#三浦9段
Explore tagged Tumblr posts
ari0921 · 6 months ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和六年(2024)5月8日(水曜日)
   通巻第8244号
 
北京から雄安新区へ新幹線が繋がった
  新都心プロジェクトに9兆円を投下して、現在『空っぽ』状態
*************************
 2017年はまだ中国夢想状態だった。 
 習近平の鶴の一声、河北省の農村地帯に新経済特区建設がきまり、第一段階は100平方キロの敷地、国際会議場、豪華ホテル、官庁街が突貫工事で進められ、2023年までに邦貨換算で9兆1500億円が投下された(ちなみにコロナ対策は7兆円余)。
 国家級の新区をめざし、上海の浦東、広東の深セン、重慶と並ぶ方針が決められた。当初の責任者は張高麗(当時=政治局常務委員第七位)だった。引退後、高麗は有名な女性テニス選手とのスキャンダルがでても、なにほどのお咎めもなかった。
 ブルームバーグは23年1月10日付けで「新都心は空っぽ」と報じた。
 強制移転組の役所があり、公務員の一部が在住しているだけで、無人コンビニに客が無人。高速道路はダンプカー、生コン、建設資材を運ぶ大型トラックの列が出来たが、コロナ禍以後はクレーンもとまった現場が多い。
 雄安都市がモデルとしたのは日本の「つくば学園都市」だった。つくばは構想から五十年、人口50万都市という大計画だった。現在ようやく23万人である。
 雄安新区は将来、2000平方キロの敷地面積となり、深センを越えるというグランドデザインだった。天���と北京と保定の三方からの風水線から選定されたため、「いまどき風水か」と批判も多かった。
 5月5日、北京西駅から雄安の白洋淀駅まで新幹線が繋がった。所要50分。2022
年12月に北京西駅と雄安駅とは新幹線が繋がっていた。都心部への延長路線で完成したのだが、写真を見る限り、乗客は少ない。
 「中国衰退」はもはや動かせない事実で、不動産バブルの瓦解、輸出不振、EV企業の倒産、若者の就労難など、コロナ禍の心理ストレスにくわえて、経済見通しの暗さは、あのタフな中国人にメンタルヘルスにや悩む人々を激増させているという(サウスチャイナ・モーニングポスト、5月7日)。
 ▼習近平は五年ぶりの欧州訪問でEU各個撃破の旅
 フランスを訪問しマクロン仏大統領と会談して歓待された習近平は、5月7日セルビアの首都ベオグラードへ入った。
 マクロンはウクライナの状況次第では『フランス外人部隊』の派遣を口にしたらしいが、ロシアの『プラウダ』(5月2日号)は「マクロンはナポレオン気取りか」と揶揄した。
旧ユーゴスラビア連邦の宗主国も、その後、七つに分裂し、セルビアに忠実なモンテネグロにも独立されたばかりか、コソボをもぎ取られた。そればかりではないミロセビッチ、カラジッチと歴代大統領が国際法廷で裁かれ、嘗ての民族の英雄は戦争犯罪人とされた。
 爾来、セルビアは中国に接近した。
 習近平がわざわざ5月7日をセルビア訪問日と選んだのは意図がある。
 25年前、何が起きたか?
米国はユーゴスラビアの中国大使館を『誤爆』し、三名が死亡した。近くに軍需工場があるので「ミステークだった」と言いつくろった。中国は怒り心頭、北京の米国大使館は襲撃され大使は命からがら逃げ出した。
 その三年後だった。筆者も現地を訪れてみた。旧中国大使館跡は芝生の更地となって犠牲者の追悼碑があった。そのとなりが、日本大使館である。セルビアとして国家編成以後、中国大使館はベオグラード旧市内へ移転した。
 セルビアにとって中国からの投資が最大となった。またEU諸国を除けばセルビアと中国の貿易は二番目に大きい。中国はコソボを承認していない。
 習近平はセルビア訪問を済ませると、5月8日にハンガリーを訪問する。
反ウクライナ、親中国のハンガリーはNATOの問題児、オルバンは『ハンガリーのトランプ』と言われる。
かくして習近平のフランス、セルビア、ハンガリー三ケ国訪問は、欧州の反ロシア、ウクライナ支援の協力体制に楔を打ち込もうとする外交の一環である。
 首脳会談で習の右隣が李希、左隣が王毅である。序列七位の李希がべったり張り付いている。これが中国の現在の『権力状況』を象徴している。
 秦剛外相更迭後、国務委員でもある王毅は若手に外相を譲っても良いはずなのに、世界中を『中国の顔』としてとび回り、習の覚えめでたしである。
外交方面とは無縁のポストにある李希は何者なのか?
かれは田舎で燻っていた地方官僚でしかなかった。李希が甘粛省延安市党書記の時にツキが回った。
文革で延安の隣村の洞窟に下放されていたのが習近平だった。その記念の建物などを建てて、李希は徹底して習近平に胡麻をすった。
下放時代に感傷的だった習近平は李希をいたく気に入り、その結果、地方官吏から政治局員となり、さらに上海市党書記に大抜擢され、トップセブン入りした。
李のポストは規律検査担当部署なのに、このところは場違いの外交について回っている。 嘗て中国外交に辣腕を発揮した楊潔チには出番がまったくなくなった。
5 notes · View notes
kennak · 3 months ago
Quote
全国各地で線状降水帯の発生が相次ぐ中、米の一大産地である山形県北部の酒田市でも7月末に発生し、水稲や果樹の生産基盤を揺るがすほどの深刻な被害が出た。もうすぐ1カ月が経過するが、産地再建のめどは立っていない。本紙「農家の特報班」が現地に入り、線状降水帯がもたらす被害の深刻さと産地が直面する課題を探った。  記者が足を踏み入れたのは酒田市の山間部、八幡地域。水田地帯を流れる荒瀬川が氾濫し、出穂直後の水稲���土砂で覆われていた。  「もう農業はやめるしかない」。同地域で水稲約4ヘクタールを作付け、全面積で冠水・土砂流入した堀正博さん(66)はつぶやく。「今年は品質も量も良さそうだった。米相場も上昇し、概算金にも期待していただけに、つらい」と打ち明ける。  所有するトラクターもコンバインも泥水にのみ込まれて故障し、使用できなくなった。新たに導入するにしても「資金的に難しい」として堀さんは離農を決めたという。 JA管内作付けの7割被害  酒田市を管内に持つJA庄内みどりによると、管内の水稲作付面積計1万500ヘクタールのうち、7割を占める約7000ヘクタールで被害が発生。浸水・冠水約6400ヘクタールに加え、土砂流入が約450ヘクタールに上る。  引き金になったのが線状降水帯だ。気象庁によると、酒田市を含む庄内・最上地方で7月25日に発生。同市の日降水量は288ミリに達し、1937年の観測開始以来、最多だった。同地方を含め、今年は6、7月に全国各地で6回、線状降水帯が発生している。同庁は「今後も条件がそろえば全国どこでも発生する」(気象リスク対策課)と説明する。 3日間水引かず「不安」  酒田市に降った多量の雨は、田畑だけでなく家屋にも被害を与えた。市によると、20日時点で家屋の床上・床下浸水は490件に上る。  水稲4・5ヘクタールが3日間冠水した酒田市の遠田聡さん(63)は自宅が床上浸水し、避難所から水田に通う。「1日冠水しただけで収量は2、3割減る。どのくらい減収してしまうのか」と不安を募らせる。  取材の中で遠田さんは「収穫できたとしても不安がある」と明かした。毎年、米を運び込むJA庄内みどりが運営する松山カントリーエレベーター(CE)も浸水、故障したため「米の行き場がない」という。記者がCEの被害状況を取材すると、地域の米の受け入れに支障が出ている実態が見えてきた。 CE浸水、行き場失う米 浸水被害を受けた松山CEの片付けを進める遠田さん(右)と同CE利用組合の佐藤組合長(山形県酒田市で)  浸水被害を受けた松山カントリーエレベーター(CE)に向かうと、機械を動かす制御機器も含めて、全ての設備が故障していた。約3日間、2メートル浸水したという。  CEを利用する農家は約100人に上る。例年だと9月中旬に稼働する。今年は約270ヘクタール分の対応を予定していたが、松山CE利用組合の佐藤伸二組合長は「今年産米を全て受け入れるのは難しい」と明かす。  地域の別のCE��調整し、約120ヘクタール分の受け入れはめどが立った。だが残りの約150ヘクタール分の受け入れ先は見つかっていない。  「農家から持ち込まれた米を乾燥させ、流通に乗せるCEは米産地の心臓。復旧には多額の費用がかかり、JAや農家だけでは不可能だ」と佐藤組合長は懸念する。  取材した日は台風7号が日本の太平洋側に接近していた。「直撃していたら、ここの復旧はさらに遅れたかもしれない」と話す。 特産梨も打撃「なすすべない」 土砂や流木で埋め尽くされた梨園地の被害状況を確認する三浦さん(山形県酒田市で)  被害は水稲だけにとどまらない。記者が現地で取材を進める中で、酒田市特産「刈屋梨」も打撃を受けているとの情報を得た。  JAに問い合わせると、作付面積30ヘクタールのうち、16ヘクタールで浸水や冠水、土砂流入の被害を受けたという。  現場に行くと、梨農家に取材できた。酒田市の三浦ひとみさん(54)は園地の計10アールに土砂が流入。被害園地に同行すると、普段は立って作業ができるが、土砂が堆積しているため、かがまないと木に引っかかって園地に立ち入ることができないほどだった。土砂をかき出すために重機を入れたくても不可能な状態だ。  「なすすべがない。50年目の自慢の木だったが、この畑で再起は難しい」と三浦さん。高台の園地で新たに苗木を植える予定だが「成木化まで10年程度かかる。なかなか前向きになれない」と肩を落とす。  酒田市を襲った線状降水帯は今季、6月21日の鹿児島県大隅地方を皮切りに、7月25日までに静岡、長崎、沖縄、山形と全国各地で発生している。  気象庁によると、線状降水帯は梅雨の終盤に発生することが多いが、昨年は8月に6回、9月に5回発生しており、「今後も警戒が必要」(気象リスク対策課)という。同庁は、気象情報や自治体の避難情報を小まめに確認し、事前の備えや命を守る行動を取るよう呼びかける。
[農家の特報班]線状降水帯 米7000ヘクタールに爪痕 山形県酒田市(動画あり) / 日本農業新聞
2 notes · View notes
ymkc · 2 years ago
Text
I'M LOVIN' IT
目に見えないものを見えるようにするにはたくさんのエネルギーがいる。だから見えないものはたいてい見えないし、見えるものばかりが心のなかにふりつもる。毎日毎日、見えるものまでが、ぜんぜん見きれないままに。今日、マクドナルドで120円(値上がりしたな)の紅茶を飲みながら、あのびかびかの黄色のMマークがわたしの心に染み込んでいくのがわかった(生まれてから何度わたしはあのMを見た?)
⭐︎
1月の教員養成で、はじめて「子どもの観察」を体験した。それはこれまで受けてきた授業のなかでもっとも予想外の内容だった(予想:「7年ごとの成長段階を、実際の子どもの様子に当てはめるとか? あまりわくわくしないな……」)。学校の心臓ともいえる教員会では、時折ひとりの子どもを取り上げる時間を持つ(「心臓もまた学ぶ意志を持っている」)。何かしらの理由があってなのか・なくてもなのか、それは場合によりけりで。人と輪になって座る。それだけで立ち上がってくるものがあることは講座中しょっちゅう感じているけれど(通いはじめてから人生で最も頻繁に人と輪をつくっている)、ここではそれが意識的だ。何しろ、ここにはいないその子どもを、言葉を使って、イメージを通じて、その輪のなかにあ��ありと存在させようとするのだから。まだ1年なのか、それとも9年か(横浜では9年間担任を受け持つ)、共に過ごし関わり続けてきた経験のある担任が中心となって、専科の先生やその他の先生も交えてみんなで子どもを描写する。その子はどんな髪の毛をしている? 表情はどう? 手のあたたかさは? どんなふうに歩く? 声はどう? 自分の感覚器官を使ってとらえられる外的特徴からはじまり、だんだんと目には見えない領域まで分け入っていく。ふるまいや行動、態度、生まれたときの環境などを通じて、魂や霊(とだけ記すと圧倒的に誤解を生みそうな)領域にまで。それをたんたんとする。たんたんと、具体的に。それぞれが知っていることをその場であたらしく思い出す。これはべつに魔術ではない、きわめて現実的なことだ。それで何が起きるのか? 問題は解決するのか? 関係が改善するのか? それとも劇的なことを期待するのか? yesでもnoでもない別の回答があるとしたら、それは時間とか眠りとか予感とか、もしくはかすかな響きといったようなものなのかもしれない。その子どもが、その人が、ここにいることを認識すること。ここにいないときでも、いることを。そうすると、いったい何が起きる(それとも起きない)?
輪のなかでわたしが見たもの:輪郭だけあるのっぺらぼうの顔、そこに表情が与えられていくさま、だんだんと動きが生まれ、体温が流れこみ、いつのまにかその子どもの全存在が立ち上がってくる(気がする)。それを頭だけでなく、全身全霊で感じる。爪のさき、目の輝き、それをいま目の前で見ているように見る。わたしはその子にあったことがない。会ったことがない人と、言葉を通じて、イメージを介して、そしてできるかぎりの共感と反感を超えたところで、会っている(気がする)。
知らない人のことを知るようになることは、見えないものを見えるようになることと同じなんだろうか? あなたに会わずに、あなたと会うことは?
シュタイナーは超感覚的世界なんかのことをやたらむずかしく説明しながらも、そこに到達するための秘密は、たとえば人と出会い、語り合うことだよ、しかもまるでそれが相手の言葉であるかのように語り、それが自分の言葉であるかのように相手の話を聞くことだよ! などと言ってくる。そしてあとから、その人のことをひとり思い出す。あの人とわたしは、なんてこんなにちがうんだろう、そして同時になんと似ていることだろう、なんて考えながら。あの人もわたしも、世界でたったひとりの人間なんだ、代わりはほんとにどこにもいないんだ! という事実に何度も驚嘆しながら。人を知るということは、その人が自分のなかで生きはじめること、同時にその人のなかに自分の居場所を見出すことだよ、とシュタイナーは言う。ポイントは人を知ること、そして人が人に関心を持つ、ということだよ、なんて指を一��立てながら。まさに「人・智・学」。それともこれはわたしの超訳・跳躍?
いちど誰かのことを知ってしまったら、とても無関心ではいられないはずだからーー
⭐︎
マクドナルドのMを見て思い出すのは、たとえば高校時代の放課後、海の見える三浦海岸の店舗で山盛りのポテトフライをナプキンの上に広げて、友人たちと大好きだった映画「エンパイア・レコード」について語り合ったこと(ひとりはAJが好きでもうひとりはマーク、わたしはやっぱりルーカスだった)。大学生になって、目白の小ぎれいな店舗で部活仲間と大人びた顔でミーティングをした夜(そのうちのひとりが100円のバーガーを毎回3個食べていた)。もしくは暑い夏のロサンゼルスで、キャンペーン中のキャラメル風味のアイスラテをばかでかいカップで当時のボーイフレンドと1日何杯も車のなかで飲んだこと(どの店舗にいってもリフィルフリーだった気がする)。それからずいぶん時が経って、今ではほとんど紅茶しか飲まなくなったけれど、あのびかびかのMのマークの奥にわたしはたくさんの人たちの顔を見る。若くて、元気で、でもいつもどこかくたびれていた、あの頃の彼女・彼たちの目に映る今とはちがうわたしの姿も。わたしにしか見えないけれど、たしかにそこにあるもの。
⭐︎
まったく余談だけど、coten radioの空海の回で、密教の宝具や手印について説明する際に、たとえばマックのロゴと同じです、あれみれば「I’m lovin’ it」とかマックのあれこれが一瞬で想起されるでしょう? 圧縮ファイルみたいなものなんです、教義のすべてが圧縮されてるみたいなもの、と言っていてずっと印象に残っている。
6 notes · View notes
kachou-news · 1 year ago
Text
句会のお知らせ
令和5年9月
新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、句会が中止・延期となる場合もあります。
詳しくは各句会担当者までお問い合わせください。 ________________________
【東京都】
零の会 (坊城俊樹選・岡田順子選)
9月2日(土)
浅草文化観光センター大会議室
連絡先:渡辺 光子 ☎090‒9812-4161
………………………………………………………………
風月句会 (坊城俊樹選・栗林圭魚選)
9月17日(日) 締切午後1時30分
高津市民館第6会議室
連絡先:飯川 三無 ☎090‒4742‒4503
………………………………………………………………
花鳥月例会 (坊城俊樹選・岡田順��選・栗林圭魚選)
9月24日(日)
九段生涯学習館
連絡先:花鳥発行所 haiku-kachou.jp
________________________
【神奈川県】
なかみち句会 (栗林圭魚選)
毎月第2月曜日 締切午後1時
ユニオンビル
連絡先:山川 ます江 ☎044‒877‒4346
………………………………………………………………
枡形句会 (栗林圭魚選)
毎月第2土曜日 締切午後1時
川崎市多摩市民館
連絡先:武山 文英 ☎044‒911‒6002
________________________
【埼玉県】
さきたま花鳥句会
毎月第3金曜日 午後1時より
浦和駅前パルコ9F会議スペース
連絡先:鈴木 月惑 ☎090-6947-4944
________________________
【福井県】
三日の月花鳥句会 (坊城俊樹選)
毎月第1木曜日
鶉公民館
連絡先:高島 信義 ☎0778-51-1579
………………………………………………………………
立待花鳥俳句会 (坊城俊樹選)
毎月第1水曜日
立待会館
連絡先:髙島 信義 ☎0778-51-1579
………………………………………………………………
武生花鳥俳句会 (坊城俊樹選)
毎月第2月曜日 午後1時より
越前���生涯学習センター
連絡先:山岸 世詩明 ☎0778‒52‒8198
………………………………………………………………
福井花鳥句会例会 (坊城俊樹選)
毎月第3水曜日
福井市地域交流プラザ アオッサ5F 501号
連絡先:山岸 世詩明 ☎0778‒52‒8198
………………………………………………………………
柏翠俳句記念館句会 (坊城俊樹選)
毎月16日 午後1時30分より(常設俳句ポストに投句も可)
鯖江市東鯖江3丁目5の3(鯖江インター付近)
連絡先:山岸 世詩明 ☎0778‒52‒8198
………………………………………………………………
鯖江花鳥俳句会 (坊城俊樹選)
毎月21日(休館の折は翌日) 午後7時より
鯖江公民館 ☎0778‒51‒3010
連絡先:山岸 世詩明 ☎0778‒52‒8198
………………………………………………………………
花鳥さざれ会 (坊城俊樹選)
毎月(和尚より案内) 締切午後1時30分
安養寺
連絡先:武田 天空 ☎0776‒36‒0378
連絡先:奥 清女 ☎0776‒66‒8631
………………………………………………………………
さくら花鳥会 (岡田順子選)
毎月第2火曜日
坂井令子宅
連絡先:坂井令子 ☎0776‒36‒5215
________________________
【鳥取県】
鳥取花鳥会 (岡田順子選)
9月8日(金)
鳥取市高齢者福祉センター
連絡先:鍜治屋 都 ☎0857‒54‒1172
________________________
【山口県】
萩花鳥句会
毎月第2火曜日 午後7時より
サンライフ萩
連絡先:田村 美惠子 ☎090-4651-1463
________________________
【福岡県】
色鳥句会 (坊城俊樹選)
毎月第1土曜日 午後1時より
福岡市市民福祉ふくふくプラザ
連絡先:天野 かおり ☎080-9572-2810
________________________
句会への参加
句会へ参加ご希望の方は、上記各句会の連絡先(係)までお電話ください。
または、下記「花鳥編集部」まで、お名前(フリガナ)・郵便番号(7ケタ)・住所・電話番号・年齢・性別をご記入のうえ、はがき、ファックス、メールのいずれかにてお問い合わせ下さい。
〈お電話でのお問い合わせは各句会の担当者までお願いいたします〉
花鳥編集局
〒156-0053 東京都世田谷区桜3-17-13-608 田丸方
TEL: 090-7189-1653
FAX: 03-6312-2578
0 notes
mobsprooftheweb · 1 year ago
Text
『浦安鉄筋家族』シリーズ初の展覧会を開催
9月23日(土)~11月19日(日)池袋パルコ本館 7階 PARCO FACTORYにて開催決定!! アンバサダーにはランジャタイが就任!
『浦安鉄筋くだらね~展』実行委員会が、浜岡賢次原作のシリーズ累計発行部数5100万部(2023年7月時点)を超える大人気ギャグマンガ『浦安鉄筋家族』シリーズの連載30周年を記念した展覧会を、池袋パルコ本館 7階 PARCO FACTORYにて9月23日(土)~11月19日(日)まで開催する。
Tumblr media
[浦安鉄筋家族とは] 千葉県浦安市に住む過剰に元気な小学生・大沢木小鉄とその家族や友人たちの 日常を描いたドタバタ系ギャグ漫画。多様なキャラクターと独特なオノマトペ、造語など、男女問わず一度は読んだことのある長期連載作品。 『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)において、1993年10号から2002年13号まで連載。 2002年17号よりタイトルを『元祖!浦安鉄筋家族』と改めてリニューアルし、2010年48号まで連載。2010年49号より『毎度!浦安鉄筋家族』として再度リニューアルし、2018年14号まで連載。2018年10号にてシリーズ25周年を迎え、同年16号より『あっぱれ!浦安鉄筋家族』として再々度リニューアル。 今なお、全国の子どもたちに爆笑を届けながら連載中である。 2020年にはテレビ東京ドラマ24にて実写ドラマ化。2023年は記念すべき連載30周年となる。
[見どころ] 笑いと感動が渦巻く『浦安鉄筋家族』の世界へようこそ! 1:『浦安鉄筋家族』シリーズ、30年分の集大成! 30年間の連載、約1500話のなかから、選りすぐりの原画を展示!ページから溢れんばかりの笑いのエネルギーと、緻密な描写、力強い筆跡、そして細部までこだわった”うんこ”が皆さんを待っています。 2:『浦安鉄筋家族』の世界を会場に再現! 池袋PARCOに『浦安鉄筋家族』おなじみのスポットが爆誕ッ!ゲートをくぐればそこは浦安。 あなたも『浦安鉄筋家族』の一員に! 大沢木家、仁の家、学校など、目の前の巨大な漫画のコマから、どこか懐かしくも『くだらね~』世界を全身で体感してください。数々のフォトスポットや遊べる仕掛けも…? 『浦安鉄筋家族』のファンだけでなく、笑いが大好きな皆さんにピッタリの展覧会となっています。
Tumblr media Tumblr media
※画像は現時点でのイメージです
[有料入場者特典パンフレット付!] 会場で配布される豪華パンフレットには、浜岡先生の描き下ろし漫画を掲載! ほかにも展示をより楽しめるキャラクター名鑑や、知られざる『浦安鉄筋家族』の統計データまで、たっぷり32ページでご紹介。漫画をもういちど読み返したくなるファン必読の一冊になっています。
Tumblr media
[アンバサダーにはランジャタイが就任!] 本展のアンバサダーに、浦安のファンであるランジャタイが就任することになった。
・ランジャタイ(伊藤幸司)コメント 浦安鉄筋家族のために、粉骨砕身の気持ちで頑張ります! 嬉しいー!! みんな来てくださいね! 僕たちと一緒に浦安鉄筋家族の世界に入り込みましょう! 絶対に楽しいよ!
・ランジャタイ(国崎和也)コメント 先生の漫画は、『4年1組起立!』から見ていましたヨ! そこから『のりおダちょ~ん』を本屋で探して、店員に「何ていう漫画ですか?」と尋ねられたときに「のりおダちょ~ん」と言って、変な空気になったのを覚えています。「そんなタイトルあるわけないだろ」という顔をしていました。 今思い出すと、浦安にはかなり思い入れがあります。吹雪の中、小鉄のマネをして半袖で帰ったことや、仁ママが母親じゃなくて本当によかったと思ったこと。それに育てられた仁。カートンごとタバコを吸う大鉄っつぁん。そんな大鉄に振り回されるお母ちゃん。スーパーオタクの晴郎。まともな桜ちゃん、全裸になる花丸木くん。ベビーファイトチャンピオンの裕太。いつも遭難する春巻。動物サイコー!の松五郎。怪奇作家十三階段ベム。友人ノブ、のり子、幻のキャラ本田くん。44浣腸!そしてよく見たら、作中1番不幸で可哀想なあかねちゃん。言い出したらキリがないくらい好きが詰まっている作品でございます。 リアルタイムで小鉄のころから読んでいた漫画が、まさか晴郎の年を過ぎ、馬鹿春巻の年まで越えて、大鉄っつぁんの年齢に近づいている今も続いていることが、心より嬉しく、こんなラッキーなご褒美までいただいて、今までの人生でイチバン面白くなりそうです。 それでは皆さま、うんこを数ヶ月間、溜め込まないように来てくださいませ。
『浦安鉄筋くだらね~展』開催記念!! テレビ東京ドラマ24『浦安鉄筋家族』配信決定! 本展を記念し、9月1日(金)より、見逃し無料動画サービス『TVer』・『ネットもテレ東』にて、 テレビ東京ドラマ24『浦安鉄筋家族』の期間限定配信を予定しております。こちらもお楽し��に!
その他、最新情報は公式HPや公式X(旧Twitter)(@urayasu30th)をご確認ください。
浦安鉄筋くだらね~展 9月23日(土)~11月19日(日)11:00~21:00 ※休館日なし、最終日は18:00まで。会期中展示替えがあります。 池袋パルコ本館 7階  PARCO FACTORY 【入場料】中高生・一般1,200円 小学生500円 有料入場者:特典パンフレット付 ※未就学児は無料(要保護者(18歳以上)同伴) ※物販コーナーのご利用は、入場券が必要となります。 【チケット】販売開始:イープラス:8月17日(木)12:00~ 前売り券200円引き 【主催】『浦安鉄筋くだらね~展』実行委員会 【アンバサダー】ランジャタイ 【公式HP】https://www.akitashoten.co.jp/urayasu30th/ 【公式X(旧Twitter)】https://twitter.com/urayasu30th@urayasu30th ©︎浜岡賢次(秋田書店)/『浦安鉄筋くだらね~展』実行委員会
back to HOME
back to MOBSPROOF
back to MOBSPROOF web magazine
0 notes
ak794itomugi · 4 years ago
Photo
Tumblr media
今年もあと少しですね。本当に色々ありました。 去年も書いていたように、今年もなにかまとめみたいな事かこうかなーと思ったのでのんびりと軽く振り返りしました。
今年は本当に……何もしてない! ではなく、何も出来なかった、が、 おそらく私以外の人にも当てはまるのではないでしょうか。 感染症がこんなにも日常にってのは初めてなので驚きました。 ただ、幸いにも、仕事の方に多大な影響が出ることはなかったので、 来年ものんびりそっちはできそうですが、趣味のほうは色々中止になったりして、 大変でした。5月のバンドリのライブやコミケ、予定があったけどダメだった~~
でも代わりに、いつもは旅行や同人誌の原稿の時間に充てていたことを、 webの作品にあてたりしていたので、作品数はむしろ今年は予定していたより多くなりました。
今年の作品テーマは「回帰」で、 一応それってエイプリルフール漫画のクロスオーバーと、 氷川日菜の情景、そして、HATEがないを想定していたのですが、 東方や艦これの漫画をまた描くと思いませんでした。特に東方。
艦これのほうは、丁型駆逐艦から、松と竹がやっと実装してくれました。 結局イベント海域今年律義に全部やったかも……。 秋霜同様、2013年からずっと待っていて、浦風砲と呼ばれる例のあの装備から、 随分と長い時が経ってしまいました。私が距離を置き、創作設定の凍結作業を終えてからの登場で、 内心、今更何よッ!とは思ったは思ったんですが、逆に、当時は考察やらでずっと追われるような生活で、 今の方が素直に受け入れれたかもな、となっています。
5月あたりの漫画まとめは、前も書いたかもなんですが、唯一秋霜実装を予定して、 凍結時未回収だったものを利用した漫画です。なので、これ以降艦これの話を描くとなると、 解凍して再び考察の日々になります。そして私が今持っていない艦娘や経験してないイベントもあります。 色々考えて現段階それはかなり難しい話ではないかな、となったので、 来年だすサルベージ漫画と同人再録以外の予定は完全なる白紙です。
ただ、さっきも言ったように、今の方がある意味ゲームを純粋にのんびり楽しんでいるので、 ROMになった、ということで、ある意味、回帰できたのかもしれません。 実は竹を取った後、二年弱ほっといていた単発任務をかなりの数片づけたりとかがっつりやってます。 (秋水知らんとか言ってましたが、なので実は今試製を一つ所持してます……) 個人的にはこれで良かった、と思っています。
東方の方は本当に一切予定がありませんでした。 切欠などは記事などにもうしているので割愛しますが、 ゲームや書籍を一から履修しなおす姿勢で挑んだので、完全に生まれたての小鹿のような気分でした。 クロスオーバーという形なので、余計に、原作の意識を強くしているのもあるのですが、 やはり、ゲームや書籍の原作がすごく面白く、好きだなと感じました。 こっちに関してはクロスオーバーで終わりというか、それさえも描くことが想定外だったので、 来年以降なにかとかは現状一切ありません。ていうか、あれ、滅茶苦茶疲れた!!! (エイプリルフール漫画の変態的な縛りプレイに比べたら全然マシですが)
そして今年唯一旅行というか、完全に資料集めの方なんですが、談山神社に行ってまいりました。 東方のクロスオーバーのほう切欠なんですが、それとは別に、とても興味深い場所です。 幸か不幸か、このご時世なので、自分以外本当に誰もおらんみたいな感じでしたけれど、 写真とかはすごく撮りやすかったです。しかし賑わっているのも寺社の良さと思いますので、 早く色々と催し物ができる世になってほしいですね。
あとあとガルパの話もしないとね。 今年のお気に入りのイベントは、 魍魎列島、紗夜さんと薫さんが透子ちゃんの先生になるイベ、 9月のパスパレ箱、アフグロ3章辺りがすごく好きです。 今年アフグロのイベントが面白いの多くて、 年の後半くらいからアフグロ箱予告くるたびテンション上がっています。 モニカと、ゲームでもRASが登場して、これからの展開も楽しみです。 特にモニカは混成ですごく興味深いなぁみたいな事や箱でも、いいぞぉ!ってなってて、 来るたびニコニコしています、ニコォ!!
今年はグルミクもリリースされたので、音ゲーがスマホで潤う年でした。 D4DJは去年の最初のお披露目ライブの時から、曲良すぎ!!!ってなってたんですが、 実際めちゃよくて、最近ずっとD4DJの曲作業用BGMにしています。 リリリリのストーリーが面白くてしかたない……
あとはサークルメンバーが一人増えたり、 鬼滅の刃漫画を全部読んだり、BNAでウハウハしたり、 リングフィットでガンガンに身体鍛えたり(マッチョになってはいない)、 映画をできるだけ人がいない時を狙って見に行ったり、 webで可能な事や一人で楽しめる事はなんだかんだしていたと思います。
来年はサークルメンバーでどこか旅行に行きたいですね。 三人寄れば文殊の知恵とも言いますし、やはり色々見て成長していきたいです。 あとバンドリのライブ!!!!行きたい!!いぎだい゛゛゛゛ そんな願いを込めて、来年のテーマは「上に向かう」です。 オリジナル作品ものんびり作ってますので、なんかこう、色々やりたいですね! なんか、よくわかんないんだけど、来年色々上手い事いきそう?な気になっています。直感で。 当たるといいですね。当てに行くために来年の私に頑張っていただきます。 止まない雨はないし、明けない夜もないです。 そして、笑う門には福来るといいますし、ニコニコで行くか ニコォ!
そんな感じで、今年も色々ありましたが、 お付き合いいただきありがとうございました。良いお年を!
27 notes · View notes
kininarizm · 4 years ago
Text
abemaトーナメントが面白い
藤井新棋聖の誕生を傍から見ていて、
最近また将棋ブームがきてるなという感じである。
将棋はキヤビルで4,5年前にtomozoneくんに教わって以来アプリでほぼ毎日指している。
ただ、棋書を読んでガッツリ勉強するのはなんとなく違うかなという感じがするので、
金子タカシの「寄せの手筋200」を本棚にしまったまま、
特に努力もせず、顔洗って歯磨きする感覚で惰性で指し続けている。
かなしいかな気がつけば将棋だけが無意識レベルまで落とした唯一の日課になってしまっている。
とはいえ先日、2年近く足踏みした1級をようやく抜けてアプリで初段になれたので、嬉しい。
アマ初段というのは我々のような初心者にとって一つの到達点なので、
これからもゆっくり2段を目指していけたらなと思う。
それはさておき、最近abemaトーナメントという将棋の棋戦が面白い。
今回はabemaトーナメントの面白さを伝えたいと思う。
abemaトーナメントとは、
その名の通りabemaTVで放映されている早指し棋戦である。
八大タイトルとは別の非公式戦であり、ここでの勝敗は生涯勝敗数に含まれないので、
軽くいってしまうとお遊び枠になるが、その反面思いがけず熱い戦いが見れるのがこの早指し棋戦の良さみである。
①試合展開がスピーディー
Tumblr media
abemaトーナメントはフィッシャールールというチェスの試合では有名なルールを輸入している。
一人持ち時間5分
一手指すごとに5秒追加される
という超速ルールである。
つまり理論上、脳死で5秒以内に指し続ければ時間は無限に増えていくのだが、
序盤の定石系はともかく中盤以降思考が必要になる場面が確実に出てくるので、
後半は時間切れとの戦いでバンバンチェスクロックを叩きまくる気迫の展開が繰り広げられるのである。
僕のように2日制や長時間のタイトル戦は終盤だけ見れればいいかな〜とか考える
怠惰な将棋ファンでも、一局一局が短いので長時間見れ、
なおかつ早指しならではの徐々になくなっていく時間のプレッシャーによる打ち間違いや、華麗な駒の捌き、詰めろからの寄せなど、双方の逆転に次ぐ逆転のドキハラが見れるのが魅力の一つである。
②ドラフト制の採用
Tumblr media
abemaトーナメントは、これまで過去2回個人戦として行われていたが、
第3回である今回からは野球でおなじみのドラフト制を採用している。
勝てそうなメンツを順番に指名していくのである。
タイトルホルダー+A級棋士がリーダーとなり、藤井くん指名権を掛けて骨肉の争いが繰り広げられる…かと思いきや意外とトントン拍子で進んでいき、
羽生を擁するabemaドリームチームを監督として率いるサイバー藤田社長と
””社長への忖度””という暗黙の了解を超越した勝利への執念がプログラムされた将棋サイボーグ永瀬の一騎打ちが見どころである。
ちなみに社長は負けた(ドリームとは)
③団体戦としてのキャラクター性と物語・重責
abemaトーナメントはドラフト指名による団体戦である。
将棋で団体戦…?という疑問は当然である。
将棋は個人競技であり、基本的に敵は自分以外の全てとシビアな世界だが、
今回はチームの戦局と、相手のカードを見極めながら誰を試合に当てるか考えるといったチーム全体の戦略性が問われる戦いとなっている。
先週は、本戦トーナメントで
麻雀大好きメンバーで構成されたチーム広瀬(大三元)と
Tumblr media
(青嶋・広瀬・黒沢)
地味キャラが揃っていて地味に強いチーム三浦(ミレニアム)の試合を
Tumblr media
(本田・三浦・高野)
「先手にマヌーサかけたい」などの迷言(?)でおなじみの
解説名人である藤森五段が担当するという回だったのだが、
これが思いがけず名勝負であったのでダイジェストでお伝えしたい。
状況は、互角の戦いで一進一退の攻防が続くも、
前局の第7局で黒沢が勝利し、これまでトーナメント6戦全勝であった広瀬をぶつければほぼ勝利確定といった勝敗を分かつ第8局、終盤戦である。
Tumblr media
(今まで未出場だったのになぜか早指しが異様に強すぎるダークホース広瀬)
しかし、ここであろうことか広瀬は第8局に
2連敗して未だに見せ場がなかった青嶋未来をぶつけるのである。
これぞ団体戦という感じである。単純な勝利としては広瀬の登板で
リードを保ったまま勝ち確を目指していくだけでよいのだが、
チーム全体として気持ちよく準決勝に進むには青嶋の勝利が欠かせなかったのである。
しかしここ1番の第八局は終始青嶋が攻めきる展開だったものの、
最後の最後の秒読み10秒で端攻めを高野に受け潰され、
チームメンバーの期待に応えられなかった青嶋の敗退。
Tumblr media
まさかの3連敗に青嶋もこの表情である。
悲しすぎる。
そんなこんなで到来したエース対決の9回裏。
無敗の広瀬は青嶋の敵をとりチーム三浦に勝ち、準決勝に進むことができるのか…!!??
Tumblr media
という感じで、
結果はしばらく無料配信されているのでぜひご覧頂きたい。
このように
えっ将棋ってこんなに手に汗握る青春ドラマだったっけ…!?
と思わせてしまうような熱い演出が光るのが本棋戦の見どころである。
(と話の都合上完全に大三元に肩入れしてたが、ミレニアムも3人ともいいキャラが揃っている)
▽というわけで
王位戦の木村ー藤井戦
叡王戦の永瀬ー豊島戦
とタイトルホルダー同士の戦いが控えに控えた今日この頃であるが、
今一番アツくて素人目にみて(これ大事)面白い将棋を魅せてくれるのは
abemaトーナメントである。みんなも推しチームを決めて応援しよう。
Tumblr media
(ゴキ中見たいのでチーム振り飛車応援してましたが、本戦でレジェンドの"""パワー"""に圧倒され負けてしまいました。残念!)
10 notes · View notes
team-ginga · 7 years ago
Text
「将棋界のいちばん長い日」は将棋界のいちばん熱い日だったかもしれない
 今日は「将棋界のいちばん長い日」、A級順位戦最終戦。
 5局が平行して行われ、佐藤天彦名人への挑戦者が決まる日です。
 夜になり6勝3敗でトップを���っていた二人のうちの一人、豊島8段が広瀬8段に敗れ、挑戦者はトップのもう一角、久保王将の勝敗にかかることになりました。
 久保王将は中盤、深浦9段にリードを許し苦しい展開でしたが逆転。すわ久保王将が挑戦者かと思っていたら、深浦9段が粘りに粘って再逆転。
 久保王将も敗れたことにより、なんと久保、豊島両棋士に加え、羽生竜王、稲葉8段、佐藤康光会長、広瀬8段の6人が6勝4敗で並びプレーオフになりました。
 なんという劇的な展開でしょう。
 そうなる可能性があるということは私も知っていましたが、まさか本当にそうなるとは……
 さらにこの最終戦にはもう一つのドラマがありました。
 三浦9段vs. 渡辺棋王です。
 覚えておられる方もおいででしょうが、一昨年、三浦9段は対局中、スマホを見て「カンニング」をしているという疑いをかけられました。
 その後、第三者委員会によって潔白が証明されましたが、三浦9段に疑いをかけ告発したのが渡辺棋王だったのです。
 三浦9段と渡辺棋王はここまでともに4勝5敗。三浦9段は負ければB1組に降級、渡辺棋王は自身が負け、深浦9段が勝つと降級するという状況で、このドラマティックな対局が組まれました。
 結果はーー
 熱戦の末、三浦9段が勝利。
 これで三浦9段はA級に残留が決定。
 深浦9段が久保王将に勝ったので、渡辺棋王の降級が決まりました。
 正直言って、一昨年、三浦9段に「カンニング」の疑いがかけられたとき、将棋界はもう終わったと思いました。将棋連盟の対応があまりにもおかしかったからです。
 ところがその後、藤井聡太4段(当時)がデビューし29連勝。加藤一二三9段はタレントとして引っ張りだこになり、さらに羽生棋聖が渡辺竜王(当時)から竜王位を奪取し永世7冠の資格をえたかと思うと、その羽生竜王を破って藤井聡太5段(当時)が朝日杯に優勝ーー将棋界にとっていいことが続きました。
 そこへ来てこの劇的な、あまりに劇的な展開です。将棋の神がシナリオを書いたとしか言いようがありません。
 個人的には是非、羽生竜王にもう一度名人になって欲しいと思います。
 まだまだ将棋から目を離せません。
0 notes
xf-2 · 5 years ago
Link
ホワイト国から除外を決定する前日において、とんでもない情報が飛び込んできた。 なんと慰安婦像を、税を投じて日本国内で展示したという。舞台となったのは、あいちトリエンナーレ2019。公式ホームページによると、『2019年は、国内外から90組以上のアーティストを迎えます。国際現代美術展のほか、映像プログラム、パ��ォーミングアーツ、音楽プログラムなど、様々な表現を横断する、最先端の芸術作品を紹介します。』とのことだが、その中身がとんでもない。
”国際現代美術展”の中身だろうか、なんと”慰安婦像”が展示されている。 また、”映像プログラム”のようだが、昭和天皇の御真影を焼く映像まで公開されている模様。この点については、和田参議院が確認をとるとtweetしている。
当該イベントは、芸術祭であるが、芸術監督としては津田大介氏の名前がある。事実上の総責任者のようだ。愛知県の大村知事も、よくわからないポーズを共に行って写真を投稿している。
県が主導する以上、愛知県および名古屋市の税金が投じられている。 さらには、文化庁の助成事業とのこと。なんと国費まで投じられるという状況だ。
これは、大村知事に辞表を書いて頂くような流れになるように思う。 むしろ知事が自発的に辞職することが最も軽傷であるとすら思えるのだ。大村知事自身が一番わかっているだろう。国会議員5期の経験および政務官、副大臣を歴任、また県連会長も経験。のち自民と離反、旧・日本維新の会の顧問も務めた。意味はわかると思う。
慰安婦像の展示を、税を投じて公式に行うということは、我が国の外交に想像以上のダメージを与える。海外のアーティストを招いての舞台となれば、どれほど韓国に悪用される想像するまでもない。税を投じて行うということは、我が国の公共団体が公式に認めたという意味になる。 事実として、ハンギョレが報じ、Yahoo!ニュースに転載されている。また、本事業で”慰安婦像”が展示されていることは朝日などが好意的に報じた後だ。取り返しがつかない。
すでに像の撤去うんぬんではなく、この芸術祭は中止せざるを得ないレベルになるように思う。津田氏らの論調や行動に思うことはあるが、私の矛先は今はそこにはない。ああだこうだという、いわゆるイデオロギー的な言論を行える状況にはなく、ダメージコントロールに奔走すべき状況だ。
最終的には、文化庁を経由して支出された国費(もしくはこれから交付されるのか?)は国庫に返納して頂きたい。文化庁は文科省の所掌であるが、最終的なジャッジは柴山文科大臣が行うこととなる。慰安婦像を展示する事業に、国費を投じることを是とする判断を行うとは考えにくい。 明日には確認がとられると思うが、昭和天皇の御真影を焼く映像まで公開されていたのであれば、「国費投入は、文科大臣の責任問題」まで行く。
また、中止となった場合には、県税(愛知県)や市税(名古屋市)においても、返還訴訟なども可能であろうと思う。 愛知県議会、および名古屋市議会は、知事および市長を議会の場で追及すべきだ。そして、そうなるだろう。実際、愛知県内の市議(あま市の森議員)がBlogで発信している。
最終的なダメージコントロールで考えると、(本事業の即時停止のち)「知事の自発的な辞任」が最も軽傷であると考える。恐らく盟友関係になる維新の松井市長が”知事も知らなかった”旨の、火消しなのかな?と思われるtweetをしていたが、巻き込まれて炎上しただけだった。 すでに取り返しがつかない事態である。
私は、芸術祭そのものを全否定する立場ではない。この日のために一生懸命、作品を作ってきた者もいるだろう。けれども、これはダメだ。
本イベントの事務局の連絡先を公開する。 かつ、有効と思われる電凸先を掲示したい。 イベントの事務局は、県職員も配置されているかも知れないが、基本的には企業に外注だろう。 となれば、愛知県に直接、および名古屋市に直接、抗議したほうが効果は高い。また指導を求めるならば、文化庁に直接抗議し国費の支出を止めること。
(愛知県) 代表電話:052-961-2111 知事室 :052-954-6000 県議会事務局:052-954-6730
(名古屋市) 代表電話:052-961-1111 市議会総務課(庶務係)052-972-2083
協賛企業の一覧も公開する。
タブー破り、日本最大の芸術祭で展示される“少女像”
数十万人が訪れる「あいちトリエンナーレ」で 日本大使館前の平和の少女像と同じ作品が 1日から初めて展示される 「無事に展示終わったら日本社会にとっても希望」 市民らが交代で右翼の妨害に対応する予定  韓服(ハンボク・朝鮮半島の民族衣装)を着た少女が両手を合わせて正面を見つめている。後ろには影がさしている。影は少女ではなく、ハルモニ(おばあさん)の姿だ。少女の時に「慰安婦」として動員され、今はハルモニになった被害者の姿を象徴する。影には蝶も刻まれている。慰安婦被害の告発に続き、人権と平和の運動家になったハルモニたちの姿を連想させる。隣には「水曜集会千回目を迎え、その崇高な精神と歴史を受け継ぐために、この平和の碑を建てる」と書かれた平和の碑も置かれている。
 日本に対する輸出規制で韓日の対立が深まる中、日本社会の代表的なタブーである「平和の少女像」が、日本最大規模の国際芸術祭で、初めて完全な姿で展示される。愛知県は8月1日から10月14日まで、「情の時代」をテーマに、愛知県名古屋市美術館などで「あいちトリエンナーレ(triennale)2019」を開催するが、展示作品に平和の少女像が含まれている。あいちトリエンナーレは、愛知県一帯で2010年から3年毎に開かれる日本最大規模の国際芸術祭で、2016年の展示会には60万人の観客が訪れた。
(中略)
 今回展示される少女像は、在韓日本大使館前の「平和の少女像」を作った彫刻家のキム・ウンソ��(54)氏とキム・ソギョン氏(53)夫妻が、少女像と全く同じ形で制作したものだ。キム夫妻が2015年、日本の市民らに預けたもので、これまでは私立展示館や小劇場での公演の際に披露されただけだった。名古屋で会ったキム・ソギョン氏は、2015年に日本に持ってくるとき、目立たないように細心の注意を払ったと語った。キム氏は「日本で(平和の碑もある)完全な形の少女像を公の場で展示するのは初めてだ。日本の公共美術館の展示されること自体が大変意味のあることだ」と評価した。
(中略)
 2015年の「表現の不自由展」に続き、今回の展示企画に参加した日本の出版編集者・岡本有佳氏は「今回の『表現の不自由展・その後』に展示される17点の作品のなかで、慰安婦被害関連展示が3点も含まれていることについて、多すぎるのではないかという指摘もあった。しかし、多いわけではなく、安倍晋三政権が(慰安婦被害を)目につかないようにしたからこそ、そうなっただけ」だと話した。彼女は「日本社会には、最近閉鎖的な空気があるが、10月14日まで展示が無事に終わることを望んでいる。(日本国内で朝鮮半島に対する)植民地支配に向き合おうとする人たちに希望をつないでほしい」と述べた。
 今回の展示には、日本社会のタブーに真っ向から挑戦する他の作品も展示される。2017年、日本群馬県近代美術館で展示される予定だったが、展示を拒否された「群馬県朝鮮人強制連行追悼碑」が代表的な事例だ。
(後略)
Yahoo!ニュース  1 tweet 9 usersタブー破り、日本最大の芸術祭で展示される“少女像”(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニ...https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00034000-hankyoreh-kr韓服(ハンボク・朝鮮半島の民族衣装)を着た少女が両手を合わせて正面を見つめている - Yahoo!ニュース(ハンギョレ新聞)
下記は、KBSの報道。 KBSとは、韓国における公共放送であり、韓国放送公社。 日本におけるNHKに相当する。
実際に慰安婦像が展示されている状態が確認できる。
ハンギョレのyahooニュースは、参議院議員の和田先生がTwitterにて紹介している。
あいちトリエンナーレ。 慰安婦像の展示が行われ、昭和天皇の御真影を焼く映像展示があるとの情報が寄せられた。御真影を焼く映像展示は明日確認を取る。事実だとしたらとんでもないこと。あいちトリエンナーレは文化庁助成事業。 しっかりと情報確認を行い、適切な対応を取るhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190731-00034000-hankyoreh-kr …
タブー破り、日本最大の芸術祭で展示される“少女像”(ハンギョレ新聞) - Yahoo!ニュース
韓服(ハンボク・朝鮮半島の民族衣装)を着た少女が両手を合わせて正面を見つめている - Yahoo!ニュース(ハンギョレ新聞)
14,612人がこの話題について話しています
想像以上にとんでもない展示作品
私は芸術作品は、ぶっちゃけ、よくわからないタイプである。 よくわからないからこそ、人並み以上の敬意を払ってきた。
当市においても文科系の事業はあるが、芸術に関する事業においては「正直、球が一番美しいと思っている。」と述べた上で、「けれども、その道を目指す方々おられる以上、その世界を否定することは、むしろ門外漢の私にはできない。」(要旨)という理由で賛成に回っている。
市議や市職員との雑談においては、”美し��や造詣で私が言及できるのは、車のエアロパーツやホールのデザインぐらいだ。”と正直に述べている。
だが、敢えて言いたい。 芸術だと言えば、なんでも許されるわけではない。
例えば極めて特殊な性癖のエロ画像とか、犯罪を助長する作品展示が許されていいのか?という話になる。男性・女性を問わず、もしくはそれ以外の性も含め、三大欲求として通常に有するものかと思うが、どういう趣味嗜好であるかはそれぞれの内面に秘めておいてはどうか、と。
異なる性癖の者に、それぞれの趣味を無理やり見せつけることは、それこそハラスメントというものだろう。ちなみに、私は、おっぱいがでっかい系のやつは好きくない。あと身長が低い系のやつも無理。そういうのが好きな人もいるだろうから、否定はしないけれども、無闇に開陳され、わざわざ視界に入れて欲しくはない。
それも含め「芸術として許容せよ」と言われれば、私は「それは芸術とは判断できない」と、議員として判断する。
芸術に造詣がないゆえ、私にはこういう説明しかできない。
言いたいのは「芸術と言えば何でも許されるわけではない」という一点だ。 (慣れぬ分野で気を使って書くと、ちょっと文字数が必要なのはご愛敬。)
今回の”作品?”だが、ちょっと芸術とは言えないと感じた。
政治的なメッセージのオンパレードであり、これでは公費を投じたデモだ。しかも他国の主張を代弁するかのような。
芸術監督が津田氏では当然かも知れないが、ちょっと酷い。 酷いというか、想像を絶するレベルで凄い。ぶっ飛んでいる。
何なんでしょうこれは。。。https://censorship.social/artists/
出展作家 | 表現の不自由展・その後
出展作家 安世鴻 重重―中国に残された朝鮮人日本軍「慰安婦」の女性たち 大浦信行 遠近を抱えて(4点組) 大橋藍 アルバイト先の香港式中華料理屋の社長から「オレ、中国のもの食わないから。」と言われて頂いた、厨房で働く香港出身のKさんからのお土産のお菓子 岡本光博 落米のおそれあり キム・ソギョン/キム・ウンソン 平和の少女像 作者非公開 9条俳句 小泉明郎 空気 #1 嶋田美子 焼かれるべき絵 白
2,373人がこの話題について���しています
勇気のある方は、リンク先を見てみるといい。 今回のあいちトリエンナーレで展示されている、”©表現の不自由展・その後実行委員会”の作品群だ。
表現の不自由展・その後  2 users出展作家 | 表現の不自由展・その後https://censorship.social/artists/出展作家 安世鴻 重重―中国に残された朝鮮人日本軍「慰安婦」の女性たち 大浦信行 遠近を抱えて(4点組) 大橋藍 アルバイト先の香港式中華料理屋の社長から「オレ、中国のもの食わないから。」と言われて頂いた、厨房で働く香港出身のKさんからのお土産のお菓子 岡...
一部の作品を紹介するが、「中国に残された朝鮮人日本軍「慰安婦」の女性たち」。
「アルバイト先の香港式中華料理屋の社長から「オレ、中国のもの食わないから。」と言われて頂いた、厨房で働く香港出身のKさんからのお土産のお菓子」という作品?これは、単にお土産?をテーブルに乗せた写真。
他、「落米のおそれあり」という米国の国旗を揶揄した標識。 「時代の肖像ー絶滅危惧種 idiot JAPONICA 円墳ー」という作品には、神社などをモチーフとしたものが白黒で作られている。
また「福島サウンドスケープ」というものも。これは福島県、および福島県民は怒りを示すべきもの。
そして”慰安婦像”だ。
私が「芸術を全否定はしないが」と徹底して前置きをして紹介したのは、もう流石に罵詈雑言を述べそうになってしまったからだ。
これを税を投じて展示している事実には、卒倒しそうになる。 どの会場に何が展示されているかは、今後の続報を待つよりないが、「愛知芸術文化センター」、「名古屋市美術館」「四間道・円頓寺」「豊田市美術館・豊田市駅周辺」が会場となっている。
抗議先一覧以下、抗議先を示す。
トリエンナーレ実行委員会事務局は、愛知県の部門ではある。 だが、ここへの抗議はすでに殺到していると思われ、かつ外注先企業が受けている可能性が否定できないため、その他の抗議先も併せて示す。
あいちトリエンナーレ実行委員会事務局
(愛知県県民文化局部文化部文化芸術課トリエンナーレ推進室内)
住所:〒461-8525 愛知県名古屋市東区東桜1-13-2 愛知芸術文化センター内
TEL:052-971-6111(代表)
FAX:052-971-6115
(愛知県) 代表電話:052-961-2111 知事室 :052-954-6000 県議会事務局:052-954-6730
知事室(執行部)には、「何を考えているんだ!」という抗議を行って頂きたい。被害者は日本国民であるという観点で言えば、愛知県民以外であっても良いと思う。 また、議会には「是非、議会で知事部局を質して頂きたい」という依頼の形でお願いします。 ※ 議会は予算を審査する立場のため、双方へのアプローチは微妙に異なる。
(名古屋市) 代表電話:052-961-1111 市議会総務課(庶務係)052-972-2083
(文化庁) 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 電話番号(代表) 03-5253-4111 御意見・お問合わせ
文化庁には、助成事業として不適切という声を届けて欲しい。 すべての事業を文化庁が自ら審査しているわけではないと思われるため、その部分については批判しすぎると的外れになる可能性もある。 あくまで助成金事業として適切であるか否かに絞ったほうがいい。
助成 ・文化庁 ・一般財団法人 地域創造 ・損保ジャパン日本興亜 ・野村財団 ・一般財団法人 東海テレビ国際基金 ・cooperacion espanola(スペイン国際開発協力機関) 政府機関 ・公益社団法人朝日新聞文化財団 ・芸術・文化による社会創造ファンド ・beyondo2020
協賛の一部を紹介、イオン、シチズン、愛知県医師会、麻生グループ、名古屋競馬、VOLVOに愛知県宅建協会、三菱UFJ銀行、TOYOTAまである。
株式会社豊田自動織機、株式会社百五銀行、愛知県農業土木研究会、NDS株式会社、株式会社LIXIL 中部支社、愛知県私学協会、一般社団法人愛知ビルメンテナンス協会、株式会社コングレ、トヨタ紡織株式会社、公益社団法人愛知建築士会、豊田通商株式会社、日本製鉄株式会社 名古屋製鉄所、東海東京証券株式会社、名港海運株式会社、愛知県農業土木測量設計技術研究会、名古屋商工会議所、株式会社クレディセゾン 東海支社、東和不動産株式会社、ホーユー株式会社、株式会社NHKプラネット中部、名古屋ファッション専門学校、阪和興業株式会社、カフェ コンセッション、興和株式會社、トーテックアメニティ株式会社、株式会社メニコン、アイシン精機株式会社、あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、愛知県行政書士会、愛知県舗装技術研究会、伊勢湾海運株式会社、第一生命保険株式会社、株式会社デンソー、豊島株式会社、豊田合成株式会社、日本たばこ産業株式会社 東海支社、三井住友海上火災保険株式会社、学校法人愛知医科大学、愛知県美術館友の会、朝日電気工業株式会社、天野エンザイム株式会社、一般財団法人荒井財団、OKB大垣共立銀行(多すぎるの後略、詳細リンク先)
協賛意外にも、協力という項目があり多数の企業が名を連ねる。 また、会場提供にも多数の企業が掲載されている。
あいちトリエンナーレ2019協賛・協力https://aichitriennale.jp/sponsor/index.htmlあいちトリエンナーレ2019開催にあたり、ご協力をいただいた皆様を紹介します。
裏技になるが、柴山大臣のTwitterに直接、凸ることは効果的だと思う。 実際に大臣自らが操作しているアカウントであり、河野大臣と併せ、直接見てもらえる可能性が高い。
文化庁の上位組織は文部科学省であるため、文化庁の助成金については大臣に声を届けることは近道だ。 「あいちトリエンナーレ」への助成をとりやめるよう、お願いをして欲しい。
https://twitter.com/shiba_masa
外交に関連するという意味では、河野太郎外務大臣のTwitterも紹介しておきたい。
https://twitter.com/konotarogomame
今回の流れと、今後の予測
少し同情的にも書いておくが、知事は事業内容を存じてはいなかっただろうとは思う。ここは全く裏をとっていない話だが、知事が自発的にやったこととはどうしても思えない。大村知事はもともと国会議員であり、5期を務めている。 副大臣、政務官の経験もあり、閣内の動きや予算執行についても理解しているだろう。
のち自民と離反することになるが、県連会長の経験もある。 結果的には、旧・日本維新の会の顧問も歴任した。
松井・大阪市長の投稿。 これを火消しと見るか、事実ととらえるかは個々人の判断だろう。
河村市長と連絡した所、ご自身も一昨日まで知らなかったようです。問題意識を持っているので早急にチェックするとの事です。 https://twitter.com/gogoichiro/status/1156828796848226306 …
にわかに信じがたい!河村市長に確かめてみよう。 https://twitter.com/minajyounouchi/status/1156810939104022528 …
4,861人がこの話題について話しています
私は、大村知事は、知らなかったという説を信じたい。
これだけのキャリアがある以上、どうなるかはわかっていたはず。
しかもタイミングがタイミングだ。
#あいちトリエンナーレ  に電話繋がりました。 質問内容 1.慰安婦像が展示してあるのは本当か。 2.昭和天皇の御真影を燃やした作品を展示しているのは本当か。 事務局回答 1.2共に本当。2に関しては映像作品でその中の一部。 1.2共に芸術作品である事。 表現の自由だと主張。 続く。
2,885人がこの話題について話しています
内閣にまであがるだろう。
まだ、菅官房長官の直轄でもある和田政宗議員が動画で触れ、Twitterで投稿しているということは、すでに官房長官までは行っているとみたほうがいい。 そもそも愛知のテレビ局とは「謎の対応」があったばかりで、良い印象はもっていないように思う。ざくっとやるのではないかな。
これは、慰安婦像の撤去では済まないと思う。 特に昭和天皇の御真影を焼いた映像の確認がとれた場合には、確実に文化庁は助成を打ち切る。 打ち切らなかった場合には、柴山文科大臣のクビが飛ぶレベルに発展する。
「事業まるごと」の、中止はあり得ると考える。 むしろそうすべきだ。
すでに一日とは言え、展示されてしまった事実は残るわけで、韓国の公共放送(KBS)が絵を抑えてしまっている。 被害は、すでに生じている。
明日より、ネットを経由した抗議は激化するだろう。 いまは週刊金曜日が触れているぐらいだが、明日2日は名古屋市長が現場を確認するとのこと。
一面を飾るかはわからないが、産経なども報道していくだろう。 炎上というレベルではなく、もうネットがどうこういうレベルではなく、開催が困難な事態になるだろう。
早い段階で、芸術祭ごと中止したほうがダメージが低いと思う。
大村知事には、やや同情すると述べた理由は、日程だ。 この芸術祭は、2019年8月1日から、10月14日まで開催されるもので、実は長期間にわたって開催されるもの。オープニングが1日~4日まで。
初日で大炎上をかまし、しかもホワイト国の除外の前日というシビアなタイミング��直撃。 もうオープニング期間すら乗り越えることが難しいのではないか、と。
津田大介芸術監督と。名古屋東急ホテルにて。
2,176人がこの話題について話しています
大村知事も楽しみにしていたのでしょう。
芸術祭にあわせ、コスプレの披露もされています。
これは、すでに炎上が開始してから投稿されたものです。 大炎上しました。
週刊少年ジャンプに連載中の人気漫画『ONE PIECE』に登場する剣士、「ロロノア・ゾロ」に扮しています。
3,133人がこの話題について話しています
(この時点で予告しています。)
愛知県の大村知事、煽りますねぇ。 天皇陛下の写真をあんな風に扱い、慰安婦像を展示させている件には触れず、新しい投稿で流すつもりなのかな。 明日には官邸まであがると思いますよ。 https://twitter.com/ohmura_hideaki/status/1156856783920517121 …
週刊少年ジャンプに連載中の人気漫画『ONE PIECE』に登場する剣士、「ロロノア・ゾロ」に扮しています。
709人がこの話題について話しています
長期にわたる芸術祭、 このまま沈静化してくれんかなぁというのが本心でしょうが、もうこれは無理です。
淡々と違う投稿を繰り返し、流していく手法のようですが、文化庁や愛知県議会、名古屋市議会が動いた場合には「リアルで身動きがとれない」です。
愛知県ITS推進協議会総会で会長として挨拶しています。アイリス愛知にて。
830人がこの話題について話しています
芸術祭が中止になった場合ですが、 というか中止も視野に検討すべき事態でありますが、 その場合は、愛知県知事・名古屋市長の責任は問われます。
議会は、そう振る舞うべきでしょう。
では大村知事がどうすべきだったかと言えば、本日中に「こんな展示があることは知らなかった。すぐに調査させ、撤去させる」と発信することでした。 明日には、河村たかし・名古屋市長が現地を確認するとのこと。
名古屋市は、まだ活路があって「なんてことだ!これは大変なことだ、すぐに対応する。」と発信すれば、退路は残されています。ですが、市議会への対応を考えると、名古屋市は税の投入を中止する方向で進めたほうが軽傷で済むでしょう。
その場合は、今日を放置しまった大村知事が全てを被ることになります。
中止のち、自ら知事職を辞任することが、芸術祭への参加者および愛知県民を守ることになるように思います。ご自身にとっても、もっとも軽傷で。
これは、それなりのインパクトのある騒ぎに発展すると思われ、話の転び方によっては、どちらにせよそうなる可能性がある。
問題になってくるのは、金の行き先。
津田氏は、ハフポストの取材に下記のように答えいてる。
(前略)
「東京ではなく愛知から、公金が投入される国際イベントでジェンダー平等のメッセージを世界に向けて発信する。新しい時代に向けて、大きな転機になると期待しています」と語る津田さん。
取り組みやコンセ��トへの賛同と寄付も呼びかけている。 
実はまだまだ作家の制作予算が足りていません。
「あいちトリエンナーレ」は比較的作家の制作に対して予算を割いていますが、それでも業界の体質なのかアーティストに作品を作ってもらうための費用が根本的に低く見積もられているのです。そうした体質も変えていかなければならないと思っています。
こうした取り組みに共感された方はぜひ、愛知県が実施している『2021芸術・文化による社会創造ファンド』にクラウドファンディング感覚でご寄付いただけるとありがたいです。ふるさと納税と同じで一定の金額まで寄付控除が受けられます!
ハフポスト「あいちトリエンナーレ2019」でジェンダー平等が実現 芸術監督の津田大介さんの...https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5c9ab498e4b08c450ccd7da6?fbclid=IwAR0SkytBS1yk3swDiewIP9MwyInXhMWyKuigkYQk5bxZmN6poY7P_5sJXK8「アートの門外漢である自分だからこそできること、業界にしがらみのない人間でなければできないことがあるはずです」
ここは議会で質していかねば明確にならないが、慰安婦像の作者らやホワイト国除外に反対している活動家らに資金が提供された可能性が否定できない。 原資が税金であれば、議会を通過するとは思えない。
海外の政治勢力に対しても、日本の税金がそっくり流れていた場合、ちょっとスキャンダルがどうこうとかいう規模では済まない。
例えば、昭和天皇の御真影を焼く映像作品があったとして、その作品に対する対価として、税から支出して大丈夫か?という話になる。
ここまでのレベルになると、本心で言えば可哀想にもなってくる。 知事の政治力では、すでに対応が不可能な次元ではなかろうか。
そもそも自民を離反した身、いまの状況で閣僚が擁護してくれるとは思えない。 自民県連も追撃するだろう。そういう意味では、先ほどの松井市長のtweetを火消しと感じる人もいたのではないか、と。
芸術祭の参加者も、正直、不憫だ。
正常な開催は不可能と思われ、終盤まで行くことは無理だろう。 普通に準備してきた方は、本当に可哀想だと思う。
私はこのイベントを知らなかったが、想像以上に規模がでかい。 海外からの多数の参加があるため(だから問題なのだが)、即決で中止とか撤去の指示を出しきらなかったのだろう。
企業協賛も凄まじい数だが、協賛した企業らが展示物を把握していたとは思えない。宅建協会とかTOYOTAまであるのだ、中には麻生グループまで。
中止となった場合、愛知県知事が受ける、また愛知県が受ける政治的なダメージは想像以上だろう。それでも、早い段階で中止したほうが、まだ軽傷だとは思うが、被害規模が想像を絶する規模で「決断できなかった」のではなかろうか、と。まぁ、性善説に基づけば。
今後の動きと章タイトルにつけたので、最終的な部分も触れておきたい。 想定にはなるが、3点だろう。
誰がどういう理由で、どのような選考過程で津田氏を指名したのか。ここを明らかにすることが一点目。
二点目は、金の流れ。 特に慰安婦像などの作品群に対しての出資状況。津田氏が金額を決定できる立場にあったのか否かも併せて調査されるべきだろう。 (というか、議会の正常な反応だと思う。)
三点目は、全ての参加者の洗い出し。 これは可哀想だと思うが、前述の作品だけなのか?という意味では、全ての展示物については調査が求められる流れになるのではないか。特に津田氏が声をかけた者がどれぐらいいたのか等は調査されるように思う。
三点目の部分については、公安関係者(公安および公調ら)も投入されるべきだと考える。
私が記した抗議先とは、こういう流れになりうるリストです。
もう、どちらにせよもたない。 これを書くかどうかは迷ったのだが、やらざるを得ない状況だろう。 私も、イベントの規模や協賛数を見て、たじろいでしまうところだった。
内容が内容だ。 やるしかない。
気分は、青い服の少女が出てくるアニメの、最初のシーンかな。 丸ごとやるしかないだろう。
国家と地方自治体
自治体が、一切の海外との交流をもつなとは言わない。
日韓友好で使節を送りあうこともあるだろう。 私は賛成する立場ではないが、これは同じく日台関係にも言えることだ。
交流事業であれば、地方公共団体でも許容されるべきだと考えるし、 北朝鮮のように国家承認を受けていないとか国交がない場合を除き、 地方からの交流はあっていい。
けれども、それは厳密に言えば外交とは異なるものなのです。 それは国会議員の専決事項であり、地方が入っていい領域ではない。
これは自らの職権を縛る発言ではなく、そのために衆院選・参院選があると考えているからです。地方行政も一部の交流事業は許されているものの(特に経済交流などは、むしろ推進されるべき。)、やっちゃいけないレベルがある。
いま、国家行政そのものである内閣は、
韓国に対して、対応をとろうとしている矢先だ。
まさに前日だ。
ここに、市税・県税を投じ、
あまつさえ国庫から助成を受けようなどとは、
断じて許されない。
芸術祭の参加者および協賛企業、
そして日本国への影響を最小限にすべく、
慰安婦像の撤去のみならず、
催事の中止および、本件に伴う引責として
大村知事には、自ら辞職をして頂きたい。
愛知県の全ての議員は、自らの名誉と職責を賭け、辞職を迫るべきだと思う。
御真影を焼く映像を流していた場合は、辞職でもすまない。
共に抗議の声をあげる方は、FBでのイイネ・シェア、Twitterでの拡散をお願いします。
3 notes · View notes
ari0921 · 3 years ago
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」 
令和三年(2021)9月15日(水曜日)
通巻第7052号  
 カリブ海諸国は「アメリカの裏庭」だったのでは?
  中国の銀行が進出し、人民元スワップを猛烈に開始している
**************************
 タリバンのカブール制圧直後、米国が凍結したアフガン政府の在米資産は約95億ドル(約1兆400億円)。まさに汚職の伏魔殿だったことが創造される。
アフガニスタン暫定政権のムタキ外相は、世界各国がアフガンに総額10億ドル(約1100億円)を超える人道支援に感謝をしめる記者会見で、「米国は早急に凍結解除を」と発言した。
 中国は三月に李克強首相出席のもとに開催された経済会議で「人民元の国際化」を主要議題とした。黄奇帆(前北京市長)が、この経済小委員会の座長を務めた。
第十四次経済五ケ年計画の策定にあたり、「双循環」の鍵となるのは人民元の国際化であり、これをBRI(一帯一路)プロジェクトと整合性を持たせて推進する。BRIを中国外交の手段とすることなどが報告された。
 「双循環」なる新しいタームは、2020年7月に習近平が言い出した。
要は「中国国内の経済的大循環を主体として、国内外の双循環が互いに促進する経済の新発展モデル」という意味らしい。つまり対米関係で齟齬が露呈したサプライチェーンの強靭化���、国内消費の拡大、さらに中国からの輸出の促進などをミックスさせた曖昧な概念である。
しかし、強(したた)かな国である。
 中国は静かに財政出動を外交と絡ませ、ここに「人民元の国際化」を便乗させてカリブ海諸国への浸透を図りはじめ、事態の深刻さに気づいた米国が問題視し始めている。
 第一にカリブ海は「アメリカの裏庭」の裏庭と云われたのに、米国の銀行は撤退を始めている。カナダのロイヤル・バンク・オブ・カナダも七つの支点を畳んで、権利を売却した。米ドルに代替してカナダドル決済がカリブ海諸国の銀行間では増えていた。理由は國際送金システムに米国が強い規制をかけたからだった。
 第二にカリブ海経済はクルーズ船などのアメリカ人観光客でブームだったが、コロナ禍以後はさっぱりとなって、キューバ観光ブームは下火となったことが代弁するようにハイチもジャマイカも、経済低迷は継続している。この隙を衝いて、カリブ海のリゾートホテル買収に中国資金が動いたこともあった。
 第三にマネーロンダリングとテロリストへの迂回資金送金システムを遮断するために米加両国が規制を厳重にしたことは述べたが、これにより、むしろ國際送金のチョークポイント化した。つまり送金が米銀経由では不便このうえなくなった。「ドッド・フランク法」の成立により、米銀は「リスクの極小化」を図ってきた。
 ▼アメリカの銀行がカリブ海から撤退すれば、誰がその空白を埋めたか
 具体的にはベリーズでは銀行口座の多くが凍結された。
 ドミニカでも実際に外貨交換が難しくなっていると外務大臣が国連で不満を述べた。
 アンテグア���バルバドスでは「米銀のリスク低減策はカリブ海経済を困窮化させている」と不安を述べた。
 この状況に目を付けたのが中国だった。
 2015年にスリナムと中国は弐国間の通貨スワップ協定を締結し、10億人民を上限に通貨交換枠を提供した。人民元送金が簡素化され、貿易は飛躍的に伸びた。このような二国間の通貨スワップ協定を中国は既に35ヶ国と締結していろ(米国は14)
 ことほど左様に中国はカリブ海における米国の不在を就いて、その銀行業務の空白を埋めている格好となる。
 2009年に中国とカリブ海諸国との貿易は22倍となった。それが2016年には30倍となって、中国からの輸入が鰻登り、ドルをバイパスしての国際取引である。
 とはいえ、国際間で広く用いられているSWIFTの決済通貨比率は、米ドルが87%、人民元はまだ僅かに1・3%に過ぎないのが現状である。
とはいうものの、中国のエコノミスト、程誠は「上海浦東地区に國際金融都市機能を持たせるとしてきたが取引は低調だ。なぜならルールの緩和がなされていないからだ。そのうえ人民元国際化の名の下にスワップ協定で、一方的に輸出を伸ばすのは(カリブ海の輸出品は少なく、中国の出超はいずれスワップ枠拡大となる)、まさに『出血輸出』(造血金融)ではないのか)と疑問を呈している。
5 notes · View notes
kennak · 4 months ago
Quote
神奈川県横須賀市教育委員会は26日、市立小学校が実施した5年生のキャンプ活動で、就寝中の男子児童(10)が2段ベッドの上段から落下し、頭蓋骨骨折や脳内出血で意識不明の重体となる事故が発生したと発表した。男児は病院の集中治療室に入院中という。  発表によると、20日午前1時25分頃、三浦市の「三浦YMCAグローバル・エコ・ヴィレッジ」宿泊棟で、男児が2段ベッド上段から1・4メートル下の床に落下しているのを同室の児童が見つけ、引率教諭に知らせた。男児は約15分後に救急車で運ばれるまで、頭痛を訴えるなどしていたが、その後意識を失ったという。  男児が通う小学校の5年生58人と教諭6人は、19~20日の1泊2日で同施設を訪れていた。19日は午後9時半頃に消灯し、教諭が確認した20日午前0時頃までは異常がなかった。  市教委は校外行事で事故が起きたことを謝罪。原因を検証し、再発防止に努めるとしている。
2段ベッドから転落、頭痛を訴え意識不明の重体に…学校行事で宿泊の横須賀市の10歳 | ヨミドクター(読売新聞)
1 note · View note
s11emic17j · 5 years ago
Text
苺牛乳祭りin釜山⑤
【수민이네(SUMININE)】
※日本語不可・韓国語メニュー
青沙浦の貝焼きのお店になります☆彡
年越し釜山した時に、本当は影島の太宗台で食べようと思ってた貝焼きちゃん
思ってた以上に貝焼きゾーンが遠くて時間がなくて行けなかったのです(泣)
なので、同じくらい有名な青沙浦の수민이네さんに行ってきました♪
Tumblr media
まず、大きめの地図から
2号線の終点駅、장산駅(萇山)からバズかタクシーで行きます
萇山駅の5番出口を出て、7番出口の方を向いて何十歩か歩いたらバス停があります
マウルバスの「海��台2」って書いているバスに乗ってください
Tumblr media
ちなみに、このバスね↑↑↑
で、降りるバス停なんですが
Tumblr media
ここなんだけど、韓国語わからない方はちょっとココで降りるの難しいかもです
なので終点までいっちゃった方がわかりやすいと思う
Tumblr media
赤マルが貝焼きのお店「수민이네(SUMININE)」でピンクがバスの終点
歩いて5分もかからないので、終点まで行くのがおすすめ
そして、このまわり映えカフェ祭りなので映えたい方はおすすめ
青マルはあとで説明しやす
Tumblr media
お店の入り口
すっごい人気店で常に混んでいるので、1人だと余計に断られちゃうかしら?とか思って
比較的空いてそうな変な時間にあえて行って
空いてるから1人でも入れてあげるわ♪作戦でいくことに←何やねんそれ
で、敷地内に入ったらお店の方がいらっしゃったので
「1人なんですけど大丈夫ですか?」と聞いてみた
「ん~ウチは2人からなのよ~」と言われましたが、今まで1人旅を何度もして言われ慣れているのと
どこのお店もお願いしたら食べさせてくれるので
「貝焼きが食べたいんです・・・(もじもじ)」って言ったら
「ウチは2人前からしかメニューないけど・・・」
「2人前食べます」←即答
「いいわよ、入りなさい^^」と(ばんざ~い)
作戦成功じゃん♪って思って中に入ったら
激混みの巻
ホボ満席だった・・・何かホント1人とかでイキって来てすいません
貝焼きを注文して待ってたら。。。
Tumblr media
ひゃっほ~~~~~~~い♡♡♡♡♡♡(これで2人前です)
全然余裕じゃない?←余裕でぺろりんこだった人
Tumblr media
自分で網に乗せて焼くスタイルなので、まわりの韓国の方達の焼き方をチラチラ見ながら貝を置いてキャッキャしてたら・・・
Tumblr media
お店の方がやってきて焼いてくれ始める
で、私が「お?」って顔してたら
「美味しく焼く方法があるからやってあげる^^」と
すっっごい忙しそうな店内だったのに、合間を見て何度もきてくれて
「もう食べていいですか?(///▽///)」
「ま~だ^^」
ーしばらくしてー
「もう食べていいですか?(///▽///)」
「ま~だ^^」
とゆ~クソウザ客全開だった私の相手を最後までしてくださったアジュンマ様
本当にありがとうございました!!!(90度お辞儀)
そして、私の貝を焼いているアジュンマ様の焼き方を見て
まわりの韓国人のお客さん達がその焼き方の真似をしてたw
Tumblr media
とってもとっても美味しかったのです♪
で、青沙浦を少し散策してきました
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
★ペン様たちにはおなじみ「海雲台の恋人たち」のロケ地ですねん
帰りも行きと同じバス停から乗ります
Tumblr media
ちなみに、バス停はこんなところ
この周辺で韓国女子の皆さま対抗タクシー争奪戦が繰り広げられていましたが
マウルバス普通に待ってたら来るし、海雲台駅まで行くのでバスで十分っす
【運命と怒り(운명과 분노)の撮影地】
さっきの地図の青マルのところ(雑すぎる)
Tumblr media
ユナクお兄ちゃんが出演してた韓ドラの撮影地でございます
どっちもかわいぃぃいいぃぃ(((バンバンバンバンバンバンッ)))
Tumblr media
ドラマではこんな感じでしたが
Tumblr media
現在はこんな感じになっておりました
貝焼きついでに是非♪
【삼광사(三光寺)】
毎年、お釈迦様のお誕生日前後に開催される三光寺提灯祭りに行ってきました♪
4万個の堤灯でお誕生日をお祝いするお祭りなんだけど、毎年2週間くらいしか開催しないので超貴重
今年は日程が被ったので行けたのだ☆彡
Tumblr media
大きい地図はコチラ
青マルが最寄の西面駅で赤マルが三光寺
タクシーかマウルバスで行くんだけど、バス乗り場が下の地図↓↓
Tumblr media
オレンジのところと赤のところと2ヶ所あるんですが
個人的におススメなのは9番出口近くの赤マルの乗り場
何故かとゆ~と、観光客の皆さまはだいたいロッテ前のオレンジから乗るので
ココから激混みになる
赤マルは釜山っ子とかがほとんどなので、比較的空いている
まぁ、赤でお客さん乗せた後にオレンジに行くからどのみち激混みにはなるんだけど
バスの奥の方に避難できる&うまくいけば座れる(私は座れたぜっ!)
三光寺の中までバスで行ってくれるので、終点まで乗ってもよし
入り口で降りて歩いて行くもよしでございます
Tumblr media
私はこの階段上っていきたかったので入り口で降りました
もちろん、後からココに来ることもできるので終点まで行っても無問題
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ふっ、、、ふつくしい、、、
Tumblr media Tumblr media
すんげーキレイだったの!!!マジ凄かった!!!
Tumblr media Tumblr media
上の方まで登っていくと、こんな素敵な景色が見えます
※生で見たら100万倍くらい感激する
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
この写真が1番お気に入り♪
Tumblr media
外からだったら撮影してもいいよと言われたので・・・☆彡
どんどん上へ登っていけるので、きれ~♡とかはしゃぎながら提灯ばっかり見て歩いてたら
山の中で遭難しそうになったわ(マジで)
帰りも三光寺の中にマウルバスの乗り場があるので、そこで乗って西面駅に戻って終わり
Tumblr media
海雲台に戻ってきて
Tumblr media
スイカジュース飲みながら夜の海岸をお散歩♡
夜遅すぎて苺牛乳はどこにも売ってなかった
2 notes · View notes
sasakiatsushi · 6 years ago
Text
救い主が嗤われるまで ーいわゆる「鬱三部作」についてー
 ラース・フォン・トリアー監督『ニンフォマニアック』は、そのいつもながらのセンセーショナルな話題性に乗せられて、ついついこの原稿を書くことを約束してしまった私を、なかば予想(期待?)通りに思い切りげんなりさせてくれた、つまりはいつもながらのフォン・トリアー映画であると、ひとまずは言える。  よく知られているように、この作品は完成前からさまざまな噂や憶測が飛び交い、有名俳優たちがハードコアポルノ顔負けの場面を演じるという触れ込みでおおいに物議を醸した、二部併せて四時間を超える大作である。けれどもしかし、私は実際観てみて、少なくともそのような意味合いでは、事前に騒がれていたほどのものではないと正直思った。別にそういうアレを楽しみにしていたわけではなかったので特に落胆はしなかったが、もちろん日本公開版であるからにはボカシの問題はあるにせよ、局部や交接が見える見えないといったことはどうでもよくて、だがハードというならたとえば『アンチクライスト』の方がはるかにハードだったのじゃないかとも思ったのである。この「事前に予想(期待?)していたほどスキャンダラスではない」という落差は、昔『ドッグヴィル』を観た時にも感じたことだった。どんだけ救いがないんだろうか、と覚悟しつつ観に行ったら、別にそうでもなかったのである。  ここでお断りしておくが、私はラース・フォン・トリアーの作品が好きではない。いや、好きか嫌いかでいったら積極的に嫌いだとさえ言ってもいいかもしれない。彼の映画が格段に優れたものだとも、率直に言うと、全然思ってはいない。むしろこれではやはり駄目なのではないか、と思うことの方がずっと多い。だが、にもかかわらず、私は彼の映画をそれなりに熱心に観てきたし、後でも触れるが過去にも論じてみたことがあり、今またこうして何かしら書いてみようとしている。それは取りも直さず、やはりトリアーという存在を興味深いと、何かしら考えるに足るものがあると思っているからだろう。では、それは何なのか、ということをあらためて語ってみるにあたって、ここでは『ニンフォマニアック』によって結したとされる、いわゆる「鬱三部作」について少々論じてみようと思うのである。  トリアーは二〇〇七年後半から二〇〇九年初頭にかけて重度の鬱に苦しみ、映画監督としての活動休止を余儀なくされた。種々のセラピーを受けることによってようやく恢復した彼は、シャルロット・ゲンズブールとウィレム・デフォー主演(とい��ても、この映画にはほぼこの二人しか出てこない)で『アンチクライスト』を撮り上げる。もっともこの作品は『マンダレイ』発表後の二〇〇五年から準備されており、必ずしも鬱の経験によって発想されたものとは言えない。しかしトリアーはそれ以前にもたびたび鬱の症状があったとのことなので、ある意味で、これを皮切りとする「鬱三部作」は、生まれるべくして生まれた連作と言えるかもしれない。  この映画のストーリーは次のようなものである(この先も含めて本稿ではネタバレは一切気にしないのでご注意を)。ある夜、洗濯場で夢中になってセックスしている間に幼い息子が窓から落ちて死んでしまう。後悔と絶望に打ち拉がれる妻を、セラピストでもある夫は何とか救おうとする。彼は彼女を森に連れてゆく。妻はそこを「エデン」と呼ぶ。山小屋で二人きりで過ごしながら夫婦は語り合い、善悪について、罪と罰について、女について延々と議論を続けるが、次第に妻がおかしくなってくる。偶然に夫は妻が我が子を虐待していた事実を知る。すると妻は「私を捨てる気だな!」と激昂して夫の太腿に大きな丸研石を埋め込み身動き取れなくする。それでも夫は逃亡をはかるが呆気なく見つかり、激しい暴行のあげくに彼女は自らのクリトリスを鋏で切り取って悶絶する。その隙に夫は丸研石を外して逃げようとするが、気付いた妻と取っ組み合いになり、遂に彼女の首を絞めて息の根を止める。彼は妻の死体を燃やし、森を後にする。ふと見ると、たくさんの人々(全員、顔にボカシが入っている)が山の斜面を登ってくるのが見える。  まったくもってヒドい話だ。鬱から恢復してこんな映画を撮(れ)るトリアーの神経は如何なるものだろうか。この映画を私は今回、DVDで再見したが、見直さなければよかったと思った。そしてふと思い出したのは、三浦大輔率いる演劇ユニット、ポツドールの『おしまいのとき』という舞台である。この芝居でも、冒頭で夫婦のひとり息子が事故で亡くなる。妻は絶望から鬱状態に陥る。だがある時、エアコンの修理に来た若い男と不倫を始め、それからはもうすさまじい勢いで堕ちてゆく。『アンチクライスト』の日本公開は二〇一一年の二月、『おしまいのとき』の初演は同年九月。三浦大輔が映画を観たのかどうかは不明だが、タイミング的には十分にあり得ることだし、少なくとも基本設定において二つの作品は明らかに似通っている。だがむしろ興味深いのは、そこからの両者の違いである。『おしまいのとき』の妻は、性と悪の権化のごとき男にひたすら溺れていき、しまいには犯罪的な行為に手を染めさえするが、しかしそこで描かれるドラマはあくまでも即物的で世俗的である。だが『アンチクライスト』の場合、子を死なせた哀しみや悔恨や辛さ、それそのものはいつのまにかどこかに行ってしまって、トリアーはもっと観念的な何ものかを相手にしようとしているように見える。  三浦大輔は『おしまいのとき』公演時に受けたインタビューの中で、次のように話している。
「今回は“人が終わってしまう瞬間”っていうものを描きたかった。それは何かというと、例えば、不幸が自分に舞い降りてきても人はそこで終わるのではなくて、生きていかなくてはならないと思うんです。そのとき人を突き動かしているのは何かと考えたら、理屈なんだと思ったんですね。その理屈をこねくり回して人は生きている気がするんです。自分の理屈がまだ自分の頭の中にあるうちは、人は終わらないんじゃないか、その理屈をこねくり回した末に、自分のなかでつじつまが合わなくなって破綻したときに終わってしまうんじゃないかなって思ったんですよね」。 (東京ヘッドライン http://www.tokyoheadline.com/vol522/stage.5989.php 2014年9月9日最終アクセス)
 この発言からも『アンチクライスト』とのシンクロを感じる。ここで三浦の言う「理屈」は『アンチクライスト』の妻と夫がすがろうとしたものでもある。「理屈をこねくり回した末に、自分のなかでつじつまが合わなくなって破綻したときに終わってしまう」というのは、映画の結末そのものだとも言える。だが『おしまいのとき』の妻が「理屈」によって、いわば無限の自己正当化をはかることで逆に追い詰められてゆくのに対して、『アンチクライスト』の妻は自己処罰の欲望をどんどん過剰にしていきながら、それを「女性一般」へとあっけなく超越させてしまう。わたしが愛する子どもを喪ったのは、子どもの靴を無理矢理互い違いに履かせるという陰湿な虐待に及んでしまったのは、わたしがわたしだからではなく、わたしが女だからである、と。彼女はこのような「理屈」を捏ねているように見える。『アンチクライスト』は二〇〇九年のカンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され、当然のごとく激しい毀誉褒貶を醸したあげく、シャルロット・ゲンズブールが女優賞を受賞したものの、「女性嫌いの最たる作品」として「最低賞」を受賞している。この「女性嫌い=ミソジニー」こそ、そもそもこの映画の隠れた主題(のひとつ)であることは、エンドロールにミソジニーにかんするリサーチャーがクレジットされていることからもわかる(したがってカンヌの審査員たちは、またしてもこの監督の策略にまんまと乗せられたに過ぎない)。トリアーがややこしいのは、ミソジニーを或る独特な形で���教的な意識に関連付けていることである。『アンチクライスト』の妻は「理屈」を「宗教的な観念」へと昇華させることによって、より破滅的な「おしまいのとき」を迎えることになるのである。  『アンチクライスト』を最後まで観ると思うのは、この作品の真の主人公が妻よりもむしろ夫の方なのではないかということである。見ようによっては、これは「夫が妻をセラピーしようとして失敗する物語」ではなく「妻の狂気と死をもって夫が救済されるに至る物語」だと捉えられなくもない。荘厳なラストシーンは、それを暗示しているようにも思える。だが、誰にもわかるように、これはどう考えても「救済」とは言えない。それはいうなれば贋の救済、救済のパロディでしかない。なぜこの夫婦は、子どもの死という事実と現実に向き合うことを早々に止めてしまい、観念的で宗教的な、不毛なディスカッションに明け暮れ、それどころか子どもが死んだ時と同じくセックスばかりしているのか。ふたりはあまりにも不真面目にシリアスなのである。実際、妻はほとんど確信(自信?)を持って狂気へと突き進んでいくように思える。『おしまいのとき』の妻の「理屈」とは、言い換えるなら要するに「言い訳」である。だが『アンチクライスト』の妻には言い訳の意識は微塵もない。彼女はむしろ真理へと、自分自身を超えた世界の真理へと超脱しようとして(そう出来ると信じて)、しまいには自分で自分の小陰唇を割礼するのである。妻の狂気に否応無しに巻き込まれてゆく夫は、映画の後半はただただ恐怖しているかに見える。この映画は途中から、ほとんど『エクソシスト』のようなホラー映画になってしまったかのようなのだ。  もう一点、『アンチクライスト』を『おしまいのとき』と比較することで見えてくるものについて指摘しておきたい。しばしば露悪趣味と呼ばれたりするほどに、常に人間(性)のネガティブな側面を題材にしながら、極度に完成された劇的世界を造り上げてきたポツドールだが、それだけに、二〇一一年秋の公演の内容はおおいに注目されていた。何故ならば、それが他でもない「二〇一一年三月十一日」からたった半年足らずで三浦大輔が発表する演劇であったからである。結果として『おしまいのとき』は、より純度を上げたポツドール中のポツドールというべき作品になっていたのだが、創作にあたって三浦大輔にも迷いがなかったわけではないことを、本人が公演のプレスリリースで語っていた。「この間、色々なことがありました。そして、今、この時期に、自分が何をやりたいのか、何をやるべきなのか、とても悩みました。で、出した結論がこの芝居です」。つまり、ある意味で「色々なこと」があったからこそ、こんな作品だったのである。この回路もまた、トリアーが鬱を経て『アンチクライスト』を撮ったのと似ていなくもない。つまり、トラウマに対するセラピーとしての更なるトラウマ的体験の導入。いや、トラウマを治癒するために発動される、より強力なトラウマ(の戯画化?)。すなわち結局のところ治癒など絶対にあり得ないということを潔く認め、認め続けること自体を動機として作品を拵えること。  「鬱三部作」の二作目に当たる『メランコリア』については、私は以前『批評時空間』という書物の最終章で論じたことがある。それは同作と、時期を同じくして公開された二本の映画(大畑創監督『へんげ』と石井岳龍監督『生きてるものはいないのか』)を繋げて「世界のおわり」にかんする想像力を扱った文章だった。以下はそこで書いたことの引用及び繰り返しを含む。この映画は二〇一一年のカンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品されたが、トリアーは記者会見で「ヒトラーの気持ちは理解できる」と発言し、カンヌ映画祭評議会は彼を「好ましからぬ人物」として追放を決定した。だが作品自体は上映され、キルスティン・ダンストが主演女優賞を受賞している。  この映画のストーリーは次のようなものである。二部構成になっており、前半がダンスト演じるジャスティン、後半がシャルロット・ゲンズブール扮するクレアを中心に描かれる。新郎マイケルと共に披露宴の会場である屋敷へと向かうジャスティンの様子から映画は始まる。ジャスティンの姉クレアとその夫ジョンの人脈によって大勢の招待客が集まり、豪奢なパーティが催されようとしている。しかしジャスティンは重度のメランコリア=鬱に罹っており、宴が進行するにつれ異常な言動を取っていく。遂に彼女は決定的なトラブルを起こし、いたたまれなくなってマイケルは去る。ジャスティンは職場の上司をも罵倒し、あっけなく全てを喪う。ここまでは前半。後半に入ると物語は一変する。メランコリアと名付けられた巨大な星が周回軌道を外れて地球に近づいており、五日後には最接近するという。心を病んだジャスティンを自宅に引き取ったクレアは、夫のジョン、幼い息子レオと一緒に、その時を迎えようとしている。ジョンは、メランコリアは地球とすれ違うだけで安全だと言う。だが、それは間違いで、やはり星は地球と激突し、この世の終わりが訪れることがわかってくる。すると一番落ち着いていた筈のジョンは、誰にも告げずに突然、納屋で自殺してしまう。無邪気に星の到来を心待ちにしているレオを守りつつ、クレアはパニックを起こす。だがジャスティンはむしろ破局が近づくにつれ落ち着きを取り戻していく。ラスト・シーンは、メランコリアとの接触の瞬間を迎えるジャスティン、クレア、レオの姿である。絶望に震えるクレア、いまだ事態を理解しないままのレオ、そして穏やかに微笑むジャスティン。強烈な音と光と爆風が画面の奥からやってくる。これが最後のショット。  トリアーは、これを「ハッピーエンド」だと称している。地球の終わりと人類の滅亡が、どうして幸福な結末なのか。この点にかんして私は、先の批評文で長々と論じたのだが、それは『批評時空間』を読んでもらうとして、そこでの分析を踏まえつつここで述べておくべきことは、『アンチクライスト』の動機付けにかんして触れた「トラウマを治癒するために発動される、もっと強力なトラウマ(の戯画化?)」が、この作品にも当て嵌まるということである。ジャスティンがなぜ鬱に陥ったのか、その原因や背景は映画にはまったく描かれていない。むしろそのようなものは無いのだと考えるべきかもしれない。だが明白なのは、彼女がメランコリアの襲来=世界の終末によって恢復するということである。姉のクレアとの立場は、映画の後半になって逆転する。他のひとびととは正反対に、地球を滅ぼす星の到来が彼女を元気にするのである。  いささかデリケートな話題なので気を遣うが、私の知人に、長年鬱病(的なもの)に悩まされていたが、「二〇一一年三月十一日」以後に急に元気になった、という人が居た。そのメカニズムのほんとうのところは知るところではないが、同じような話は当時、幾度か耳にしたように思う。だがジャスティンの復調は、それらとはやはり違う。災厄や危機と、終焉や滅亡は異なるからである。だがひとつの共通点は、自分自身の罪や責任からは完全に切り離された、紛れもなく具体的な悲劇、無根拠で不条理な悲劇こそが、具体的でない、説明の不可能な、つまり気分としての鬱に対する、一種のショック療法として作用することがある、ということである。そして重要なポイントは、私の知人の体験は現実の出来事だが、トリアーはわざわざ『メランコリア』のような物語を自ら創り出して観客に向けて語ってみせているのだということである。  『アンチクライスト』と『メランコリア』に限らず、少なくとも或る時期(『ダンサー・イン・ザ・ダーク』辺り?)以降のラース・フォン・トリアーの映画の多くは、ほぼどれも次のセオリーに従って出来ている。
1。物事はどんどん悪くなってゆく。 2。それは最悪の極みに達するまでけっして止まらない。 3。物語(映画)の最後は、あらかじめ予測された最悪の達成であり、それ以外ではない。
 映画のはじまりにおいて観客の誰もが容易に想像し得るバッド・エンディングへと殆ど迷いなく突き進んでゆき、そして想像通りに最悪の結末が描かれることによって彼の映画はおわる。『アンチクライスト』も『メランコリア』も、考え得る限り最低最悪のラストでありながら、トリアーはそれを「ハッピーエンド」だと考え、そのためにこそ映画を構想しているのである。そしてそれは彼自身の鬱と深く関係している(ことも自ら表明している)。トリアーにとって、先のセオリーこそが自己救済のプログラムなのである。だが、それはいったい、どういう意味なのだろうか?  三部作の末尾を飾る『ニンフォマニアック』も二部構成になっているが、前作とは違って、ここでは長尺を便宜的に分割しただけで、前半と後半で視点や話法に変更があるわけではなく、物語は最初から最後まで基本的に連続している。公開前でもあるし、細かい挿話を記すのも無粋なのでざっくりと述べておくなら、トリアー作品の常連ステラン・スカルスガルド演じる男セリグマンが、激しい暴行を受けて路地裏に横たわる女を発見し、自分の家に連れ帰って介抱するところから映画は開始される。どうしたのかと尋ねる彼に、ジョーと名乗る女は自分は色情狂なのだと告白し、幼い頃から現在までの波乱に満ちた人生を物語り始める。この映画は、ニンフォマニアの女ジョーの自分語りと、それに時々、文学的/哲学的なコメントを加えるセリグマンのやりとりを外枠として、全8章にわたって様々なエピソードが描かれてゆく。  前二作に較べると、色情狂というテーマは、いささか軽いと思えなくもない。実際、目をそむけたくなる場面が続出する『アンチクライスト』、容赦なき終末論的な終末の映画『メランコリア』よりは、これははるかに普通に楽しんで観られる映画である。ジョーの描かれ方は、ニンフォマニアというよりは、一種の体質的(?)なセックス依存症とでも呼ぶべきものであり、エロティシズムの追究などといった高尚さは完全に脇に置かれて、ただひたすらヤリたくてヤリたくてたまらない、ヤラないと頭がおかしくなってしまう人物であるかに描かれている。  トリアーがやりたかったことのひとつは、そんなヒロインの行動をいちいち「理屈」で粉飾せずにはいられない童貞(と彼は自ら告白する)中年男セリグマンの人物造型だろう。いうなれば彼は『アンチクライスト』でウィレム・デフォーが演じていた人物のパロディアスな反復である。パロディというのは、妻の狂気を起動し促進し止めることの出来なかった夫とは、物語におけるその機能がほぼ逆転されているからだ。そのことは、ここではさすがに書くわけにいかない、だがほんとうは書いてしまっても全然構わないとも思える、ネタバレ厳禁的な映画のラストシーンで明らかになる。ただ言えることは、これも『アンチクライスト』と同様に、『ニンフォマニアック』の真の主人公は、ジョーではなくセリグマンなのだと考えてみることで、俄に見えてくるものがある筈だということだ。ほんとうの「色情狂」は、彼女ではなく彼のことなのだ、と。  ラース・フォン・トリアーの映画、とりわけ「鬱三部作」は、一言でいうならば、救済とその不可能を、ただそれのみを語っている。その無理、その無効、その無意味を。それは彼自身が体験した鬱と、そのセラピーから発想されたものかもしれない。それは結局、わからない。だが彼は明らかに、誰かを(自分を)救おうとする者に無能を宣告するために、これらの物語を語っている。この意味で、トリアーの映画はどれも、徹底的に倒錯した宗教映画だと言える。救い主は嗤われるためにのみ、彼の映画に召喚されているのである。  
5 notes · View notes
nzchao · 2 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
「EAR(MurakamiLoki×W/N)」live 中止・延期
本日、「EAR(MurakamiLoki×W/N)」にて参加予定でした、国会議事堂前「イットク フェス2022!」は 雨天のため中止・延期となりました。延期の詳細・日程等は未定ですが、追ってお知らせします。
---------------------------------------- 2022年10月9日(日)『イットク2022』中止のお知らせ
今回、残念ながら、雨天の為に中止とします。 イットクは歩道を使っての、フェスという形をとって行われる抗議集会であり、憲法で認められている権利なので警察もイットク自体を止めることは出来ませんが、歩道で行なう為に他の通行人のことも考えなくてはいけません。 テントや、パラソルなどは、道路交通法の構造物ということにされ、警察に止められ、使うことが出来ず、雨対策が出来ません。 そうなるとPA機材が壊れてしまう可能性が高いです。 PA屋さんはイットクの為に、機材を安い値段で貸してくれてますが、機材自体はメジャーのフェスと同じ、高価なモノであり、壊れた場合の弁償は何百万円とかかります�� なので、例えば、朝に雨が止んでいても、夕方に降る予報が出ていたら危険です。 17時から降り出す予報だったので、2時間前倒しで、時間も短縮して行なうシュミレーションも考えましたが、PA卓がデジタルの為、少々の雨でも無理とのことです。 ごめんなさい、我々スタッフは強行することは出来ません。 一旦中止にして、会場をレンタルするフェスでは無い為、後日、出演者のスケジュールを調整して、規模を縮小して延期して開催するというアイディアもあり得なくはないとは思います。 何卒ご理解いただけますようお願いします。
----------------------------------------
第6回「言っとくけど、俺の自由はヤツラにゃやらねえ!ロック・フェスティバル」 略して 『イットク・フェス2022!』
2022年10月9日(日) 12:00~19:00@国会議事堂周辺
※‪『言っとくけど、俺の自由はヤツラにゃやらねえ!ロック・フェスティバル』略して『イットク・フェス』は2017年‬9月24日(日)から、表現の自由を守るために共謀罪等に反対して毎年行なわれている国会を囲んだロックフェスティバルの形を借りた抗議行動です。
https://ittoku.site/
■出演 森人(もりんど)/ BDバッヂ / 炎上寺ルイコ / VJkin / 中川五郎 / ISTE(アイスクリームを捨てられたので) / 蓮沼ラビィ / 髙雄文(takao aya)/ 桜井明弘 / 宮尾節子feat.笠村勇樹 / 柚希 / グラスマン / タントーク / あきらめのない世界 / 小池真司 / EAR(MurakamiLoki×W/N) / ブラキオタケシ / The Eastern Monkeys / 大和岳志 / 藤しんいちろう / 湖春 / いきあたりばったりボーイズ / THE BOWLS / 館野公一 / 山下健太(鼻ホームランの森) / 野村昌毅 / またろー / ワケイリテ山中 / 葉下桃真子(はしもとまこ) / TOKYO ACCIDENTS / ゲルチュチュ / 西山正規&ZZ DRIVE! / 池田骨ノ助 / POE (朴保) / カオリンズ / 中村 / 憂児 / WILD PARTY / えいちゃん / シン・チカラバンド / 仁=ジン / Schreckwürmer+原田仁 / 高橋よしあき / コンドンチェ / いなのとひら・のとこば / おだかずや / いなまゆ / いち / 小笠原もずく / 紅次郎バンド / 反原発歌いたい / Rico&Tatsu / 関東広域おもちゃ楽団 / Piggies / 鵺魂(nuetama) / Hip-de-Dip / 野良犬太郎 / TACO / いわき雑魚塾 / 高井つよしクィンテット / 三文ロック / Cantus / バッファロータンク / 渡辺としのり / 芹田香織 / Ghetto / Ogasa Mraz (オガサムラーズ) / 瓦井孔二 / 新宿のMINAMI / 濱野正基 / イマオカトモミ / 矢藤ゅゅ / 水口和大 / 他
『イットクフェス2022』リレーブログ(出演者&スタッフブログ) https://ameblo.jp/ittokukun/
【イットク2022!出演者紹介】⑯ EAR(MurakamiLoki×W/N) https://ameblo.jp/ittokukun/entry-12758412665.html
■『イットク フェス 2022』タイムテーブル https://ittoku.site/%e3%80%8e%e3%82%a4%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%af-%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b92022%e3%80%8f%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0%e3%83%86%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%ab/
■『イットク フェス 2022』タイムテーブルステージマップ 轟 = "アゲインスト" 轟音ステージ [バンド] 国会正門前南側 本部/主 = 本部&『主権byミー』[憲法しゃべり場、法律相談] 国会前庭南(横)轟咆間 咆 = "アゲインスト" 咆哮ステージ [パンクバンド] 国会前庭南(横) 烈 = "アゲインスト" 烈火ステージ [弾き語り] 国会正門前北側 疾/激 = "アゲインスト" 疾風/激流ステージ [弾き語り] 国会正面北憲政記念館前 雷 = "アゲインスト" 雷鳴ステージ [アコースティックバンド] 国会横国会図書館前東側 怒 = "アゲインスト" 怒涛ステージ [弾き語り] 国会横国会図書館前西側 う = うたう茱萸坂ステージ [日音協とうたう仲間たち主催] 国会横南東側財務省坂上 永 = ナガチュー(永田町の中心で愛を叫ぶ!!) [オープンマイクステージ] 国会正面南側
https://ittoku.site/%e3%80%8e%e3%82%a4%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%af-%e3%83%95%e3%82%a7%e3%82%b92022%ef%bc%81%e3%80%8f%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97/
----------------------------------------
■第6回『イットク フェス2022』反抗声明
2022年反抗声明
『戦争からの帰還兵の話を聴いたことがある。 現地に行くと相手国の人たちを差別した呼び名を一番初めに教えられるそうだ。 自分たちと違う生き物であるから撃って殺しても心を傷めなくても良いとする為に。 でも戦うことが本能なら、なんでそんなことを教えられる必要があるの? なんで勝って生き残って国に帰った兵隊の心が死ぬまで苦しんでいるの? 差別は戦争の始まり…。 イットクでは最初から差別は禁止ということにしている。 肌の色も、言葉も、習慣も、どんな職業も、あらゆる性も、障害があるとかも関係なく、人間一人一人みんなが違い、同じ生き物など、この世に存在しないというのは当たり前のことなんだから。 違う人間同士がお互いがわかり合おうとしたり、傷つけ合わない思いやりの距離を取ることを学んだり、傷ついた心を癒やしたり、一緒に泣いたり笑ったり、踊ったり、音楽にはどんな人も抱きしめる力があると思う。 今年もロックが好きで良かったと思えるイットクにしたいね。』
通りすがりのロックンローラー 浦邉 力
https://ittoku.site/%e5%8f%8d%e6%8a%97%e5%a3%b0%e6%98%8e2022/
----------------------------------------
■『イットク2022』開催前の言葉
https://www.youtube.com/watch?v=Fm9knxmMVoY
----------------------------------------
■「イットク ポッドキャスト」
Anchor https://anchor.fm/u6d66u9089-u529b
Spotify https://open.spotify.com/show/4cBRZ5rIHS6iPrm7boGLJd
Amazon https://music.amazon.co.jp/podcasts/b0acf598-5a5d-4dce-a3a5-69372b8aa45c/%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF-%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88
Apple https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AF-%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88/id1643361660
Google https://podcasts.google.com/feed/aHR0cHM6Ly9hbmNob3IuZm0vcy9iM2FmODQyYy9wb2RjYXN0L3Jzcw?sa=X&ved=0CAMQ4aUDahgKEwjI-_fL8vr5AhUAAAAAHQAAAAAQiwE
----------------------------------------
イットクフェス ittoku fes https://ittoku.site/ Mail: [email protected] Blog https://ameblo.jp/ittokukun/ Twitter: @ittoku69 https://twitter.com/ittoku69 YouTube Channel https://www.youtube.com/channel/UCA6rlP-wzcr1F1GZ9gChXCQ/ Facebook Page https://www.facebook.com/ittokufes/
https://murafake.hatenablog.com/entry/2022/10/09/195150
0 notes
masayuki-hirahara · 6 years ago
Text
Tumblr media
2018.9.9
【映画 輪違屋糸里のお知らせ】
製作から5年の年月を経て、私が命を削る思いで劇中音楽の全曲を手掛けました、映画「輪違屋糸里」の映画館情報をお知らせさせて頂きます。原作は、日本アカデミー賞を受賞しました映画「鉄道員」「壬生義士伝」などの小説家 浅田次郎原作の最新映画になります。まだメディアでの宣伝前の段階で、前売券が約2,300枚売れているとの事で、大きな期待が高まりつつあります。現在、京都・島原の「輪違屋」では、9月30日まで特別公開が行われていますので、是非皆様訪れてみては如何でしょうか。
http://souda-kyoto.jp/travel/saijiki/2018_summer.html
この興行成績によって、全国ロードショーの流れが決まりますので、皆様のお力添えをどうぞよろしくお願いいたします。
〈映画館情報〉
2018年12月15日より 東京・有楽町スバル座
2018年12月下旬より 愛知・名演小劇場
2019年1月18日より 大阪・なんばパークスシネマ
2019年1月 京都・MOVIX京都
その他全国各地順次公開。
映画「輪違屋糸里 〜京女たちの幕末〜 」
幕末の京都。
新撰組副⻑・⼟⽅歳三に想いをよせる島原・輪違屋の天神 —⽷⾥—
新撰組副⻑��勤・平⼭五郎の恋⼈ —吉栄—
新撰組筆頭局⻑・芹沢鴨の愛⼈ —お梅—
⽷⾥を中⼼に、それぞれの⽴場で、時代に翻弄されながらも愛した男のために⽣きる女たちから見た、新撰組「芹沢鴨暗殺事件」を描く。
糸里:藤野涼子
土方歳三:溝端淳平
音羽太夫:新妻聖子
吉栄:松井玲奈
平山五郎:佐藤隆太
甘味処・隠居:石濱 朗(特別出演)
お梅:田畑智子
芹沢 鴨:塚本高史
松平容保:榎木孝明(特別出演)
原作:浅⽥次郎『輪違屋⽷⾥』(上・下)⽂春⽂庫刊
監督:加島幹也
脚本:⾦⼦成⼈/⾨間宣裕/加島幹也
制作プロダクション:ビデオプランニング
制作協⼒:東映京都撮影所
企画:銀幕維新の会
企画協⼒:⽂藝春秋
製作:「輪違屋⽷⾥」製作委員会
配給:アークエンタテインメント
配給協力:エクセレントフィルムズ
⾳楽:平原誠之
指揮:井村誠貴
演奏:京都フィルハーモニー室内合奏団
〈ソリスト〉
井⼾柄⾥(ヴァイオリン)
有泉芳史(チェロ)
⼩泉なおみ(篠笛)
三浦隆博(和太鼓)※舞太⿎あすか組所属
⽊場⼤輔(胡⼸)
折本慶太(尺⼋&⼆⼗絃箏)
丸尾有⾹(メゾ・ソプラノ)
平原誠之(ピアノ)
https://ja.wikipedia.org/wiki/輪違屋糸里
※映画の公式サイトは現在製作中になります。
2 notes · View notes
wakamiho · 6 years ago
Photo
Tumblr media
今年も出演します! 年一回のお祭り^^ みんなで盛り上がっちゃいましょー! #わたねこ アフリカ座企画公演 OFF VIVID COLOR 2018 『私は猫でございます』 構成・演出:中山浩(アフリカ座) 脚本:すぎやまゆう(u-you.company/アフリカ座) 2018年8月3日(金)~8月7日(火) 【劇場】 下落合・taccs1179 (西武新宿線 下落合駅下車北口下車徒歩1分) 〒161-0034 東京都新宿区上落合1丁目17−9 電話: 03-3950-5718 【公演スケジュール】 2018年8月 3日(金) 19:00 4日(土) 13:00/18:00 5日(日) 13:00/18:00 6日(月) 14:00☆/19:00 7日(火) 15:00 ☆は、終演後、全キャスト参加のアフタートークイベント有 ※開場は開演の30分前 【チケット】 前売り3900円/当日4100円 (税込・全席指定) 【キャスト】 若林美保 sayaka 早瀬ありす 木庭美咲 朱魅 三浦理恵 灯月いつか 西岡美里 田村日向子 八ッ橋さい子 初咲里奈 影山優亜 木下玲佳 山元 彩 杉山夕 他 【チケット予約】 http://ticket.corich.jp/apply/92538/004/ ■座席の希望可(お振込み、前入金の方のみ) 座席のご希望がある方は、座席表をご覧のうえ、予約時備考欄に第三希望までお書きください。 ※A.B列はフラット、C列から段上がりのお席になります。 お振込み確認順に、お座席を押さえさせてさせて頂きます。 ★決定した座席については、チケット発送をもって発表とさせて頂きます。  指定された座席についてのお問い合わせにはお答えできませんので、チケット到着をお待ちください。 ★特に記載のない場合は、ランダムでの配席となります。 ★チケットの受付置きをご希望の方はその旨、備考欄にお書き添えください。 ★チケット発送希望のお客様は、2018年7月23日付け(15時まで)までにご入金をお願いします。  それ以降にお振込みのお客様は、郵送トラブルを避ける為、チケットは受付置きとさせて頂きます。 ★チケットの発送は7月中旬以降を予定しております ◎ご注意下さい◎ チケット予約は8月2日付入金まででで締め切らせて頂きます。 (8月2日15時までにご予約ご入金分までは予約可能です) それ以降は、当日券でのお求めになりますので、ご了承下さいませ。 近年、当日清算予約でのトラブルが増えておりますので、その対策を取らせて頂いておりますので、何卒ご理解の上、ご了承下さいませ。 【予約の流れ】 予約完了後、[email protected]より自動返信メールが登録アドレスまで届きます。 必ず、受信できるように設定お願いいたします。 メール掲載の振込先まで、チケット料金をお振込みください。 お振込み手数料はお客様のご負担となります。 お振込み確認後、劇団から入金確認メールが届き、本番1週間前までにチケットを発送させて頂きます。 発送代は劇団で負担いたします。 ■お振込み完了後は、お客様のご都合による日程・時間変更、キャンセルはできません。予めご了承くださいませ。 ■未就学児童のご来場については、[email protected]までお問い合わせください。 【最新情報】 アフリカ座公式HP http://www.africaza.net/ VIVID COLOR公式twitter @VIVIDCOLOR_a 【お問合せ】 アフリカ座 [email protected] 電話番号 09047205073(平日12~20) ※稽古中などにつき、出られない場合もございますので、留守電になった場合は必ずご用件と名前を残してください。  留守電にメッセージがあった方のみ、一両日に折��返しさせて頂きます。 皆様のご予約心よりお待ち申し上げております! (Taccs1179)
5 notes · View notes