#伸ばしかけボブ
Explore tagged Tumblr posts
ari0921 · 3 months ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
  令和六年(2024年)10月30日(水曜日)
    通巻第8481号 
 老舗名門紙『ワシントン・ポスト』がカマラ・ハリス支持の社説は出さない
   ペゾスの決断、多くの社員が辞表提出。異常事態が起きている
*************************
 『ワシントン・ポスト』(以下「WP」と略す)といえば、ホワイトハウスに一番の影響力がある老舗名門紙、その論調はリベラル一色だった。ピュリッツアー賞受賞は数十回、ボブ・ウッドワードという得体の知れない海軍崩れが記者となってウォーターゲート事件をでっち上げた。ところが、ネタ元がなんとFBI副長官だった。リベラル派の陰謀だったというのが近年の総括である。
 WPはJFK以降、ジョンソン、カーター、クリントン、オバマ、バイデンと��代大統領を選挙直前に社説で明確に支持してきた。モンデール、デュカキス、アル・ゴア、ジョン・ケリー、ヒラリー・クリントンと落選した候補も社説では支持してきた。つまりWPは民主党支持と相場は決まっていたのだ。
 WPは1877年に創刊され、中興の祖とされるのがグラハム夫妻だった。ネット時代に乗り遅れ、経営が行き詰まるなか、2013年にペゾスが2億5000万ドルで買収した。
 異変がおきたのは、アマゾンを起業したジェフ・ペゾスがWPを買収して以後である。ペゾスは無宗教でイデオロギー色は薄く、プリンストン大学卒業後は金融界に身を置いていた。そこで企業ノウハウを学び、アマゾンはネットブームに乗って爆発的に売り上げを伸ばし、2023年には世界一のリッチとなった(その後、イーロンマスクが逆転)。
 
 WPはとくに部数の落ち込みが甚だしく、紙媒体は首都ワシントン、メリーランドで購読者激減、ついに15万部を割り込んだらしい。
電子版こそ、250万の読者がいるが、これも過去一週間で20万から30万人が購読を中止した。
ワシントンで読まれている別のメディアはワシントンタイムズとワシントンエギザミナー、いやニューヨークでもNYタイムズ電子版は全世界で購読されているとは言え、購読者激減し、むしろ保守のニューヨークポストのほうに人気があると言われる。
 WPに加えて、大統領候補支持を社説で謳わないといたのはロスアンジェルスチアムズとUSAトディなどである。ウォールストリートジャーナルは過去に支持を表明したことはない。
 WP記者の多くが動揺し、辞表をたたきつける記者も多い。
 日本でも野党支援のリベラル新聞は軒並み部数を減らしている。
5 notes · View notes
niconoomohides2 · 1 year ago
Text
Tumblr media
まゆじゅんと鑑賞会。
「ストレンジャー・シングス」シーズン2完走!マイクが本当にいい子で、ウィルにとって大きい存在なんだろうなって感じた。2から登場したボブは、かわいくてゆるキャラ感あったけど終盤かっこよかった。ルーカスの妹エリカが強烈キャラで好き。シーズン1ではあんまり好きじゃなかったスティーブが男気出てきてまじで良いやつになってた。あんまり好きじゃないとか言ってごめんな…あんたかっけえよ…って言ってあげたい。スティーブとダスティンコンビがどこかズレててそこもまたかわいい。マックスのかっこいいシーンあってさすがにかっこいい!ってなったよね。ウィルの演技力がすごいなって思ったり、エルが頑張ってるところはこっちも力入りながら観てたり。「え、中学生だよね?」って確認したくなる所があったり、ナンシーの思いやりが光ってて、美しい光景だなって思いながら観てたらちゃんと次に繋がるシーンに引き戻されてた。
Tumblr media Tumblr media
全話気になる終わり方するから毎回「ここで終わり?気になるじゃん…」ってなって、シーズン2完走も束の間、続けてシーズン3へ。色々と急加速してるしホッパー署長が親すぎて分かりやすすぎてかわいかった。シーズン2で印象最悪のビリーがマダムキラーになってたり、シーズン3ともなれば「これ、○○だよね」って分かるようになって来てちょっと嬉しかったり。相変わらずのスティーブとダスティンコンビに、3から登場したロビンが活躍してたしなんと言ってもエルとマックスがかわいすぎる!!2人のショッピングシーンとか友情のとことかたまらん。推せる!
Tumblr media Tumblr media
いつの間にか背が伸びてたり声変わりしてて成長と共に観れるのもそうだし、デモちゃんが毎シーズンパワーアップしてるし、それぞれ動いてたものが合わさってこれからどうなっていくのか楽しみ!!
2 notes · View notes
junikki · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ミスドのポケモンドーナツ食べまくった。仕事帰りにモンボのドーナツ、休みの日にコダックのドーナツ食べて、朝食にピカチュウのドーナツ食べた。ピカチュウが一番美味しいし可愛い。中がチョコの生クリームなのがいい。
実家にきてから、意外と痩せていない。基本水を飲むようにしていて、朝晩2食だけにしてるのに。仕事も一応肉体労働やし。それにしても、佐川の仕分けって機械で勝手に振り分けるものかと思ってたのに手作業とは。レジだって自動化してるのに、単純に見えるけどもなあ…まあ配達員とかは人間がいいんだろうけどもさ。単純作業のわりに時給は良いし、ある意味では楽だが、この仕事が果たして10年後にもあるのか?という感じではある。
Tumblr media
セリアでシナモンの自転車の鍵のキーホルダー買っちゃった。自転車の鍵持ってるシナモンのデザインがかわええ。買うのちょっと迷ったけど110円でこのクオリティは良い。本当はちいかわのやつ欲しかったけど、入手困難なのでw昔Twitterでシナモンいじめが流行ってたの思い出す。
ᙏ̤̫͚
なんか毒舌な人って精神疾患率やたらと高い気がする。なんか決めつけてキツいこと言う人。うつ病とかになって精神薬飲んでたりするんよなあ。よくうつ病になる人は優しいからとかも聞くけどもさ、普通に話してると、そんな気の強いこと言うんや…てちょっと引く時がめちゃある。毒舌やからバチが当たったんじゃ…とか思う時もあるほど。まあ余計なこと言わんのが一番やよな。毒舌で面白い芸人キャラ!みたいな感じを目指した、みたいなところもあるんやろうけどもさ。結構芸人さんとかも鬱の経験ある人とか多いよな。HSPだっけ?いわゆる繊細さんです、とか告白したり。なんか最近は毒舌の人=メンタル弱いという印象になった。
ᙏ̤̫͚
女の友情は脆いと聞くけども、男の友情も結構脆いと思う。女と同じかそれ以上に。ドイツに住んでた時、語学学校のロシア人と韓国人の男の子いつも休み時間にサッカーのボードゲームで遊んでて、放課後も一緒に遊びに行ったりめちゃくちゃ仲良いんだなとか思ってたのに、お互いのいない場所ではお互いの悪口言ってるの。それまで男同士の友情は良いものだという刷り込みがあったからめちゃくちゃ衝撃だった。男は大人になると友達いない人多くなるよね。女は比較的、環境に合わせて幅広い付き合いして行く人多いのにさ。おっさん同士の友情ってほぼ見ないよね。おっさん同士の会食って仕事の関係での付き合いばっかりになってるのよく見るけど、学生時代からの親友で〜みたいなのって少ない。それで男同士の友情の薄さが証明されるよね。ロバートは子供の頃からの幼馴染の男友達がいたらしく、40代ぐらいまでは会ってたらしいが、今は嫌っていて会いたがらないんだよな。その幼馴染は典型的な負け組というか弱男らしく、彼女もいないし、底辺みたいな家に住んでて、借金があって、性格もいつまでも小学生男子みたいな感じで嫌になったらしい。Facebook見たんだけども、良い年のおっさんなのに謎に遠近法でビルを摘んでるみたいな写真撮ってるのには驚かされた。それ一枚でいかに幼稚な人なのかわかるってすごい写真だわ。
ᙏ̤̫͚
職場では挨拶して、なんか言われたら、すみません、ありがとうございます!て言うようにしてる。もう機械的に。そしたらそんなに怒られることもないしな。なんか謎にプライド高くて意地でも謝らん人とかいるけども、わたしは謝った方が結局は得やからすぐ謝るようにするって言う考え方になった。挨拶返されなくても、一応挨拶もした方が確実に印象いいし、損することはないから。タダで簡単に得することができるからいくらでもやるわって感じでやってる。こんな簡単な理屈に気づかず、挨拶できないままの人間ってアホなんやなって思う。良い人っぽい印象つけれるし、その方が得やのに。なんか挨拶きちんとする人少ないからか、私も8日間しか働いていない新人で知らんことだらけなのに、さらに新人のひとにめっちゃ聞かれる。そして社員さんにも教えてやって、とか言われるしさ。おめえらが教えろや、とか思うわ。適当なこと教えるかもしれんし、実際適当なこと教えてしまっている。
ᙏ̤̫͚
池田大作死んだよね。もうかなり前から死亡説囁かれてたから、今さら発表したんやなあって感じ。親がどんな反応するか楽しみ。まあ北の将軍様が亡くなった時みたいに演技せなあかんとか決まりないから結構ドライな気もするが。キリスト教も性加害問題やら色々闇が深くて嫌いなんやけども、基本金かからんし、新品じゃないものでも寄付としてリサイクルショップに持って行けるのが良い。仏教は坊主ボリすぎやし、宗教なんて無課税なんやから金たくさんあるやろって思ってる。まじで宗教全般嫌いやから基本葬式とかいらんし、私が死んだら散骨してほしいとか思う。ロバートも散骨希望してるし。墓の代わりに遺骨ペンダントにして身につけようかなとか思ってる。遺骨や遺灰を持ち歩くの気持ち悪いとか聞くけど、私は全然何とも思わない。鶏肉の骨とか魚の骨と同じようなもんやと思ってるから。犬が骨を土に埋めて隠すのを何にも思わんような感覚。
ᙏ̤̫͚
髪の毛、9月にボブにしてから今そんな伸びすぎた感じもなく、私にしては毛量多く見えてちょうどいい感じなんだけども、来月給料入ったらちょうど3ヶ月になるから切りに行こうと思う。また同じ美容院いけんから、家の近くのモール内にある安い美容院で切ろうかと。調べたら最安値だし、予約もいらんぽいから突然行ってもいけそうなのも良い。切った時の自分の写真持って行ってこんな感じの切りっぱなしボブで、とオーダーするつもり。私の髪質やとすごいカット楽やと思う。前回は、ほぼ一発でぱつっと切れば完成って感じやった。前髪ずっと自力で切ってたから、前髪の幅とりすぎて今伸ばし中なんだけども、来月切りに行ったらちょうどいい感じに他の髪と同じ長さになりそう。ていうか緑髪長持ちすぎてやべえ…インナー部分を早くネイビーにしたいのに、こんな綺麗な緑もったいなくてできんw染めるの来年になりそ…ビューティーンの安いやつでセルフで染める気なんだけども。
2 notes · View notes
mg7222 · 2 years ago
Text
hi
8年ぶりにショートからボブに伸ばそうと
パーマを当てた
Tumblr media
思ってたよりくるくるで納得してないけど
割と好評で🌀
最近は将来のことをぼーっと
考えることが増えた
今の自分に飽きちゃって、でもまだなにか
やれるという希望も捨てずに
変わるための準備をしていこう
Tumblr media
2 notes · View notes
glowhairblog · 2 years ago
Text
三浦です
ショートからボブに伸ばしかけのお客さまです
表面の長さを伸ばしつつ襟足を切ってボブにしていってます✂︎
伸ばし中の方でも、間で一度カットして整えておくとキレイに伸ばせます!!
Tumblr media
2 notes · View notes
kya-net · 2 months ago
Text
2024/12/18
The Novembers Tour URA
久しぶりに書いてみようと思う。誰が見てるとかそう言うのではなく、高橋國光に影響を受けまくった綺麗じゃない文章を書く。ライブが終わってなんのSNSも覗かずに文字を書くことは(携帯に打ち込むことを書くと言うのは正しくないような気もするが)自分にしては進歩だと思う。
久しぶりにノーベンバーズを見に行った。最近は、音楽が大好きで、かつ友達がいなくて音楽ばっかりに頼ってた昔、みたいに音楽を聴くことができなくて、ノーベンバーズの新譜も全然追えずにいた。普通のツアーだと浦島太郎状態になるかなと思いURAツアーに行った。これも違うな全然、普通に、昔みたいに楽しめる自信がなかったからURAにした。
今日のノーベンバーズはすごく危うかった。ずっと張り詰めてて、そばに行くだけで弾けそうな感じがずっとしてた(実際弾けてやり直ししてたけど そういうの見て、人間なんだなって思った)。
セットリストは最高だった。言わずもがなだけど。ブルックリン最終出口は特に大好きだから(一番好きなのはウトムヌカラ)、ハァ〜とか言ってしまった。ロマンセやってくれたのも嬉しかった。高松さんの真ん前で見ることができたから、運指とかすごくよく見えて、ああ学生の頃ロマンセのベースを少し練習したけど全然できなかったんだよな、新代田FEVERでライブ見たこと(行きづらく帰りづらい)、下津と小林さんのライブで干からびるほど泣いたこと、ウボイの部室からノーベンバーズのベースが聴こえたこと、バンドで初めて音を合わせた時のこと、Rhapsody in beautyのインタビュー(ロマンセのインタビューかもしれないけど 高松さんがボブじゃなかったから違う気がする)、熊枠でパンダと戯れる高松さん、など、いろんなことが流れてきた。
普段から、自分のことをすごく卑下しているなと思った。卑下して謙遜することが美徳みたいな、そういう空気を体内に感じていて、泣き顔がブスなこと、髪の毛の生えグセ、友達がいないこと、足が太いとか、太っただの痩せただの、ほくろが多いこと、歯並びが悪いこと、人前で空回りしてしまうこと、大事なところで間違えてしまうところ、いいかっこしいなところ、とか、様々、自分のことをやたらと貶して生きているなと思う。昔みたいに、なんでもできる全能感はもう無くて、毎日当たり前で、夜は早く寝ないと次の日には響いて、明日のために毎日いろんなことを準備して日々繋いでいると思う。
今こうやって思ってることも忘れちゃうと思う。忘れるというか、薄まるというか、時間の効力って偉大で、いつのまにかあんなに尊かったものもペラ一枚に見える時がある。
SNSは大好きだけど、最近はなにを感じても自分の中で具現化する前にSNSで文章化されていて、精神的によくないとは感じている。おもしろいけど、自分が元からそういうのに適している性格でないことは薄々感じていた。
今日ノーベンバーズに会えたことは本当に、疑いなく、奇跡みたいなものであり、いろんなひとの世界線で、線で伸びていく人生が、まじわるってすごいことだなと思う。生きていくこととか生きていることとか、肯定したい。未熟未熟。
高松さんが笑ってて嬉しかった。小林さんはよく笑うようになったと思う。Xenoはドラムのための曲だと思う。ケンゴは今日も艶やかに揺れていた。高松さんの髪の毛が揺れること、記憶していたいと思う。
0 notes
tobiphoto · 5 months ago
Text
Nintendo Direct+Indie World & …PS5の値上げ…
 Nintendo DirectとIndie Worldの内容に触れる前に、PS5の値上げに関するニュースがあった。これについては後半で、少し厳しいことを書いています。
Nintendo Direct + Indie World  なんというか、実は結構気になるソフトが多くありました。全てに言及するわけではありませんが、絶対に欲しいのは『都市伝説解体センター』、和階堂真の事件簿シリーズを製作している墓場文庫さんが開発されていますが、発売は集英社ゲームズ(ジャンプとか売ってるあそこですよ)。  その、Indieなのは事実だけれど、資金面と発売会社の側面からIndie?と括って良いのかという問題がちょっと気にかかる今日この頃ではあります。むつかしいね。
『コーヒートーク トーキョー』も気になります。カッパの検事さん?(補遺:ブログを書いたとき、音だけで聞いていた。正確にはケンジという名前のようである。逆転検事1・2を楽しみにしすぎである)を始め、現実では排他的な部分がある日本ですが……、どのような文化になっているのでしょう。共生が上手くいってるといいね。
 それから実は『スポンジ・ボブ™: パトリック・スター・ゲーム』の意味のわからなさも気になります。なんなんだよ🤣  知識として『TETRIS』も気になります、『逆転検事1&2 御剣セレクション』→『オホーツクに消ゆ』→『かまいたちの夜』と連続したのは良かったですね。どれも良質なアドベンチャーであるはずなので、一種纏めて紹介があったのは良かったと思います。  ここからはPS5の話題を…。
■PlayStation Blog:日本国内におけるPS5®および関連周辺機器の希望小売価格改定に関するお知らせ  https://blog.ja.playstation.com/2024/08/27/20240827-ps5/
 PS5が税込みで8万円を超えるニュースがあり、なかなか厳しいものがあるな。というのが個人としての思いです。というのも、もう高画質のゲームはPCでSteamを使って遊ぶのが一般に広まり、Steam Deckの安いものでも6万円という金額で、8万円ならiPadも買えてしまう。そもそもPS5が欲しい人は先ず真っ先に手を伸ばしているだろう、通常、ゲームが発売された後は廉価版(少し安い金額で購入できるモデル)が登場する頃、そんな中…PS5を誰がかうのだろう?
 実はこのPS5の値上げに関する話で、「『空の軌跡』シリーズがPSにはあるからなぁ」という」つぶやきをXで見たのですが、その軌跡シリーズがSwitchでリメイクしたという。じゃあ、PS5のどこを褒めればいいのだ。SIREN、どこでもいっしょ、サルゲッチュ、パラッパラッパーなどの一応の良作がありながらさ…。
1 note · View note
shishio-3 · 1 year ago
Text
0119
Tumblr media
文章打つのだるくなってきた 好きな人間とコメダに行ったよー 初めてコメダ行ったらしくてかわいい クラスの人を彼女にするなら誰がいいかって話を永遠としてた
買い物もした!やっと新しいアイシャドウパレット購入した 初めて見たやつだったんだけどめっちゃ可愛くて即購入した 柏木のやつ かわいいーーーー
ルナのコンシーラーもあって試していい感じすぎ…と思ったんだけどアイボリーなかった
各自欲しいもの見てたからロフトの中で皆さん、解散!みたいになってた かわいい
暁山瑞希さんヘアーできるようになってて嬉しい 高2の時に…みつあみしてえなーと思ってからずっと伸ばしてて たまに切って後悔してたんだけど 思ったより伸びててびっくりした みんな知ってたか? なんか…フォロワーとユニバに行ったんだけど 2年前?その時はボブだったんだけど すごいねーほんと
セカライのペンライトも届いた!!かわいいねー みんなの色に光らせるから みんな誰が好きかバレちゃうね 俺は司と類だからカチカチカチカチしなきゃならん 司なら1回なのに
今日のツイートたち↓
最近…腹パンパンすぎ…と思ってたら3日くらいずっと下痢してて下痢する度にパンパンじゃなくなってく 俺の腹のサイズの戻っていく たまたま火事場に逃���込んで 良かれと油を放り込んで
セブンで肉まん買ってありがとうございます また…って言っちゃった またお越しくださいませの口になってる(これはまじでやばくて焦った)
0 notes
coiffure-y · 1 year ago
Text
リタッチ矯正+髪質改善
『リタッチ矯正+髪質改善 前回の矯正から約四ヶ月伸びるのが早いので癖がしっかり出ています。 ブリーチ部分のパサつきが出ているので髪質改善をして綺麗にしていきます。 リタッチ部分はしっかり伸ばしていきたいのでハード系のお薬と色々お薬混ぜて攻めていきます、毛先は髪質改善で毛先の質感調整+プロテクトで守っていきます。 仕上がりはご覧の通りサラサラツヤツヤに、ダメージが気になるから矯正はしないんではなくダメージが気になるから矯正で見た目を綺麗にするのも一つの手です。 Coiffure Yの髪質改善コースでは、、、 カウンセリングを元にお客様に合わせた薬剤の選定を行い、 あなただけのオリジナル髪質改善を行います。 定期的にご来店いただくことで、 ・朝の煩わしい整髪の時短 ・日中の広がりを抑える ・ブラッシングが楽しくなる ・常に触っていたい髪の毛になる このような効果があります! ぜひ一度ご来店ください。 ご予約はプロフィールのリンクから ⇩⇩⇩ @hair_salon.coiffure_y #coiffurey #コアフュールユウ #髪質改善 #髪質改善特化型サロン #髪質改善カラー #髪質改善おすすめ #大和市美容室 #大和市美容院 #大和市ヘアサロン #大和市 #トリートメントでツヤツヤ #トリートメントカラー #トリートメントストレート #トリートメントが得意な美容室 #トリートメントサロン #トリートメントおすすめ #ヘアケア好きな人と繋がりたい #ヘアケアサロン #ヘアケア美容師 #ヘアケアアドバイザー #ヘアケアおすすめ #ミニボブ #縮毛矯正 #切りっぱなしボブ #バレイヤージュ』
リタッチ矯正+髪質改善 前回の矯正から約四ヶ月伸びるのが早いので癖がしっかり出ています。 ブリーチ部分のパサつきが出ているので髪質改善をして綺麗にしていきます。 リタッチ部分はしっかり伸ばしていきたいのでハード系のお薬と色々お薬混ぜて攻めていきます、毛先は髪質改善で毛先の質感調整+プロテクトで守っていきます。 仕上がりはご覧の通りサラサラツヤツヤに、ダメージが気になるから矯正はしないんではなくダメージが気になるから矯正で見た目を綺麗にするのも一つの手です。 Coiffure…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
straycatboogie · 1 year ago
Text
2023/08/11
BGM: たま - マリンバ
今日は遅番だった。朝、いつものことではあるのだけれど鬱な気持ちになる。どうしてなのかわからず、したがって対処のしようもない。思い当たるところと言えば昨日高橋源一郎の��説を読み「この世界とは何だろう」「ぼくとは何だろう」と考えてしまったからというのがある。そのことを詩にしてしまう。空を見て、ぼん���り「あの空はほんとうに青いのだろうか」と考える(「青い」からもう一歩進んで、具体的な青さを描写する言葉を探し「紺碧」という言葉を学んだ。詩の中には結局使わなかったのだけれど)。イオンのフードコートで詩を書き、その後弁当を買って食べる。実にぜいたくな悩み・問題ということになると思うのだけれど、なんだかいろんなことが虚しく感じられる。それを突き詰めていくと「詩を書くこと」や「仕事をすること」、もっと言えば「生きていること」が虚しい……X(元Twitter)を開くと他人の意見をボロクソに言っている人がたくさんいる。ぼくもかつてはそうした罵倒を繰り広げたことを思い出す。ある目標に向かって何かを行う時に、ぼくは生きていることそれ自体にまつわる索漠とした不安を忘れられる……と書いていくとなんだか哲学じみてきた。結局サルトル『嘔吐』を読むのも頓挫したままであることを思い出した。
今日はフィリップ・フォレストというフランスの文芸評論家が書いたエッセイ的小説『さりながら』を少し読んだ。この作品では日本の偉大な俳人である小林一茶について触れられている。そこから一茶が生きた激動の時代について語られ、一茶の句にある鋭利な観察眼について分析されているのが目を引いた。実にメランコリックで美しい散文が澤田直の達意の翻訳によって綴られているのにやられる。この本は折に触れて愛読してきたつもりだったけれど、今日生まれて初めて読んだかのような実に新鮮な気持ちで読むことができた。そして、一茶の句を読みたいと思ったのだった。池澤夏樹が編んだ『日本文学全集』の中に芭蕉などと一緒に収められているはずなので読みたい、と……そして、今はたぶんぼくは「そういう気持ち」なのだと思った。生きる意味について、生きることの価値についてあれこれ(答えなんて、逆立ちしたって出ないというのに)考え込まざるをえない。もちろんこんなこと考えたって腹が膨れるわけではない。イヤミでもなんでもなく、「考えない練習」というか「持ちこたえること」が大事なのだと思うけれどそれがぼくの性分なのだとしか言いようがないのだった。
今日はふと、仕事をしながら「たま」の曲のことを考えてしまった。「さよなら人類」や「らんちう」で一世を風靡したあのバンドのことだ。休憩時間に詩をノートに清書して、『犬の約束』の中から「夏の前日」を聴く。それで、今月末くらいにぼくが木曜日のミーティングでプレゼンテーションをする際は「ぼくの好きな詩」について語れたらと思った。ぼくは実に文学や音楽に関しては野蛮極まりない育ち方をしてきたので、詩といえば萩原朔太郎や中原中也ではなく――ましてやランボーやボードレールでもなく――佐野元春のようなミュージシャンが書いた詩が思い浮かぶ。そこからビート・ジェネレーションの詩人を知り、あるいはルー・リードやボブ・ディランの詩を知っていったのだった。「たま」の曲から言えばぼくは4人の書く詩はどれも好きなのだけれど、強いて言えば滝本晃司が書いた詩が好きだ。メロディの上で自在に広がっていく詩。そしてイメージ。それについて語りたくなってきた。高村光太郎や宮澤賢治について、あるいはルイーズ・グリュックやヴィスワヴァ・シンボルスカといった詩人について。いや、問題は「ニーズがあるか」「退屈しないかどうか」なのだけれど。
そんなわけですっかり、「詩人気取り」も板についてしまった。今日も終わってみれば金子光晴の新刊の文庫本『詩人/人間の悲劇』を買おうかどうか考えてしまい、ボーナスを実際に手に取るまで待ったほうがいいのかなと思い……過去に(親が尻拭いをしてくれていると気づかず)ポンポンと酒を買い込んでいた日々から比べるとずいぶん堅実なお金の使い方をし始めたものだなと思う。いや、広い目(?)で見ればこうして「買わない」「使わない」のは「経済を回さない」ということでもあるけれど……買えるもの・読めるものならブレイディみかこの新刊だって買って読みたいけど、「それにつけても金の欲しさよ」という懐事情もあってなかなか手が伸びない。部屋の本の片付けもして思い切って「断捨離」で本を捨てないといけないとも思った。夜、仕事が終わり帰宅後詩をブログにアップロードする。すぐにアメリカの友だちが詩を褒めてくれたのでうれしくなる。そして「ぼく自身は謎だ」とあらためて思ったのである。だって、朝うんうん唸って「憂鬱だ」「ぼくって何だろう」と考え込んでいたのだから。自分の「今の気持ち」に引きずられず、「いとしのエリー」でも歌いながらノリで生きるのも1つの「人生の達人」の生き方なの��もしれない。
1 note · View note
hir0ki06 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
ショートのような ボブのような💭 伸ばし中cut✂︎ ショートから伸ばしていくには 急にボブにしようとすると 後ろだけ重くなってしまうので フロントの髪を伸ばしながら バックはしばらく 丸みを加えて ショートヘアの形で重めに伸ばしていくと◎ lavenderベースに 黄味のブラウンで柔らかさの ある髪色にカラーリング🏷 . . . #ブリーチなし_nakai_color #ラベンダーブラウンカラー . . (表参道) https://www.instagram.com/p/CqpBBddvSxX/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kamitoseikatsu · 2 years ago
Photo
Tumblr media
バスケ少女が ずーっとボウイッシュなヘアだったけど 中学生になるからかな、 ころんとしたボブにしたいということで ショートから伸ばしながら少しずつ希望のヘアに まだ前髪付近が長さ足りなくて個性的にできないのだけど これなら制服似合いそう◎ #ジュニアカット#富山美容室#飛騨美容室#ドネーションサロン#土蔵リノベーション (髪と生活muuchi) https://www.instagram.com/p/Cp_8BKipPSi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
junikki · 7 months ago
Text
ロバートが「ボコボコ」という日本語を覚えた。ボコボコといえば、ロバートの母の母、つまりロバートの祖母のお墓参りに行った時、足場が悪くて道がボコボコしてたので、「ボコボコ」と言ったから、ロバートの母は「ボゴール」と言い出して、何のことかと思えば、ロバートの母の旧姓のことだった。たまたまボコボコとボゴールと響きが似てたから。
プーチンが金正日とキスしてる画像って割と有名だし、ベルリンの壁でブレジネフとホーネッカーのキスの絵も有名だから、ロシア人て同性でもよく熱いキスする文化なんだなと思っていたけど、ロバートはそれについて全然知らなくてびっくりした。なんか日本では衝撃映像としてネットでよく出回ってるから、常識だと思ってたわ。なんかロシア系だったのか、女同士3人でお互いにキスしてるのを見かけたことがある。2人なら理解できるけど、3人で???とか思って今も謎だけど、ロシアでは友達同士でキスする文化だとすれば納得するかも。
なんかそう考えると前世はロシア人だったのかもしれないと思ったりする。子供の頃、女友達とキスできるかどうか考えていた。キスは実際したことなかったんだけども、キスできるほど好きか、生理的に無理じゃないか、というの��常に考えてたな。今も時々、女友達と二人で話してて、距離が近くなった時にふとキスしてみたくなる時がある。実際しないけど。なんかドストエフスキーの小説では地面に接吻するとかいう描写があったりするよね。なんかすごい文化だなあと思う。西洋とも全然価値観違うし独特だよな。
子供の頃マトリョーシカにすごく惹かれて好きだったなあ。ソ連崩壊の記念でなんか出し物があって、そこでマトリョーシカ買ってもらったの覚えてる。こけしには興味無かったのに、マトリョーシカは好きだった。まあマトリョーシカはこけしよりも子供好みの色合いと顔立ちっていうのもあるかもしれんけど。
ᙏ̤̫͚
カナダのビザを取るのに、健康診断行ったんだけど、異常はほとんどなかった。ただ、尿タンパクが出た(水分不足で出やすいらしい)ので再検査はあったし、X線でもapical capというのがみられて一応通常は問題ないということなんだけども、もしかしたら精密検査が必要かもしれないと言われて驚いた。煙草も吸わないのに肺に問題があるかもしれないって…まあでもその人の体質とかにもよるものだったりするらしいので、そこまで気にせずともいい場合が多いらしい。運動のしすぎも尿タンパクの原因らしいので、できるだけ安静にするのを心がけてゆっくり歩いて来たのに、まさか水分不足とは。ほんと尿タンパクにはこれからも気をつけないとな。体重は全然測ってないけど、相変わらず55kgをキープできているようで驚いた。カナダではずっと60kg前後だった私は一体…日本では体型気にせず糖尿なるんちゃうかと思うレベルで食べまくってるし、今の方が歳もとってて痩せにくいはずなのになんでなんだろうね。私はこんなに清涼飲料水も飲みまくって、甘いものも食べてるのに糖尿の数値は出たことないんだけども、基本お茶を飲んで、そんなに甘いものを食べていない友達はちょっと糖尿の傾向があるらしい。ほんと体質の違いってすごい…
問診の医師がカナダのロンドンに親戚がいて、子供の頃よく行ったらしく、ウィンザーのことも知ってて驚いた。ウィンザーなんてイギリス王室のウィンザー城が有名だから、カナダにもあることを驚かれそうなレベルでマイナーだけども。カナダにロンドンがあることも日本人には驚きだし、パリもあることも正直驚いた。しかも全部オンタリオ州だからね。しかもカナダのロンドンはそこそこ大きな街だしね。ロンドン出身と聞いて、普通の人はイギリスを思い浮かべるだろうけども、カナダ人はオンタリオ州のロンドンも思い浮かべるんだろうな。北米かイギリスかは多分アクセントで判断してる。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
インナーカラーの変移。デビルズトリックののブルーで染めたらこうなった。
今日インナーカラー綺麗だと褒められたので、こんなに色落ちしてるのに?とか思ったけど、確かに客観的にみたらまだパステ���っぽいミントカラーに見えなくもないと思った。
Tumblr media
元がここまで白いからね。ヴァージン毛でブリーチ一回でこの白さ。髪が細く、色素が薄いからこそだね。外側の毛は割としっかりしてるけども、内側の毛は本当に元々色素もちょっと薄いの。だから子供の頃美容師さんに髪染めてる?とか聞かれたことあるし、内側には子供の頃から金髪も混じってて、髪を耳にかけた時に金髪生えてるうーヤンキーやーとか言われてた。でも基本は真っ黒だから、困ることは特になかったな。
白髪になったらもっとブリーチ部分を増やしてもいいかもしれん。でも、その前に人生最後の全頭黒髪ボブもやりたい。インナーカラー伸びたら、切りっぱなしボブにするんだ。それでしばらく黒髪楽しむの。年齢的にこれから白髪も増えてきそうやから今のうちに楽しみたいね。
でもそれまでにインナーカラーも色々楽しみたいから、紫入れたり、またまたターコイズブルー入れたりもしたいね。
0 notes
shingoiwasaki-blog-blog · 9 months ago
Text
Tumblr media
そういえばさ😂電車、よく、とまるじゃん😂東京の電車は😂よく、とまるよな😂あれ、大体、自殺なんだよ😂つまり、線路に、飛び込んだやつが、😂みんなに、迷惑😂かけてんだよ😂でさ、俺、auの、固定電話の、メタルプラスっていう、当時、小野伸二⚽が、テレビコマーシャルしてたやつを、昔、俺、代々木で、テレアポの、バイトしてたんだよ😂そう、光通信に、入社する前な😂NTTの、固定回線☎を、KDDIの、固定回線に、切り替える、テレアポな😂でさ、その、テレアポのバイトにさ、😂テレアポ、めちゃくちゃ、強い、金髪の、おっちゃんが、いたんだよ😂で、かなり、良い人でさ、よく、タバコ吸いながら、話したんだよ😂俺が、22歳頃かな😂で、その、おっちゃんさ、テレアポの、バイト以外、電車の、車輪の、清掃の、仕事も😂してたんだよ😂で、それさ、話し、聞いたら、電車に、飛び込み自殺した人の、肉片やら、頭皮やら、ちぎれた、臓器やらが、血まみれに、車輪に、こびりついてるのをさ、😂ヘラで、剥ぎ取って、バケツに、入れてく、仕事らしいんだよ😂パない😂仕事、してるよな😂その、おっちゃん😂
そういえばさ😂俺、ずっと、国民健康保険だったんだけどさ、😂社会保険に😂切り替わったんだよ😂バイト、週5日、出るから😂 anoに、こんな、話しをしても、😂→😮?🤔
だろうなぁ😂
去年の夏、つまり、霊界の、1回目の、再臨のときに、野生動物たちに、土下座したよ😂近所の、公園で、地面の砂に、頭、こすりつけたよ😂起き上がったときは、額に、砂が、汗で、こびりついてたよ😂人類、代表者としてな😂俺が、動物たちに、土下座したんだよ😂だーれも、許しては、くれんよ😂勿論😂そのあとだよ、奴らが、俺に、惚れていったのは😂そう、霊界の、再臨の、俺の、動きを、みて、みんな、惚れていったんだよ😂黒ヒョウ以外だけどな😂
Tumblr media Tumblr media
お前は、虎の子
Tumblr media Tumblr media
懐かしき、広末涼子主演、ビーチボーイズ😂
Tumblr media
彼こそ、ジャパニーズ ラスタマン、つまりは、ボブ・マーリーの、転生、なり
Tumblr media
いしだ壱成、主演、未成年 😂
Tumblr media
ほらほら、😂こことか、まさに、それじゃん😂
モックン、かっこよかったなぁ😂でさ、ブランキージェットシティはさ、元々😂4人メンバーなんだよ😂で、ソイツ、しょぼかったから😂健一に、名前すら、忘れられるほど、ショボいらしいんだけどさ😂健一、冷酷やから、ソイツ😂ポイって😂捨てたんだよ😂良いよ😂それが、神の、持ち合わせる、必要な、大切な、要素の、一つなんやから😂要らんやつは😂問答無用で😂ポイと😂捨てりゃ、ええ、はなしなんやからな😂健一😂これからも、その頃の、冷酷さを、忘れずに、仕事に、従事、しなさい😂
Tumblr media
でさ、この、宇多田ヒカル、画像なんやけどさ、😂このときの、動画の、宇多田の、リズムの、とりかた、😂もう、半端ないのよ😂音と、宇多田がさ、完全に、完全に、同化してるのよ😂リンクとかいう、レベルじゃないんよなぁ😂
Tumblr media
いや、これさ、😂俺、ホンマに、😂久しぶり😂ヤバい、動画😂発見したときの😂満ち溢れた、幸福感に😂包まれたんよなぁ😂実は、この日😂
Tumblr media
営業の、基本は、相手の、ふところに、ヒョイと、入って、それでいて、主導権を、相手に、持たせるんじゃなくて、こちら側が、主導権を、握る、のが、基本なんよ😂つまり、舵取りを、相手に、持たせたら、ポカるんよ😂ちなみに、ポカるは、営業で、契約を、断られる、という意味なんよ😂まぁ、光通信😂用語なんだろなぁ😂これも😂パないも、光通信用語😂おーい、そこの新人、パヤパヤすんなよー😂パヤパヤはさ😂金曜日の夕方で、明日、休みだーって🖐️😆🖐️ → 😂新人がさ😂一般社員がさ😂数字のこと、そっちのけで、仕事に、集中してない😂状態のことなんよ😂これも、光通信用語なんよ😂つまり、共通言語な😂
山手線に、スネークヘッドが、🤔出たのか🧐
2 notes · View notes
frames-inc · 2 years ago
Photo
Tumblr media
サイエンスアクアで髪質改善を♪ ハイダメージ毛で毛先に縮毛矯正を出来ない方、ダメージによるパサつき、広がりが気になる方は髪質改善をしてみませんか? 日々のお手入れが楽になる事間違いなしです♪ 元からのうねりを解消したい方には縮毛矯正をオススメする場合もございます! もちろん髪質改善と縮毛矯正の同時施術も可能です☺️ 髪を更に良くしたい方はぜひ一度ご来店ください☆ 今までで一番の仕上がりをお約束します♪ HOTPEPPERBeautyでのご予約はこちらから♪ . https://beauty.hotpepper.jp/slnH000233159/ . ☎ 089-960-0050 ☎ . . 【FRAMES hair design�� 初回 髪質改善サイエンスアクア、カット13750→10300 髪質改善ストリートメント、カット19250→14400 デジタルパーマ、カット15950→12100 カット、カラー10450→7800 カット、イルミナカラー11550→8700 カット、イルミナカラー、ブリーチ 17050→12900 ブリーチ、イルミナカラー[S.B込み] 14850→9500 ハイライト、インナーカラーは要相談! #愛媛#愛媛県#松山市#松山#大洲#西条#新居浜#美容師#美容室#松山美容室#フレイムスヘアデザイン#ボブ#ショート#ショートボブ#ボブヘア#ショートヘア#ショートカット#伸ばしかけボブ#大人可愛い#大人女子#大人可愛いボブ#簡単スタイリング#サラサラストレート#艶カラー#ハイライト#サイエンスアクア#髪質改善#フェミニン (フレイムス ヘア デザイン【松山市 美容室】) https://www.instagram.com/p/CjRM4C1vVaj/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
ayacoyamamoto · 3 years ago
Photo
Tumblr media
  【 毛先アレンジ 】    ひとつ結びしたらゴムをずらしながら毛先まで👆🏻     カラーゴムあると便利😊 ピンクやブルーなどの色はカジュアルな服を着る時によく使ってます。 シンプルにしたい時は透明なゴムで結ぶことが多いです🙌🏻       #今日のぴぐ髪 #ポニーテールアレンジ #ショートアレンジ #カラーゴム #ヘアアクセ #goldy #時短アレンジ #時短ヘアアレンジ #簡単アレンジ #ボブアレンジ #ボブヘアアレンジ #鎖骨ボブ #表参道美容室 #女性美容師 #30代ヘアスタイル #カジュアルアレンジ #カジュアル女子 #伸ばしかけボブ (One day) https://www.instagram.com/_ayaco__/p/CYzzAZZvF-j/?utm_medium=tumblr
0 notes