#一期鶴
Explore tagged Tumblr posts
Text
44 notes
·
View notes
Text
言うまでもなくデートレイプはあってはならない事態だし、勇気を持って告発する行為は尊ぶべきだし、被害の大小にかかわらずいかなるセクハラも許してはならないという建前は飲み込めるし、建前ではなくれっきとした本音とも重なるのだけれど、それでも、小説教室のカリスマ講師からのデートレイプ(性行為の強要)を7年越しに告発する井上荒野の「生皮」を初読した時の感想は「それくらいで?」という疑念も含んでいた(読書メーターにも3年前記している)。かつその時点でわたしはこう書いていた。
――私は女性で、かつ26歳なのに、女の側にも問題あったのでは、と読みながら思う場面がたびたびあった。けどそれって絶対におかしい思考なんだよね。セクハラされる側にも問題が〜って女の人も言うのってなんなんだろう。やめたいけど植えつけられた思考な気がする。
具体的にどの場面・状況に対して「女の側にも…」と思ったかさだかではない。
けど、よくよく思いだしてみれば自分も当事者で、語り手と同じことをしたことがあったのだ。
学生時代、まだ男性経験もない大学1年の時にデートレイプの未遂被害に遭った。そしてわたしは、加害者本人に「あれは性加害だった」「謝ってほしい」と直談判した(かつその過程自体を大学4年の時に小説に落とし込んだ)。
謝罪を要求するにいたるまで、周囲に何度か相談した。性的に見られたことへの昏い喜びなど、つゆほども、一切湧かなかった。いまにして思えば彼の要求の発露の仕方が、「あわよくば」というのが透けて見え過ぎたせいもあった。嘘でも「前から女性として見てた」「いいなと思っていた」という言い訳でコーティングしていれば、どちらにせよ傷ついたにせよ、受け取り方がまた変わっていたかもしれない。
「あわよくば」という彼の賎陋な欲求の前でわたしは名前のない、ただ穴が穿たれた、人格のないがらんどうの容器でしかなかった。いままで言葉を尽くして会話してきた時間、構築してきた年月のすべてが意味を為さないただの砂塵と化して跡形なく消え去るに充分な蹂躙だった。未遂だったとしても。
自分が、ばかみたいな、くだらない存在に思えた。しばらく、自室で夜を迎えること、寝具に入ることすら苦痛に感じた。授業中ぼろぼろ泣いていたら同じ学部の女の子にぎょっとされた。
ひどい、かわいそう、そんな人距離置いた方がいいよ、と同級の女の子たちがわたしの代わりに眉を顰めて怒ってくれる一方で、「家に男性とふたりきりになったらそういう期待をされても仕方ないと思うよ」と男性と女性の先輩それぞれに言われた。わたしがどういうスタンスで、どれくらいぼやかして史実を伝えたかはもうさだかじゃないけど、同性にそう言い差されたことの方が、胸に深く傷を負った。
2度目に別の人と同じ状況で同じことが起きた時、わたしは大学4年生で、既に、付き合っていない男と寝ることに何の抵抗も感じていなかった。その人もまた「あわよくば」という感じで、わたしでなくてもいいように思えた。だるいなあ、と思った。
最初に起きた時ほどには驚きもしなかったし傷つきもしなかったが、男性に対する蔑視が決定的になるのに充分なできごとではあった。「男の人ってそういうものだから」で片して、友人付き合いを続けたが彼からの謝罪は一向にないまま、疎遠になりつつある。
当時のわたしの対処は上野千鶴子が言うところの「すれっからし戦略」だとのちに知ることになる。引用するに、こうだ。
――「すれっからし」戦略とは、男の欲望の磁場にとりかこまれて、カリカリしたり傷ついたりしないでやり過ごすために、感受性のセンサーの閾値をうんと上げて、鈍感さで自分をガードする生存戦略だった、と今では思える。男のふるまいに騒ぎ立てる女は、無知で無粋なカマトトに見えた。そうでもしなければ自分の感受性が守れなかったのだが、ツケはしっかり来た。
(雨宮まみ「女子をこじらせて」幻冬舎文庫版の解説より)
余計な与太話挟んだせいで何について考えていたかわからなくなってきた。ああそうだ。セクハラ告発が持ち上がった時、ほぼ必ず二次被害が起こる。そしてそれに加担するのは女性であることもけっして少なくない。一体どうしてなのか。松本人志を擁護し告発した被害女性を叩いていたのは何も男性だけではなかった。男にとって都合がいい名誉男性的ふるまいと言ってもいいだろう。「家によんだ時点で誤解されても仕方ない」と言い差してきた女性の先輩がそうであり、「これくらいのことでセクハラだって傷つくのは繊細過ぎる」と性加害女性の語り手に対して思っていたわたし自身がそうだ。
これを次の世代にまで持ち越したくない。腐臭を放つくだらない汚泥、絡みつく枯れた蔦みたいな、この呪いを。
22 notes
·
View notes
Text
28/09/2024 part1
2週間に1回のあこ食堂🍴
今日は弟も一緒に来てくれました😇 デザートはサワーポメロのパウンドケーキと米粉の抹茶ガトーショコラ 豆乳プリンの上にはカシス?ほんのり甘味と酸味の利いた果実ジャムが乗せられていました🍮
川内駅に到着、ここから弟は新幹線で帰ることに😢
空になったタルトポワール🍐 数日前からの新作だったそうですが、Instagramにも掲載してなかったよーー泣
久しぶりのショコラティエ(左)と名もなきロール(右)🌀
いい感じに半分にしました笑
帰り際に2週間後のタルトポワールの予約を入れました。 時期的に微妙そうでしたが、パティシエが 「用意します」 と、鶴の一声で無事にいただけることに笑
#備忘録#photography#reminder#japan#kyushu#kagoshima#美味しさは正義です#satsumasendai#あこ食堂#vegetable foods#vegetable#vegetables#lunch#スイーツには夢がないとダメ#sweets#名もなき小さなケーキ店#namonaki_okashiya
39 notes
·
View notes
Text
【かいわいの時】元禄七年(1694)九月二十七日:芭蕉、北浜の斯波一有・園女の邸で句会。
先師難波の病床に予を召て曰、頃日園女が方にて、しら菊の目にたてゝ見る塵もなしと作す。過し比ノ句に似たれバ、清瀧の句を案じかえたり。初の草稿野明がかたに有べし。取てやぶるべしと也。然��もはや集々にもれ出侍れば、すつるに及ばず。名人の句に心を用ひ給ふ事しらるべし(『去来抄』)。清瀧や浪にちりなき夏の月
元禄7年(1694年)9月27日、園女は折から大坂を訪れていた芭蕉を自宅に招いている。芭蕉はそこで「白菊の目に立てゝ見る塵もなし」と詠んでいるが、この時彼はすでに旅に病んでおり、それから半月と経たないうちに大坂で客死している。師匠を失い、元禄16年(1703年)には夫とも死別すると、園女は宝永2年(1705年)にかつての蕉門の筆頭格で今や「江戸座」と呼ばれる江戸最大の俳諧流派を主催するまでになっていた宝井其角を頼って江戸へ出、眼科医を家業としながら江戸俳壇の俳人と交流した。しかし大坂時代が園女の俳人としての活躍期であり、当時は雑俳点者としても有力だった。正徳年間には深川八幡に36本の桜の植樹を寄進しているが、これは後々まで「歌仙桜」として江戸っ子に親しまれた。享保3年(1718年)剃髪し、智鏡尼と号した。編著に『菊のちり』『鶴の杖』がある(ウィキペディア)。
(写真)「その」八椿舎康工編『俳諧百一集』1765(奈良女子大学学術情報センター蔵) 鼻紙のあいたにしほむすみれ哉。左註は「是式部か風情真ニ菫なるへし 手もとのことにして誰か 是をおもハさらん」。
彼女の美貌は伊勢在住の頃から俳人仲間に響き渡っており、大坂に越してくると聞いた西鶴が大喜びして、挨拶の句を詠んでいます。「濱荻や當風こもる女文字」(園女編『菊の塵』所収)。濱荻ですが、『菟玖波集』*に「難波の蘆は伊勢の濱荻」とあります。*南北朝時代に撰集された准勅撰連歌集。1356年成立。
9 notes
·
View notes
Text
P3 Club Book Ryoji Mochizuki pages scan and transcription.
望月綾時 Ryoji Mochiduki 2‐F教室ほか
工キゾチックな顔立ちに、後ろになでつけたつやのある髪。超ロングのマフラーからのぞく口元は、甘く妖しく笑みを浮かべる。海の向こうで仕込まれたであろう女性の扱いを引っ下げて、11月という中途半端な時期に転校してくる男子生徒。目が合った女子生徒は口説かずにはいられず、多くの場合食事に誘うところからス夕ートする。左日の泣きくろがチャームポイントだと思っており、女性と話すときにはつねに斜に構えて魅力をアピール。そんな容姿と口のうまさで一般の女子生徒からはアイドル並の人気がある。
強引で軽すぎるノリで順平と非常にウマが合い、しょっ5ゅう寮を訪れるが、女子メンバーからは順平とともにひとくくりで「バカふたり」的な見かたをされており、とくにアイギスには初対面からダメ出しをされるダメっぷり。
恐れ多くも美鶴にまでも手を出そうという分別のなさ。難攻不落の生徒会長という事実、知らないって幸せ。
初対面から主人公を知っているそぶリを見せる、異国的な風貌の少年。女の子が大好きと公言してはばからず、順平と意気投合している。
季節外れの イケナイ転校生
振リ向く笑顔がたません。自分の存在の意味を和らない彼に、両手ぃっばぃのかリそめの青春を。
リョージ君のスーパーロ説き文句
• 望月綾時っていいます。分からない事、憂しく教えてくれると嬉しいな。(11月9日朝・教屋)
• ところでこの学校はカワイイ子が一杯だれ。もう何人もデートに誘っちゃったよ。(11月9日放課後・教室)
• ···しかし、なんという美しさでしょう。良ければ、今度ご一緒しませんか?3ツ星ホテルの最上階... あなたのイメージにピッ夕リの、夜景が楽しめるレストランがあるんです。(11月14日放課後・屋上)
• ···そうか、風情の演出ねー。“みんなのイメージする京都” なワクね。···で、舞妓さん、いないのかな?芸者遊びって頼める?(11月17日放課後・屋上)
• 修学旅行、面白かったね。時にあの露天風呂が··· ···っと、ゴメンゴメン。これはヒミツだったっけ。でもこうやってヒミツを共有するのも、何か楽しいよね。(11月21月放課後・教室)
• 最近ますますアイギスさんからの視線を感じるんだよね。もしかして、また何か僕にダメ出しする気なのかな···?(11月30日放課後・教室)
• 君と出会えて···嬉しかったよ。こういう気持ちが、たぶ··· “幸せ” っていうんだと思う。今まで、本当にありがとう··· (12月31日夜・主人公の部屋)
オールバックに地面にも届こうかという長いマフラーがトレードマーク。人目を気にしない彼じゃないとできないオシャレ。
Ryoji's COMMU
女の子はみんな大只好きさ!
→ ♡ → 風花
→ ♡ → ゆかり
主人公 ← なんとなく懐かしい気持ち?←
順平 ← 心の友 → 綾時
→ ♡ → 美鶴
→ ♡ → アイギス
← あなたはダメです ←
やがて還る滅びの塔を背に。避けることのできない結に、やリきれなぃ気持ちにさせられます。
綾時の中に眠る「死神」
人の姿をとってはいるが、綾時の正体は主人公の中に封印されていたシャドウのひとつ、「デス」が、主人公から麦け出して顕在化したもの。普通シャドウに人格が宿ることはなぃが、桐条研究所の事故がきっかけで主人公の中で眠��につき、そのまま10年間もの長ぃ過ごしたことにより、人の姿だけでなく心をも獲得した。特別課外活動部によって12体の巨大シャドウが倒され、散りぢりになっていた破片が主人公の中で合わさることにより、その封印が解かれたのだ。ただし綾時自身には自分がシャドウであることの自覚はなく、主人公の中に封印されていたあハだの記憶もまったくなぃ。彼は「長いあいだ外国で暮らしていた」という自分自身の記憶操作にあざむかれる形で、巨大シャドウの消えた秋口に転校してくることになった。
#persona 3#p3#p3 club book#ryoji mochizuki#had this transcribed for ages#also have pharos' pages#need to scan those though
77 notes
·
View notes
Text
💗 最是難忘~烏鎮 Wuzhen (之二) It's a historic scenic town, part of Tongxiang, located in the north of Zhejiang Province, China.是典型的江南水鄉古鎮,烏鎮原以市河(車溪)為界,分為烏青二鎮,河西為烏鎮,屬湖州府烏程縣;河東為青鎮,屬嘉興府桐鄉縣。中華人民共和國時期,市河以西的烏鎮劃歸桐鄉縣,統稱烏鎮 (Wu Town)。
烏鎮街道上民居以清代建築為主,保存完好。全鎮以河成街,橋街相連。各式民居、店鋪依河築屋,即��深宅大院、百年老屋,也有河埠廊坊,過街騎樓,是江南典型的「小橋、流水、人家」。烏鎮為千年文化名鎮,在歷史上小鎮曾出過64名進士、161名舉人。茅盾、沈澤民、嚴獨鶴等都為烏鎮人。
2014年11月19日到21日,首屆「世界互聯網大會」在烏鎮舉辦,該地也成為世界網際網路大會的永久會址。Wuzhen has been the permanent host place of the annual World Internet Conference, an international Internet conference held in China, since 2014.
❖ 無法不愛上它的木色及綠與灰的老調重唱 Really can't help fall in love with its wood color while green and gray quartet the old tune to.
❖ 此外,我有一個深刻的印象就是。。。拍照要分秒必爭。遊客的人群移動永遠比照相機的快門還快,起初我很是光火,可,還真是屁都沒人敢放一聲,因為連幹架和理論以及理論的位置都擠不出來, LOL 除非你甘願走水路,重點是:船也很忙,不只是牛仔很忙! 哈哈哈!!!
In addition, I have a deep impression. . . Every second counts when you're taking photos. The crowd of tourists always moves faster than the shutter of the camera. I was very mad at first, but no one dared to say shit, because I couldn’t even fight and argue, or even squeeze out the gap where you want to argue; people pused you go go go, Jesus! LOL Unless You are willing to take the water route, the point is: boats are also busy, not just "cowboys are busy". (It's a famous's song named by Taiwan singer - Jay Chou) Hahaha!!!
❖ 對每一趟旅行的回顧,無論旅程的長短、好壞都是感激,對於自己的視野全是新的啟迪和認知。對我來說,這是一段美好而豐富的記憶,尤其是我從那些和�����起旅行的最親密的人那裡學到了許多事和人性。Looking back on every trips, no matter how long or short, good or bad, is full of gratitude. It is a new enlightenment and understanding of my own vision. and A pretty nice & rich memory for me, Especially I learned things and humanity from so close people that traveled. 🙏 Lan~* xoxo
Photos by Chu Lan.
#chu lan#artist from taiwan#traveled#memories#my memory#中國/浙江省#桐鄉市/江南著名古鎮之一:烏鎮#wuzhen#tongxiang#zhejiang#china
7 notes
·
View notes
Text
Lyrics | Aisubeki Bungo - Lovable Literary Master (Kanji/Romaji/English)
I've had this done for a while now but decided to go back and make some edits to it today and figured why not post it. TL'ing lyrics isn't my strong suit, so please do let me know if there are any errors or anything!
Kanji
鶴松 & 知久
着物に袖を通し
キツく帯を締め上げる
背筋が伸びる感覚
小さな世界の習慣
鶴松
古きを知って
ロマンを語る
丁寧な暮らしの中に
人間の正しさを夢見てた
知久
時に光は屈折し
鶴松
言葉は迷子 彷徨う情緒
知久
でも成し遂げられない
はずはない
鶴松
書き綴った己の答えは
鶴松 & 知久
文学の世界にある
生まれながらに
手にしてきたもの
指先から
筆先に伝う
一筋の光 気持ちを
走らせ 言葉が踊る
故きを温ねて
新しきを知る
以って師と為る可し
文学に生きて
生かされている
愛すべき文豪
鶴松
夢路に袖を通し
知久
焦がれた世界に
身を置けば
鶴松
背筋が凍る感覚
期待という鬼が
見つめていた
知久
時に光は屈折し
鶴松
なぞらう文章
遺伝子の暴挙
知久
でも成し遂げられない
はずはない
鶴松
愛を知った己の答えは
鶴松 & 知久
文学の世界にある
ただ生きるという
学びの中で
見つけたのは
認め合う覚悟
誰かの言葉に耳を
傾けて己に語りかける
故きを温ねて
新しきを知る
以って師と為る可し
文学に生きて
生かされている
愛すべき文豪
鶴松 & 知久
信念と拘り
(信念と拘り)
苦しさと希望
(苦しさと希望)
光と影
(光と影)
言葉と言葉
(言葉)
鶴松
書き綴った全ての答えは
鶴松 & 知久
文学の世界にある
生まれながらに
手にしてきたもの
指先から
筆先に伝う
一筋の光 気持ちを
走らせ 言葉が踊る
故きを温ねて新しきを知る
以って師と為る可し
文学に生きて
生かされている
愛すべき文豪
愛すべき文豪
Romaji
Tsurumatsu & Tomohisa
Kimono ni sode o tooshi
Kitsuku obi o shimeageru
Sesuji ga nobiru kankaku
Chiisa na sekai no shuukan
Tsurumatsu
Furuki o shitte
ROMAN o kataru
Teinei na kurashi no naka ni
Ningen no tadashisa o yume miteta
Tomohisa
Toki ni hikari wa kussetsu shi
Tsurumatsu
Kotoba wa maigo, samayou joucho
Tomohisa
Demo nashitogerarenai
Hazu wa nai
Tsurumatsu
Kakitsuzutta onore no kotae wa
Tsurumatsu & Tomohisa
Bungaku no sekai ni aru
Umare nagara ni
Te ni shite kita mono
Yubisaki kara
Fudesaki ni tsutau
Hitosuji no hikari, kimochi o
Hashirase, kotoba ga odoru
Furuki o tazunete
Atarashiki o shiru
Motteshi to narubeshi
Bungaku ni ikite
Ikasareteiru
Aisubeki bungou
Tsurumatsu
Yumeji ni sode o tooshi
Tomohisa
Kogareta sekai ni
Mi o tokeba
Tsurumatsu
Sesuji ga kooru kankaku
Kitai toiu oni ga
Mitsumeteita
Tomohisa
Toki ni hikari wa kussetsu shi
Tsurumatsu
Nazorau bunshou
Idenshi no boukyo
Tomohisa
Demo nashitogerarenai
Hazu wa nai
Tsurumatsu
Ai o shitte onore no kotae wa
Tsurumatsu & Tomohisa
Bungaku no sekai ni aru
Tada ikiru toiu
Manabi no naka de
Mitsuketa no wa
Mitome au kakugo
Dareka no kotoba ni mimi o
Katamukete, onore ni katarikakeru
Furuki o tazunete
Atarashiki o shiru
Motteshi to narubeshi
Bungaku ni ikite
Ikasereteiru
Aisubeki bungou
Tsurumatsu & Tomohisa
Shinnen to kodawari
(Shinnen to kodawari)
Kurushisa to kibou
(Kurushisa to kibou)
Hikari to kage
(Hikari to kage)
Kotoba to kotoba
(Kotoba)
Tsurumatsu
Kakitsuzutta subete no kotae wa
Tsurumatsu & Tomohisa
Bungaku no sekai ni aru
Umare nagara ni
Te ni shite kita mono
Yubisaki kara
Fudesaki ni tsutau
Hitosuji no hikari, kimochi o
Hashirase kotoba ga odoru
Furuki o tazunete
Atarashiki o shiru
Motteshi to narubeshi
Bungaku ni ikite
Ikasareteiru
Aisubeki bungou
Aisubeki bungou
English
Tsurumatsu & Tomohisa
I slide into the sleeves of my kimono
And fasten the obi tightly
I feel my back straighten
It’s a custom in this small world
Tsurumatsu
I speak romantically of the past
In my careful life I’ve seen humanity’s truth within my dreams
Tomohisa
On occasions, the light refracts
Tsurumatsu
Words lost, emotions wandering
Tomohisa
But it can’t be left unfinished
Tsurumatsu
The answers that I’ve chronicled myself
Tsurumatsu & Tomohisa
Can be found in the world of literature
It’s something that I naturally possess
From my fingertips to the tip of my brush
A single ray of light flows, letting the words dance
As my feelings run free
Acquire new knowledge whilst thinking over the old
And you may become a teacher of others (1)
I live and breathe literature
Lovable literary master
Tsurumatsu
Enveloped in a state of dreaming
Tomohisa
If I put myself into the world I’ve longed for
Tsurumatsu
A chill runs down my spine
The demon of expectation was staring at me
Tomohisa
On occasions, the light refracts
Tsurumatsu
Imitating writing styles, genetic recklessness
Tomohisa
But it can’t be left unfinished
Tsurumatsu
My own answer to the question of love
Tsurumatsu & Tomohisa
Can be found in the world of literature
In learning to just live
What we found was a readiness to admit
Listen to the words of someone else
And recite them to yourself
Acquire new knowledge whilst thinking over the old
And you may become a teacher of others
I live and breath literature
Lovable literary master
Tsurumatsu & Tomohisa
Beliefs and obsessions
(Beliefs and obsessions)
Suffering and hope
(Suffering and hope)
Light and shadows
(Light and shadows)
Words and words
(Words)
Tsurumatsu
All the answers that I’ve chronicled myself
Tsurumatsu & Tomohisa
Can be found in the world of literature
It’s something that I naturally possess
From my fingertips to the tip of my brush
A single ray of light flows, letting the words dance
As my feelings run free
Acquire new knowledge whilst thinking over the old
And you may become a teacher of others
I live and breathe literature
Lovable literary master
Lovable literary master
• • •
T/N:
(1) “故きを温ねて新しきを知る、以って師と為る可し”/“Acquire new knowledge whilst thinking over the old, and you may become a teacher of others” is a quote from the Analects of Confucius.
#a3!#a3! translation#sakuya sakuma#tsuzuru minagi#// this was my top song on spotify for 2023 btw#listened to it 228 times#which calculates out to about 15.3hrs of listening to it total#so needless to say i’m completely normal about this song
27 notes
·
View notes
Text
射れる量は個人差があるので一概には言えないが、自分は燃費がいいほうだと思う。
Ter※※oの今のオレンジで言うと1打目も2打目も10と表示される量で充分。やんちゃだった若い頃に20やそれ以上詰めたことあるけど、ラッシュ感覚や快感度合いに極端な差がないと実感してからは、耐性がつく前に10前後を標準とするように戻した。
むかし月に何度も射るような荒れた時期があって、精神的肉体的影響が著しくなり、合わせて射れる量の耐性が出始めたことに気づいてから、頻度を下げた。
なぜならば経済的に考えても20や30が標準だと消費量も増えてしまい出費がかさむのと、自分的には10前後で最初のラッシュも皮膚や感度の感覚が十分だったからだ。
古本で見つけた鶴見済の「人格改造マニュアル」に書いてあるアレが脳に与える効果を考えると、個々のドーパミンの量は無尽蔵にあるわけではなく1打目・2打目と繰り返せば一旦は枯渇してしまう。興奮や快感度合いは遊ぶ時間経過とともに減少するとしている。これは自分も身をもって経験している。
つまり一定のドーパミンしかないとするならば、一度に大量を射れても一回に放たれるドーパミンの量には限界があるとも考えられる。(ちなみに鶴見済の本によるとアレによって一旦枯渇したドーパミンは適切な睡眠と栄養を摂ることで元に戻るとしている。これは誰も経験済みだろう)
ところでTumblrで見かける20や30詰めの画像を見るたびに水をどれだけ入れるのか関心がある。
というのも最初にコレのABCを教わった半グレの師匠からは詰めた量に対して最低でも3倍の水は入れよと言われたからだ。浸透圧を考えるとアレの濃度が濃すぎると体液から水分が滲むというか漏れてしまう恐れを指摘していた(ナメクジに塩の例で彼は例えていた笑)
これにどれだけの信ぴょう性があるのか自分は確信ないが、溶液の濃度と浸透圧は考慮しないとならないだろうから、自分は今のところ愚直にも詰めに対して��倍以上の水で薄めている。(血液と同等の濃度である等張液は1-5%濃度だから3倍どころかそれ以上ないとならないという考えは成立するかもしれない)
215 notes
·
View notes
Text
Shuukei Sesson, Monkey and Crab, 16th century, Muromachi period, Ink on paper, hanging scroll
Sesson Shukei (1492 - 1589) was a painter and monk of the late Muromachi and Sengoku periods who painted ink and wash pictures. He was also called Sesson Shuugi, and his real name and aliases include Nyokei and Tsurufune Roujin. He was a member of the Satake clan, but did not succeed to the samurai lineage. He admired the painting styles of Syubun and Sesshu, and later developed his own unique style. He was most skilled in landscape painting, but was also skilled in flower-and-bird and portrait painting.
雪村 周継 せっそん しゅうけい 1504年頃 – 1589年頃 《猿と蟹図》 16世紀・室町時代 紙に墨・掛軸
雪村(せっそん、明応元年(1492年)? - 天正17年(1589年)頃)は、室町時代後期・戦国時代の画僧で、水墨画を描いた。雪村周継とも称し、諱、別号として如圭、鶴船老人などがある。佐竹氏の一族であるが武家を継がず、禅僧となり、東国各地を遍歴し、後北条氏や蘆名氏など戦国大名の庇護を受けた。周文・雪舟の画風を慕い、のち独自の特色を発揮して一家を成す。最も山水画に長じ、花鳥画や人物画も能くした
11 notes
·
View notes
Text
夏旅2023 庄内散策 - 山居倉庫・本間美術館
今回は、台風によるフェーン現象で酷暑となった山形県庄内地方へ出かけてみました。最初は酒田へ。
新潟からの特急いなほ にて酷暑の庄内地方 酒田に到着。駅から出た瞬間の日差しにくじけそうになりました… なるべく日陰を探しバス乗り場へ。酒田市のコミュニティバス るんるんバスに乗り込み15分ほど、山居倉庫へ。料金は一律200円、Suica等の交通系ICカードは使用不可なので注意。
米どころ庄内における米の積出港としてにぎわった酒田。米保管倉庫として明治期にたてられたのが酒田のシンボルでもあるこの山居倉庫。フォトスポットとして有名��のが、夏の高温防止のため倉庫の裏地に植えられた樹齢150年以上のケヤキ並木。土蔵造りの倉庫と日差しに照らされ青々と輝く並木、抜けの良い石畳の道の組み合わせが実に趣がありますね。
9棟の倉庫の一部は現在、観光物産会や庄内米歴史資料館としてにぎわっています。
山居倉庫から徒歩1キロ弱、次は本間家旧本邸へ。酒田の豪商として地域社会の発展に努めた本間家のお屋敷。幕府巡見��一行の本陣宿として建造された後、本間家代々の本邸として使用されたとのこと。現在は観光施設として一般公開、古いお屋敷好きとしては欠かせないスポット。
さらにもう1.5キロほど歩いた先、美しい庭園を望む別荘 清遠閣が佇む本間美術館にも足をのばしてみます。酷暑とはいえ風がやや強いことが幸い、日陰を探せば比較的 快適に歩けました。本間美術館は戦後の荒廃した時期に、地域の復興・活性化と芸術文化の向上の資することを目的に本間家が設立した私設美術館。本間家に代々伝わる貴重な収蔵品を見学した後、お庭へ。鶴が舞い降りたことから「舞鶴園」と名づけられた庭園。この美しいお庭は隣接する清遠閣から眺めてみるのがおすすめ。心地よい風を受けながらのんびりと流れる時間を満喫しました。
昼過ぎに酒田に到着し、美術館の最終入場が16:30と、なかなかにせわしない旅路でしたが、ボッチ特有の歩く速さ(バスを待つより歩いたほうが早いときは歩き)で時間を稼ぐことで、一通り酒田の街を楽しめました。夕方の電車で鶴岡へ移動、翌日の散策に備えます。
36 notes
·
View notes
Quote
今からでもいいので撤回してほしいです。病院での会計をしながら思ったことはマイナ保険証を利用したら少し安くなるといっても10円程度。しかし現行の保険証を利用した人の方がマイナより下回ることがありました。マイナはいらない作業が増え手こずらすだけです。石破さんさんの「マイ���保険証廃止・現行の保険証継続」の鶴の一声を期待してます。
マイナ保険証へ一本化で「コスト削減」の政府試算は“幻想”だった…莫大な税金のムダ遣い? 試算から除外された「隠れコスト」の正体(弁護士JPニュース)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
3 notes
·
View notes
Text
9/24
心靈有點感冒。嘗試做了心裡量表,網頁上說的。
發覺交了男朋友之後就是這樣,有些時候吵架吵的快死掉,難過的狠狠寫了幾段字在日記之後,反倒是之後翻到的時候才震驚,原來很早就這樣了。
但今天不是男朋友問題。
從大一下開始就有點跡象,我開始找不到讀書的意義了。今天坐在課堂上就痛苦的要死掉,渾身不舒服到想要躲起來,沒點到名、狹窄的課桌、聽不懂又沒有錄影的生理學、不到冰涼的冷氣、沒有訊號的4G+、連不上��學校網路。只能形容成張愛玲的蝨子一般啃食著,啊,不如形容成我房間面臨的蟻患,找不到窩,天天爬到我身上用力一咬,但早上的狀況大概是很多隻,就算我點上了名,也還是無法消除那個渾身難受的感覺。
反覆躲去廁所,對,就連該死的廁所,1樓的廁所太多人用我都不喜歡,同時最順路的樓梯都鎖起來,我要繞路去2樓廁所。我也不知道怎麼了,我只覺得怎麼沒有一點喘息空間呀,我是焦慮的在滑手機,沒有什麼內容好看,我想買點東西發洩,但都下不了手,覺得我這樣花錢越花越少,可是我好想要買,我很焦慮,我滑手機不過就是在徒撞幾個我捨不得真的撞進去的南牆。
然後我覺得很不知所措,這個無能為力的慌張感讓我掉了幾個淚,我終於知道身心假是用在什麼時候,但我都來學校了,可惡,又沒有錄影,這樣考試的時候會完蛋,我只能反覆開了3次的筆記錄音,連帶上次逃離,已經4個錄音檔了,我會聽嗎?目前不。
那時候中午想到的方法是去吃想吃很久的壹三找餐,難得沒有大太陽,我想要自己去,慢慢吃慢慢享受,很久沒吃了,因為總是沒有空堂半天課,8、9點走進校園3、5點的我只想逃回家。終於悠悠閒閒的買了五桐奶霜點了我的定番,胡椒鹽還是少了,吃起來沒有如我所想念的好吃,但還是不錯。吃完回來又要上課,我還是焦慮的滑著手機。
我覺得目前的我很混亂,有好多想要的,但我怕我什麼都一直買下去又會沒錢,這幾天很容易餓,上一週已經爆預算了,我也很害怕這次拿回來的錢越來越少,每次混亂的時候,腦袋像是被霧遮住很大一部分(對就是腦霧),或是禪根錯節的,反正,我的電腦系統會直接罷工,於是交通癱瘓。
可能是大二的生活還沒適應,換到一個差的教室、環狀線歪掉、提早了出門還是遲到、下了課什麼也不想做,打工上完課會直接斷電,在家裡會在床上不想動,不想去圖書館怕被說話、家裡沒什麼讀書環境看到一切���糟糟只覺得糟心,不太知道努力地意義是什麼,我連我的成果都看不到,成果是不可量化,我已經得不到實質的成就感,我整個人就像那個躺在地上哭的meme人一樣,我不想做任何事、不做任何事讓我更覺得自己很爛。
明天要考片假名,我的注意力現在變很爛,遇到要認真上課的我都只想逃避,專心不了,看了教學要跳出去個好幾次,我不想念,我知道我明天想要穿黑色長裙外面套白色衣服,我只知道我想要這樣,還有我想要中午再去上課,帶杯鶴茶樓去學校,像以前那樣。
可是明天要考試、中午就下課。為什麼每天都是9點上課、為什麼星期六也要上課。我覺得我就這樣被佔滿了時間,疲倦也佔滿了我的時間。
5 notes
·
View notes
Text
【新作歌舞伎 『流白浪燦星』取材会】 ルパン三世役・ 片岡愛之助さん登壇&口上イラストも初公開
新作歌舞伎 『流白浪燦星』(ルパン三世)のルパン三世役・片岡愛之助さん、脚本・演出の戸部和久さんが登壇する取材会が11月7日(火)に都内で行われました。
自身も「ルパン三世」を楽しんできて、もしルパン三世以外の役を演じるとしたら?との問いに<マモー>と答えた愛之助さん。
本作に取り組むにあたっても “歌舞伎の安土桃山時代の中にルパン一味がいたとしたら” という考えにいたるまで話し合い、そこから衣装・カツラなどさらに相談を重ね、新作歌舞伎『流白浪燦星』のルパン三世役に全力で挑んでいると意気込みを語りました。
「ルパン三世」に欠かせない音楽は愛之助さん自身もワクワクする仕上がりと自信を見せ、物語や台詞を三味線の伴奏で語る「義太夫(ぎだゆう)」や、「だんまり」「本水」といった歌舞伎ならではの演出を盛り込んだ“歌舞伎版”ルパンの世界をぜひ体験して楽しんでほしいと話しました。
取材会では、口上をイメージしたルパン、次元、五ェ門、不二子、銭形の描き下ろしイラストも初公開されました。 =================== 【公演概要】 ■演目 新作歌舞伎 『流白浪燦星』(ルパン三世)
■公演期間 12月5日(火)初日~12月25日(月)千穐楽
■チケット取り扱い WEB:チケットweb松竹 電 話:チケットホン松竹
■劇場 新橋演舞場
■配役 ルパン三世:片岡 愛之助 石川五ェ門:尾上 松也 次元大介:市川 笑三郎 峰不二子:市川 笑也 銭形警部:市川 中車
傾城糸星/伊都之大王:尾上 右近 長須登美衛門:中村 鷹之資 牢名主九十三郎:市川 寿猿 唐句麗屋銀座衛門:市川 猿弥 真柴久吉:坂東 彌十郎
■スタッフ モンキー・パンチ:原作「ルパン三世」より 戸部和久:脚本・演出 大野雄二:作曲(オリジナルテーマ) 藤間勘十郎:振付 山中隆成:美術 多賀正記:照明 苫舟:編曲監修 鶴澤慎治:竹本作曲 杵屋栄十郎:附師 田中傳次郎:作調 湯浅典幸:音響 富永美夏:衣裳 下柳田龍太郎:舞台監督 ▼開演時間など、詳細はこちらをご覧ください。
13 notes
·
View notes
Text
26/04/2024
何年ぶり?久しぶりの光の森駅に来ました🚋
蕎麦大好き🥢💕
食後はアクセサリーショップの探索笑
今月のはじめに気に入って購入し愛用していた10金のネックレス。 金属アレルギーが出てしまいました😱 元々金属アレルギーは持っているのですが、 冬だから大丈夫でしょ🎵 と思っていたらまさかでした😭
「肌に直接触れないように身に付けましょうね」 病院からもさらっと注意されました泣
プラチナor18金くらいで数万円で気楽に笑って付けられる値段のネックレスを…と見て回っていました👣
あるお店の若手店員さんが予算内で紹介してくれたところまでは良かったのですが、途中で店長さんが登場しておかしくなりました。 ダイヤが黄色いから(自分のお店で出している商品に難癖つける店員さん、この類の方は私はダメです。自社製品に難癖付けるなら販売しないでよって思ってしまいます)、との理由をつけられ、出されたのはコレ↓
一生モノくらいセットで使わないと! と本日の購入&ローンを組むように迫られました。確かに私、世間で言う良い年齢に差し掛かっていますが、個人の意見としては気楽に笑って使用できるものが欲しいんですよ…汗 この調子なので、私の用途、意見は店長さんに見事に無視されました。
しまいには 「今日、これをまとめ買い契約してくださるなら値引きします!」 と提示してきたのがコレ↓
漫画に出てくる商法みたいですが、事実なのがまた恐ろしい😱
保留と決め込んでお店は後にしました。 今日中に契約を!と言われましたが 「一生モノだからこそ、後悔しないで購入を決めたいです!」 と伝えたら、今日中の契約から5/6まで期限を延ばしてくれました笑 連絡先(携帯番号)を教えて欲しいと言われましたが、あいにくスマホの電池切れで番号間違えているかも…という条件で伝えました。
信じられないかもしれませんが、スマホの電池切れは本当です笑 今にして思えば、今回の私のスマホ充電忘れのズボラさがプラスに働きました苦笑
しかし、昔、雑誌か何かで聞いたことがある商法だと思いましたが、令和の今のご時世に存在する商法だとはびっくりです。皆さんもどうぞご用心を…苦笑
拘束時間は約2時間。唯一良かったのはお茶(お~いお茶の缶)のサービスがあったことくらいでしょうか苦笑
とにかく疲れたので、光の森エリアを離れ、鶴屋百貨店に逃げるように移動👣
フードコートでたこ焼きを頂きました🐙 12個を注文したら、お店の人が全ての味の値段は同じだから、6個ずつで2種類作りますよということで、ソースとゆず胡椒にしました。
光の森のあのお店で疲れ果てていたのでたこ焼きの味が沁み渡ります✨
その後、一度訪問してみたかったお店に。 明らかに私には場違いな雰囲気かなとは思っていますが、行ってみたかったんです。 ここでも気になるものは、片っ端からつけさせてもらいました笑 すごく気に入った候補が幾つかありましたが、値段も値段なので、今回は保留。 保留を伝えても、嫌な顔もせず、 「せっかく買われるなら、しっかり検討してくださいね」 と、気持ちよく見送ってくれました🤗 押しつけがましいとかもなかったので、GW明けに社会復帰したら頑張って働いて、お金を貯めたら再訪して買いに行かないと。あと、店員さんも指名していかないと。
んで、やっぱりここに寄っちゃう笑 18金のピンクゴールドです🤗私好みのシンプルでコスパの良いブランドだと思っています。店員さんも押しつけがましいとかは一切ないし、買わなくても笑顔で見送ってくれるので安心して買えます笑 こうしてeteのアクセサリーが増えていきます。
45 notes
·
View notes