Tumgik
#串間市スナック
longgoodbye1992 · 1 year
Text
久々の旅 初日
この三連休、旅をした。
母と二人旅だった。
旅人をやめて半年余り。
ここにも久しぶりに旅の記録を書きたくなったので置いていこうと思う。
二泊三日で東北を有料道路を使わずにほぼ一周するというもので、宿泊先は行き当たりばったりで決めるという旅。
気になった場所で観光し、気が済んだら進む。
母と俺の適当な性格がこれでもかというくらい出ているルール。
だけど上手くいくだろうという自信はあった。
初日は6時半に家を出て八戸へ向かった。
八戸は無料で使える三陸道の北のスタート地点。
昼前に乗り、少しして昼ごはんのために下りる。
地元民に愛されてるだろうラーメン店で味噌ラーメンを食べた。
三陸道を使って更に進む。
思いつきでドラマ「あまちゃん」のロケ地に行きたくなり久慈で下りる。
「あまちゃん」は大学時代に最もハマったドラマ。
いつかロケ地にと思っていたが、この日思い切って行くことにした。
久慈市にある小袖海岸という場所がそれ。細い海岸通りを進んで着いた先で真っ先に目に入ったのは、ドラマで象徴的に使われる灯台だった。
Tumblr media
その他にも記念碑や劇中で初めてウニを捕るシーンの撮影場所などを見て後にした。
ちなみにウニはまだ時期でないらしい。
その後はリアス式海岸をひたすら下っていく。
途中道の駅でソフトクリームを食べながら母と運転を交代しつつ進む。
石巻を走っているときに宿を探しだした。
仙台から更に南に行った街で取ろうとなり、あちらこちらのビジネスホテルに電話をして、奇跡的に空いていたシングルルームを二つとった。
その街に向かう途中で夕焼けを見た。高台の県道をを走りながら見たそれはとても美しくて情緒的だった。
Tumblr media
宿に着いたのは19時前。
古き良きビジネスホテルといった所。
繁華街の中にあり、口コミを調べて美味しそうだった居酒屋へ。生ビールがサッポロビールというのが決め手だった。
串焼きをメインにしたお店であれやこれやとオーダーする。
サッポロビールで母と乾杯。
Tumblr media
アジのタタキとレモンサワーである程度酔った。
焼いたニンニクに味噌をつけて食べるのもよかった。
聞けば居酒屋のマスターは二十代でお店を始めて今年で四十五年だという。
愛され続けるには人柄と料理の味のどちらかが欠けてもいけない。
その点このお店はマスターや奥さんの人柄や確かな職人の腕が光る素晴らしいお店だった。
ホテルに戻り母の部屋で缶チューハイを飲んだ。
母には苦労をかけっぱなしだった。
そんな話をしていると母は眠ってしまった。
部屋に戻って窓の外を見る。
ふらりと歩きたくなった。
ホテルを出て気ままに歩いてみる。
繁華街らしくネオンがちらちらとあるが、営業していないと思われるほど音がなかった。その中でカラオケの音が聞こえてきた営業しているスナックを見つけ入ることにした。
中には三人組の常連らしき客や一人で飲んでいる人が二人いた。
カウンターに座る。ママはどうやら外国の方らしく、見た目がエキゾチックだった。
チーママは日本人で優しそうな人だった。
薄めに作ってもらったハイボールを片手に、常連客のカラオケを聞く。
チーママに誘われて常連客の輪に入らせてもらうことになった。
警察官のおじさんと力士のような人。そして酒屋さんだというお兄さんの三人だ。
一緒にカラオケを楽しむ。
一曲目に沢田研二の「サムライ」を歌った。中々ウケが良かった。片手にピストルと歌い出すと警察官のおじさんが「俺も持ってる」といい周りが笑いに包まれた。
ためになる話や難しい話などこんな場でする必要なんてない。ただ楽しく飲んで歌えばそれで仲間になれるのだ。
「銃爪」や「浪花節だよ人生は」を歌い、リクエストで「夏の終わりのハーモニー」を最後に歌った。
チーママは感動したらしく涙ぐんでいた。
満足してホテルへ帰る。
明日は6時��き。
更に南へ下る。
13 notes · View notes
no1-shochu · 3 years
Photo
Tumblr media
【若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店】 ( AM スナック エム 様 ) 若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店をご紹介致します♪ 今回ご紹介するお店は、 スナック エム 様です♪ 串間市の皆さんが集まる憩いのスナックです♪ 今回は、 20%白若潮(シロワカシオ)にしました⤴⤴⤴😋 (白若潮は、漫画ザ・ファブルに登場した今人気上昇中の焼酎です♪) 落ち着いた店内で飲むシロワカは最高です♪ 美味しいおつまみとシロワカとの相性もバッチリです♪ シロワカ最高ー\(//∇//)\ ※20%白若潮(シロワカシオ)凄く美味しい焼酎なので、皆さん是非スナック エム 様に行って飲んでみ下さいね~♪ 呑めばワカシオのトリコになる事間違いなしです♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ AM スナックエム 様情報 ( スナック、ディナー、(その他)) 住所 = 宮崎県 串間市 大字西方6564-1 ℡ = 0987-72-7705 定休日 = 不定休 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら白若潮(しろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、11巻、13巻、19巻、20巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻 発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 12.22(水)発売大決定‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 23連続受賞‼ ✨ロンドン IWSC2021 受賞✨ 千亀女紫金賞♪ GLOWep04銀賞♪ 千亀女Jo銀賞♪ 黒若潮銅賞♪ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #AM #スナックエム #飲み屋 #スナック #串間 #串間飲み歩き #エム #snack #串間飲み屋 #焼酎 #若潮酒造     #道の駅くしま #くしま #宮崎県 #串間駅 #若潮酒造株式会社 #鹿児島県 #志布志市 #串間駅周辺飲み屋 #宮崎県串間市 #日南市    #麦焼酎 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #晩酌 #Japanesesake #酒 (Kushima, Miyazaki) https://www.instagram.com/p/CW_CvWEPZS6/?utm_medium=tumblr
0 notes
geniusbeach · 6 years
Text
和歌山旅行記
 ふと思い立ち、昨年の夏に和歌山で書いた日記を旅行記としてまとめることとした。約1年前のことなので曖昧になった部分もあるが、総じて良き思い出であったと記憶しているため、���きるだけそれを損なわないように補足した。もっとも、旅の始まりは最悪であったが…。
 8月31日
 9時起床。本来休みのはずの仕事に出る。ただでさえやる気がないのに、昨日解決したと思っていた面倒事がぶり返して泣きそうになる。大きな不安を残して16時に上がり、バタバタと和歌山へ。市内に着いた頃には20時前になっていた。県庁所在地にもかかわらず驚くほど魅力的な飲食店がなかったため、食べログで見つけた駅ナカのラーメン屋で仕方なくつけ麺を食べるも、至極微妙な味。改めて京都のラーメン屋のレベルの高さを知る。ホテルはホテルで激安プランを選んだせいで、なぜか鏡張りの廊下、迷路のようにおかしな内部構造、ボロボロの内装、暗い部屋、薄い壁に虫さんもコンニチハとさながら監獄のようなありさま。トイレは浴室の奥にあり、風呂上がりにはビショビショの床をつま先で渡り歩いて行かねばならない。さらに窓を開けると目と鼻の先に壁があり、閉めきっていたとしても、雨でもないのに絶えずポタポタと水滴の落ちる音が聞こえてくる。おまけに翌日の靴下を家に忘れて来たことに気づき、コンビニに買いに行く始末。無駄な出費に心が傷む。なんともツイてない一日だ。さっきから向かいの部屋のテレビがうるさく、モヤモヤして部屋でタバコを4本も吸ってしまった。0時。さっさと寝て明日に備えよう。今日で8月が終わった。
 9月1日
 8時起床。極悪昭和レトロなホテルにオサラバした後は、夕方まで研修。グループワークが主体のもので、ディスカッションではモアイ像と化す自分を発見。最後まで苦戦しつつもなんとかこなす。しかし、例によって参加者との交流はうまくいかず、最後までじっとしていた。社会的な身ぶりがどうにも苦手なのだ。昔から集団の中にいるのが耐えられない性格で、浮いていたというわけではないものの、心ではマスの潮流に反発をしていた。そのため、私の第一印象は他人にとって大抵よろしくないようだ。私はそれをわかっているので、時間を置いてそこから巻き返すことにしている。今回のように一回きりの出会いではそういうわけにもいかないのだが、やはり共同体からは抜け出ていたいという個人的な心理がどうしても勝った。我々は服を着た動物に過ぎない。一時的な社交をそつなくこなす能力など本当に馬鹿馬鹿しい。と同時に、そんなことを考える私が一番の大馬鹿者なのだ、とも思う。社会に対する態度、このアンビバレンスは時たま私を引き裂こうとする。最近は心を開く方が有意義だということもわかってきたので、自分なりに努力をしているつもりだ。今日はたまたま失敗しただけ。明日からまた頑張ろう。  さて、和歌山駅に戻り、行く予定はなかったものの、気が向いたので井出商店でラーメンを食べた。いわゆる京都ラーメンと似た醤油豚骨味で、優しい味わい。腹ごしらえを済ませた後は紀伊勝浦に向かうのみだ。同じ和歌山なのに電車で二時間半と約5000円かかるのというのがすごい。車中ではほとんど寝ていて、着いた頃には21時半になっていた。今日から2日間、海に面した温泉宿に泊まる。チェックイン早々にフロントのおじさんが明日の観光プランを一緒に考えてくれた。人の純粋な優しさに涙が出そうになる。風呂は天然温泉で、硫黄の匂いが立ち込めていた。ぬる湯と熱湯。肌がスベスベになり最高に気持ちがいい。永遠に入っていられるんじゃないかと思った。部屋に戻り、コンビニで買ったビールで小さく宴会。波の音が聞こえる。普段は海のない都市に住んでいるので、海沿いの小さな町には何か憧れめいたものがある。かつて夢に出てきて今も忘れられない場所もこのような土地ではなかったか。そんな気もしてくる。当時、起きてすぐに地図を調べたが全くわからなかった。だが判明してしまったところでどうすると言うのか。きっと手を付けずにおいた方が良い記憶というのもあるのだ。1時。明日は念願の那智の滝だ。心地よい疲労感が安眠をもたらしてくれるだろう。
 9月2日
 8時半起床。カモメの声で目が覚める。朝飯を食べに、地元の漁師が集う「めしや 里」へ。宿の人が予約してくれていたみたいで、一の滝さんから来たの? と聞かれる。前日、フロントで名物を尋ねた時に知った穴場の店だ。まぐろ造り定食を頼むと、サク2つぶんの分厚い切り身にどんぶり鉢いっぱいのご飯と味噌汁という、とんでもない量で出てきた。さらにご飯はおかわり自由かつサービスのまぐろソテーまで出してもらう。これで1000円だ。あまりに多かったため食べ切れずに残してしまい、とても申し訳なかった。ここのまぐろは冷凍せず、水揚げすぐのものを出しているとのこと。だから食感がムチムチで大層美味かった。魚の値段が高騰している時は1000円で出せないため、まぐろが食べられるかどうかはその時の仕入れ状況によるそうだ。食事ついでに勝浦の話を色々と聞く。熊野が世界遺産に登録された頃は観光客が多かったが、やはり昔に比べてだいぶ寂れてしまったとのこと。確かに、駅前から歩いている時、やってるのかどうかわからないようなフィリピンパブやスナックが立ち並ぶ鄙びた商店街が印象的だった。他のお客は船頭さんが4人。ずっとフィリピン人の姉ちゃんの話をしていたが、そのうちの1人が、今度有休を取って来たら寝る場所と食べる物をやるよ、と言ってくれた。人の温かさに触れられた朝だ。帰りがけに、次は彼女を連れて来いよと言われた。きっとそうしよう。  重たくなった腹を抱え、紀伊勝浦駅で那智山までのバス往復チケットを買って大門坂で下車。熊野古道を歩く。苔むした林道は写真で見たそのままの、いにしえの雰囲気。汗をかきながら那智大社を目指す。脇には青い山が連なり、木々の間を抜けて爽やかな風が吹いてくる。海から近いのになんとも雄大な山々だ。青岸渡寺を参拝後、かねてから念願の那智の滝へ。あまり知られていないことだが、京都にも熊野三山を模した熊野神社があり、後白河法皇が熊野詣でをする際は、そのうちのひとつである熊野若王子神社の小さな滝で身を清めてから出発したそうだ。私は熊野若王子神社の奥にある滝宮神社と、そのさらに奥にある池が好きなのでよく行っている。霊感を受けて詩の題材にもしたほど思い入れのある場所なのだ。その都度いつか那智を訪れてみたいと思っていたため、今回本物の滝を見れる機会に恵まれて、私はかなり興奮していた。階段を降りる足も自然と早まる。そうしてようやく飛瀑へと辿り着いた時、私は本当に唖然とした。その威容、その勢い、その迫力。133mにもおよぶ高さから、無数の龍頭が地上へ突入してくる。ああ、神よ。なんという驚異。開いた口が塞がらないとはこのことだ。私は手を合わせることも忘れ、しばし呆然と佇んでいた。そして気づけば半時間ばかり経っており、首の痛さでふと我に返った。いやはや、ここが「蟻の熊野詣で」と呼ばれるほどの信仰の地となったのも頷ける。神がいて、我々はそれに生かされる。ただそれだけのことなのだが、それがいかに重大なことか。心が洗われた気分だ。三重塔前の句碑にはこうあった。『薄紅葉して神の那智滝の那智』。  バスで麓まで戻り、那智海水浴場の砂浜を歩く。風が爽やかだ。そのまま熊野街道に入ってひたすら南へ。約5kmの道のりの末、カフェきよもんにてアイスコーヒーとタバコで休憩し、きよもん湯へ。源泉かけ流しの硫黄泉はしっかりと茹でタマゴの匂いがする。小さな気泡で肌もスベスベに。気持ちよく長湯をした後は歩いて山を越え、夏山(なっさ)温泉「もみじや」へ。海沿いの道のどん詰まりにあるここは、まさに秘湯と呼ぶにふさわしい場所。旅館業がメインのようで、300円で日帰り入浴もできる。地図でたまたま見つけただけだったが、これが当たりだった。客は誰もおらず、小さく古い(が、綺麗な)浴室は貸切状態、湯船のへりからは贅沢にも湯が勢いよく溢れ出ている。ここも硫黄泉で、今回入った3つの温泉の中で最も���い匂いがした。どっぷりと長湯を楽しみ、昭和のままで時間が止まったかのような館内でしばし休憩。宿泊客の食事の準備が始まったようなので、一言お礼を言ってからもと来た山道を引き返し、勝浦のまぐろ料理「桂城」へ。まぐろ定食に舌鼓を打ち、ホテルに戻る。フロントにいたオーナーに今日の行程を伝えると、昨日立てた作戦、大成功やったね、と喜んでくれた。ついでに奥さんも交えて勝浦の話を聞かせてもらう。熊野の歴史や宿の自慢、那智の滝で満行した行者が身を投げたこと、補陀落渡海の悲しさ、あたりの島々にまつわる伝説やエピソード、源泉かけ流しと謳う温泉の裏話、昨日から太地に捕鯨反対団体が来ていること等。明日太地に行くと伝えると、逆に貴重なものが見れるかもしれないねと言われる。日本の文化を尊重して欲しいものだと一緒に嘆いた。その後、身体を癒すため、ホテルの温泉に浸かる。ここの湯は偉い先生がナントカ言って褒めたそうだ。昨日も言ったが、本当に気持ちが良い。全身の力が抜けた。  今日は3つの温泉でリラックスできたとはいえ、一日中歩きっぱなしでかなり疲れた。後で地図を見ると15kmをゆうに超える行程であったことがわかった。一人旅でなければこうはいかないだろう。新しく買ったパラディウムの靴も役に立った。1時半。良い旅だと思う。明日はなんとか5時半ごろの日の出を拝みたいのだが、叶うだろうか。もう寝よう。
 9月3日
 5時半のアラームで飛び起き、部屋から日の出を見る。弁天島の緑の間から登る朝日が辺りを橙色に染めていた。素晴らしい朝だ。私はそこに神話の空気を感受し、思わず手を合わせた。感動的な静謐のパノラマが広がる。熊野よ、なんという土地だ。  二度寝の後、8時半に起きた。今日は波があるため、紀の松島をめぐる遊覧船は欠航らしい。フロントのスタッフに世話になったと告げ、勝浦から電車で太地駅まで向かう。次の目的地まではバスに乗るつもりだったが、なんとなく歩きに変更。途中にあった「くじら家」でランチを食べる。尾の身と頬肉の刺身に、鼻孔の味噌漬け、大和煮、串カツ、ベーコン、さえずりの吸い物など、まさに鯨尽くしの定食は少々値が張ったものの、食べられるだけ貴重なのでありがたく頂く。鯨と言えば血の匂いのする獣肉で、どこか魚のような風味もあるのが特徴だ。野趣があってうまい。腹いっぱいになったところで再び歩いて太地町立くじらの博物館へ。捕鯨の歴史に関する展示物や骨格標本・解剖学的標本などを一覧し、クジラショーとイルカショーを見学。4m近いクジラのジャンプは見応えがあった。マリナリウムではアルビノのイルカが泳いでおり、その神秘的な姿に見惚れた。その後、岬まで歩こうかと思ったが、かなり距離があったため「白鯨」という宿でレンタルサイクルを借り、上り坂を飛ばす。燈明崎に着いた頃には足が疲れており、歩かなくて良かったと思った。さて、太地町の果て、太平洋を一望できるこの岬には、見張り台と支度小屋の跡がある。昔は鯨の潮吹きを見つけると法螺貝を吹いて船に知らせたそうだ。命がけで戦った海の男たちに思いを馳せる。梶取崎にも足を運ぼうかと思ったが、電車の時間が迫っていたためここでやむなく撤退。帰途、警察が囲む物々しい雰囲気の中でイルカ漁が行われているのが見えた。後でニュースを見ると外国人の活動家が数名来ていたようだ。彼らは写真を撮ったくらいで目立ったことはしなかったらしい。そういえば、勝浦に向かう電車の中で金髪碧眼の背の高い男を見かけたことを思い出した。自転車を返却し、16時過ぎに太地駅を後にした。  京都の自宅に着いたのはそれから5時間後の9時だった。友人Zからの連絡で、今出川の居酒屋へ行くと、久々に会う同級生のKと友人Tがいた。それぞれが自分の近況や人間関係、今後のことについて語り、0時に解散。寝たのは1時半ごろだった。
 後記
 今回の旅は全くの成功だった。自然と信仰、海と食、それから温泉。陸の果て、紀伊半島南端の文化を大いに楽しめ、濃密な時間を過ごすことができた。だが実際、私が触れられたのは熊野の表層くらいものだろう。訪れて初めて知ったのは、とても一度では回り切れないほどの史跡と自然があるということだった。しばらく滞在したとしても、おそらくその全てを味わい尽くすことはできない。ひとつの地域を知るには、ひとつの生涯を懸ける必要がある。ふと、そんな言葉も浮かんできた。その点、私はお気楽な旅人なので、ぶらぶらと歩くだけであり、首を突っ込んだり突っ込まなかったりする。これは旅の良いところだ。海と山のあわい、そこに吹く風も住む人々も皆優しかった。生涯のうちで記憶すべき場所のひとつとして、私は熊野を心のどこかにしまっておこう。そうして、いつかまた必ず行くだろう。
6 notes · View notes
katesail · 4 years
Photo
Tumblr media
夕食は親友の紹介で串揚げ屋さんへ 久しぶりに大阪らしい食べ物ですね 交通のアクセスは今一つですが ここのお店は素晴らしい うまいですよ そして安い ここはまた来たいな~ 2件目はスナックへ 歌は歌わなかったけど 楽しい時間だったな~ 創作串揚げ 隼十 06-6654-7739 大阪府大阪市阿倍野区西田辺町2-6-3 グレーシィ西田辺 1F https://tabelog.com/osaka/A2701/A270405/27115558/ https://www.instagram.com/p/CEFqYQ1pTyB/?igshid=1c2q7fqytjt87
0 notes
harutsukino · 4 years
Photo
Tumblr media
!!重大発表!! まず 歌声酒場春ちゃん は何も変わらずでありまして 歌声以外の時間帯に限定いたしまして 以下の内容でございます 言い換えれば 栄町には普段通りいます さくっと言いますが 栄町にて3店舗目オープンします! 痒いところに手が届く場所になれたらいいな 場所は歌声酒場春ちゃんと同じ階 つまり 扉向こうw その2 那覇市龍宮通りにて 親友とタックを組み お店のプロデュースをします その名も 「スナック未完成」 愛する友と 粋な女子と 近所のゲイが タックを組みまする 栄町と龍宮通り 僕にとって 同じにおいのここ場所で 新人女子を応援しちゃいます! 両店舗とも Coming Soon という事で 詳細は後日お届けいたしますね! 月の光は愛のメッセージ 今日も変わらず 栄町で営業しております! 歌声酒場春ちゃん 営業時間21時〜深夜 日曜定休 ‭098 943 9133‬ 小春日和 営業時間18時〜0時 日曜&第1と第3月曜定休 ‭090 6863 4168‬ 那覇市安里388-101 Googleマップで検索したら 出てくるよん 歌声酒場春ちゃん,小春日和沖縄,栄町,沖縄,味噌串カツ,春ちゃん,大ちゃん,キクちゃん,しんちゃん,えみ,ナンシー,いっちゃん,ほのか,しょうこ,毎月最終土曜日はアジアナイト,カラオケ#heartfulzone #スナック未完成 (歌声酒場 春ちゃん) https://www.instagram.com/p/B-G1j2RjVWn/?igshid=ht2e05jngu10
0 notes
korehayabai · 4 years
Text
送迎バス 車いすに衝突1人死亡|NHK 和歌山県のニュース
和歌山市現金給付
オンライン申請受付今月7日~ 今月中旬~給付予定
郵送による申請書今月中旬送付 早ければ今月下旬給付
DV被害者相談��73-436-8704 午前9時~午後4時
給付金全般相談073-435-1308 午前9時~午後5時
往来自粛呼びかけ
仁坂知事“大型連休は和歌山に来ないで”改めて要請
県が休業要請
スナックやバーなど遊興施設 スポーツクラブなど運動施設
パチンコ店など遊技施設 劇場・プラネタリウム・映画館など
床面積計1000㎡超の商業施設 大学 学習塾 スーパー銭湯
【要請せず】病院 薬局 公共交通機関 スーパー 銀行など
仁坂知事“要請に従ってもらえない場合は施設名を公表したい”
休校
県立学校の休校措置を今月31日まで延長
夏休み 8月8日~16日 9日間に短縮
3密を避ける
①換気の悪い「密閉」避ける
②多数が集まる「密集」避ける
③間近で会話や発声をする「密接」避ける
手洗い 咳エチケット 外出時のマスク着用しっかりと
緊急性高い症状
▼顔色が明らかに悪い ▼唇が紫色
▼表情・外見がいつもと違う 様子がおかしい
▼息が荒くなった(呼吸数が多くなった)
▼急に息苦しくなった ▼少し動くと息苦しい ▼胸の痛みがある
▼横になれない 座らないと息が出来ない ▼肩で息をしている
▼突然(2時間以内を目安)ゼーゼーしはじめた
▼ぼんやりしている(反応が弱い)
▼もうろうとしている(返事がない)
▼脈がとぶ 脈のリズムが乱れる感じがする
感染者数まとめ
感染62人(死亡2人 退院31人)【1日午後5時】
県民向け相談窓口
073-431-2684午前9時~午後5時45分 連休も受付
073-431-5726午前9時~午後5時45分 連休も受付
073-431-5751午前9時~午後5時45分 連休も受付
FAX073-422-7652
県支援金相談窓口
国の持続化給付金を受けた事業者に県独自に事業継続支援金を支給
中小企業 新商品開発・感染防止対策の費用を県が補助
073-441-3301午前9時~午後5時45分 連休も受付
FAX073-432-4409
県の中小企業相談
融資制度073-441-2744毎日午前9時~午後5時45分
雇用調整助成金073-4412790午前9時~午後5時45分
非製造業073-441-2742毎日午前9時~午後5時45分
製造業073-441-2757毎日午前9時~午後5時45分
観光関連073-441-2777毎日午前9時~午後5時45分
県の農林水産相談
農業 073-441-2880 毎日午前9時~午後5時45分
林業 073-441-2960 毎日午前9時~午後5時45分
漁業 073-441-3004 毎日午前9時~午後5時45分
生活福祉特例貸付
収入減の世帯など対象 相談・申込みは市町村の社会福祉協議会へ
帰国帰省転勤者
仁坂知事“県外からの行楽・帰省に加え県外に出ることも自粛を”
県外から戻った場合は県の連絡先に登録し2週間自宅待機を
県庁連絡ダイヤルTEL073-441-2170 毎日24時間
県庁連絡ダイヤル FAX073-431-1800
保健所の相談窓口
和歌山市073-488-5112平日午前9時~午後5時45分
海南073-482-0600 平日午前9時~午後5時45分
岩出0736-61-0020 平日午前9時~午後5時45分
橋本0736-42-3210 平日午前9時~午後5時45分
湯浅0737-64-1291 平日午前9時~午後5時45分
御坊0738-22-3481 平日午前9時~午後5時45分
田辺0739-26-7933 平日午前9時~午後5時45分
新宮0735-21-9630 平日午前9時~午後5時45分
串本支所0735-72-0525平日午前9時~午後5時45分
外国人相談窓口
国際交流センター 073-435-5240(祝日除く)
英語・中国語 毎日 午前10時~午後5時(水曜除く)
フィリピン語 月・木・土曜 午前10時~午後4時
ベトナム語 木曜 午前10時~午後4時
DV相談窓口
ナビダイヤル(全国共通) 0570-0-55210
県の相談支援窓口073-445-0793午前9時~午後9時半
こころの相談窓口
県精神保健福祉センター 073-435-5192
県精神保健福祉センター 平日午前9時半~正午 午後1時~4時
和歌山市保健所 073-488-5117
和歌山市保健所 平日午前8時半~午後5時15分
子育て相談窓口
和歌山市こども総合支援センター ~今月6日 受付
073-402-7830 午前8時30分~午後5時15分
乳幼児健診延期
和歌山市 乳幼児健診は延期 2歳6か月児歯科健診は中止
(相談窓口)中保健センター073-488-5122
(相談窓口)西保健センター073-455-4181
(相談窓口)南保健センター073-499-5566
(相談窓口)北保健センター073-464-5051
県の寄付受付
073-441-2186 県「ふるさと和歌山応援サイト」
電気ガス料金支払
延長特別措置 休業や失業で支払い困難な人
関西電力 電気の窓口0800-777-8810
関西電力 ガスの窓口0800-777-7109
大阪ガス 電気・ガス共通窓口0120-078-071
和歌山中央郵便局
当面営業時間短縮 時間外窓口 平日 午前7時~午後7時
当面営業時間短縮 時間外窓口 土・日・祝 午前7時~午後6時
当面営業時間短縮 保険窓口 平日 午前9時~午後4時
当面営業時間短縮 ゆうちょ銀行窓口 平日 午前9時~午後4時
商業施設
和歌山ミオ 一部店舗除き今月6日まで臨時休業
オークワ 一部店舗で営業時間を短縮
マツゲン エバグリーン ヒダカヤ 通常通り営業
金融機関
紀陽銀行44店舗 窓口業務休業 午前11時半~午後0時半
紀陽銀行44店舗 ATMは通常通り
特殊詐欺に注意
新型コロナウイルス感染拡大を悪用した特殊詐欺が急増
外出を自粛して自宅にいる高齢者は特に注意を
ごみ出しにも注意
ごみを小分けして袋をしっかり閉じる
マスク・ティッシュを出した後は手を洗う
衣類は海外での再利用が滞っているため しばらく家庭で保管を
南海電鉄運休
観光列車「天空」(橋本~極楽橋) 当面
和歌山電鉄
和歌山発 午後11時発 午後11時40分発とりやめ 当面
貴志発 午後10時8分発 午後11時6分発とりやめ 当面
和歌山バス運休
平日 JR和歌山駅⇔和歌山大学(直通)の一部
平日 JR和歌山駅⇔鳴滝団地 午前の一部
土曜 JR和歌山駅⇔鳴滝団地 午前の一部
南海フェリー休航
日祝 和歌山発 午前2時40分 午前5時35分
日祝 徳島発 午前2時55分 午前5時35分
交通情報
高速バス 和歌山~千葉線 大阪~鎌倉線 当面運休
高速バスサザンクロス号(和歌山~新宿・東京線)当面運休
高速バス 白浜~東京 白浜~京都 ~今月6日 全便運休
高速バス 白浜~大阪 ~今月6日 一部運休
南海りんかんバス 高野山駅前~護摩壇山 ~今月6日運休
龍神バス 護摩壇山~本宮大社前 ~今月6日 運休
龍神バス 本宮大社前~発心門王子 当面運休
熊野御坊南海バス 特急バス 紀伊勝浦駅~本宮大社前 当面運休
熊野御坊南海バス 特急バス 本宮大社前~志古 当面運休
白浜空港リムジンバス 新宮駅~南紀白浜空港 当面運休
定期観光バス 熊野三山・那智山めぐりコース 当面運休
運転免許更新
県警本部 当面 更新手続き業務停止
更新期間延長を窓口と郵送で受付 有効期間7月31日までの人
交通センター073-473-0110 県警ウェブサイトで確認
運営縮小施設
県立図書館・紀南図書館 貸出し・返却のみ対応
県民文化会館 大・小ホール 展示室 ~今月6日 貸出し中止
県立情報交流センター ~今月6日 一部施設貸出し中止
県子ども・女性・障害者相談センター~今月6日 一部貸出し中止
休業施設
(~今月6日)アドベンチャーワールド
(~今月6日)友ヶ島 友ヶ島汽船
(~今月6日)県植物公園緑花センター 土砂災害啓発センター
(~今月6日)県立体育館・橋本体育館・武道館
(~今月6日)和歌山城天守閣 和歌山城公園動物園
(~今月6日)ビッグホエール ビッグウエーブ
(~今月6日)わかやまスケートパーク 旧県議会議事堂
(~今月6日)根来山げんきの森 根来寺遺跡展示施設
(~今月7日)県立近代美術館 県立博物館 県立文書館
(~今月7日)紀伊風土記の丘 南方熊楠記念館
(~今月10日)動物愛護センター 南紀熊野ジオパークセンター
(~今月10日)紀北・白崎・潮岬青少年の家
(~今月11日)県立自然博物館
(当面)秋葉山公園県民水泳場 くじらの博物館 潮岬観光タワー
拝観停止
金剛峯寺 壇上伽藍 大師教会など(高野町)~今月6日拝観停止
イベント中止
7月開催 和歌山市「港まつり花火大会」
8月開催 和歌山市「紀州おどりぶんだら節」
FM生活情報
平日 午後1時半ごろ~ 午後3時半ごろ~ 午後6時50分~
周波数はNHK和歌山ウェブサイトでご確認ください
HP・データ放送
NHK和歌山ウェブサイトやデータ放送でもお伝えしています
NHKプラス
新型コロナ関連情報はNHKプラスでもお伝えしています
source https://uyscuti.biz/2020/05/03/32160/
0 notes
 この街に住むのは二度目。1年ちょっと経つ。いい家だ。周りにあるカラオケ・スナックから別々の歌がサラウンドで飛び交う時間があり、これはなかなかの体験だなと思いつつ、風邪などを引いても周囲にある飲食店は居酒屋、スナック、たこ焼き、串揚げ、焼き鳥、茶色いイメージのものしかほぼ、ない。 一度目は、たぶん5年とか6年とか前。  ぼくは「住み開き」のことは尊敬するけれど、自分が住む街の名を書き伝えるということはなぜだか躊躇する。 ーもしかすると、パジャマ、パジャマなんて小学生以来着ていないけれど、で出歩く様を見られたくないから。なかったからー でも、そういうこともあまり気に留めなくなってきたので、この際書いてみようと。  察していただくとここに住んでいることを知る人はそれなりにいるのだろうけれど、今大阪市此花区に住んでいます。やっぱり町名までは言われへん。  この街は、かつては「アートでまちおこし」、今はアートにこだわっているわけではないと思うのであえてこういう書き方を、していたエリアで、この街を知った当時の感覚は驚きでしかなかった。 ー保守的な思考(今だって)だったので、いい歳こいて楽しんでいて、生活コストも低くて、あれここは楽園かなと価値転覆された。ぼくの好きなミュージシャンAOKI takamasaを生で観たのもこの街だった。まさかー  この街がああいう状況で、力になってくれた人がいたからぼくの念願だった「無職・イン・レジデンス」も実現できた。そこで知り合ったレジデンス無職たちとも今も縁が続き、思考をドライブさせてくれる。  最近、この街を言い表す糸口となる言葉とふと出会った。「見たことのない街」まあ、イオン化する駅前みたいなこととの対比なのだけれども。変な区画、妙な看板、道路のゴミ、タバコや音への寛容さ、おっさんの悲しみ、ヤンキーでいれること。もっともっと、かすかな蠢き。  簡単には価値提示できないからこそ消費されないが、吹けば飛んでしまう。いや、どうだろう。トレンドとも一流みたいな尺度とも距離を置く、置くというと頑なな意思があるようだけれどそういうこっちゃない、この土地でぼんやり居座っていたいな、と思うし、住む街の名を掲げたのだから、これまで知り合った友人にもぜひついでにでも足を向けて、見たことのない街感を楽しんでもらいたいな。  明日はぼくの誕生日なのですが、この街の近くで知り合ったもはや幼馴染が営むオルタナティブ・スペースでぼんやり企画を開けるのがうれしい。  最寄駅は、阪神千鳥橋駅、JR西九条も近いよ。 2018.9.30 タカハシ 'タカカーン' セイジ
0 notes
no1-shochu · 3 years
Photo
Tumblr media
【若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店】 ( snack TiAmo ( スナック ティアモ ) 様 ) 若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店をご紹介致します♪ 今回ご紹介するお店は、 snack TiAmo(スナック ティアモ) 様です♪ 串間市で大人気の憩いのスナックです♪ 今回は、 20%白若潮 (シロワカ) & 美味しいおつまみ⤴⤴⤴😋 落ち着いた店内で飲む 20%白若潮 (シロワカ) は最高です♪ 20%白若潮 (シロワカ)超美味しいー\(//∇//)\ 皆さん是非 snack TiAmo(スナック ティアモ) 様に行って美味しい20%白若潮 (シロワカ)飲んで下さいね~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ snack TiAmo 様情報 ( スナック ティアモ ) ( snack、スナック、ディナー、飲み屋 ) 住所 = 〒888-0001 宮崎県串間市西方 6592-2 (渡辺ビル1F) 串間駅から徒歩約3分 ℡ = 0987-55-6788 定休日 = 不定休 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら白若潮(しろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、11巻、13巻、19巻、20巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻 発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 12.22(水)発売大決定‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 23連続受賞‼ ✨ロンドン IWSC2021 受賞✨ 千亀女紫金賞♪ GLOWep04銀賞♪ 千亀女Jo銀賞♪ 黒若潮銅賞♪ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #ティアモ #スナックティアモ #飲み屋 #スナック #snack #TiAmo #串間飲み屋 #串間市 #焼酎 #若潮酒造     #道の駅くしま #串間 #くしま #宮崎県 #串間駅 #若潮酒造株式会社 #鹿児島県 #志布志市 #串間駅周辺飲み屋 #宮崎県串間市 #日南市         #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #家飲み #晩酌 #Japanesesake #酒 (スナック ティアモ) https://www.instagram.com/p/CW5vyL8PjnQ/?utm_medium=tumblr
0 notes
no1-shochu · 3 years
Photo
Tumblr media
【若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店】 ( スナック マドンナ 様 ) 若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店をご紹介致します♪ 今回ご紹介するお店は、 スナック マドンナ 様です♪ 串間市で大人気の憩いのスナックです♪ 店内の雰囲気が良いところも人気の理由です♪ 今回は、 25%白若潮 (シロワカ) を呑みました⤴⤴⤴😋 楽しい店内で飲む 白若潮 (シロワカ) は最高です♪ (※白若潮は、20%もあります♪) 白若潮 (シロワカ)超美味しいー\(//∇//)\ 皆さん是非スナック マドンナ 様に行って美味しい白若潮 (シロワカ)飲んで下さいね~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ スナック マドンナ 様情報 ( スナック、ディナー、飲み屋 ) 住所 = 〒888-0001 宮崎県串間市大字西方6563−1 串間駅から徒歩約3分 ℡ = 0987-72-0129 定休日 = 不定休 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら白若潮(しろわかしお)で乾杯♪ (ステイホーム) ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、11巻、13巻、19巻、20巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻 発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 12.22(水)発売大決定‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 23連続受賞‼ ✨ロンドン IWSC2021 受賞✨ 千亀女紫金賞♪ GLOWep04銀賞♪ 千亀女Jo銀賞♪ 黒若潮銅賞♪ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #すなっくマドンナ #マドンナ #串間 #スナックマドンナ #飲み屋 #スナック #snack #焼酎 #若潮酒造株式会社 #串間市          #道の駅くしま #クイーン #くしま #唯 #宮崎県 #串間駅 #若潮酒造 #鹿児島県 #志布志 #日南市     #麦焼酎 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒 #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #家飲み #晩酌 #Japanesesake (Kushima, Miyazaki) https://www.instagram.com/p/CWqX8eXP9ri/?utm_medium=tumblr
0 notes
no1-shochu · 3 years
Photo
Tumblr media
【若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店】 ( スナック マドンナ 様 ) 若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店をご紹介致します♪ 今回ご紹介するお店は、 スナック マドンナ 様です♪ 串間市で大人気の憩いのスナックです♪ なんと今年で35周年⁉️ 凄すぎ‼️ さすが人気のスナックです♪ 店内の雰囲気が良いところも人気の理由です♪ 今回は、 20%白若潮 (シロワカ) を呑みました⤴⤴⤴😋 楽しい店内で飲む 20%白若潮 (シロワカ) は最高です♪ (ママのスパサラも凄く美味しいです♪) 20%白若潮 (シロワカ)超美味しいー\(//∇//)\ 皆さん是非スナック マドンナ 様に行って美味しい20%白若潮 (シロワカ)飲んで下さいね~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ スナック マドンナ 様情報 ( スナック、ディナー、飲み屋 ) 住所 = 〒888-0001 宮崎県串間市大字西方6563−1 ℡ = 0987-72-0129 定休日 = 不定休 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら白若潮(しろわかしお)で乾杯♪ (ステイホーム) ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本は、11巻、13巻、19巻、20巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)2021年7月19日(月)号にて第二部も連載開始♪ ※映画も公開中で、今一番注目されている漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 絶賛公開中🎬‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨23連続受賞‼✨ ✨ロンドン IWSC2021 受賞✨ 千亀女紫金賞♪ GLOWep04銀賞♪ 千亀女Jo銀賞♪ 黒若潮銅賞♪ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 ���城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #すなっくマドンナ #マドンナ #まどんな #スナックマドンナ #飲み屋 #スナック #宮崎県飲み歩き #宮崎県串間市西方 #串間市 #串間市飲み歩き     #焼酎 #道の駅くしま #串間 #くしま #宮崎県串間市 #ディナー #宮崎県 #串間市飲み屋 #串間駅 #若潮酒造株式会社 #若潮酒造     #鹿児島県 #志布志市 #串間駅周辺居酒屋 #志布志 #白若潮 #串間市スナック #芋焼酎 #ひとり飲み #日南市 (Kushima, Miyazaki) https://www.instagram.com/p/CR8uxedlDJG/?utm_medium=tumblr
0 notes
no1-shochu · 4 years
Photo
Tumblr media
若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店をご紹介致します♪ 今回ご紹介するお店は、 Lounge gohiikiya (らうんじ ごひいきや ) 様です♪ 串間市の皆さんが集まる憩いのスナックです♪ 年齢問わず色々な人達が来店されます。 今回は、 志布志プレミアムブルー(シブシブルー) にしました⤴⤴⤴😋 広くて落ち着いた雰囲気の店内で飲む志布志プレミアムブルーは最高です♪ 志布志プレミアムブルー美味しいー\(//∇//)\ ※志布志プレミアムブルー凄く美味しいので、皆さん是非 Lounge gohiikiya 様に行って飲んでみ下さいね~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ Lounge gohiikiya 様情報 ( ラウンジゴヒイキヤ ) ( スナック、ディナー、(その他)) 住所 = 〒888-0001 宮崎県串間市大字西方6564-2 ℡ = 0987-72-5767 定休日 = 不定休 焼酎 志布志 第二弾 志布志プレミアムブルー ♪ 情報 (通称 シブシブルー) 美味しさ、飲みやすさを追求し、研究に研究を重ねてこのプレミアムブルーが完成いたしました♪ 20度焼酎を呑まれている方にも、是非飲んで頂きたい焼酎です♪ 呑めばシブシブルーのトリコになる事間違いなしです♪ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨22連続受賞‼✨ ✨ロンドン IWSC2020に初挑戦!初受賞!✨ GLOW ♪ 白若潮 ♪ 千亀女jo ♪ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #Loungegohiikiya #らうんじごひいきや #Lounge #gohiikiya #らうんじ #ごひいきや #飲み屋 #スナック #宮崎県飲み歩き #宮崎県串間市西方 #串間市 #串間市飲み歩き #志布志プレミアムブルー #志布志ブルー #プレミアムブルー #宮崎県串間市 #ディナー #宮崎県 #串間市飲み屋 #串間駅 #若潮酒造株式会社 #若潮酒造 #鹿児島県 #志布志市 #串間駅周辺居酒屋 #志布志 #串間市居酒屋 #焼酎 #串間市スナック #芋焼酎 (Kushima, Miyazaki) https://www.instagram.com/p/CFkLR2zAMEz/?igshid=1dulikoqq4nze
0 notes
no1-shochu · 4 years
Photo
Tumblr media
【若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店】 ( すなっく弥里 ( みさと ) 様 ) 若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店をご紹介致します♪ 今回ご紹介するお店は、 すなっく弥里 ( みさと ) 様です♪ 串間市の皆さんが集まる憩いのスナックです♪ 今回は、 志布志プレミアムブルー (通称 = シブシブルー) にしました⤴⤴⤴😋 ママがとにかく元気で楽しいお店です♪ ママからパワーをもらいました♪ 楽しい店内で飲む志布志プレミアムブルーは最高です♪ 志布志プレミアムブルー美味しいー\(//∇//)\ ※志布志プレミアムブルー凄く美味しいので、皆さん是非スナック 弥里 ( みさと ) 様に行って飲んでみ下さいね~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ すなっく弥里 様情報 ( スナック ミサト ) ( スナック、ディナー、(その他)) 住所 = 〒888-0001宮崎県串間市大字西方6564−4 ℡ = 0987-72-1285 定休日 = 不定休 焼酎 志布志 第二弾 志布志プレミアムブルー ♪ 情報 (通称 シブシブルー) 美味しさ、飲みやすさを追求し、研究に研究を重ねてこのプレミアムブルーが完成いたしました♪ 20度焼酎を呑まれている方にも、是非飲んで頂きたい焼酎です♪ 呑めばシブシブルーのトリコになる事間違いなしです♪ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨22連続受賞‼✨ ✨ロンドン IWSC2020に初挑戦!初受賞!✨ GLOW ♪ 白若潮 ♪ 千亀女jo ♪ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #すなっく弥里 #みさと #弥里 #スナックミサト #飲み屋 #スナック #宮崎県飲み歩き #宮崎県串間市西方 #串間市 #串間市飲み歩き #志布志プレミアムブルー #志布志ブルー #プレミアムブルー #ブルー #宮崎県串間市 #ディナー #宮崎県 #串間市飲み屋 #串間駅 #若潮酒造株式会社 #若潮酒造 #鹿児島県 #志布志市 #串間駅周辺居酒屋 #志布志 #白若潮 #焼酎 #串間市スナック #芋焼酎 #ひとり飲み (Kushima, Miyazaki) https://www.instagram.com/p/CFhh9qHA5bY/?igshid=xlwe8go9egi
0 notes
no1-shochu · 4 years
Photo
Tumblr media
【若潮酒造の美味しい焼酎が飲めるお店】 ( AM スナック エム 様 ) 若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店をご紹介致します♪ 今回ご紹介するお店は、 スナック エム 様です♪ 串間市の皆さんが集まる憩いのスナックです♪ 今回は、 志布志プレミアムブルー(シブシブルー) にしました⤴⤴⤴😋 落ち着いた店内で飲む志布志プレミアムブルーは最高です♪ 美味しい自家製漬物にその他おつまみもいっぱいです♪ 志布志プレミアムブルーとの相性もバッチリです♪ 志布志プレミアムブルー美味しいー\(//∇//)\ ※志布志プレミアムブルー凄く美味しいので、皆さん是非スナック エム 様に行って飲んでみ下さいね~♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ AM スナックエム 様情報 ( スナック、ディナー、(その他)) 住所 = 宮崎県 串間市 大字西方6564-1 ℡ = 0987-72-7705 定休日 = 不定休 焼酎 志布志 第二弾 志布志プレミアムブルー ♪ 情報 (通称 シブシブルー) 美味しさ、飲みやすさを追求し、研究に研究を重ねてこのプレミアムブルーが完成いたしました♪ 20度焼酎を呑まれている方にも、是非飲んで頂きたい焼酎です♪ 呑めばシブシブルーのトリコになる事間違いなしです♪ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨22連続受賞‼✨ ✨ロンドン IWSC2020に初挑戦!初受賞!✨ GLOW ♪ 白若潮 ♪ 千亀女jo ♪ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #AM #スナックエム #飲み屋 #スナック #宮崎県飲み歩き #宮崎県串間大字西方 #串間市 #串間市飲み歩き #志布志プレミアムブルー #志布志ブルー #プレミアムブルー #エム #宮崎県串間市 #ディナー #宮崎県 #串間市飲み屋 #串間駅 #若潮酒造株式会社 #若潮酒造 #鹿児島県 #志布志市 #串間駅周辺居酒屋 #志布志 #さつま黒若潮 #白若潮 #焼酎 #串間市スナック #芋焼酎 #ひとり飲み (Kushima, Miyazaki) https://www.instagram.com/p/CFe16aqA0L5/?igshid=ii35dvtrmp98
0 notes
no1-shochu · 6 years
Photo
Tumblr media
【若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店】 ( 宮崎県 串間市 大字西方 Lounge Kana 様 ( ラウンジ カナ ) ( 飲み屋 スナック バー ラウンジ snack bar Lounge 志布志プレミアムブルー ) 若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店をご紹介致します\(^^)/ 今回ご紹介するお店は、Lounge Kana 様です♪ 串間市で大人気のLoungeです♪ なんと串間市で!? 志布志プレミアムブルー を呑むことが出来ます♪ 写真は、おつまみと志布志プレミアムブルーです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 広くてオシャレな店内♪ 一人でゆっくりと飲むも良し♪ みんなでワイワイするも良し♪。 ラウンジ カナ 様で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか? 皆さん是非 ラウンジ カナ 様に 美味しい焼酎 を飲みに来て下さいね♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ Lounge Kana 様情報 ( ラウンジカナ ) ( SNACK スナック bar バー 飲み屋 Lounge ラウンジ ) 代表取締役 = 外薗 様 TEL = 0987-55-7088 住所 = 宮崎県串間市大字西方 6578-3 プレミア焼酎 志布志 第二弾 志布志プレミアムブルー ♪ (通称 シブシブルー) 美味しさ、飲みやすさを追求し、研究に研究を重ねてこのプレミアムブルーが完成いたしました♪ 20度焼酎を呑まれている方に、是非飲んで頂きたい焼酎です♪ 呑めばシブシブルーのトリコになる事間違いなしです♪ ※串間市の方達にも是非一度は飲んで頂きたい焼酎です♪ 若潮酒造株式会社公式サイト http://wakashio.shop-pro.jp/ ______________________ プレミア焼酎 志布志 情報 ( プレミアしょうちゅう しぶし ) 焼酎志布志は、 若者達が 焼酎 を飲んでヤバイ❗❗ 地元の方達も わっぜうまか焼酎 やね❗❗ 沢山の皆さんに、おほめの言葉を頂いた最高の 焼酎志布志 ♪ 凄く美味しい焼酎なので、皆さん是非ご賞味下さい\(^-^)/ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨20年連続受賞‼✨ 熊本国税局酒類鑑評会 ✨16年連続優等賞受賞‼✨ ※16年連続優等賞受賞の記録は、弊社(若潮酒造)のみです‼ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ (焼酎飲み方案内) 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、グラスにいっぱいに氷を入れて炭酸水を入れてソーダ割り、グラスにお湯を入れてお湯割り、色々な飲み方をして楽しんで下さいね~♪ 日本全土 、 全都道府県 に若潮酒造の焼酎が広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね\(^o^)/ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね(#^.^#) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ✨限定焼酎販売中✨ ※若潮酒造株式会社公式サイト http://wakashio.shop-pro.jp/ #LoungeKana #ラウンジカナ #スナック #SNACK #Kana #飲み屋 #バー #bar #宮崎県 #串間市 #鹿児島県 #宮崎県串間市 #若潮酒造株式会社 #若潮酒造 #Lounge #志布志市 #ラウンジ #志布志 #カナ #若潮酒造服部明 #焼酎 #芋焼酎 #串間 #麦焼酎 #本格焼酎 #国酒 #國酒 #さつま黒若潮 #黒若潮 #焼酎志布志 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ※若潮酒造服部明個人サイトです。 お気軽にフォローして下さい。 Instagram インスタグラム = https://www.instagram.com/wakashio_hattori/ Twitter ツイッタ― = https://twitter.com/wakashio11 youtube ユーチューブ = https://www.youtube.com/channel/UC9iyw41rfoD-_jOSQiDQx1g アメーバブログ = https://profile.ameba.jp/ameba/wakas (Lounge Kana ラウンジ カナ) https://www.instagram.com/p/Brrv3umFSPB/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=jqjz985krh3q
0 notes
no1-shochu · 6 years
Photo
Tumblr media
【若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店】 ( 宮崎県 串間市 大字西方 Lounge Kana 様 ( ラウンジ カナ ) ( 飲み屋 スナック バー ラウンジ snack bar Lounge 志布志プレミアムブルー ) 若潮酒造株式会社の焼酎が飲めるお店をご紹介致します\(^^)/ 今回ご紹介するお店は、Lounge Kana 様です♪ 串間市で大人気のLoungeです♪ なんと串間市で!? 志布志プレミアムブルー を呑むことが出来ます♪ 写真は、おつまみと志布志プレミアムブルーです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 広くてオシャレな店内♪ 一人でゆっくりと飲むも良し♪ みんなでワイワイするも良し♪。 ラウンジ カナ 様で楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか? 皆さん是非 ラウンジ カナ 様に 美味しい焼酎 を飲みに来て下さいね♪ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ Lounge Kana 様情報 ( ラウンジカナ ) ( SNACK スナック bar バー 飲み屋 Lounge ラウンジ ) 代表取締役 = 外薗 様 TEL = 0987-55-7088 住所 = 宮崎県串間市大字西方 6578-3 プレミア焼酎 志布志 第二弾 志布志プレミアムブルー ♪ (通称 シブシブルー) 美味しさ、飲みやすさを追求し、研究に研究を重ねてこのプレミアムブルーが完成いたしました♪ 20度焼酎を呑まれている方に、是非飲んで頂きたい焼酎です♪ 呑めばシブシブルーのトリコになる事間違いなしです♪ ※串間市の方達にも是非一度は飲んで頂きたい焼酎です♪ 若潮酒造株式会社公式サイト http://wakashio.shop-pro.jp/ ______________________ プレミア焼酎 志布志 情報 ( プレミアしょうちゅう しぶし ) 焼酎志布志は、 若者達が 焼酎 を飲んでヤバイ❗❗ 地元の方達も わっぜうまか焼酎 やね❗❗ 沢山の皆さんに、おほめの言葉を頂いた最高の 焼酎志布志 ♪ 凄く美味しい焼酎なので、皆さん是非ご賞味下さい\(^-^)/ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨20年連続受賞‼✨ 熊本国税局酒類鑑評会 ✨16年連続優等賞受賞‼✨ ※16年連続優等賞受賞の記録は、弊社(若潮酒造)のみです‼ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ (焼酎飲み方案内) 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、グラスにいっぱいに氷を入れて炭酸水を入れてソーダ割り、グラスにお湯を入れてお湯割り、色々な飲み方をして楽しんで下さいね~♪ 日本全土 、 全都道府県 に若潮酒造の焼酎が広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね\(^o^)/ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね(#^.^#) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ✨限定焼酎販売中✨ ※若潮酒造株式会社公式サイト http://wakashio.shop-pro.jp/ #LoungeKana #ラウンジカナ #スナック #SNACK #Kana #飲み屋 #バー #bar #宮崎県 #串間市 #鹿児島県 #宮崎県串間市 #若潮酒造株式会社 #若潮酒造 #Lounge #志布志市 #ラウンジ #志布志 #カナ #若潮酒造服部明 #焼酎 #芋焼酎 #串間 #麦焼酎 #本格焼酎 #国酒 #國酒 #さつま黒若潮 #黒若潮 #焼酎志布志 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ ※若潮酒造服部明個人サイトです。 お気軽にフォローして下さい。 Instagram インスタグラム = https://www.instagram.com/wakashio_hattori/ Twitter ツイッタ― = https://twitter.com/wakashio11 youtube ユーチューブ = https://www.youtube.com/channel/UC9iyw41rfoD-_jOSQiDQx1g アメーバブログ = https://profile.ameba.jp/ameba/wakas (Lounge Kana ラウンジ カナ) https://www.instagram.com/p/BrrvXLFF5Y7/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=hvj061gdvtfx
0 notes
korehayabai · 4 years
Text
男がカード詐欺未遂の罪で起訴|NHK 和歌山県のニュース
和歌山市現金給付
オンライン申請受付今月7日~ 今月中旬~給付予定
郵送による申請書今月中旬送付 早ければ今月下旬給付
DV被害者相談073-436-8704 午前9時~午後4時
給付金全般相談073-435-1308 午前9時~午後5時
往来自粛呼びかけ
仁坂知事“大型連休は和歌山に来ないで”改めて要請
県が休業要請
スナックやバーなど遊興施設 スポーツクラブなど運動施設
パチンコ店など遊技施設 劇場・プラネタリウム・映画館など
床面積計1000㎡超の商業施設 大学 学習塾 スーパー銭湯
【要請せず】病院 薬局 公共交通機関 スーパー 銀行など
仁坂知事“要請に従ってもらえない場合は施設名を公表したい”
休校
県立学校の休校措置を今月31日まで延長
夏休み 8月8日~16日 9日間に短縮
3密を避ける
①換気の悪い「密閉」避ける
②多数が集まる「密集」避ける
③間近で会話や発声をする「密接」避ける
手洗い 咳エチケット 外出時のマスク着用しっかりと
緊急性高い症状
▼顔色が明らかに悪い ▼唇が紫色
▼表情・外見がいつもと違う 様子がおかしい
▼息が荒くなった(呼吸数が多くなった)
▼急に息苦しくなった ▼少し動くと息苦しい ▼胸の痛みがある
▼横になれない 座らないと息が出来ない ▼肩で息をしている
▼突然(2時間以内を目安)ゼーゼーしはじめた
▼ぼんやりしている(反応が弱い)
▼もうろうとしている(返事がない)
▼脈がとぶ 脈のリズムが��れる感��がする
感染者数まとめ
感染62人(死亡2人 退院31人)【1日午後5時】
県民向け相談窓口
073-431-2684午前9時~午後5時45分 連休も受付
073-431-5726午前9時~午後5時45分 連休も受付
073-431-5751午前9時~午後5時45分 連休も受付
FAX073-422-7652
県支援金相談窓口
国の持続化給付金を受けた事業者に県独自に事業継続支援金を支給
中小企業 新商品開発・感染防止対策の費用を県が補助
073-441-3301午前9時~午後5時45分 連休も受付
FAX073-432-4409
県の中小企業相談
融資制度073-441-2744毎日午前9時~午後5時45分
雇用調整助成金073-4412790午前9時~午後5時45分
非製造業073-441-2742毎日午前9時~午後5時45分
製造業073-441-2757毎日午前9時~午後5時45分
観光関連073-441-2777毎日午前9時~午後5時45分
県の農林水産相談
農業 073-441-2880 毎日午前9時~午後5時45分
林業 073-441-2960 毎日午前9時~午後5時45分
漁業 073-441-3004 毎日午前9時~午後5時45分
生活福祉特例貸付
収入減の世帯など対象 相談・申込みは市町村の社会福祉協議会へ
帰国帰省転勤者
仁坂知事“県外からの行楽・帰省に加え県外に出ることも自粛を”
県外から戻った場合は県の連絡先に登録し2週間自宅待機を
県庁連絡ダイヤルTEL073-441-2170 毎日24時間
県庁連絡ダイヤル FAX073-431-1800
保健所の相談窓口
和歌山市073-488-5112平日午前9時~午後5時45分
海南073-482-0600 平日午前9時~午後5時45分
岩出0736-61-0020 平日午前9時~午後5時45分
橋本0736-42-3210 平日午前9時~午後5時45分
湯浅0737-64-1291 平日午前9時~午後5時45分
御坊0738-22-3481 平日午前9時~午後5時45分
田辺0739-26-7933 平日午前9時~午後5時45分
新宮0735-21-9630 平日午前9時~午後5時45分
串本支所0735-72-0525平日午前9時~午後5時45分
外国人相談窓口
国際交流センター 073-435-5240(祝日除く)
英語・中国語 毎日 午前10時~午後5時(水曜除く)
フィリピン語 月・木・土曜 午前10時~午後4時
ベトナム語 木曜 午前10時~午後4時
DV相談窓口
ナビダイヤル(全国共通) 0570-0-55210
県の相談支援窓口073-445-0793午前9時~午後9時半
こころの相談窓口
県精神保健福祉センター 073-435-5192
県精神保健福祉センター 平日午前9時半~正午 午後1時~4時
和歌山市保健所 073-488-5117
和歌山市保健所 平日午前8時半~午後5時15分
子育て相談窓口
和歌山市こども総合支援センター ~今月6日 受付
073-402-7830 午前8時30分~午後5時15分
乳幼児健診延期
和歌山市 乳幼児健診は延期 2歳6か月児歯科健診は中止
(相談窓口)中保健センター073-488-5122
(相談窓口)西保健センター073-455-4181
(相談窓口)南保健センター073-499-5566
(相談窓口)北保健センター073-464-5051
県の寄付受付
073-441-2186 県「ふるさと和歌山応援サイト」
電気ガス料金支払
延長特別措置 休業や失業で支払い困難な人
関西電力 電気の窓口0800-777-8810
関西電力 ガスの窓口0800-777-7109
大阪ガス 電気・ガス共通窓口0120-078-071
和歌山中央郵便局
当面営業時間短縮 時間外窓口 平日 午前7時~午後7時
当面営業時間短縮 時間外窓口 土・日・祝 午前7時~午後6時
当面営業時間短縮 保険窓口 平日 午前9時~午後4時
当面営業時間短縮 ゆうちょ銀行窓口 平日 午前9時~午後4時
商業施設
和歌山ミオ 一部店舗除き今月6日まで臨時休業
オークワ 一部店舗で営業時間を短縮
マツゲン エバグリーン ヒダカヤ 通常通り営業
金融機関
紀陽銀行44店舗 窓口業務休業 午前11時半~午後0時半
紀陽銀行44店舗 ATMは通常通り
特殊詐欺に注意
新型コロナウイルス感染拡大を悪用した特殊詐欺が急増
外出を自粛して自宅にいる高齢者は特に注意を
ごみ出しにも注意
ごみを小分けして袋をしっかり閉じる
マスク・ティッシュを出した後は手を洗う
衣類は海外での再利用が滞っているため しばらく家庭で保管を
南海電鉄運休
観光列車「天空」(橋本~極楽橋) 当面
和歌山電鉄
和歌山発 午後11時発 午後11時40分発とりやめ 当面
貴志発 午後10時8分発 午後11時6分発とりやめ 当面
和歌山バス運休
平日 JR和歌山駅⇔和歌山大学(直通)の一部
平日 JR和歌山駅⇔鳴滝団地 午前の一部
土曜 JR和歌山駅⇔鳴滝団地 午前の一部
南海フェリー休航
日祝 和歌山発 午前2時40分 午前5時35分
日祝 徳島発 午前2時55分 午前5時35分
交通情報
高速バス 和歌山~千葉線 大阪~鎌倉線 当面運休
高速バスサザンクロス号(和歌山~新宿・東京線)当面運休
高速バス 白浜~東京 白浜~京都 ~今月6日 全便運休
高速バス 白浜~大阪 ~今月6日 一部運休
南海りんかんバス 高野山駅前~護摩壇山 ~今月6日運休
龍神バス 護摩壇山~本宮大社前 ~今月6日 運休
龍神バス 本宮大社前~発心門王子 当面運休
熊野御坊南海バス 特急バス 紀伊勝浦駅~本宮大社前 当面運休
熊野御坊南海バス 特急バス 本宮大社前~志古 当面運休
白浜空港リムジンバス 新宮駅~南紀白浜空港 当面運休
定期観光バス 熊野三山・那智山めぐりコース 当面運休
運転免許更新
県警本部 当面 更新手続き業務停止
更新期間延長を窓口と郵送で受付 有効期間7月31日までの人
交通センター073-473-0110 県警ウェブサイトで確認
運営縮小施設
県立図書館・紀南図書館 貸出し・返却のみ対応
県民文化会館 大・小ホール 展示室 ~今月6日 貸出し中止
県立情報交流センター ~今月6日 一部施設貸出し中止
県子ども・女性・障害者相談センター~今月6日 一部貸出し中止
休業施設
(~今月6日)アドベンチャーワールド
(~今月6日)友ヶ島 友ヶ島汽船
(~今月6日)県植物公園緑花センター 土砂災害啓発センター
(~今月6日)県立体育館・橋本体育館・武道館
(~今月6日)和歌山城天守閣 和歌山城公園動物園
(~今月6日)ビッグホエール ビッグウエーブ
(~今月6日)わかやまスケートパーク 旧県議会議事堂
(~今月6日)根来山げんきの森 根来寺遺跡展示施設
(~今月7日)県立近代美術館 県立博物館 県立文書館
(~今月7日)紀伊風土記の丘 南方熊楠記念館
(~今月10日)動物愛護センター 南紀熊野ジオパークセンター
(~今月10日)紀北・白崎・潮岬青少年の家
(~今月11日)県立自然博物館
(当面)秋葉山公園県民水泳場 くじらの博物館 潮岬観光タワー
拝観停止
金剛峯寺 壇上伽藍 大師教会など(高野町)~今月6日拝観停止
イベント中止
7月開催 和歌山市「港まつり花火大会」
8月開催 和歌山市「紀州おどりぶんだら節」
FM生活情報
平日 午後1��半ごろ~ 午後3時半ごろ~ 午後6時50分~
周波数はNHK和歌山ウェブサイトでご確認ください
HP・データ放送
NHK和歌山ウェブサイトやデータ放送でもお伝えしています
NHKプラス
新型コロナ関連情報はNHKプラスでもお伝えしています
source https://uyscuti.biz/2020/05/03/32161/
0 notes