#大プロレス飲み会
Explore tagged Tumblr posts
herbiemikeadamski · 2 years ago
Photo
Tumblr media
. (^o^)/おはよー(^▽^)ゴザイマース(^_-)-☆. . . 12月22日(木) #先負(己酉) 旧暦 11/29 冬至 月齢 28.2 年始から356日目(閏年では357日目)にあたり、年末まであと9日です。 . . 朝は希望に起き⤴️昼は努力に生き💪 夜を感謝に眠ろう😪💤夜が来ない 朝はありませんし、朝が来ない夜 はない💦睡眠は明日を迎える為の ☀️未来へ��スタートです🏃‍♂💦 でお馴染みのRascalでございます😅. . 「クリスマス寒波」初めて耳にする 語句😅💦珍しくって言い方が良い のか変かも知れませんが今朝の気温 東京より熊本のが2°高く6°でした🤚 寒波って大袈裟にテレビで流れてます が⤵️相変わらず愚民共を脅して喜ん でますわ🤣😆🤣イヤイヤ💦送迎車の 中で点けてるテレビの音声を拾っての 話ですけど😅💦観たくも聞きたく も、ないんですが、消せとも言えん ので野放しですが、食い入る様に見 入ってるのが、端から見ると実にw こっけいです🤣😅🤣って事で昨夜 は、もつ鍋を作って旨過ぎ飲み過ぎ で今朝は調子スローです😅💦週下り の木曜日ですが何とかなりますね🤚 . 今日一日どなた様も💁‍♂お体ご自愛 なさって❤️お過ごし下さいませ🙋‍ モウ!頑張るしか✋はない! ガンバリマショウ\(^O^)/ ワーイ! ✨本日もご安全に参りましょう✌️ . . ■今日は何の日■. #冬至.  二十四節気のひとつ。  北半球では太陽の高さが一年で最も低くなる日。  そのために一年中で最も日が短くなり、夜がいちばん長い。  この日にゆず湯に入り、かぼちゃを食べると風邪をひかないといわれる。 . . #神吉日(カミヨシニチ). 「かみよしび」ともいい、神社への参拝や、祭礼、先祖を祀るなどの祭事にいいとされています。 この日は神社への参拝や、お墓まいりに行くといい日です。 . #大明日(ダイミョウニチ). 民間暦でいう吉日の一つ。  通例、甲辰・甲申・乙未・乙丑・丙辰・丙午・丁卯・丁未・戊辰・己卯・己酉・庚戌・辛未・辛酉・辛亥・壬午・壬申・癸巳・癸酉の一九日とされるが、異説もある。  この日は、建築・旅行・婚姻・移転などすべてのことに大吉であって、他の凶日と重なっても忌む必要がないともいう。 . #天恩日(テンオンビ).  天の恩恵をすべての人が受ける日。 民間暦でいう吉日の一つ。  この日は天から恩沢が下り、任官・婚礼などの慶事を行なうのに大吉とされる。甲子(きのえね)、己卯(つちのとう)、己酉(つちのと��り)から数えて各五日間、合わせて一五日間がこれにあたる。 一説に、正月は丑の日、二月は寅の日、三月は卯の日というようにして一二月は子の日がこれであるともいう。 . #不成就日(フジョウジュビ). 選日の一つである。 何事も成就しない日とされ、結婚・開店・子供の命名・移転・契約・芸事始め・願い事など、事を起こすことが凶とされる。 市販の暦では他にも色々なことが凶となっていて、結局は全てのことが凶ということになる。 . . #視聴率の日. 国内唯一のテレビ視聴率調査会社であり、各種メディアデータ、マーケティンデータの提供などを行う株式会社ビデオリサーチが制定。 . #プロレス日本選手権開催.  1954(昭和29)年12月22日(水)初の日本人同士のプロレス日本選手権開催。   当時は昭和の巌流島対決と云われ「相撲が勝つか柔道が勝つか」と騒がれた。  相撲出身で後にプロレスの父と讃えられた「力道山」に対するは、日本柔道史上最強と謳われる木村政彦である。 . #はんぺんの日. . #酒風呂の日. . #働く女性の日. . #スープの日. . #労働組合法制定記念日. . #改正民法公布記念日. . #ジェネリック医薬品の日. . . #ラブラブサンドの日(毎月22日). #デルちゃん誕生の日(毎月22日). #禁煙の日(毎月22日). #カニカマの日 <6月を除く毎月22日> . #ルーマニア革命記念日. . . ■本日の成句■. #天は自ら助くる者を助く(テンハミズカラタスクルモノヲタスク). 【解説】 天は、他人の助けを借りずに自分自身で努力する者に力をかしてくれる。 西洋の古いことわざを翻訳したもの。 日本では、明治初期からロングセラーとなった「西国立志編」(中村正直訳)の冒頭に引用され、初訳がそのまま定着しました。 . 他人に頼らず、自立して努力する者には天の助けがあり、必ず幸福になるという意味。 . . 1981(昭和56)年12月22日(火)先勝. #安めぐみ (#やすめぐみ) 【タレント、女優、ナレーター】 〔東京都府中市〕. . . (Saburou, Kumamoto-shi) https://www.instagram.com/p/CmcnpTkS5eQoaCl7AJmTOTUJ0SOkoHnC8LLzTU0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
96-ad · 2 years ago
Text
ここに足を運んでくれてありがとう。それから心配かけてごめん。2日前に一先ずで書いたツイートにたくさん反応貰って、みんな見守ってくれてるんだなって嬉しかったです。直接声掛けてくれたみんなも本当にありがとう、その気持ちと言葉がおれの迷いとか不安とかを優しく溶かしてくれたよ。今回の件、って言うとなんかあれやけどおれがおれとしてここで生きる上での気持ちとか経緯とか、普段は書きたくないんやけど言っちゃうとちょっとメタい事も書いちゃうかもしれない。そういうの苦手だよって方もいると思うから、それでも読んだるわ!って方だけでも読み進めて貰えると嬉しい。
Tumblr media
Tumblr media
アカウント見てもらうとわかると思うんやけどここを作ったのは7月。最初にツイートを作って、タグを流したのは10月半ば。その間にあった事は敢えて省くけど、最初の一歩を踏み出した時は結構緊張してた。おれとして過ごしたくて、同期や先輩方や後輩と話したい気持ちが募ってて。そんな気持ちと比例して心配ではあったのが、彼自身の今の状況がある上でおれはここで過ごしてもいいのか。そんな気持ちだった。だからタグはこちらからハートは飛ばさず、おれが出したタグに反応をくれた方がもしもいてくれたら嬉しいな、そんな感じだったな。そんな中ハートがいくつもおれの元に届いて、嬉しくて嬉しくて仕方なかったのを覚えてる。こうして出会ってくれたみんなと少しずつ話すようになって、遊ぶようになって、ちょっと悩んだ日もあったりしたけどそれよりもっともっと楽しい日で溢れてた。おかげでおれから話したいな!って思った方にハート飛ばしちゃえるくらいにもなったんよな。そこも感謝。話し出すとついつい長くなっちゃうのを上手いことまとめて返してもらえたり、逆に倍くらいにして返してくれたり。不意に話しかけてもすぐにレスくれたり。その逆があったり。ひとりひとりがすごく心地いい空気感を作ってくださって、最初に一人で降り立ったコンクリートの先には花畑が続いてたんだな。なんて浮かれちゃうくらいには楽しいです、毎日。それが今でも続いてる。みんなと話すのが楽しい、遊ぶのが楽しい。誰かが誰かと楽しそうにしてるとこを眺めてるのも楽しい。たくさんの人がこの世界にいるわけだけど、おれは本当にあったかくて優しくて楽しい人達に出会えたんだなって心から思ったよ。
そして12月1日を迎えて、たくさん心配をかけてしまってごめんなさい。突然の事できっとみんなも驚いたと思うし色々感じた人もいたと思う。そんな中でおれ自身に気遣って届けてくれた言葉達がどれもあったかすぎた。もう同期とも、先輩や後輩とも一緒に表立って会えることはないってのも現実で。受け入れるまでに時間がかかってしまったり、その他にも色んな感情が生まれたりってことももしかしたらみんなの中にもあるかもしれない。おれが傍にいることで悲しい、苦しい、寂しい気持ちにさせてしまうこともあるかもしれない。それはおれも望んでないことです。だからおれとの繋がりがもしもあなたの心を平穏なものから遠ざけしまうなら手を離してね。あなたはなにも悪くないから。出来れば彼との、そして欲を言えばおれとの時間も良きものとしてのお別れであって欲しい。これはひとつめのおれのわがまま。だからもし手を離そうと思っても絶対に自分を責めないでね、自分の心を守れるあなたはめちゃめちゃえらいんだから。
そしてこれからのこと、これがふたつめのわがまま。おれはまだここでみんなと過ごしていたいと思ってる。エデンで暮らす機動歩兵部隊のパイロットとしての任務に戻るわけやけど、それでもみんなが繋げてくれたこの縁をおれはまだ手離したくないと思ってしまう。みんなのおかげで毎日楽しいから。重ねてになるけどおれ自身、今回の件を受けてから有難い言葉やたくさんの優しさをいただきました。おれがそんなこと言ってもらっていいんか、って思ったりした。直接言葉を届けてもらったり、ツイートしてくれたり、きっとおれが発信するまで見守ってくれてる人もいる。だから、許されるならこれからもまだまだ傍にいさせてほしい。こんだけガンガンに激重感情ぶつけまくってたらそこがいっちゃん怖がらせそうでおれも怖いんやけど!!!なんかそうじゃなくて、な!卒業するからにはもう一緒に配信!とかは無理でも連絡とったり、遊んだり、飯食ったりとか、そういう普通に友達として傍に置いて貰えたら嬉しい、って感じです。学校卒業しても、会社を退職しても、先輩は先輩、後輩は後輩、同期は同期じゃあかんかな。そんぐらいのラフな関係でいたいです。ふたつめのわがままがほんっっっっとにめちゃめちゃわがままなんやけど!それがたくさん考えて考えておれが出した答えです。もちろんそれをみんなに強要は出来ないから、いいやん!そんな感じでいこや!って思ってくれる方がいてくれたら嬉しいっす。おれは相変わらずZONe飲んでゲームして寝るのが大好きで喋るのも大好きだよ。おれ自身は何も変わらないです。例えば過去の配信の切り抜き動画載せたり、それらの話題を話したりって事も全然あるとも思うけど大事な大事なおれの人生の出来事であり、思い出でもあるからそこのとこもよろしくお願いします。
支離滅裂やし相変わらず言葉にしだしたら止まらなくなって長くなっちゃったし、こんな大々的に話すことでもなかったかもしれないけどやっぱり気を遣わせたくないし、もっともっとみんなと仲良くなりたいから素直に伝えさせていただきました。手を離すことを選ばせてしまった方、本当にごめんなさい。本当にこの事は気にせず楽しい毎日を送って笑顔いっぱいでいてね。飯も食ってよく寝てな。今までありがとう、楽しかったです。そしてこれからも手を繋ぐことを選んでくれた方、本当にありがとう。今回は大切なことだと判断してこう、ちょっとかために長く、なんなら重たい空気にはしてしまったんだけど普段は特技脊髄トーク(それはそれでどうなん)くらいのやつなので変わらず仲良くしてもらえたら嬉しいです。
最後になるけど、今後はこの件について表立って書くことはないです。卒業したおれがエデン組、スローンズを口にしていいものなのかはわからんけど同期はずっと同期やから。ずっと4人が大好きやから。これからもわいわいプロレスしよね。先輩方も後輩も、たくさん助けてくださったり笑わせてくださったりした事には変わりないからこれからも後輩させてください。先輩やらせてください。ってことでね、最後までワガママ貫いちゃったけどここまで読んでくれて本当にありがとう。決めたことやしおれがずっとうじうじしてるわけにもいかんから元気よく締めさせてもらおか!
エデン機動歩兵部隊所属、アクシア・クローネでした。対あり!そしてこれからも対よろ!
Tumblr media
0 notes
yoghurt-freak · 4 years ago
Photo
Tumblr media
明治 プロビオヨーグルト PA-3
2015年4月に発売された、乳酸菌PA-3入りのヨーグルト。
機能性表示食品で、カップタイプとドリンクタイプの2種類あり。
2018年5月にはパックマンとコラボ。
その後、古舘伊知郎さんをイメージキャラクターに起用し、2019年10月には「尿酸値プロレス」、今年2020年7月には無料のオンライン「尿酸値サロン」を開設するなど、プロモーションの絶えない商品。
大手系ヨーグルトの中でも攻め方が独特すぎて実に興味深い🧐
PA-3
尿酸値の上昇を抑える乳酸菌。
尿酸は、プリン体が代謝されて作られるもの。
プリン体を過剰摂取してしまうと、処理が間に合わずに尿酸値上昇→高尿酸血症→痛風になってしまうので、ぜひとも抑えたい数値😖
明治さんが自社培養で選び抜いた「ガセリ菌PA-3株」は、プリン体を増殖のエネルギー源として使ってくれたり、プリン体のうち「プリンヌクレオシド」って種類のものを、人間が吸収しにくい「プリン塩基」ってものに酵素分解してくれるそう。
なので人間が腸管から吸収するプリン体の量が減って、尿酸値の上昇も抑えられるという仕組み。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
フラットに凝固しててほんのり離水。
すくうとふんわり柔らかく固形のまま。
��んか上質なプレーンヨーグルトみたいに見える👀 おいしそ。
爽やかな発酵の香りに、ほんのり甘い香りが乗ってる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
わ、おいしい❤️
王道の加糖タイプのヨーグルトと見せかけて、ちょっとだけ甘い香りがついてる。
乳酸菌飲料の香りに近いけど、すごくセンスの良い、コクのあるまろやかな香り。
そしてほんのりと上品な酸味あり。
口に含むとなめらかにトロける質感がめちゃめちゃに気持ちいい😍
包まれたい…
このコクのあるしっかりとしたお乳の味わい、機能性ヨーグルトとは思えん。
普通に好き!
============================ 無脂乳固形分 9.9% 乳脂肪分 2.6% ————————————————— 栄養成分(112gあたり) エネルギー 87kcal たんぱく質 4.1g 脂質 3.0g 炭水化物 11.0g 食塩相当量 0.13g カルシウム 145mg - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 機能性関与成分 PA-3乳酸菌 56億個 ————————————————— 原材料名 生乳、乳製品、砂糖/香料、甘味料(スクラロース) ————————————————— 購入価格 128円(税別) ————————————————— 製造者 株式会社 明治 ============================
2015年4月13日のレビュー
Tumblr media
ヨーグルトらしからぬパッケージ。 ちょっぴり薄味な気もするけど、酸味もなくて食べやすい感じ。そしてPA-3の売りはなんといってもプリン体撲滅!
1 note · View note
shogotakeuchi · 5 years ago
Text
最近、驚いたこと
10年とちょっとくらい前のことですが、大阪の梅田に、行きつけにしていた店がありました。
比較的価格帯の安い、ガールズバーです。ただし、カウンターのオネーチャンが飲み放題のメニューを示すだけなのとは違って、曲がりなりにもカクテルっぽい飲み物を作って出す店でした。
そういったお店の場合、まぁ、定番とでもいいますか、バイトで居着くコと、サッサと辞めてしまうコに、きれ��に分かれます。
前者に属するグループの女のコで、地方から出てきて学校に通いながら、趣味の一環として、とある団体に籍を置いて女子プロレスラーをやっている人がいました。
他人の趣味について、とやかく口を挟んだり、批判めいたことを言ったりするのは、個人の主義に反するので黙っていましたが、とはいえ、門外漢のワタシですら、かのギョーカイというのは、運営サイドにアヤシゲな人物が紛れ込んでいたり、古株のレスラー(くずれ)が幅を利かせたりするといった、要するにちょっとダーティーでデンジャラスなフンイキを醸し出していることや、金銭関係でも、ルーズでドンブリ勘定な慣例や慣習が横行して、実にしばしば新参者や下っ端やシロウトさんが泣きを見るといった出来事が起こりがちであるという、ネガティブなウワサを耳にしていました。なので、趣味は趣味として、学生ライフの方はつつがなく修めてほしいと、ごくオーソドックスな感情で、生暖かく観察をしていました。
案の定、と申しますか、当人が女子プロレスラーだと知って一ヶ月も経たないうちに、やれ会場費やギャラが未払いだ、興行の前日に選手が辞めただといった、きな臭いニュースが流れてきました。
本人のブログを見ると、春風駘蕩、すべての出来事を受け容れて、それも修行のひとつで、師匠を信じてレスラーとして進んでいくといった意味合いのことが綴られています。
いやいや、昨日まで隣りに居て、同じ方向を歩いていた人が姿を消したのには、それ相応の理由ってものがあるんですよと、そう伝えようかとも思ったのですが、まぁコレも多様性というものかも知れんと考えて、引き続き黙っておくことにしました。
そうこうするうちに、そもそもその大阪の店に足が向かなくなりました。
店としてのオモシロさを、感じなくなったからです。
月日が流れて、仕事の出先でメシでも食おうかと入った定食屋のトイレのドアに、知らないプロレス団体の興行のポスターが貼られていました。
ファイティングポーズをとる数人の男性のひとりが、随分と老けた、その女子プロレスラーの師匠でした。
ふ~んと思って、徒然なるままに当の女子プロレスラーのその後を検索してみると、なんとまぁ、未だにフリーでやってるっぽいということがわかりました。しかも、数年前には、チョイとばかりセクスィ~なDVDまで作られて売られている模様です。
個人的には、驚きました。(おしまい)
1 note · View note
show1photo · 6 years ago
Photo
Tumblr media
2018.07.28 ジャストさん主催の大プロレス飲み会にて。 スペシャルゲストの澤宗紀さん、鈴木秀樹選手、阿部史典選手。 #澤宗紀 #鈴木秀樹 #阿部史典 #大プロレス飲み会 (Tokyo, Japan)
0 notes
pudknocker · 5 years ago
Quote
 神戸市立東須磨小学校(同市須磨区)の教員間暴行・暴言問題で療養中の男性教員(25)が、加害教員4人から約50項目に及ぶ被害を受けたと訴えていることが11日、関係者への取材で分かった。公表されている以外に、「キムチ鍋の原液を大量に飲まされた」「髪の毛や衣服を接着剤まみれにされる」などの内容も判明。市教育委員会はこうした訴えがあることを把握しており、事実関係の調査を進める。(佐藤健介)  市教委は既に、加害教員が激辛カレーを無理やり食べさせたり、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で第三者にわいせつな文言を送るよう強要したりしたことなどを公表。さらに、指導案に落書きされる▽「犬」と呼ばれる-といった訴えがあることも把握しているという。  関係者によると、男性教員は、熱湯の入ったやかんを顔につけられる▽プロレス技で首を絞め上げる▽ビール瓶を口に突っ込まれ、飲まされた後に瓶で頭をたたかれる-などの暴力を受けたと主張。また、かばんに氷を入れられ、かばんや中身をぬらされる▽ダメージ加工のジーンズを「お前いちびっているから広げたる」と言われてビリビリに破かれる-といった内容も訴えている。  男性教員は今年4月ごろから吐き気や睡眠障害、動悸などの症状が強く出るようになったと指摘。7月に加害行為の一部を把握した校長が加害教員4人を指導したが、その後も「くそやな」「ママによしよししてもらえ」などの暴言を浴びせられたという。
神戸新聞NEXT|総合|キムチ鍋原液を強要、顔に熱湯やかん 新たな被害50項目判明 神戸・東須磨小暴行
2 notes · View notes
tukzuk · 5 years ago
Text
果たしてこれは、趣味か本業か。
Tumblr media
2019年8月31日に創刊して、惜しまれる間もなく休刊宣言。フリーランス編集者が〝つくづく〟と考え続けた自由研究を発表するための実験誌。それだけ言われても、きっとよくわかないと思います。
一応、目次です。
【コンテンツ】
卒制が完成したとおもったら、ホームセンターによくある、あの棚が目の前にあった男の話
美少女グラビア「kuboさんとシモキタ」(写真・少女写真家 飯田エリカ)
私の自由研究 #1 ハイカーズサウナ 公共交通機関限定ハイカーのためのテントサウナ入門(概要・準備編)
#2 サウナ サウナについて(小学生のサウナボーイ)
#3 マッチングアプリ 突撃! ペアーズ 業者を駆逐。疑惑垢に凸ってBAN
#4 刺繍劇場 「鈴木秀樹と田中将斗」 「スペック vs. 花山」 「仕事中のジェイソン」 「鈴木秀樹と船木誠勝」 「右手失敗」
#5 コント採集 座談会形式の取材はそのままコントになり得るのか (実験参加者=テニスコート)
エッセイ ・街道を歩いて|荻原魚雷 ・Lサイズの恋人|僕のマリ ・わがままな城|高石智一
書き下ろし創作 高輪ゲートウェイ|宮崎智之
研究ノート 『高速フリップ芸』 (粗品、2019)|宇田敦子
巻中グラビア ・オール自前! イワイガワ 岩井ジョニ男のスーツ七変化 ・余談チョキチョキズ|ジェントリー
■いろんな人にインタビュー ・サウナの人*〈テントサウナパーティ〉ってバンドみたい|藤山誠 ・SNSの人*何でも、やって確かめればいいって精神です|kubo ・マスクの人*プロレスのファジーさが好きなんですよね|石平裕一
■趣味か本業かシリーズ① 「本多劇場」で人気落語家の独演会を企画してなお 、「素人感覚」でいること
インスタ映えで取材が殺到した「ドレスのテイクアウト店」の顛末 ・余談チョキチョキズ|スタンドプチ
社会人が奏でる草プロレスという名のブルース nkw所属 細越〝仙人〟佑介 独占インタビュー 文・宮田文久 写真・西田香織
■幻の編集ユニット・プロボケの左右雑談 朝から大宮の食堂に集まって、飲んで語った男たちの雑な話
■巻末コラム「What’s up?」 ・コラアゲンはいごうまん ・藤村亮太 ・かまボイラー・清水貞信 ・本好きの鈴木さん
■編集後記 苦虫ツヨシの表4連載① ロゴの自由研究
【仕様】
・B6サイズ ・186ページ ・表紙&グラビア:フルカラー ・本文:レトロ印刷 ※印刷に関する注意点 レトロ印刷とは、孔版印刷を利用したスクリーン印刷の一種です。実際の商品にはランダムな版ズレやインクの色ムラ、カスれが起こります。予めご了承ください。
1 note · View note
deusnatura · 6 years ago
Quote
村上春樹が、1990年から四年間、アメリカで暮らしていたときのことである。  最後の1年間はプリンストン大学で日本文学を教えていた。そのときのことを彼のエッセイ『やがて哀しき外国語』では以下のように書いている。これは日米文化論といってもいい内容なのだが、アメリカ社会を知る上で生活のために非常に参考になることである。  例えば、以下は『やがて哀しき外国語』よりの引用である。    -僕は日本に住んでいるときには新聞というものを���則としてとらない���だけれど、アメリカではどういうわけか二紙も取っている。ひとつは『トレントン・タイムズ』というローカル・ペーパーで、これはニュージャージー州の州都トレントンで発行されている。プリンストンはトレントンから車でニ十分くらいしか離れていないので、うちの周辺で起こった出来事はだいたいこの新聞でカヴァーされることになる。週のうち四日は火事か交通事故が一面トップというかなりローカルな新聞で、インテリ向けの新聞とはとても言えないけれど、「なんだこれは」と唖然とするような奇妙な出来事にもよくお目にかかれるし、地元関連の細かい事件の取り上げ方がなかなか興味深くて、僕はここに来て以来ずっと愛読している。(中略)実を言うと、僕は「日本から来てプリンストンに住んでいる小説家」ということで、この新聞の第一面のトップ記事になったのです。そんなものが一面トップになるんだから、あとは推して知るべしである。  『トレント・タイムズ』の他にもうひとつ僕が購読しているのは、かの有名な『ニューヨーク・タイムズ』である。もっとも『NYタイムズ』を毎日毎日読むのはいささかしんどいので、僕は週末だけ、つまり土曜と日曜だけの配達というのを取っている。(中略)『NYタイムズ』はたしかに信頼性の高いニュースを提供する立派な新聞だと思うけれど、政治や経済を専門としない僕のような人間には、週末だけの情報量でだいたい十分である。(中略)これは僕の個人的な意見だけど、『NYタイムズ』みたいな取り澄ました新聞を毎日読んでいたら肩が凝ってしかたない。  でも僕の知っているプリンストン大学の関係者は、みんな毎日『NYタイムズ』を取っている。『トレント・タイムズ』を取っているような人はいないし、僕が取っているというと、あれっというような奇妙な顔をする。そして『NYタイムズ』を取っていないというと、もっと変な顔をする。そしてすぐ話題を変えてしまう。ロ-カル・ペーパーを購読するというのは、プリンストン大学村においてはあまり褒められたことではないらしい。とくに『NYタイムズ』を週末だけ取って、毎日『トレント・タイムズ』を読んでいるなどというのは、ここではかなり不思議な生活態度とみなされる。もっと極端に言えば、姿勢としてコレクト(正しきこと)ではないのだ。  これと同じようなことは”ビール”についても言える。僕が見たところでは、プリンストン大学の関係者はだいたいにおいて輸入ビールを好んで飲むようである。ハイネケンか、ギネスか、ベックか、そのあたりを飲んでおけば、「正しきこと」とみなされる。アメリカン・ビールでもボストンの「サミュエル・アダムス」やらサンフランシスコの「アンカー・スティーム」あたりだと、あまり一般的なブランドではないから許される。ボストンやサンフランシスコといったちょっとシックな土地柄も評価の対象になる。学生はやすくてちょっと通っぽいかんじのするローリング・ロックをよく飲んでいる。話によると���つては東海岸では、クアーズが比較的手に入りにくくて『コレクト』であったようだが、最近はこっちでも手に入りやすくなったので、ずいぶん評価が落ちたらしい。日本製のビールも存在としてはマイナーだからもちろんコレクトだが、実際に飲んでいる人の数はあまり多くない。いずれにせよそのあたりを飲んでいると、まあ問題はない。  しかしバドワイザー、ミケラブ、ミラー、シュリッツあたりを飲んでいると、やはり怪訝な顔をされることが多いようである。僕も甘ったるいアメリカン・ビールはあまり好まないし、どちらかといえばヨーロッパ系の方が好きなのだけれど、例外的にバド・ドライを好んでよく飲んでいる。もう少しドライでもいいんじゃないかという気はしないでもないが、客観的に言ってけっこうよく出来たビールだし、スシにもまあちゃんとあう。続けて飲んでもあまり飽きないし、なにしろ値段も安い。六本パックで五百円くらいで買える。悪くない。でもある教授と会ったときに世間話のついでに「僕はアメリカン・ビールの中ではバド・ドライが割に好きでよく飲んでいますよ」と言ったら、その人は首を振ってひどく悲しい顔をした。「僕もミルウォーキーの出身だからアメリカのビールを奨めてもらえるのは嬉しいけれど、しかしね・・・・・・」と言って、あとは口を濁してしまった。(中略)  かくかように、新聞からビールの銘柄にいたるまで、ここでは何がコレクトで何がインコレクトかという区分がかなり明確である。  日本の大学社会にだってやはりそういう暗黙の制度みたいなのは少しはあるのだろうと思う。でもこれくらいはっきりとした制度的傾向というのは存在しないのではないだろうか。僕は日本の大学人の生活についてあまり知識はないけれど、「大学人かくあるべし」というような規範はアメリカに比べるともっと希薄であるような印象を受ける。『東京スポーツ』の愛読者で、プロレスととんねるずと焼酎が好きで、演歌しか聴かないという教授がいたって、とくに問題にはならないだろう。(中略)  でもこの国では(少なくとも東部の有名大学ではということだが)、バドワイザーが好きで、レーガンのファンで、スティーブン・キングは全部読んでいて、客が来るとケニー・ロジャースのレコードをかけるというような先生がいたら(実例がないのであくまで想像するしかないわけだが)たぶんまわりの人間からあまり相手にされないのではないだろうか。-
>スティーヴン・キングを読むような人は相手にされない・・・この時点でアメリカのリベラル大学人を敵認定した。 村上春樹がプリンストン大学で・・・・。 https://ameblo.jp/3231tukusi/entry-11656163281.html
6 notes · View notes
amebreak-bootleg-archive · 2 years ago
Text
2013/12/12 サイプレス上野とロベルト吉野 “ザ・ベストテン 10th ANNIVERSARY BEST” Interview
「初めて聴く人を想定してるっていうのはありますね。PVを録ってる曲だったり、いわゆる代表曲って思われてる曲がメインにはなってて。ベストなんで、聴きやすい、入りやすい構成にはしてますね……でも、曲の構成はそうしてるのに、ジャケットが一番入りづらいという(笑)」--サイプレス上野
 サ上は金粉まみれ、ロ吉は銀粉まみれという、グループ史上初となるベスト盤「ザ・ベストテン 10th ANNIVERSARY BEST」に対して、これ以上ないほど強烈なヴィジュアル・イメージをぶつけてきたサイプレス上野とロベルト吉野。来年で結成(とされる時)から10年を迎える彼らが、これまでのキャリアを振り返るこのベスト盤は、もちろん彼らの代表曲をしっかりと収録しながらも、「紅」「白」ごとに彼らのライヴにしっかり通じるような、彼らの“イズム”をしっかりとパックした構成となっている。   今回はその10年間のイズムを探るインタビューを決行しようと思ったのだが、……とにかく読んで頂ければと思います。 インタビュー:高木“JET”晋一郎  
■今回はグループ初のベスト盤のリリースと言うことですが。
サ上
「俺らは過去は振り返らない主義なんで」
■じゃあ出すなよ、しかも二枚も(笑)。
サ上
「でも、ベストなんて出すとは思ってなかったっすよね、昔は。こんなジャケットにもなるとも思ってなかった」
ロ吉
「嬉しいことに、フライヤーを置きに行ったら『店のイメージと合わない』ってことで何店舗かには受け取り拒否されました」
■それも凄い話だな。
ロ吉
「『TIC-TAC』のときは謎みっちゃんのケツにシール貼れば置いてくれたんですけど、今回はそれすら許されないジャケとなってしまって」
■ベストを出したキッカケは?
サ上
「客演ベストのミックス(「サ上とロ吉ミーツallグッドみんな」)も出したし、その流れで出せば?ってレーベルから話をもらったのがキッカケですね。正直、自分たちとしてはあんまり“ベスト盤”みたいなイメージはなかったんだけど、流れとしては確かにアリかなって」
■じゃあ、来年10周年だからこれを機にということではなく。
サ上
「全然ないっすね。なんなら来年10周年だからベストって、完全に理由は後付けですからね(笑)」
■ライナーに書いてますが、なにせ、結成時期さえも曖昧なサ上とロ吉ですから。
サ上
「いろいろ曖昧にしておいて、ことある毎に『何周年記念』って興行を打って、ファンから毟り取る女子プロレス方式のベスト盤です(笑)」
■じゃあ、今作はむしり取るための一枚と。
サ上
「今年、結婚したんでそのご祝儀をファンからももらおうと(笑)。新生活はいろいろ入り用なんで、自分たちの労少なく、スタッフに頑張ってもらえばいいっていう、楽して儲けられる方式で!」
ロ吉
「でも、ベストとして過去を思い出す必要はないのかなと。ライヴをやっててミラクルとかハプニングが多いグループだと思うんで……」
■今から過去を振り返ってもらう企画をやるんだけど、いきなり企画全潰しみたい発言止めてくれる?
サ上
「突然心を閉ざしたな。いいぞ!」
■その企画に入る前に、今回の選曲はどのように?
サ上
「初めて聴く人を想定してるっていうのはありますね。PVを録ってる曲だったり、いわゆる代表曲って思われてる曲がメインにはなってて。ベストなんで、聴きやすい、入りやすい構成にはしてますね……でも、曲の構成はそうしてるのに、ジャケットが一番入りづらいという(笑)」
■本末転倒だね。
サ上
「なんでジャケットが一番人を選ぶんだっていう。ジャケで俺たちの面倒くささを表現して、曲は聴きやすいって感じですかね」
■でも、選曲だけ見ると、確かにベストを感じるんだけど、い���ゆるベストにありがちな、押しの強い感じだったりよりは、もっとスムーズに聴けるよね。どちらもライヴの構成っぽくなってるというか。
サ上
「うん。どっちの盤でもそのままライヴに出来るようなっていう流れは考えましたね。“GET UP AND DANCE”と“WONDER WHEEL (2013 REMIX) feat. ANI (スチャダラパー), 田我流, STERUSS”も、ベスト盤に向けての録り下ろし曲ではあるけど、それでもライヴに組み込める構成っていうのは考えてますね」
■なるほど。そして今回なんですが、これまでのヒストリー的な部分と、収録曲の全曲解説は、アルバムのライナーに書かれているので、それとは少し視点を変えて、来年10周年を迎えるサ上とロ吉に、10の質問をしますので、それに答えて頂こうと思います。
Q 01:MC/DJとしての相方の一番の魅力は? 上野→吉野「スキルすらも凌駕する魂。動物感」 吉野→上野「いくら前日に酒をやらかして喉が潰れててもなんだかんだフルで見せる&やりこなす図太さ」
ロ吉
「上野君は時々、酒で声をやっちゃって喉がガラガラになっちゃってるときがあるんだけど、そのときの馬鹿力的なことなのか、いつもより凄いときがあるんですよね。声量がいつもよりデカかったり」
■それ褒めてるかな(笑)。
ロ吉
「リカヴァーする能力が凄いっすね」
サ上
「吉野は、やっぱりヴァイブスが凄いっすよね。練習はキッチリやるグループだし、ミスもないようにはしてるんだけど、それでもトラブルや失敗は起きるじゃないですか。そういうアクシデントが起こったときの、吉野のそれを凌駕するヴァイブス。『SLUM DANK』の赤木みたいに、精神がフィジカルを超えた瞬間を見るときがありますね」
■そういうスピリチュアルな状況に(笑)。
サ上
「魂が抜け出てくる(笑)。『908フェス』のときに、吉野のパソコンが調子悪かったのか、SCRATCH LIVEが動かなくなって、一万人を前にまったく音が出なくなったんですよ」
ロ吉
「……あれは走馬燈が見えましたね(笑)」
サ上
「で、普段だったら俺がフリースタイルとかで繋いで、その間に吉野がセッティングし直したりするんだけど、そのときは流石にヤバすぎると思ったのか、吉野がいきなり『うおおおおお!』とか一万人相手に叫び出して(笑)。それで、そのままコール&レスポンスを始めて、吉野と一万人が一体化した瞬間は、マジで死ぬほど笑いが止まらなかった」
ロ吉
「あれは魂抜けましたし、死にましたね」
サ上
「幽体が離脱してるのが見えた(笑)」
■『フランダースの犬』みたいに。
サ上
「『ああ、俺たちは一万人を前にしてもサ上とロ吉なんだな』って、そのときは俺たちの全てがあった(笑)」
Q.02:サ上とロ吉が10周年を迎えられた理由は? 上野「グループとして結成してないから」 吉野「お互いをあんま干渉しないからかも」
ロ吉
「基本、私生活に関しては干渉しないっすね」
サ上
「私生活まで一緒にいたら気持ち悪いでしょ。一緒に買い物行ったりしてたら」
ロ吉
「仲良すぎたら、たぶん3Pに持ち込む可能性がありますね」
サ上
「でも、3Pやったらサ上とロ吉は解散って鉄の掟があるからな(笑)」
ロ吉
「そういう、俺の変態な生活は誰にも明かせない」
サ上
「明かされても困るわ。俺の答えなんだけど、元々、サイプレス上野『と』ロベルト吉野って名前からも分かる通り、ひとつのグループとしては結成してないんですよ。ひとりとひとりが組み合って成り立ってるわけだから、『グループとして』っていう意識がそもそも希薄なんですよね。だから続けられてるのかもしれない」
Q.03:9年間で一番笑ったことは? 上野「“BAYDREAM~from課外授業~”のPVで、(吉野が)愛犬のホタルに噛まれてたところ」 吉野「生理用品で止血」
サ上
「「ドリーム」のジャケットでも書かれてる、吉野の愛犬のホタルに肉をあげるシーンがあって、肉をあげたりあげなかったりって、ちょっとからかってたら、ホタルが吉野の脇腹にモロに噛みつくっていう(笑)。飼い主が飼い犬におもいっきり咬まれてるから、あまりにも驚いてみんな爆笑して」
ロ吉
「結構、老犬になっちゃったんで会いに来てやって下さい。俺の『生理用品で止血』っていうのは、ライヴの帰りに藤沢の駅前で、俺と謎みっちゃんで酔っ払って騒いでて、チンピラに『なんだてめえ!』って絡んだら」
■え、自分たちから絡んでいったの?
ロ吉
「(事も無げに)そうっす。そしたら俺とみっちゃんがぶっ飛ばされて、俺が頭切っちゃって酒呑んでるせいもあって大流血して。それで上野君が『これは危ない』っつってコンビニで生理用のナプキン買ってきてくれて、それで血止めするっていう(笑)。そして、その間にコンビニの前に置いといたレコード全部盗まれて」
サ上
「で、血止まったらまた飲み始めて。酷いね」
Q.04:9年間で一番成し遂げられたと思うことは? 上野「吉野が敬語を話せるようになったこと」 吉野「言葉にまとめられない、常に自分なりの挑戦」
サ上
「吉野はマジで流行のバイリンガル・タレントみたいだったんですよ。『これ超やばくない…………ですか?』みたいに、敬語が出てくるまで時間がかかった(笑)。でも、活動する上では……というか生活する上で敬語は普通に必要だから、『先輩の前では使えよ』って使えるようにさせてたんですよ。で、組んでから3年ぐらい経った頃に、地元の奴に吉野が『吉野、お前こんなに敬語使えたっけ?』って言われてて。それで逆に俺が『恭ちゃん、ダメだよ吉野をこんなにしちゃ』って言われるという(笑)」
■文明与えちゃダメだよって(笑)。吉野君の回答は抽象的なんだけど、どういうこと?
ロ吉
「ま、成し遂げられたことな���で死ぬまで分からないなって。人間の、人生のテーマじゃないですか?」
■……すごく良いこと言ってるけど、そうなるから9年間って区切ったんだけど。
ロ吉
「あー、でも分かんないっすね」
■……。
Q.05:9年間で一番記憶に残っていることは? 上野「吉野が真冬の江ノ島の防波堤から飛び込んで、あがってきたらプランクトンが体にくっついてて綺麗だった」 吉野「結成時の失敗したライヴ」
ロ吉
「結成の頃はライヴをナメてて、聴診器つけてライヴやってたんですよ」
■ナメるナメない以前の問題な気もするけど。
サ上
「聴こえねえじゃねえか!」
ロ吉
「自意識過剰だったんで。で、音の入りとかもメチャクチャで」
サ上
「そりゃそうだよ。聴こえねえんだから(笑)。まあ、“START LINE”でも歌ってるけど、全部がボロボロのライヴだった。でも、あの当時吉野は普通に聴診器つけてたよな。鳥肌実のライヴを一緒に観に行ったときもつけてて」
ロ吉
「なんでつけてたんでしょうね」
サ上
「知らねえよ!なんだその質問」
■篠原ともえがつけてたけどね。
サ上
「ヨシノラーだ。俺の答えなんだけど、俺たちを音楽活動だけでくくるのは無理なんで、こういう答えにしました」
■なんで真冬に防波堤にいたの?
サ上
「みんなで遊んでて、吉野の車で江ノ島に行ったんですよ。それで防波堤から海を見てたら、誰かが『吉野、お前なら飛び込めんじゃねえか?』って煽り出して」
ロ吉
「上野君の声だったと思いますよ」
サ上
「そしたら吉野がいきなり脱ぎだして、急に飛び込んだんですよ。そしたらしばらく上がってこないから『ああ、これは死んだな……』と思ってたら、いきなり浮かんできて『寒みい!死ぬ!』って言いながら犬かきしてて。それ見て爆笑してたんだけど、それで、やっと上がって来た吉野の体に夜光虫がついてて、それが光って綺麗だったという話で(笑)」
ロ吉
「プー太郎でなにもしてなかったんで、なんかしたかったんでしょうね」
サ上
「それで、ガクガク震えてる吉野に自販機で買ってきた暖かいお茶かけたら、急激な温度差で『熱ちい!』って悶えたり」
■自主的に『ガンバルマン』やってたんだ。
サ上
「そんなことばっかりやってたよな。BAY HALLに行くときも、吉野の車をチェーンでグルグル巻きにして」
ロ吉
「LAのナンバーつけてたり」
■道交法違反だよ。
サ上
「そういう奇行ばっかりしてた。箱根に吉野の車で行ったときも、ガラスはバリバリに割れてる、車体にはスプレーで落書きだらけって状態で。その車でドリフトとかで有名な峠を走ってたんだけど、車が異様すぎて誰も抜かないという。走り屋も怯える電波系の車(笑)」
ロ吉
「みんな車好きだから『あの車はヤバイ』って分かったんでしょうね」
■そういうことか?(笑)。
サ上
「そういうことを繰り返してましたね」
■よく生きてベスト盤まで辿り着いたね。
Q.06:もし紅白歌合戦に出るとしたら、どんな���フォーマンスをする? 上野「出禁!」 吉野「老若男女盛り上がるHIP HOP、若いお客さんが支え合うようなライヴ」
■今回のベスト盤は「紅」「白」の二枚同時リリースなんで、もしも話として訊きたいんだけど、吉野君の回答が非常に真面目で驚きました。
ロ吉
「やっぱり、おじいちゃんおばあちゃんでも手を上げちゃうようなライヴをやってみたいなって」
■今までのエピソードがなんだったんだって言うぐらい、真っ当な答えだな(笑)。そして上野君は出禁と。
サ上
「願望としては、出禁になって驚かせたいっていうのはありますね。もちろん、観てる側を楽しませた上でなんですけど」
■DJ OZMA的な。
サ上
「あれだって、ほとんどの人は喜んでたし」
■どうやって出禁になるの?
サ上
「なんだろう。金玉はみ出てるとか」
■出禁というか、金出というか。
サ上
「うまい。それ、俺が言ったことにしてもらっていいすか?」
ロ吉
「でも、ジャニーズとか結構際どい格好してるっすよね。だから、俺の裸もダイジョブなんじゃねえかなって」
Q.07:相方の10年間で最高の行動/相方の10年間で最低の行動。 上野「【最高】どんな現場でも動じないというか動じてるんだけど帳尻合わすヴァイブス。 【最低】常にほとんど最低なんだけど、それが最高」 吉野「【最高】最高が最低。 【最低】最低が最高」
サ上「俺の最低の答えは、外が雪が降ってたっていうのもあって『ホテルで冬期オリンピック観ようぜ』って渋谷の某クラブでナンパして」 ロ吉「で、俺も『行くって!』ってなって、なんとかホテルフロントに着いたら『3人でのご利用は出来ません』って怒られて解散」   ■じゃあ、ホテルのフロントの人が「3Pしたら解散」という掟を守らせてくれたんだ。くだらねえな(笑)。でも、ふたりとも答えとして、最低も最高も同じ位置にあるってことになるよね。 ロ吉「最低なときも酒呑めば最高になるし、最高なときも酒呑めば最低になるし」   ■結局酒だ。 ロ吉「まあ、すいません色々ありすぎて覚えていないすね」   ■……ちょっと心配になるぐらい何も憶えてないね。 サ上「でも『最高でも最低、最低でも最高』っていうのは座右の銘って感じはあるかな」   ■ベスト盤のライナーでのアンケートで、ZZ PRODUCTIONの面々も、そういう回答だったね。 サ上「そういう話を敢えてしたことはないんだけど、自然にそういう回答になってて、俺らも面白いなって。最低な部分は沢山見てるけど、それも最高なんすよね。吉野とみっちゃんが◯◯の看板を××して、△△に連行されて□□に乗せられてく姿とか、最低だけど最高だなって」   ■書けないわ。     Q.08:この9年間で一番変化したことは/この9年間で変化しなかったことは? 上野「【変化したこと】普段の遊びが仕事になった。 【変化しなかったこと】仕事なんだけど基本ヤサで遊んでいることのまんま」 吉野「【変化したこと】目指す音楽性が人間臭くなった。 【変化しなかったこと】なんだかんだで変わら��い酒癖と下品な話」   ロ吉「人間臭くなったっていうのは、昔はずっとテクニカルなこと、カチッとしたスキルフルなことは求めてるんだけど、今はそれに加えて、もっとブルージーだったり、人間臭い部分から出る、擦りのフロウが重要なのかなって」 サ上「俺の場合は、やっぱり今までやって来たことがそのまま仕事になったっていうのがデカイですね。別にキャラ設定なんてしなくても、そのままで来れてるんで。ダイヴしたり、魚咥えてライヴしたりが、今までは金にならなかったけど、それが今は金になってるっていうか(笑)。機材の進化とか変化で影響を受ける部分もないとは言わないけど、殆ど俺らはそこに興味がないから」   ■威張って言うなって気もするけど。 ロ吉「ライヴやれりゃあいいんで」 サ上「音や会場が良ければ言うことないけど、最低限の機材とミカン箱があれば、俺らはライヴするから。そういう部分は全然変わってない」     Q.10:10年目の相方はどうなって欲しいか。 上野「32歳にはなっていて欲しい」 吉野「10年どころか死ぬまで俺の中のスターでいてほしい(ローリング・ストーンズ風に言えば)」   ロ吉「ライヴを一緒にやってる身として、上野君にはずっとミック・ジャガーでいてほしいんすよね」 サ上「良いこと言ってくれるな。俺は来年、お前に32になって欲しい(笑)」   ■誕生日がくればそうなるだろうとは思うけど、でも今までの話を訊いてると、よく死ななかったなとも思うね。 ロ吉「(平然と)年明けにはいろいろ起こるっすからね」   ■他人事だな(笑)。     Q.10:10年目を迎えたサ上とロ吉はどうなっていくか。 上野「転がって行く!」 吉野「シアトリカル&スキルフル&変態かつシンプルで刺のある人間になってほしい」   ロ吉「無骨でもぶちかますような精神を鍛えていきたいすね。……他に特に言うことはありません」   ■奇しくも上野くんの答えもローリング・ストーンズになるという。 サ上「俺らにストーンズ要素全然ないのに(笑)。自分たちの夢である、ドリーム・ランドの球場でライヴをやるにはどうしたらいいかを考えたときに、例えば戸塚の公会堂でライヴをやって、そこに世間に浸透力のある人を音楽/お笑いとか関係なくリンクしている人たちを呼んで呼んだりして、その力を借りつつ、俺らがドリーム・ランド出身のアクト、戸塚のアクトとしての存在感を更にハッキリさせたいなって。そこから野球場に辿り着くっていう筋道を作りたい」   ■それはローカル・ヒーローになりたいってこと? サ上「ドリームでは俺らのことを知っててくれるし、逆に横浜や全国のHIP HOPファンには知ってもらえてるけど、もっと足下の戸塚の人間として、もっと土着的な動きをやっていきたいなって。広めるってことはやってきたから、もっと地盤を固めるっていうか。そしてドリームに地下鉄を!」   ■政治家に転身狙ってんの?(笑)。 サ上「HIP HOPシーン的なことを言えば、10周年中に、���比寿LIQUID ROOMとかで、10年間で培ってきたコネクションを活かして、なんかイヴェントが出来ればいいなって。『どんなアーティストとも��がれるって凄いですね』ってよく言われるってことは、全然気付いてなかったけどそれは俺らの強みなんだと思うし、その特権を活かしたライヴをやりたい。ECDさんが俺たちに夢を見せてくれたことを、やる側で俺も味わってみたい、ホントに大変だと思うけど(笑)。『建設的』も再開したいし、色々10年目は動きたいっすね」
0 notes
kusodream · 3 years ago
Text
2022年2月の夢
2022年2月28日 月曜日 6:26 夢 忘れた。
- 2022年2月27日 日曜日 8:43 夢 何らかの運搬される乗り物のところに行くのだが、実際乗るには専用のジョイントがついた座席みたいなものを持参しなければならないらしい。すごい途中のところにいる。 何かをレンジにかける。 遠くからガーディアンに見つかった時のBGMが聞こえてきて、誰かがゲームをしていることがわかる。家電量販店のモニターがあるところみたいな雰囲気。実況者志望向けの抱き合わせの商品が法外な価格で売られているが、オンライン上では品切れで、驚く。大量の食材が置いてある。時間ばかりが経つ。かなり経ってから、仕方なしに何かおかずを作成することに協力しようという気分になり、着手する。明日お弁当の人がいるはずだから…。横に長いシステムキッチン×3くらいの広さ、二口コンロが3台くらいあり、人も多い。春雨を茹でて青いソースと和えた料理や、なぜか5パックほどもあったもやしを茹でてどうにかしようとしたものを同時並行で作る。黄色い鍋を五徳に置いたまま火をつけようとすると、そういうのに厳しい人、茶色い和服姿の同年代くらいの男性が火をつける際には鍋を置かない状態で火がつくのをしっかり見届けてからにしろと行動で示してくる。
- 2022年2月26日 土曜日 8:51 夢 オレンジ色の押し入れの内側があり、怖い。 水族館の写真。水を濾過するための長いユムシみたいな生き物が配線カバーのごとく壁を這っており不気味。でも私はこのエリアが一番好き。
- 2022年2月25日 金曜日 6:56 夢 青鏡という怪談がある。喫茶店の壁に角田光代の曽根崎心中の表紙みたいな絵が飾ってある。右目が赤く塗られており、これが青く見える人は憑かれている。 新しいスーツを購入している。黒に細いストライプ。すっかり忘れていた。 高い乗り物に乗っている。 どこかで甘いものを食べる。330円支払う。 ウインナコーヒーを飲む。
- 2022年2月21日 月曜日 13:07 夢 二度寝したら忘れた
- 2022年2月20日 日曜日 9:21 夢 足の毛穴がなぜかすごくよく見える。 女性の白っぽい体。 すごく混んでいる道。わざとらしいくらいにラーメンを食べる姿を見せながら歩いてくる力士や著名人たち。 韓国ラーメンの店。一店舗の面積に溢れ返るほどの辛いラーメンが直に作られており、食べている人がいる。辛い部分とそうでない部分��あり、富めるものはそんなに辛くない部分、貧しいものは特に辛い部分を割り当てられ、途中でギブアップした者から追い出されていく。脚立に座って食べている。 秋田県からのレターパック。気仙沼みたいな文字列。同僚の人、本当は秋田出身だったんだ…と思う。
- 2022年2月19日 土曜日 7:15 夢 古式ゆかしい日本食店に丁稚として勤めている。三、四階建の日本家屋。薄暗くて梁とか黒光りする感じ。板前が怖い。外にはパステルカラーのVR空間が広がっている。いろいろあったが忘れた。
- 2022年2月18日 金曜日 5:51 夢 眠りが浅すぎてろくな夢を見なかった
- 2022年2月17日 木曜日 6:08 夢 せんべいの無人販売。先客がいる。しばらく待つとせんべい屋の息子が袋に入ったものを二つほど持ってくる。老母が煎餅を作っており、一日に14枚ほど。車で運ぶ。商売っけのなさ。 ハトの羽が抜けまくっている。 とんでもない男女が喧嘩している。 キャバ嬢みたいな子。黒い。明るい。知り合いとかぶってる。 変わった自販機があり、珍しく見る。
- 2022年2月16日 水曜日 6:04 夢 熊の皮。なんか見たが思い出せない。
- 2022年2月15日 火曜日 4:48 夢 実家の真横にすごいでかい鉄塔が立っている。地面をオレンジ色のレンガで舗装してある。 あんま思い出せないけどいい夢。
- 2022年2月14日 月曜日 6:49 夢 ベッドがたくさん並んでいる寄宿舎のような奥に長い部屋。一階ではない。薄暗くて紫の感じ。頭を壁際に向けて眠ると他の人の姿が目に入らない。同級生がシーツを替えている。 窓の外から隣のお宅の奥さんの姿が見える。自分より年下。子供と犬。まだ小さくて白っぽいハスキー犬。雨が降っている。旬を過ぎても生きるということ。 ダヴ90000のコントを見ようとしている。 暗い水の中を大きくて不気味な魚、その後ろを魚のような潜水艦が泳いでいる。何か名前がついていたが忘れた。一度だけ乗るなら15,000円、何度も乗るなら30,000円とのこと。かなり庶民的な街。霜降り明星が赤っぽくなっている。
- 2022年2月13日 日曜日 8:18 夢 バターフィンガーのことが頭から離れない。バルゥーフェングゥーのことが。 暗い橋の上を歩く。ものすごい人出。シルバニアファミリーのコマ送りの映像を撮影している中。左手にレインボーフェスのフロートみたいなものがあり、黒人ダンサーがひしめきあって踊っている。ちょっと懐かしめの洋楽。マルーン5みたいな。 何となく未来感のある筒状の居住地。なおくんの引っ越しの様子。荷物多いらしい。手伝っている。英語の家庭教師みたいなことをしていて15分で2万くらい取っているとのこと。かわい��ない白猫。 飴などを売っている卸のような店におじいさんがちょくちょく入ってくる。
- 2022年2月12日 土曜日 7:37 夢 どこかの施設。関係者としての自分。郵便受けが3箇所あり、壁掛けの1箇所は撤去されている。開けると中はホコリや蜘蛛の巣があり、奥に郵便物、ぬりえセットの箱が見える。
- 2022年2月11日 金曜日 5:50 夢 三重の門扉のある洋館の内側にいる。 車で出発する。
- 2022年2月10日 木曜日 5:49 夢 知らない長屋のような平屋建てに引っ越している。 裏庭を見るとなぜか身に覚えのない犬がいる。黒い柴、柴、ダックスフンド、さらに子犬たくさん。咎められる空気。 タイのようなところ、観光客用にカートのようなものを貸し出している。TKと二人で乗り、進む。 射的のコルク弾が二発だけだった。
- 2022年2月9日 水曜日 5:08 夢 ビューさんのメチャ子のまんがの絵柄の夢。 骨董品や石を売っている寂れた施設。 薄い紫色の丸い貝の化石みたいなものを手に取る。 屋外で知らん相手と決死のプロレスみたいなことをする。 屈筋の弱さで押され、負ける。
- 2022年2月8日 火曜日 4:54 夢 妹と妹の彼氏。角部屋で、窓を2箇所開けてある。こちらに背を向けて妹の彼氏がいる。風がよく通る。夕飯の支度。とうもろこしのかき揚げやローストビーフのようなもの。母がいる雰囲気。妖怪。
- 2022年2月7日 月曜日 6:02 夢 室内にいる。結婚式が終わった後のような折詰の食品がある。鯛のようなもの。すぐに出発しなければならないらしい。いとこがおり、箱などをくれる。 なおくんといる。会場に、事前に申し込んだ人の荷物が届く手筈になっているが、その数が多すぎてストップが掛かる。 海外っぽい宿泊施設の3階。 温泉の露天のようなところ。 変わった野菜。扁平なレタスでテクスチャはスダチみたいなもの。キクラゲみたいなきのこ類。妙に色褪せたレトロなドリンク類。中に果物が浮いたボトル。浴槽が見えるが入っている人はいない。
- 2022年2月6日 日曜日 7:22 夢 水川かたまりと何らかの企画で同席する予定があるらしく嬉しがっている。 ツイストが入る遊具ともアトラクションともつかない屋外の乗り物。DNAのらせんみたいにグルグル回るようになっているが、試みが新しすぎるのか乗ってる途中でよく詰まる。 屋外、誰かの家、古めの洋館というか北海道の開拓時代みたいな下見板張りの白い木造、トトロのサツキとメイの家みたいな、に、横から近づくと、でかいサメがいる。周りには落ち葉。 河童がおり、死にそうな目線と自分の目線が入れ替わる。何か伝えたいこと��あるらしい。
- 2022年2月5日 土曜日 6:34 夢 Hさんと口論になり、その指示の出し方では結果が違ってくる、求め���要件をまず述べてほしいと伝える。今回はスノースタンドの件だった。 赤黒黄のエリアがあり、他の国家らしい。 犬とか動物もその色。 天皇陛下みたいな人が車でずらずら通る。 紙を掲げて何らかの訴えをしている人たち。シームレスに誰かのゴミ屋敷になっている。
- 2022年2月4日 金曜日 6:09 夢 蜂の巣、バッタなどを大量に見る。食べるつもりでいたがやはりいっぱい見ると恐ろしい。鬼灯に頭から体突っ込んでいる蜂もいる 加藤さんがいる。加藤さんが加藤って書いてあるものを持っているの面白い気がする。 血の島裁判
- 2022年2月3日 木曜日 6:31 夢 白いペットボトルに赤の十字架が書いてあって薄ピンクの液体のスポーツドリンク。 松本人志が買い上げてやってるコンビニがある。フランチャイズの看板ではあるが完全に自分の采配でやってるらしい。店内は広く、L字型、床は暗めの板張り、入ってすぐに本の陳列棚が三つくらいあり、ラインナップに趣味が現れている。ビートメイクの本に目が止まる。 店内は人が多く、客層わりと若い。古着屋みたいだ。奥に行くと屈強な黒人の店員が多くなる。古い和だんすの引き出しに水パイプを収納している人がいる。強烈に大麻のにおいがする。 前々職の社長に似た人がいる。知り合いの社長に頼まれ、虎柄の布と赤い布を用意したらしい。
何かの写真が必要になり、撮る。 女性を引きで見て何枚か携帯のカメラで撮る。女性は知らん人で劇団員か何かしているらしい、写真のことで誰かに連絡をとっており、その影が地面に投影されている。
- 2022年2月2日 水曜日 6:33 夢 顔がざらざらしている。
1 note · View note
enter-web · 3 years ago
Text
【プロレス/新日本】酒豪同士の大死闘 ローリングクレイドルで昏倒も 矢野通が金丸との忘年会マッチ・ウイスキーコース制しKOPW防衛 [THE FURYφ★]
元スレ 1 :THE FURYφ ★ :2021/12/24(金) 23:21:32.95 ID:CAP_USER9.net 新日本プロレス24日の後楽園大会で行われたKOPW争奪戦は現保持者の矢野通(42)が金丸義信(45)の挑戦を退け、 2021年度のタイトル保持者として確定した。 酒豪同士の争奪戦はファン投票の結果、金丸提案の「忘年会マッチ・ウイスキーコース」が採用された。試合開始から2分おきに ウイスキーをお互いにショット1杯飲み干していき、通常のプロレスルールによる決着に加えて、20秒以内に飲み干せない場合も 敗退となるルールだ。 自身提案の「日本酒コース」が通らず、挑戦者の得意ジャンルに乗り込んだ矢野は苦戦を強いられた。開始早々は「飲むぞー!」と 息巻いていたが、この世で最もウイスキーと飲み合わせが悪いのは「運動」だ。試合と飲酒を繰り返すという、一般人は絶対に…
View On WordPress
0 notes
kisanebacci · 3 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「カリタス小事件」を想う  進め患者自治会  生き延びるために  みんなで、作業所でココで、ココの場で 患者自治会をこしらえて お互いに支え合って生きていきましょう 「他人を殺してしまわないように」 「ジブンを殺してしまわないように」 「世間様や親や医者から殺されてしまわないように」 希望は、あります、とてもあるのです
 「なかまをつくろう」と言っています。「なかまをつくって生き延びよう」と、言い続けてきたわけです。「世間様や親や医者に殺されてしまわないように」「他人を殺してまわないように、ジブンを殺してしまわないように」なかまをつくって生き延びよう、支え合って生き延びようと、言っているわけです。「患者会」を開き続けると云うのは、ソウ云うことなのです。いつでも���こでも、いつまでもどこまでも、徹頭徹尾「なかをまつくろう」「なかまをつくってなかまとともに支え合って生きよう」と言っているわけです。「他人を殺してしまわないように」「ジブンを殺してしまわないように」「世間様や親や医者に殺されてしまわないように」するには、「なかまとともに、弱いものは群れ集まって、お互いに支え合って」しか生き延びることはできないんですよ。それを「患者会」と言うダケのハナシです。
 「池田小事件」の時も「秋葉原事件」の時も「相模原事件」の時も「カリタス小事件」の今回も、えばっちは、このジケンをドウ想う、ドウ考えたらエエのやろと云うことを、なかま達からも、医療従事者達からも、聞かれてきました。それは、えばっちの役割なのかもしれません。だから、ソウ聞いて頂けるのはありがたいことなのです。そしてそのたびに、答え続けてきました。これからも、出来うる限り、えばっちなりに答え続けたいと想います。ありがたいことです。でもまぁ、同じコトを言い続けているんですが、、、あれは、01年の8月号だったか、ロシナンテ社の「むすぶ」にも書いてきました。「赤いむすぶ」と言われている号です。「福祉労働153号」にも書いてきました。同じことを言い続け書き続けてきました。
 報道が続けば続くほど、シンドくなってきます。テレビがやればやるほど、シントくなってきます。ナンなのかこのシンドさは、、、、と想います。なかまたちも、シンドそうにしています。だからだから、書き続けます。言い続けます。同じことを飽くことなく書き続けます。そうしないと、ワカラないコトをさもワカッているフリをしながら、またもやのホーリツや政策や制度やをイジクって役人や専門職やギインやマスコミが寄ってたかってロクでもないモノを作ろうとして来ますから、、、クルシいシンドいハナシです。
 ボクの心の奥底には闇がアルんですよ。ボクと彼は一緒です。彼らとボクは、一緒なんですよ。ボクは彼と一緒なんです。チガウけれども、一緒なんです。一緒だけれどもチガウんです。でも、彼らと同じものがボクの中にも、確実にアルんですよ。ボクと彼らとは一緒だ。でも、同時にチガウと云うのは、ボクが彼らのようにはならなかった、ギリギリ為らなかったのは、それは、ただ、ただ、ウン良く、「前進友の会」と云う患者会に「なかまとともに在って」「支え合って生きていこう」と云うセーカツがアッタからなんです。だからそれしかないんだ、と言い続けてきたのです。矛盾したままで、ナヤみ合いながら、スッキリとはしないまま、あの赤い「むすぶ」の時から、、ね、、、己が加害者性、暴力性、復讐心、恨み、辛み、妬み、怨み、怒り、復讐心と暴力心と破壊心にも向き合わなければならないんですよ、彼らと同じモノが心の奥底に『鬼』としてシッカリと在るんです。一緒です。だけれども、チガウ。ギリギリのトコロでソウはならなかった、それは、なかまとともにセーカツしていたからなんですよ。そしてそれは、しかも、ただのなかまではないんです、『加害と向き合う』『己が加害者性とも向き合い続けている』なかまたちと一緒に生きてきたからなんです。そのなかま達と、群れをつくって、グループでセーカツし続けている事、それをキーサンの仁義と団結と言い患者会と言うのですが、そのコトだけが、えばっちの中の『鬼』や『彼ら』を押し止め、どうにかこうにか��撫して誤魔化してくれているのです。ありがたいことだ。    だから、キレイ事を言うなって云うんです。「アレは、特殊な例で、我々のようなまじめにやっている心優しき障害者とは無関係です」「関係なんかナイんです」なんて、ウソを言うたらアカン。ソンなモンキレイ事や。もちろん、また、これらのジケンをキッカケに、またもやの法律の改悪や、観察法やイロイロ出て来るでしょう。マスコミも議員も世間様とやらも、我々を閉じ込め引き出し殺そうとしてくるでしょう。で、その反対運動の側だって、キレイ事バカリ言うんですよ。「良心派改革派専門職」もイロイロ言うでしょう。だけれども、この一点が決定的に抜け落ちているので、いつもいつも、的外れなことを言っている、キレイ事を言っている、としか、えばっちには想えないんですよ。「心優しき当事者で品行方正に暮らしていて、暴力なんてない」だから、ご丁寧にも、「ひとりも排除することはしない」とまで言い切れる、、、、キレイ事の極みだ。だから、結局は「保安処分推進シミンとギイン」の諸君らにオカシなコトを提起してしまうんですよ。しかも、ワカら無いことをさも、ワカッタかのように言う。ワカラないことはワカラナいんだと、素直に言ったらいい。ソコから出発です。実際ワカラないんですよ、ホントのことは、いくら心理や精神や社会の専門職学者たちがエラそうに言ったって、、、、ワカラないことは、ワカラないままで、矛盾していることは矛盾したままで、問題の解決を目指すのではなくて、そもそも、モンダイを解決するコトなどできやしないし、ムリに解決しようとすると却ってオカシなコトに為る。だから、ナヤみ合いながら、クルシみ合いながら、自分達のゲンバで、当事者たちと一緒にワカラナい続け、矛盾しつつけ、ナヤみ合い続け、クルシみ合いながら、一緒に同じ場で、飯を喰い、糞をし、レクをし、笑ったり、悲しんだり、怒ったり、ニクマンありのセーカツシタラいいのです、スタッフ側と通所者側で立場が違っても、、、それが、支え合って生きると云うコトだ。それを患者会でやるのか、それとも、作業所で作業所患者自治会とシテともにやるのか、デェイケアで通院患者自治会とシテともにやるのか、サロンで利用者自治会とシテともにやるのか、とにもかくにも、キレイ事はいかん。スッキリしたらいかんのです。グチヤグチャドロドロのセーカツの中から、キレイ事ダケでは済まない「もう出て行ってくれ」「もう会いたくない」と云う憎しみのおしくらまんじゅうまでもアルんです。でも、ソコから、始めるのです。患者会の中でだって『ボーリョク事件』『包丁立籠もり事件』『包丁追い回し事件』ダッてアルんです。アッタんです。
まずは、当事者は、患者側は、病者側は 己の加害者性と向き合うのです でも、ソノ加害者性をナントカ押し止どめてくれているなかま達のことを想い そのなかま達もまた同じく己が加害者性に向き合っている姿を想い そして、ソレは、お互いにナントカ押し止どめ合って生きている姿なのです それが、患者会ではないのか、、、 だったら、患者会を開き続け 患者会を何時ものようにいつもと変わらずに開き続け 食事会で一緒に飯を喰い、生き��づけるだけです 「世間様や親や医者に殺されてしまわないように」 「他人を殺さないように」 「ジブンを殺してしまわないように」 そして、「カリタス小事件」の報道が続く限り みんなの部屋でこう云うハナシが来週もされていくでしょう
「オカンにエルボーをやっちゃって、以来、オカンから強制入院させられるのが怖くて、逃げ回って、コンなに実家に近いのに近づけないんです」 「最初の夏レクには、そのおかぁはんと一緒に参加してたよなぁぁーーえばっちの後ろの席に二人で座って���もんな、想えば長い道のりやなぁー」 「親父をグーで殴りました、グーで殴り合いですよ、包丁まで出ましたからね」 「なんで入院させたんやー、と叫びながら茶碗を片っ端から投げつけて、机をひっくり返しました、僕の方が包丁を出したんですよ」 「何を言っているんだ、オレなんか、もうちょっとで妹を殺すところだったんや、あの映画でもバクチク本でもキーサン革命宣言でも書いてた通りや、アレは悲惨やった、家の二階のふすまが血だらけになってた」 「ふすまが血だらけと言えば、そさんが酒を飲んで暴れた時は、ふすまがほちゃんの血で真っ赤になってて、玄関のドアが外れていて、オレ踏み込むとき、こりゃ、ほちゃん死んでるかもしれんなあと想いながら、恐る恐る踏み込んでいったんだ、恐ろしかったなぁぁぁーーあの時は、、子供たちは避難してたとは想うんだけれど、、、、ドウダッタノカ、、、」 「包丁はよく出るよな、れさんの枕の下の包丁はヤバかったなぁ」 「家族とのだけじゃなくて、友の会でも、包丁事件あったよなあ」 「あれは、被害者はくちゃんじゃなかったか」 「確か、とさんが包丁持ってくちゃんを追いかけまわしてたよな」 「その後だっけ今度は、ま君からずっと蹴り続けられるというのもあったよな」「そうそう、あの時はうちゃんがプロレス技で止めたんだったよな」 「うちゃんのプロレス好きが役に立ったなぁぁ、それにしたって、い君がさ、そういう一番肝心な時に、いないんだよな、便所で紙がねえっつって、やっと出てきたら全ては終わってたんだよ、良いガタイしているのに肝心な時に役に立たねえ、でその時、何で尻を拭いて出てきたんだ?」 「これは一生言われるんですかねー?仕方がないから、もらった賃金袋の紙をちぎって拭いてきたんです。だって、便所に紙が無かったんですよ」 「便所に紙がなかったって云うのとボーリョク事件とドッチが酷いハナシかな」 「一生じゃないぞ、コレは孫子の代まで語り継がれるハナシなんや、だってえばっちがアッチコッチで書いちゃってるんだから、、、、」 「そうそう、夏レクで主治医をモウチョットで殴り倒すとこマデいくのもアったって聞きましたよ、ソレが最後の一泊夏レクだったんだから、悲惨ですよね」 「アレ以来一泊レクは無いなぁぁーーもうゲンカイだったのかなー」 「一番近場のヤバかったのはナンだったっけかな」 「ねさんの入院の説得の時だったんじゃなかったんですか」 「そうそう、あの時は緊張したな、アタマを一発やられたダケで済んでヨカッタ」 「ねさんが手に真鍮のドアノブを握りしめていたのでヒヤヒヤしましたよ」 「れさんの入院の説得の時もタイヘンだった」 「そうそうあの時は、れさんが枕の下に包丁を隠していたのがワカッタもんな」 「大体な、なかまがなかまの入院を説得しに行くときはな、ジブンだって入院は絶対に嫌なんだから、そのゼッタイに嫌なことを説得しに行くんだから、包丁が出てきたって、殴られたって仕方ないことナンダよ、その時は覚悟を決めてなかまとともに、ナンと云うか、なかまから包丁で刺されたって、ソレでイイんだと云う覚悟で行くんだよ、サイゴは、、、なんで、加害者にしか過ぎん精神医や看護士たちは患者に包丁出されるのをアンなにコワガるかなぁぁぁーー」 こう云うハナシが続くのです。コレがキーサンのセーカツなのです。
『被害と加害が二重逆転しながら』 『被害からも加害からも目を背けないんですよ』 そして今日、コレを書いているときだって、 前進友の会やすらぎの里作業所のみんなの部屋のセーカツは続くのです
食事会のメニューは チキンの照り焼きで、ソースを掛けて喰ったら激ウマだったのです お味噌汁の中にタップリと大根おろしを入れて喰うと云う チキン照り焼き定食、会費300円だったのです 作業所のスタッフは「集団指導」と云う名の役人の講演を聞かされて スッカリと疲れ果て今日は直帰させてくださいとメールが来たのでした なかまの一人から電話はジャンジャン掛かってくるのでした 今日は、生活保護のことで役所に行く日だったのですが、 病院のワーカーをキラいなのでヘルパーさんと一緒に行って 役人にナニかイロイロ言われたらしくジャンジャン掛かってくるのでした だからあれほどキライでもココはワーカーと一緒に行く方がいいと、 言ってきたのでしたが、、、 その後、入院中のなかまが、本当に久しぶりに訪ねて来てくれて、 「おやつはないんのんかぁー」と言いながら インスタントコーヒーを一杯飲んで 彼は、砂糖はスプーン大盛三杯も入れるのです でも、自分ではなかなかうまく入れられないので、なかまが入れるんです そして、また、病院に帰って行ったのでした そう『帰る』んですよ、精神病院にね
少しだけ新しいことが付け加わりました ボクにとっては、大きな出来事でしたが、、、 それは、この状況の中で、この世間様のなかでは、 精神病患者会と云ってもとてもとてもムズカシい だったら その患者会を 作業所やデェイケアやサロンやグループホームの中での 通所者自治会、利用者自治会、通院患者自治会として つくりあげていくことはできないだろうかと いや、そうすべきであろうと、想ったのです そして、その作業所患者自治会こそが 孤立しガチななかまを 入院しガチななかまを 『誘って』くるのです スタッフや専門職が医療が教育が行政が まるで『外科手術』や『電気ショック』のように 断薬させたり、就職させたり、就学させたり、 退院させたり、引きずり出してくるのではない なかまが、お互いに支え合って お互いの加害者性と向き合いながら 『誘って』くるんですよ お互いに作業所と云う場でスタッフのチカラも借りながら みんなで、ココで、お互いに支え合って生きていかないか、と、ね、、、 「世間様や親や医者に殺されてしまわないように」 「他人を殺してしまわないように」 「ジブンを殺してしまわないように」 そうすれば、 なかまが、お互いに支え合って お互いの加害者性と向き合いながら 患者自治会をつくって生きていきさえすれば 医療側がケーサツ側が家族側が ジブン達を殺そうとし、閉じ込めようとし、無かったことにしようとしても お互いに、守り合いながら、 なんとかなんとか生き延びることが出来ると想うんです 一緒に矛盾し合いナヤみ合いクルシみ合い、笑う時もありながら、 一緒に支え合ってセーカツし合い、スタッフたちのチカラも借りながら、、、、、 まずは、スッキリしないコト、キレイ事は言わないコトです お互いに、支え合いながら、ナヤみ合いながら、 作業所と云う場でスタッフのチカラも借りながら みんなで、作業所でココで、ココの場で、 患者自治会をこしらえて、 お互いに支え合って生きていきましょう 「他人を殺してしまわないように」 「ジブンを殺してしまわないように」 「世間様や親や医者から殺されてしまわないように」 希望は、あります、とてもあるのです
2019年5月30日起稿6月5日一旦完成稿として  精神病患者会前進友の会やすらぎの里作業所  キーサン革命の鬼えばっち  江端一起
前進友の会やすらぎの里のホームページ http://yuinoumi.web.fc2.com/zenshin-index.html えばっちのはてなブログ https://ebacciblog.hatenablog.com/ えばっちのホームページ 乾坤一擲 http://ebacchihomepage.dousetsu.com/index.html えばっちのタンブラー https://kisanebacci.tumblr.com/
0 notes
wish-less-gallery · 3 years ago
Photo
Tumblr media
7/24土、本日より濱口健の個展「多分、テレビのはらわた?」がスタート! 前回のバグルスシリーズをより進化させた美しいポップアートです。人物のチョイスも相変わらずディープ一直線。ぜひ生でご堪能ください! 濱口も終日在廊いたします。 濱口健 個展「多分、テレビのはらわた?」 Ken Hamaguchi solo exhibition ’The Truth of TV’ @hamaguchi_painter_jp 2021年7月24日(土)~8月15日(日) 木金 15:00~20:00/土日 12:00~19:00 月~水 休み (最終日18時終了) 会場:@wish_less (東京都北区田端5-12-10) WISH LESS galleryでは、写実画家の濱口健による新作展「多分、テレビのはらわた?」を開催いたします。 濱口は、テレビスター/アイドル/昭和の俳優/カルト教祖など、マニアックなアイコンをモチーフに、強烈なインパクトを与える作品を生み出しています。 本展は、テレビが映す世相の奥、または世相を映すテレビの奥で、見つけた(つもり)のものと、見つけられなかった(つもり)のもの、それと、そのどちらでもないもの、を描いた(つもり)の新シリーズです。 テレビという表面的な世界の裏側を、濱口の圧倒的な写実力と洞察力で独自に解釈いたします。 ■濱口健 1997年多摩美術大学の日本画卒。イラストレーションやりながら美術作家としても、、という、立ち位置のよく分からないエリアにてなんとか生き延びようと活動中の絵描き。 ※ 新型コロナウィルス感染防止対策として、マスクを着用してご来店ください。 ※ ギャラリー内での飲食は固くお断りいたします。 ※ ギャラリー内の混雑状況によっては、人数制限する場合もございます。 ※ 会場の都合により祝花・酒類・菓子などはご遠慮いただいております。差し入れに代えて、作品のご購入をお勧めしています。ご購入を通じてアーティストへの励ましやご支援くださいますようご理解お願いいたします。 ※ 12歳以下のお子さまをお連れの方は展示物への配慮をお願いします。 WISH LESS gallery is delighted to announce the solo exhibition “The Truth of TV” by master of realism Ken Hamaguchi. Hamaguchi creates unique work with a strong impact exploring the motif of maniacal icons such as TV celebrities, Japanese idols, Showa period actors and cult gurus. In this exhibition Hamaguchi will be showing a new series of paintings relating to what he found or didn’t find on TV that mirrors the truth of society, or not. Hamaguchi’s overwhelming creativity and insight will uniquely interpret the other side of the superficial world of television. PROFILE Ken Hamaguchi After graduating from Tama Art University’s Japanese traditional painting course in 1997 he started working as an illustrator and painter. #kenhamaguchi #濱口健 #wishless #wishlessgallery #tokyo #realism #写実画家 #galleryintokyo #artcollectors #japaneseartist #アートコレクター #多分テレビのはらわた #アントニオ猪木 #プロレス #art #アート #田代まさし #ミニにタコ #stop覚醒剤 #だいじょぶだぁ (WISH LESS) https://www.instagram.com/p/CRscwfujL56/?utm_medium=tumblr
0 notes
loosejointsposts · 3 years ago
Text
GUGGENHEIM Vol.03 ARTIST TALK: TOMOO GOKITA
Tumblr media
GUGGENHEIM Vol.03 ARTIST TALK: TOMOO GOKITA 初心勿忘、特に何かを成し遂げたわけでもないのに緩みがちでゆるゆるな気持ち���引き締めるために。 <loosejoints>が立ち上げからお世話になっている五木田智央氏に、お話を伺うことにしました(リモートで、ゆるやかに)。
五木田智央氏(以下、「TG」):何から話そうか? 俊くんとの付き合いって、もう何年になる?
佐藤 俊 (loosejoints主宰/以下、「LJ」):20年くらいなりましたね。最初は、角田(純)さんとかやっちゃん(TOGAデザイナー)、石黒(景太)くんなんかと遊んでもらっているときに知り合いました。 実は〈loosejoints〉を始めるきっかけも復活するきっかけも、五木田くんなんですよ。もともと『remix』誌の仕事で絵を描いてもらっていて、それを何かしっかりとした形に残したいと思った。身近にいるアーティストたちの作品をもっとアートとして、カルチャーとしてしっかりと発信できるような形を作りたくて、「Tシャツというフォーマットで作品を発表してもらえませんか」と、五木田くんのところにお邪魔して相談に行ったところから<loosejoints>は生まれたんです。 TG:最初に〈loosejoints〉始めたときって、(同じく五木田氏が作品を提供している)<TACOMA FUJI>より早かったよね? LJ:そうですね。五木田くんがずっと言ってくれているように、「レーベルって言ったもん勝ちじゃん」と思って始めました。でも僕がボケーっと休んでいたら、なべちゃん(渡辺友郎氏/TACOMA FUJI代表)とこもすごく人気が出てきて、他レーベルも含め、カルチャーとしての流れがより大きくなっていくと嬉しいです。 TG:確かに、そうかもね。(同じくTACOMA FUJIやloosejointsに作品を提供するジェリー・)鵜飼とかも、どんどん人気者になっていったしね。 LJ:ホントに嬉しいですよね。それにしても当時から周りにいた人たちは、みんなキャラが立っていましたよね。。
GAME OVER、コロナ、都市
---そんなに長いお付き合いだったのですね。今も続いていますけど、コロナ禍の去年8~9月にタカ・イシイギャラリーで開催されていた「MOO」の展示を拝見したのですが、コロナの直前くらいから作風やスタンスが一気に変わっていったように思います。特に「MOO」の前、去年の3月にミラノのギャラリー、マッシモ・デ・カルロで開催された個展から。 LJ: まずは、「GAME OVER」というタイトルに驚きました。時代に対しての感度というか、タイトルがいつも時代を先取りしているなと思ったんですけど。 TG: まさか俺もこんな世の中になると思ってなかったから、ちょっと怖くなったよ(笑)。でもあのタイトルはけっこう気に入っていて。いつもは絵を描き上げてからタイトルを決めるんだけど、「GAME OVER」は、珍しく描く前から決めてたんだよね。 LJ: 自分の中で一区切り的な意図があったんですか? TG: 単純に「GAME OVER」って言葉を思いついたのもあるけど、あの展示の次からカラー作品にしたんだよ。だからブラック&ホワイトはいったん終わりって意味も含んでいる。で、作品も出来上がって、「さあイタリアに行くよ!」ってタイミングで新型コロナがきて、行けなくなってしまった。もうチケットを取っていたのに。 LJ: 僕もイタリアまで行く気満々でした。 TG: でしょ!マジで行きたくてしょうがなかったから、現地のレコード屋とかも全部調べていたんだよね。俺、どこ行ってもレコード屋しか行かないから。美術館とかギャラリーとかは、ほぼ行かない(笑)。 そんなこんなで楽しみにしていていたら、イタリアがヤバいってなっちゃって、それで今だよ。マジで俺、最近、誰にも会ってないなー。 ---コロナ以降、もう誰にも会いたくないってフェーズに入っているんですか? TG:いや、友だちと呑みに行きたいよ。めちゃくちゃ呑みたい (笑)。でも、なんか変にこの生活に慣れてきている面もあって。もともと俺は一人で仕事をしているしさ。もちろん夜はどっか飲みに行きたいなって気持ちはあるけど。みんなどうしてるのかな。 LJ:東京から地方に移住するアーティストも増えていますよね。これまで東京という都市が持っていた機能や役目が終わりつつある感じもします。 TG:変わってきたよね。俺も東京に家があるんだけど、かなり前にちょっと考えたんだよね。「田舎に住もうか」って奥さんと相談して、実際に観に行ってみたり。とにかく安いからさ。 いろんな候補があったんだけど、俺やっぱド田舎は無理だなぁと思った。迷ったんだけどね。そりゃ大自然とかいいなとは思うんだけど、絶対飽きちゃうんだよなぁ。旅行で行くのはいいんだけど、住むのはちょっとなって。 LJ:工藤キキちゃんも言ってましたけど、ニューヨークでも移住するアーティストやクリエイティブがかなり増えているみたいですね。 TG:そういえば���キキのニューヨークの家は行ったことある? あそこも凄いよね。やりたい放題で(笑)。あの家で、まったりしながらセッションでもやろうぜという話になって、旦那のブライアン(・クローズ/ミュージシャンや映像作家として活躍中)とかみんなで2時間ぐらいセッションしたりしたなー。その辺にあったパーカッションを叩いたりしてたら、俺の演奏に反応しくれて「レコード作ろうよ!」って盛り上がったのに、それからなんの音沙汰も無い(笑)。 ---あはははは。いつくらいのお話ですか? TG:5年前くらいかな。 LJ:キキちゃんは、今やセオ・パリッシュと一緒にDJしたりしてますから、凄いですよね。---世界中でアーティストやクリエイティブをはじめ、比較的に感度が高いと言われるような人たちがどんどん都市を離れ始めていて、なんだか少し寂しい気がします。五木田さんは、田舎に住んだら作風が変わっていくと思いますか? TG:それは変わらないんじゃないかな。 LJ:もともと五木田くんの作品のベースって、都市やカルチャー的なものですもんね。 TG:そうだね、だから、田舎はないかなぁ。でもいまだに「五木田はサブカルだろ」って言っている人もいるらしい。まあ、いいんだけど(笑)。 LJ:しっかりとカルチャーに根ざしている人に対して、なにか憧れのようなものもあるんじゃないですか?でも今、そもそも“マスカルチャー”がないのに“サブカルチャー”ってなんだよって思うんですよね。 TG:そうそう、何が“サブ”なんだよって、思うよね。例えば、みうらじゅんさんだって“サブカル王”って言われてるけど、見方によるとかなりアートなことをやっていたりするよね。あの人のスクラップなんて、マジですごいよ。
日々のこと、ラジオ、クラシック ---ところで五木田さんは普段、どんなスケジュールで動いているんですか?コロナで、何か変化はありました? TG:ずっと変わらないねー。平日は毎朝6時半くらいに起きて、奥さんと俺で早く起きた方が朝飯を用意するんだけど、まずはご飯を作って子どもと一緒に食べる。8時半には家を出て、9時半にはアトリエに着く。それでタバコ吸って、「は~、今日はどうしよっかな」って。こないだ古い真空管ラジオを手に入れたから、最近はだいたいラジオを聴くことから始めてるかな。やっぱ自分にとっては、午前中が大事。 LJ:五木田くんは、ずっと朝型ですよね。頭の回転やモチベーションも含めて、やはり午前中のほうが何かと捗るからですか? TG:そうだね、やっぱ夕方になると呑みたくなっちゃうし(笑)。 あとほら、仕事柄いつも一人だから、朝から呑もうと思えば呑めちゃうんだよね。だから自分に厳しくしないと。最低でも「17時までは我慢」ってルールを作っている。これはずっと続けていて、30代の頃とかはアポなしでよく友だちがビール持ってきて、朝10時から呑んだりしてたけど(笑)。 これから絵を描こうと思ってたのに、まあでもいいかって。そういうことが、結婚前は多かったよね。 まあ、そんなこんなで17時くらいまではアトリエで作業して、家に帰ってちょっと呑みつつまた家族でご飯を食べながら色々と話したりして寝る。家で呑んでると、なんかすぐに酔っ払っちゃうから、ここんところ、子どもよりも早く寝ちゃうことも多いんだよね(笑)。 家族のことは、より考えるようになったかな。去年は学校が休みになったりして、子どもたちと一緒にいる時間が増えたから、やっぱり色々と考えたよね。 LJ:家族と過ごす時間と、絵を描く時間の気持ちの切り替えってどうしてます? TG:基本的にはあんまり変わらないかな。���も気持ちの切り替えは昔から下手くそな方だと思う。 作品を作るモードのときはグワーっと入り込んじゃっていて、夢にまでずっと絵のことが出てくるくらいだから、なんかピリピリしちゃったりする。そんな感じを家には持ち込まないようにしてるいから、なるべく玄関入る前に深呼吸したりして、元気に「ただいまー!」って帰ったり。 ---昔のサラリーマンみたいな感じでもありますね。因みに、朝のラジオも、毎日決まった番組を聴いている感じですか? TG:そうだね、基本的に朝は文化放送。まずは『くにまるジャパン(極シアター)』、その流れで『大竹まこと(ゴールデンラジオ!)』まで聴くっていうパターンが多い。それから、ニッポン放送の『(髙田文男の)ラジオビバリー昼ズ』。基本、AMだね。 LJ:真空管ラジオ、やはり音が全然違います? TG:もちろんHiFiって意味で言えば全然いい音ではないんだけど、なぜか心地いい音質なんだよね。 LJ:アトリエにお邪魔すると、いつも音が気持ちがいい場所だなと思います。 TG:でもね、オーディオマニアにだけはならないように、気を付けてる(笑)。片足を突っ込んだことあるんだけど、このままだと泥沼にハマりそうになっちゃったから。 LJ:電柱建てたりする人もいますからね(笑)。 ---やっぱりプロレスは今でも観ているのでしょうか? TG:観てるねー、YouTubeで古いやつばっかり観てる(笑)。 LJ:昔、ニューヨークである方が五木田くんと坂本龍一さんとの会食を設定しようとしたら、「その日プロレス観に行くからダメだ」って断られたと聞きました。五木田くん、YMOファンなのに!。 TG:そうそう、テイ(・トウワ)さんに「五木田くん、坂本さんが会いたいって言っているんだけど、どうかな?」って言われて。「え?まじすか?いつですか?」って聞いたら「明日!」って言うから、「明日、プロレス行くんすよ…。でも5分だけ考えさせてください」って。ちょっと考えたけど、やっぱプロレス行きたいなぁと思って、断ったんだよね。坂本さん、かなり笑っていたらしいよ。実は坂本さんもプロレス好きらしくて。 LJ:すごい話ですね(笑)。今ってプロレスも無観客でやっているんですか? TG: だいぶ���を少なくしてやってるみたい。俺はもっぱらYouTubeだけど。70~80年代のクラシックばっかだね。
フィッシュマンズ、リカルド・ヴィラロボス、ノンフィクション
---プロレスの他に、YouTubeで何か観たりしますか?
TG:ライブとか多いかな。息子が中一なんだけどエレキベースやってて、俺が19時くらいに帰るとだいたいYouTube観ながらベース弾いてんの。その流れでずっとライブやMVを、ご飯食いながら一緒に観たりしてる。 LJ:息子さんと音楽の話をしたり、楽器を教えたりとかするんですか? TG:アトリエにもレコードはあるけど、今、ほとんど自宅に置いてあるんだよ。家に帰って自分の部屋に行くと、明らかに息子が俺のレコードを聴いてた痕跡があるわけですよ(笑)。ジェームス・ブラウン聴いていたりだとか。「これ聴け」とかあまり言いたくないから、向こうから訊いてきたら答えるようにしてる。今はフィッシュマンズ、大瀧詠一、細野晴臣とか聴いてるみたい。 LJ:それ、中一だとだいぶ早いですね。 TG:フィッシュマンズは自分と同世代すぎて聴いてなかったから、初めて一緒に買いに行ったりして。「なんでフィッシュマンズ知ったの?」って聞いたら、YouTubeでロックの名盤を紹介している『みの(ミュージック)』の動画を観たらしい。今はネットがあるから、知識の量が凄いよねー。 LJ:僕たちみたいに、アーカイブを文字通り物理的に一生懸命掘っていた世代とは違いますからね。五木田くん自身は、最近どんなアーティストやジャンルを聴いているんですか? TG:最近買ったのは、1940年代のニューオリンズ・ジャズの人とか、テクノのリカルド・ヴィラロボスとか。 LJ:ヴィラロボスは、変態的でいいですよね。 TG:あの人の音はすごいよね!そういう電子音楽を聴いた後に、昔のジャズ聴いて、ラテン聴くとか。もう、ぐちゃぐちゃです。 LJ:そういえば、五木田くんと待ち合わせすると、いつも本を読んでいる印象です。 TG:本、好きだからね。今は割とノンフィクションものばかり読んでるかな。犯罪者実録とか幼女連続殺人の未解決事件のとか、面白いよー。もう犯人が分かっているのに捕まえられない、みたいな。あとはミュージシャンの伝記物とかかな。 LJ:この作家の作品なら絶対に買うって人はいますか? TG:うーん、特にいないかも。だいたい本屋に寄って、そこで面白そうなの見つけて読むって感じかな。本屋とレコード屋、大好きだから。このご時世だとなかなか行けないから、ネットの「Discogs」とかでもう買いまくり。めちゃめちゃ買ってる。 LJ:最近、映画は観てますか? TG:あまり観ていないかも。あ、でも最近だと吉祥寺のUPLINKでやっていた『メイキング・オブ・モータウン』や、スコセッシの『アイリッシュマン』あたりはちゃんと映画館で観た。『アイリッシュマン』は、サントラがよかったね。ロビー・ロバートソンが編曲していて、素晴らしくて買っちゃった。---コロナ禍で音楽を聴く時間や料理をする時間は増えたけど、映画を観る時間は少なくなったという話をよく聞きます。 LJ:それって世の中がフィクションとノンフィクションの差が無いような感じになってきているからですかね? TG:確かにそうかも。なんかおかしいよね。俺、昨日の森(喜朗)の謝罪会見観ちゃったんだけど、もはやバグだよね。あれはひどいよ。 LJ:火に油を注ぐだけの会見でしたね。五木田くんは一度目の緊急事態宣言の際に安倍(晋三前首相)のコラージュを作っていましたけど、ポリティカルなことをオフィシャルで発表するの、あれが初めてですよね? TG:うん、初めて。俺はね、作品ではポリティカルなことを極力避ける方なんだけど、なんか流石に安倍ちゃんのマスクが届いた時は、「要らねーよ、こんなの!」って思っちゃって…。毎週、『週刊大衆』が送られてくるんだけど、それに毎回安倍ちゃんの写真が載ってたから、それを切って貼り合わせただけなんだけどね。 LJ:今も政治はかなり酷いままですけど、またポリティカルな作品を作ろうとかは? TG: 今はもう、そういうのを作ることすら嫌だね。もはや怒りを通り越して呆れているというか。オリンピック、やるのかな?もうみんなあまり望んでないよね。俺もともと反対派だったけど。
新作、肉体労働、巨匠 ---オリンピックより、五木田さんの次の展示の方に興味があるのですが。 LJ:5月にブラム&ポー、そして6月にはダラス・コンテンポラリーらしいですね!カラーの作品でいくんですか? TG:なんでその情報知っているの(笑)!? うん、展示はカラーの予定。もう戻れないな、前のスタイルには。作品の中にはモノトーンに近いのは作るかもしれないけど、いわゆる白と黒だけっていうのは、もうないね。 LJ:油絵に行かないんですか? TG:油はね…、やりたいけど乾くまでの時間がちょっと長過ぎて、俺には無理かも。 LJ:五木田くん、筆が早いですもんね。「MOO」で展示したあの大きなサイズも、1日で描き上げたとか。 TG:そう、異常に描くのが早くて。正直に言わなきゃよかったんだけど、「この作品どのくらいかかりました?」って聞かれて、「1時間半で作りました」って答えたら、逆に凄くオファーがくるようになっちゃった(笑)。「展示まで1ヶ月しかないけど、できるよね?」とか言われたりする。実際にできるんだけど、大変なんだよね。今だって、まだ何にも描けてないもん。 LJ:モチベーションの問題ですか? TG:うん、実際に今はまだこんな状況(アトリエ内に置かれた真っ白で巨大なキャンバスを見せながら)。 LJ:それにしても、かなり大きいキャンバスを張りましたね!五木田くん、自分で張っているんですよね? TG:そうそう。KAWSやエリック・パーカーとか「ところで智央はアシスタント何人いるの?」とか訊くんだけど、「いねえよ!」ってか「いらない!」ってね(笑)。でも、50歳過ぎたらキャンバスを張るのが相当辛くて(笑)。 肉体労働だよね、これは。デカいキャンバスが14枚あるんだけど、昨日やっと全部張り終わったところ。もちろん、疲れるから誰かにやってもらいたいってのはあるけど、なんかそれも面倒くさいんだよね。どうしても気を遣っちゃうから、そんなことで気疲れするのも嫌だし。 LJ:個展のオープニングも、毎回大変そうですよね。 TG:オープニングは疲れるよ。実はオープニングって、そんなに得意じゃないんだよ。友だちが来てくれて「わー」ってやるのは好きだけど、最近は知らない人の方が多いし、アート業界ってやっぱ独特だから。 LJ:五木田くんの周りにはいろんな人が集まるから、このコロナ禍は少し落ち着いて一人になれる時期でもあったのかなとも思��ました。 TG:そうそう、もちろん友だちには会いたいけど。本当に色々な人がいるから、「奥さんに飲み会やめろって言われているんで」って断ったりしてた(笑)。そう思うと、家族や自分の時間が増えて、実はよかったこともあるんだよね。 ---アーティストで、最近気になっている方とかいたりしますか? TG:コロナで交流も減ったし最新の情報とかほとんど見てないから、わかんないなー。最近は、巨匠の作品しか観なくなってきた。 LJ:もはや五木田くんが巨匠だと思うんですけど、五木田くんのいう巨匠って例えばどなたですかね? TG:ゴーギャンとかピカソとか、そういう本物の人たちの画集はよく観る。そういえば、なんかオークションで俺のパクリのやつが二人くらい出てきていて。外国人のアーティストで、よく見ると違うっちゃ違うんだけど、パッと見絶対俺の絵に見えるみたいな。 LJ:そういう時って、どう思うんですか? TG:「うわーパクってきたー」ってくらいで、まぁ俺の方が上手いなっていう変な自信があるから、なんとも思わない。あと俺、今もうカラーになっちゃったからね(笑)。違う世界にいっちゃったから。
tomoogokita.com
1 note · View note
meguru-joyholic · 4 years ago
Photo
Tumblr media
ZIPでラジオデビューさせてもらってから丸10年経つのですが、「ゴールデンウィーク?何それ?こっちは仕事だし!」なんてリスナーさんとのプロレスのようなやりとりはすでに超越して「休みの人は全力で楽しめよ!」とようやく心から人の背中を押せるようになったまだまだ未熟者DJです。 #プロレスをバカにしているわけではないよ さて今日はそんなZIPの力を借りて実現した応援企画のお話です。 ことの発端は昨年麹室が不運な発火による火災で消失してしまった #澤田酒造の為に何か出来ること はないかと豊浜水産の社長と現地に伺った時の事でした。 豊浜水産の社長とのプロジェクトは酒造りがストップせざる終えない状況で大量に余ってしまった麹が無駄になってしまうのでこれを何かに転用できないか? ということで、余った麹を使って新たに豊浜水産で商品開発しその売り上げを麹室の応援金にしよう!というアイディアでした。 #いよいよめっちゃ美味い商品が出来上がりました  #今月末の澤田酒造の蔵開きで販売開始するので是非遊びに来てね こっちの話はおってまた詳しく書きますがその際に大きな宿題を澤田酒造さんから頂くことになります。 火災は11月の事でしたがこの時期はすでに酒造りの時期。 そして家事で酒造りは進められない。そうすると仕込みが途中で終わってしまったお酒が残ってしまう。この2段込みで終わってしまったお酒をどうにかすることは出来ないものか?というご相談でした。 最初に動こうとしていた麹をどうにか出来ないか?というお題よりも遥かに高い玉を投げて頂き、ワタワタしながらその日は澤田酒造を後にしました。 #こんな大事をご相談頂き感謝しています さぁどうしたもんかと色々思案をしたのですがここで少し僕の悪い癖で悪知恵が働きます。 正直こんな事書いていいものかわからないのでこの分が消されたということは誰かに怒られたと思ってください。w ZIP-FMは秋酒祭というのを例年行っているのですが実はこの企画昨年プチ炎上しました。それが何だというのはあえて書きませんが結果少し酒業界の方にご迷惑をおかけする形になってしまいました。 そこで悪徳MEGURUはZIP-FMさんに名誉挽回のチャンスじゃないか?ということで満を持してのかっていただくことにしたのです。 #悪いぞMEGURU #ZIPは汚名挽回などとは全く思っていません #善意100パーセントで今回のプロジェクトに賛同してくれました さてZIPを使うことは決まった。がしかしZIPが持っている力って何だろう?ラジオに出来ることは何だろう?というのが次のテーマになります。強みを生かさないとZIPが乗っかる意味がないですからね 物語にはドラマがつきものです。今回でいえば復興、再建にむけて色々な人のドラマ(熱い思い)しか無かった。そこをメディアとして取り上げよう!が出来ることの一つ目。 更に今回の企画を行うにあたっては商品を販売するために無論この企画をZIPの放送上で告知するわけですが、即ち澤田酒造の事を多くの方に知っていただくいい機会にもなります。これを広告費で単純計算したらかなりの金額の広告宣伝料が必要になりますが、これが無料で行えるのは澤田酒造さんからするとメリ���トは大きいです。 そして二つ目は感謝の仕組みを作ること! ここは意外と見落としがちなんですが今回多くの支援が澤田酒造さんにあつまりました。ここまではめでた��話なのですが大変なのはここからです。麹室の再建に向けての作業もさることながら何よりお返しの作業が死ぬほど労力を使う作業。 バレンタインなんかも、もらった瞬間は嬉しいものですが 頂いた分だけお返しが大変じゃないですか?出費は嵩むし何より返礼品をどうしよう?と考える時間もかなりのコストです。タダでさえ忙しい澤田酒造さんの皆さんのここの部分の負担を背負えないかというのも僕の中で大切にしたい部分でした。 今回は復興にむけて7人(蔵)の日本酒関係者の方を澤田酒造さんにピックアップして頂きそれぞれの方にインタビューをさせて頂きますがZIPを聞いてくださっている方々には個々の宣伝にもなりますし(ZIPの持ってるファン層を活用できる)感謝の機会も設けることができます。何よりそんな話を聞いた上で飲む一杯って格別なんじゃないかなって思うんです。 あとはZIPもそろそろpodcastを始めた方がいいんじゃないかなぁと思ってたのでここもクリアーです。 そして何より今日お伝えしたかったのは、なんと今回の企画今日で早速完売いたしました!!(パチパチ) おかげさまで大好評頂き想定よりも早く完売になりまして(実は途中で増瓶したのですがそれでも完売です)嬉しい限りです。 本当は企画スタート時に皆様にはご案内しようと思ったのですがせっかくならZIPを巻き込んだ企画なのでONAIRのご案内だけで売り切れたらと思っていたので完売した今日のこのタイミングで投稿させてもらいました。 #ふざけんな #お前の影響力じゃ売れて3本がいいところ ということで放送聞いて購入してくれた方は届くの楽しみにしていてください。インタビュー収録はこれからなのでいいお話が引き出せるように頑張りたいと思いまーす。 ではではー。 https://www.instagram.com/p/COgxs5BJKNn/?igshid=byh4h4hihnmp
0 notes
c3oyama · 4 years ago
Photo
Tumblr media
4/27 #哲学の日 誕生日/ #馬場典子 #宮根誠司 #マイク真木 #原千晶 #加藤雅也 #柴俊夫 #船木和喜 #シーナイーストン#SheenaEaston #岸田繁 #松野明美 #吉村禎章 #マゼラン #鈴木杏 #中塚レイチェル #澤本すみれ 誕生日 1480年 マゼラン(航海士) 1791年 モールス(画家・発明家・モールス電信機) 1932年 小林完吾(アナウンサー) 1932年 矢野絢也 (衆議院議員[元],公明党委員長[元],政治評論家) 1934年 アヌーク・エーメ(女優) 1937年 サンディ・デニス(女優) 1943年 ジョージ秋山 (漫画家『浮浪雲』) 1944年 マイク真木 (歌手,俳優,真木蔵人の父) 「バラが咲いた」マイク眞木https://youtu.be/hjhuh4o3gCM (https://youtu.be/hjhuh4o3gCM) 1947年 柴俊夫(俳優) 1949年 藤原喜明(プロレス) 1951年 富澤一誠(音楽評論家) 1959年 シーナ・イーストン(ミュージシャン)Sheena Easton For Your Eyes Only https://youtu.be/JP4xXjW97ko (https://youtu.be/JP4xXjW97ko) 1962年 チェ・ミンシク(崔岷植) (韓国:俳優) 1963年 加藤雅也(俳優) 1963年 吉村禎章(野球) 1963年 宮根誠司 (アナウンサー(朝日放送[元])) 1968年 松野明美(マラソン) 1974年 原千晶(タレント) 1974年 馬場典子(アナウンサー) 1975年 宮本賢士(LOOPTHELOOP・ミュージシャン) 1975年 船木和喜(スキージャンプ) 1976年 岸田繁(くるり・ミュージシャン) Remember me(NHK「ファミリーヒストリー」テーマソング」)https://youtu.be/jbYh4su2HGE 1978年 間下このみ(タレント) 1978年 木下奈緒子(タレント) 1982年 大野紋香(タレント) 1987年 鈴木杏(タレント) 1992年 澤本すみれ(モデル・タレント)  1994年 中塚レイチェル(モデル) 誕生花は マダガズカルジャスミン、花言葉は“二人でいついつまでも” 誕生石は ジルコン(zircon)、宝石言葉は“私だけを見つめて” 哲学の日 紀元前399年のこの日、ギリシアの哲学者・ソクラテスが、時の権力者から死刑宣告を受けて、刑の執行として獄中で毒を飲んで亡くなった。 アテナイ(現在のアテネ)で活動し、対話的問答を通じて相手にその無知(無知の知)を自覚させようとしたが、アテナイ市民には受け入れられず、告発され死刑判決が下された。弟子たちは脱獄を勧めたが、「悪法も法」だと言って毒杯を煽ったのだった。 悪妻の日 紀元前399年のこの日に刑死したソクラテスの妻が悪妻として有名であることから。 婦人警官記念日 1946年のこの日、警視庁で日本初の婦人警官62人が勤務に就いた。 GHQの指示によるもので、2月21日に募集要項が出され、1300人が応募した。 国会図書館開館記念日 1897年のこの日、「帝国図書館官制」が公布され、1872年に書籍館として創設された東京図書館が「帝国図書館」と改称されて、欧米の国会図書館に倣って整備拡充を図ることとなった。 1947(昭和22)年12月4日に国立図書館と改称、1949年に国立国会図書館支部上野図書館とされ、蔵書は国立国会図書館中央館に引き継がれた。 駅伝誕生の日 1917年のこの日、京都・三条大橋から東京・上野不忍池までの508kmを3日間かけて走る東海道五十三次駅伝競争が行われた。 世界生命の日 1991年4月25日から4月27日まで東京で開かれた国際生命尊重会議で制定。 「胎児の人権宣言」が採択された会議最終日を記念日とした。 絆の日 株式会社アートファーマーが制定。 4月の誕生花が勿忘草であることと、2(ツー)七(な)で「きづな」の語呂合せから。 ロープデー 四(よ)2(ツー)七(な)で「よいつな」(良い綱)の語呂合せ。 歴史・出来事 1946年 日本初の婦人警官勤務につく #今日は何の日 #パーソナルカラー #カラードレープ #カラーパレット #色見本 #PCCS #ドレープ120色 #パーソナルカラー用品 #テストドレープ #金銀ドレープ #ケープ #カラーシート #カラーチップ #C³ #色のみかた #顔タイプ #顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断 #シーキューブ #毎月 #16日 #色の日 #insta_higashinada #神戸市 #東灘区 (パーソナルカラー用品ドレープ、見本帳,PCCSのご用命はc3(シーキューブ)) https://www.instagram.com/p/COJdugtAex-/?igshid=1hihjolxms94
0 notes