#マグロック
Explore tagged Tumblr posts
Video
Repost from @scandal_band_official #SCANDAL #瞬間センチメンタル #マグロック #マグロック2017
5 notes
·
View notes
Video
2817910.01 #マグロック #plotagraph #写真好きな人と繋がりたい #清水 #静岡 #igersjp #instagramjapan
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0995d52e5ccabf9555c1a2e0337c9d18/tumblr_pmr5703xvk1x2ka1ko1_540.jpg)
さくらももこありがとうの会に入れずドリプラで遊ぶだけ。 https://www.shintomiblog1.com/entry/2019/02/11/164927 #さくらももこ #さくらももこさん #ちびまる子ちゃん #ちびまる子ちゃんランド #まるちゃん #エスパルスドリームプラザ #ドリプラ #清水港 #行列 #観覧車 #マグロック #フジソニック #清水マリンパーク #不動産 https://www.instagram.com/p/Btu_OJfniML/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=a2jlfxea1hgq
0 notes
Text
楽曲の魅力を最大限に引き出す力量 Newspeak
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3c841c0533e5e544c6fb244fa4a0eda5/be2313c6643d9037-49/s540x810/fb2fa1aad89045a440ca6942c446ee0938a8d742.jpg)
クアトロ公演の前半戦を締めくくったのはNewspeak。2016年にリバプールより帰国したRei(Vo.Key.)、Ryoya(Gt.)、Yohey(Ba.)、そしてプロデューサーでもある Steven(Dr.)によって2017年に東京で結成された。結成初年度にSUMMER SONICやマグロックといった大型フェスに出演、今年は昨日のTREASURE05Xに登場したSurvive Said The Prophet初の全国47都道府県ツアー『Now more than ever TOUR』において、盟友として全公演帯同し終えたばかり。わずか数年間で躍進を続けるNewspeakは、その存在感を知らしめる演奏を披露した。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c159dcac5d9a163538aa5be8ea1340a0/be2313c6643d9037-97/s540x810/fd0706a8b48a60145b976e53edffb7d85b17e5b8.jpg)
リハーサルを終え、Reiがステージに残ったまま、始まりの一音目を弾いた。キーボードの音へと、徐々に自身から沸き起こる熱を託し、会場の熱気も引き上げていく。頂点に達した時、バンドサウンドも加わり、壮大なサウンドスケープが描かれた。序盤から手に汗握る展開で、オーディエンスが虜になってしまったのは必然だっただろう。気づけば多くの手がステージへと向けて挙げられていた。
静かに熱が帯びるステージングになるかと思った第一印象を覆したのは、Reiのパフォーマンスだった。どの曲も何度もマイクを手にして、前方へと身を乗り出し歌うのだ。オーディエンス一人ひとりと目を合わせながら、さらには手を差し伸べながら。何度もシンガロングを促し、フロアはたくさんの歌声に包まれる。そうした彼の一挙一動とダイナミックな音像が組み合わさり、求心力は高まる一方だった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7afe1b81aa79659a651f656002a554df/be2313c6643d9037-68/s540x810/9fe4a9ed70e87de0e3096846d80fd81083c9dce4.jpg)
ラストは「July」。透き通ったキーボードの音を中心としたバンドのグルーヴは、オーディエンスの興奮を掻き立てる。楽曲の魅力を最大限に引き出す演奏だった。「最高でした!」。Reiはそう言葉を残し、颯爽とステージを後にする。あっという間に過ぎ去ってしまった時間を噛みしめるかのように、余韻はフロアいっぱいに漂っていた。
<SETLIST> 1. The Shrinking Habitat 2. 24/7 What For 3. Media 4. Lake 5. Wall 6. July
text:笠原幸乃 photo:タカギユウスケ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4a85814ac63fdfea957712a2ff3c20b4/be2313c6643d9037-ce/s540x810/2d8d6bef13faab52bb0b495a538efec821ea62aa.jpg)
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fd3e9d646381abe7ebb75ba7d8304462/tumblr_pizz70JKjR1rqs72to1_540.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/627458148ed9e59ca77ed9885aebdd06/tumblr_pizz70JKjR1rqs72to2_540.jpg)
電気グルーヴ / マグロック&フジソニック2018 マグロック&フジソニック2018で販売される「電気グルーヴ富士コーン」【限定数生産・223個】に付属されますステッカーをデザイン致しました。 © Ki/oon Music
34 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f5fc490e1e7d7e09b8e57e7cf7f94fb8/tumblr_pg48kilQgC1qa2j1zo1_540.jpg)
電気グルーヴさんと 富士山ミニコーンのコラボ! 「電気グルーヴ富士山コーン」発売決定! 10/6(土) マグロック&フジソニック2018にて! 限定223本です! 1本1本手作りです! 電気グルーヴファンの皆様、 宜しくお願いします!! #電気グルーヴ #denkigroove #富士山コーン #富士山ミニコーン #ステッカー付 #アドライン #マグロック #マグロック2018 | SnapWidget
35 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b745999e91da075431d67fc6bdbef571/tumblr_pftt164LqF1rc72g3o1_540.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/be1b995a7cefa4ba8829903a0d5d54f9/tumblr_pftt164LqF1rc72g3o2_540.jpg)
ダイノジ大谷(@dnjbig)さん | Twitter: "毎年恒例 ももクロの皆さんと 打ち上げにて なんか会うとやっぱ元気なるのよねー 今日も最高やった すかさず マグロック @magurofujisonic 直接オファー 出たい!! の一言いただきました! うまく行きますように!!"
3 notes
·
View notes
Text
ABOUT
MINDWARP
ロックコンサートのポスター/フライヤーのデザインをきっかけにTシャツやグッズの企画デザインに携わる事になる。その後、サマーソニックのロゴ制作を機にソニックマニア/パンクスプリング/スプリンググルーブ/ラウドパーク/マグロックなどロックフェスのロゴ制作やオフィシャルグッズの企画デザインを手掛ける。
サマーソニックだけでも2019年まで約284種をデザイン、約40万枚のロックTシャツを販売、タオルなどのグッズも入れると約200万アイティムを販売。
2005から都市型フェスにアートを取り入れたいとの意向からライブペイントを中心にボディーペイントや会場の装飾デザインを担当するSONICART(ソニッカート)を���営。
アート界/広告界で活躍する新人から重鎮、約80名のアーティストをライブペイントに参加。ロックフェスにボディーペイントを初めて導入し、専用絵の具を塗料メーカーと企画開発。
サマーソックにボランティアスタッフを初導入、武蔵野美術大学などの美術系学校との産学協同活動も初導入した。
◆
デザインでは「正直に勝るものなし」を信条とし単純で強いデザインを目指しております。
又、「日本のアートを世界へ」を大願としアーティストサポートやアートブックの制作やオリジナルグッズ制作しベルリン/上海/台湾など展示会やブックフェアに参加、国内でもギャラリーや店舗と共に企画展示をプロジュース
2007年より幼稚園や病院などで子供達にアートに触れてもらう企画も活動してきました。
グラフィックデザイン/店舗の内装・外装デザイン、メニュー製作/アート企画SONICART(ソニッカート)運営/イラスト製作/アーティストサポートやオリジナルグッズ製作/など活動中。
デザイン、アートでお力になれることございましたらお気軽にご相談ください。 Poster / Flyer https://mindwarpflyer.tumblr.com/
T-shirt https://mindwarptshirt.tumblr.com/
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/da90ac1470797923150c3704874e2ebc/tumblr_ox70h6gJnT1w2o9o2o1_540.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4a9524857bab747f2705b8ee04f24bdc/tumblr_ox70h6gJnT1w2o9o2o2_540.jpg)
暇な日曜日。 ちょっとお出かけしたら、お出かけ先ではフジサマソニ&マグロックを開催していた。 ロックはよくわからないけど、暫くはカフェラテ飲みながらノリノリの曲をタダで聞けて良かった。 それが、野外ライブのいいところ♪ 2017,10,02
5 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/340ebe2faf97dfe9253be01f3b4c8355/tumblr_pgmrfvpwkC1su6zbpo1_540.jpg)
#マグフジ18 #マグフジ2018 ・ 今朝からセクシーな外人さんアカウントにめちゃくちゃフォローされるんですけどなんですかこれは もう40人くらいにフォローされた 鍵かけようかと思ったら、ビジネスプロフィールは鍵かけられねぇとな(´・ω・`) #マグフジ #マグロック #フジソニック #写真好きな人と繋がりたい #RECO_ig #igersjp #instagramjapan #hueart_life https://www.instagram.com/p/Bo8jk-rgWwT/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=clkqa25ous0n
0 notes
Text
2017年10月16日
ここ一カ月、色々あってブログを更新出来なかった。 どれだけいるか分からないけど、待っていてくれた方、すいません。 たまに覗いてくれる方も、すいません。 シレっと再開します。
10月1日(日)
静岡の清水で行われている「マグロック」に初参戦。クリープハイプで参加させて頂いた。 昼間は汗ばむほどの陽気だったが、夕方が近付くにつれ雲行きが怪しくなっていき、とうとうクリープ前の転換時に雨が降って来た。応急処置の雨対策を施し、いざ本番。天気も持ち堪えてくれてやり切る事が出来た。 ダイノジ大谷さんにも久々、ご挨拶出来た。 Facebookでここに至るまでの苦労の一片を垣間見ていたので、微力ながら協力出来て良かった。
10月2日(月)
朝、私用で自由が丘。司法書士、銀行、不動産。決まったルールに乗っ取って物事が進んで行くのを、自分の事なのに他人事の様にボーっと眺めながら立ち会う自分が居る。なりたいと思っても絶対なれないけど、つくづくこう言う仕事を生業にしなくて良かったと改めて思う。とにかく事務的に全ては進み、帰社。 今週から始まる2本のツアーの準備が追��付いていないので、黙々と作業。
10月3日(火)
会社で��客対応など挟みつつ、昨日に続く地道な作業。ここのところ、仕事に於けるスランプが続いていたが、ようやく光が差して来た気がする。一気に色んな事が重なって疲弊したが、何とか抜け出せそうだ。
10月4日(水)
午前中から、某収録に参加。毎度毎度であるが一度は低調にお断りの姿勢を示すが、何となくズルズルと参加。何となくズルズル参加するもんだから、結果はいつも芳しくない。これが作品として半永久的に残ると思うとゾッとする。 落ち込みながら帰社し、社内ミーティングなど。
10月5日(木)
syrup16gがアルバム「COPY」リリースの16周年を記念して開催するツアーが開幕。初日となる東京公演は16年前に「COPY」がリリースされた日と同日。これは拘らせて頂いた。 「COPY」の中には長いこと、ライブで披露されなかった曲が数多く存在し、それを引き上げる作業に事前リハーサルのほとんどを費やしたと言っても過言ではない。 今回のツアーはなかなかの内容になっているので、是非。
10月6日(金)
定時に会社に出社し、午後からは昨日に続きZepp Tokyoに出勤。SCANDALの対バンツアーにUNISON SQUARE GARDENがゲストに呼んで頂いた。 明後日から始まるツアーの確認ごとやその他諸々、現場で確認が必要な事項が山程あったので合間合間に打ち合わせなど。 この夏はライブが少なかったが、徐々にライブモードに入りつつあるUNISON。相変わらずのキレのいいライブでツアーへの期待大。
10月7日(土)
一カ月ちょい振りのOFF。この一カ月は体力的にも精神的にもここ十年で三本の指に入るキツさだった。全てを投げ出したいと何度思ったことか。でも、まだまだそんなのには負けられねぇと思う自分が居る。この気力もあと何年続くか分からないが、仕事のゴールが薄っすら見えて来たこのタイミング、実は変化のタイミングなんだと思っている。
10月8日(日)
9時過ぎのジェットで福岡へ。久しぶりのBe-1でsyrup16gのツアー2本目。
ここ数日の「すっかり秋」に合わせて着るものをチョイスしてきたが、とにかく暑かった。 五十嵐君のギターが出なくなったりと、ちょっとしたトラブルはあったものの、徐々に沸点が高くなるフロアの皆さんに助けて頂き、いいライブになった気がする。福岡との相性は何か、いいなだよなぁ。
10月9日(月)
今日は広島に移動するだけの1日。ツアー中の「移動日」というのは非常に助かる。しかも「祝日」という事で入電やメールも少ないので、溜まったメールの返信と資料作り、更にはマッサージなど有効活用させて頂いた。
到着後早々、「むさし」のイートインでランチを決め、後はひたすらPC業務。 この旅は、落ち込んだ時やへこんだ時に読む、永ちゃんの「成りあがり」と「アー・ユー・ハッピー?」を愛読書にしている。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6cc7d017a7c7a3ac75c9b5db7b3d7f39/tumblr_inline_oxyg46nfaU1t6xcg5_540.jpg)
10月10日(火)
広島CLUB QUATTROでsyrup16gツアー3本目。天気の良い日のQUATTROはもちろん、アウトドア楽屋で決めさせていただく。 ワンマンでは13年振りとなる広島公演。「むさし」パワーで白熱のライブ。 旅の疲れも出始めているお年頃なのでノン打ち上げ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6ed39a5057748ca6667c9174d41b5d97/tumblr_inline_oxyg4rrK5p1t6xcg5_540.jpg)
10月11日(水)
大阪への移動日。チームのほとんどが広島駅で「むさし」を購入し「のぞみ」にライドオン。 今回の旅は合間に移動日がある為、随分と助かっている。ミナミに来るとよく行く整骨院で激しくメンテしてもらい随分と楽になった。後はひたすら、気合でホテルにて仕事に打ち込む。
10月12日(木)
syurp16g「四夜」なんばHatch。 この旅中、どこのホテルでもあまりよく眠れずヘタっていたが、昨夜はよく眠ることが出来た。眠剤、恐るべし。
本日は特にアンコールのフロアの盛り上がりが凄まじく、結果いいライブであった。夜はなぜか「もつ鍋」。でもほっこり出来た。
10月13日(金)
6日振りの東京。着いたら寒いの何の。 恵比寿で途中下車し届け物の配達業務を経て帰社。やる事がとにかく溜まりマクリマクリスティなのにどこからどう手を付けていいのか分からず、ここんとこ弁当続きだったので普通にラーメンなど食べたくなり、そんな店に逃避。
夕方から某バンドのミーティングを3時間半。流石に疲れたので早々に、重い荷物を引き摺りながら帰宅。
10月14日(土)
POLYSICSの20周年イヤーはまだまだ続く。初夏に開催した「対バンツアー」のファイナルを飾るべく、��ペシャルバージョンをO-EASTで開催。ゲストはレーベルメイトでもあるグループ魂と彗星のごとく現れたニューカマーCHAI。
とにかくこの日のCHAIは際立っていて、確実に観る人を持っていくパフォーマンスを展開。来年、必ずやブレイクする事間違いない。
そしてPOLYSICSは、この日が新メンバーを加えた新体制お披露目ライブ。ギター&シンセが加わることによりサウンドは勿論の事、やはり見た目の「3人」と「4人」では華やかさも違って見える。今後に期待大。
10月15日(日)
乾いた人生に潤いを与える。寒いので今シーズン初の「鍋」。
2 notes
·
View notes
Text
0 notes
Video
youtube
■新鋭インディポップバンド「Newspeak」、スタジアムが背に透けて見える、破格スケールの新曲MVを公開
■Newspeak/July
■mvageレビュー 「What We Wanted」がYoutube上で話題となり、サマソニやマグロックなど大型フェスにも出演を果たした、新進気鋭のインディポップバンド「Newspeak」が最新楽曲「July」のMVを発表しました。
こちらは来月6日に店頭リリースされる、彼らの2nd E.P.のタイトルトラック。映像はSurvive Said The Prophetの映像周りやFear, and Loathing in Las Vegasの最新MVなどを手がけたHiroya Brian Nakanoさんによるもので、時間操作と光の表現を融合させた、幻想的な世界観が美しい仕上がりになっています。
楽曲的には「What We Wanted」の流れを汲む、UKインディの艶のあるクールさとUSインディ由来のダイナミズムのミックスを、より深く広いスペースで実験しているように思いました。浮遊感溢れるウワモノとプリミティブなリズム、キャッチーでポップなメロディラインのその全てにスタジアムクラスの気風を感じます。
Hot Fussでインディキッズを熱狂させた後にSam's Townでどでかいスケールに成長したことを見せつけたThe Killersみたいな、あるいはポピュラリティを獲得した時期のColdplayやM83みたいな育ちっぷりで、これで2ndEPならアルバムはどうなちゃうんだろうとドキドキします。
10/27にはsui sui duckにtelephones石毛さんの新バンドYap!!!を迎えて代官山SPACE ODD、10/29に大阪PangeaにてMississippi Khaki HairにAcidclankという関西最強布陣と相まみえるリリースパーティーがそれぞれ控えています。店頭より一足先に「July」を手に入れるチャンスなので、是非足を運んでみて。
■バンドデータ Newspeakは、2016年にリバプールより帰国したRei(The Never Never Club & ex. John Doe Tokyo), Ryoya (ex. go!go!vanillas), Yohey (Curtiss),プロデューサーでもある Steven(ex. Kando Bando)によって2017年東京で結成された。
■直近ライブ 2017年10月27日(金) 開場18:00 / 開演19:00
Place: 渋谷/代官山SPACE ODD (東京都渋谷区猿楽町2-11 氷川ビルB1,B2)
Price: 前売2,500円 / 当日3,000円] ※共に1ドリンク代別 ※前売券完売の場合は当日券の販売はございません
[取り扱い] イープラス http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P010... Newspeakメール予約 [email protected]
Bands: Newspeak sui sui duck Yap!!!
DJs: 斎藤雄 (Getting Better/TIPS) SHiN (SUCKS BOY / TIPS) INUI (YOUR ROMANCE)
VJ: ASAKA
1 note
·
View note
Photo
DRESS&GUNさんのツイート: "こんばんわ(´∀`)店長です♫ 先日イベントに参加し時の写真です。 凄い物を発見してしまいました笑 マグロックと言う銃です。 今まで見た事の無いカスタムです。 又、凄いカスタムをされてる人を見かけたら写真を撮らしてもらいますのでまたアップします。 https://t.co/qpSL8EGUrk"
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/eb677e6584fc66f1bee91b33623d8f60/tumblr_pgcdxyNqTg1su6zbpo1_540.jpg)
10/7 #マグフジ18 去年に続いてマグフジへ。 先に写真の説明しとこ。 4枚目は、34度というあまりの暑さ(この日、日本で一番暑かったのがここ清水でした)に日陰を求める皆さん。 5枚目は、ノルウェーからの豪華客船と #富士山 。 7&8枚目、清水といえば #さくらももこ さん。 ドリプラの中で見かけたやつ。 9枚目は物販で買ったもの。 キュウソのマグフジ限定Tシャツ、 #崎山蒼志 くんのCD。 ・ #キョネンオオトリ ( #キュウソ )はトリとかけてみんなヒヨコの格好で登場。 キョネンオオトリとしてはライブはまだ今回で二回目。 一曲目がバンプのカバー(これもトリ(チキン)をかけて)、 DQNで客席に行くくだりではヒヨコに乗ってドロスのワタリドリのサビを歌ったり、いつものキュウソとは少し違って貴重だったわー。 ・ #RADIOFISH は二階から見たけども楽しかった。 MCも当然おもろかった。 ・ #アルカラ は結構前の方で。 鉄板曲ばかりで楽しかったのはもちろん、最後に交差点を久しぶりに聴けてちょっと泣きそうになったわ。 しかも次の日にLUNASEAが出るってことでROSIERバージョンがこれまた久しぶりに聴けて、もうめっちゃ嬉しかった。 ・ #BRADIO 。 セトリはだいたいいつも同じ感じだけど、曲調的に盛り上がるしみんなで踊って騒ぐのめっちゃ楽しいんよなー。 ・ とにかく暑くて体力削られたのでドリプラで休憩。 #FOMARE をマイワイフが見たいって言うので見る予定だったんだけど、もう少し休まんとしんどかったので断念(´;ω;`) ・ #でんぱ組 を二階で見る。 後ろにちゃんとバンドおるんやね。 踊ってるお客さん見るのが楽しかった。 ・ GLIM SPANKY #glimspanky 。 相変わらずいい声。 カッコいい。 ・ The Birthday #thebirthday 。 今までフェスでニアミスはあったけど見たことなくて、今回初めて見た。 なんなん?あの渋さ。 どうやったら出せるん? めちゃくちゃカッコいいやんけ。 ・ 最後は #DJダイノジ 。 まぁそりゃ盛り上がりますよね。 マグフジはちょっと他のフェスとは違うというか、それはやっぱダイノジの思いが出演者に伝わって醸し出されるもんなのかなーと。 とにかく素晴らしいフェス。 仕事なければ6日もポルカやフレデリックや電気グルーヴ見たかったし、前夜祭の四星球もめっちゃ見たかった。 崎山くんが見られなかったのがホントめちゃくちゃ悔しい。 キュウソのすぐ後にもう一つのステージ(歩いて数分のとこのライブハウス)だから、入場規制かかるだろうから見るにはキュウソを完全に諦めて行くしかなく、直前までどっち見るか悩んで悩んでキュウソを選択。 近いうちにどこかで見られるといいなぁ。 以上。 #マグロック #フジソニック #マグフジ #マグフジ2018 #キュウソネコカミ #でんぱ組inc https://www.instagram.com/p/BouIQbpBGMA/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1olpeaj80ue2h
#マグフジ18#富士山#さくらももこ#崎山蒼志#キョネンオオトリ#キュウソ#radiofish#アルカラ#bradio#fomare#でんぱ組#glimspanky#thebirthday#djダイノジ#マグロック#フジソニック#マグフジ#マグフジ2018#キュウソネコカミ#でんぱ組inc
0 notes