#千林大宮
Explore tagged Tumblr posts
satumakko · 2 years ago
Text
Tumblr media
大阪・千林商店街
49 notes · View notes
ari0921 · 3 months ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和七年(2025年)2月8日(土曜日)弐
    通巻第8642号
 ハイテク技術が如何にして中国へ渡ったのか
  台湾企業のエンジニア多数が中国企業に転職していた
*************************
 不倫小説にでてきそうな修飾語は「爛れる」「ぐじょぐじょ」 
 「ディープシーク・ショッ」クの前はファーウェイ(華為技術)のショック。いずれにしても禁輸対象の高性能半導体、集積回路を中国が入手していたことだ。デイ-プシークは既に5万個のNvidia H100チップを保有している(QQ、2024年3月14日)
 オランダと日本の半導体製造装置がなければ中国が製造できるはずがないのに、如何にして彼らは、これらハイテク半導体を入手できたのか?
 筆者がこれ���でにも指摘したように韓国、台湾、そして日本から技術者が高給に釣られて中国企業に引き抜かれた。
 もうひとつが第三国経由での迂回輸入である。韓国、台湾の半導体が、インド、マレーシア、シンガポールあたりで「抜け道の倉庫」となっている。
 TSMCは次世代のハイテクを台湾で製造すると宣言している。エヌビディアもその意向である。日本にTSMC工場が稼働しているが、ここは40ナノと28ナノ、電化製品と自動車、スマホ用である。中国はとうにこれらのレベルには追いつき、SMICなどは自給できる。
 米国はTSMCに対して、最先端半導体をアラバマ州で製造するように要請し、バイデン政権は巨額の補助金をつけた。TSMCのアラバマ工場は年内稼働予定である。
 日本が官民挙げて製造する2ナノは北海道千歳のラピダスで、はやければ2026年に製造が始まる。
  
さらに懸念材料はTSMC はその他の国々や地域に工場を設立しているが、多くは米国よりも中国との関係が深いことである。
TSMCは中国にとって重要なターゲットなのである。
北京は欲しい技術を手に入れるために合法・非合法を問わず、巧妙な手段を講じてきた長い歴史がある。そもそもTSMSの中国における製造工場と、中国の大手企業間では人材の流動がある。台湾の半導体メーカー多数は中国に拠点を置いている。
1990年代のモトローラを皮切りにインテル、サムスン、SKハイニックス、UMCが深セン、蘇州、西安、大連、成都、厦門などの都市に工場を建設した TSMCの上海工場は200mmウェハを生産する前工程工場である。南京工場は、2018年半ばに300mmウェハの生産を開始した。
後者は、中国で最も先進的なラインである。
これらTSMC の中国の工場と、中国企業が所有する工場との間で、エンジニアやサポート要員の大規模な移動が行われている。
つまりハイテク技術は筒抜けなのである。
 ▼台湾技術者は開発競争マインドはあっても愛国心は希薄なのか?
よりによってTSMCとファウェイ間に頻繁な事異動が行われていた。
中国の電話番号とクレジットカードが必要なMaiMaiの有料アカウントがなくても、R&Dエンジニアリング、エッチング、フォトリソグラフィー、歩��まりエンジニアリングなどの技術職に就いている元TSMCの専門家やエキスパートが何十人もいる。
人材市場では、孫一超などのHuaweiの元人事採用担当者がTSMCの中国工場で働いていることも判明している。
 元TSMCのエンジニアや技術専門家は、米国政府の制裁下にある中国の大手企業数社にも在籍している。これらには、CXMT(長金存儲科技)、YMTC(長江存儲科技)、AMEC(中微半導体設盤)などだ。
 TSMCのエンジニアが制裁対象の中国企業に移籍するほか、TSMCの元高官が台湾での職を離れ、中国で働き、あるいは関連事業を手がけている。ラムリサーチで25年以上の経験を持つフォトリソグラフィーとエッチングの専門家、林政助は2024年6月に「安徽芯泉半導体」のCEOに就任した。拙著にも書いたが、SMIC(中芯国際)を設立した張汝京はTSMCの元役員であり、2000年に中国本土に渡った。
 まさに「不倫小説」を連想した。
19 notes · View notes
kennak · 1 year ago
Quote
今回の報告書で「消滅可能性自治体」とされた自治体は、以下の通り。 【北海道】 函館市、小樽市、釧路市、夕張市、岩見沢市、網走市、留萌市、稚内市、美唄市、芦別市、赤平市、紋別市、士別市、三笠市、根室市、砂川市、歌志内市、深川市、富良野市、登別市、伊達市、北斗市、当別町、新篠津村、松前町、福島町、知内町、木古内町、鹿部町、森町、八雲町、長万部町、江差町、上ノ国町、厚沢部町、乙部町、奥尻町、今金町、せたな町、島牧村、寿都町、黒松内町、京極町、共和町、岩内町、泊村、神恵内村、、積丹町、古平町、余市町、赤井川村、南幌町、奈井江町、上砂川町、由仁町、長沼町、栗山町、月形町、妹背牛町、雨竜町、北竜町、沼田町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、上富良野町、和寒町、剣淵町、美深町、音威子府村、幌加内町、増毛町、小平町、苫前町、羽幌町、遠別町、浜頓別町、中頓別町、枝幸町、豊富町、利尻町、美幌町、津別町、清里町、小清水町、訓子府町、佐呂間町、遠軽町、湧別町、滝上町、西興部村、雄武町、大空町、豊浦町、白老町、洞爺湖町、むかわ町、日高町、平取町、浦河町、様似町、えりも町、新ひだか町、士幌町、広尾町、池田町、豊頃町、本別町、浦幌町、釧路町、厚岸町、浜中町、標茶町、弟子屈町、白糠町、羅臼町 【青森県】 青森市、弘前市、八戸市、黒石市、五所川原市、十和田市、むつ市、つがる市、平川市、平内町、今別町、蓬田村、外ヶ浜町、鰺ヶ沢町、深浦町、藤崎町、大鰐町、板柳町、鶴田町、中泊町、野辺地町、七戸町、横浜町、東北町、六ヶ所村、大間町、東通村、風間浦村、佐井村、三戸町、五戸町、田子町、南部町、階上町、新郷村 【岩手県】 宮古市、大船渡市、久慈市、遠野市、一��市、陸前高田市、釜石市、二戸市、八幡平市、奥州市、雫石町、葛巻町、岩手町、西和賀町、平泉町、住田町、大槌町、山田町、岩泉町、田野畑村、普代村、軽米町、野田村、九戸村、洋野町、一戸町 【宮城県】 石巻市、気仙沼市、白石市、角田市、登米市、栗原市、蔵王町、七ヶ宿町、村田町、川崎町、丸森町、松島町、七ヶ浜町、大郷町、色麻町、加美町、涌谷町、女川町、南三陸町 【秋田県】 能代市、横手市、大館市、男鹿市、湯沢市、鹿角市、由利本荘市、潟上市、大仙市、北秋田市、にかほ市、仙北市、小坂町、上小阿仁村、藤里町、三種町、八峰町、五城目町、八郎潟町、井川町、大潟村、美郷町、羽後町、東成瀬村 【山形県】 鶴岡市、酒田市、新庄市、上山市、村山市、長井市、尾花沢市、山辺町、中山町、河北町、西川町、朝日町、大江町、大石田町、金山町、最上町、舟形町、真室川町、大蔵村、鮭川村、戸沢村、高畠町、川西町、小国町、白鷹町、飯豊町、庄内町、遊佐町 【福島県】 会津若松市、白河市、喜多方市、二本松市、田村市、伊達市、桑折町、国見町、川俣町、天栄村、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町、北塩原村、西会津町、猪苗代町、会津坂下町、三島町、金山町、会津美里町、泉崎村、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町 【茨城県】 日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、潮来市、常陸大宮市、稲敷市、桜川市、行方市、鉾田市、城里町、大子町、美浦村、河内町、八千代町、五霞町、利根町 【栃木県】 日光市、矢板市、那須烏山市、益子町、茂木町、市貝町、塩谷町、那珂川町、 【群馬県】 桐生市、沼田市、渋川市、藤岡市、富岡市、安中市、上野村、神流町、下仁田町、南牧村、甘楽町、中之条町、長野原町、嬬恋村、草津町、東吾妻町、片品村、みなかみ町、玉村町、板倉町 【埼玉県】 行田市、秩父市、越生町、小川町、川島町、吉見町、鳩山町、ときがわ町、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町、東秩父村、神川町、寄居町、松伏町 【千葉県】 銚子市、勝浦市、富津市、八街市、南房総市、匝瑳市、香取市、山武市、いすみ市、栄町、神崎町、多古町、東庄町、九十九里町、芝山町、横芝光町、白子町、長柄町、長南町、大多喜町、御宿町、鋸南町 【東京都】 檜原村、奥多摩町 【神奈川県】 三浦市、中井町、山北町、箱根町、真鶴町、湯河原町 【新潟県】 小千谷市、加茂市、十日町市、村上市、糸魚川市、妙高市、五泉市、阿賀野市、佐渡市、魚沼市、胎内市、田上町、阿賀町、出雲崎町、湯沢町、津南町、関川村、粟島浦村 【富山県】 氷見市、南砺市、上市町、入善町、朝日町 【石川県】 七尾市、輪島市、珠洲市、加賀市、羽咋市、志賀町、宝達志水町、穴水町、能登町、 【福井県】 大野市、勝山市、あわら市、池田町、南越前町、越前町、高浜町、若狭町 【山梨県】 都留市、大月市、韮崎市、上野原市、甲州市、早川町、身延町、南部町、富士川町、道志村、西桂町 【長野県】 大町市、飯山市、小海町、佐久穂町、立科町、長和町、阿南町、阿智村、平谷村、天龍村、上松町、南木曽町、王滝村、大桑村、木曽町、生坂村、筑北村、小谷村、坂城町、高山村、山ノ内町、木島平村、信濃町、小川村、飯綱町、栄村 【岐阜県】 美濃市、瑞浪市、恵那市、山県市、飛騨市、郡上市、下呂市、海津市、養老町、関ケ原町、揖斐川町、池田町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村 【静岡県】 熱海市、下田市、伊豆市、御前崎市、牧之原市、東伊豆町、松崎町、西伊豆町、川根本町 【愛知県】 津島市、新城市、南知多町、美浜町、設楽町、東栄町、豊根村 【三重県】 尾鷲市、鳥羽市、熊野市、志摩市、木曽岬町、大台町、度会町、大紀町、南伊勢町、紀北町、御浜町、紀宝町 【滋賀県】 高島市、甲良町 【京都府】 宮津市、京丹後市、井手町、宇治田原町、笠置町、和束町、南山城村、京丹波町、与謝野町 【大阪府】 富田林市、河内長野市、柏原市、門真市、泉南市、阪南市、豊能町、能勢町、岬町、太子町、河南町、千早赤阪村 【兵庫県】 洲本市、西脇市、加西市、養父市、朝来市、宍粟市、多可町、市川町、神河町、上郡町、佐用町、香美町、新温泉町 【奈良県】 大和高田市、五條市、御所市、宇陀市、山添村、安堵町、三宅町、曽爾村、御杖村、高取町、上牧町、河合町、吉野町、大淀町、下市町、黒滝村、野迫川村、十津川村、下北山村、上北山村、川上村、東吉野村 【和歌山県】 海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、紀美野町、かつらぎ町、九度山町、高野町、湯浅町、広川町、美浜町、由良町、みなべ町、日高川町、白浜町、すさみ町、那智勝浦町、太地町、古座川町、串本町 【鳥取県】 岩美町、若桜町、智頭町、八頭町、大山町、日南町、日野町、江府町 【島根県】 雲南市、奥出雲町、津和野町、隠岐の島町 【岡山県】 玉野市、笠岡市、井原市、高梁市、新見市、備前市、真庭市、美作市、久米南町、吉備中央町 【広島県】 竹原市、府中市、安芸高田市、江田島市、安芸太田町、神石高原町 【山口県】 萩市、長門市、美祢市、周防大島町、上関町、田布施町、平生町、阿武町 【徳島県】 鳴門市、小松島市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦町、佐那河内村、神山町、那賀町、牟岐町、美波町、海陽町、上板町、つるぎ町、東みよし町 【香川県】 さぬき市、東��がわ市、土庄町、琴平町 【愛媛県】 宇和島市、八幡浜市、大洲市、四国中央市、西予市、上島町、久万高原町、内子町、伊方町、松野町、鬼北町、愛南町 【高知県】 室戸市、安芸市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、東洋町、奈半利町、田野町、安田町、北川村、本山町、大豊町、いの町、仁淀川町、中土佐町、佐川町、越知町、檮原町、日高村、津野町、四万十町、大月町、三原村、黒潮町 【福岡県】 嘉麻市、小竹町、鞍手町、東峰村、添田町、川崎町、みやこ町、築上町 【佐賀県】 多久市、玄海町、大町町、白石町、太良町 【長崎県】 平戸市、松浦市、対馬市、壱岐市、五島市、西海市、雲仙市、南島原市、東彼杵町、小値賀町、新上五島町 【熊本県】 水俣市、上天草市、天草市、美里町、和水町、小国町、産山村、高森町、山都町、氷川町、芦北町、津奈木町、多良木町、湯前町、相良村、山江村、球磨村、苓北町 【大分県】 佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、杵築市、豊後大野市、国東市、姫島村、九重町、玖珠町 【宮崎県】 串間市、えびの市、高原町、国富町、諸塚村、椎葉村、美郷町、高千穂町、日之影町 【鹿児島県】 枕崎市、阿久根市、西之表市、垂水市、曽於市、南九州市、三島村、さつま町、湧水町、錦江町、南大隅町、肝付町、大和村、喜界町、天城町
【全744自治体リスト】「消滅可能性自治体」を一挙公開…北海道から鹿児島まで 出産年代の女性人口が半数以下に 日光市や草津町も  |FNNプライムオンライン
62 notes · View notes
oratokyosaigunda · 6 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
paradoxlive_PR
𝐏𝐚𝐫𝐚𝐝𝐨𝐱 𝐋𝐢𝐯𝐞••━━━━━━ ⠀⠀⠀⠀#パラライ5周年 ⠀⠀⠀キービジュアル公開 ━━━━••𝟓𝐭𝐡 𝐀𝐧𝐧𝐢𝐯𝐞𝐫𝐬𝐚𝐫𝐲 5周年を迎えた #パラライ 全チームの 新キービジュアルをお届け👀✨ 5周年公式サイトもCHECK👇 🔗 https://paradoxlive.jp/5thanniversary/
paradoxlive_PR
••━━━━━━━━━━━━━━ ⠀⠀⠀⠀⠀#パラライ5周年 ⠀🔥チーム別ビジュアル公開🔥 ━━━━━━━━━━━━━━•• 朱雀野 アレン (CV #梶原岳人 ) 燕 夏準 (CV #村瀬歩 ) アン・フォークナー (CV #96猫 ) #BAE #パラライ
paradoxlive_PR
••━━━━━━━━━━━━━━ ⠀⠀⠀⠀⠀#パラライ5周年 ⠀🍸チーム別ビジュアル公開🍸 ━━━━━━━━━━━━━━•• 西門 直明 (CV #竹内良太 ) 神林 匋平 (CV #林勇 ) 棗 リュウ (CV #花江夏樹 ) 闇堂 四季 (CV #寺島惇太 ) #TCW #パラライ
paradoxlive_PR
••━━━━━━━━━━━━━━ ⠀⠀⠀⠀⠀#パラライ5周年 ⠀🐍チーム別ビジュアル公開🐍 ━━━━━━━━━━━━━━•• 矢戸乃上 珂波汰 (CV #小林裕介 ) 矢戸乃上 那由汰 (CV #豊永利行 ) #cozmez #パラライ
paradoxlive_PR
••━━━━━━━━━━━━━━ ⠀⠀⠀⠀⠀#パラライ5周年 ⠀⚡️チーム別ビジュアル公開⚡️ ━━━━━━━━━━━━━━•• 翠石 依織 (CV:#近藤孝行 ) 雅邦 善 (CV:#志麻 ) 征木 北斎 (CV:#土岐隼一 ) 伊藤 紗月 (CV:#畠中祐 ) 円山 玲央 (CV:#矢野奨吾 ) #悪漢奴等 #パラライ
paradoxlive_PR
••━━━━━━━━━━━━━━ ⠀⠀⠀⠀⠀#パラライ5周年 ⠀🐉チーム別ビジュアル公開🐉 ━━━━━━━━━━━━━━•• 九頭竜 智生 (CV #小野賢章 ) 辰宮 晴臣 (CV #諏訪部順一 ) #武雷管 #パラライ
paradoxlive_PR
••━━━━━━━━━━━━━━ ⠀⠀⠀⠀⠀#パラライ5周年 ⠀⭐️チーム別ビジュアル公開⭐️ ━━━━━━━━━━━━━━•• 大和 憧吾 (CV #中島ヨシキ ) 緋景 斗真 (CV #伊東歌詞太郎 ) 呉羽 葵 (CV #愛美 ) 三洲寺 甘太郎 (CV #住谷哲栄 ) #VISTY #パラライ
paradoxlive_PR
••━━━━━━━━━━━━━━ ⠀⠀⠀⠀⠀#パラライ5周年 ⠀👑チーム別ビジュアル公開👑 ━━━━━━━━━━━━━━•• 燕 東夏 (CV #井上麻里奈 ) 白 忠成 (CV #置鮎龍太郎 ) #AMPRULE #パラライ
paradoxlive_PR
••━━━━━━━━━━━━━━ ⠀⠀⠀⠀⠀#パラライ5周年 ⠀♾チーム別ビジュアル公開♾ ━━━━━━━━━━━━━━•• 御山 京 (CV #天月 ) イツキ (CV #北村諒 ) ロクタ (CV #千葉翔也 ) #1Nm8 #パラライ
paradoxlive_PR
••━━━━━━━━━━━━━━ ⠀⠀⠀⠀⠀#パラライ5周年 ⠀🚨チーム別ビジュアル公開🚨 ━━━━━━━━━━━━━━•• 犬飼 憂人 (CV #古川慎 ) 土佐 凌牙 (CV #バトリ勝悟 ) 甲斐田 紫音 (CV #立花慎之介 ) 御子柴 賢太 (CV #小林千晃 ) #獄Luck #パラライ
19 notes · View notes
moment-japan · 4 months ago
Text
Tumblr media
1978年 赤穂城断絶
監督:深作欣二
撮影:東映(東映太秦映画村)
出演:萬屋錦之介、千葉真一、松方秀樹、若林豪、三田佳子、岡田茉莉子、西郷輝彦、渡瀬恒彦、芦田伸介、藤岡琢也、金子信夫、近藤正臣、原田美枝子、森田健作、田村亮、峰岸徹、夏樹陽子、寺田農、宮内洋、藤巻潤、福本清三、島英津夫、佐藤佑介、中村光輝、和崎俊哉、島田歌穂、橘真紀、江波杏子、三船敏郎、丹波哲郎 ほか
今日は赤穂事件のあった日なので、昨日BSで放送していた赤穂城断絶を本日鑑賞。
今年は物凄い数の忠臣蔵の映画をBSでやっているので非常に嬉しい。
製作費がいくらかかったか心配になるほど出演者が凄すぎる東映のオールスターキャストによる作品で、昭和53年度文化庁芸術祭参加作品。
浅野内匠頭役の西郷輝彦が以外にも良く似合っている。
吉良上野介役の金子信夫の独特な嫌味感も最高。
不破数右衛門役の千葉真一が面白い演出で彼の演技部分を見るだけでも価値がある。
堀部安兵衛役の峰岸徹がかっこよすぎる。
吉良の家臣・小林平八郎役の渡瀬恒彦と千葉真一との殺陣シーンが、今まで見た忠臣蔵映画の中でも尋常じゃない激しさ。
小林(渡瀬恒彦)を倒した後の不破(千葉真一)の激しい息遣いは間違いなく本物。
(本当に凄いぞ、見ていて呼吸困難になりそうだった)
「目指すは吉良上野介一人。白髪首ただひとつ」
大石内蔵助役の萬屋錦之介の淡々とした演技が、現代のリーダー像にも通じる信頼感万全な風格に満ちている。
そして、この映画のロケ地は以外にも兵庫ではなく、ほぼ滋賀と京都。
二条城北大手門、二の丸御殿、本丸西虎口、彦根城、相国寺、大覚寺、金戒光明寺、���観堂、南禅寺僧堂坂、知恩院・・。
キャストだけではなく、京都のお寺もオールスター出演でした。
(京都好きの人は間違いなくニンマリ)
アスペクト比が2.35:1シネマスコープで撮影されているので、江戸城での刃傷シーンや討ち入りのシーンでは非常に迫力があります。
本作で渡瀬恒彦がキネマ旬報賞助演男優賞と第21回ブルーリボン賞助演男優賞を受賞。
エキストラの数、セットや衣装の出来が今まで見た忠臣蔵の中でも最高レベル。
赤穂城断絶は忠臣蔵映画の中でも間違いなく最高傑作の1本です。
15 notes · View notes
castatratewriter520 · 3 months ago
Text
武林-桃花寶典(三)
老翁讓他們千萬要注意,否則可能會發生不能挽回的事情,醫書裡面也有一頁竟然是寫著如何將命根子復原的醫術,這讓他們看的目瞪口呆,但是昊天知道,這對於他而言並沒有意義,畢竟神功是要他一輩子都不能有命根子,既然他們已經知道如何復原夢瑤的小穴,兩人再次迫不及待的想要再來一次,這次夢瑤總算可以真正的體驗昊天那巨根在體內的感覺,昊天也是滿懷期待的,他將龜頭慢慢的在小穴周圍探索,直到小穴逐漸濕潤,昊天開始慢慢將龜頭放進她的穴,隨著夢瑤的小穴逐漸被撐開,夢瑤再也受不了疼痛,發出了呻吟聲,昊天一個用力,將整根都插了進去,瞬間的疼痛感,讓夢瑤再一次發出了聲音,小穴也慢慢地滲出了處女血,昊天表示真的太舒服了,他感覺自己的命根子完全被夢瑤包覆著,是如此的溫暖,昊天開始來回的抽插,夢瑤也從原本的疼痛開始有享受的感覺,昊天很清楚不能射在裡面,他將命根拔了出來,改用手一直套弄著,昊天頓時高潮,又射了一堆乳白色的液體,這些液體被射在了夢瑤的胸部上,昊天滿頭大汗的將夢瑤身上的精液擦乾淨,命根子也慢慢變軟了,這次真的得用老翁提供的修復術了,夢瑤拿出了修復書籍,翻開了他們現在最需要的那一頁,上面寫著一些需要的東西,並且修復到完全復原需要的時間,時間竟然需要花上一個月的時間,仔細算了一下,距離夢瑤入宮的時日還有兩個月有餘,等於還有一個月的時間可以準備,夢瑤回到家後,吩咐了下人去準備那些東西,在這一個月中,昊天和夢瑤一有機會就一直做愛,昊天有幾次差一點就將精液射入夢瑤體內,昊天雖然之後就會割掉這副命根子,但是這之前能多做幾次就不會浪費時間,而治療書籍中竟然也有寫到如何閹割及止血的方法,昊天看著需要品,回家也開始準備起這些東西,眼看東西都差不多有了,但是卻唯獨少了一個重要的藥材,這藥材必須敷到傷口上可以止血,但是平常對於藥材一點也沒有研究的昊天,哪知道去哪裡找,平時這些都是澤宇的強項,平時澤宇發現了什麼藥材都會很興奮的要昊天看,但是昊天對於這種植物根本沒有興趣,現在想起來真的是很後悔,應該聽聽澤宇的話的,如今還跟澤宇鬧脾氣,但是昊天已經剩一個月的時間了,必須趕快找到才行,昊天尷尬的來到澤宇家,來回走來走去不知道該怎麼跟澤宇對話,澤宇看著門外的昊天一直不敢走進來,只是嘆了一口氣,走出了門,大喊著要來我家蹭飯還在外面幹什麼,昊天開心的走了進去,昊天看著澤宇說,你肯原諒我了嗎,澤宇表示,你要自宮是你的事,我幹嘛跟��生氣,而且你今天跑來找我幹嘛,昊天表示他很想他,只想跟澤宇和好,澤宇表示,我不是第一天認識你好嗎,我還會不知道你的性格嗎,我早就原諒你了,昊天開心的說,那我們還跟以前一樣,澤宇說,當然,昊天表示他想找尋一種藥材,不知道澤宇知道在什麼地方有,一聽到仙鶴草,澤宇說仙鶴草是止血止痛的藥材,我們的這座山上就有,澤宇說如果是他,他會再添加一味藥,效果更好,澤宇說,自從知道昊天之後要閹割自己的時候,他就一直再翻找典籍,至少可以找找有沒有什麼方法可以幫你減少疼痛也好,聽了澤宇這麼貼心的告白,讓昊天很感動,雖然澤宇沒有打算跟他一起練神功,但是澤宇還是用自己的方式在陪伴著他,隔天兩人就一起來到山上一起尋找這些藥材,有了澤宇的幫助,兩人很快的就找到了仙鶴草,唯獨最後一個藥材始終沒有尋獲,兩人來到他們發現的秘密景點,這裡是昊天他們一有空就會來放鬆一下的地方,兩人脫光了衣服,一起跳入了清澈的湖泊,冰涼的湖水環山的綠樹,是這個酷熱夏天最舒服的,兩人在湖裡洗去這一天下來流的汗水,一身的髒衣服也在湖邊清洗乾淨,兩人在湖邊生了一火,烤魚來吃的時候也能烤乾衣服,澤宇看向吃著烤魚的昊天,明明就是以前到現在他們的日常生活,但是感覺這樣的日常生活就快結束了,澤宇對昊天說,雖然我現在說這些似乎沒有什麼幫助,但是昊天,你真的要把你的命根子割了嗎,昊天沒有思索的就回答,是啊,澤宇又回話說,難道你一點都不害怕嗎,秘笈裡面寫的可是你命根子還有蛋蛋都得割掉啊,昊天表示,我當然一開始也會覺得很擔心,但是我的想法很堅定,就是要練成這個神功,澤宇表示,但是這神功需要的是兩個人,唯獨你一個人如何練成,昊天沒有再吃他的烤魚,溫柔的看著澤宇說,我知道你不願意陪我一起練功,但是我也不想逼迫你,我們是好朋友,我這麼做不單單只是為了練功,如果最後無法練就神功,我也會入宮陪著夢瑤,既然將來會入宮,那我就必須割掉不是嗎,所以你不要覺得有什麼壓力,這單純是我自己的決定,澤宇看著昊天的命根子說,但是你看你的命根子那麼大根,割了可是你的損失啊,昊天覺得他除了夢瑤,他也不願意再跟其他女子結婚,既然是這樣的話,我還有沒有命根子就已經不再重要了,而且澤宇你自己的命根子也不比我的遜色,我至少也已經體會過男女之歡,你看你有這麼大的命根子,難道就不想體驗一下嗎,此時,澤宇表示,我一點也不想找什麼女人體驗,我最好的朋友就要變成太監了,我哪還會有心情體驗,昊天開始摸著澤宇的大腿,你真的不想體驗一下嗎,那感覺真的很棒的,昊天挑逗著澤宇,甚至摸了澤宇的命根子,澤宇沒有撥開昊天的手,昊天看著澤宇沒有撥開他的手,他另一隻手抓著澤宇的手,去撫摸他的命根子,昊天向澤宇親了過去,澤宇沒有拒絕他,兩人突破了友誼的關係,開始親熱了起來,澤宇開始套弄著昊天的硬根,澤宇也早已硬的不像話,昊天的命根子比澤宇的粗,長度上兩個人沒有差別太多,昊天非常有經驗的讓澤宇躺下,一邊幫澤宇套弄一邊用手指探入澤宇的菊花,澤宇發出了呻吟聲,昊天問澤宇,我可以把命根子放進去嗎,澤宇點頭回答好,有過無數次經驗的昊天,握著爆著青筋的命根子,先是慢慢的把龜頭放了進去,第一次被昊天撐開菊花的澤宇,發出了疼痛的叫聲,昊天表示忍耐一下,並表示他會溫柔一點,直到整根都沒入了澤宇的菊花,昊天慢慢的來回抽插著,原本很緊張的澤宇開始能投入其中,從原本的疼痛轉為舒服,昊天也開始加快了速度,也因為興奮到沒忍住,澤宇還被昊天頂到噴尿了,昊天覺得自己很勇猛,越來越覺得有優越感,兩人大汗淋漓,昊天的汗從額頭流到鼻尖,再滴到澤宇的胸膛,昊天一直幹的澤宇發出呻吟聲,但是絲毫沒有要停的感覺,一旁的火堆依然炙熱,一整個湖都迴盪著兩人的聲音,突然間,昊天在澤宇的腸子裡面一股又一股的熱流衝擊著,澤宇早已經被頂射了好多次,昊天趴在澤宇的胸膛上,不停的喘氣,澤宇則是抱著全身濕透了的昊天,兩人此時的鼻息間都是只有彼此的氣息,澤宇親了昊天的額頭,昊天依然躺在澤宇身上,兩人累到都睡著了。
9 notes · View notes
nyantria · 1 year ago
Text
【ワクチンを警告してくれていた著名人】
窪塚洋介、成宮寛貴、山田孝之、GACKT、長渕剛、ワンオクTaka、ブラマヨ、高岡蒼甫、松本人志、松嶋尚美、竹田恒泰、古市憲寿、明石家さんま、オードリー若林、ほんこん、須藤元気、古舘伊知郎、小籔千豊、華原朋美、北野武、ASKA、辰巳琢郎…
参政党、チャンネル桜、中川淳一郎、HEAVENESE
ボクサーの村田諒太さんもコロナやワクチンに否定的だったと思います
泉大津市長 南出賢一さん
女優の水川あさみさんが、陰謀論者扱いを受けて、石原さとみさんとごちゃごちゃあったと記事になっていた事があります
ローラ!
漫画家の倉田真由美さん
百田尚樹氏も「ワシは反ワクチンではないし、打ちたい人は打てばいいと思うが、まだ疑わしいと思っとるので様子見」と公言、そのまま現在も打っておられないようです
格闘家の朝倉未来選手。自身のYouTubeで、���接種だということと病院で医師に心臓系の病気が増えてると聞いたことを伝えてくれてます。
北野たけし「これ、見えないオバケをみんなで怖がってるだけじゃないの?」
ASKAさん。イベルメクチンについても言及されています
ロバート・ケネディ・ジュニア米大統領候補
ボルソナノ大統領(ブラジル)
宇多田ヒカルさんもマスクにびっくりしたそうです
名古屋市 河村市長
加藤登紀子さん。特に子供のワクチンについて、異議をTweetしてました。辰巳琢郎さんもです。
井原剛さんはどうかな?
高橋ジョージさん
CBCの大石アナも仲間に入れてください
武田邦彦先生
やりすぎ都市伝説の関暁夫
元ファイザー副社長、AK-69、西川貴教、カンニング竹山、マツコ・デラックス、菜々緒、キングコング西野さん、田母神俊雄氏、馬渕睦夫さん、及川幸久さん、船瀬俊介さん、斎藤新緑さん、参政党メンバー、みちょぱ、世良公則
山本太郎さん、伊原剛、木村正治さん、近藤 誠先生、坂本美雨、ジョコビッチ、お笑いのシルク姉さん、高木沙耶さん、ボクシングの村田諒太、宮澤孝幸さん
エリック・クラプトン、内海聡氏、ロート製薬代表取締役会長の山田邦雄さん、【北海道】札幌禎心会病院、占いのゲッターズ飯田氏、所ジョージさん、高橋一生、DABOさん、格闘家の小見川道大さん、ガーシー
苫米地英人博士、小林よしのり先生、ジャニーズWESTの中間淳太くん、YouTuberアキラボーイさん、武井壮、TBS井上アナ、養老孟司さん、池田清彦さん、柄本明さん、
熊本県知事候補者 毛利秀徳さん、三宅洋平さん、田中昌之さん、千原ジュニアさん、
片岡ジョージさん、ロンブーの田村淳、松田学さん、SUGIZOさん、中野博、アーチストのsilvaさん、木村拓哉の母、まさ子さん、北村弁護士、ドゥテルテ大統領、YouTuberのミッツ
コロナワクチンが出来た直後にその怪しさを指摘した苫米地博士
苫米地英人は現在から考えてもかなり良い情報を出してたな
ミュージシャンとか表現者で異議を唱えなかったやつは作るものもニセモノってことじゃないの
特にロックとかパンクで
ラッパーも追加でw
スピリチュアルリーダーとか占い師とかそれ系も
こんな茶番すら見抜けない能力って
コロナは概念プランデミックみたいな漫画が増えなかったのも残念だな
いつも風刺漫画描いてた人もコロナはガン無視でつまんなくてファンやめた
タマホームの社長を忘れてはいけない
これはニュースになったから
個別芸能人やユーチューバーより
知ったきっかけになったよね
ジョコビッチもBBCが取り上げてたな
大阪府泉大津市長の南出賢一
麻生は会見かなんかでマスクかシールドを「いつまでやるんだこれ」ってマスコミに言ってたのは見た
ごぼうの党党首は行く先々で人に感謝されている
「あなたのおかげでワクチン打たずに済みました」
新潟大学名誉教授岡田正彦
長渕もワクチン発言してたの?
そう言えば長渕剛も女優にレイプ告発されてたな
ということはあれもワクチン絡みのネガティブキャンペーンか
西川貴教はワクチン推奨
政治家とかマスコミとか茶番ってわかってるやつらはマスクもしてなかったやろ
the pillowsの山中さわお
古舘伊知郎
初期からワク害報道してくれたのは
地方紙では中日新聞/東京新聞、河北新報
雑誌ではポストセブン、ゲンダイとかですね
心強かった
自分はバラいろダンディの苫米地氏とnoteの荒川氏でした
御二人には生涯感謝致します
お二方に救われた人は少なくないでしょう
でも彼らを知ってる時点で反ワクチンの素養が元々ありですね
苫米地のツイートで身構えたなあ
マイケルイードン博士
「打ったら2年以内に死にます」
2年以内に死んだ人たくさん居るだろうな
死ななかった人も遺伝子置き換わってる可能性があるし、スパイクたんぱく質は一年以降ものこり、そのままではなかなか消えないそうだ。
干されたり消されたりしたのがホンモノ
まだ生きてるのは台本にセリフが残ってるだけの演技者だから
記録しておかないとね
これ1番大きな機能は(他にもサツ用機能満載)遺伝子製剤だから
大半に病気出てくるのは3〜5年後なんだよね
今まで出てるのは単なる前夜祭なだけで
これマジだよ
英国の著名医の話でもそれ念押してた
数日前のインタビューだけどね
マジいい気味
これからが
死亡祭りなのに
何考えてんの?
当然猛毒との関連は��ホだから無知のままで死んでゆく
ピーポーピーポー 死んでゆく♪
ピーポーピーポー 死んでゆく♪
馬鹿信者ども、
山田孝之は朝倉未来とYouTubeで人狼やってたな
そこにいたメンバーもしかしたら未接種多いのかな
毎回メンバー変わってるけどロンブーの淳や水川あさみが参加してたこともあったから
赤西仁、錦戸亮、佐藤健、城田優、オリラジ藤森とかもいたけど彼らはどうなんだろう
ワクチン派ひろゆき氏と反対の高岡蒼佑氏…コロナ禍での対立構造
2021年09月13日 フライデー
一方、元俳優の高岡蒼佑氏は「反ワクチン派」として最近有名になっている1人だ。
自身のインスタグラムのプロフィールには《#コロナは茶番 #TVは真実こそ報道しない》と書かれている。ストーリーでは“ワクチンを打ってしまった”という一般ユーザーに対し
《遅くないです 解毒していきましょう ビタミンCを摂りニンニクも有効 血栓を溶かしましょう 意識的に亜鉛も摂り入れましょう みんなで生き残るんです》
とアドバイスを送っている。
21年の9月にこう言ってるのかよ
まさに二回目ワクチン追い込み期だな
これはすごい
宮崎あおいと結婚してただけあるわ
お騒がせ奴かと思ってたけど正しいよね
奥野卓司もコロワクの危険性を訴えてたなそういや
とろサーモンはどっちも打ってないって言ってた
今は知らんけど
そういえば警告したの男性ばかり
日本の女に生まれたの恥じるわ 世間狭い頭悪い 勘も悪い 整形だけで生きてる連中
当然海外出てこんなクソ語学能力ゼロの場所捨てといて助かったわ
日本の女は卑屈
くらたまが居るじゃん
ニコニコ動画がワクチン情報フルオープンで助かった
つべは藁人形レベルの人が検閲してたからな
やばみしかない
ワクチン接種勧めてた奴らが非難され始めたね
証拠残ってるから逃げられないよ
【ワクチンを警告してくれていた著名人】窪塚洋介、成宮寛貴、山田孝之、GACKT、長渕剛、ワンオクTaka、ブラマヨ、高岡蒼甫、松本人志…
24 notes · View notes
shintani24 · 9 months ago
Text
2024年8月8日
Tumblr media
南海トラフ地震の想定震源域と今回の震源
南海トラフ地震臨時情報の対象の1都2府26県707市町村はこちら(朝日新聞)
気象庁は8日、初となる「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。対象となった1都2府26県707市町村は次の通り。同庁は今後1週間程度、地震や津波への注意を呼び掛けている。(内閣府の資料から)
茨城県 水戸市、日立市、ひたちなか市、鹿嶋市、神栖市、鉾田市、東茨城郡大洗町、那珂郡東海村
千葉県 銚子市、館山市、旭市、勝浦市、鴨川市、富津市、南房総市、匝瑳市、山武市、いすみ市、大網白里市、山武郡九十九里町、同郡横芝光町、長生郡一宮町、同郡長生村、同郡白子町、夷隅郡御宿町、安房郡鋸南町
東京都 大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ケ島村、小笠原村
神奈川県 横浜市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ケ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、三浦郡葉山町、高座郡寒川町、中郡大磯町、同郡二宮町、足柄上郡中井町、同郡大井町、同郡松田町、同郡山北町、同郡開成町、足柄下郡箱根町、同郡真鶴町、同郡湯河原町
山梨県 甲府市、富士吉田市、都留市、山梨市、大月市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、甲斐市、笛吹市、上野原市、甲州市、中央市、西八代郡市川三郷町、南巨摩郡早川町、同郡身延町、同郡南部町、同郡富士川町、中巨摩郡昭和町、南都留郡道志村、同郡西桂町、同郡忍野村、同郡山中湖村、同郡鳴沢村、同郡富士河口湖町
長野県 岡谷市、飯田市、諏訪市、伊那市、駒ケ根市、茅野市、南佐久郡川上村、同郡南牧村、諏訪郡下諏訪町、同郡富士見町、同郡原村、上伊那郡辰野町、同郡箕輪町、同郡飯島町、同郡南箕輪村、同郡中川村、同郡宮田村、下伊那郡松川町、同郡高森町、同郡阿南町、同郡阿智村、同郡平谷村、同郡根羽村、同郡下條村、同郡売木村、同郡天龍村、同郡泰阜村、同郡喬木村、同郡豊丘村、同郡大鹿村、木曽郡上松町、同郡南木曽町、同郡大桑村、同郡木曽町
岐阜県 岐阜市、大垣市、多治見市、関市、中津川市、美濃市、瑞浪市、羽島市、恵那市、美濃加茂市、土岐市、各務原市、可児市、山県市、瑞��市、本巣市、郡上市、下呂市、海津市、羽島郡岐南町、同郡笠松町、養老郡養老町、不破郡垂井町、同郡関ケ原町、安八郡神戸町、同郡輪之内町、同郡安八町、揖斐郡揖斐川町、同郡大野町、同郡池田町、本巣郡北方町、加茂郡坂祝町、同郡富加町、同郡川辺町、同郡七宗町、同郡八百津町、同郡白川町、同郡東白川村、可児郡御嵩町
静岡県(全域)静岡市、浜松市、沼津市、熱海市、三島市、富士宮市、伊東市、島田市、富士市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、御殿場市、袋井市、下田市、裾野市、湖西市、伊豆市、御前崎市、菊川市、伊豆の国市、牧之原市、賀茂郡東伊豆町、同郡河津町、同郡南伊豆町、同郡松崎町、同郡西伊豆町、田方郡函南町、駿東郡清水町、同郡長泉町、同郡小山町、榛原郡吉田町、同郡川根本町、周智郡森町
愛知県(全域)名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、半田市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、西春日井郡豊山町、丹羽郡大口町、同郡扶桑町、海部郡大治町、同郡蟹江町、同郡飛島村、知多郡阿久比町、同郡東浦町、同郡南知多町、同郡美浜町、同郡武豊町、額田郡幸田町、北設楽郡設楽町、同郡東栄町、同郡豊根村
三重県(全域)津市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、尾鷲市、亀山市、鳥羽市、熊野市、いなべ市、志摩市、伊賀市、桑名郡木曽岬町、員弁郡東員町、三重郡菰野町、同郡朝日町、同郡川越町、多気郡多気町、同郡明和町、同郡大台町、度会郡玉城町、同郡度会町、同郡大紀町、同郡南伊勢町、北牟婁郡紀北町、南牟婁郡御浜町、同郡紀宝町
滋賀県(全域)大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、蒲生郡日野町、同郡竜王町、愛知郡愛荘町、犬上郡豊郷町、同郡甲良町、同郡多賀町
京都府 京都市、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、乙訓郡大山崎町、久世郡久御山町、綴喜郡井手町、同郡宇治田原町、相楽郡笠置町、同郡和束町、同郡精華町、同郡南山城村
大阪府 大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、三島郡島本町、豊能郡豊能町、泉北郡忠岡町、泉南郡熊取町、同郡田尻町、同郡岬町、南河内郡太子町、同郡河南町、同郡千早赤阪村
兵庫県 神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、相生市、加古川市、赤穂市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、加西市、南あわじ市、淡路市、加東市、たつの市、加古郡稲美町、同郡播磨町、揖保郡太子町
奈良県(全域)奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、山辺郡山添村、生駒郡平群町、同郡三郷町、同郡斑鳩町、同郡安堵町、磯城郡川西町、同郡三宅町、同郡田原本町、宇陀郡曽爾村、同郡御杖村、高市郡高取町、同郡明日香村、北葛城郡上牧町、同郡王寺町、同郡広陵町、同郡河合町、吉野郡吉野町、同郡大淀町、同郡下市町、同郡黒滝村、同郡天川村、同郡野迫川村、同郡十津川村、同郡下北山村、同郡上北山村、同郡川上村、同郡東吉野村
和歌山県(全域)和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市、海草郡紀美野町、伊都郡かつらぎ町、同郡九度山町、同郡高野町、有田郡湯浅町、同郡広川町、同郡有田川町、日高郡美浜町、同郡日高町、同郡由良町、同郡印南町、同郡みなべ町、同郡日高川町、西牟婁郡白浜町、同郡上富田町、同郡すさみ町、東牟婁郡那智勝浦町、同郡太地町、同郡古座川町、同郡北山村、同郡串本町
岡山県 岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、和気郡和気町、都窪郡早島町、浅口郡里庄町、小田郡矢掛町
広島県 広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、安芸郡府中町、同郡海田町、同郡熊野町、同郡坂町、豊田郡大崎上島町
山口県 下関市、宇部市、山口市、防府市、下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市、山陽小野田市、大島郡周防大島町、玖珂郡和木町、熊毛郡上関町、同郡田布施町、同郡平生町
徳島県(全域)徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦郡勝浦町、同郡上勝町、名東郡佐那河内村、名西郡石井町、同郡神山町、那賀郡那賀町、海部郡牟岐町、同郡美波町、同郡海陽町、板野郡松茂町、同郡北島町、同郡藍住町、同郡板野町、同郡上板町、美馬郡つる��町、三好郡東みよし町
香川県(全域)高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、小豆郡土庄町、同郡小豆島町、木田郡三木町、香川郡直島町、綾歌郡宇多津町、同郡綾川町、仲多度郡琴平町、同郡多度津町、同郡まんのう町
愛媛県(全域)松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡上島町、上浮穴郡久万高原町、伊予郡松前町、同郡砥部町、喜多郡内子町、西宇和郡伊方町、北宇和郡松野町、同郡鬼北町、南宇和郡愛南町
高知県(全域)高知市、室戸市、安芸市、南国市、土佐市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、香南市、香美市、安芸郡東洋町、同郡奈半利町、同郡田野町、同郡安田町、同郡北川村、同郡馬路村、同郡芸西村、長岡郡本山町、同郡大豊町、土佐郡土佐町、同郡大川村、吾川郡いの町、同郡仁淀川町、高岡郡中土佐町、同郡佐川町、同郡越知町、同郡梼原町、同郡日高村、同郡津野町、同郡四万十町、幡多郡大月町、同郡三原村、同郡黒潮町
福岡県 北九州市、行橋市、豊前市、京都郡苅田町、築上郡吉富町、同郡築上町
熊本県 宇城市、阿蘇市、天草市、阿蘇郡高森町、上益城郡山都町、球磨郡多良木町、同郡湯前町、同郡水上村、同郡あさぎり町、天草郡苓北町
大分県 大分市、別府市、中津市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡姫島村、速見郡日出町、玖珠郡九重町
宮崎県(全域)宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市、串間市、西都市、えびの市、北諸県郡三股町、西諸県郡高原町、東諸県郡国富町、同郡綾町、児湯郡高鍋町、同郡新富町、同郡西米良村、同郡木城町、同郡川南町、同郡都農町、東臼杵郡門川町、同郡諸塚村、同郡椎葉村、同郡美郷町、西臼杵郡高千穂町、同郡日之影町、同郡五ケ瀬町
鹿児島県 鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、阿久根市、指宿市、西之表市、垂水市、薩摩川内市、日置市、曽於市、霧島市、いちき串木野市、南さつま市、志布志市、奄美市、南九州市、伊佐市、姶良市、鹿児島郡三島村、同郡十島村、薩摩郡さつま町、出水郡長島町、姶良郡湧水町、曽於郡大崎町、肝属郡東串良町、同郡錦江町、同郡南大隅町、同郡肝付町、熊毛郡中種子町、同郡南種子町、同郡屋久島町、大島郡大和村、同郡宇検村、同郡瀬戸内町、同郡龍郷町、同郡喜界町、同郡徳之島町、同郡天城町、同郡伊仙町、同郡和泊町、同郡知名町、同郡与論町
沖縄県 名護市、糸満市、豊見城市、うるま市、宮古島市、南城市、国頭郡国頭村、同郡東村、島尻郡与那原町、同郡渡嘉敷村、同郡座間味村、同郡南大東村、同郡北大東村、同郡伊平屋村、同郡八重瀬町、宮古郡多良間村
Tumblr media
猛暑のせい?広島の夏の交通事故、死者数が倍に 警察が注意呼びかけ(朝日新聞)
7月以降に広島県内で起きた交通死亡事故数が、昨年の同時期を大幅に上回っている。県警によると、連日の猛暑による集中力や注意力の欠如が原因の一つと考えられるといい、注意を呼びかけている。
県警交通企画課によると、7月1日~8月4日の交通事故死者数は12人で、昨年同時期の5人から倍以上に増えている。
このうち、バイクや自転車、歩行者の死者数は計9人。日中の事故で亡くなった人は9人で、夜間は3人だった。
同課は、気温が高くなり、運転などに集中できないことが事故につながっている可能性があると分析。運転する場合はこまめに水分補給したり休憩をとったりし、体調に異変を感じる時は運転を控えるなどの対策が必要としている。
担当者は「交通事故を防ぐためにも、熱中症警戒アラートが発せられるような暑い日は不要な外出を控えて」と呼びかけている。
気象庁によると、広島市内では35度以上の猛暑日が8日まで10日間続いている。(遠藤花)
Tumblr media
「1��90年に天皇の戦争責任を論じ始めたとき不安はなかったか、ですか? なかったと言えばウソになります」=吉本美奈子撮影
(インタビュー)昭和天皇の戦争関与 歴史学者・山田朗さん(朝日新聞)
「昭和天皇は戦争への主体的な関与をしなかった」「最後まで対米英戦を回避しようとした」。こうした昭和天皇像に、実証的な研究を通じて見直しを迫ってきた歴史学者がいる。明治大学教授の山田朗さんだ。「天皇の戦争指導」の実態はどうだったのか。その歴史を直視してこなかった戦後日本社会とは。
 ――昭和天皇(1901~89)が戦争中にどう行動し、そのことを戦後にどう考えていたのか。実証的に調べる研究を30年以上も続けていますね。
「きっかけは、昭和天皇の健康が悪化した88年から日本社会を覆った『自粛』現象でした」
「天皇が戦争にどうかかわったかについての先行研究はすでにありましたが、私には『昭和天皇には戦争責任がある』という結論ありきの研究に見えました。他方には『戦争責任などない』との意見もあったけれど、どちらも戦争中の実態を踏まえた議論とは思えなかった。史料を踏まえた実証的な研究が必要だと思いました」
 ――日本が米英に対する戦争を始めたのは41年12月でしたね。「昭和天皇は最後まで日米開戦を避けようとしていた」という話が広く信じられていますが、事実でしょうか。
「違います。41年9月6日に開かれた御前会議の時点までは、確かに天皇は開戦を躊躇していました。しかし側近の日記や軍の記録などから見えてきたのは、そのあと天皇が戦争への覚悟を決めていく姿でした」
「10月には宣戦布告の詔書の作り方を側近に相談しており、11月には軍の説く主戦論に説得されています。最終的には天皇は開戦を決断したのです」
 ――昭和天皇は戦争に主体的に関与することがなかった、という理解も広がっていますね。
「事実ではありません。大日本帝国憲法では天皇は大元帥、つまり日本軍の総司令官でした。形式的発言をするだけだったというイメージが広がっていますが、記録によれば、大元帥として出席した大本営御前会議では活発に発言しています。軍幹部への質問や注意を通じて作戦に影響を与えていた実態も、史料から見えてきました」
 ――昭和天皇が具体的に変えた事例を挙げてください。
「42年のガダルカナル島(南太平洋ソロモン諸島)攻防戦で、航空部隊を現地へ送るよう天皇は3回にわたって、出撃をしぶる陸軍に督促していました。3度目の督促の翌日、陸軍は派遣を決めています」
「45年の沖縄戦では『現地軍は何故攻勢に出ぬか』と言って、積極的な攻撃に出るよう要求しました。現地軍は持久戦でいくと決めていたのですが、天皇の意思が現地まで伝わったため中途半端な攻勢が行われ、無用な出血につながりました」
「天皇の言葉が作戦を左右する影響を与えた事例は、満州事変から敗戦までの間に少なくとも17件確認できます。国家意思に影響を与えていた形です」
 ――作戦指導だけにとどまらず「戦争指導」も行っていたと著書で主張していますね。
「ええ。戦争指導は単なる軍事作戦指導とは異なり、外交などの政治戦略と軍事作戦を束ねた、より高次の指導です」
「昭和天皇は43年のソロモン諸島などの攻防で、戦い方が消極的だと侍従武官長を厳しく叱責し、こんなことでは敵国の士気が上がって第三国にも動揺が広がってしまうと言って積極攻勢を求めました。国際情勢をにらんだ上で国家としてどう作戦を立てるかという戦争指導の領域にこのとき昭和天皇は立ち入っていたと、私は思います」
 ――昭和天皇はなぜ作戦指導や戦争指導をしたのでしょう。
「大日本帝国という国家の抱えていた構造的な問題が背景にあってのことだったと思います。天皇を好戦的な指導者だったとみなすのは間違いです」
 ――構造的な問題とは?
「ガダルカナル戦で天皇が指導に踏み込んだのは、どちらが航空機を出すかでもめていた陸軍と海軍の対立を解くためでした。大日本帝国では陸軍も海軍も天皇に直属していて、両者を統合して指揮する統合幕僚長のような指導役が不在でした。陸・海軍の対立を調整できるのは当時、天皇だけだったのです」
「軍事戦略と外交戦略の双方を統括しえたのも天皇だけでした。軍の最高指揮権にあたる『統帥権』は天皇にあり、統帥権は行政から独立していました。首相ですら軍事行動の詳細を知ることはできない構造です。外交や予算をつかさどる行政が軍部と分立していた中で、両者を架橋しえたのは実質的に天皇だけだったのです」
 ――「昭和天皇は戦争指導をしたのか否か」と問う以前に、「そもそも戦争指導をできる指導者は当時いたのだろうか」と考えさせられる話です。
「ええ。戦況の悪化に直面したことで昭和天皇は大日本帝国が抱えた構造的欠陥の深刻さに気づき、自らが動くしかないと考えた可能性があります。陸軍と海軍が持つそれぞれの経験値では解決できない事態があり、政治が軍事を制御できる仕組みも見当たらない。そんな状況下での戦争指導だったのです」
 ――昭和天皇に戦争責任はあった、と主張していますね。
「実態を踏まえれば、昭和天皇には戦争責任があったと考えるべきだと思います。あれだけの悲惨な結果を招いた戦争において、大日本帝国の軍事と政治の双方を統括できる国家指導者だったのであり、すべての重要な政策決定の場にいたのですから、およそ責任がなかったと言えるものではありません」
 ――連合国が戦後に日本の戦争指導者を裁いた東京裁判(極東国際軍事裁判)で、昭和天皇は訴追されませんでした。米国が占領統治のコストを下げるために見送ったとされます。
「裁判が始まる前から日本国内では、昭和天皇は平和主義者であって戦争責任を問われるべき人物ではないとのイメージづくりが、政府などによって進められました。天皇を守るためだったと語られがちですが、それだけではなかったと思います」
「戦争は陸軍の強硬派が進めたものであって天皇には止める権限がなかったというストーリーをつくることで、海軍主流派や外務省・内務省の官僚らは自らを『天皇の側にいた者』とし、責任追及を回避できました。その人たちが戦後日本の権力を担っていったのです。このシナリオを最終的に追認したのが米国主導の東京裁判でした」
 ――その歴史は現在に何か影響を与えているでしょうか。
「責任をとるべき人がとっていないという巨大な前例が今も生き続けています。宮内庁が編纂して今から10年前に公開された『昭和天皇実録』も、天皇は平和主義者だったというイメージを強化する内容でした」
 ――ウクライナ侵攻などが起きた影響もあって、今、日本政府はかつてない規模での防衛力増強に乗り出しています。
「戦争期の近代日本史が教えるのは、軍を政治的にコントロールすることの難しさです。軍事は軍事の専門家だけが理解できるものだという論理のもと、閉じられたサークルの中で『自己展開』していってしまう傾向が、軍事にはあるからです」
「昭和戦前期と違って今は一応、行政府が外交も安全保障もあわせて統括できる体制には変わっています。しかし、国民の代表である国会のチェックが安全保障政策に反映されているかといえば、答えはノーです」
 ――5年前に公開された新史料「拝謁記」に注目するよう訴えていますね。なぜですか。
「昭和天皇があの戦争のことを『戦後に』どう考えていたのかを、今までにない生々しさで伝えている史料だからです。拝謁記とは、初代宮内庁長官だった田島道治が昭和天皇の戦後の肉声を記録したものです」
 ――何が分かったのですか。
「昭和天皇の中で戦後、『誰がどうやっても戦争の流れを止められなかった』という考えが次第に強まっていった事実です。田島の耳に最後には言い訳だと聞こえてきたほどでした」
「陸軍が戦争の牽引者だったのは事実です。しかし昭和天皇はブレーキの壊れたジェットコースターの単なる乗客だったのではなく、操縦する側でした。ブレーキが壊れていたわけでもなく、実際、天皇の聖断という形で戦争は終わっています」
 ――その歴史からどんな教訓をくみとるべきでしょう。
「戦前は天皇が国家の主権者でした。その主権者が戦後、『自分にはどうしようもなかった』という考えに至っていた。現在の日本では国民が主権者です。再び戦禍に見舞われたあとで『自分にはどうしようもなかった』という総括をまた繰り返すのか。主権者��しての選択が問われていると思います」(聞き手 編集委員・塩倉裕)
やまだあきら 1956年生まれ。専門は日本近現代史。軍事史や天皇制論に詳しい。著書に「大元帥 昭和天皇」(94年)、「昭和天皇の戦争認識」(2023年)など。
8 notes · View notes
beyourselfchulanmaria · 2 months ago
Text
🤣 hahaha 🤠 觀點,除了有趣,那老頭説的在理。The point of view, besides being interesting, what the old guy said makes sense in the article. Thank you~*
美國到底是不是戰神?Is America the God of War? by Eric Hsu
羅馬主義/Romanism 前兩天我去泰國辦點事,閒暇之際,去打了一場球,碰到了一位在智庫工作的美國老頭。 這位老兄說他是研究國際關係的,我知道這種傳統的美國知識菁英,對特朗普( Trump)都是各種的看不起,於是我就故意逗他說,特朗普很偉大,俄烏戰爭終於要結束了,他馬上就要拿諾貝爾和平獎了,這是你們美國人的驕傲。 我這番騷操作,果然戳到了他的痛點,對方直接就炸毛了,惡狠狠地罵了一句,金色的跳蚤。 我一聽就樂了,這老頭挺有創意的,翻譯成中文不就是“金毛虱王”嗎? 沒想到接下來他就開始懟我了,他問我:“你是什麼學歷?你平常是看書還是刷短視頻?你不會在手機裡,也恰好裝了特朗普的真相軟體吧?” 這讓我很不爽,於是我反問了他一句:“你啥意思?” 老大爺很嚴肅對我說:“既然你打開了這個話題,那我就要確定一下,你是不是有能力跟我繼續討論下去,因為你知道,支持川普(Trump)的人,基本上算不清楚兩位數的加法,閱讀能力不會超過六年級,所以我要知道,你是否具備最起碼的知識儲備。” 臥槽,這簡直是終極羞辱。 不過人也是很賤的,這居然也逗起了我的好奇心,於是我裝作漫不經心地說道,其實我也沒讀過啥書,無非就是讀了讀亨廷頓的《文明的衝突》,丹尼·羅德里戈的《全球化悖論》,拉塞爾·柯克的《美國秩序的根基》而已。 我這個裝逼立刻���到的效果,老頭說道,作為一個知識份子,我為你感到羞恥,你竟然缺乏最起碼的常識。 這讓我感到很憤怒,於是我就說道,所謂的常識就是美國很能打,所以特朗普幹什麼都是對的。 “美國很能打?你的歷史是體育老師教的嗎?” 老頭立馬又開始懟我。 這下我更不服了,難道我說錯了嗎? 我相信只要是任何一個思維正常的人,都會站在我這一邊吧! 老頭接下來的說法,直接把我的自信心,打成了一地碎玻璃渣,那他說了什麼呢? 他說美國從建國開始,一共進行了22場戰爭,那你知道,美國在二戰後贏了幾場嗎? 我腦子裡飛快地掠過,韓戰、越戰、海灣戰爭,第2次伊拉克戰爭和阿富汗戰爭,咦,美國怎麼四負一勝呢? 我還沒有說話,他就像我肚子裡的蛔蟲一樣的,猜到了我的心思,說如果算上俄烏戰爭,美國大概是5負1勝吧? 他接著說道,韓戰沒打贏中國,也就是我們說的朝鮮戰爭,越戰輸到內褲都沒有了,第2次伊拉克戰爭,美國陷入了泥潭,在阿富汗則是輸給了一群還處於封建時代的部落聯盟,你覺得美國很能打嗎? 唯一的一次勝利,就是打贏了海灣戰爭,但那是美國帶著十幾個盟國,打一個孤立無援的伊拉克,薩達姆是個什麼貨色? 三流中的不入流,你恐怕是好萊塢電影看多了,覺得美國都是各種高精尖端的武器,牛逼得一塌糊塗,但是結果都輸了。 這就像你們中國人最喜歡吹噓的諸葛亮一樣,諸葛亮打贏過一場戰爭嗎? 沒有! 我操,他居然都知道諸葛亮是誰。 所以你憑什麼說美國很能打? 你的固有觀念,肯定是來自於兩次世界大戰,但事實上,一戰的主力是英國和法國,美國是到了戰爭快結束的那一年,雙方都死了幾百萬人之後,才跑來摘桃子的。 二戰中美國最值得吹噓的戰役,大概就算是諾曼地登陸了,但他們打的是誰? 希特勒的二線部隊,納粹的主力精銳,事實上都在蘇德前線,希特勒70%以上的軍事力量,都在對抗蘇聯,美國其實還是在撿軟柿子在捏。 當然,美國在太平洋上打日本,那確實是貨真價實的,但如果沒有中國拖住了日本的陸軍主力,跨島作戰遠沒有後來那麼順利。 但是即便如此,美軍的傷亡也是非常的慘重的,這讓美軍對攻下日本本土,所需要付出的巨大代價,一度極為的憂慮,所以羅斯福堅決要求史達林幫忙,出兵東北。 幸好最後還是有了原子彈的幫忙。 所以一戰中美國的貢獻不超過20%,二戰中美國所起到的作用,最多也只能說和蘇聯差不多,當然,美國作為盟國的大後方,在提供資金和武器生產方面,似乎起到了決定性作用。 但如果你要是真的較真的話,你會發現美國生產的坦克數量和前蘇聯相比,其實也沒有差多少,所以根本就不是美國主導打贏了這兩場世界大戰,而是大家一起打贏的。 美國戰無不勝的英雄形象,更多的是靠好萊塢吹出來的,其實水分很重。 因為接下來,當美國真正成為主角的時候,馬上就原形畢露了,韓戰沒有打贏中國,越戰輸得一塌糊塗。 他說其實我們一直都不能打,獨立戰爭是法國人和西班牙人幫我們打贏的,就像韓戰其實是中國人幫著朝鮮人打的一模一樣。 華盛頓手下的那群民兵,充其量也就和北朝鮮軍隊一樣,只是配角。 沒有了法國出兵,西班牙出力,荷蘭人給錢,法國人用軍艦封鎖了切薩皮克灣,你以為華盛頓在約克鎮會贏,美國真的能獨立? 笑話,只有不懂歷史的人才會這麼認為。 而且美國建國後的第一場仗,就是在1812年,單獨迎戰英國人,結果呢? 白宮都被對方給燒了,其實我們是被打敗了的,只不過英國人也是因為歐洲事務纏身,沒有精力來和我們糾纏,不然的話,今天還有沒有美國,那都是一個未知數。 剩下我們能打贏的那些戰爭,其實都是收拾一些穿拖板鞋的軍隊,進攻格瑞那達,入侵巴拿馬,血洗菲律賓,狂搶墨西哥的土地,你不會認為這是武功赫赫吧? 美國單獨打贏的稍微像樣一點戰爭,也就是擊敗西班牙了,但當時的西班牙是一個什麼水準? 歐洲最落後的國家。 虧你還是個讀書人,你頭上的那個8斤半,難道是一個豬腦殼嗎? 他這一番輸出,直接把我搞得啞口無言,我是知道這些事的,但是我怎麼就沒有認真地想過呢? 接下來他又開始上高度了,他說事實上你回看一下歷史,只有一場仗是美國堅持到底了的,那就是第二次世界大戰,為什麼呢? 因為日本偷襲了珍珠港之後,德國馬上向美國宣戰,美國無路可退了,這才被迫打到了底,也是唯一一次發揮了所有的潛力。 但這只是一個特例,雖然美國通常都擁有經濟和科技優勢,但我們並不擅長把這種優勢轉化成戰場上的勝利。 因為我們的民主制度本身,導致我們缺乏一種持續性和堅韌性,除非真的把我們逼到無路可退,我們會全力以赴,但在一般的地緣衝突裡,我們是很少能善始善終的,所以我們離不開盟友的幫助。 你們這些川粉為什麼很蠢? 就是因為沒有認清這一點。 我們是打群架的高手,但卻是一個單打獨鬥的懦夫。 因為美國的政治制度決定了,要讓美國人為一個發生在萬里之外,血流成河,殘酷異常,和美國沒有一毛錢關係的戰爭,奮戰到底,美國的選民是不可能買帳的。 美國過去沒有經受住過這樣的考驗,未來同樣也會拉稀擺爛。 就在我對他的這個觀點,已經震撼不已的時候,他又給我來了一個更刷新三觀的說法,他說在當今的這個世界上,最能打的其實是俄羅斯和中國,為什麼呢? 因為俄羅斯人抗揍,中國人務實。 他說你只要稍微瞭解一點歷史,你就知道,俄羅斯一貫是單槍匹馬地跟最強大的國家打,就算是拿破崙和希特勒這樣的超一流的高手,照樣都滅不了他們。 俄羅斯是這個世界上最討人嫌的國家,所以經常被大家圍毆,但你就是打不死他,每次你看到他搖搖晃晃的就要倒下了,但最後他又總能遍體鱗傷地站了起來。 這種事情經歷了很多次之後,就會讓這個民族具有超強的抗壓性。 要想對付這麼抗揍的俄羅斯人,也只有依靠同樣耐操的烏克蘭人了,畢竟他們都是一個民族,卑賤的斯拉夫人。(老頭有點種族歧視) 像俄烏戰爭這麼血腥的沙場,除了他們斯拉夫人能承受得了以外,你覺得還有誰有資格來上場? 北朝鮮人都要尿褲子了,更別提嬌生慣養的歐洲人了,那直接就得跪了。 所以你說川普是不是個傻逼,他怎麼能放棄這種,讓斯拉夫人幹斯拉夫人,這樣千載難逢的良機呢? 所以花多少錢都是值得的。 現在流傳的什麼川普要拉俄羅斯去對抗中國,那更是一個無恥的笑話,為什麼呢? 你的政治制度決定了你幹不過中國人,你看看1949年以後的中國,哪一仗輸過? 在朝鮮他們打贏了我們,他說的是美國;在喜馬拉雅山把印度人打得潰不成軍;孤立無援的時候,他們敢硬剛超級強大的蘇聯;幫助越南人又把我們打了個落花流水;最後和越南反目成仇的時候,他們也達到了自己的目的。 中國人又狠又務實,該打的時候打,該收的時候收,美國人做不到這一點,打贏了大家就開始嗨,各種利益集團,都會提出一些莫名其妙的想法,最後總能把一手好牌打得稀爛,然後大家就互相推諉。 為什麼會這樣呢? 他說美國的問題在於,美國的政治制度是基於對人權和私有財產的保護,所以只要戰火不燒到美國,美國社會的容忍極限,就是拿閒錢去打仗,儘量讓自己少死人,讓盟國去替自己死。 因此儘管美國很富,科技很先進,人口基數也算龐大,但美國能調動的資源上限,其實天花板也很低。 除非發生像第2次世界大戰的那種狀況,在其他的情況下,美國能夠調動的極限,都不會超過美國全部資源的1/3。 任何一個國家,只要一開始沒被美國打垮,能夠堅持下來,特別是還能反砸美國幾板磚的話,那美國肯定就要認輸走人,韓戰和越戰都是如此,阿富汗也不例外。 在可以預見的未來,不可能有真正能打到美國的戰爭,所以面對這些發生在美國本土以外的戰爭時,美國調動資源的能力,堅持到底的決心,其實是遠遠低於俄羅斯和中國的,這是政治制度決定的。 所以如果美國放棄了自己的盟友,也就相當於放棄了在極短的時間內,打敗俄羅斯和中國的能力。 而一旦失去了這種可信的威懾力,那也就相當於美國放棄了對世界的主宰權,這也就必然會造成,美國主導下的世界金融體系和政治體系的崩潰。 因此這位老兄最後總結道:川普為什麼是一個徹頭徹尾的美奸? 因為他缺乏這個最起碼的常識!所以所有的川粉都是一群傻逼! 我操,這老傢伙又在變著法地罵我。 儘管這老頭的嘴一點也不饒人,但至少他對美國的這種認知方式,特別是他認為美國不善戰的這個觀點,讓我萬萬沒有想到。 因為沒人會認為美國不能打,特別是從古到今都不能打,但如果真的一仗一仗地盤點一下,好像還就是這麼一回事。 所以雖然這位老兄說的是宏觀上的概念,而不是具體的戰術能力層面,但這也完全顛覆了我的固有認知。 儘管我到現在也不接受他的說法,但我確實也沒辦法來反駁他。 第一次聽到這麼“奇葩”的理論,而且還被對方罵得一腦袋都是包,但依然讓我興奮異常,因此趕緊把它寫出來,給大家分享一下,不管他說得對不對,這至少是一個非常有趣的視角。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
4 notes · View notes
lierrelearns · 1 year ago
Text
Tumblr media
皇居東御苑 The East Gardens of the Imperial (HIgashi-Gyoen) 所要時間 大手本 → 本丸、二の丸ーー大手門 およそ60分 →二の丸、ーーー平川門 およそ30分 →本丸ーーーー北桔橋門 およそ30分
乾門 Inui-mon Gate 至千鳥ヶ淵 For Chidorigafuchi 科学技術館 Science Museum 国立公文書館 National Archives of Japan 東京国立近代武術間 The National Museum of MODERN ART, Tokyo 乾濠 Inui-bori Moat 発券所 Ticket office 北桔橋門 Kita-hanebashi-mon Gate 平川濠 Hirakawa-bori Moat 1a出口 (Exit) 地下鉄 竹橋駅 Takebashi Sta. 清水濠 Shimizu-bori Moat 平川門 Hirakawa-mon Gate 天守台 Tenshudai (Tenshukaku Dunjon Base) 宮内庁書陵部庁舎 Shoryobu (Archives and Mausolea Department Bldg.) 桃華楽堂 Gakubu (Music Department Bldg.) 梅林坂 Bairin-zaka Slope 都道府県の木 Symbolic Prefectural Tree Emblems 天神濠 Tenjin-bori Moat 発券所 Ticket office 大手濠 Ote-bori Moat 内堀通り Uchibori-street 諏訪の茶屋 Suwano-chaya Tea House 竹林 Bamboo Garden 石室 Ishimuro (Stone Cellar) 桜の島 Sakura Blossom Island 富士見多門 Fujimi-tamon Defence-house バラ園 Rose Garden 茶畑 Tea Garden ユーロッパアカマツ Scots Pine 本丸 Honmaru 本丸大芝生 Honmaru Oshibafu (Lawn) 本丸休憩所 Honmaru Rest House 汐見坂 Shiomizaka Slope 白鳥濠 Hakucho-bori Moat 展望台 Observatory 二の丸休憩所 Ninomaru Rest House 二の丸雑木林 Ninomaru Grove 秋の七草 The Seven Flowers of Autumn 新雑木林 Renewed Grove 菖蒲田 Iris Garden 二の丸庭園 Ninomaru Garden 蓮池濠 Hausike-bori Moat 松の大廊下跡 Site of Matsuno-o-roka Corridor 果樹古品種園 Orchard (Old Species of Japanese Fruits) 野草の島 Wild Grass Island 緑の泉 Green Fountain 中雀門跡 Site of Chujaku-mon Gate 大番所 O-bansho Guardhouse 中之門跡 Site of Nakano-mon Gate 百人番所 Hyakunin-bansho Guardhouse 同心番所 Doshin-bansho Guardhouse 大手休憩所 Ote Rest House 三の丸尚蔵館 Sannomaru Shozokan The museum of the Imperial Collections 皇居東御苑管理事務所 Office of the East Gardens of the Imperial Palace 発券所 Ticket Office 大手門 Ote-mon Gate 現在地 You are Here C13b出口 (Exit) Otemachi Sta. 坂下門 Sakashita-mon Gate 富士見櫓 Fujimi-yagura (Mt. Fuji View Keep 蛤濠 Hamaguri-bori Moat 桔梗門 Kikyo-mon Gate 桔梗濠 Kikyo-bori Moat ←至 二重橋 For Nijubashi Bridge 皇居外苑 Kokyi gaien National garden 至 JR東京駅 For Tokyo Sta. 和田倉噴水公園 Wadakura Fountain Park 日比谷通り Hibiya-street
皇居東御苑は、旧江戸城本丸、二の丸及び三の丸の一部を皇居付属庭園として、宮中行事に支障のない限り次のように公開(無量)しています。(Free of charge)
1.出入門 大手門、平川門、北桔橋門の3つの門から出入り出来ます。 2.休園日 (1)月曜日及び金曜日 ただし、天皇誕生日以外の「国民の祝日等の休日」は公開します。なお、月曜日が休日で公開する場合は、火曜日(休日を除く)を休園します。 (2)12月28日から翌年1月3日までの日 3.入園手続き 入園するは、各門内の発券所で入園票を受け取り、退園の際にはいずれかの発券所にお返し下さい。 宮内庁
1.The Gardens are open on the following days. However the Gardens are closed in the period between 28 December and 3 January and may be closed due to Court functions and other reasons. ① Wednesdays ② Thursdays ③ Saturdays ④ Sundays ⑤ National Holidays (excluding the Emperor’s Birthday, 23 December) ⑥ Mondays immediately following the National Holiday which falls on Sunday ⑦ Tuesdays (excluding Tuesday immediately following ⑤ and ⑥) 2.While you are in the Gardens, please keep the plastic ticket which you will receive at the gate. Please return the ticket to the officer at the exit gate. IMPERIAL HOUSEHOLD AGENCY
公益財団法人菊葉文化協会 寄贈 財団法人日本宝くじ協会
Vocab 皇居(こうきょ)imperial 御苑(ぎょえん)imperial garden 所要時間(しょようじかん)time required, time taken 至(し)to 科学時術(かがくじじゅつ)science and technology 近代美術館(きんだいびじゅつかん)museum of modern art 濠(ほり)moat, canal 発券(はっけん)issuing (a ticket, etc.) 宮内庁(くないちょう)Imperial Household Agency 書陵部(しょりょうぶ)agency that takes care of records and the tombs 庁舎(ちょうしゃ)government office building 梅林(ばいりん)plum grove 都道府県(とどうふけん)prefectures of Japan 竹林(ちくりん)bamboo grove 茶畑(ちゃばたけ)tea field ユーロッパアカマツ Scots/Scotch pine, Pinus slyvestris 芝生(しばふ)lawn, grass 休憩所(きゅうけいしょ)rest area, rest stop 展望台(てんぼうだい)observation deck 雑木林(ぞうきばやし)thicket; grove of miscellaneous trees 秋の七草(あきのななくさ)seven flowers of autumn: bush clover, Chinese silvergrass, kudzu, fringed pink, golden lace, thoroughwort, and balloon flower 菖蒲(しょうぶ)Japanese iris (Iris ensata var. ensata) [coll.] 果樹(かじゅ)fruit tree 品種(ひんしゅ)breed variety, cultivar 野草(のぐさ)wild grasses 泉(いずみ)fountain 番所(ばんしょ)guardhouse 桔梗(ききょう)Chinese bellflower (Platycodon grandiflorus) 外苑(がいえん)outer garden 噴水(ふんすい)water fountain 付属(ふぞく)being attached (to), belonging (to) 宮中(きゅうちゅう)imperial court 行事(ぎょうじ)event, function 支障(ししょう)obstacle, hindrance 休園日(きゅうえんび)day on which a park (or kindergarten or zoo) is closed 祝日(しゅくじつ)national holiday なお furthermore 除く(のぞく)to exclude, except 手続き(てつづき)procedure, process 票(ひょう)ticket, stub (suffix) 公益財団法人(こうえきざいだんほうじん)public interest incorporated foundation 文化協会(ぶんかきょうかい)cultural association 公益財団法人菊葉文化協会(こうえきざいだんほうじんきくようぶんかきょうかい)a cultural association that focuses its research on making artifacts of the imperial household available to the public. 寄贈(きぞう)donation, gift 宝くじ(たからくじ)lottery ticket
14 notes · View notes
mindrat · 2 years ago
Text
Hey Guys! Here are all the members of AKB48!
Team A 入山杏奈 [Anna Iriyama], 加藤玲奈 [Rena Kato], 佐藤美波 [Minami Sato], 篠崎彩奈 [Ayana Shinozaki], 鈴木くるみ [Kurumi Suzuki], 田口愛佳 [Manaka Taguchi], 千葉恵里 [Erii Chiba], 西川怜 [Rei Nishikawa], 古川夏凪 [Nazuna Furukawa], 道枝咲 [Saki Michieda], 宮崎美穂 [Miho Miyazaki], 向井地美音 [Mion Mukaichi], 山根涼羽 [Suzuha Yamane], 横山由依 [Yui Yokoyama]
Team K 市川愛美 [Manami Ichikawa], 岡田梨奈 [Rina Okada], 小林蘭 [Ran Kobayashi], 込山榛香 [Haruka Komiyama], 下口ひなな [Hinana Shimoguchi], 長友彩海 [Ayami Nagatomo], 永野恵 [Megumi Nagano], 武藤小麟 [Orin Muto], 武藤十夢 [Tomu Muto], 茂木忍 [Shinobu Mogi], 安田叶 [Kana Yasuda], 湯本亜美 [Ami Yumoto]
Team B 岩立沙穂 [Saho Iwatate], 大竹ひとみ [Hitomi Otake], 大盛真歩 [Maho Omori], 大家志津香 [Shizuka Oya], 柏木由紀 [Yuki Kashiwagi], 北澤早紀 [Saki Kitazawa], 久保怜音 [Satone Kubo], 齋藤陽菜 [Haruna Saito], 佐々木優佳里 [Yukari Sasaki], 田北香世子 [Kayoko Takita], 谷口めぐ [Megu Taniguchi], 中西智代梨 [Chiyori Nakanishi], 福岡聖菜 [Seina Fukuoka], 山邊歩夢 [Ayu Yamabe]
Team 4 浅井七海 [Nanami Asai], 石綿星南 [Sena Ishiwata], 稲垣香織 [Kaori Inagaki], 大森美優 [Miyuu Omori], 岡田奈々 [Nana Okada], 蔵本美結 [Miyuu Kuramoto], 黒須遥香 [Haruka Kurosu], 佐藤妃星 [Kiara Sato], 多田京加 [Kyoka Tada], 馬嘉伶 [Chia-Ling Ma], 村山彩希 [Yuiri Murayama], 山内瑞葵 [Mizuki Yamauchi], 吉橋柚花 [Yuzuka Yoshihashi]
Team 8 坂口渚沙 [Nagisa Sakaguchi], 横山結衣 [Yui Yokoyama], 御供茉白 [Mashiro Mitomo], 岡部麟 [Rin Okabe], 本田仁美 [Honda Hitomi], 清水麻璃亜 [Maria Shimizu], 髙橋彩音 [Ayane Takahashi], 吉川七瀬 [Nanase Yoshikawa], 小栗有以 [Yui Oguri], 小田えりな [Erina Oda], 左伴彩佳 [Ayaka Hidaritomo], 歌田初夏 [Hatsuka Utada], 服部有菜 [Yuna Hattori], 橋本陽菜 [Haruna Hashimoto], 平野ひかる [Hikaru Hirano], 坂川陽香 [Hiyuka Sakagawa], 髙橋彩香 [Sayaka Takahashi], 永野芹佳 [Serika Nagano], 福留光帆 [Mitsuho Fukutome], 大西桃香 [Momoka Onishi], 濵咲友菜 [Sayuna Hama], 徳永羚海 [Remi Tokunaga], ��原妃奈子 [Hinako Okuhara], 奥本陽菜 [Hinano Okumoto], 下尾みう [Miu Shitao], 春本ゆき [Yuki Harumoto], 行天優莉奈 [Yurina Gyoten], 高岡薫 [Kaoru Takaoka], 吉田華恋 [Karen Yoshida], 川原美咲 [Misaki Kawahara], 倉野尾成美 [Narumi Kuranoo], 山田杏華 [Kyoka Yamada], 上見天乃 [Sorano Uemi], 藤園麗 [Rei Fujizono]
Wow! That's a lot of members!
23 notes · View notes
slag0000 · 6 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
11月以降の予定。今夜のソロよりスタート。今月は来週にソロがもう一つ。昨夜やった石川さんとのデュオも追加あり。残り2ヶ月ですが、いろいろと楽しみです。 ◇2024◇
●11/1(fri) Naoyasu Takahashi electric bass solo @ 江古田 Cafe Flying Teapot 高橋直康(b) https://slag0000.tumblr.com/post/759053607282900992/
●11/5(tue) 古川中鉢高橋木村 @ 国分寺 Art×Jazz M’s 古川忠幸(sax) 中鉢洋夫(g) 高橋直康(b) 木村由(dance) https://slag0000.tumblr.com/post/757588493249773568/
●11/6(wed) Solo @ 高円寺 Oriental Force “Ayahuasca Vol.3” 高橋直康(electric bass) w/ YASU EY+KIKI+水口彰太, Nira, tsubatics https://slag0000.tumblr.com/post/763386785143422976/
●11/10(sun) TEN JAM @ 阿佐ヶ谷 天 林哲也(g) Kiki(g) 高橋直康(b) 山田邦喜(dr) https://slag0000.tumblr.com/post/762511253634744320/
●11/18(mon) Itsuro1×2_6+Topological @ 三軒茶屋 Heaven’s Door “tudo é possivel” Itsuro1×2_6(vo, key) 高橋直康(b) 堀口隆司(dr) w/ NA/DA, 川サキ×嗚咽民, EVONICS, コトナシソ https://slag0000.tumblr.com/post/765112358661177344/
●11/20(wed) ZOZOZEZE @ 江古田 Cafe Flying Teapot 高橋直康(b) 藤ヨシア(b) 小川新(dr) https://slag0000.tumblr.com/post/764852980906344448/
●11/25(mon) DUO1125 @ 江古田 Cafe Flying Teapot 石川寧(tp) 高橋直康(b)
●11/30(sat) 村井千枝の世界 @ 江古田 Cafe Flying Teapot 村井千枝(語り+踊り) 荒井詩子(踊り) 高橋直康(electric bass) https://slag0000.tumblr.com/post/765869366579527680/
●12/4(wed) Naoyasu Takahashi electric bass solo @ 江古田 Cafe Flying Teapot 高橋直康(b) https://slag0000.tumblr.com/post/761858514458132480/
●12/6(fri) Itsuro1×2_6+Topological @ 早稲田 RiNen TBA…
●12/8(sun) HIRU no TEN @ 阿佐ヶ谷 天 林哲也(g) 高橋直康(b) 山田邦喜(dr) w/ 山崎正明(g) 宮本隆(b) 熊田央(dr) https://slag0000.tumblr.com/post/765278433613873153/
●12/10(tue) TEN SOLOs @ 阿佐ヶ谷 天 高橋直康(b) w/ TBA…
●12/15(sun) TEN JAM @ 阿佐ヶ谷 天 鹿野亮介(as) 高橋直康(b) 山田邦喜(dr) あらのたか子(motion) https://slag0000.tumblr.com/post/764746896477732864/
●12/29(sun) VARRISPEEDS @ 早稲田 RiNen “SKRIPT Vol.17” w/ GHILOM, balulufulclutus, クロメ https://slag0000.tumblr.com/post/765552916107034624/
◇2025◇
●1/6(mon) Naoyasu Takahashi electric bass solo @ 江古田 Cafe Flying Teapot 高橋直康(b) https://slag0000.tumblr.com/post/765278863669460992/
●1/11(sat) Sound Between @ 江古田 Cafe Flying Teapot Lei Abe(voice) 油揚げ(beatbox) 高橋直康(b) https://slag0000.tumblr.com/post/765279232842760192/
●1/15(wed) UTO UTO @ 高円寺 Oriental Force TBA…
●1/21(tue) ??? @ 阿佐ヶ谷 天 TBA…
●1/23(thu) UTO UTO @ 新大久保 Earthdom TBA…
●1/26(sun) UTO UTO @ 江古田 Cafe Flying Teapot TBA…
●1/31(fri) ??? @ 阿佐ヶ谷 天 TBA…
●2/1(sat) electric bass solo with KAGËNOG! @ 江古田 Cafe Flying Teapot 高橋直康(b) KAGËNOG!(浅井永久 堀口隆司) https://slag0000.tumblr.com/post/765279636221493248/
5 notes · View notes
ari0921 · 9 months ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024年)8月7日(水曜日)
   通巻第8359号 
 バングラデシュは暴動から政権転覆。「黒幕はパキスタンと中国」とインド
  インド紙は「イスラム過激派のテロリストが政変を計画していた」と報道
*************************
 8月5日、ハシナ首相はヘリコプターにとりあえずの財宝(スーツケース数個)を積んでパキスタン空軍基地からインドへ脱出した。嘗て「民主主義のイコン」といわれた彼女も15年間、権力の座にいるうちに“腐った”林檎になったのか。
 他方、自宅監禁になっていたジア前首相は自由の身になった。ジアは大統領未亡人で1991年に夫が暗殺されると首相となり五年間、バングラ国政を担った。BNP(バングラ・ナショナル党)党首でもあり、反ハシナ路線を唱え、2014年と2024年の総選挙をBNPはボイコットしてきた。
 学生による暴動で死者は430名以上、負傷者数千。幕切れは呆気なくハシナ逃亡とともに軍が暫定的に権力を掌握し、新政府顧問にムハメド・ユヌス(2006年度ノーベル平和賞、84歳)を迎える。ユヌスは”亡命先“のフランスからダッカへ戻る。
 当面は陸軍司令官のウエイカー・ウズ・ザマンが暫定政府を舵取りし「早い時期に総選挙を実施する」としている。
 
 学生たちの最初の要求は公務員枠の撤廃だった。これは建国の英雄(アブドラ・ラーマン)が主導した独立戦争で犠牲となった遺族の子供達が公務員の枠で優遇され、これが不公平というものだった。ハシナはラーマンのむすめである。なにしろバングラでは1800万人の若者に職がなく、数少ない輸出産業の繊維産業もコロナ禍以後、ZARAなどが工場を縮小したため不況に陥っていた。若い女性の500万人が繊維産業に従事しているが、中国資本の人使いの荒さにも不満が昂じていた。
 暴動は公務員枠の不公平が原因とされるが、これは口実でしかなく(すでに数年前にハシナ政権が撤廃を声明)、実際の狙いは政権転覆にあった。
 中核となったのは「ジャマート・エ・イスラミ」というテロリスト集団だ。現在の指導者は不明。だが、インド情報部によればアフガニスタンで軍事訓練を受けた形跡があるという
「ジャマート・エ・イスラミ」は1975年に結成され、一時期はBNPと連携していたが、ヒンズー撲滅などを唱えて過激化し、非合法とされて地下に潜った。
「ジャマート・エ・イスラミ」の過激学生セクトが「シャハトラ・シビル」と呼ばれ、イスラム同胞団、イスラムジハードならびにハマスと連携している。この「シャハトラ・シビル」が暴動を煽ったプロ活動家である。
▼習近平は「貸したカネを取り戻せるのか」と心配
 インドのメディアは政変の黒幕はパキスタンと中国とした。しかし中国は、むしろハシナ政権との癒着、巨額の汚職が問題であり、政権転覆でメリットはない。
 中国のBRI(一帯一路)は、合計1兆3400億ドルを世界165ヶ国に投じて、合計20000件のプロジェクトを展開している。
 
ハシナ首相が訪中はつい先日、24年7月10日のことである。
北京の人民大会堂でバングラデシュのハシナ首相と会談し、両国関係を「包括的戦略協力パートナーシップ」に格上げしたばかり。中国はバングラデシュに50億ドルを投じ、さらにハシナ政権は追加50億ドルを訪中時に要請した。習近平は、とりあえず10億ドルでどうかと打診していた。
 
またハシナは23年4月に訪日しており、独立以来バングラへの支援は巨額に登る。バングラ進出の日本企業はすでに340社、在留邦人は千名を超えており、安全確保が急務とされている。
 バングラデシュは世界銀行から195億ドルを借りており、年間の利払いだけでも2・5億ドル。日本のバングラデシュ援助は
 バングラデシュのテロ組織は、ほかにJMB(ジャマトゥル・ムジャヒデン・バングラ)がISILの影響下にあって、その分派が2016年に日本人7名を殺害したテロ事件を起こした。他にAAI(アンサール・アル・イスラム)がアルカイーデの流れを組むとされる。
11 notes · View notes
kennak · 16 hours ago
Quote
九州の早場米産地で、2025年産の田植えが始まった。米の不足感が強まる中、安定供給に向けて主食用米の増産へ動く産地がある一方、高齢化などで思うように増やせない産地も少なくない。 畦畔管理、品種選びで工夫凝らす  鹿児島県の薩摩半島中心部に位置する南さつま市金峰町。7月中旬ごろから収穫する超早場米が「金峰コシヒカリ」として知られる同町では、3月下旬に田植えがピークを迎えた。早期水稲約6ヘクタールを手がけ、JAさつま日置に出荷する鶴薗良章さん(74)は「おいしい新米を消費者に届けたい」と力を込める。  地域は圃場(ほじょう)整備が進み、従来から主食用米の作付けが多く、増産は難しい。鶴薗さんは畦畔(けいはん)の除草を徹底し、いもち病などの侵入を防ぐことで収穫量の増加を図る考えだ。  同じく田植えが進む早場米産地・宮崎県のJAみやざき西都地区本部では、25年産の主食用米の作付け増加を見込む。「安い加工用米からの転換が増えそうだ」(営農指導課)。大規模な畜産農家と契約して栽培する発酵粗飼料(WCS)用稲などからの転換は少ないとみる。各産地では、既に集荷業者が農家らを訪れる動きもあるという。  一方、思うように主食用米の生産を増やせない産地もある。九州の早場米地帯のあるJAは「高齢化による離農などで主食用米の作付けも減る見込みだ」と明かす。飼料用米から主食用米への転換を検討する農家もいるが、地域全体では米の作付面積そのものが減少すると見通す。  このJAでは生産量の確保に向け、多収品種の試験を進め、25年産からは高温耐性と収量性に優れる「にじのきらめき」を試す予定だ。「早場米の引き合いはあるが応え切れていない。1俵でも2俵でも多く取れるようにしたい」と語る。  農水省がまとめた25年産米の作付け意向調査(1月末時点)によると、主食用米の作付面積は、宮崎1万2400ヘクタール、鹿児島1万5600ヘクタールでいずれも前年並みだった。 (小林千哲)
九州の早場米田植えスタート 増産は一律にいかず…(日本農業新聞) - Yahoo!ニュース
4 notes · View notes
fumiterawaki · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
港まちアートブックフェア、今年も出品します!
新書である個展「SPACE」の記録冊子は初めての販売となります。
その他、「アインシュタインかの手紙」、「きらめきの結晶体/紡がれる物語」も出品いたします。
ぜひお手に取ってご覧ください。
-
港まちアートブックフェア2024
「本」を中心にアーティストやデザイナー、出版者の作品や活動を紹介し、鑑賞者と出会う場を作ることを目的に名古屋の港まちで開催している「港まちアートブックフェア」を今年も開催します。
これまで港まちと関わりのある方々をはじめ、今回は140組以上が参加し、アーティストやデザイナー、出版社、レーベルなどが手がけたアーティストブック、作品集、ヴィジュアルブック、ZINEなどの本が一堂に集まります。
会場ではゆったりと本を楽しむことができる展覧会形式のブックフェアです。
「本」によってたくさんの表現や作品と出会うことのできる機会に、ぜひご来場ください。
2024年8月27日(火)–10月5日(土)
11:00–19:00(入場は閉館30分前まで)
会場|Minatomachi POTLUCK BUILDING 3F:Exhibition Space
休館日|日曜・月曜・祝日
入場|無料
主催|港まちづくり協議会
出品者
ノ��セノブヨ、つくじか出版、LOVERS'NAGOYA、よはく舎、夕書房、長島有里枝、artical inc.、K.Art Studio、本屋メガホン、平川祐樹、山下拓也、NEUTRAL COLORS、soda、迫 鉄平、蜜柑出版、KANA KAWANISHI ART OFFICE、佐藤李青、crevasse、寺脇扶美、Landschaft、これでいいんだ村、SeeSaw gallery + hibit・小野冬黄、若尾武幸、CLUB METROアーカイブ実行委員会、さとういもこ、Life Stories Project、paper company、EMI YOKOGOSHI、山をおりる、まるいわ書店、大福書林、hikita chisato、イシグロカツヤ、鈴木悠哉、Manila Books & Gift、Kana Kurata、ELVIS PRESS、小栗沙弥子、平松純一 平松絵里奈、田中瑞穂、anaguma 文庫、CAVE-AYUMI GALLERY、Type Slowly、吉岡千尋、madras、久常未智、村瀬ひより、谷澤陽佑、斉と公平太、秋吉風人、平尾 菫、Aokid + さとうかい、浄土複合、金 佳辰、土屋誠一(お蔵出し)、CYRO、今村 航/土屋小春、溝田尚子、いったーんプロジェクト編集部、新多正典、MOTEL、2ndLap、原田和馬、世界西垣感と伊藤健太、verse-paradox、小栢健太、上田 良、オル太、浅沼香織、momos(平出規人&今村 文)、平出規人、へいめん子、Yoshiki Fujiwara、365 wishes(神村泰代)、masayoshi suzuki gallery、のだはる、森田新聞社、小林真依、福田 柊、C-DOTS DESIGN PROJECT、The Liminal Voice、道音舎、C7C gallery and shop、坂田健一、komagoma press、oar press、彦坂敏昭、宮田明日鹿、lurie1969、早川美香、MYY Books(白澤真生、尾崎芳弘、荒木由香里のユニット)、Akane Yamazaki、this and that、ADHDじん編集部、リア制作室、ケルベロス・セオリー、千賀凱喜 | Kaiki Senga、くま書店、佐藤克久、タン・ルイ、片山 浩、PARADISE AIR、アートオブリスト実行委員会、mufubooks、霜山博也、between in between、名古屋芸術大学 文芸・ライティングコース、三村萌嘉、川崎光克、tunnel PRESS(天野入華・張 祐寿/psyain)、when press、デザイン・クリエイティブセンター神戸、Dog Ears Archive and Distribution、泉麻衣子・中島久美子、なかむら出版、Chizu Ogai research+design、山口由葉、のわ、服部浩之、詫間のり子、torch press、ウエヤマトモコ、細井章世、田本雅子、シバタリョウ、加納俊輔、北條知子、WEI-NI LU 陸 瑋妮+上田佳奈+六根由里香、Art Space & Cafe Barrack、川村格夫、ミヤギフトシ、山村國晶、川上幸之介、Sakumag+佐久間裕美子、Project Space hazi、Tiny Splendor、山口麻加、喫水線、蓮沼昌宏 ほか
2 notes · View notes
nzomix · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【展示告知】
小林望美個展「サナギュトリウム」
会期:2023年11月21日(火)〜12月3日(日)
11時〜19時※最終日17時まで
会場:MEDEL GALLERY SHU 愛でるギャラリー祝
〒100-0011 千代田区内幸町1-1-1帝国ホテルプラザ2F
入場無料
2023年の集大成となる個展です。どうぞよろしくお願いします🎨
<展示ステイトメント>
サナギュトリウム:さまざまな出来事を要因にサナギ化した人々が、ぶじ羽化する時を待つ場所(造語)
「自他の表裏一体性や親和性」を画題にモザイク画を制作する小林望美。その作風は石や、ガラス、貝殻などの小片を寄せ合わせてつくる装飾美術技法ではなく、写真のメディウム転写に始まり、ブロックノイズや低解像度の画像などから着想を得て変遷してきました。
2016年以降は木製パネルへ描いたモザイク画を彫刻刀で彫り、溝へ金属色を流し込むといった独自のスタイルを確立し、手掛ける作品は現在も進化変容を遂げています。小林のモザイク画は、現代社会とその中に存在する個人を細かなモザイク粒子とその集合体によって暗喩した作品が多く、彫る行為は個を明確に区分し存在を刻み込む意図で用いられてきました。
SNSを利用した広域での交流が容易となった現代社会において、各自が保有する当事者性から起こる主張や保護を巡る衝突は顕著になり、さまざまなキャンセルカルチャーやヘイトクライムがより盛んに巻き起こった2023年。現代を生きる作家として、本個展では彫る行為をいったん休め、調和や、安全な繭・サナギの中で新しい時代へ羽化する時を待つ人々を細かな粒子で表現しようと試みた新作を発表します。
<プロフィール>
小林望美 Nozomi KOBAYASHI
2014 群馬大学教育学部 美術専攻 卒業
2016 彫るモザイク画での活動��開始
以降、都内ギャラリーや百貨店でのグループ展を中心に活動を展開中
<個展>
2022「ユーフォトルビア404」MEDEL GALLERY SHU(東京)
2021「roll swipe connect」MEDEL GALLERY SHU(東京)
2019「ジェネリックラブ」八犬堂(東京).
2018「夜底の惑星で、」Art Mall(東京)
2017「心辺に座礁」Art Mall(東京)
<受賞歴>
2017 第2回星乃珈琲絵画コンテスト 佐藤俊介審査員優秀賞
2016 KENZAN2016 LOWER AKIHABARA賞
<メディア>
2022 月刊アートコレクターズ 12月号「日常、再発見」(新作グラビア掲載)
Cocco 25周年12thアルバム「プロム」ジャケットアートワーク担当
2022 雑誌「SWITCH」Vol.40 No.4 特集 Eve 廻人奇譚(「プロム」関連インタビュー掲載)
2021 歌集『変奏曲を編む 』辻 桂子 / 鷹志かれん著・編、求龍堂刊行(描き下ろし作品掲載)
2020 アートビジネスマガジン「ARTFULL」インタビュー掲載
2019 月刊美術6月号(「藝術集団 ARTpro」のエッジィな個性派×7 頁にて掲載販売)
2018 BSフジ「ブレイク前夜〜次世代の芸術家たち〜」第107回出演
2017 美術の窓6月号(「新人大図鑑2017」Art Mall推薦作家として掲載)
<参加アートフェア>
2023
「Study:関西大阪国際芸術祭 2023」MEDEL GALLERY SHU
2022
「ART TAIPEI」MEDEL GALLERY SHU
2019
「ART FAIR ASIA FUKUOKA」八犬堂
「Infinity Japan Contemporary Art Show」八犬堂
「ART EXPO MALAYSIA」八犬堂
2018
「ART FAIR TOKYO」八犬堂
<近年参加グループ展>
2023
「アートまみれ Vol.2 Part.1」Artglorieux of TOKYO GINZA SIX(東京)
「once more Jonathan Hadipranata & Nozomi Kobayashi」MEDEL GALLERY SHU(東京)
「大宴会的美術展 KENZAN2023」東京芸術劇 Gallery1
2022
「KOWAII展 Vol.XII」銀座新井画廊(東京)
「NEW SURFACE -新しい絵肌への挑戦-」大丸東京店(東京)
「EYES-portrait show-」MEDEL GALLERY SHU(東京)
「八犬堂京橋移展」八犬堂ギャラリー(東京)
「Artist! Artist! Artist! Matusya Contemporary Art Selection」松屋銀座(東京)
「art art arヤングアーティスト旋風2022」松坂屋名古屋店(愛知)
「変奏曲を編む刊行記念展」MARUZENギャラリー(丸善・丸の内本店、丸善京都本店、ジュンク堂書店福岡店他、巡回)
開通60周年記念「芸術作品に見る首都高展」O美術館(東京)
2021
「NEW SURFACE -新しい絵肌への挑戦-」大丸東京店(東京)、松坂屋名古屋店(愛知)
「家入一真コレクション展 “表現へのシナジー” 」awabar kyoto(京都)
「名作 REBORN展」松坂屋上野店(東京)
2020
「アートのチカラ」伊勢丹新宿店(東京)
「阪急×アートコレクターズ ニュースター達の美術展」阪急うめだ本店(大阪)
「ニュースターアートコレクション」松坂屋名古屋店(愛知)
「Artglorieux Selection」GINZA SIX(東京)
「名作 REBORN展」松坂屋上野店(東京)、松坂屋名古屋店(愛知)
「KENZAN2020」一般社団法人Jian主催 WEB展示会
「たんざく展」銀座新井画廊(東京)、阿部敬四郎ギャラリー(宮城)
「納涼妖画展」丸善・丸の内本店(東京)  
「ほころびとざんぞう」MEDEL GALLERY SHU(東京)
「フレンチチーズウォーク in 中目黒」MDP GALLERY、ビストロ13区
9 notes · View notes