#写真デコ多め
Explore tagged Tumblr posts
k-loin · 1 year ago
Text
2023振り返り
折角ここを作ったので、振り返ろうと思います。
今年は2次元だったものが三次元になった1年でした。
0.初めてのライブ
今年は年はじめBABYMETALのライブを見に行きました。ちょうど声出し解禁日のライブで、マスクあれど叫んでジャンプして頭振っては最高でした。実��何年も推せど、今までライブに行くという考えは私の中に無かったんです。でも大阪のサマソニ行ってからタガがはずれてしまい。気がついたらライブに行くという。TXTの影響でやれることがまた増えました。
1.初めてのTXTライブ
loveさんのおかげでASMの名古屋ラストに行けることになって、初めてTXTのライブ、初めての連番。相手がrunaさんで本当に良かった…また機会があったら是非お会いしたいです🤝
アイドルのライブはBABYMETALしか行ったことないので、女性の多いイベントは初。刺激的でした。電車でどんどん増えるMOA率、可愛い人かきれいな人ばかりの電車内凄い。席に座っていたら、目の前に凄くバブバブにデコされたテヒョンのトレカと目が会い、駅につくまで目が離せなかった。
会場が名古屋なので、かなり何だこれは?というのは拭いきれずwwでも、会場を埋めるMOA棒と薄っすらと見えるTXT、慣れない双眼鏡、掛け声、何もかもが新鮮でした。…ある意味この会場が初めてだったのは良かった気がする、多分どこ行ってもある程度満足できそう。
最後に
MOA棒を連携できたのが印象深かった。最近つけるたびにちょっと異音していたので、壊れる前にライブの星の一つになれて良かった。
2.初めてのライブビューイング
Tumblr media
今年は配信も多かったですが、ライビュもありましたね。初めて行きました。会場は、前から行ってみたかった。ユナイテッドシネマとしまえん。ハリポタのオープン前でしたが近くはもうハリポタな感じになってて943聴きながら散策。
Tumblr media Tumblr media
ライブビューイングは近くに「かわいいー!!」やら「さいこー!!」やら叫んでくれる子がいたので楽しく見られました。映画を良く見る自分には無い感覚(精々するのは笑うくらい)なので掛け声とはまた違う、リアクションが沸き起こるのは良かったです。
3.初めてのドーム
Tumblr media Tumblr media
初めてのドームです。ドーム公演もドームに来ることも初めてでした。loveさんをはじめ、前からTwitterで交流のあったMOAさんとあえて嬉しかったです。前回よりは緊張が溶けたのか夢の章の話とかMVの話とか、オタクと話すの楽しい!となりました。ソンムルもありがとうございます。今まで頂いたの宝物過ぎて箱に入れて出してら思い出に浸ってます。
ここで初めてカンテヒョンが177cmかもしれないと思うようになりました。
4.初めてのハイタッチ
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
奇跡的に当選してテヒョンとハイタッチをしました。凄い、推しに触れた。「くろいんさん」と読んでくれてありがとう。177cmをシュミレーションしすぎたせいか身長の高さの衝撃はなかったけど顔が…小さすぎて…誰しも想像する顔の小さい人の顔にさらに小顔+パーツ拡大加工かけたのがカンテヒョンの顔でした。今でも思い出すたびに頭の中で「この顔からの更に小さくしてパーツを大きくしたのがテヒョン」と脳内で補正かけてます。
地続きでの身長差、動く、触れるということで2次元かもしれなかったTXTが3次元に存在することを体感した。凄いね。
終わったあとマコさんと飲み会に、MOAとお酒を飲める日が来るとは…嬉しいです。これは楽しいです。また行きたい。
5.2次元コンテンツの終わり
去年から連載の始まった「星を追う少年たち」の連載が終わりました。寂しすぎる。まだ、次の話に公式が触れていないのでどうなるかは分かりませんし、あれは何だったんだみたいなことはありますがとても満足してます。花様〜のときに感じた上手く終われなかった感じが無く、FreefallやASMフィナーレを通してしっかり「終」となった事は本当に素晴らしく、4年の連載お疲れ様でした。
また(前要素を持ってくるのではなく)新たに何かしら考察させてくれるコンテンツが生まれたら嬉しいな。
6.フェスに行った
BABYMETALの出たNEX_FESTに行きました勢いで。そこにはYOASOBIとか直前にヨンジュンが写真取ってたYUNG BLUDも出ていて何となく繋がりを感じつつお守りにヘルメットトレカを連れていきました。おかげでモッシュに巻き込まれることはなくジャンプしすぎて腰を痛めるに終わりました。I prevaliという色んなマッチョのいるバンドを見ながらテヒョンはどんなマッチョを目指しているんだろうとか思った。
Tumblr media
まとめ
こうやって振り返るともうアイドルオタク的にはやることやったんじゃないか?ってくらい充足した1年でした。その分ちゃんと赤字になったのは笑いました。推し始めの時は埋まるわけ無いと思っていた棚もキャパを越えたので、来年はもう少し頭使って推し活したい(とはいえ当たらなすぎるFCを手放す踏ん切りがつかない)
今年は色んな方に出逢ってお陰様で様々な事を体験できました。ありがとうございます。来年も縁があれば是非お会いしたいです。
良いお年を
8 notes · View notes
korokkeyasan · 1 year ago
Text
11月11日 ポッキーの日♪
私も日記書いてみたい!書くよん♪
まず昨日2:30くらいに寝落ち 良くない!
10:00に起きて12:00からの通院のために準備♪
が、体調が悪くてこずる!一昨日から咳と鼻水がとまらなーい!なんだかみぞおちも気持ち悪いし全身が凝り固まっていて吐き気まで!ピンチ!
でも病院は混むので目��け化粧をして代々木八幡へ…(通院なのに遠い😵)
血液検査の結果を教えてもらった!異常なし♪
お医者さん👨‍⚕️が今日はしんどそうだね〜大丈夫〜?って聞いてくれたし、電車でもマダムが席を譲ってくれたしでホカホカ…
耳鼻科に行きたかったけど最寄りも代々木八幡も全て閉まっていて諦め帰宅
((土日に医者休むのヤバくないですか?!社会人になったらいつ病院に行けばいいんだ???!?!))
整骨院に行きたかったけど昼休みなので一旦帰宅…
不仲の父親が家にいないかビクビクしながら扉を開ける
家なのにビクビクしなきゃいけないなんて!家とは呼べませんっ!
お昼にサラダパスタを食べた!バジルの!バジル大好き!!!
ここで就活のために強い見た目になりたくて、前髪をのばそうと思う!
しかし!調べれば調べるほど前髪の長い自分を想像できず断念!デコが平らで狭いのでおとなしく前髪を引っ付けて弱い見た目のまま痴漢や当たり屋に遭いながら生きていきますよ(犯罪者消えろ)
とはいえイメチェン欲は抑えられず前髪をシースルーぱっつんにします
ここで15:00から1:00までの狂い寝が発生!
起きてTwitterを見て夜更かししてた松枝とお電話(普通に笑)
体調悪い時に食べるお粥について語る
明日は5:00くらいに写真撮りに行くので寝ます
今は3:30!がんばよ〜〜
今日何したかあんまり覚えてなくてカメラロール見たら、今日撮った写真を日付じゃなくて”今日”と表示されてて舐めんなよ、となった
ついでに1年前の写真見たら太りすぎててびっくりした!1年で5キロ痩せたんだけど、前の私はどうやって人前に立っていたのかわからないくらい醜い
今の私はかなりの低体重なんだけど、まだまだ脂肪が多くてヤバい
体重と体型が矛盾してるから体組成計を試したい!でもまだピアスが安定してなくて取れないからがまん😣💦
2 notes · View notes
patsatshit · 1 year ago
Text
東京滞在日記。
◆Day1
12:45 新横浜到着。寒いと思ってヒートテックやらネックウォーマー、起毛したパジャマを持っていったにも関わらず、気温25度で照り返しがきつく汗ばむ気候。東京に住んでいた頃、関東は体感温度が関西よりも5度くらい低い気がしていたのに。レイジアゲインストザマシーンのウィズアウトアフェイス。かっこええー。96年発売の曲の中で一番好きかもしれないな。いや分かんないけど。終わるのが悲しくてリピートしてしまう。
12:57 京急に乗って雑色へ。「ぞうしき」と読むらしい。聞いたことも見たこともない地名。最近友人が引っ越したというので、おじゃまさせてもらうことになった。ありがとう。大田区。飛行機に乗らない私にとってはあまり縁のない地区。東京���ワーからは程遠く、都会とは縁のなさそうな樹々が生えていて、なんだか良さそうな街。昔ながらの商店街もある。バックナンバーからaiko、いきものがかりと平成J-popが次々と流れてくる。結構長そうな商店街。天六ほどではないだろうけど、先が見えないので抜けられるのかドキドキする。突然見覚えのある走り方をする人影が見えてきた。
13:55 友人宅到着。ちょっと駅からは離れているけど、立地は最高。大きな窓からは多摩川が見えていて、開放感でいっぱい。空港が近くにあって、すぐにここを飛び出してアメリカへでもいけそう。
14:30 友人は1日在宅ワーク。ずっとパソコンに向かってタイピング&会議私は後ろでひたすらゴロゴロ。ヒモみたいになってた。
16:00 夕方、仕事終わりの友人と茶をしばくため虎ノ門へ。むっちゃ薄暗い照明のお店。店内はマスターのオキニが詰まった宝庫みたいになっていて、グレングールドがかかっている。ライトな雰囲気のカフェと聞いていたけど、かなり荘厳な感じ。バカ話できるかな?友人登場。私が今ちょうどほしかったcasetifyのiPhoneケースを使っていてテンションが上がる。「ちょうど昨日藤原ヒロシが『便利』って言ってたよ」という話から佐川急便男子の話まで途切れることなく2時間強話しまくる。酸味の効いたコーヒーと濃厚なチョコレートケーキ、淡白なチーズケーキの相性がそれぞれ完璧だった。友人の背後からフライヤーの三島由紀夫が鋭い眼光でこちらを睨んでいた。ずっと怖かった。
19:10 『ざっくりYouTube』で見ていた池尻大橋の「喜楽亭」へ。ジュニアさんが座った席と同じところに座れてテンションが上がった。料理はもちろん極上。こう言っちゃなんだけどまずいハンバーグカレーとかあるのかなぁ。ルーとライスを綺麗に分けずに「親父ガケ」して「親父グイ」(ルーを皿一面にかけぐちゃぐちゃにして食べること)してしまう癖、治したい。というか治す。いやだわー。無意識って怖い、気をつけよう。
22:00 帰宅。友人と話す。思い出話2割、今後の話8割。昔は覚えてもないようなどうでもいい話しかしなかったのに、キャリアとか結婚とか出産とか、切ないね。けど仕方ないね。そうそう、何で雑色に引っ越したのか聞いてみた。いい場所だけど都心からはだいぶ離れているし…。友人曰く、最近の日本にますますいやけが差してきたので、すぐ海外に飛べるように空港付近にしたとのこと。かっこえ。昔から彼女の意思&意志が強くてすぐ行動に移せるところ、尊敬してる。
◆Day2
12:00 13時からの打ち合わせに向けて横浜へ。ほどよい都会感。建物の感じもどこかオシャレに見える。今日は風が強い。ふわっと香るくさいにおい。もう銀杏の季節か。『トークサバイバー2』で(シソンヌ)じろうさんが叫んでた「銀杏〜!くせえからうめえのか、うめえからくせえのか?」っていう素朴な疑問、私も思う。いつか教えてくれ。
15:30 一旦帰宅。友人会議中。多摩川を少し散歩する。『セトウツミ』の舞台ってここかなぁ?とかあらゆる平成ジャパニーズ映画のロケ地に思いを馳せながら歩いてみる。
16:50 半年ぶりに代田橋へ。行く場所は決まっているのに常に緊張する。Fat Boysを聴いて喝を入れる。
17:01 ジャスミンティー購入。手鏡にてデコに大きなおできと小さなニキビを確認。
17:10 緊張で首が左上右下に動いてる感じ。つまり吐きそう。
18:01 代田橋到着。とりあえずトイレに行く。
18:03 緊急事態。一旦酒を入れなければと彷徨う。
18:09 「納戸」は閉まっていた。がっくし。
18:18 「ジュークボックス」へ入る。マスターに挨拶するも覚えていない様子。半年ぶりだし2回目だから仕方ないかと思ったが、zineの話をしたら思い出してくれた。髪型とファッションで人は変わるということが分かる。コーヒー焼酎のロックを2,3杯入れる。美味い。
19:40 マスターに教えてもらった「大天狗」というお店に入る。焼き鳥がぶりぶりで美味しかった。この書き方だと不味そう。身が大きくて味付けも辛すぎず無すぎず、つまりちょうど良くて美味しかった。特にレバー塩。
23:39 終電に乗れた。代田橋に来る時はいつも終電と共にお別れだ。はー。終電といいながら蒲田までしか行かない。代田橋のお兄さんにもらったハイボールを片手に電車に揺られる。
0:16 蒲田駅から多摩川沿いを歩いている。徒歩22分。結構近い。友人に連絡する。川沿いで合流することに。
...
Tumblr media
↑記憶なし
◆Day3
12:47 起床。若干頭痛。友人は会議中。
17:18 山手線に乗っている。今日学んだこと。二日酔いでも酒は飲め。但し、酒がないと話せない場合に限る。つまり緊張状態に縛られる状況の場合。
17:46 綺麗な夕焼けを写。肝心な時にカメラを持ってきていない。そして非常に落ち込んでいる。
Tumblr media
↑夕焼け
19:15 友人とご飯に行く。カジュアルなフレンチビストロ。ここで「人生の目標」とか「働くこと」とか「死ぬこと」などシリアスな話を熱く語り合う。
20:39 多摩川散歩。酔っ払っていたので写真がすべてぶれている。
Tumblr media
↑彗星到来。ネオ東京
◆Day4
8:45 朝から餃子を作る。大学時代から彼女とはずっと餃子パーティーをしていた。餃子で繋がる友情と言っても過言ではない。彼女の家族たちと餃子パーティーをしたこともある。今後誰と会ってもそうマウントをとっていく。味噌ダレで乾杯。パートナーの話で盛り上がる。いくつになっても色恋の話は楽しいな。しかし外食が多くて、胃が悲鳴を上げ始めてる。
10:45 多摩川の写真を撮る。毎日多摩川を見ながら生活できる幸せ。噛み締めた。川のある生活っていいなぁと実感。天気も良くて雲の形もポテトフライみたいでよかった。
Tumblr media
↑ マンションの広告にありそうなくらい完璧な景色。うまく言えないけれど。
Tumblr media
↑パノラマで撮った
11:00 友人と別れの時。でも12月にまた会える。でも帰り道少しツンときた。それくらい居心地が良くて、一緒にいて落ち着ける存在だったのだと改めて思う。会うのは半年ぶりだったけど、しっかり話すのは2年半ぶりくらい。彼女はすごく…さらにいい方に変われていて、刺激をもらうと同時にすこし、自分に対して不安になったりもした。同じ歩幅で歩いてると思っていたから。全然違ってたんだ!今、小さい頃に遠方の祖父母の家に何泊かして帰らなければならない時の悲しさで涙が止まらなくなるあの感じが襲ってきてる。嬉しいのに少し寂しいな。
12:02 有楽町駅到着。映画館の前を通り、スコセッシの新作今日公開だと思い出す。でも今日は無理。ノーマネーソーリー。
12:06 ある人と待ち合わせ。その後ランチ。
15:33 新幹線到着。いよいよ帰る。おセンチな気持ちなのでブレッドのプレイリストを聴いている。ただ、ウォークマンのプレイリストは厄介。
16:03 『Dumb and Dumber』(ジムキャリーはMr.ダマー)をみる。百面相最高。we love jim carrey!!!
18:40 帰宅
.
おしまい。
東京ってやっぱり刺激のある街。ずっといたら飲み込まれそうで怖いけど。昔からそう思っている。昔東京に数年住んでみたけど、まぁ仕事とか色々なことがあって、いい思い出は全くなかった。でもきっと、その頃の自分は視野が狭くて未熟で卑屈ですごく保守的だったのだと思う。その頃の自分のことを…ようやく客観的にみれるようになった気がした。離れてみるとやっぱ東京って面白い街だと思うし、会いたい人がいれば誰にだって会いに行けるし、刺激の宝庫だなと思う。
3 notes · View notes
mizushirosim · 1 month ago
Text
うちの子ストーリー5
前回の続き…ではなく今回は時を遡ってリオとイオとミヅキちゃんのストーリーをもう少し深堀りしつつ書いていこうかなと思います。結構長くなるので何パートか分かれると思います。
ちなみにあくまでも私の妄想と想像によってこのストーリーは成り立っています。過去のスクショも少ないので再度ストーリーに合うように撮りなおしてもいます。リオとイオとミヅキちゃんしかいない頃の初期のセーブデータが残ってないので全て思い出しながら一応実際にやった時系列は再現してストーリーはねじ込んでます。
リオイオとミヅキちゃんは血縁ではありませんが話の途中でたびたび血縁恋愛の話が出てくることもありますので注意。
一番最初の紹介ストーリーで言った通りリオとイオとミヅキちゃんを初めて作りましたが、今回はあくまでストーリーなのでその前後も少し書きます。
その前にまだCCを入れる前の彼女達三人を当時使っていたベースゲームの髪型に入れ替えて再現してみました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
※イメージ映像
イオのデコがやばいですね。父親に似たんでしょう(��当)
じゃあ気を取り直してリオがミヅキちゃんに初めて会ったのは街中でのフリーマーケット会場でした。
Tumblr media
まだまだお金もなかったころ安くて良い家具を見つけに、サンマイシューノのスパイスマーケット地区にリオとまだティーンであるイオと二人でフリーマーケットに赴いていました。
フリーマーケットに到着した時に走っていく女性を目の前にし、リオは自然とその若者の女性へと視線を向けていました。
Tumblr media
ちゃんと顔を見た時にリオは率直に「可愛い女性だな」と感じたようです。ちなみにイオはどうやら気付いていなかった模様です。
でもこの時は話すこともなく一瞬見ただけで、目当てのものも特になくただ屋台で食べ物を買って食べただけで帰ることになりました。
結局どこの誰なのか、名前も分からずなリオは少し残念だったかも。
けれどもそんなリオに再びミヅキちゃんに会うチャンスが巡ってきます。
Tumblr media
「あ…あの時の子…!」
イオの倫理学の上達の為にウィロークリークのクローダッド・コーナー地区にあるマグノリアブロッサム公園へとやってきていた時に丁度サンミシュートの街で出会った女性と再び出会う事が出来ました。
これはチャンスとばかりに他の人とのチェス対戦をとっとと終えてすぐに彼女が座った卓へと向かうリオ。
Tumblr media
座れば即彼女にチェスの対戦を申し込みました。対戦といっても一緒に遊ぶような感じで本格的にという訳でもないです。
ちなみにこれ公園にきてからこの席に座る流れ全部自律で行ったんですよリオが!それにまだ恋愛バーすら開いてすらいないのでさらに萌えちゃいました✨
Tumblr media
そして何度か対戦を申し込み全てリオが全勝!一回ぐらい勝たせてあげる…ていうのはしない主義のようですリオは。
ミヅキちゃんの名前も住んでいる場所も分かり少しミヅキちゃんと仲良くもなりご満悦でその場を後にしました。
そんな姿を見送るミヅキちゃん。
Tumblr media
ミヅキちゃんももしかしたら彼の事が気になるのかも…?
ちなみにこの場にイオもいましたが、ミヅキちゃんの事は一応目で追ってはいたようでリオと仲睦まじく話しているところを目撃しています。
ただイオはまだミヅキちゃんとはお話していません。
公園から帰った二人。イオが宿題をやりながらイオに聞きます。
Tumblr media
「昼間一緒にチェスしてた女の人誰?友達?それともまさか恋人?」
「……さぁ?どれだと思う?」
けれどもリオにはぐらかされるイオ。
こうなるとリオは一切答えてくれないとイオはわかっているのでそれ以上追求はしませんでしたがちょっと悪態をついて「オレ母親なんかいらないから。パパの隣は合わないよあの人」とリオに言ってしまいました。
「どういう意味だ?」と冷たい声で言われたイオはそれ以上何も言わず黙り言いません。
Tumblr media
そしてすぐに言い過ぎたことを謝りました。
Tumblr media
「ごめん…テスト勉強で参っててどうかしてたみたい。言い過ぎたよ」
でもイオは心の内で彼女の事が気になって仕方ありません。そもそも母親がいらないのも本当ではありますが、ミヅキちゃんの事を「お母さん」なんて絶���呼びたくないのですイオは。
コロコロと表情が変わりながらリオとチェスをしている彼女に一目惚れだったんです。
Tumblr media
リオはそんなに怒ってないから気にするな、と一応イオをフォローします。
「母親探しなんかしてないさ。それでも似合わないとか決めつけはよくないからな」と一応イオを論しました。一応ちゃんと父親やってるね~!リオ!
それを聞いてイオは一安心……じゃないと思います。イオも惚れちゃってますからね。ただリオがミヅキちゃんを好きなのかどうかがまだ分からないのです。
Tumblr media Tumblr media
そしてミヅキちゃんに再び会えた日の夜、夢の中でミヅキちゃんともっと親密になりウフフなことをしている夢をリオはどうやら見たようです。絶対正夢にさせるぞ、と決心してそう。(さすがシオンくんのおじいちゃん)
違う日の夜、ウィロークリークにあるナイトクラブに赴いた際にまたミヅキちゃんと出会う事ができたリオ。
Tumblr media
どうやら何を話せばいいか少し緊張している様子。そしてマヌケ特質ゆえのいたずらをつい考えついてしまい、ついつい自分を大きく見せたくてキャリアについてつい嘘をついてしまいました。
でもミヅキちゃんはなんだかお見通しのようで、「それ嘘でしょ?だってちょっとしたお金持ちだったらフリマに来ないもの」と指摘されてリオは「やってしまった…」とうなだれます。そして何気にミヅキちゃんにフリマにいた事を見られていた様子…。
Tumblr media Tumblr media
「でもあなた面白い人ね。そういう人私好きよ」
と、言われてついリオはニッコリ。なんだか「好き」を恋愛に変換してるかもしれませんこのニッコリ。
Tumblr media
そしてこの日の夜はナイトクラブでたっぷりミヅキちゃんと語り尽くし楽しかったようです。
お家に帰ったミヅキちゃんは少々リオのことが気になり始めた時期でもありました。料理をしながら今日の事を思い返したり。
Tumblr media Tumblr media
ちなみにこの頃のミヅキちゃんは料理レベルは1なので全く上手くありません。ほらこぼれ出た卵をフライパンに戻したり混ぜる時にこぼしまくったりと不器用さを発揮しています(笑)おいしい料理を作れるかわいいママになるのは結構先のようですw
Tumblr media
冬のある日にイオがミヅキちゃんの家に遊びに来ました。最近ミヅキちゃんはここに引っ越してきたのですがどうやらイオ達は通りを挟んだ向こう側に住んでいるようでご近所さんを引き連れて引っ越し祝いに来てくれたようです。
もちろんそのメンバーの中にリオもいました。
新しい人とも交流出来てうれしいミヅキちゃん。
Tumblr media
でも彼女は気付いているでしょうか?リオとイオの視線が自分を向いていることに。
いっぱいお友達も作れて何よりリオと親友にまでなる事が出来たミヅキちゃん。
Tumblr media
リオは親友になれた事はとても嬉しい事ですが目がもう恋してる目です。あなたに夢中なんだと言わんばかりに見つめてます。
でもその想いにミヅキちゃんは全く気付いてません。まさかのここでの不器用発動ですかね…?(いつか気付くはず)
やがてご近所さんも帰り、リオも帰った時にイオはまだ帰らずに残っていました。
Tumblr media
ミヅキちゃんの後ろで筋肉アピールして写真撮ってます(笑)若者になるとこういう行動はしなくなるんですよね。だからイオのティーン時代はとても貴重です!
Tumblr media
そしてミヅキちゃんとお話する為にスマホを見てみてってするイオ。さすがティーン時代。行動がかわいい。
ミヅキちゃんとたわいのない会話をしていると突然ノック音が聞こえてきました。訪問者です。
窓から見えた姿にミヅキちゃんは「あ、この間の人だ。出てくるね」と言い外に出るミヅキちゃんをイオは目でおいます。
Tumblr media
窓からミヅキちゃんを見つめるイオ。ミヅキちゃんは楽しそうに話してはいますが何を話しているかまではうまく聞き取れず。ここからだと相手が誰だかわからなくて若干モヤモヤとしちゃうイオ。
「あれ絶対男だ��な……まさか彼氏いたのかな……」
と、少し不安になるイオ。問い詰めたい気持ちもありつつもそこまでミヅキちゃんに踏み込める距離感でもないので難しくてやきもきしてついやきもちを焼いてしまいます。
ミヅキちゃんが戻ってきた時にさりげなくイオは「彼氏でもきてたの?」と聞いてみようと決心。
男はすぐに帰り、イオはミヅキちゃんにそれを何気なく聞くと笑顔で「まさか!違うよ!この間のフリマで偶然知り合った人!彼氏じゃないよ。最近ねよく遊びに誘われるのよ」とミヅキちゃんは言います。
ミヅキちゃんの言葉にイオはラッキー!ですが相手はそうではない様子…。イオは少し焦りを覚え自分もなるべく通うようにしようかな…とちょっぴり思い始めるイオでした。
Tumblr media
そんなイオの気持ちもつゆ知らずリオはもう行動を起こし始めていました。あの日から何度もミヅキちゃんとやり取りをして少し経った頃、リオはミヅキちゃん家に向かい彼女に前々から考えていた事を彼女に告げます。
「俺の家はミヅキの家よりも狭いけれど三人いれば多少は生活に楽になると思うんだ。よかったら俺と一緒に住まない?」
それを聞きミヅキちゃんは内心嬉しさも込み上げてきます。それに何度かリオとやり取りしているうちに徐々に好きになっている自分に気付きます。
でもふとミヅキちゃんはイオの顔が浮かびました。たまに遊びにきてはお話したり電話で話したりすることも多いイオの事も少し気になっているのです。
「私はいいけど…イオには言っ…」
Tumblr media
言いかけた瞬間ミヅキちゃんはリオの後方にいるイオに気が付きました。いつの間にいたのだろうと思ったミヅキちゃん。
一瞬イオが物凄くリオを睨んでいたような気がしたミヅキちゃんですがイオはすぐに表情を戻してミヅキちゃんと目が合えばにっこりと笑ってミヅキちゃんの元へとかけよります。リオもイオに見られていたことに今初めて気づいた様子。
Tumblr media
「ね、何の話してたの?パパとさ」
と、ミヅキちゃんに問いかけるイオ。俺には聞かないのか、とか横でリオは思ってる事でしょうw
「今リオにね一緒に暮らさないか?って言われたの」
そう答えたミヅキちゃんにイオはリオに視線を向けてすぐにミヅキちゃんの方へ視線を戻し、とびっきりの笑顔で「それいいね!一緒に暮らそうよ!」と告げてイオはその提案に賛成のようです。
ミヅキちゃんはイオもいいならじゃあ引っ越してもいいかな…と思いそれに二人の事が少し気になってもいたので二つ返事で了承することになったのでした。
次に続きます!
1 note · View note
furoku · 6 months ago
Link
0 notes
chishiru61 · 1 year ago
Text
2023年下半期に見た展覧会
0701 ガウディとサグラダ・ファミリア展@MoMAT 0702 イギリス風景画と国木田独歩@茅ヶ崎市美術館 0702 生誕110年 傑作誕生・佐藤忠良@神奈川県立近代美術館 葉山 0706 ブルターニュの光と風@福島県立美術館 0708 谷川俊太郎 絵本☆百貨展@PLAY!MUSEUM 0711 テート美術館展 光 — ターナー、印象派から現代へ@国立新美術館 ☆0721 甲斐荘楠音の全貌 ― 絵画、演劇、映画を越境する個性(前期)@東京ステーションギャラリー *1 ☆0729 ソール・ライターの原点 ニューヨークの色@ヒカリエホール *2 0729 平間至展 写真のうた@ヒカリエホール 0804 「あ、共感とかじゃなくて。」@MoT ★0804 デイヴィッド・ホックニー展@MoT *3 0805 ABSTRACTION 抽象絵画の覚醒と展開 セザンヌ、フォーヴィスム@アーティゾン美術館 0806 蔡國強 宇宙遊 ―〈原初火球〉から始まる@国立新美術館 0812 特別展「古代メキシコ」@東京国立博物館 0812 スペインのイメージ:版画を通じて写し伝わるすがた@国立西洋美術館 0813 私たちは何者?ボーダレス・ドールズ@渋谷区立松涛美術館 *4 0820 フィンランド・グラスアート 輝きと彩りのモダンデザイン@東京都庭園美術館 0825 甲斐荘楠音の全貌 ― 絵画、演劇、映画を越境する個性(後期)@東京ステーションギャラリー 0826 生誕100年 山下清展―百年目の大回想@SOMPO美術館 0902 挑発関係=中平卓馬×森山大道@神奈川県立近代美術館 葉山 ★0902 吉村弘 風景の音 音の風景@神奈川県立近代美術館 鎌倉別館 *5 0907 三沢厚彦 ANIMALS@千葉市美術館 0917 虫めづる日本の人々@サントリー美術館 0920 版画家たちの世界旅行 -古代エジプトから近未来都市まで@町田市立国際版画美術館 1022 杉本博司 本歌取り 東下り@渋谷区立松濤美術館 1029 デイヴィッド・ホックニー展(2回目)@MoT ☆1029 ジャム・セッション 石橋財団コレクション×山口晃 ここへきて やむに止まれぬ サンサシオン@アーティゾン美術館 1119 開館35周年記念 福田美蘭―美術って、なに?@名古屋市美術館 1121 テオ・ヤンセン展@千葉県立美術館 1122 展覧会のちょっといい話 絵本と近代美術のあれこれ@板橋区立美術館 1125 装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術@東京都庭園美術館 1202 「パルコを広告する」 1969 - 2023@PARCO MUSEUM 1203 「横尾忠則 寒山百得」展@東京国立博物館 表慶館 1203 開館記念展「皇室のみやび」(第1期:三の丸尚蔵館の国宝)@皇居三の丸尚蔵館 1203 生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ@MoMAT 1207 イン・ビトウィーン@埼玉県立近代美術館 1209 永遠の都ローマ展@東京都美術館 1209 大巻伸嗣 Interface of Being 真空のゆらぎ@国立新美術館 1209 イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル@国立新美術館 1214 モネ 連作の情景@上野の森美術館 *6 1216 「前衛」写真の精神: なんでもないものの変容@渋谷区立松涛美術館 ☆1216 「鹿児島睦 まいにち」展@PLAY! MUSEUM *7 1223 吉田ユニ「PLAYING CARDS」@ラフォーレミュージアム
*1 御多分に漏れず「あやしい絵」展でファンになってから待望だった個展、こんなに早く見ることができるなんてありがたい。ただ���やっぱり結構残っている作品は少ないんだなあ、というのが一番の感想で、そして作品のアクが強くて初めのインパクトや中毒性は強い分、慣れてくるとそこまでじっくり見るような感じにはならないなあ、とも思ったり(音楽とかでもそういう曲ってあるよね)。一方で、メインビジュアルにもなっていたメト所蔵の「春」なんかは特有のケレンを上手く折衷させた見ごたえの絵のある絵に仕上がっているんだけれども、結局それより先が無かったという。。展覧会中でも識者の言葉として紹介されていたけれど、ちょっと惜しかったというか、あともう少し絵師として活躍してほしかったなあと。でも、図版でしか知らなかった作品をいっぱい見られて嬉しかった。 *2 ソールライターの「良さ」がようやくわかってきたような気がします。残されていたフィルムをデジタル現像して順番に映し出していく大画面スライドショーのインスタレーションがとても面白くて、美術館ではない空間になった分、こういう演出ができるようになったのは良いなあと思いました。 *3 この夏のナイスワン。自分の中の「とても楽しかった展覧会」の1つの基準が、「一通り見終わった後に展示室で延々ゆらゆらしていられること」なんですが、久しぶりにそのトリップがきました。ホックニー特有のポップで人懐っこい色彩がやはり素晴らしく、いつまでも網膜にうつしていたくなるんですね。特に大型作品の展示空間に入ったときは、その色彩感に包まれるのが嬉しくて、思わずくるくると踊りだしそうになりました(?)。 展覧会は、初期から始まってロンドン、カリフォルニア、イギリスの田舎町、そして最近移り住んだノルマンディーと、活動場所で区切られた作家のキャリアを一通り追う構成。昔メトで大規模回顧展を見たはずなのですが、あまり記憶になく、、今回改めて見て、初期はかなりベーコンの影響を感じるなーとか、やっぱり色彩はマティス、後期のボナールっぽいなーとか、いろんな発見がありました。 この10年来ハマっているというiPad絵画は、長生き作家にありがちの、晩年にどんどんと・・・よく言えばダイナミック、悪く言えば大味というか雑になっていくアレなんだけども(ピカソとか)、ただ色彩だけで言うと、やはりホックニーそのものなんですよね。近づいてみると、マジで点とか線は小さい頃にwindows95のペイントソフトで遊んだ、落書きライクな感じなんだけども、遠くから見るとちゃんと「らしい」作品になっているのはさすがだなと思いました。 以下は蛇足なのですが、作品構成は、大型の油絵作品10点余りがテー��から、それから複数のパネルを組み合わせた作品が同じくテートとポンピドゥーから1点ずつ、あとは作家蔵の超大型作品がメインで、その間を都現美所蔵の版画コレクション(これ一度まとめて見たかった!)で埋めていく、という感じ。つまり単に金にあかせてガサっと作品を連れてきたのではなく(それでも相当お金かかってると思うけど)、館にあるものが起点になっているのが良かったな。欲を言えば、作家のキャリアハイである西海岸時代の作品(プールとか彼氏とか出てくるやつ)が手薄な感は否めなかったですが、まあ贅沢を言うとキリがない。 *4 古今東西における「人形」の役割を紹介する展覧会で、人形と言えばやっぱりセクシャルな意味合いもあるけどさすがにそれは展示できないよねー、と思いながら見てたら、最後にばっちりあって、ここ(渋谷区)は本当にすごいなと思った。もっとやってください。 *5 環境音楽家・吉村弘の回顧展。展示室に直接音楽が流れているのかと思いきやそうではなく、しかし音楽を喚起させるような愛らしい絵楽譜や、それぞれの映像から聞こえる微かな音楽によって、展示室全体がとても豊かな音楽に包まれていた。そしてそこに、微かな外音や、来場者の衣擦れや足音、小さな話し声が「環境音楽」として響いている、というわけ。写真2枚目のサウンド・チューブという展示があって、観客がめいめいにこの筒を揺らしたり、ひっくり返して、筒の中に入った水音に耳を澄ましている(そして、とても良い音だなと思う)。しかしよく考えれば、聞いている音はありふれた水音であり、つまり世界には、このように耳を澄ますべき音に溢れているんだ、ということがメッセージされている。そうして美術館の外に出るとあら不思議、外を通る車の音や風で葉がさわさわと擦れる音、いつもこの美術館の帰りに寄る鶴岡八幡宮の階段を登る自分の足音、美術館のコインロッカーで使った百円玉をそのまま賽銭箱に投げた時のコツンという音などが、全てビビットに聞こえてくる。つまりこの展示は、美術館の中でだけで完結せずに、観客の日常に対する知覚を変えることで、展示室外にもその世界がずっと続いていく、ようである。言うまでもないけれど、そういう展覧会はとても良いものだと思う。 *6 展示自体はなかなか豪華なモネ展だと思うんだけども、チケット代とか人の捌き方とか借用元とか企画元とかそういう本筋と関係ない部分がやたら気になってしまったい。でも、3,000円払って美術展を見たい、という層がこれだけ(しかも若年層も多かった!)いるというのは、ある種の救いなのかもしれぬ。 *7 PLAY!特有の見せ方のうまさと、展示されている作品群の愛らしさが上手に噛み合った、とても視覚的に幸福感のある展覧会でした。見られて良かった。
<海外編> 1104 Rijksmuseum/Museum Boijmans Van Beuningen At Rijksmuseum 1104 Van Gogh Museum/Van Gogh along the Seine 1105 Stedelijk Museum/Nan Goldin – This Will Not End Well 1107 Musées royaux des beaux-arts de Belgique 1107 Musée Magritte 1108 Musée de l'Orangerie/Amedeo Modigliani. A painter and his dealer 1108 Musée du Louvre ★1109 MARK ROTHKO Retrospective@Fondation Louis Vuitton 1109 Musée Marmottan Monet/Berthe Morisot and the Art of the 18th Century ★1109 Musée d'Art Moderne de Paris/Nicolas de Staël 1109 Musée d'Orsay/Van Gogh in Auvers-sur-Oise,Peter Doig 1110 Musée de Cluny 1110 Bourse de Commerce/MIKE KELLEY Ghost and Spirit, LEE LOZANO "Strike" etc. 1110 Centre Pompidou/Over the Rainbow 1111 Musée d'Orsay
1 note · View note
jaguarmen99 · 2 years ago
Quote
841 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/01(月) 19:16:26 ID:zO.ns.L1 [1/2]先週、近所住みの姉が姉家族揃って海外旅行行くって自慢しに来た。その時にパスポート見せられたんだけど、姉、家族全員のパスポートデコってた。ホログラムシールで裏表表紙キラキラにして、菊花周りに小さいラインストーン付けて装飾。中の写真周りにもキラキラしたシールで額縁っぽく飾ってた。無論、コレはあかんと指摘したんだけど「僻み乙」との事。そんなこんなでもう知らんとほっといた。たしか明日の朝一に空港向かうらしいんだけど、多分駄目だと思う。842 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/01(月) 19:22:12 ID:W0.6c.L9 [1/2]>>841後日談希望843 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/01(月) 19:24:27 ID:v9.nr.L1空港で涙目になりながらラインストーンをはかす姉の姿が見えますwww858 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/02(火) 11:41:14 ID:dB.b1.L1昨日の841はよ降臨せんかな久々にwktkパンツおろして待ってるw874 名前:デコパスポート◆DaUG6Fo/Lc[sage] 投稿日:23/05/02(火) 19:26:48 ID:DY.wd.L1>>858パンツは履いて下さい。空港で出国拒否されて大恥かく姉期待してたんだけど、それよりやばい事になってるようです。今現在分かってる事を箇条書きで。・結局出国不能・姉家族(3人)だけでなく、旦那両親も旅行取りやめ・旦那両親旦那ブチギレ・姉今現在行方不明・旦那、旦那父と取っ組み合いの喧嘩勃発以上です。ちょっと今から姉夫婦の子ども(甥)迎えに行くんで、遅くなります。以降の書き込みはその後がいいですか?778 名前:デコパスポート◆DaUG6Fo/Lc[sage] 投稿日:23/05/27(土) 09:24:47 ID:qS.gw.L1 [1/3]その神経がわからんその75で姉がパスポートをデコって色々やらかしたと書いた者です。あれからの事を大まかに書いて行こうと思います。読みにくかったらすいません。先ず姉はあれから2週間後に自分に連絡があり、その後確保しました。姉が行方不明になっていた理由は『怒られるのが嫌だから許され���まで(熱り醒めるまで)帰らない』でした。自分に連絡したのは『お金がなくなりそうだから持って来させるため』との事。この時に金持っていくと言って姉旦那、旦那両親と一緒に確保に行きました。かなり暴れましたが(姉にめっちゃ��られた)無事確保。その後とりあえず実家に連行し、何処に行っていたのか問い詰めたところ『良かれと思ってやった事で理不尽に責められたから自分を慰める為に色んなところに行っていた』と寝ぼけた発言。とりあえず全員から罵詈雑言の集中砲火。そして実両親から殴られ姉号泣。兎に角自分は悪くないと大絶叫。ここで自分が燃料投下。コレのせいで旦那、旦那両親超激怒。姉流石にビンタされてた。今は姉夫婦は別居状態です。姉旦は実家で姉は夫婦の家に住んでます。甥っ子は諸事情があってこちらの実家にいます。大まかには以上です。何か質問があれば答えれる範囲で答えます。乱文、失礼しました。779 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/27(土) 09:31:06 ID:eG.j4.L10燃料って何780 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/27(土) 09:42:20 ID:Xv.oi.L1>>778賢い動物レベルの人をみんなで詰めるのはかなりな悪手じゃないかと思ったよもしも相手がライオンだったら死人出てるそれほど野生の人で、今までたくさんの人が育成や調教失敗したり投げてきた結果なのかもそれこそ3歳児でもわかるように話さないと理解しないだろうねなんでそう思ったかというと、認知症の義父母を計10年介護してたから自分と同じ成人地球人と考えず、地球に来て間もないエイリアンと思い込むところからがスタート781 名前:デコパスポート◆DaUG6Fo/Lc[sage] 投稿日:23/05/27(土) 12:56:02 ID:qS.gw.L1 [2/3]>>779甥から聞いたんですが、そもそも旅行に関しては旦両親が孫と旅行に行きたいからと計画していたもので、行き先も甥希望になる筈のものだったそうです。ですがそれを姉が勝手に自分の好きな場所に変えた事を言いました。しかも飛行機はビジネスクラス以上ホテルもハイエンド以上じゃないと甥がダメだと言っている風に言ったそうです。以上の事を殴られた腹いせに伝えました。>>780あそこまで抵抗するとは思わなかった。持ってたバッグ振り回して後退りし、バッグを掴まれると近くにあった小火器振り上げて突撃。自分が正面から受け止めてそのまま小火器引っ掴んで取り上げたけど、その瞬間に頭に蹴り入れられて自分転倒。自分を囮にした隙に背後に回り込んだ旦那、旦父に取り押さえられて確保。特に作戦立てていたわけでもなく、臨機応変に連携取れるのは流石親子だと思った。姉の行動もアレだけど、発した言葉の数々は殆どエイリアンのような理論だった。782 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/27(土) 17:44:38 ID:PK.ru.L1小火器が近くにあるとか紛争地帯かな?wまあお疲れ。逆恨みには注意して783 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/05/27(土) 17:45:48 ID:Q2.vg.L1消火器なんだろな、小火器は草784 名前:デコパスポート◆DaUG6Fo/Lc[sage] 投稿日:23/05/27(土) 22:54:43 ID:qS.gw.L1 [3/3]>>782>>783消化器だったw785 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/27(土) 23:00:30 ID:q0.oi.L1お姉さんいつからそんなアホなの旦那や義実家、甥っ子もしごくまともそうなのに788 名前:デコパスポート◆DaUG6Fo/Lc[sage] 投稿日:23/05/28(日) 00:11:39 ID:H0.mv.L1>>785高校は地元でもかなり頭良いとこ行ってたんだけど、大学何処出てたかな……姉旦那は正直時々、特に今回の一件では真面目にタヒねって思いますけど、甥っ子は超かわいいです。姉旦両親もいい人達です。789 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/05/28(日) 02:54:13 ID:OX.fq.L1デコったパスポートで出国拒否された状況を詳しく知りたいねやっぱり公文書偽造扱いになって没収されるのかな791 名前:デコパスポート◆DaUG6Fo/Lc[sage] 投稿日:23/05/29(月) 20:22:21 ID:nn.3m.L1>>789失効旅券として再申請を勧められたそうです。
続・妄想的日常
1 note · View note
recipe-cookingclass · 2 years ago
Text
Tumblr media
Many people make Japanese onigiri overseas.
初めてお味噌汁を作った時、味がすぐに決まった。
初めておにぎりを握った時、驚くほど美味しい塩加減とゆるふわ加減が驚かれた記憶。
私の初めてのお料理は和牛ステーキでしたが、フランベなどにもすぐ挑戦して驚くほど美味しいと言われ、料理って良いなぁと思ったものです。
海外でも多くの方々が様々な独自アレンジな『onigiri』おにぎりを披露してくださいますが。。。。
やはりそれらを食して育っていないからか、握り方が強すぎたり、加減できていないんですが(笑)ご愛嬌ですね!
なんでも『料理という形をつくれば見れるものに、インスタ映え』などにもなりますが、お写真には細部が映り込み、おにぎり、おむすび一つの握り加減もちゃんと見えます。
おにぎり型でご飯を押し込めすぎていると、冷めるととても固く美味しいおにぎりとはいえませんし、あまりにもゆるすぎてボロボロでまとまってもないおにぎりはまた食感も風味も落ちます。などなど、ここらはやっぱり調理センスかなと思います。
例えば、焼きおにぎりでも加減よい程よい固さが美味しく仕上がります。固すぎては美味しくない。
普通のおにぎりでさえも、料理の作り手の熟知した経験なども感じられます。
もちろん、おにぎりが一番得意で他はあまり。。。。という特技の方も稀にいらっしゃいますが。
おにぎりを程よいゆるさでまとめた美味しい空気感を持つ握り方ができる方は、巻き寿司や細巻きなども美味しいですね。
デコ寿司などが私が苦手なのは、押し詰めすぎた酢飯は非常に重たく、時間が経つと非常に美味しくいただけません。
お寿司だってゆるふわっと上手な塩梅でまとめられたものは、いくらでも食べれてしまいます。
それぐらい『握り方の匙加減』『お米、ごはんのことをよく知っている』これこそ重大。
おにぎり専門店が小麦高騰でか増加が加速しておりますが、やっぱり味の差が非常に出るのもおにぎりであり、ご飯のたき加減であり、塩の塩梅などなど複雑に絡み合うものです。
海外に至ってはonigiriという名の別物おにぎりが面白いですが、非常に奥深い美味しさはちゃんと日本で美味しいおにぎりをいただいたことがあるか、無いのかで全く異なることでしょう。人はおおらかで明るく素敵な方が多い海外。そうなると料理に関してもやっぱりaboutなのです。でもそこが気楽で良いのです。。が、やっぱり食に貪欲だと細部までこだわるのが私は大事だと考えております。
だから健康で美味しいおにぎりを具材まで相性も考えて。
美味しいおにぎりをぜひ楽しまれてくださいね。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#おうちごはん
#孤独のグルメ
#おにぎりカフェ
#人気グルメ
#お昼ごはん
#おにぎり🍙
#おばんざい
#おにぎり弁当
#料理上手
#今日のランチ
#夜ごはん
#小鉢
#食べスタグラム
#おにぎりランチ
#グルメ女子
#インスタグルメ
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#ご当地グルメ
#おうち外食
#おむすび
#定食
#おうちごはん
#小鉢定食
#onigiri
0 notes
rhythmiracle · 8 years ago
Photo
Tumblr media
昨日しあわせ全開をご紹介したオーダーピアスはこちらです♡ . フープのサイズ約5cm‼︎ 編んでる部分があるのでさらにインパクト◎ 金属アレルギーで14kgfなら大丈夫、 でも5cmフープってなかなか無い。。 と思ってたら!仕入先で販売開始になって‼︎ . 運を持ってる‼︎✨ . 紫とネオンピンクでフープを囲んで編みました◎ . 母子ともに健康に無事にベビちゃんが産まれてきますように* . オーダーありがとうございました♡ . #macrame #earrings #macrameearrings #accessory #hoopearings #fashion #handmade #handmadeaccessory #ordermade #14kgf #rhythmiracle #マクラメ #マクラメピアス #フープピアス #アクセサリー #ハンドメイド #ハンドメイドアクセサリー #オーダーメイド #リズミラクル #気分で #写真デコ多め ✰リズミラクルさんも金属アレルギーですので、パーツ交換などご相談ください✰
2 notes · View notes
alien-melissa · 3 years ago
Text
They’re up and coming Mexican Indie artists
Tumblr media
Tumblrで流れてきた1枚の写真
シールでデコられた黒いギターとエフェクター、マーチンのシューズ。どんなアーティストなんだろうと気になりURLへ飛んだ。
Margaritas Podridas
Tumblr media
バンドのアートワークやファッション、MVやライブの演出など含めて世界観に惹かれて曲を聴いてみると、想像してた以上にエネルギッシュなパンクだった。
Instagram @margaritaspodridas ←
メンバーはメキシコのエルモージョでCarolina Enriquez、Esli Meuly、Rafael Domínguez、Alfonso Lópezの4人で高校で出会い結成する。
活動し始めた当時、10代で街に未成年がライブができるスペースがないことや、バンドや音��を好きな若者が満足して楽しめる街ではなかったが、レストランや寿司屋などでシークレットのライブをし始め、徐々に多くのバンドや観客を集めていく。 
Tumblr media
彼らの「シーンを成長させたい」という思いはどんどん周りを巻き込んで大きくなっていき、メキシコ各地でのライブやフェスへの出演、国境を越えアメリカでのライブを成功させるなど広がりを見せている。
ゼロからシーンを作り上げていく中で、同じコミュニティの中にSeñor Kino というバンドがいる
Señor Kino
Tumblr media
Instagram@SenorKino←
Margaritas Podridas のベースボーカルCarolinaも在籍しており、Karl Neudert, Carolina Enríquez, Sofía León, Ramsés Calderón, Erubiel Cuenからなる5人組のバンド。  
彼らの音楽はサーフパンクと呼ばれ、疾走感やギターのリフからは海風とパンクを感じる。 
Margaritas Podridas と共にエルモシージョのバンドシーンの中で注目を集めており、2018年には世界最大級のアメリカのフェスCoachella 2018での出演を果たしている。 
youtube
今月にはThe Smashing PumpkinsやPixies 、MachineGunKellyなども出演するシカゴの大規模野外フェス『RIOT FEST2021』への出演が決まっており
アメリカ、カナダでのツアーも決まっている。 
Tumblr media Tumblr media
高校の仲間たちと始めた音楽で国境を超え大きなツアーをすることや、世界のトップアーティストと同じステージに立つまでに成長していく姿は音楽に関わる若者たちの希望や光のように思える。
------------------------------------------------------
インタビューで
「同じようにシーンを成長させたい者にアドバイスを」という質問に対し
誰かの助けを待たずに、場所を探し、ここでやるにはどのくらい費用がかかるか、どうやって資金を集めるか、をアイデアを出し合い実行する大切さを語っている。
バンドはインターネットと共にあり、重要なプラットフォームであるとも話しており、彼らのSNSでは視覚的にも楽しませてくれ、惹き込まれるような世界観に魅力を感じ、ファンを増やしていることも確かだ。
Tumblr media
ライブをする場所もないというゼロからのスタートから、音楽を楽しむ場所を作りたい、シーンを成長させたいという思いと行動力によって、短期間でThe Smashing Pumpkinsと同じイベントに出演するまで大きく成長したバンド。
自分達の名が知られることで、地元エルモシージョの同じシーンのバンド達を知ってもらえることが嬉しいと話しており、彼らのDIYなアプローチは確実に街に大きな影響を与えている。
音楽が人を動かすエネルギーや、音楽には夢があることを証明している若いバンドたちの勢いは止まらない
31 notes · View notes
milkteabonbon · 3 years ago
Text
2021.12.1〜15
12/1
気まぐれに題字を変えました。帰りに友達と会ってお茶してショッピングして楽しかったです。仕事は一日からもう師走ってな感じで殺されるかと思いました。明日はキキララちゃんのマスクで出勤します(カワイイ)。
12/2
事務所(オフィスじゃない)が暑すぎてニットを腕まくりしながら労働している。半袖ニットってこういうときに着るのね。
12/3
地震発生。思い切りパニック。のち早退。死んじゃうかと思いました。震度4とか来たらショック死するんだわ。
12/4
お教室に行く前に噂のチョコラBBハイパーをキメたところ、集中力が切れずに4時間作業できました。すごい効き目だ。高いのがネック……。
12/5
もー何にもできませーんお肉が食べたいようとベッドに転がっていたら昼焼肉することになりました。とってもおいしかったのに胃腸に負担がかかったのか激しい腹痛に襲われ、本当に何もできなくなりました。
12/6
コスデコのパウダーがもうなくなっちゃう!ので、次のお粉を考えなくてはなりません。THREEは良さそうだけど10gしか入ってないからローラメルシエかしら。コフレのセット素敵だわと思っていたらパフがケースに入らない仕様らしくてずっこけ。でもファーのパフをお肌にすべらせるのは毎朝ときめくね。
12/7
年末のカレンダー配りに駆り出され、様々なおじさまとご挨拶をした。名刺に顔写真がついていればなあと思った。
12/8
朝食に素敵なパン・オ・ショコラがあるとわくわくで目が覚めます。アルミホイルに包んでトースターの高温で少し温めてから冷ますと、パリパリが復活しておいしい。できれば熱いコーヒーとどうぞ。
12/9
チョコラBBハイパーを飲むと眩暈が止まることに気がついた。もうこれ無しじゃ生きていけないかもしれません。ビタミンB群がいいのかな?Amazon定期便を申し込んだので月に十本まで飲める!これで年末進行を乗り切るぞ。
12/10
ここ数日毎晩お粥を食べています。デパ地下のお漬物や塩鮭がおいしい。貴族の遊びじゃ。
12/11
今日も今日とてな一日だったので退勤後即コスメカウンターへ。狙っていたローラメルシエのコフレとボディクリームを買いました。おうちのなごみ時間を��実させようっと。
12/12
フォションでミルフィーユとサヴァ���ンを買っておうちティー。エスプリドノエルを飲むとクリスマスを感じるわん。初めて飲んだのは元町の小さなカフェでした。点心食べに行きたいね。
12/13
ビタミンB群がチャージされているのかあまり疲れず最高です。数年ぶりの健康体を手にし、無敵気分を味わっている。明日の朝は二人でコーヒーが飲みたい。
12/14
早起きすると贅沢な気持ちになる。だんだん白んでいく空を眺めながらコーヒーを啜る。足元には電気ヒーター。ベランダに出ると息が白くて、ニオイスミレの紫色がプランターを彩っている。冬が一番好き。
12/15
今朝も少し早起きしてフレンチトーストを焼いた。カレンダーも折り返し地点です。来年の手帳を買ったので何を書こうか迷い中。みんなかわいくデコっているけどどこで習ってるんだろう。ひとまず多色ボールペンでも買うか。
2 notes · View notes
kentarouchikoshi · 3 years ago
Link
 松濤美術館で今,こんな展覧会が開かれているのですねφ(・_・”) どういうわけかチェックから漏れてしまっていました(・_・;) もし気付くのが遅れて展覧会が終わってしまっていたら,僕はブルー極まる数日間を過ごさざるを得ないところでした。わが身の幸運に,ひたすら感謝です(#^^#)  僕は少年時代には美術に殆ど興味を持たずに育ちましたが,そんな頃にも比較的興味があり鑑賞に赴いたり本を読んで調べたりしたこともあるのが陶磁器です。これは焼物の器は日常的にも使うものだったということもあるでしょう。また僕の故郷が笠間市に近いことも大きかったと思います。幼い頃から「笠間焼は郷土の誇り」と学校でも家庭でも何度も叩きこまれていて,その感覚は今も僕の骨の髄まで染み込んでいます。偶然にも中学に入ると同級生に笠間の陶芸家の子息が居て,お父上の展覧会を鑑賞にお邪魔したこともありました。また聞くところによると,日本人は伝統的に焼物を非常に好むのだそうです。「日本に美術好きは多いのに,美術品を購入する者は少ない」ということがしばしば言われますが陶磁器に関しては全く例外で,日本人は外国の人々よりもむしろ熱心に購入したがるなどという話も耳にしています。日本には茶道の伝統があり,名物を珍重する風習も定着していることの影響でしょうか。僕も日本人の一人だったということでしょう。  そんなわけで僕は本格的な美術鑑賞を始めてからも他のジャンルと違い,陶磁器についてだけは「あ,これは知ってる(⋈・◡・)」「これは前にも観たことがあるぞ(◍•ᴗ•◍)」という感覚を抱きながら鑑賞を進めることが出来ました。その結果「たとえ知識は無くても『過去に似たようなものを何度か観た』という馴染みがあるだけで,目に入った瞬間に『美しい』『楽しい』という感覚を抱くものだ」ということも実感しております。僕は美術については本を読んだりして勉強も怠らないようにしてはいますが,何よりもジャンルを問わず「とにかく観る。判らなくても観る」ということを心掛けています。そしてそれはこうした自分の経験からも決して間違いではないと確信しております。  とはいえ,ある程度そうした感覚を抱けたのは日本や中国,或いは朝鮮の陶磁器です。ヨーロッパでもマイセンやセーヴルといった地で優れた焼物が生産されていることは無論知っていましたが,そういった地で生産された陶磁器を観ても「馴染み」の感覚を抱くことはありませんでした。全くの余談ですが,絵画については僕が先に「馴染み」の感覚を覚えたのは西洋画のほうです。絵画と陶芸とで「捻れ」が発生してしまったわけですが,そうした感覚は今では以前とは比べ物にならないほど薄くなってはいます。特に絵画については,特にサントリー美術館の展覧会や美術大学生諸君の学生展で日本画を鑑賞する機会が増えてからは西洋画も日本画も同じように「馴染み」の感覚を得られたかなと思っています。しかし陶磁器についてはまだ「西洋のものには馴染めていない」という感覚も絶無ではありません。考えてみると陶芸の美術館でもあまり西洋のものは展示されないし,工芸専攻の美大生諸君も西洋風の陶芸作品はあまりお創りにならないようですね。  今回,松涛美術館で展示されているのはデミタスカップです。「デミタスって何(・・?)」と思って検索してみると,トルココーヒーやエスプレッソを飲む際に使う小さなカップのことなのですね。因みに「デミタス」とはフランス語の"demi tasse"(小さなカップ)を語源とする名前ですが,このカップで飲む濃いコーヒーも「デミタス」と呼ぶようです。この記事に添えられた写真を見ると「とても綺麗だな」と感じると同時に,お茶道で使うお茶椀に似た形のものや日本風の図柄のものなどもあるようだ・・・と感じました。解説によると「ジャポニスムや、アール・ヌーヴォー、アール・デコのデザインを中心に、厳選した約380点を紹介します」とのことであり,そうした製品はジャポニスムの賜物なのでしょう。写真で観ていても心惹かれる,大変美しいカップのようですね。380点ものカップを一度に鑑賞出来るというのも大変勉強になりますし,何よりとても楽しそうです♪ ♬ ヾ(´︶`♡)ノ ♬ ♪  近いうちに久々に松濤美術館を訪ね,西洋の見事な陶芸をじっくりと鑑賞してきたいと思っています。それは「馴染み」の感覚を作るのにも大いに役立ってくれることでしょう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
1 note · View note
syf-50up · 3 years ago
Text
2021/7/14 三島湖釣行
昼から雨予報 → 結局ずっと晴れ😲
連日の大雨から、最近晴れ間が見えてきたことにより、満水より50cmほどの減水
檜垣廣瀬で挑んできました
Tumblr media
房総ロッヂ前の岩盤下の土砂崩れ跡に期待して、朝一向かう
40upを筆頭に小バスまで魚影が濃い!
iWaverにめちゃくちゃチェイス
svsbにはすごい引きのバイト
しかしキャッチならず…食わすには何かしら足りない模様…
ロッジ横→ともゑボート→ダムサイト方面へ
ロッジ横、ともゑボート横には相変わらず魚影はある、しかし食わせられず見切り
ダムサイト方面の段々へ
シャローに何かを追うバスが多数
廣瀬 スティーズカバーチャター3/8oz+サカマタシャッド
檜垣 svsb NS
檜垣さん見えバスに虫を投げつつ、見えないウィードエリア・一段下にも投げつつ…ヒット!
Tumblr media Tumblr media
2投連続ヒットなんです!
1匹目は手に力が残っ��おらず、前に出した写真を撮る前にバイバイ!🥺
廣瀬はチャターで3バラシ!チーン…掛け方を練習せねば…
その後は広瀬川→クジラ方面→豊英方面上流へ
スピニングの第一ガイドに傷があり、peのラインブレイクが相次ぎ、4回ノット組み替えを行った後、結局めんどくさくて檜垣さんに電車ノットしてもらう
Tumblr media
廣瀬 道中子バスと戯れてデコ回避✌️
Tumblr media Tumblr media
そのあと廣瀬、相変わらず檜垣さんのチャターを使って巻きまくってたらシャローでバイト
返せ!と言わんばかりの
Tumblr media
檜垣 モグラモスチャター+ファンタスティック4.5in
廣瀬 ブレードジグ+ドライブスティック
岩盤より少し沈めてゆっくり巻き
Tumblr media Tumblr media
最近大きめなの釣れてなかったから嬉しい1匹
ナイスチャターフィッシュ! 42cm!
足も手も何もかもぶるぶる震えてました
いや、4回もバラしてるやつの前で1発で釣るかね…大人気ないぜ…☹️笑
その後はチェイスしかなくタイムアップ!
月末に課題の残る釣行でした!
次は梅雨明け…熱中症に注意です
1 note · View note
chariotssweet · 5 years ago
Text
オリンパスの件で思う 過去編
ブログを立ち上げて、これが最初でいいのだろうか、、、とは私も思う(笑)
※ 以下、ど素人が思ったことを書きなぐっています。事実誤認や認識違い等あったら、ご指摘いただけたら幸いです。
 オリンパスの映像事業分社化のニュースは、カメラに携わる人々に少なからぬインパクトを与えたことと思います。私も1ユーザーとして、残念というか、寂しいというか、そんな感想を持ちました。同時に、こういうニュースが6月に出てくるっていうのが、いかにも日本的(悪い意味で)だなぁとも感じました。
で、ネット上の反応を自分なりに少し見てみたところ、やっぱりね、まあそうだよね、といったコメントが多く、中には、2度のマウント変更を初めとしたオリンパス社の過去の姿勢を批判的に捉え、そりゃこうなるよ、といった感じのコメントも見られました。カメラユーザーの間では、あまり同情的な印象は持たれていないような感じに私には見えました。
このニュースを見て、私なりにいろいろ思うところがあり、少し考えてみたところです。
 個人的には、m4/3 規格のカメラって、決して「売れない」カメラではなかった印象があります。様々なカメラ売上ランキングを見ると、m4/3 機はたいてい1機種や2機種は上位10位にはランクインしていた印象があるからです。例えそれが値崩れによって起こっていたとしても、です。
値崩れによって数が出るってことは、商品のポテンシャルとしてはそれなりに魅力があって、消費者側もそれをそれなりに知っていた、ということだと思うし、値崩れしないと数が出ないということは、最初の値付けが間違っていたのでは?と思うんですよね。とはいえ、最初の値付けくらいの価格で出さないと、開発費等が十分回収できない、そういう問題もあったのかもしれません。
 ここで、m4/3 規格って、カメラ業界内の旧来の「ボディを撒いてレンズで儲ける」というビジネスモデルが顕著にはまらなかった、そんな印象もあります。
いわゆるカメラ女子に受けた E-PL シリーズを携えて、例えばテーマパークなんかで撮影してるユーザーはよく見かけるけど、その中の多くのユーザーはキットレンズで撮影してる、そんな話をよく耳にしました。こんな感じで、m4/3 規格のユーザーは、他のマウントユーザーと比較して、レンズを買い足す人が少なかった、そんな印象があるんです。
だとしたら、m4/3 陣営は、それに取って代わる新しいビジネスモデルを構築すべきだった、オリンパス社はそれが十分できなかった、そんなふうに私には感じられています。もちろん、レンズの開発はもっと手を抜くべきたっだなんて思ってるわけではなくて、レンズで儲けるという発想から脱却する必要があったのではないか、そう感じているんです。オリンパス社の商品展開は、その旧来のビジネスモデルに乗っかったものであった印象も強いです。
 例えば、E-M1X から E-M1 III に移植されなかったソフト的な機能がいくつかあるような話を聞きますが、じゃあその機能を後付けでボディに組み込むアプリみたいな形で売るようなことはできなかったんでしょうかね?ハード的にその機能の付加が不可能な設計なら仕方ないですが、ソフト的に可能なんだとしたら、これ売ったらいいのに、って思うんです。ファームアップみたいに全ユーザーに等しく配るんじゃなくて、欲しい人にだけ買ってもらう、そんな考えはなかったのかなぁと。
このやり方は何も E-M1 シリーズに限ったことではなく、他の各機種でもそんなことができたんじゃないのかな、そう思うんです。
そうすると、オリンパスカメラに付加するアプリのエコシステムみたいなものが展開できたんじゃないでしょうか。ここにサードパーティーに入ってもらって、いろんなアプリを開発してもらう、アプリ販売で儲ける、そんなビジネスモデルが構築できたんじゃないか、なんて妄想をしてしまいます。
ただ、正直技術的な部分はそんなに理解していない私ですが、こういうことをやろうとした場合、大きな障壁となるのはたぶん、今カメラに乗ってる OS  が汎用性のあるものなのか?という点があると思います(サードパーティーが開発しにくい)。これはどこまでメリットがあるかによりますが、オリンパスが思い切って OS を変えてしまう、というのも1つの方法でしょう。第一候補は Android でしょうが( iOS はあり得ないでしょう)、もし Android が使いにくい(儲けが薄いとか、技術的に電源入れて動き出すまでが遅いとか)のなら、例えば firefox とか、スマホ向けに開発されてメインになれなかったような、ある程度汎用性の担保されていそうなものの中から選んでもいいように思います(セキュリティ面でどうなのかは分かりませんごめんなさい)。
こういうシステムを用意して、例えばもし snow とか参入してきてくれたら面白くないですか?
何より、こんなようなビジネスモデルが上手くいくなら、ボディの価格を最初から下げられるはずで、値崩れしないと数が出ない悩みから解放される方向に持っていけるんではないかと思うのです。こういう形で、パナソニックとのシナジーを図る方向の模索もできたんじゃないかなぁ、なんても思います。
蛇足ですが、iOS の乗ったカメラを出すのはあり得ないだろう、と書きましたが、これも妄想を働かせて、実現しようとするなら1つだけ方法が浮かびます。それは、アップルにオリンパス映像事業を買ってもらうことです。まあ、なさそうですよね(笑)
 他にも、例えば、これは今やるにはもう遅いかもですが、アートフィルターの技術をアドビとかにライセンス供与して、Lightroom とかに乗せてもらって広く使ってもらう、そんなことはできなかったんでしょうか?これは、オリンパスのアートフィルターが好きでオリ機を選んだって話を聞いたことがあったんですよね。じゃあ、もしそこに価値があるのなら、これを商材にしたらいいのに、と単純に思ったんです。
で、さらに、オリ機ならカメラだけでアートフィルター使えますよとアピールするとか、そういう方法もあったのではないかと。
 あと気になったこととしては、映像事業部の方針として、プロ向け、もしくは、カメラガチ勢って言ったらいいかな、そういう層へのアピールを諦めきれなかったのでは?という点です。
フルサイズセンサー等、スペックや性能面で明らかに m4/3 を上回る規格の製品が多数市場に出ている中で、あえて m4/3 規格でプロやガチ勢にアピールすることが商機拡大に寄与したとは思えないんですよね。展示用や広告用等、写真を大きく引き延ばすような用途では、どうしても m4/3 機では力不足と聞きます。他にも、例えば、記者会見等でテレビなんかに映る機会があったとして、そういう場面でメディアのカメラマンが手にしていたいのは、やっぱり大ぶりな一眼機だと思うし、商用目的でモデルさんを撮影するような場面なら、カメラマンは大ぶりな一眼機を持っていたほうが、やっぱり信頼感を与えると思うんですよね。もしこれらの用途に m4/3 機を使うほうが合理的であったとしても、そこは合理性だけでは人の気持ちは変わらないと思うんです。その合理性に一定のコンセンサスを取り付けるような施策は、並大抵ではできないでしょう。
なら割り切って、もっと違う層にアピールするような発想が必要だったんじゃないかと思うんです。
せっかくオリンパスには、カメラ女子に響く E-PL シリーズといういい商品があるのだから、こういう層にマッチした商品展開をもっと積極的にできなかったものかと。例えば、単なる純正じゃなくて、有名ブランドの名前(あるいはキャラクター)の入ったカメラケースとか、デコるグッズとか、そんなものがあってもよかったんじゃないでしょうか(Apple Watch みたいに)。で、それをオプションだけにするんじゃなくて、それを含むキットとしても出すとか。確か、こんなようなキット、男性向けのはあったような気がしますが(E-P シリーズでしたっけ?)、女性向けのはなかったのではないでしょうか?年次恒例行事のごとき E-PL シリーズのガワだけ変更したようなマイナーアップデートじゃなくて、違う付加価値の付け方(販売単価を上げる方法)はあったんじゃないでしょうか。
プロ向けやガチ勢ではない層にもっとアピールするような方策が十分だったのか、疑問が残ります。
 つまり言いたいのは、赤字体質から抜け出すためにできたことは、まだあったんじゃないかと思うわけです。まあ、ここ1年くらいの手詰まり感は否めないので、こうなる前にもっとやっておくべきことがあったんじゃないでしょうか。
とはいえ、企業にとって1事業部を切り離すというのは大変大きな決断でしょうから、この分社化は一朝一夕に決まったことではなく、2年とか3年とかそれくらいの時間をかけて計画的に進めてきたものと推測します。であれば、逆算すると、映像事業の自社内での立て直し、継続の意思は、2016年あたりには、もはやかなり薄くなっていたのかもしれません。2016年といえば、iPhone 7 シリーズが出た年です。初の複眼 iPhone の登場です。このあたりで戦意を大きく削がれたのだとしたら、まあそれもそうかな、と思えなくもないですね、残念ながら。
続く
1 note · View note
picolin · 5 years ago
Text
Present Laughter
by Noël Coward
dir. Matthew Warchus
2019年7月27日 The Old Vic
ノエル・カワードの1939年の作品(実際の初演は1942年)。カワード本人を思わせるセレブリティ俳優兼劇作家の男が40代を迎え、派手な生活の中にふと迷いを感じるようになるが、周りはなかなか休ませてはくれない(勿論本人にも責任がある)。初演のカワード自身以来、現在までアルバート・フィニー、ピーター・オ��ゥール、イアン・マッケランといった名優たちが主人公のギャリーを演じてきている。今回はアンドリュー・スコット。
舞台は一貫してギャリーのロンドン中心部のフラットのリビング。ややアール・デコを意識したデザインで、左右に二つづつ他の部屋に繋がるドアがあり、それらは典型的笑劇のドタバタの装置となる。艶笑譚ということもあり、キャラクターが脱ぎ捨てた服や靴が状況を物語る。各場の間は暗転となり音楽がかかったりするのは、セット替え衣装替えの都合上仕方のないところか。
どことなく王政復古期のラブコメにも似た雰囲気を醸し出しつつも、「中年の危機」を感じるギャリーの心情の描写は明らかに近現代を通過したあとのものと言えるのではないか。その寂寥と性的な緊張感、そして間合いの悪さからの笑いといった全ての要素を強調するのが随所に挟まれる無音・静寂とその間の身振りと視線の交差である。笑劇らしくノンストップで突き抜けることも可能だと思うが、今回は慌ただしいドタバタの後に突如はさまる無音の演出が、観客に主人公の置かれた状況の複雑さに思いをはせる時間を与えている。また、今回は一部キャラクターの性別を変えている部分があるが、決して無理な意図も感じさせず、またネタとして軽々しく扱うこともなく、大変真摯な性的駆け引きとして演出されており感動した。
アンドリュー・スコットは舞台ではボディランゲージの多彩さが大変印象的な俳優だが、今回は「おとなこどもセレブ」のみっともなさと、歳を取っていく肉体に対する居心地の悪さ、自らの魅力を最大限に利用しつつもなぜ他人が自分にそんなに惹かれるかよく分かっていないような矛盾に満ちた態度、そして先に書いたなんとも言えない寂寥感を秒単位で切り替える。脇を固めるソフィー・トンプソン、エンツォ・クリエンティ、インディラ・ヴァルマといったおなじみの巧者も盤石の安定感。ストーカーめいた若い劇作家を演じるルーク・サロンが第一場の1シーンでスコットを食ってしまうほどの爆発的な喜劇的演技を披露している。
おかしなやりとりの中に潜む冷静な人物観察と、「演じる/ふりをする」というセリフが意味する人間関係のあやを、巧妙に計算されたスピード感の調整によって客を泣き笑いさせるプロダクション。
2 notes · View notes
furoku · 6 months ago
Text
【フラゲレビュー】リンネル 2024年9月号《特別付録》miffy [ミッフィー] ミッフィーの缶ケース入り ミニ文具セット
Tumblr media
出版社さまのご厚意でリンネル 2024年9月号《特別付録》miffy ミッフィーの缶ケース入り ミニ文具セットをお譲りいただきました。そこで当記事にていちはやくご紹介致します。 miffy ミッフィーの缶ケース入り ミニ文具セットはどんな付録? ミッフィーのかわいい缶ケースに入った、ミニサイズの文具セット 缶ケースのふたのプリント部分は、ぽこっと立体的な仕様になっています。ふたにはヒンジ付きで開け閉めに便利 ホチキスにハサミ、マーカーやクリップ、マスキングテープなど小さいながらも実用的なアイテム8種をひとつにまとめました 【1】ホチキス【2】ハサミ【3】マーカー【4】マスキングテープ【5】付箋【6】丸クリップ【7】ミッフィー針金クリップ【8】くまちゃん針金クリップ 宝島チャンネルより サイズ(約) 【缶ケース】 縦8.3×横11.2×高さ2.8cm(編集部調べ) 【1】ホチキス 縦5.7×横2.3×高さ3.2cm、10号針1個付き 【2】ハサミ 長さ10.8×幅5.7cm、カバー付き 【3】マーカー 長さ7×幅1.8cm、色:蛍光ブルー(水性) 【4】マスキングテープ 幅1.5cm×長さ5m 【5】付箋 縦7.5×横3.5cm、20枚 【6】丸クリップ 直径3.2cm 【7】ミッフィー針金クリップ (各)縦4×横2.1cm、4個 【8】くまちゃん針金クリップ (各)縦3×横2.7cm、4個 宝島チャンネルより 優しいアイボリーのベースカラーにミッフィーとお花のイラストが描かれた缶ケース。 イラスト部分はボコっと立体的な形状になっています。レトロで素朴な雰囲気が素敵ですね。 缶を開けると中にはいくつものステーショナリーが詰め込まれています。ミッフィーのイラストが描かれているものがたくさん! 全て取り出してみると、これだけのアイテムが入っていました。   原産国は?素材は? <製造国> 中国 MADE IN CHINA <素材表記> 缶ケース:ブリキ ホチキス・プラクリップ:ABS 鉄 マーカーペン:PP 針金クリップ:鉄 ハサミ:PP  鉄 付箋・マスキングテープ:紙   サイズはどれくらい? 缶ケースはポケットティッシュと同じくらい。 その他のアイテムはどれもコンパクト。ショップカードと比べた写真がこちらです。     付録を使ってみた感想は? 【1】ホチキス 開いてみると少しだけホッチキスの芯が入っていました。すぐにでも使用可能です。 親指で押すところが少し窪んでおり幅も広めに作られているので、グッと力を入れやすい作りになっていました。 【2】ハサミ なんとか親指と中指を入れて切ることができました。使いやすいかと言われればそうでもないですが、コンパクトさを思えばこんなものかなと納得できる範囲。 ちなみに付箋を切ってみましたが、特に切りにくい、切れにくいということもありません。問題なく使えます。 【3】マーカー 使う時はキャップをペンのお尻にくっつけてペンの長さを長くして持てるような作りになっています。 持ちやすいか持ちにくいか、と言われれば間違いなく持ちにくいのですが、問題なく文字を書けるので良しとしましょう。 個人的には、濃紺のマーカーにそこまでニーズがあるのかな?と疑問に思わざるを得ませんでしたが、ペンとしてもマーカーとしても使えるという点では、汎用性があり、良いのかもしれません。 【4】マスキングテープ 可愛いです。テープとし���使う以外にも、手帳をデコったりするのに便利に使えそうです。 【5】付箋  これは実はあまり使い勝手が良くなかった…。というのも、のりが強すぎるのか、うまく剥がせなくて、付箋がクルンと丸まってしまいます。 そして貼り付けるとクルンと丸まって落ち着きがない感じ…。同じ付箋のポストイットの偉大さを改めて感じることになってしまいました…。 【6】丸クリップ これはちょうどサイズも良いし、丸い形状も使いやすくそして可愛いです。 問題なく挟むことができます。 【7】ミッフィー針金クリップ【8】くまちゃん針金クリップ これは、なかなかのレアアイテム!ミッフィーとくまちゃんが針金クリップになっています。 使ってみました。文句なく可愛いです!ノーマルクリップよりもクリップを開くときに多少使いにくさは感じましたが、問題なく使えるレベルです。   この付録、アリ?ナシ? あり! 可愛いだけでなく、実用的で市販ではなかなか手に入れることができないオリジナルアイテムも豊富。これは「あり!◎」でしょう。 筆者は特にクリップ類とマスキングテープが気に入りました。 オフィスのロッカーや引き出しにそっと忍ばせておいて、いざという時にさっと使いたいアイテムだと思いました。   購入した付録つき雑誌/ムック リンネル 2024年9月号 発売日:2024年7月20日(土) 出版社:宝島社 価格:1,360円(税込) 付録違いの増刊号も同時発売です。 予約・購入ができる公式サイト:宝島CHANNELはこちら>>(別サイトへ移動します) Amazonで購入はこちら>>(別サイトへ移動します) 買い忘れの心配なし!ご自宅や職場に毎号届くお得な定期購読は「富士山マガジンサービス」で受付中(別サイトへ移動します) Read the full article
0 notes