#中目黒アクセサリー
Explore tagged Tumblr posts
Text
棕櫚の姫
そのコンクリートの塀を城壁と呼んでいた。広い広い敷地を囲って、高さもあり、壁の上には有刺鉄線が張り巡らされいかめしい。書道教室の行き帰りにいつも通る道で、城壁の作る影は湿っていた。苔が生え、蟻や蜘蛛が這っていた。蟻を目で追い、歩いていると、足元がぼこんぼこん鳴った。壁とはちがう色のコンクリートで蓋がされており暗渠だった。かつて川だったところにかけられた蓋で、ところどころ揺れる。城壁だなんて巨大に感じていたのはわたしが小さかったためだろう。
城壁の内側は二階建ての細長い建物で、庭が広いのでぽつんとして見える。クリーム色の壁がくすんでいた。そんなに豪華な建物ではないのでかえって城だった。余計な華美は避け、質素に屹立している。ほんとうの城はこうでなくっちゃと納得し、庭の芝生がかなり禿げていてそういう滅びの気配も城だと思った。どうやらどこか大学か会社の寮であるらしく、何々寮という文字が見えた。といっても、城門はめだたないつくりで奥まったところにありそっちへ行くのはこわかった。どんな寮だか、どんな人が住んでいるのか、ちゃんと見たことはなかった。
わたしが見ていたのは壁と棕梠シュロだった。お城の庭には一本だけ、背の高い棕梠の木があった。灰色の壁の向こうですっくと伸びている。壁よりも建物よりも高く、ぼさぼさの幹が風にしなっている。棕梠という名を知ったのはもっとあとで、わたしはあれはヤシの木だと思っていた。あの揺れ方は南国だなあと、南国のことを知らないのに感心していた。雪の降りそうな寒い低い雲の日でも、冷たい風に手の甲が痒くても、壁の向こうのヤシの木だけ南の島で、お城の中だから当然だと思った。壁の外から見上げる葉はいつも影になり、動物の毛みたいにぎゅっと密集して見えた。
この木の下にどんな人が住んでいるのだろう。なんとなく、人魚姫の姉たちを想像した。絵本の話、もっとわたしが小さかったころの話。母が、人魚姫の姉たちが泳ぎ回るページを開いて、「この中だったら誰が好き?」とわたしに選ばせた。深い意味はなかったと思うが——人魚の姉たちは色とりどりで、きっとわたしに色の名前を言わせたかった——、わたしは青い髪のお姉さんを指した。彼女の髪の毛はそんなに長くないがAラインにふわふわ広がっていて、ひたいに垂らしたアクセサリーが大人っぽく、いちばん素敵だと思った。そうして青い髪の人魚はその���ページだけの登場で、人魚姫に短刀を渡すシーンにはいなかった。それもよかった。きっと海の底で静かに悲しんだ。悲しみはするが彼女にはその後の人生があり、死なない。青い髪の姉についてわたしは幾度も想像した。棕梠のお城にいる誰かを想像すると、彼女になった。
やがて暗渠の町からは引越して、わたしは川に挟まれた町に住むことになった。両親が離婚し、母と二人の家になり、近くに祖母と伯母が住んでいてちょくちょく行き来した。蓋のない、どころか、おおきなおおきな川で河川敷もだだっ広い。二つの川はカーブし、町はレモンの形をしている。アーケードの商店街があり暗渠の町よりだいぶ騒がしい町だったが、学校は小さかった。わたしの学年はそれまで三十九人で、わたしが引っ越してきたことにより四十人になり、あなたのおかげで一クラスだったのが二クラスになったのだと春休み明けの転校初日に先生に言われ、自分が福音なのか災厄なのかわからなかった。
新学期早々ずっと休んでいる子がいて、盲腸で入院しているとのことだった。クラスみんなでお見舞いの手紙を書きましょうと先生が言った。色画用紙が配られ、一人一通、工夫してメッセージカードを作るよう言われ、まだ一度も会ったことがないのにわたしも書くんですかと先生に尋ねたら、「みんなクラスの仲間でしょう」とたしなめられた。でも知らないんだよな、となりのクラスの子たちは書かないのかな、わたしが来なければひとつのクラスだったのにな……と思った。
どうせ知らない人に書くのなら棕梠のお城にいるはずの彼女、青い髪の人魚に宛てて書きたかった。棕梠のお城の人魚たちには足があり、城壁の外では完璧に人間のふりができる。王子に恋をせず生き続け、芝生の上を駆けたり寝そべったり、真夜中、お城の中でだけ人魚に戻る。庭に水をまいて海にするかもしれない。そうか、だから芝が禿げていた。棕梠の葉ずれの音を聞きながら足の使い方を練習し、人魚の下半身がいらなくなったらお城——寮から出て行く。でも彼女たちは人間のふりも人魚でいることも好きだから、のらりくらりお城に住みつづけ、出て行かない。棕梠はどんどん伸びてゆき、葉の重さで腰が曲がる。青い髪の彼女はぼさぼさの幹をやさしく撫でてくれる。それなら手紙を書けるのだ。書けるか? わたしはなにを書くだろう?
たとえばいつも棕梠を見上げていたこと。黒い葉。風。書道教室は畳の部屋で薄暗かったこと。流しの水がいつも細く、冷たくて、お湯は出ず、わたしは手についた墨汁をきれいに落とせなかった。黒く染まった指先をきつく握って、すれちがう人たちから隠した。なぜ隠さなければと思ったのか、わたしがあらゆる視���をおそれていたためだが、そそりたつ棕梠にはぜんぶばれている気がした。人魚を見守る南の島の木は、わたしのことだって知っていたはずだ。墨汁はいつも風呂で落とした。浴槽で足を伸ばし、そのころにはもう一人で風呂に入るようになっていた。墨の溶けた湯だからほんとうは透明ではない、目に見えない黒色の混じった湯なのだと思った。そういうことを書く。書いた。学校から帰ってきて便箋につづり、糊をなめて封をした。でもこれでは、わたしが思っていることを書いただけで、受け取る相手、青い髪の彼女に向けてなにか発信しているわけではないなとも思った。
盲腸のクラスメイトには、画用紙を切ったり貼ったりして「飛び出すカード」を作り、おだいじにとか当たり障りのないことを書いた。
レモンの町では書道教室に通わなかった。伯母はフラダンス教室の先生をやっており、招かれたので何度か見学したが、自分にはできる気がしなかったので(踊るのは恥ずかしい)、見学しただけだった。伯母はフラをやるからこまかいウェーブの髪がすごく長くて、想像の人魚よりも長かった。教室はおばあさんが多く、ハイビスカスの造花がたくさん飾ってあり、でもヤシの木はなかった。
盲腸のクラスメイトとは友だちになれた。退院してすぐ話しかけられ、飛び出すカードすごくかわいかった、どんな子が転校してきたのだろうと楽しみだったと言われ、わたしはちょっと申し訳なく思った。
だからというわけではないがかなり仲良くなった。すみれちゃんという名前で、しばしば自分の名前をSMILEと書いた。たとえば授業中に回ってくる手紙、ノートの切れ端にぎっしり書かれたいろいろの最後にSMILEとあり、それは署名だけども、受け取ったわたしには「笑って!」というメッセージにも見え、わたしはすみれちゃんの手紙がけっこう好きだった。
きのうみた夢とか、好きな音楽とか、誰々が雑誌のインタビューでこう言っていた、ラジオでこんな話をしていた、いますごく眠い、親とケンカしてすげえムカついてる、そういう日記みたいな手紙で、いや日記でもないようないろいろで、思っていることを書くだけでもちゃんと手紙になることを知った。わたしが手紙を読むときすみれちゃんはもう眠くないし、すげえムカついた気持ちもいくらかおさまっている。その時差こそが手紙の肝だと思った。
手紙ではたまにシリアスな悩みも吐露され、そういうときはSMILEの下に「読んだら燃やして」と強い筆跡で書かれていた。わたしはすみれちゃんの手紙を一度も燃やしたことはなかった。うちにはマッチもライターもなく燃やし方がわからなかったためで、ガスコンロで火をつけるのもこわかった。父親がいたらライターがあったろうか。ないな。たばこは吸わなかった。うちに小さな火がないのは父とは関係ない。父にはときどき会った。父も暗渠の町から引っ越したので暗渠の町に行くことはなくなった。
中学に入り、すみれちゃんの家が建て替えすることになった。��い家をぜんぶ取り壊すからラクガキしていいよということになり、友だち何人かで誘われた。すでに家具はぜんぶ運び出されからっぽになった家の壁や床だ。油性マジックとか書道の墨汁とかカラースプレーとか、みんなでいろいろ持ってきて、こんなことは初めてだったから最初わたしたちはおそるおそるペンを握ったが、だんだんマンガの絵を描いたり好きな歌詞を書いたり、家じゅう思い思いにラクガキした。腕をぜんぶ伸ばし、肩がもげるくらい大きなマルを描いてみた。マルの中に顔も描いた。すみれちゃんの妹が壁いっぱいの巨大な相合傘を描いた。片側に自分の名前、もう片側はいろんな人の名前で、芸能人もマンガのキャラクターもあったがやがて尽きたのか、後半は「優しい人」「うそをつかない人」「趣味が合う人」と理想を並べていた。すみれちゃんは最後、床に大きく「ありがとう」「SMILE」と書き、このラクガキは家への手紙だったのかと思った。
あとになってGoogleマップで暗渠の町を見たら棕梠のお城はなくなっていた。見つけられなかっただけかもしれないが、区画整理にひっかかったのか、暗渠の道もないように見えた。お城を取り壊すさい誰か壁にラクガキしたろうか。しなかったろう。だからすみれちゃんの家はとても幸運だったろう。そうして道の形が変わっても、地面の下にかつて川だった跡は残っているとも思った。
あのとき人魚に宛てて書いた手紙が、このあいだ本棚のすきまから出てきて、なにを書いたかだいたいおぼえていた。恥ずかしいなと思いつつ封を開けたら、しかし便箋は白紙だった。文字はどこかに消えてしまったのか、書いたというのはわたしの思い込みだったのか、ぜったい後者なんだけど、後者なんだけど……と思う。すみれちゃんはマスカラを塗るとき、ビューラーをライターの火であたためる。小さな火を持っている。
ペーパーウェルというネットプリントの企画に参加します。
セブンイレブン【24438044】 10/8 23:59まで
ファミマ・ローソン【DA5W82BGB9】 10/9 16時ごろまで
これは4年くらい前に書いたやつ。読んだことある人もいるかもしれない(覚えていてくださる方がいたらうれしい)。
今回のペーパーウェルのテーマが「時間」だったので、時間のことを考えながら書いた小説にしました。いやどこらへんが?って感じなんだけど、自分の中では…。過去のことを語るときの距離感、時間の長さとか流れを探りたかったというか。
つい最近読んだ川上弘美のインタビュー記事ですが、「年をとって記憶がいっぱい自分の中に貯まっているせいか、ある時期から、一瞬にフォーカスして書くよりも時間の流れを書くことが多くなってきた」とあって、なるほどなあと思いました。そして「でもコロナのもとで生活しながら小説を書いていると、なぜだか自然に、今この瞬間にフォーカスした書き方に回帰していくことになりました」と続き、とても興味深かった。
『群像』のweb記事で、「物語るために遠ざかり、小説全体であらわしていく」という題の鴻巣友希子との対談です。
10 notes
·
View notes
Text
グッズのマリン三輪隊の話(二次創作)
あなたの詠唱はどこから?
三輪秀次はビリジアングリーンの毛先を持つデッキブラシをぐるりと回して、コツンと甲板に突き刺した。風がデッキを渡り、身につけたセーラー服の襟がふわりと浮いて首を包む。腰の金ボタンが僅かに震え、陽光を反射し、古寺が一瞬目を瞑った。
『詠唱』が始まる。
しかし、その詠唱はお粗末なものだった。
「……世界を繋ぐ青い空‼ えーと、希望の空から降り注ぐおひさまのシャワー‼ ……んん、きらめくソード‼ キュア…」
「違います!」
「違う!」
「違うってよ〜」
「違うのか?」
隊員たちからすぐさまダメ出しされ、隊長は詠唱を途中で遮られたことに不服のようだ。
「それは詠唱じゃないな」
奈良坂は手旗をバツ印に重ねながら言う。こちらもセーラー姿だ。本日、三輪隊は嵐山隊他と一緒に広報の撮影に来ている。メインはやはり嵐山隊で、三輪隊も「他」に入る部類なので待ち時間が多い。
スタジオ撮影ではない。わざわざ海近くの公園まで来て、観光用に係留されている帆船を借りての野外撮影だ。そんな場所だから、隊服の撮影ではない。隊それぞれに衣装が用意されている。マリンを意識した、水兵服風だ。
そういうのは、広報部隊だけでいいだろうと思う人間は結構いるはずだが、どうしても必要だから、とメディア広報室長の根付から、ではなく、営業部長の唐澤に爽やかに笑ってポンと肩に手を置かれると誰も断れない。三輪も同様だった。
時期を違えて、他の隊でも撮っていると聞けば尚更だった。
「さっきから何をやっている」
やはり撮影待ちの風間が船底からデッキに出てくる。隣には緑川もいる。嵐山隊他の「他」の仲間はこの風間蒼也と緑川駿で、なぜこの二人が隊ではなく、それぞれ呼ばれたのかは唐澤にしかわからない。
風間は蒼也の蒼にちなんでブルーの、緑川は緑にちなんでグリーンのセーラー服を支給されている。三輪隊は隊服カラーの紫だ。皆、まったく一緒という訳でなく、少しづつ違っている。
そのことに言及すると、奈良坂から何を当たり前のことを?と言いたげな視線を送られたので黙った。
例えば、緑川と風間のセーラー服は造りはほぼ一緒と言えるが、色はもちろん、金ボタンの位置やズボンのデザインが違う。さらに風間はつばを深く折ったような帽子を被っていた。セーラーハットというそのままの名前の帽子らしい。一方、緑川は縁にリボンの付いたベレー帽だ。彼の衣装は横ボーダーのインナーと短い丈のセーラージャケットで、両襟をアクセサリーで留め、まるでアイドルのようだった。
「先輩たち、暇だから遊んでるんでしょ」
中学生に訳知��顔に指摘されて赤面する。尊敬する風間の前で言われるのも恥ずかしい。しかも、図星だった。
「棒が二本あるだろ? だから、オレが槍の使い方を教えてたんだけど、スタッフさんに危ないって怒られてさあ」
米屋陽介が説明する。
「陽介、棒じゃなくてデッキブラシだ」
「棒だろ」
デッキブラシは撮影の小道具で三輪と古寺のふたりがブラシ係だ。奈良坂は旗係で、二本の旗を持たされている。気に入っているようでずっと持っていた。米屋は何故か皮袋だ。デッキブラシを持たせても槍にしか見えないと思われたのだろう。ネクタイも腰に引っ掛けていて、休日に出かける船乗りという設定なのか、ラフな感じがよく似合っていた。
「それで、この棒を槍じゃなくて杖ってことにして、詠唱ごっこしてた」
「詠唱?」
風間が首を傾げる。三輪が横から説明する。
「魔法使いが杖を使って呪文を唱えるじゃないですか?」
「ああ」
「最初は適当な呪文を言ってたんですが、今度は何かを召喚してみようって話になって」
「召喚?」
緑川が面白そう、と言っている横で さらに風間が首を傾げる。三輪は申し訳なくなってきた。元々、考えついたのは三輪ではなかったから説明もしづらい。今度は奈良坂が助け舟を出す。
「魔法使いのごっこ遊びみたいなものです。魔法で精霊を呼び出す呪文を、一番それっぽく言えた奴の勝ちというルールです」
奈良坂は進学校の学生らしく説明が上手い。しかし、明快に言語化するとますますやっていることのバカっぽさが際立った。
「それで三輪先輩ダメ出しされてたのかぁ」
緑川がニヤニヤする。
「……」
彼は迅以外には大体こんな感じだから三輪も気にしないことにしている。
「三輪は全然ダメだった」
「……」
それには反論しようもない。三輪が魔法と聞いて連想するのは、昔、姉と観ていた魔法で変身する女児向けアニメしかない。
「今度は奈良坂がやってみろよ」
米屋が言った。
「ああ」
コホンと奈良坂は咳払いをして、旗を上に構えた。デッキブラシではなく、こちらにするらしい。奈良坂の衣装はダブル六つボタンの付いたジャケットのようになっていて、カチッとした印象だった。
長い腕で、二本の掲げた旗をくるり回すと舞踊を見ているかのようだ。奈良坂の詠唱は短かった。
「エクスペクト・パトローナム!」
「へ? 短くね?」
ハリーポッターに全く興味のない米屋が無表情になる。元々、目に感情が入らないから少し怖い。
「守護霊生成ですから召喚とはちょっと違うかと」
古寺が遠慮なく指摘する。
「ダメか」
「精進しろ」
風間もわからないながらも審査に参加する気になったらしい。
「はーい、次オレ〜」
「よねやん先輩、頑張って」
三輪からデッキブラシを渡され 嬉しそうにひと振りする。ぶんと��いよく、棒がしなった。槍にしか見えない。彼の上着もジャケット仕立てで、奈良坂と違うところはシングルボタンである。大きく開いた上着から青の縞模様を見せている。足元はビーチサンダルで裸足同然だ。
彼は魔法、魔法だよなあと呟いた。
「陽介、ちちんぷいとかじゃあダ���だからな」
「と、思うじゃん?」
米屋はニヤリと笑って、デッキブラシの柄でカンッと床を叩いた。そのまま、柄を丸く滑らせていく。
「魔法陣グルグル トカゲのし…」
「パクリでしょう!」
また古寺が突っ込む。弟が二人もいて、少年漫画に詳しいのは彼しかいないのだ。
「そういえば、作戦室で観てましたね」
「テストで誰もバトってくれねえんだもん」
「勉強しろ」
「よねやん先輩かっこ悪い」
「ちぇー、奈良坂はパクリじゃねえのかよ」
「おれが許します」
「贔屓ィ」
古寺は咳払いだけして無視する。
「じゃあ、次は古寺だな」
風間は冷静に順番を数えた。
「はい、風間さん」
途端に古寺が自信のなさそうな表情をする。三輪は「がんばれ」と励ました。
後輩はデッキブラシを三輪から受け取って、杖を握り横に構える。目を閉じる。他の隊員たちよりひとつ下の年齢を意識してか、かわいいデザインになっていた。サスペンダーをし、ネクタイもリボンのように結んでいる。靴も軽快なスニーカーだ。
しかし、その時、周りの者には風にはためく不吉な黒いマントの幻想が見えた。
「原初の時空に彷徨う白き者よ、我が誓願を聴きたもう。我が名を持ってここに顕現せよ。我は古寺章平、黄昏の支配者にしてこの地の放浪者なり」
みんなポカンとしていた。
「これより一切の慈悲なく我が敵を殲滅よ!」
「ハーイ、カットぉー、木虎ちゃんお疲れ様ぁ」
向こうから嵐山隊と撮影スタッフの声が聞こえる。
「えーと、終わりました」
デッキブラシのブラシ部分を床に下ろして、こちらを見る。いつもの古寺だ。
「なんで、そんな本格的な……」
三輪がうめくと、メガネの縁に手をかける。
「弟とやるカードゲームによく出てくるんで覚えちゃいました」
絶対に読み上げなければいけないルールで、と付け加える。
「スゲエよ」
と、米屋。
「カッコイイ、古寺先輩」
「お前が優勝だな」
奈良坂は旗をパタパタと振った。
風間もウムとうなづく。
頃合いよく、スタッフから声がかかる。
「そろそろ撮影に入りまーす」
「ハーイ」
終わり
6 notes
·
View notes
Text
4月25日(金)
nにいったらnさんが来た。なにを言ってるのかは一言も覚えていない。でもあまりにおしゃべりでおしゃべりおじさんという渾名をこっそりつけたことにより、もうおしゃべりおじさんという認識しかできずますます話を聞き流すようになった。ヤリマンバーとやらに入ると店主のキャプテン女性が乳首をさらけ出した。透明な灰皿に乳首を押し当て、それから喫煙者に灰皿を差し出すのがこの店独特のルールらしかった。年季の入ったそれで、おおと声を上げる。今日はなぜ酒を3杯も飲めたのか意味がわからない。けれどすっか��目が覚めて朝を迎えてしまったからNHKラジオでクラシックを聴きながらぼうっとしている。昼間の映画が無謀になってきた。先にチケットを買ったことを後悔。朝一の大黒湯で外気浴をしたいところだけれど、体がついていきそうもない。
4月24日(木)
一番仲のいい友達ふたりのうち、ひとりは現在婚約旅行でハワイにおり、もうひとりは妊娠してつわりに襲われている。彼女たちにいつも助けられていたので、近くにいないと途端に殻のなかにこもってしまうことがこの日記をみてよくわかる。外に出してくれたり、話しかけてくれたり、くだらないことを話したり、そういうことで自分は保てていたのだ。カメのように甲羅の中に籠るのはやめたい。仕事があることで鬱にならなくて済んでいるし、そういう綱があることでどうにかこうにかやっていられるわけだ。弱いし、寂しがり屋なんだなと再確認した。今日もカレーを食べて、それからイタリアに行った時の写真を見返した。どうにも仕事中のじぶんは硬いし近づくなオーラを出しているので、明日はやわらかく行きたい。ゴールデンウィークは絶対に休む。
4月23日(水)
なにをしてもくたばってしまう一日だった。脳内のおしゃべりがとまらず、ただ自分であるというだけでひどくつかれる。だけどカレーを作った。妹のことで死ぬほど不安になったり、安堵したりの繰り返しで、多分精神のどこかが壊れたんだろうと思う。いちいち何か起こるたびにギャーギャー騒げるばばあが羨ましい。いいなあ、そんな瑣末なことで騒げるなんて。自分の仄暗い部分を消し去りたい。ものすごく暗くて残酷で、これが剥き出しになったら平気で人を傷つけられる。時々ものすごく残酷な自分が顔を出すことがある。それによって相手を困惑させる。大丈夫大丈夫大丈夫と言い聞かせないとやっていけないんだよ。自分の中のこの部分をどうやったら消化できるのかわからなくて、ただただ苦しい。なにも考えなくていいんだよ、と言ってくれた人がいたが、そんなことができるわけない。でも何も考えなくていいと言ってくれる人は今までいなかった。この人を信じているのかもわからない。たぶん誰のことも信じてはいない。早くいろんなことが終わればいいのに。というか、わたしが早く消えたらいいのに。
4月22日(火)
朝起きたら右顎がうまくひらかない。うちにある壊れた棚の扉みたいに、ガクッとワンクッションおいてからでないと顎がひらかない。そういえば台所の扉もこんなふうになって壊れた。アーっと口をあけて筋肉をほぐす動作を何回も繰り返していたら元に戻った。夜中にどれだけ歯軋りしているんだろう。体の節々にガタがきてるし、皮膚とか体のいろんなものが重力に抗えなくなっている。風が強い日で。な���か最近時間がおそい。「アインシュタインが娘に宛てた手紙」を読んだ。
4月21日(月)
話す言葉も考え方も理知的なのに、実際の内面は本能的で理性が効かない。これは第三者から見たXX氏のこと。そのせいで何もかもが崩れてしまったんだよ、と言う。でも私はそれを羨ましく思っていた。久々にベースに触れたら指が痛んだけどなにも考えずに音を鳴らすのは楽しい。果たして音となっているのかは不明。風呂に入って本読んで、さっさと寝ること。睡眠は自我の死。ずっとそれでいい。
4月20日(日)
Hさんと人形町の「初音」で白玉あんみつを食べた。このしらたまは味も食感もいままさに求めているものだった。ぷらぷら歩いて日本橋、東京駅の八重洲地下に入り、アロマ珈琲で休憩。彼女は空気みたいで、けれど心強くて、ちびまる子ちゃんでいうところのたまちゃんが洗練された女性という印象。おっとりしているけれどどっしりしていて孤高。でも傷ついてる、怒ってる、必死にやり過ごそうとして疲弊してる。その気持ちがよくわかる。一歩間違えると消えてしまってもおかしくなくて、以前「わたしの遺影を撮ってね」と言われたことがある。ときどきしんどくなると彼女のことを考える。彼女はいつも涼しい顔をして、ひとりで戦っているから。多分誰のことも信じてない。だけど、存在してくれてるだけでありがたいと思う。とても魅力的なひと。荒川洋治さんの言葉にぐっときている、というので丸善で私も書籍を買ってみた。ふたりで本屋に入って、純粋な気持ちで本を手に取る時間が幸せだった。初音でお土産に買ったうぐいす葛餅もたいそうおいしく、また行きたい。


4月19日(土)
朝、ゴンチチのラジオ。きょうは「メランコリックな音楽」、風呂で聞く。予定していたことがすべておじゃんになって新宿のかぽねで定食を食べたら、カツがあまりにおいしすぎて感動。なにをしたらいいのかわからなくなる。盗まれたレイバンを再購入。イタリア人が身につけているであろうアクセサリーがなぜかプラザに売っていたので、今までの自分だったら選ばなかったような大振りなピアスと指輪を買ってみた。色々買った後の無。夜、再び風呂で大友良英のラジオ。今日と同じ日付で録音された「名盤誕生日特集」。風がさあさあ入ってきて安らぐ。寂しかった心がいつのまにか回復していた。土曜日のラジオいつもありがとう。
4月18日(金)
豚しゃぶと水菜を食べた。今日は金曜日なのになぜか休まらない。ピンクとか、青とか、色のついた洋服を着たくてたまらない。大きなピアスをつけたり、大きいカゴバック持ったりしたい。ゾゾタウンを漁ってたらトレンドなのか服がほぼ透けていて、なんかちょっとうんざりした。こんがり太陽に灼けた肌を露出させて素敵な洋服とアクセサリーに身を包んだイタリア人が理想。体からは花のようないい香りがする。チャオ!(お世話になっておりますという訳のわからない前置きをチャオ!に変えたら日本はもっと明るくなるんじゃないか? 政治家��くたびれたじじい達の顔ももう少し明るくなるだろう )はやくイタリアに暮らしたい。今週の一週間は悩まないこと、思い詰めないことを徹底的に意識していたら本当に楽だった。ハートにイタリア人をすまわせ、意図的に適当で朗らかな人種を演じた。適当なのはもとからだが、演じているうちにハートのイタリア人はほんとになった。悩みの種を探せば無数にある。寝ているときは恐ろしい夢を見てうなされ泣いている。とんでもないシュチュエーションすぎて逆に面白く、どういうことなんだよと独り言を呟きながら再び寝る。夜中のトイレはいまだに怖い。朝は絶対に陽の光を浴びて踊ったり、不安が頭をめぐったら大丈夫だ大丈夫だと言い聞かせたり、ジャネットジャクソンを聴いて歩いたりして振り切った。もし子供ができても、こんなふうに変な母ちゃんでいたいなと思う。そもそも自分の周りにはジメっとした女がいないので、それも見本になる。セックスアンドザシティーの女体寿司盛り金髪女のことも思い出す。きっと大丈夫だから大丈夫。もうほんとに大丈夫だよ。お願いだから周りの大事な人たちが穏やかに、安全に、健康にいてほしい。それだけでいい。すべてが守られますように。ハーゲンダッツのあふれるベリークッキー&クリームうますぎ金夜。
4月17日(木)
らんぶるに。ドライカレーが美味しい、ということで注文して初めて食べた。83歳のオウムが己をオウムと認識せず人間だと思い込み日本語を巧みに話していたという話を聞いたり、大手に勤める生気のない人間の話について聞いたり、股間が痛み思い詰めていたりする話を聞いていた。真面目な話になれないのがいい。いつも機嫌が良さそうに見えるそのひとに気分のアップダウンはあるのかと尋ねると、あった。いつも胃がシクシクしてますよ、でもそれは見せないようにしています。時々全部放り投げて逃げ出すことも考えるし、メールを開くのも怖いし、病院に行くのも怖いですと。やっぱり、そういうものですよね。
4月16日(水)
今日も仕事終わってプールに行った。エヴァンゲリオンのテーマやタイムアフタータイムなどが流れていたので鼻歌を歌いながらビート板にのっていたが、予期せぬ事態が起こり20分で出る。着替え室で嗚咽。まじの涙目になる。どうにかこうにか最悪な気分を取り戻さないと、じじいのせいで全てが台無しになってしまう。ひとりでいそいそラーメン屋に入り塩ラーメンと餃子を食う。飲めない酒を買って、いま、夜風にあたってる。ほかにもその辺にじじいが片手にチューハイを持って座ってる。なんとなくキリンジを聴いてたら取り戻してきた感じ。
4月15日(火)
うっすいラム飲む。同じ空間に森山未來がいた。ウ。困った時のローランドカークでさ��うなら
4月14日(月)
ヨタカの画像を探していたらその顔が思った以上に怖く、怖とつぶやいて仕事を終えたら友が筑前煮を持ってやってきてくれたので、白飯と一緒に食べてから近所の区民プールに行き泳ぐ。泳ぐというか、泳げないから、ビート板を使って歩くよりものろのろと水をかきわける。しかし監視員のかたが非常に申し訳なさそうにして近づいてきて、「ここのレーンは歩けないし、ビート板も使えないのです、ごめんなさい」という。競泳用のガチコースにいたのである。すみませんと急いでコースを変更し、ノロノロが許されるコースでひたすら歩き、足をバタバタしていたらとんでもなく疲れた。何も考えられない。外に出たら月が大きくて綺麗だったけれど、無。
4月13日(日)
起きて風呂に入りジャネットジャクソンを聴く。最近ずっとジャネットばかり聴き続けているのだった。all for you♡ 母に電話し1時間ばかり喋って、マライアキャリーが来日する話を聞いてチケットを申し込む。きっとあたる。気づくと昼寝をしていて、起きたら夕方で、ベースを練習しようとアンプを繋いだ矢先に川上未映子さんのインスタライブが始まったので食い入るように見る。「今日はいつだって何かが起こる前の日である」。それが大きなことであれ小さなことであれ、だ。おはよう、おやすみ、ありがとう。明日何かが起こるとして、おはよう、おやすみ、ありがとうがもしかしたら最後になるかも知れず、しかしそれは予測ができない。だからなるべく、なんていうか、その言葉ひとつとっても祈るように生きることが、もしかしたら明日のなにかにたいしての、いま精一杯できることなのかもしれない。
4月12日(土)
高尾に散歩へ。アオダイショウを見たいなあと話したら、蛇滝橋でそれが出てきてくれた。初めて見た。生きものは関心を持たれないと死んでしまう、寂しくて死んでしまう、という話を聞いたので、家に帰ってすぐ祖母に電話。頑なに口を閉ざしていた過去の話をしてくれ、映画よりも壮絶な人生にただただ驚き、ちょっと泣きそうになり、ババのことが大好きだよと伝える。83年間誰にも言ってない話。やはりこの人も歌舞伎町にいたんだなあ。何があっても生きなきゃ。上野千鶴子より石田靖子の言葉の方がよっぽど体に染み渡る。13歳からずっと働いていたのだから。文句ひとつ、愚痴ひとつこぼさず。そしてしっかり男に翻弄されて。かつて金髪ベリーショートでバイクを走らせていたファンキー婆さんが愛しくてたまらない。その後ろに乗って婆さんの背中を掴みやや怯えていた孫。どこまでも軽やかでときにあぶななっかしい。それがババ。その血が自分にも流れている。
4月11日(金)
もうすぐ新婚旅行でハワイに行く彼らにスーツケースを貸し出す。身近な人間が海外に行く話を聞くとワ��ワクする。絶対イルカと泳いでほしい。7月5日問題について話していると、今日という日を刹那的に生きなければならない気持ちになってきた。毎日の生活をそれなりに愛おしくおもっているし、お願いだから普通の日々が穏やかに続けと思う。今日金曜日だ。かぶとひき肉をグツグツ煮込んでいたら、かぶがとろけた。美味。洗い物が溜まってるしゴミも出さないといけないが、死ぬほど眠い。
4月10日(木)
しらたまを無性に食べたくなって、白玉粉を買って茹でてきな粉をまぶして食べた。けれどこれは食べたかった味と食感ではない。職場にいくと経理の人に「私が来てるパジャマと同じ服だ」と言われ、たぶんこれ同じパジャマですよと認めた。細木数子のあれをやったら天王星人マイナスで絶賛大殺界。何を見ても最悪なことが書いてある。そうなんだなあと他人事のようにとらえて流す。細木数子ではなくかおり。どっちでもいい。占いよりも自分の意思。ルシファー吉岡さん面白い。
4月9日(水)
モニターを設置。首がだいぶ楽になる。これで大きい画面でセックスアンドザシティー2観れる。ジーニー本当にありがとう。マカロニを茹でたら形がイモムシみたいでだめだった。大量にあるマカロニが苦手なのだと32年目にして初めて気づく。茹ですぎると膨らみ、ますますそれに近くなるので、茹で具合にもかかっているのだろう。ルシファー吉岡さん面白い。
4月8日(火)
夜10000歩歩いた。一億兆で肉。ブレイキングダウンに出てきそうな人たちがオレンジジュースをひたすら飲んでいた。
4月7日(月)
月曜日は月曜日を終えることで精一杯。その心づもりと勝負は日曜日の夜から始まる。肉じゃがを作った。三重のアオサを使って蓮根を揚げた。くくる?のたこ焼きをもらって食べた。家にモニターが来た。色々きっと大丈夫だから大丈夫。
4月6日(日)
セックスアンドザシティーに影響をうけすぎて、友人呼び出し外のちょっとおしゃれなパン屋で茶をしパチンコ屋の喫煙所で一服を挟み解散。家に戻ると西日が綺麗だったので、久しぶりにゴットファーザーのレコードを回したら満ち足りた気持ちになってきた。まじでシチリア島に行きたい。今日は初めてプリティーウーマンを観て、リチャードギアのような紳士がとてつもなく理想であることを再認識する。スマートであるというだけでかっこいい。そしてどこを探してもそんな人はいるはずもない。エンドロールが流れると現実。明日が月曜日であることはもはや夢。
4月5日(土)
結婚祝いのお返しにと友達が家に来てイソップのスクラブと美味しいパンとなんかいい爪切りをくれた。餃子の皮を焼きチーズを乗せ、それをつまみに家の中でベラベラ話す。夜は初めてセックスアンドザシティーを今更観てテンションが上がった。みずからの裸体に寿司を盛り付けて愛する男を二時間待った末結局あ���われない「女体寿司盛り」!結局女は自分ひとりで寂しく食べる。そういう女が今も存在しているかもしれない、ということにきゅうっと人としての旨味を感じる。大真面目に馬鹿なのがいい。窮屈な人間のそばにはいたくない。こっち側の愛すべきバカさ加減を持つ人間として生きたい。ああいう話を頭の中にいくつも持っておくことが時に現実で思わぬ展開に繋げてくれることがある。
4月4日(金)
リハビリとして都内の書店を歩き回る。終わって髪の毛を切ると肩が軽くなった。髪を切ることで体が軽くなると思い込むこともまた回復の一歩。今日いちばんの目玉はクリスペプラーだかクリステプラーだかに似ている声の半分イタリア��みたいな人に遭遇したことだった。人生は面白いと、自分の徒歩圏内では全く接点のない人間に出会うたびに思う。さっきまで他人だったがひとたび他人でなくなる"時"というのが不思議でならない。
4月3日(木)
首のレントゲン撮る。思いっきり首の骨が曲がっててストレートネックよりももっと酷いやつになっていた。先生がハキハキ明るい人で優しく、それだけでも気分が違う。体のことをいよいよちゃんと考えなければ。今年の秋はヴェニスに行きたいな。ホッケ焼く。考える前に飛べでも、飛ぶ前に考えろでもなく「飛びながら考えろ」と言うR教授の言葉。ラジオを聴いてると安らぐ、よく眠れる。わたしの体、大事。
4月2日(水)
首のヘルニアが頭痛めまい目痛につながり、使い物にならなかった。やすもう。痛すぎて心が疲弊してくる。藁にもすがる思いで、浜中湖にいる骨仙人の存在を思い出して予約した。予約できたらいいのだけど。骨を変えて自分も変わりたい泣。いろんなことがうまくゆかない泣。これが30代か
4月1日(火)
首のヘルニア再発と貧血。ラジオを聴いていたら「今は自然豊かな美食時代で、これがあと100年、200年経ったら環境も変わって、きっとこんなに美味しいものは食べられないだろう。私たちは歴史上一番美味しいものを食べられる時代に生きている」と話していた。自然が豊かで平和でないと美味しいものは食べられない。美味しいものを、生きてるうちにたくさん食べたいなあ。yamameさんのお料理動画がひさしぶりにあがっていて、ほっと安らいだ。すきなひと。

0 notes
Text
黒好き必見!黒珠堂のアクセサリーはなぜ選ばれているのか?
口コミや評判をもとに、自分に合う黒い天然石アクセの選び方を徹底解説。
ブラックコーデにもぴったりな1本が見つかります。
0 notes
Text
50の質問について サイラス
thanks!<https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18305832
1.お名前と、その由来は?あだ名や通り名があればそちらも教えてください。
サイラス・ライト。隻眼のサイラス。孤児院の子達からはサイ兄と呼ばれている。家は大工だった。
2.性別、誕生日と年齢、血液型を分かる範囲で教えてください。
男、1/28、25歳・A型、水瓶座
3.身長と体重(もしくはだいたいの体型)は?親しい仲間や友人達と比べて一番細身あるいは長身、存在感ゆえに実際の体格より大きくまたは小さく見える等の印象もあれば。
170cm、58kg。平均よりちょっと痩せてる。
4.一人称、二人称、普段の口調を教えてください。
俺、お前、あんた、子供には君とかお嬢ちゃんとか。「俺とお前じゃ靴のサイズが違うだろうが。」 結構ぶっきらぼう。親密度が上がるほど荒いかもしれません。
5.出身の国や地域はどこですか?亜人種等であれば人種(民族)も教えてください。
アメリカ西部の架空の土地、今は無きコアントローヒル
6.今住んでいる場所はどこですか?出身地とは別の場合、どのような理由でその場所に移ったのですか?
ファラウェイフォール。コアントローヒルから近い場所。コアントローヒルはかつて山火事の延焼で焼け落ち8歳のサイラスはそこからファラウェイフォールの人々に救出された。孤児院にいたが16で独立し、それ以来ずっとファラウェイフォールに暮らしている。
7.髪色、瞳の色、肌色、イメージカラーは?��れぞれ特別な理由や由来があれば教えてください。
髪は自分で切っているのでちょっとざんばらな焦茶色、左はヘーゼルナッツの色、右は黒の眼帯で隠されている、大火���逃れた際に見えなくなった青の白濁目、無精髭。イメージカラーは黒と橙色。
8.家族構成を教えてください。ご家庭は裕福ですか?家族仲はどうですか?
火事で両親と弟を亡くしている。子供思いの両親で経済的にも家庭は円満だった。
9.職業を、副業含め教えてください。学生の場合はどういった学校に通い、主に何を学んでいますか?(部活やアルバイト等の活動があればそちらも教えてください)
ファラウェイフォールの役所についている便利屋。書類作業なんかはなかなかできないけど荷物や郵便をとどけにいったりシェリフと共に町の警護だったり護衛だったりを受け持つ。二丁拳銃のスタイル、射撃はふつうより上くらいのそこそこの腕前、町のシェリフ、グレイさんに習っていた。片目にしちゃエイム良いほうなんじゃないって言われる。複雑。
10.職場内(学校内)での人間関係は良好ですか?信頼、信用できる人は近くにいますか?
町の孤児院を出、町のために尽力してきたのでいたく信頼をおかれている。町の人、子供たち、町長、シェリフたちなどと仲も良い。
11.自室の様子を教えてください。誰かと共用ですか?綺麗に整理整頓されていますか?乱雑に物が置かれていますか?
レーザーと出会ってから一人で住んでた部屋を共用で使っている。広い部屋ではないのできちんと片付いているがレーザーが散らかすこともあり。風呂無しのシャワーあり。大きな白いアーチ窓が一つあり。レーザーは床で寝袋で寝てる、寝袋は赤いし(?)居候なので文句はないみたい。
のちのち2人暮らしの部屋に引っ越す。決め手は浴槽ありのバスルーム。
12.私物の中で特に思い出深いものや個人的な必需品、捨てたいけれど捨てられないもの、忘れられないエピソード等があれば教えてください。
織物が盛んだったコアントローヒル産のスカーフを大事にしている。コアントローヒルの織物には風見鶏のタグが付いていて、ダイヤモンドシティの骨董屋に顔を出してはそれが入荷していないか探している。つけている黒いスカーフがそれ。
13.普段の服装は?仕事着、制服、私服、民族衣装、必ず付けているアクセサリー等もあれば教えてください。
黒の少しひしゃげたハットに黒いスカーフ、橙色で袖は黄色の黒の2つのダイヤ柄のシャツ、上下揃いの黒のジャケットはだいたい羽織っている。パンツは腿から足首にかけて両サイドに丸いスタッズが五つついている。同じく丸いスタッズ付きのベルト。キャメル色の��靴はヒール付き。別に背丈を気にしているわけではない。
14.世間の流行には敏感、あるいは特定のものに対してのみ流行を追いかけていますか?もしくは全く無関心?
世間の情勢や流行に関心はある方。新聞や広報は読むタイプ。甘い酒が好きだったはずが最近普通に甘いものが好きなんじゃないかとレーザーに指摘されてから菓子の話題や噂には敏感になっている。ダイヤモンドシティに美味しい菓子屋があるとかないとか気になってる。
15.物持ちはいい方ですか?自分の所有物は長く大切にしますか?それとも物に対する愛着は希薄ですか?
物持ちはとてもいい。足のサイズが大きくなり切ったときに思い切って買ったキャメル色の革靴を大事に手入れしてる。
16.特殊能力や、他人と比べて特別秀でている身体能力(魔法がある世界なら得意魔法)等があれば教えてください。それは自分にとって幸福、幸運なものですか?不幸なものですか?
特殊能力とまではいかないけど、耳がとても良く、同時に敏感。とてつもなく大きな音とか出されたらスタンしちゃうかもしれない。
17.学力(例えば座学の成績)はどうですか?学校でトップクラス、点数は取れるけど実用は苦手、暗記だけは得意、座学は嫌い、そもそも学校に行っていないから頭は悪い等教えてください。
孤児院で色々と習っていた頃はなかなか優秀だった。
18.得意科目と苦手科目をそれぞれ教えてください。学校に行っていない場合は、生活における得意分野と苦手分野を大まかに教えてください。
家事全般なんでもそつなくこなせる。きれい好きな方。
19.休日、オフの日は何をしていることが多いですか?たまにしかしない(できない)楽しみがあればそちらも教えてください。
バーに行ってお酒飲んでる。鴨を撃ちに行ったり食べるための魚を川に釣りにいくこともある。レーザーはもれなくどこでもついてくる、口ではどこでもついてくるよなお前はというがまんざらでもないみたい。
20.癖はありますか?手癖、足癖、口癖、ストレス過多の時等に出てしまう異常行動等あれば教えてください。
疲れが溜まってくると熱が出やすい。身体に火傷痕があるがそこが熱を持ってかきむしってしまう。
21.苦手、嫌いな物・者あるいは状況に対してどう対応しますか?できるだけ避けるのか、あえて積極的に立ち向かうのか、克服しようと努力するのか、向き合い方を教えてください。
大火のトラウマで炎が苦手。大きめの焚き火の炎でも見ると声も出ず立ちすくんでしまう。ヤグラ組んだキャンプファイヤーとかもむり。どうにか克服したいと思っている。
22.完全に敗北した、という経験はありますか?人生の中で最も挫折、敗北したというエピソードがあれば教えてください。その後立ち直れたのか、思い出すのも恐ろしいトラウマになってしまったかも合わせて。
前述のコアントローヒルが落ちた大火��8歳だったからどうにもできなかった。
23.人見知りしない社交的な性格ですか?それとも警戒心が強かったり、知らない人の前では口数少なく俯いたり、親しい人の後ろに隠れたりしてしまうタイプ?
見た目よりも社交的な方。でも距離は詰めすぎない、親しくなるほど口が悪くなる。
24.尊敬、敬愛している人はいますか?誰の、どういった部分を尊敬していますか?
孤児院の院長の博愛の精神を、町のシェリフ、グレイの冷静沈着なところを尊敬している。
25.幼い頃はどんな子どもでしたか?親や周囲の大人からはどんな風に見えていたのでしょうか。現在子どもの場合は、今の様子を教えてください。
本を読むのが好きな子供だった。現在も読める本があれば借りたりして手に取っている。本屋があったら時間かけて入り浸るし積読するタイプ。
26.好きな(嫌いな)食べ物や飲み物は何ですか?好きになった(嫌いになった)理由があればそちらも教えてください。
最近好きになったのは洋酒入りのチョコレート。ファラウェイフォールの酒場インディゴトゥルーのビール、マンハッタンのオンザロック。自覚があるかどうかわからないけれど結構甘党な模様。ファラウェイフォールは海が近いわけではないので一度当たったことがあり生の魚が得意じゃないみたい。
27.食事はどこで誰と、どんな様子で摂ることが多いですか?
レーザーに会うまでは家で1人で食べていたが寂しくもなかった。今は椅子も増やして2人で家で食べている、あれだこれだとなんせにぎやか。
28.自炊はしますか?得意料理があれば教えてください。上手い、下手、可もなく不可もなく等の評価も(自他どちらでも)合わせてお願いします。
自炊する。オムレツとスープ類が得意。お気に入りのエプロンも持ってるし、腕に自信はある方で、舌が肥えてるはずのレーザーからの評価も高い。
29.ストレス耐性はあるほうですか?どんな時に特にストレスを感じて、結果自分の機嫌は自分で取れますか?それともすぐに態度に出てしまう?
イラッとするとすぐ口に出す。出会いたてのレーザーが突拍子もないことをしたりするとストレス溜まってたけど、すべて悪気がないことで筋が通っていることがわかってきたのである程度慣れてきた。
30.最も有効だと感じているストレス発散法は何ですか?それは習慣的に行っているのか、感情が爆発して行ってしまうのか、それとも実は発散できていないのか、教えてください。
昼寝。大火の悪夢を見ることがあり寝つきはあまり良くない方だけれど寝たらなんとかなると思っている。
31.今、1番必要な身近な人は誰ですか?何故その人が必要なのでしょうか。いない場合は、こんな人が傍にいて欲しい、こんな人と出会いたいという願望は抱いていますか?
レーザー。たまたま行き倒れていたのを拾ったおかげで平坦で無色な暮らしに彩りやけたたましさが生まれた。表裏なき性格、素直で偽りないものいいに、自分がこんがらがってしまった時救われること���あり。レーザーのことは亡き実弟の歳が近いことが輪をかけて弟のように思うこともあったが、相棒以上の存在として認める日はじきに来る。予定。
32.規律や規範は守るタイプですか?それとも集団行動(生活)には不向きなルーズな性格?規律違反をしてしまったことはありますか?公私で全く違う場合はそれぞれ教えてください。
規律は守る、それをよしとしている。第一にそれを考えているため、町のためにならないことは何もしたことがない。
33.今、1番の悩み事を教えてください。どう解決しようと考えていますか?もしくは解決する方法はないと諦めていますか?
炎が怖いこと。突然目の前にキャンプファイヤーとか現れたら無理。どうにか解決策を探している。
34.最も後悔していることは何ですか?もしもその瞬間に戻ることができたら、より善い選択ができると考えていますか?
コアントローヒル最後の夜に、1人で寝ることにしていたがお前もそうしないかと弟を誘わなかったこと。火の手が山側から迫り両親と寝ていた弟は助からなかった。でもまだ誰にもこのことを話したことはない、泥酔でもしたらぽろっと話せるかもしれない。
35.こんな人は好感度が高い、こんな人は好感度が低い、というタイプはありますか?身近にいる人でそれぞれに当てはまる人はいますか?
約束を守る人が好感度高い。その逆もあり、でもルーズな人にはそいつなりの価値観あるんだろうなと距離を置くくらいの措置。
36.自由に使えるお金がある場合、何に使うことが多いですか?お金遣いは荒い?それとも節約家?
自由に使う金があれば孤児院に渡しに行っている。節約家。あとはコアントローヒル産の織り物を集めている。出費はそれくらいかなー。あとはリキュール系のチョコに糸目をつけないこととあいなった。
37.お酒の好き嫌い、強弱を教えてください。酔うとどんな風になりますか?お酒好きの場合、好んで飲むお酒の種類もあれば教えてください。
お酒好き。酔うと機嫌は良くなり、眠たくなって寝ちゃうのだけどコアントローヒルで飲んでる場合みんなそれを知ってるから温かい目で見守ってもらえる。西部の時代にあったかどうかは知らんけど、マンハッタンのオンザロックが好き。甘いお酒が好き���たい。
38.敵対している(していた)組織、国、種族や民族はありますか?それに対してどんなことを(憎しみ、怒り、憐れみ、無関心等)思っていますか?
とくになし。山火事の犯人を知っていたら憎んでいたかもしれない。
39.現在所属している場所(職場や学校、チーム等)での自分の扱いに納得していますか?納得していない場合、それでも所属している理由とは何なのでしょうか?
職場ではかなりよくしてもらっているので満足がいっている。
40.恋人もしくは伴侶と呼べる存在、片想いの相手はいますか?付き合う(好きになった)きっかけは?その人のどんな所に惹かれていますか?将来はどうなりたいと考えていますか?
現在はいない。生きること、孤児院から独立してからはとにかく仕事に一筋だったので寂し��とかもなかった。生涯を共にする人がいてもいいとは思っている。
41.身体は丈夫ですか?過去に患った(今も患っている)大病や大怪我があれば教えてください。
火傷跡があったり右目が見えなかったりするけど、そのほかはいたって健康。火傷跡は皮膚が薄くて冷えに弱く、熱にも弱かったりはする。
42.最近あった嬉しかったこと、怒ったこと、悲しかったことをそれぞれ教えてください。日常の些細なできごとで構いません。
シェリフのグレイさんに何気なく日々の仕事を褒められて嬉しかった。レーザーが2時間シャワーを使ったので怒った。大事にしていたリキュールチョコを食べ尽くしてしまって悲しみ。
43.楽器演奏、ダンス、歌、絵画、演劇など、芸術方面に興味や才能はありますか?それは誰かと共有し合いますか?それとも他の人には秘密?
観察して練習する機会、時間があれば歌や踊りはやれそう、努力家なので。周囲にそれができるアピールはしなさそうだけれど、酔ってて機嫌がいい時に知ってる歌が流れたりしたときは歌ったりしちゃうかもしれないので、歌ったりするのが嫌いじゃないことをレーザーは知っているかもしれない。
44.寝付きは良いですか?早寝早起き、朝が弱い、よく特定の夢を見る、うなされていることが多い等教えてください。
早寝早起き。でも寝つきはBマイナス、大火の夢はよくみてうなされるし跳ね起きちゃう。
45.日常生活の中で幸せを感じる瞬間を教えてください。
当人にはまだ言ってないけど、家に誰かがいておかえりと言ってくれること。
46.羨ましい、もしくは妬ましいと感じてしまう相手はいますか?誰の、どのような部分にそう感じるのでしょうか?それは態度に出てしまいますか?
特にいません。右目が見えんかったり火傷跡があったりすれどどっこいなんとか生きているので、等身大の自分に満足している。
47.他人からはどんな性格だと言われますか?自覚はありますか?それとも無自覚で、納得いかない?
本人は他人に興味なんかないしとぶっきらぼうにしているつもりだが、皆見透かしており実際は優しくて困ってる人は放って置けないちょっとおせっかいな人だと思われている。
48.今ある全てのしがらみから抜け出して、全く新しい場所で人生をやり直すなら、どんな場所でどんな風に生きて、何をしてみたいですか?
火傷もなく右目もある25歳の自分がコアントローヒルで大工を継いでいたらどうなってたかなと思うこともある。
49.将来自分はこうなっているだろう、もしくはなりたいと想像していますか?理想の形があれば、それは実現可能だと考えていますか?ネガティブな未来像であれば、そこから脱却する方法は模索していますか?
この町を守っていけたらいいと願っている。そのためには心身ともに強くならなければならないし、一人では無理なこともあると思っているので他の人の助けも必要だなと思っている。レーザーが挙手している。
50.生きること(存在すること)とは○○である。○○の中を自由に埋めてください。単語でも、長め��文章でも構いません。
生きることとはあきらめないこと。
0 notes
Text
分離した「神」のエネルギー
うーん………ここは?
何も無いはずの、光に包まれた何処かの空間。その中で目を覚ました白い髪の男の子。体を大きな衣服で覆い、意識がぼんやりとしたままゆっくりと体を起こした。
………えっ………ええっ!?
着ている、いや、着ていた服は大きさが合わずに体をすり抜けて落ちてしまい、幼い体が見えてしまった。
な、なんでぼくのふくが………!?
このまま起きたら生まれたままの姿になってしまうと思ったのか、その男の子は身動きが取れなかった。
——————
ふ、ふわぁ…。
別の世界で目を覚ましたのは青い髪の女の子。同じく、幼い顔立ちと体とは裏腹に大きな服が体をすっぽりと隠している。
ど、どこなんだろ………きゃっ!?
やっぱり、同じくサイズが合わないのかするりと落ちてしまい、あまりにも驚いたのか小さな手で服を止めた。
いやぁ………はずかしい………!
スカートが入っておらず、中にはいていた下着と共に足下に落ちていて、幼い女の子の体が半分程見えた状態で服を掴んでいた。
——————
う〜…むにゃ…
もう1つの世界、目を覚ました若草色の女の子。着ていたワンピースに体が隠れており、首元だけが見えると言う状態。
どこだろ?ここは………うわぁ!!
足が見えないまま、歩こうとしたからなのか着ていた服に躓いて前のめりに倒れてしまった。それだけ着ていた服が大きく見える…のではない。
ど、どうしてこんなことに…?
どうやら、中に履いていたドロワーズと下着が足元に落ちたまま歩いた所為で足を取られてしまったらしい。体が幼くなってしまったのか、袖が余った服から手足が出ない。
————————————
「聞こえますか 神の能力の継承者『グリッシーニ』さま」
え?………このこえは!
彼にとって聞き覚えのあった声。そう、この男の子は実は分離した神の能力を引き継ぐ為、火難の祠に来ていたグリッシーニなのだ。何故彼はこんな幼い姿になってしまったのか。
「今から 能力継承の儀式を 行います。貴方の意識と体のみが ワープした この名も無き場所でならば 誰も来る者はいません」
そう。でも…なんでぼくのからだはこどものすがたになっちゃったの。
「安心して下さい。体が幼くなってしまったのは 一時的なものです 余計な雑念が無い 無垢なその姿であれば 神の能力を 引き継ぐのに 最適で 早く終わるのです、最適化を目指した結果なのです」
…え。じゃあ、ほんらいのおとなのからだならどれくらいかかるのかな。
「恐らくですが 大人の体では 雑念が多く 最短でも1ヶ月は かかると思います。分離した私達は 消えかけていて そこまで 長く体を 持たせられないので 私の 能力を継ぐ 後継者を 探していたのです」
複雑な思考を持つ大人の体よりも、単純な思考を持つ子供の体の方が神の能力を継ぐのに適していた、と言うのが結論の様だ。幼児の体型になってしまった事を知り、顔を赤くするグリッシーニ。
「一糸纏わぬ姿で、来て下さい。流石に その体では 服を着て 行くのは 危険です」
そ、そんな…!
「勿論 約束します 儀式が 終わったら 貴方の 体を戻します。その時に 着直して下さい」
わ、わかりました。では…
グリッシーニはぶかぶかになってしまった服を脱ぎ、上と下、そして下着を含めてそれらを丁寧に畳み、先に進んだ。生まれたままの姿とは言え、幼少期から彼の体型は細い様だ。銀髪になったのは10代後半からなの��、この頃は未だ白く、髪の毛も首元までしか伸びていない。
——————
「お待ちしておりました。神の能力を継ぐ『マリナディア』さま」
だ、だれ?まさか、まもりがみさま!?
名前を呼ばれ、困惑する。彼女は普通の幼い女の子ではなく、力が弱った守り神の自然と能力を継ぐ為に彼岸の遺跡に来ていたマリナディアだったのだ。そう、彼女も当然…。
あ、あのう。ちいさなおんなのこになってしまったわたしのからだは、もとにもどりますか。
「はい。儀式が終われば戻しますので、安心して下さい。複雑な考えを持たない子供の姿であれば、雑念に邪魔をされずに滞り無く終わります」
うーん…でも…
「今この場にいる貴女の事を誰も見てはいません。名も無き場所で話しかけている私ですら、その姿を見てはいませんので安心して下さい」
体が小さくなってしまった事で、ブラウスと上着が彼女の膝下までを覆ってしまい、足までしか見えない状態になっていた。下を見るマリナディアをよそに、話を続ける。
「今、消えかけている私の能力を救えるのは貴女です。準備が宜しければ、着ている服を全て脱いで来て下さい。その姿で向かうのは危険です」
えーっ!いやです………なんていえないですね………
「着直すのは儀式を終えてからの方がよろしいでしょう。来れますか?」
いきます。どうかなにも………
自分で決めた事と言うのもあり、今更もう嫌とは言えない。何も起きません様にと一つ呟きながら、マリナディアはぶかぶかになっていた服を下から脱いだ。幼少期の彼女は未だ金髪では無く青い髪の毛になっており、長さも肩あたりまでのショートヘアーであった。丸みを帯びた幼く細い体をしているが、背は今より高くない。誰にも見られていないとは言え、裸で行くには多少なりとも抵抗があったのか、先に向かう彼女の顔が真っ赤になる。
——————
「シアスティナ様 やはり、帰って来られたのですね。この地に」
なんで………わたしのなまえをしってるの?
「私は 貴女を 見守っていました そして今 私と同じ 能力を手にした 貴女が 戻る日を、消えかける 私の能力を 継ぐのを ずっと 待ってました」
大きなワンピースを着ていた小さな女の子の正体。それは、共鳴する強い力を感じ、4つあるパルデアの祠の1つに向かっていたシアスティナであった。この神は、パルデア出身の彼女が戻る日を朽木の祠で待っていた。
そうなんだ…。どうしてわたしはこどものすがたになってるの?
「この場所で起きる 不思議な現象です 儀式が終われば 元に戻せますが それを未だ 行っていなければ 貴女がどれ程 願おうとも 戻す事は 出来ません」
やだっ!そんなの…ずっとこのままなの!?
「行く前にも 言いましたが、その 幼い子供の姿なら 儀式は 直に 終わります 神のエネルギーが 注がれ 満たされるまでが 一瞬です 雑念が多いと その分 時間が掛かって しまいますので。用意が 出来たら 服を 脱いで 来て下さい」
周りを見渡して、誰もいない事を確認したシアスティナは改めて聞く。
このままきたら、だめなん��ね?
「そうです そのままでは 危険ですね 着ている服は 元の体に 戻ってからでも 大丈夫ですよ」
…もう、いかないとね。
幼い体を覆っていた緑のワンピースを上から下に脱いでいき、足元に落ちたドロワーズと下着を置いて畳む。シアスティナの幼い姿は、やはりこの頃から既に細かった様で、あまり太らない体質である様だ。黄緑の髪の毛は短めで、まだ髪を結んではいない。
————————————
…さあ、きたよ。ぎしきって、なにをするの?
「置いてある 勾玉に 触れて下さい 私のエネルギーが 詰まってます」
こ、これが………うわぁぁぁっ!?
空中に浮いていた白黒の勾玉。それを触った途端、強い赤い闇がグリッシーニに流れる。手を離す事はなく、流れたエネルギーを受け取るが、あまりの暗い闇に彼の両目が閉じる。
うぅ………っ。
闇が晴れ、共鳴した2つのエネルギー。吸い込まれたそれは彼の体にしっかりと注がれ継がれた。
「これで 儀式は終わりです 感じますか 私の能力を」
うん………なんとなくだけど、かんじるよ。ぼくのからだがもどったら、つよくなってるかな。
「そうですね 私を 救ってくれて 本当に 感謝します。最後に、貴方の 体を 戻します」
う………うわぁっ!!
闇に包まれ、子供だった彼の体が大人の姿に戻った。長い銀髪に戻り、引き締まった肉体が甦る。
……ん………本当に戻ってる。皆の所にそろそろ戻らないとね。
脱いでいた服を着直し、グリッシーニは元の世界に繋がる光の先から出口に帰った。
「また いつの日か 会いましょう」
——————
…なんでしょう、うみのいきものが…
マリナディアがそのまま進むと、目の前にカジキのオブジェクトが浮かんでいた。
「それは私の能力を封じ込めたカジキのアクセサリーです。触れれば私の能力を継ぐ事が可能です、如何致しましょうか」
いきます。…いやっ!きゃああぁっ!!
ポニ島の守り神の力が宿った、カジキのアクセサリーを触った。青い光が強く放出され、その眩しさに彼女は片目を閉じてしまった。それを通じて、分離した神のエネルギーが流れ込む。
ふぅ………お、おわりですか?
光が晴れ、2つのエネルギーは彼女に全て継がれた。1つ呼吸して、守り神の力を体で感じる。
「儀式は無事に終わりました。私を救って頂き、本当に有難う御座います」
す、すごい………。わたし、たぶんですけどまえよりかみさまのちからをかんじます…!
「では最後に、体を元に戻しましょう。此処に来た際に、後ろにあった光の先から、元の世界に帰れますよ」
あ………きゃあぁっ!!
光を浴びた彼女。子供から大人の姿に戻り、短い青髪が長い金髪に戻った。その髪が、美しく豊満な体を隠している。
何とか戻れましたね。とにかく、着直さなくてはなりません。
さっき脱げてしまった服も、今は元通りに入る。マリナディアは着直しが終わり、元の世界に繋がる光の先へ消えた。
「私は、ずっと貴女のそばにいます」
——————
これ………なにかな。きのいたみたいな………
「それは『木簡』です 私の能力を それに 封じ込めて います」
も、もっかん?…きゃっ!?
空中に浮く木簡。紙という物が無かった時代、誰かに一報を書く際に、紙の代わりに木の板の表面に知らせる内容を書いて渡したと言う、歴史ある宝物である。その木の板に恐る恐る触るシアスティナ。深い闇に包まれ、手を伝って彼女の幼い体がそれを吸い込んでいく。
はぁ…はぁ、からだが、うごかない…。
あまりの強い闇に跪く。木簡に手を取ったまま、動けなくなっていたシアスティナだったが、闇を吸い切って晴れるとゆっくりと立ち上がった。
「良く出来ました 儀式は これにて 終了です。未だ 体が重かったりは しませんか」
いや…もうしない。いまはもう、かるい。こんなにつよいちからが、わたしのからだに…。
「貴女を 選んで 本当に 良かった。では、お望み通り 体を 元に 戻しましょう」
ほ、ほんとに!?…やぁっ!!
瞬きしてしまったシアスティナ。あっという間に彼女の体が元の大きさに戻り、幼い子供の体が成長し切った大人の体になって帰ってきたのだった。ふわっと髪の毛が伸び、しなやかな女性のスタイルを取り戻す。
私の方こそ、体を戻してくれて有難う。そろそろ、皆の所に帰らなきゃ。
置いて来ていたドロワーズと下着、そしてワンピースを体に通し、彼女は元の世界に繋がる光の先へ帰る。
「どうかご加護が 在らん事を」
0 notes
Text
出生証明書を400枚集める - Part2
28世代目(30、31,32人目)が三つ子で誕生。
果たして出生証明書を400枚集める間に三つ子は何回、産まれるのか?
そんな感じでプレイを続けていると、やたら墓の前で泣いてるシムがいる。「善人」のシムって殆ど他人の墓でもこんな感じだったっけ? もう良く覚えてないww 若干うざいからシムが行けない小部屋に墓を移動したわ。
あと、40人目の子孫を高校生に成長させたら先祖と全く同じ服になった。何世代目の先祖だったかは忘れたが、かなり奇抜な服装↑だったから同じなのは覚えてる。
服って完全ランダムじゃなかったのか……? 付けてるアクセサリーも全部同じだから、どっかのデータをコピーしてんのかね?
んで、更にDiscoverUniversityの「討論の練習」を過剰にやる現象に遭遇。これもまだ直ってないんだな。あと、全身が映るタイプの鏡を置くとダンスの練習もやりたがるよな。マジで全然この辺の調整してないのか……。
しゃーないから、ドアに鍵かけて鏡にシムが近づけないようにしたわ。
46人目(39世代目)を高校生にした所で5年目の春に突入。
この時点で双子が5回、三つ子が1回。期待値を上回るペースで赤ん坊は産まれてる。
しかし、Seasonsの影響で親子三人、風邪をひくっていう。プレイしてて毎回思うが、布団に入って寝るより、ベッドの上で居眠りを一晩繰り返した方が病気が治るってどういう身体のつくりなんだww
そして更にプレイを続けて記念すべき50人目と51人目が双子で誕生。世代的には43世代目。これで8分の1が終了。
んで、更に世代を繋げてたら53人目の嫁が笑い死にしちまったぜ!
気づいた時には手遅れだったわ。うーむ、全員、老衰死を目指してたが……無念。
でも、地味に他の世代で餓死しかけた事がある。なんかケーキのロウソクを吹き消す時に近くに居たシムが「お祝いする!」の行動が入ったままスタックして、その場から動かなくなる事が毎回あるんだよな。
で、それに気づかず、ネットで動画見てゲーム放置してたら死にかけてた……みたいな。ケーキで成長させる度にShift+左クリックでオブジェクトリセットしなきゃいけないのがマジで面倒くさい……。
いい加減、チートONが前提のプレイ環境を改める気はEAにないのかね?
そんな事を考えつつ、60人目が妊娠した所で6年目の春に突入。
そして60世代目辺りから親子3世代を一緒にプレイする方向に切り替えた。
今までは親が老衰死するまで待ってから妊娠させてたが、それだとやっぱり時間がね……なんぼ「加齢:短い」でも老衰死までは、そこそこ時間が掛かるからね、しょうがないね。
家もちょっとだけ改築↑。ダブルベッドを一つ足してダイニングテーブルを大きくして椅子を増やしたZOY。
ただ、パソコン取り上げたら、今度は取りつかれたように雪かきしはじめた。膀胱がいよいよヤバくならないと自分から家に帰って来ないのは何故なんだ?ww
馬鹿みたいに大量の雪だるま作っても満足できないのか、親が老衰死を迎えてる間も、せっせと雪かきしてたYO! 仕方ないからクリックして家に戻したら今更のように泣くし……絶対、噓泣きだろ!ww さっきまで楽しそうに雪で遊んでたじゃねぇか!ww
そんな感じでプレイしてたら珍しくシニアのウフフで「大満足」みた。シニアになってからウフフすると9割以上は「不快」になるように見えて��から割とレアな気がする。
あと、世帯人数が増えた事をきっかけに「忠実」の特質を積極的に使ってみる事に。
アップデートで追加されてから結構な時間が経つが、まともに使ったことないww なんか、ピンクのバーが出ない限り自律で恋愛行動しない、みたいな話は聞いてたから、義理の両親や兄弟姉妹と浮気が起きない平和な世帯になるかなって感じ。(実際、かなり平和)
そして、77、78人目(66世代目)が双子の姉妹だったんだが、また姉の妊娠体形が妹にも反映されてた。コピーみたいに髪型も顔もそっくりな姉妹だと、必ず起きるバグなんかね?ww
ただ、この時は一旦、ゲーム再起動したら妹の体形は元に戻ってた。
で、その後、79人目(67世代目)が高校生になった頃、7年目の春に突入。
しかし、世帯人数が増えたせいなのか良く分からんが、食べ物を手に取ってテーブル置いてから放置して、また新しい食べ物を手に取る動作が頻発し始めたわ。
なんでこんなに食べ物が早くなくなるんだ?って思ってたが、こうやって無駄に腐らせてたっぽい。今回、どんどん世代交代させるプレイの都合で「フレッシュシェフ」取るつもりなかったから地味に冷蔵庫の管理が面倒臭いww
やっぱ、どっかの途中の世代で料理キャリアやった方が良いか……。
んで、更にプレイしてたら医者が職務放棄して帰ったり、そもそも病院にスポーンしなかったり、その場に居るけど出産の動作に移行しない場面がちょいちょい出て来た。
一回、妊婦を家に帰してから再度「病院で赤ん坊を産む」を選択すれば出生証明書は貰えるが……毎回、地味に冷や冷やするww
あと、個人的に初めて見るバフを見つけた。これアレか、唖然みたいな感じなのか?ww シムに「啞然」とした感情が無いから「普通」なのか?ww まぁ、「ぼんやり」も違う気がするし「普通」が妥当な気もするが……すげぇ、何とも言えない顔のアイコンだww
で、オタクシムが「ゲームが欲しい」ってうるさいんで、いつかのイベントで手に入れたドリーム○ャストを設置↑。
しかし、故障した時のエフェクトが用意されてないらしい。オブジェクトが壊れた音したのに家のどこ見ても壊れた様子の物が無くてマジで???って感じだったわww
もう、ちょっとちゃんとしたもの配布しろよぉ!
そんな事を思いつつプレイを続けてたら、82人目(父親)と83人目(息子)の服装が全く同じになったww その服で革靴ってどういうセンスなんだww
もしかして、って思って他の服装もチェックしたら皆同じだったわww
いや、マジでなんで双子じゃない所で服装コピーしてるんだ?セーブデータ毎に服装のコピーが行われるのか? ゲーム内でこういう服が一種の制服みたいな扱いで適用されてしまうのか? 良く分からん現象だww(そして絶妙にダサいww)
んで、72世代目で辺りで執事を雇う事にした。執事パック「Vintage Glamour」を持ってない人向けに解説すると、まぁ、ランダムなNPCシムを1人だけ執事として雇用できるようになるって感じ。
だいたいシム時間1日で300ドル行かないくらいの費用が掛かる。あと、執事用のベッドが必要。執事はトイレは使わないが、風呂と料理を勝手に使うし食べる。
人によっては「このパック買ったけど、居るだけ邪魔、うっとおしい」って思うかもww 建築に使えるアイテムは、まぁ……そこそこ。ドレッサーは結構良いアイテムだとは思うが。
そんで、今回召喚されたのが、この執事↑だった。プレイヤーはどのシムかは選べない仕様で、大人かシニアで若者は絶対来なかった気がする。
あと、Shift+左クリックでリセットすると、もう仕事しなくなったり、全く別のシムに突然変わったり……まぁ、なんか変なバグもあって微妙な所ではあるが、壊れたオブジェクトを勝手に直してくれたり、赤ん坊の世話や掃除を積極的にしてくれたり……と、まぁゲーム放置してても家の中が荒れずに済むのが便利と言えば便利。
家もとりあえず、執事用の小部屋と黒いシングルベッドを足した。執事に個別でドアの鍵もかけれるが、今回のプレイでは関係ないかなぁ。
ただ、「一匹狼」のシムとの相性は微妙に悪い。「お気楽」を取れば良いだけの話ではあるが、「一匹狼」のシムの寝室には鍵かけても良いかも。(今回は個室を作るのが面倒で「お気楽」取ったが)
執事と相性良いのは、やっぱり「不精者」と「怠け者」かね? ただ、雇用するときに性別も何も選べないし、CAS画面で整形すると確か執事のフラグが消えて別のシムが再雇用されてしまった気がする。(MOD使えばいけるとは思うけど)
ガチャ感覚で解雇と雇用を繰り返しても良いが、結局来るのは大人かシニアのシムだから私は故障したオブジェクトを勝手に修理してくれるだけで良いやww アップグレード部品も出ないからインベントリの整理もしなくて良いし。
そして、91人目(77世代目)をプレイしてたら2025年最初のアップデートが来た。メインメニューが変わったが、ちょっと前に変えたばっかりじゃね? なんでそんなにコロコロ変えるんだ?ww
コミュニティで「フォートナイトみたい」って言われててワロタ。広告減って悪くはないが……なんか絶妙にダサくなーい?ww 青と緑を使うなら中央のシムともっと調和する彩度、明度を選べよww めっちゃシム浮いてて草。しかもロード中に出てくるSims4のロゴは過去のデザインでメインメニューは新しいの使うのかよww ここまで変えるなら新しいロード画面も用意できなかったのけ?ww
あと私の目が節穴なせいか、MODを有効にする為のオプション探すのにリアル1分かかったww(アホすぎる)
そんな感じでパッチノートを眺めつつプレイしてたが、やっぱ個人的に直して欲しいと思ってたバグは何一つ含まれてなかったなぁ。
デフォルトシムの家が一新されたのがある意味目玉なアプデかね? バグ直すより元からあるものを書き換える方が早いし、安上がりだろうし、インパクトがデカいからなぁ。プレイヤーに対する目くらましとしては良い作戦かも。
あと、ちょろっとプレイしてて別室(トイレ)にいるシムがダイニングに居るシムと普通に会話するようになったな。新しいバグか、移動の処理が追いついてなくて会話してるだけか……良く分かんねww
そんなこんなしてたら93人目が笑い死にしちまったぜ! 制御不能の感情になってから気づくのが遅れて間に合わなかったわ。
世帯人数を増やした頃から何時かやらかしそうって思ってはいたが……無念。老衰死以外で死んだのが、これで2人目か。あと何人失敗するか……私の注意散漫なプレイだと分からんねww
んで、99人目(83世代目)が若者になってから今度は4世代が同居できるように家を増築。ダブルベッド3つになったZOY。
ーーーーーーーーーーー
何とかあと一人で4分の1が終わる所まで来た。次回は100人目の子孫からスタートする予定。そんな感じで次回へ続く。
次回へ
0 notes
Text
タレパンダ カラビナ付きミニポーチ

T arepanda カラビナ付きミニポーチ: スタイルと実用性の完璧な融合
かわいくて機能的なアクセサリーがお好きなら、 shop.san-x.co.jp のカラビナ付きたれぱんだミニポーチは必需品です。たれぱんだのキュートな魅力と実用的なデザインが融合したこのミニポーチは、日本のキャラクター商品ファンには必需品です。アクセサリーを持ち運ぶ便利な方法をお探しの方にも、スタイリッシュなステートメントピースをお探しの方にも、このミニポーチはぴったりです。
タレパンダのカラビナ付きミニポーチが選ばれる理由
日常のアクセサリーに関しては、機能性とスタイルが重要です。 「タレパンダ カラビナ付きミニポーチ」は、そんなニーズに応えながら、サンエックスの代表的なゆるゆるパンダのキャラクター「タレパンダ」をデザインした商品です。このポーチが際立っている理由を探ってみましょう。
象徴的なデザイン: ポーチには、リラックスした魅力的な姿で愛されるタレパンダのキャラクターが描かれています。カワイイ文化のファンを魅了する遊び心のあるデザインで、目を引き、笑顔をもたらしてくれること間違いなしです。
コンパクトかつ軽量: ちょうどいいサイズのこのミニポーチは、コイン、鍵、イヤホン、リップクリームなどの小さな必需品を持ち運ぶのに最適です。軽量な構造なので、快適に持ち運ぶことができます。
耐久性のある素材: 高品質の素材で作られたポーチは、毎日の使用に耐えるように作られています。丈夫な縫製と高級な生地で長持ちするため、信頼できるアクセサリーになります。
便利なカラビナ: 付属のカラビナを使用すると、ポーチをバッグ、ベルトループ、バックパックに簡単に取り付けることができます。この機能により、外出先での使用に実用的な選択肢となり、必需品を常に手の届くところに確保できます。
多用途性: 通学、通勤、ちょっとしたお出かけなど、どんなスタイルにもマッチするポーチです。多彩なデザインなので、子供から大人までかわいいアクセサリーが大好きです。

たれパンダ ミニポーチの主な用途 こ
1. コインポーチ: 小銭を整理して簡単に取り出せるようにしておきましょう。もうバッグの中から小銭を探す必要はありません。
2.キーホルダー:鍵をカラビナに付けたり、ポーチの中に保管したりして、他の持ち物を傷つけないようにします。店
3.ハイテクアクセサリ: ポーチを使用して、イヤホン、USBドライブ、充電ケーブルなどの小さなハイテクアクセサリを保管します。
4.トラベルコンパニオン: 外出時は、ID、トラベルパス、小さなバスアメニティを携帯してください。
5. ファッションステートメント: ポーチをスタイリッシュなアクセサリーとして使用して、たれパンダとカワイイ文化への愛を誇示してください。
特長と仕様
この製品がなぜ特別なのかをよりよく理解していただくために、主な機能と仕様を以下に示します。
キャラクター:たれぱんだ
素材: 高品質ポリエステル
寸法: 持ち運びに便利なコンパクトサイ
ズ 付属品: 簡単にクリップできる安全なカラビナ
開閉部: 安全に保管できるジッパー開閉
色: タレパンダの特徴的な白黒デザインに遊び心のあるアクセント
shop.san-x.co.jp から購入する理由
サンエックス製品の公式オンラインストアshop.san-x.co.jpでは、お気に入りのキャラクターの正規品を購入できます。当店でショッピングするべき理由は次のとおりです。保証付き
信頼性: すべての製品は公式ライセンスを取得しているため、品質と独創性を信頼できます。
独占デザイン: 「たれぱんだミニポーチ」など、他では見つからない独占デザインのアイテムが多数あります。
安全なショッピング���験: このウェブサイトは、シームレスで安心なショッピングのための安全なプラットフォームを提供します。世界中
配送: 国際配送オプションのおかげで、世界中のファンがお気に入りのサンエックス製品をお楽しみいただけます。
購入場所:
カラビナ付きたれパンダミニポーチは、サンエックス公式オンラインストア(shop.san-x.co.jp)から直接ご購入いただけます。コレクションにマッチする、キャラクターをテーマにした幅広い商品を取り揃えています。
結論:
タレパンダ カラビナ付きミニポーチは単なるアクセサリーではありません。それはカワイイ文化と実用的なデザインの祭典です。長年のたれパンダのファンでも、毎日を明るくするユニークで機能的なアイテムを探しているだけでも、このミニポーチは完璧な選択です。この素敵な作品をshop.san-x.co.jpで手に入れるチャンスをお見逃しなく – 今すぐ注文して、どこへでも小さな喜びを持ち歩きましょう
てらパンダポーチ、かわいいポーチ、てらパンダ
0 notes
Text
まねきんのはなし
2024年秋に発行したイラスト本について
定期的に非公式現代服を着せていたのですが、本として形にしたいと思ったのが2019年のこと。フルカラー本とオマケの二色刷り小冊子の形は、当初からブレずに遂行しました。
内側がミラーぽい素材の封筒を見つけて、サイズが丁度よかったのでオマケ本の入れ物にしました。ここまで揃えるのは早かったのですが、本にまとまるまでが……ま〜〜〜〜長いこと。
ファッション誌と写真集の中間ぐらいをイメージした構成にしています。
本当はリメイクしたかった絵がまだまだあったのですが、いかんせん温めすぎたのでケリを付けようとページ数を調整。
彼らが個の主張が薄いことを建前に、着せ替え人形にしていることを踏まえてタイトルを選びました。
表紙に箔押ししたいな〜と考え、あれもこれもと目移りしていたのですが、ゆっくり作業をしているうちに、プリントオンさんで好みな偏光の特殊紙を取り扱い始めていたのでこちらになりました。カラー箔も、オーロラ・透明箔も、つや消し箔もいつか使ってみたいです……。
へるすごす|双子コーデしてよという執念。現代服かつ、スーツやシャツ以外のシルエットや素材を身に付けてほしいきもち。スポーツブランドのアパレル展開、多様になってきてたのし〜のやつです。
ふあゆ|髪をオールバックにして顔だけの個性にしたい〜から始まったイラストをすこし展開してみました。手(身体モチーフ)のアクセサリーって不気味さとかっこよさの表裏一体なの面白い。
蝕|太陽と月。白黒。身体は寄ってるのに嫌悪感しかない、みたいな感じにしたく。引き続き髪型変えたいな、もアリ。
無花果|骨をイメージした服飾とあかいかじつ。プリーツとかハーネスとかリボンとか。リンゴでもう一枚描こうかな〜と思ったりもした。
0 notes
Text
【資料】エビのまえあしさんへ

【プロフィール】
名前:壱声 リオ(いっせい -)
身長:125cm
体重:36kg
利き手:右利き
誕生日:3/3
星座:うお座
血液型:AB型
一人称:わたし
二人称:きみ、○○くん
【意味】
桃の花言葉…天下無敵、気立ての良さ
天下無敵…この世の中に相手になる者がいないほどすぐれていること。
鶴の一声… 様々な意見を一瞬にして従わせ決定する権力者もしくは権威者の一言
【モチーフ】
・ズグロモリモズ
1990年、博物館で飾るために羽を触っていた科学者に痺れと肌に化学熱傷が見られた[4]。世界で初めて皮膚(羽)に毒を持っていることが発見された鳥となった[5][3]。筋肉や羽に毒を持ち、毒はヤドクガエルと似た猛毒。人間も羽一枚分で死亡してしまう[3]。(Wikipediaより)
・ビノミ
youtube
【容姿】
薄い金髪に黒いメッシュの入った、ネオンピンクの瞳をもつ麗しい顔立ちの少女。背は同年代の子供に比べるととても低いが、健康的である。いつも口元には蠱惑的な笑みを携えている。服装は動きやすいパーカーなどが多い。たまに中学生時代のジャージを着て作業をしている。
【普段の様子】
とても丁寧な振る舞いをする。一挙一動が流れるように美しく、洗練されている。地球内外すべてのいきものが好きらしく、宇宙人の存在も信じている。丁寧な振る舞いの割に口調は幼く、子供っぽい。くふくふと笑うし、突飛なことを言い出す。
【性格】
自他共に認めるハイスペック。でも不思議ちゃん。そこがかわいいと思われているし、愛嬌もあって好かれている。友達が多い。楽しいことが大好きだし、食べることも大好き。どんなものでも食べる。ゲテモノも食べるし、よく分からんものもとりあえず食べる。いつも学校には沢山の食べ物を持って行っている。尽きることのない食欲に周りは慄いて、または苦笑いしているが、本人は困ったことはないらしい。
殺人事件の被害者で、家族はもういない。本人はあまり気にしている様子はないが、事件を知る人物はリオが気の毒だと思って話したがらないだろう。
(描いてほしい服装はどちらかというと2枚目です。細かいところや分かりにくいところは好きに解釈していただけると助かります…!雑ですみません🙇♀️)

【プロフィール】
名前:暁月 漣
性別:男
年齢:22歳
身長:179cm
職業:大学4年生
【詳細】
メールを読み、自分の過去がバレたら家族に迷惑がかかると思い参加。
父親は妹が産まれて少ししたときに失踪しており、母親と5歳下の妹がいる。
基本的に友好的。事件の際に負った顔の傷に正しい処置をしなかった為かなり傷跡が醜くなっており、いつもガーゼで隠している。
【好きなもの】
ブラックデビル(煙草)、パンクっぽいアクセサリー、夜、嘘をつくこと、人間
【嫌いなもの】
つまらない人間
【サンプルボイス】
「僕の話し相手になってくれるの ? 稀有な人類もいるもんだ」
「なあに ? お嬢ちゃん」ひょい、十字架から飛び降りて、屈んであげる
「お望みのままに」ちゅ、手の甲にキスしてあげる
ヒュウ、口笛を吹いて
「アハハ、なんで人類は自ら危険な方に足を踏み入れたがるんだろう」
「そういえば、最初に僕を攻撃してきたのもあの子だったな――」
【ご依頼したい会話】
壱声 リオ
「…、ぁ、」それを見ると心臓の鼓動がうるさくて、胸を押さえて蹲る。
なんだ、これ。
こんなの知らない。顔に熱が集まる感覚も、その光景にどうしようもな��歓喜して踊る心も。
まるで自分が自分じゃなくなったみたいだ。食べたい、以外に抱く感情があるなんて。
想定外だ、ありえない、体機能がおかしくなって、脳はどうしようもなく幸福を訴えて。これはエラーだ。エラーに違いない。こんな、弱い、ちっぽけな自分がいるなんて。
「う、ぅ…れんくん、…なんなの………」生理的な涙があふれ出て、それでも元凶である漣を鋭くにらみつける。はたから見たらなんと愛らしくて、弱っちいのだろう。
暁月 漣
「っ、え ... だ、いじょうぶ ... かい ? いや、大丈夫じゃないのかな ... ううん、木陰で休む ? 」流石におろおろ ..
壱声 リオ
「あ、つい。れんくん、どきどき、とまんなくて、ち、ちかよんないで」必死に言葉を言いつのり、小さく小さくなる。
暁月 漣
「 ... ... 」少し悲しそうな表情をした後、ぱっと一瞬でいつもの顔に戻って
「うん、じゃあ、あそこのベンチで待ってるから。僕と話しても大丈夫になったら、教えて ? だってまだ、僕をあげるって約束――叶えられてない」
壱声 リオ
「ぁ……」自分から言ったことなのに、目の前の元凶が離れそうになると心が引き裂かれるような気持ちになり、寂しさから立ち上がって漣の服の裾をつかむ。
「わ、わたし、もらったら…もらったら…おかしくなっちゃう、かも、だって、へんなの、れんくんが、」
「すごく、すごく、すき、すき、………、ほかのひとと、ぜんぜん違うすきなの」涙で目が潤む。耐えられなかった涙がぼろりと塊になって落ちる。頬を伝う熱さが、心地いいような気まずいような、だってこんなこと、なかったものだから。
暁月 漣
「 ... ... ... そう」しゃがんで、目線を合わせながら髪を優しく撫でて
「そっか、 ... ... ... 」人間から好意を告げられた時の正解を持ち合わせていない、しかし、狂気には狂気を齎さんとすることが彼の正解だと、彼は思った。恋は、一種の狂気だからだ。
「... ... 僕も、リオのこと、他の人とは違う意味で好きだよ」
「だから、泣かないで ? 僕のことも、貰ってよ」
壱声 リオ
「あう、う、……ん…」ごしごしと涙を擦って、なんとか泣き止む。
慰めだった、困らせてしまった。これは不正解だった。こんな感情、早く捨ててしまおう。
そう思うのに、もらえると思うと心が肥大化してしまうのだ、期待しているのだ、と、思う。そんな感情持ち合わせていないくせに。
「れんくんの、こと、ちょーだい」
かろうじて絞り出せた言葉だった。今までに抱いたことのなかった自分への嫌悪感、それでも求める気持ち。ごちゃ混ぜになって…結局。彼女を支配するのは欲望だった。
暁月 漣
「ふふ、じゃあ、おいで。目を瞑って――そのまま、」
壱声 リオ
「…う、ん」
暁月 漣
しゃがんだまま、軽くリップ音を鳴らして唇を合わせる
ぱ、と離れて
「はじめてだった ? でもいいよね、お互い気持ちは同じ、でしょ ? これから、よろしくね ? 」ふふ、口元に手を当てて
壱声 リオ
「……あのね、」
「今まで、お友達が…はじめては好きな人と、とか、好き同士キスする、とか……全然、わかんなかったんだけど___」
「これって、”しあわせ”だ」へにゃり、幸福に満ちた表情で
(とても長いですので、お好きなところを切り取って描いていただけると幸いです。)
0 notes
Text
ブランド コピー vogvip.com/brand-12-c0.html LOEWEブランド コピー
活用できるアイテム ロエベ LOEWE 2023秋冬 においが無い プルオーバーパーカー スーパーコピー 優良サイト 2色可選 ロエベは、長い歴史と高い評価を誇るラグジュアリーブランドで、優れた職人技、ユニークなデザイン、高品質の素材で注目されてきました。このLOEWEの衛衣、完璧にブランドのファッションと品質の完璧な融合を体現します。パーカーは品質の良い生地を採用して、柔らかくて快適で、通気性は良好です。デザインはシンプルですが、ディテールの洗練さを失わない。ブランドの象徴的なパターンとアルファベットの要素は、控えめな方法でパーカーの胸や袖口に現れて、全体のデザインにファッション性を加えます。 ブランド コピー vogvip.com/brand-12-c0.html LOEWEブランド コピー 色の面で、LOEWEのパーカーは通常古典的な黒、白、グレーなどの基礎の色調を主にして、同時にいくつかのファッションのカラーシリーズを出して、それぞれの人の箇性の需要を満足します。ジーンズにもスウェットにもスカートにも合わせて、カジュアルなファッションを演出してくれます。ロエベは、ものづくりに常にこだわりを持っています。すべてのパーカーは厳格な品質検査を経て、どんな欠陥もないことを確保します。細かい縫い目、上質なジッパーやボタンなどのアクセサリーに、ブランドの高い品質と洗練された職人技が表れています。要するに、LOEWEのパーカーはそのファッションと品質の完璧な融合、高品質の材料と優れた工芸で、ファッション愛好家たちの必須アイテムになりました。 最高品質のブランドコピー専門店 vogvip.com コピーブランド 商品番号:vogvip2023WT-LOE019 在庫状況: 50 会員価���:9200円 商品ブランド:ロエベ LOEWE 出品時間:2023-10-14 商品カテゴリ:ジャケット パーカー セーター コート ブランド コピー vogvip.com/goods-11281.html ロエベブランドパーカー コピー vogvip.com へようこそ。 ▲新規会員登録された方に色々な割引サービスを差し上げます。 ▲当店ではご注文日から翌営業日までに当店よりお客様宛てに必ずご注文のお礼メール・ご注文確認メールを送信させて頂いております。 ▲当店メールアドレスが届いていないお客様の中には、サーバーにて迷惑メールと判断され、迷惑メールフォルダにメールが届。 ▲もし本当に届かなかった場合には[email protected]までご連絡くださいませ。 vogvip.com 専門店(ロエベ ブランド コピー限量販売):主にブランド 偽物 通販 2024人気新品★超特価★ ロエベ LOEWE コピー ブランド通販販売のトートバック,財布,ブランド バック メンズ 人気,レディース トートバッグ,loewe ブランド コピー専門店,ロエベ コピー,ロエベ スーパーコピー,ロエベ ブランドベバッグ コピー,ロエベ バッグ ブランドコピー,ロエベブランドバッグコピー,ロエベブランド 半袖Tシャツ コピー,ブランド 偽物 通販 激安などを提供しております,品質保証,安心してご購入ください! ロエベ ジーンズ スーパーコピー vogvip.com/brand-12-c0.html ロエベ レディースバッグ スーパーコピー

https://blog.eigyo.co.jp/vogvipcomoff/
https://www4.hp-ez.com/hp/vogvipcomsup0914/page5
0 notes
Text
iPhone 16 Pro Maxケースの新トレンド:バレンシアガ (Balenciaga) ケース特集
iPhone 16 Pro Maxケースの新トレンド:バレンシアガ (Balenciaga) ケース特集
ファッションとテクノロジーが融合する時代において、スマホケースは単なるデバイス保護のためのアイテムではなく、個性を表現するアクセサリーのひとつとして注目されています。特に、iPhone 16 Pro Maxのユーザーに向けた**バレンシアガ(Balenciaga)**のスマホケースは、ラグジュアリーなデザインと機能性が話題を呼んでいます。
バレンシアガとは?
バレンシアガは、ファッション界でその独自性と前衛的なスタイルで知られるフランスの高級ブランド。シンプルでありながら大胆なデザインが特徴で、現代のストリートウェアからインスピレーションを得たアイテムが多く展開されています。そんなバレンシアガのデザインは、スマホケースにも反映されており、洗練されたミニマリズムとラグジュアリー感を融合させています。
iPhone 16 Pro Maxのためのバレンシアガケースの特徴
ミニマルなロゴデザイン バレンシアガのスマホケースといえば、その特徴的なロゴ。シンプルなケースデザインにブランド名がさりげなく配置されており、ファッション性と高級感が一体となっています。黒や白、グレーなどのシックなカラーを中心に展開され、どんなスタイルにもマッチする万能なアイテムです。
耐衝撃性と機能性 バレンシアガのスマホケースは、デザインだけでなく耐久性にも優れています。iPhone 16 Pro Maxをしっかり保護するために、ケース自体が耐衝撃性に優れ、日常使いにも安心です。また、スリムな形状ながらグリップ感が良く、手にフィットするデザインが特徴です。
プレミアム素材の使用 高品質なレザーやシリコン素材を使用しており、バレンシアガならではの高級感を手に取って感じることができます。特に、レザー仕上げのケースは、ファッションの一部としてエレガントな印象を与え、ビジネスシーンやカジュアルなシーンでも活躍します。
ファッション性の高さ バレンシアガのスマホケースは、ただの保護ツールではなく、ファッションアイテムとして注目されています。ケースそのものがコーディネートの一部となり、モード感を演出します。iPhone 16 Pro Maxとバレンシアガの組み合わせは、スタイリッシュな日常を過ごしたい方にぴったりです。
なぜバレンシアガのiPhoneケースが選ばれるのか?
バレンシアガのiPhone 16 Pro Maxケースは、次のような理由で多くの人々に愛されています。
ブランドのステータス:バレンシアガの持つブランド力は、アイテムを身につけることで自信を与え、ファッションに敏感な人々にとってステータスシンボルとなります。
機能性の高さ:スマホケースとしての基本的な役割を果たしつつ、デザイン性にも優れているため、実用性とファッション性を両立させたアイテムを求める方に最適です。
持つだけでモード感アップ:バレンシアガのシンプルかつアイコニックなデザインは、日常使いのスマホを一気にモードアイテムへと変える力を持っています。
激安 バレンシアガ Balenciaga iPhone16 16pro 16promax ケース 豪華 プロマックス 字母プリント ブランド 携帯ケース 男女兼用 SC23091915|スーパー コピー 安全 な サイト
バレンシアガの豪華なiPhone 16/16 Pro/16 Pro Maxケース。ブランドの字母プリントが特徴で、男女兼用のスタイリッシュなデザイン。プレミアムな携帯ケースです。
芸能人愛用 ブランド iphone16 16pro 15携帯ケースバレンシアガ Balenciaga スマホケース 上品 シリコン製 男女兼用SC24081439|スーパー コピー 安全 な サイト
芸能人愛用のバレンシアガ Balenciaga ブランドiPhone 16/16 Pro/15携帯ケース 上品でシリコン製、男女兼用のスマホケースSC24081439。kmuzaka安全で信頼できるスーパーコピーのオンラインショップ。
アクリル半透明バレンシアガiphone16pro/16スマホケース 薄型 字母プリントバレンシアガ電気メッキiphoneケースSC23081613|スーパー コピー 安全 な サイト
アクリル半透明バレンシアガiPhone 16 Pro/16スマホケース。薄型、字母プリント、電気メッキ仕上げのバレンシアガiPhoneケース、SC23081613。kmuzaka安全なスーパーコピーサイトで購入可能。
バレンシアガ iphone16/16pro ケース ストリート iphone ケース 人気 電気メッキ ブランド balenciaga アイフォン16pro max/16plus ケース ホットスタンプ(シルバー ) SC23102501|スーパー コピー 安全 な サイト
人気のバレンシアガiPhone 16/16proケース。ストリート風デザインと電気メッキ加工が特徴。ホットスタンプ(シルバー)で高級感を演出。iPhone 16pro max/16plusにも対応するブランドケース。
バレンシアガ iphone16plus /16pro 16 pro max 15 ケースシリコンジャケット型 男女兼用 バレンシアガ Balenciaga スマホケースSC24081441|スーパー コピー 安全 な サイト
バレンシアガ BalenciagaのiPhone 16 Plus/16 Pro/16 Pro Max/15ケース シリコンジャケット型で、男女兼用のスマホケースSC24081441。kmuzaka安全で信頼できるスーパーコピーのオンラインショップ
ファッション 偽物 balenciaga 電気メッキ iPhone16スマホケース ソフトゴーム バレンシアガ風 iPhone16pro max 携帯ケース 新作のSC23071215|スーパー コピー 安全 な サイト
ファッション偽物Balenciaga電気メッキiPhone 16スマホケース。ソフトゴム製、バレンシアガ風のiPhone 16 Pro Max携帯ケース、新作のSC23071215。kmuzaka安全なスーパーコピーサイトで購入可能。
ハイブランド バレンシアガ Balenciaga スマホケース iphone16pro/16promaxケース 人気 おしゃれ バレンシアガ Balenciaga風 iphoneスマホケースSC24081442|スーパー コピー 安全 な サイト
ハイブランドのバレンシアガBalenciaga風iPhone 16 Pro/16 Pro Maxスマホケース 人気でおしゃれなデザインSC24081442。kmuzaka安全で信頼できるスーパーコピーのオンラインショップ。
iphone ケース バレンシアガ コピー パロディ ワニ柄 ビジネス アイフォン16/16pro バレンシアガ 携帯 ケース カップル ガラス おしゃれ カード収納 SC23041923|スーパー コピー 安全 な サイト
バレンシアガ風のiPhone 16/16 Proケース。パロディワニ柄でビジネスにも使えるおしゃれなデザイン。カップルで使えるガラス製、カード収納付き。
バレンシアガ ブランド風 iphone16pro/16plus/15携帯 ケース 流行りBalenciaga アイフォーン スマホケース SC24081440|スーパー コピー 安全 な サイト
バレンシアガ風デザインのiPhone16 Pro/16 Plus/15ケース。最新のトレンドを取り入れたスマホケースは、スタイリッシュかつ機能的。高品質な素材を使用しており、デバイスをしっかりと保護します。kmuzaka安全なショッピング体験を提供する信頼できるコピー品取扱サイトでのご購入がおすすめです。
まとめ
iPhone 16 Pro Maxユーザーにとって、スマホケース選びは個性を反映する大事なポイント。特に、**バレンシアガ(Balenciaga)**のスマホケースは、シンプルでありながら高級感があり、ファッションアイテムとしても注目されています。洗練されたデザインと確かな保護力を兼ね備えたバレンシアガのケースは、ファッショナブルな日常を求める方にぴったりのアイテムです。
今季のトレンドを取り入れ、バレンシアガのiPhoneケースで、日常に少し贅沢なアクセントを加えてみてはいかがでしょうか?
0 notes
Text
ブランド 偽物 通販 vogvip.com/brand-31-c0.html LOUIS VUITTONブランド 偽物 通販
人気専門店 2023春夏新作 ルイ ヴィトンコピープルオーバーパーカー 2色可選 LOUIS VUITTONコピー LOUIS VUITTONのプルオーバーはそのファッションと品質の完璧な結合でファッション界の模範となりました。このパーカーは外観がおしゃれなだけでなく、材質も優れていて、製作技術も優れているので、ファッション愛好家たちが高品質のファッションを追求するための理想的な選択です。デザインから見て、この頭をかぶる衛衣は簡潔で大方の版型を採用して、ブランドの象徴的な図案あるいは元素を組み合わせます。定番の黒、白、グレーからおしゃれなカラー系まで、様々な人の個性に応えてくれます。 ブランド 偽物 通販 vogvip.com/brand-31-c0.html LOUIS VUITTONブランド 偽物 通販 同時に、衛衣の細部の処理もとても精緻で、例えば襟、袖口のデザイン、およびブランドのロゴの現れ方、すべてブランドのハイエンドな品質を現しました。材質は、LOUIS VUITTONは高品質の綿生地を使用しています。この生地は着心地が良いだけでなく、耐久性に優れ、型崩れもしにくいです。同時に、衛衣の製作の技術も非常に精緻で、縫い目が整然として均一で、いかなる糸の頭が外に露出していないで、ブランドの品質に対する厳格な要求を明らかにします。コーディネートには、こちらのプルオーバーがぴったりです。ジーンズ、運働ズボンなどのカジュアルなズボンの服装と合わせることができて、気ままなファッションスタイルを見せます;ショートパンツやショートパンツなどと合わせて若々しい雰囲気を演出することもできます。スニーカーに合わせてもヒールに合わせても、簡単に違ったファッションになります。要するに、LOUIS VUITTONのプルオーバーはファッションと品質の模範であり、デザイン、材質、コーディネートに関わらずブランドの独特な魅力を表しています。それはファッション愛好家達が高品質のファッションを追求するための理想的な選択で、あなたにファッションの道で更に自信と魅力を与えます。 スーパーコピー 優良サイト vogvip.com ブランドコピー 商品番号:vogvip2023LV-WT006 在庫状況: 50 会員価格:7800円 商品ブランド:ルイ ヴィトン LOUIS VUITTON 出品時間:2023-03-04 商品カテゴリ:ジャケット パーカー セーター コート LOUIS VUITTONパーカー コピー ブランド vogvip.com/goods-8924.html ルイ ヴィトンコピー ブランド vogvip.com へようこそ。 ▲新規会員登録された方に色々な割引サービスを差し上げます。 ▲当店ではご注文日から翌営業日までに当店よりお客様宛てに必ずご注文のお礼メール・ご注文確認メールを送信させて頂いております。 ▲当店メールアドレスが届いていないお客様の中には、サーバーにて迷惑メールと判断され、迷惑メールフォルダにメールが届。 ▲もし本当に届かなかった場合には[email protected]までご連絡くださいませ。 vogvip.com 専門店(ルイ ヴィトンブランドスーパーコピー 激安専門店):ルイ ヴィトン N級品偽物通販 ルイ ヴィトンスーパーコピー 偽物 通販高級 人気ランキング激安通販 ルイウィトン2024【大人気】定番商品 コレクションについて情報をブランドコピー専門店へ到着。激安価格を提供している弊社にて注文していただく 本店ではにコピーブランド ルイ ヴィトン LOUIS VUITTON コピー通販のアイテムを取り揃えます。ヴィトン バッグ コピー、ヴィトン 財布 コ ピー、ヴィトン iphone ケース コピー、ヴィトンスウェットシャツ コピー、ヴィトン 靴 コピー、時計、ベルト、メガネ、ジーンズ、アクセサリー、クセサリーなどヴィトン コピー 激安の人気商品を提供しております。品質保証で安心してご購入ください! ルイ ヴィトン半袖Tシャツブランドスーパーコピー vogvip.com/brand-31-c0.html ヴィトンパーカー コピー

https://blog.eigyo.co.jp/Donnievip715/
0 notes
Text
スーパーコピー vogvip.com/brand-2-c0.html CHROME HEARTSスーパーコピー
スーパーコピー 2023秋冬 クロムハーツ CHROME HEARTS ニットセーター 秋冬季新作 存在感◎ クロムハーツのカーディガンは、おしゃれさと快適さの絶妙な組み合わせです。高品質の生地で作られており、肌触りも柔らかく、質感も十分です。フード付きのデザインが実用性を高めているだけでなく、全体的にスタイリッシュな印象を与えています。コートの装飾やパターンは様々で、ブランドのシンボルである十字架やレザーパッチなどの要素から、ユニークな刺繡やプリントなど、 スーパーコピー vogvip.com/brand-2-c0.html CHROME HEARTSスーパーコピー 細部に至るまでブランドの個性とファッションを表しています。定番の白黒から鮮やかなカラーまで、様々な人のファッションニーズに応えてくれます。コーディネートは、tシャツやシャツ、ジーンズ、スウェットなどさまざまなスタイルに合わせて、スニーカーやブーツをプラスしてカジュアルファッションを演出します。普段のお出かけにもパーティーにも、注目を集めてくれるカーディガンです。 業界高品質スーパーコピー vogvip.com VOGブランド コピー 商品番号:vogvip2023CHR-WT105 在庫状況: 50 会員価格:13800円 商品ブランド:クロムハーツ CHROME HEARTS 商品カテゴリ:ジャケット パーカー セーター コート CHROME HEARTSコートコピーブランド vogvip.com/goods-11804.html クロムハーツスーパーコピー vogvip.com へようこそ。 ▲新規会員登録された方に色々な割引サービスを差し上げます。 ▲当店ではご注文日から翌営業日までに当店よりお客様宛てに必ずご注文のお礼メール・ご注文確認メールを送信させて頂いております。 ▲当店メールアドレスが届いていないお客様の中には、サーバーにて迷惑メールと判断され、迷惑メールフォルダにメールが届。 ▲もし本当に届かなかった場合には[email protected]までご連絡くださいませ。 vogvip.com専門店(クロムハーツシルバー アクセサリーブランド コピー 販売):2024夏春物先行発売 クロム ハーツシルバー アクセサリー専門店。世界中の有名人やファンを虜にするクロムハーツ スーパーコピー(CHROME HEARTS)。 シルバーアクセサリーの高級ジュエリーブランド。世界中で圧倒的存在感を放っています。本店ではクロムハーツ 偽物ブランド最高級品質のアイテムを豊富に取り揃えます。クロム ハーツ ネックレス コピーやクロム ハーツ リング コピーなどの シルバーアクセサリーを中心に、クロムハーツ バッグ コピー、クロムハーツ 財布 コピー、クロム ハーツ パーカーコピー、靴、サングラス、ズボン、帽子、ジャケット、ベルト、iphone ケース カバーなどのクロムハーツ コピーブランドを提供しております。品質保証で安心してご購入ください! CHROME HEARTSブランド 偽物 通販 vogvip.com/brand-2-c0.html クロムハーツブランドスーパーコピー

https://blog.eigyo.co.jp/Donnievip715/
0 notes
Text
NEW ARRIVAL / 2024.08.24
こんばんは。
本日も10点の新着アイテムをアップしました。
ご紹介致します。
70’s~ COURREGES Mohair Knit Sweater Made In France [C]



70年代後半から80年初期頃のクレージュ。
ブークレ調のフワフワとした甘い編み。
モヘアは10%程度ながらしっかりとその風合いが毛足から感じられます。
サイズはC表記、大きめなので男性でもイケる方は多いはず。
アーカイブとしてもスペシャルな一枚です。
60’s~ TOWNCRAFT Fair Isle Mohair Knit Sweater [M]



フェアアイル柄のプルオーバーモヘアニット。
風合い抜群、全体のコンディションは良好です。
こちらはサイズ小さめなので女性の方へ。
90’s~ LAETITIA Cropped Knit Sweater Made In Italy [M]



中々癖アリなクロップシルエット。
これは一目で可愛いと思って結構気に入ってる。
あんな風に着たいなと男ながらイメージが膨らむニット。
是非。
00’s~ UNKNOWN Knit Balaclava



ニットタイプのバラクラバ。
防寒具というより頭周りのアクセサリーとして非常に優秀やなつ。
これは紐がポイントですな。
色味も良いです。
グッドコンディション。
90’s JONES NEW YORK SPORT Hand Knit Cotton Sweater Black [M]



ブラックベースにジグザグストライプ。
うーん、最高の配色。
ざっくりとした手編みの風合いもまた良い。
カジュアルなニットを品良く着たい人には凄くおすすめできます。
文句の付け所が無い一枚。
90’s GAP Magenta Cotton Knit Sweater [L]



ハッとする濃いマゼンタ。
普段着ない色ですけどこれはイケるなと。
紫味があるので黒との馴染みがすこぶる良い。
部分ケーブルのデザインも効いているし、何より品質が高い。
やっぱりこの頃のギャップはちゃんと価値がありますよ。
UNKNOWN Popcorn Knit Sweater [About Women’s XL]



ぽこぽこニット。
よく見たら笑い顔のような柄になってますね。
ぽこぽこの付き方やリラックス感のあるシルエット等、全体のバランスが非常に整ったデザインだと思います。
たまに見かけても買おうとは思わない物が多いので…。
これはゆるっと着たら間違いなく可愛いやつです。
90’s FIELD GEAR Wool Knit Jacket [M]



歪な形のニットジャケット。
きっと縮みでそうなったんでしょうけど、なんだか縮絨ギャルソンぽくてグッときた。
そういう気持ちを持って着たら絶対お洒落。
チャレンジしてみて~。
90’s POLO JEANS RALPH LAUREN Turtle Neck Rib Knit Sweater [M]



マイブーム継続中のリブニット。
こちらはPOLO JEANSのタートルネックタイプ。
このままテーラードジャケット羽織りたい。
90’s REQUIREMENTS Multi Striped Rib Knit Sweater [L]



もう一枚リブニット。
これ結構長い事お店にあるけど、良いと思うんだけどな…。
もうちょっと粘ってみます。
以上、今回の新着アイテムでした。
その他の詳細はONLINE STOREに記載しておりますので是非ご覧ください。
よろしくお願い致します。
POST JUNK Online Store
INSTAGRAM
FACEBOOK
TWITTER
山梨県甲府市相生2-4-24 モナークアイオイ1F
0 notes
Text
50の質問について レーザー
thanks!<https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18305832
1.お名前と、その由来は?あだ名や通り名があればそちらも教えてください。
レーザー。閃光のレーザー。もしくは行き倒れのレーザー。
サイラスと出会った時に西陽で後光を浴びてる姿をみてレーザーと名乗ることに。本名はマシュー・ローズヴェルト。大都市エルダースプリングスの武器商ローズヴェルト家の長男。
2.性別、誕生日と年齢、血液型を分かる範囲で教えてください。
男、10/22、22歳、O型、天秤座
3.身長と体重(もしくはだいたいの体型)は?親しい仲間や友人達と比べて一番細身あるいは長身、存在感ゆえに実際の体格より大きくまたは小さく見える等の印象もあれば。
172cm、64kg。肉付きはいい方。サイラスより少し背が高い
4.一人称、二人称、普段の口調を教えてください。
俺、二人称は基本的に名前を呼ぶ、君、あなた、「俺、思ったより君のこと知らないかもだ」
5.出身の国や地域はどこですか?亜人種等であれば人種(民族)も教えてください。
アメリカ西部の架空の土地、エルダースプリングス
6.今住んでいる場所はどこですか?出身地とは別の場合、どのような理由でその場所に移ったのですか?
アメリカ西部の架空の町ファラウェイフォール。家から勘当されたこともあり、マリーのメイドから託された手がかりを手に1人放浪していたが限界。ファラウェイフォールに辿り着きその日たまたま門番してたサイラスに助けられてそのままサイラスの元に居候することに。
7.髪色、瞳の色、肌色、イメージカラーは?それぞれ特別な理由や由来があれば教えてください。
輝かしい金髪、星入りのライトブラウンの瞳、赤と白がイメージカラー。美容、特に髪には気を遣っているので自慢の金髪。
8.家族構成を教えてください。ご家庭は裕福ですか?家族仲はどうですか?
弟のエドワード・ローズヴェルトが1人いるけれどそりが合わない、なんなら別々に暮らしていたかも。家庭は武器、主に銃器類の商社をやっていて裕福。敷地は広いのに精神的に窮屈な家で家族仲は悪いです。
9.職業を、副業含め教えてください。学生の場合はどういった学校に通い、主に何を学んでいますか?(部活やアルバイト等の活動があればそちらも教えてください)
サイラスの勧めで役所の仕事を手伝っている。また人当たりがいいのでレストランのウェイターとしても働いている。
10.職場内(学校内)での人間関係は良好ですか?信頼、信用できる人は近くにいますか?
サイラスが1番の理解者。といっても隠し事が多くあるのでいずれ全部話さなきゃなあと思っているもなかなかタイミングと紡ぐ言葉が見つからない次第、居心地がいいのも話す機会を逃す拍車をかける。気さくで目立つので町の人や孤児院の子達からも結構好評。
11.自室の様子を教えてください。誰かと共用ですか?綺麗に整理整頓されていますか?乱雑に物が置かれていますか?
サイラスの一人暮らしの部屋に転がり込んでいる。私物入れる網籠を与えられているけどそれですら山盛りでちらかす。実家の部屋は勘当された際に思い切り片付けられてしまっていて万一帰ったとしてゲストルームに通されるくらい居場所がない。
12.私物の中で特に思い出深いものや個人的な必需品、捨てたいけれど捨てられないもの、忘れられないエピソード等があれば教えてください。
黒いアメリカンウォールナットの手鏡。婚約していた将校の一人娘マリー嬢から贈られたもの。マリーは亡くなってしまったので形見となる。対になるひとまわり小さい同じ素材のマリーの手鏡が存在をすることをレーザーは知らない。
ライフルは自社製品のビンテージで誕生日に親から譲り受けたもの。メンテナンスも自分でできる。大事だけど、鈍器として振り回すこともあるくらいで手鏡に比べたらなんてことないと思ってる。
13.普段の服装は?仕事着、制服、私服、民族衣装、必ず付けているアクセサリー等もあれば教えてください。
白と赤が基調の派手な服。赤い刺繍入りの白のテンガロンハット。赤い刺繍とフリンジ付きのシャツに同じくフリンジ付きのブーツ。赤いグローブ。手鏡を手放さない。手鏡を無くすとまるでステータス異常になってしまう、いつものツイてるムードも消え思考停止状態になりまるで別人に。うーん、なんとか克服しろよ。
なお豊かな髭を生やす才能はある。(モデルのプレイモービル4525はたっぷり髭のガンマンで髭は着脱可能なため)
14.世間の流行には敏感、あるいは特定のものに対してのみ流行を追いかけていますか?もしくは全く無関心?
新しい整髪料とかシャンプーリンスとかすごく気になる男。レストランやバーでの噂話なんかにもすぐ首を突っ込む。
15.物持ちはいい方ですか?自分の所有物は長く大切にしますか?それとも物に対する愛着は希薄ですか?
物に対する愛着がありすぎる。思い出があるものを大切にする。なのに無くしたりするかも…おっちょこちょい、集中力はあるほうなのだが。
16.特殊能力や、他人と比べて特別秀でている身体能力(魔法がある世界なら得意魔法)等があれば教えてください。それは自分にとって幸福、幸運なものですか?不幸なものですか?
非常に目が良い、目に星がある以外に視力的な意味で。そんなに特別だと思っていないようだけど、ライフルをメインで使うのでとても良いことだと思う。
17.学力(例えば座学の成績)はどうですか?学校でトップクラス、点数は取れるけど実用は苦手、暗記だけは得意、座学は嫌い、そもそも学校に行っていないから頭は悪い等教えてください。
学年があったとしたら真ん中くらいの出来。暗記は苦手。座学は寝ちゃう。家庭教師がついていたけれどろくに勉強しなかった模様。ギターとピアノも習っていたがピアノは気に入った曲を一曲弾けるだけで上達はしなかった、ギターはそこそこ。
18.得意科目と苦手科目をそれぞれ教えてください。学校に行っていない場合は、生活における得意分野と苦手分野を大まかに教えてください。
お風呂の掃除は上手いです、主に自分がつかうので。あとアイロンがけも自分のためにやってたのでできる。料理は原始的なものしかできない。裁縫ができないことを自覚。伸び代しかない、やりゃできるんだろうけれどお坊ちゃんだったから…。なんでもそつなくこなしちゃうサイラスがいなかったら生活には結構困るかもしれない。あと使ったものを元に戻すことが苦手。手鏡以外のものはなおざりになる。手鏡もたまに…で結局後悔する。
19.休日、オフの日は何をしていることが多いですか?たまにしかしない(できない)楽しみがあればそちらも教えてください。
サイラスについて回っている。バーや川釣り、狩猟や骨董屋探りなど。あとはたまにお風呂がある人のうちにお風呂借りに行く、水道代などをちゃんと払ってる。
20.癖はありますか?手癖、足癖、口癖、ストレス過多の時等に出てしまう異常行動等あれば教えてください。
手鏡をのぞくことと髪の毛いじるのが癖。マリーから手鏡を贈られた際せっかくかっこいいんだから手鏡を大事に使って欲しいといわれて肝に銘じたわけだが、気に入ってこんなに常に持ち歩くことになるとはマリーも予測しなかったと思う。
21.苦手、嫌いな物・者あるいは状況に対してどう対応しますか?できるだけ避けるのか、あえて積極的に立ち向かうのか、克服しようと努力するのか、向き合い方を教えてください。
自分より年上のイケメン、ナイスミドルが苦手。(笑)負けたなーって思っちゃうので勝負を挑んだりはしないけど、そういうスタイル、生き方もあるのか、と学んで吸収しようとする。
22.完全に敗北した、という経験はありますか?人生の中で最も挫折、敗北したというエピソードがあれば教えてください。その後立ち直れたのか、思い出すのも恐ろしいトラウマになってしまったかも合わせて。
後悔していることはあるけれど、大敗、挫折したことは今のところない。
23.人見知りしない社交的な性格ですか?それとも警戒心が強かったり、知らない人の前では口数少なく俯いたり、親しい人の後ろに隠れたりしてしまうタイプ?
見た目通り人見知りのない明るいやつ。性格に裏表がないのでとっつきやすさもある。
24.尊敬、敬愛している人はいますか?誰の、どういった部分を尊敬していますか?
サイラスのああみえて懐の広さとああみえて慈愛の深さを敬愛している、でも彼の孤児院への見返りを一切求めない多額の投資については思うところある。
25.幼い頃はどんな子どもでしたか?親や周囲の大人からはどんな風に見えていたのでしょうか。現在子どもの場合は、今の様子を教えてください。
とにかくやんちゃな子だった。走って転んだり庭の深い藪に分け入ったりと生傷が絶えなかった。こいつにいつから銃を与えていいものかと実家社内でも議論を巻き起こした。結局16歳の誕生日に特製のライフルを贈られ、それからは狙撃の腕を磨くのに夢中だった。切り出した木材を組んで的を作ったりするのも得意だった。
26.好きな(嫌いな)食べ物や飲み物は何ですか?好きになった(嫌いになった)理由があればそちらも教えてください。
お酒は辛口のものが好きみたい。ファラウェイフォールの酒場インディゴトゥルーではビールかマティーニを頼む。チーズ、とくにエメンタールチーズの載ったパンも好き。アボカドのむちょむちょ感が苦手。
27.食事はどこで誰と、どんな様子で摂ることが多いですか?
サイラスの家で大概3食食べてる。うまいとか辛いとかこれ好きとかやんややんや食べてる。サイラスがこいつ多分居座んなと勘繰ってレーザー用の食卓の椅子を買ってくれた時は喜んだ。
28.自炊はしますか?得意料理があれば教えてください。上手い、下手、可もなく不可もなく等の評価も(自他どちらでも)合わせてお願いします。
しません。へたっぴだと思う。習えばなんとかなるとは思いますが…いまのところ習う必要なく過ごしている。
29.ストレス耐性はあるほうですか?どんな時に特にストレスを感じて、結果自分の機嫌は自分で取れますか?それともすぐに態度に出てしまう?
意外とストレス耐性はかなりある。顔や態度に出さない。自分の機嫌は自分で取れる。あとぜんっぜん泣かない。マリーもマシューが泣いているところは見たことがなかった。
30.最も有効だと感じているストレス発散法は何ですか?それは習慣的に行っているのか、感情が爆発して行ってしまうのか、それとも実は発散できていないのか、教えてください。
長風呂、もしくは長シャワー。
31.今、1番必要な身近な人は誰ですか?何故その人が必要なのでしょうか。いない場合は、こんな人が傍にいて欲しい、こんな人と出会いたいという願望は抱いていますか?
サイラス。行き倒れていたわけ、勘当の理由なんかを深く訊かずにそばに置いてくれるのが本当にありがたく思っている。話さなきゃなあとは思っている常々。
32.規律や規範は守るタイプですか?それとも集団行動(生活)には不向きなルーズな性格?規律違反をしてしまったことはありますか?公私で全く違う場合はそれぞれ教えてください。
基本的に守るタイプだけど、思うところあったらアレンジしちゃうタイプで勝手にあれこれ変えて怒られる。
33.今、1番の悩み事を教えてください。どう解決しようと考えていますか?もしくは解決する方法はないと諦めていますか?
マリーの死後メイド長に託された鎖の円のエンブレムと4525とかかれた紙がなんなのか知りたいがかいまのところ手がかりがないこと。そのまま生きていれば解決策があります。
34.最も後悔していることは何ですか?もしもその瞬間に戻ることができたら、より善い選択ができると考えていますか?
病にかかったマリーとの最後の冬に、マリーがそうしてとは頼み込んだとはいえ雪の中連れ出したこと。そのせいで病の悪化に拍車がかかったとされてしまった。その時に戻れたら俺はマリーの申し出を断っていただろうかと、特に酒を飲んだ時に考えては病気になってからのマリーとの思い出に耽るのであった。この時マジの無口。
35.こんな人は好感度が高い、こんな人は好感度が低い、というタイプはありますか?身近にいる人でそれぞれに当てはまる人はいますか?
身分を明かしているいない時にかかわらず、あれこれ詮索してこない人が好きかもしれない。まさにサイラス。自分は詮索するのにな。
36.自由に使えるお金がある場合、何に使うことが多いですか?お金遣いは荒い?それとも節約家?
整髪料かなあ。お金の使い方はお金持ちの使い方をするので荒め。すぐにそれと気づいたサイラスが町での適当な仕事を探してくれてよかった。
37.お酒の好き嫌い、強弱を教えてください。酔うとどんな風になりますか?お酒好きの場合、好んで飲むお酒の種類もあれば教えてください。
お酒は好き。そこまで強くない。酔うと昔の思い出、遺恨のあることを思い出すことに耽ってしまい口数が極端に減る。辛めのお酒が好きでマティーニをよく飲む。西部にすでにあるのかは知らんけど。
38.敵対している(していた)組織、国、種族や民族はありますか?それに対してどんなことを(憎しみ、怒り、憐れみ、無関心等)思っていますか?
とくにありません。敵対ではないけれど強いて言えばよくできた弟に苦手意識がある。
39.現在所属している場所(職場や学校、チーム等)での自分の扱いに納得していますか?納得していない場合、それでも所属している理由とは何なのでしょうか?
役所でもレストランでも良くしてもらっているので何も不便も文句もない。関係は良好。
40.恋人もしくは伴侶と呼べる存在、片想いの相手はいますか?付き合う(好きになった)きっかけは?その人のどんな所に惹かれていますか?将来はどうなりたいと考えていますか?
前述のとおり商談付きの家族ぐるみで幼い頃からの付き合いがあったマリーという婚約者がいたが死別。今はファラウェイフォールにたどり着いた時からそのやさしさに救われてばかりのサイラスに惹かれているが、彼の伴侶になりたいことに気がつくのは少し先の話。
41.身体は丈夫ですか?過去に患った(今も患っている)大病や大怪我があれば教えてください。
めちゃめちゃ丈夫。骨折とかはありそうだけど大病をしたことがないかもしれない。
42.最近あった嬉しかったこと、怒ったこと、悲しかったことをそれぞれ教えてください。日常の些細なできごとで構いません。
働いてるレストランで賄いが出るようになってそれが美味いので嬉しかった。勘当されたときにも履いていたお気に入りの赤い靴下が破れて悲しかった。怒ることは滅多になくて、一回だけあるんだけどそれは手鏡が見当たらなくなったときサイラスがその手鏡の代わりはあるだろ的なことを珍しく口を滑らして、無言で怒った。
43.楽器演奏、ダンス、歌、絵画、演劇など、芸術方面に興味や才能はありますか?それは誰かと共有し合いますか?それとも他の人には秘密?
歌うこと、踊ることは好き。才能はある方だと思う。誰かにみててもらえて手拍子でももらえたならいくらでも歌って踊っていられるタイプ。秘密にはしてない、むしろ知って欲しいタイプ。
44.寝付きは良いですか?早寝早起き、朝が弱い、よく特定の夢を見る、うなされていることが多い等教えてください。
ほんっとに寝つきが良い。ぐっすり寝るタイプ。
45.日常生活の中で幸せを感じる瞬間を教えてください。
晴れてる時。トーストのチーズがとろっとしてる時。基本的に(レーザー自身のせいで)カリカリしてる相棒がくったくなく笑う時
46.羨ましい、もしくは妬ましいと感じてしまう相手はいますか?誰の、どのような部分にそう感じるのでしょうか?それは態度に出てしまいますか?
シェリフのグレイさんやエルドラド・ジョー。サイラスと旧知の仲であったり彼の過去を良く知ってるのがうらやましい。あせんなよ。
47.他人からはどんな性格だと言われますか?自覚はありますか?それとも無自覚で、納得いかない?
あっけらかんとした表裏のないやつだと思われている。その通りだと思うけれど俺にも悩みだってあるのよ、とは思っている。
48.今ある全てのしがらみから抜け出して、全く新しい場所で人生をやり直すなら、どんな場所でどんな風に生きて、何をしてみたいですか?
恵まれた家に産まれたことは自覚しているがそれ故の苦労もあったので、ファラウェイフォールのような町の一般的な家に産まれて家庭を持ったりしてみたいかも、と思っている。
49.将来自分はこうなっているだろう、もしくはなりたいと想像していますか?理想の形があれば、それは実現可能だと考えていますか?ネガティブな未来像であれば、そこから脱却する方法は模索していますか?
サイラスの理解ある相棒になれたらいいなとふんわり想像している。弟なんかじゃいやだい。
50.生きること(存在すること)とは○○である。○○の中を自由に埋めてください。単語でも、長めの文章でも構いません。
生きることは忘れないこと。
0 notes