って食べています」
なぜここまで価格が上がったのか…スキー場の担当者は…
ニセコHANAZONOリゾート 上原子次郎ゼネラルマネージャー 「もちろん食材費ですとか燃料費の高騰もありますけど、人件費(の高騰)もあって(時給)2000円を超えている職種もありますね。札幌市内で同じ人を雇うより何10%も費用はかかっていると思います」
実は今、ニセコでは、現地で働く人材の獲得競争が起きていました。
青森県から働きに来た 坂野真由美さん(37)「待遇に関しては、このホテル内できちんと食事や衣食住がついているのですごく助かっています」
佐賀県から働きに来た 於保由理華さん(27)「すごく良くしていただいて、しっかり住む所も管理されているのでありがたいなと思います」
ニセコエリアにあるこちらのホテル。3月までの繁忙期を乗り切るため、期間限定で働くスタッフに手厚い待遇をしているといいます。
トリフィートホテル&ポッド ニセコ 高橋寛 支配人 「こちらのお部屋ですけども、お客様にご提供はしているのですが、この時期は派遣スタッフの方にもご利用いただいています。他のホテルも当然人を確保しなきゃいけないわけですので、差別化をはかる意味では、やはり待遇面にしっかりサポートしていきたいと思っております」
それだけではありません、当然 給与についても…
高橋 支配人 「働く方の募集の費用ですね、(時給)100円から200円上げております」
派遣会社に支払う時給は、去年より引き上げ、現在1800円から2000円だといいます。このホテルでは、去年夏から人材獲得の準備を始めた結果、今シーズンは11人のスタッフを採用することができました。
高橋 支配人 「稼働率に関しましては、この期間(春節)だけ数字で見ると高くなってますね」
スタッフが確保できたこと��、連日ほぼ満室が続いているということです。
高橋 支配人 「働く方がいなくては、当然ご利用いただく方というのは増えませんので、まずはしっかりと働く方をサポートしてお客様に喜んでいただける施設にしたいと思っております」
去年11月からニセコに働きに来ている25歳の男性。外国人のルームメートと会社の寮で暮らしています。
千葉県出身の男性(25)「日中はレンタルショップでスキーとかスノーボードの貸し出しをやっていて、夜空いている時間で日本食レストランで働いています。本業(レンタルショップ)の方が時給1600円で、夜の日本食レストランの時給が1800円。時給1800円は、東京とかで探しても見つからないと思うので」
ニセコで働く一番の理由は、高い時給です。
千葉県出身の男性(25)「どこか高いところがあったら、他は上げないと、そこは人が来なくなってしまうので、来年になったら、時給2000円の求人がもっと出てくるかなと思ってるので」
仕事の合間に大好きなスノボを楽しめたり英語の語学力が自然と身につくのも、ニセコへ毎年来る理由だといいます。
千葉県出身の男性(25)「やっぱり外国人の方が住み込みだったり、観光で来てくれるおかげで冬の間、街が盛り上がって、たくさん働けてたくさん稼げる。これが外国人いなかったらこういうふうにはなっていないだろうなと思います。」
Tumblr media
ごみの山、住民途方に 「いつ片付け終わるのか」 4市町で59年分・能登地震(時事通信)
能登半島地震では多くの家屋が損壊し、解体などで出る災害ごみは、石川県の推計で244万トンに上る。
被災地の全市町に仮置き場が設置されたが、地震で車が壊れたり、遠方に避難したりして片付けに着手できない人も多い。特に被害の大きかった半島北部の4市町では、通常のごみ排出量の59年分に相当するといい、住民は途方に暮れている。
同県能登町では5日、被災自治体で最後に仮置き場が設置され、ごみを持ち込む車で渋滞が発生した。木くずや瓦を捨てに来た女性(75)は「きょう来るのは2回目。ようやくごみを出せてうれしい。また来るつもり」と話した。
1万棟以上の建物が全半壊したとみられる珠洲市では1日に設置されたものの、1週間以上たっても乗り入れる車はまばらだ。市の担当者は「(震度6強を観測した)昨年5月の地震と比べて少ない。道路状況が悪く、ごみを持ち込めない人も多いのでは」と推測する。
市内では倒壊したまま手付かずの家屋も目立ち、道路脇にはがれきが山のように積み上がっている。壊れたテレビなどを持って来た男性(65)は「まだまだ捨てる物がたくさんある。人の手を借りないと半年ぐらいかかりそうだ」とこぼした。
輪島市は市民の負担を減らすため、委託業者が民家の前に置かれたごみを回収する方式を採用した。漆塗り職人の男性(60)は、長距離バスで避難先の金沢市から自宅兼店舗の片付けに来たが、「帰りのバスの時間もあり、1日3~4時間しか作業できない。週末にまた来るが、いつ終わるのか」と頭を抱えた。
県は仮置き場の増設や、建物の公費解体を進めるなどし、2025年度中の処理完了を目指している。
0 notes