#ペルソナ設定
Explore tagged Tumblr posts
Text
Scan and transcription of the Persona 3 part of Newtype Magazine February 2016
春、夏、秋を経て冬、理が出す答えを見届けて
監督 田口智久
死を見つめる季節のフィナーレに
第1章でコンテ、第2章で監督を務めてこられた劇場版「ペルソナ3」ですが、ファイナル・シーズンである第4章は、どのような気持ちで臨んだのでしょう?
田口 第3章で自分が監督としてかかわっていない劇場版「ペルソナ3」を見ることができたのが、刺激になりました。自分とはまったく違う方法論で構築されていて、僕がやったら確実にこうならないですし、なんというかジェラシーのようなものを感じまして。ああ、ペルソナって、こういうふうにつくることもできるんだ、と。それを受け止めることができたからこそ、第4章では、自分のやり方を突き詰めたフィルムにしなくてはと思いました。あとは、やっぱりフィナーレということでのプレッシャーが大きかったです。
第4章の物語の関となるのは?
田口 理と綾時の関係性ですね。そこヘシャドウの母体であるニュクスが襲来したり、それに伴ってみんなの心がダウナーになって⋯⋯という展開で、ずいぶん重いものになっています。でも、みんなが悩んでいる部分にしっかり尺を取って描いているので、映画ならではの見せ方ができているのでは、と思います。
理にスポットが当た��ていきますが、どのように描きましたか?
田口 第3章に、理が旅館の池に落ちて笑うシーンがありますけど、あの理を経ての理をしっかり追っていこうと考えていました。今作では、抱えきれないほどの絶望を前に、悩み、立ち止まってしまうというところまで、みんなが落ちてしまうんですけど、そのなかで理が見つけ出す答えというのが、全4章通してのテーマでもあり、象徴的なセリフになっています。そして、それは、第3章で笑った理がいなければ、たどり着けなかった答えなんじゃないかな、と。
それから、綾時とアイギスも、重要な存在ですね。
田口 すごく極端な⋯⋯本当に超極端な言い方ですけど「綾時と理は両想い。アイギスは理に片想い」っていうのを、こっそり頭の片角に置いてました(笑)。もちろん僕独自の解釈なので、いろんなとらえ方をしてほしくもあるのですが。ただ、そうやって、アイギスがヒロイン然としているわけではないからこそ、ペルソナならではの仲間感が出る、というのもあるんですよね。
理と綾時に重点が置かれていくとなると、その二役を演じられている石田彰さんのアフレコもすさまじいものになったのでは。
田口 石田さんだけ別の週に理以外の綾時を中心とした声を録らせていただいてから、全体アフレコの週に理としてみんなといっしょに録らせていただいた感じなんですけれど、本当にすばらしかったです。演技に対するストイックさが本当にプロフェッショナルで、ご自身で「今のは少し綾時が出てしまったから」とリテイクを申し出てくださったり。
全体的にも、とてもスムーズなアフレコになったそうですね。
田口 圧倒的にスムーズでした。特に今回は静かなシーンが多くて、感情的にセリフを吐くような場面はほとんどないんですけど、その淡々とした空気感を成立させるのは難しいはずなのに、自然にスッとやってしまえるのがこのチームの方々の成せる技。こんなに研ぎ澄まされた現場は、なかなかないのではないかと。
細かな心情描写という意味では?画づくりにもこだわられたのでは?田口監督の描き出すダウナーな情景描写が楽しみです。
田口 カッティングが終わった後に、編集さんに言われたひと言が「暗っ!」でしたからね(笑)。刺されて死ぬとか大惨事が起こって死ぬとかのサスペンス的な死ではなくて、非常に観念的な死についての物語なので、精神的にどうやられていくかというのを、どう表現するかが課題で。光や色味の演出であったり、降ってくる雪の量で表現していきました。アニメで雪が降りつづけている作品もあまりないんじゃないかと思うんですけど、心情とマッチさせたいなあというところ��、力を入れています。作画もすごいアニメーターさんたちが集まってくださっていて、誇張された動きというよりはリアル寄りの芝居をていねいに描いてくださっています。全然動いているように見えないところにも実は枚数が割かれていて、作画枚数もこれまででいちばん使っているんですよ。
最後に、今作を描くうえでの最大のポイントだったと考えるシーンを教えてください。
田口 ラストですね。それは第4章を担当すると決まったときから、見据えていたビジョンでもあります。第1章の春からともに季節を経てきた理と仲間たちが迎える、そのラストを見届けてほしいです。
#1 Spring of Birth
1日と1日のはざまに隠された影時間。そこにはびこる怪物・シャドウに襲われて、無気力症となってしまう者が町に続出していた。対抗できるのは、ペルソナという特殊な能力をもつ者だけ。春、私立月光館学園に転校してきた結城理は、ペルソナの力に覚醒し、同じくぺルソナの力をもつ者たちが集う特別課外活動部へと引き入れられる
#2 Midsummer Knight's Dream
夏休みに屋久島旅行に向かった特別課外活動部。そこでアイギスという女の子に出会う。彼女は対シャドウ特別制圧兵装のラストナンバーであり、なぜか理のそばにいることを望むのだった。理たちは影時間の謎を追いながら、さらに新たな仲間と出会い、きずなを深めていく。だがそこにストレガと名のる者たちが現われ⋯⋯
#3 Falling Down
季節は秋。特別課外活動部は、影時間を終わらせるため、シャドウや滅びを望むストレガとの死闘を重ねていた。ある者は仲間や家族の死と向き合い、ある者は護るべき者に気づき、ある者はこれまでの戦いの意味に葛藤する。そんなとき、理の前に謎の転校生、望月綾時が現われる。その出会いの先にあるものは⋯⋯
「PERSONA3 THE MOVIE #4 Winter of Rebirth」
●1月23日土全国ロードショー
●第3章Blu-ray&DVD 1月20日水発売
WEB▶http://www.p3m.jp/
Twitter▶@P3movie
illustrated by YUKIO HASEGAWA, finished by SAORI GODA
background by BIHOU, text by HITOMI WADA
©ATLUS ©SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
STAFF 原作=「ペルソナ3」(アトラス) 脚本=熊谷純 スーパーバイザー=岸誠二 キャラクターデザイン=渡部圭祐 ペルソナデザイン=秋恭摩 プロップデザイン=常木志伸 色彩設計=合田沙織 美術監督=谷岡善王(美峰) 美術設定=青木薫(美峰) コンポジット&ビジュアルディレクター=高津純平 編集=櫻井崇 音楽=目黒将司、小林哲也 音響監督=飯田里樹 第4章監督=田口智久 制作=A-1 Pictures
CAST 結城理=石田彰 岳羽ゆかり=豊口めぐみ 伊織順平=鳥海浩輔 桐条美鶴=田中理恵 真田明彦=緑川光 山岸風花=能登麻美子 アイギス=坂本真綾 天田乾=緒方恵美 荒垣真次郎=中井和哉 イゴ ール=田の中勇(特別出演) エリザベス=沢城みゆき
#persona 3#p3#ryomina#that tag's deserved i think#'Ryoji and Makoto are in love with each other. Aigis' feelings for Makoto are unrequited'#insane
80 notes
·
View notes
Video
youtube
Globibo音声吹き替えサービス| Voice over Service In Japanese
Globibo音声吹き替えサービス
高品質、 一貫性、 効率性
100万時間のオーディオ経験 世界中の現場やスタジオ内で、40以上の言語で100万時間以上の音声録音を提供しました
効率的なボイスオーバープロセス 世界最高水準のオーディオ体験を提供するために、4つのフェーズを実行しています
ターゲットグループの特定
ペルソナの定義
人口統計の評価
文化的背景の確認
選択肢の中からショートリストを作成
単一/複数のボイスタレント/混合モデルの決定
お客様のサインオフ
デザイン·レコーディングのアプローチ
吹き替えスクリプトの確認
音声ファイル構造の設計
再利用性·モジュール性の調整
オーディオ録音
ポストエディティング
品質保証
お客様の口コミ
Globibo音声吹き替えサービス
高品質、 一貫性、 効率性
Visit u for more info: https://www.globibo.com/Voice-over.php
#globibo #VoiceOver #corporatetraining #professional #services
#voice #over #training #corporate #globibo
2 notes
·
View notes
Text
ピーター・ティールとイーロン・マスク:ディープ・ステートの二重スパイ ー テクノクラート帝国を解き明かす
サクセスストーリーとメディアの洗練された物語はもうたくさんだ。ピーター・ティールとイーロン・マスクの真実を直視しよう。彼らは反抗的な、自力で勝ち取った破天荒な人間ではなく、もっと大きなゲームの洗練された工作員なのだ。もしあなたが、テック業界の第一人者について、またもや気分の良い物語を期待しているとしたら、それは見当違いだ。この分析では、入念に作り上げられたキャラクターを分析し、彼らのキャリアを最初から決定づけたディープ・ステートとのつながりや軍事契約を明らかにする。
そして、マスクの支持者たちの悲劇的なファンファーレを忘れてはならない。Xでの「言論の自由」というパンくずとわずかな報酬に歓声を上げ、自分たちが解放運動の一部だと信じている人たちだ。自分の周りに檻が築かれようとしているのに、その檻を祝うというのは、教科書通りの心理作戦だ。ティールとマスクは、偶然に諜報と防衛に軸足を移したわけではない。これは本当の話であり、最後まで読めば、ハイテク楽観主義の薄いベールに隠された、現代の監視国家の立役者である彼らの正体がわかるだろう。
1) ペイパルの起源 イノベーションを装った金融監視
1999年、��ーロン・マスクはオンライン・バンキング・プラットフォームのX.comを立ち上げ、ピーター・ティールは1998年に暗号決済に特化したコンフィニティを共同設立した。2000年3月、この2社は合併し、現在のペイパルが誕生した。世間ではこの合併を、優秀な起業家たちが力を合わせた物語として売り込んでいるが、宣伝文句を無視して中身をみてみよう。この合併は、諜報ネットワークと結びついた初期の技術投資家の監視の目をかいくぐり、監視技術の才能を統合したように見える。
ペイパルの積極的なアンチマネーロンダリング・アルゴリズムは、詐欺防止だけでなく、金融監視の初期の実験だった。同プラットフォームの厳格なKYC(Know Your Customer、本人確認)要件の採用は、疑わしい活動を追跡し、フラグを立てるための先例となった。これは単なるコンプライアンスではなく、9.11以降の広範な監視体制に容易に統合できる金融監視システムの構築だった。
2002年、イーベイが15億ドルでペイパルを買収したとき、それは単に巧みなビジネス取引というだけでなく、ペイパルのインフラを株式公開企業に置き、そのデータを株主だけでなく、裏口協定を通じて情報機関にもアクセス可能にするという戦略的な動きだった。この買収は、ペイパルの「独立」段階の始まりであり、より広範な監視ネットワークへの統合の始まりでもあった。
2) パランティア ティールの監視の至宝
2003年、ピーター・ティールはデータ分��会社パランティア・テクノロジーズを共同設立した。Palantirの最初の資金調達は、ティール自身の懐からだけでなく、CIAのベンチャーキャピタル部門であるIn-Q-Telからも行われた。これは典型的な新興企業への投資ではなく、ディープ・ステートの長期的目標に直接合致したものだった。 パランティアのソフトウェアは、犯罪記録、ソーシャルメディア、クレジットスコアなど複数のソースから膨大なデータセットを集約し、テロ対策や法執行に使われる予測分析を提供する。パランティアのテクノロジーがNSAやFBIといった機関に急速に採用されたのは偶然ではない。ティールの自由主義的な姿勢は、彼の会社が大規模な監視と予測的な取り締まりに貢献しているという重圧の下で崩れ去る。 イスラエルとのつながりは明白だ。パランティアはイスラエル国防軍(IDF)と幅広く提携し、パレスチナ人の監視と統制に役立つツールを提供している。ティールの会社は、占領地でイスラエル国防軍が使用する予測的取り締まりアルゴリズムの���発を支援したと伝えられており、倫理的に疑わしい国家監視行為におけるパランティアの役割をさらに強固なものにしている。
3) スペースXとスターリンク マスクの軍事的変貌
イーロン・マスクは自らを宇宙のパイオニアと位置づけるのが好きだが、スペースXの軌跡の現実はそれとは異なる。2002年に設立されたスペースXは、すぐにNASAとの契約を獲得し、続いてすぐに国防総省が主要顧客のひとつとなった。2013年までに、スペースXは軍事衛星の打ち上げに大きく関与するようになり、軍事産業への明確な軸足のシフトを示している。
マスクの衛星インターネット・ベンチャーであるStarlinkをめぐる物語は、特に誤解を招きやすい。遠隔地にインターネットを提供するソリューションとして販売されているが、本当のところは軍事作戦と市民監視のためのデュアルユース能力である。Starlinkの安全で低遅延の通信は、ウクライナのような紛争地帯に重要なインフラを提供し、国防総省にとって画期的なものだった。マスクがウクライナでスターリンクを迅速に展開したことは人道的だと称賛されたが、本質的には民間の衛星ネットワークを軍事的枠組みに統合するための試験運用だった。
マスクとイスラエル軍とのつながりが、さらに話を複雑にしている。スターリンクはイスラエル空軍によって安全な戦場通信のためにテストされたと伝えられており、マスクのベンチャーとイスラエルの軍事戦略は一致している。これは言論の自由を主張する人の仕事ではなく、国家監視のためのツールを構築する技術者の計算された作戦なのだ。
4) ペイパルマフィア:影響力ネットワークの構築
いわゆるペイパルマフィアは、単なる技術系起業家の集団ではない。シリコンバレーの形を変え、政治、メディア、国家安全保障にまで影響力を拡大した工作員のネットワークなのだ。リード・ホフマン(リンクトイン)、マックス・レフチン(スライド)、デビッド・サックス(ヤマー)といったメンバーは、監視やデータ分析に沿ったベンチャー企業の中心人物である。彼らの影響力はビジネスをはるかに超え、情報の管理・拡散のあり方そのものに浸透している。
これらの人物の多くは、サイバーセキュリティや監視を専門とするイスラエルのハイテク企業と強いビジネス関係を維持しており、ペイパルマフィアと世界的な諜報ネットワークとをさらに結びつけている。これらのベンチャー企業とモサドにつながる企業との重なりは、偶然の一致ではなく、むしろ戦略的な利害の一致である。
5) 戦略的欺瞞としてのリバタリアンのレトリック
ティールとマスクは頻繁にリバタリアン的価値観を喧伝し、公の場では政府の行き過ぎた政策に反対している。しかし、彼らの会社は国家との契約や補助金の最大の受益者であり、国家の監視能力を強化する���ールを構築している。ティールのPalantirは予測的取り締まりと大量データ収集の要であり、マスクのSpaceXとStarlinkベンチャーは軍事通信の重要なインフラとして機能している。
この矛盾は偶然ではなく、彼らが反対すると主張する統制システムそのものを静かに支援しながら、国民の信頼を築くための意図的な戦略なのだ。
6) テクノクラート的クーデター グローバリストとイスラエルの利益との一致
ティールもマスクも、自分たちのプロジェクトを世界経済フォーラムや中央集権を推進する他のグローバリスト機関の目標と一致させている。デジタルIDから中央銀行デジタル通貨(CBDC)に至るまで、彼らの事業は、技術主義的な管理網を確立するという広範なアジェンダにシームレスに適合している。
ティールがモサドと深いつながりのあるイスラエルの緊急サービス・プラットフォーム、Carbyne911を支援していることや、マスクがAI開発でイスラエル企業と協力していることは、イスラエルの諜報機関の目的と彼らの共通した連携を浮き彫りにしている。これらは孤立したプロジェクトではなく、テクノロジーによって支配力を強化することを目的とした、より大きなパズルのピースなのだ。
結論:暴かれる隠された手
ピーター・ティールとイーロン・マスクは反体制の破壊者ではなく、軍事・諜報ネットワークに深く組み込まれた体制側の設計者なのだ。彼らの公的なペルソナは煙幕であり、監視国家の促進者としての真の役割から目をそらすように設計されている。メディアはそれに踊らされ、革新的な物語を紡ぎながら、支配の暗い底流を無視してきた。今こそ、これらの人物を偶像化するのをやめ、彼らの真の動機に疑問を投げかける時なのだ。 マスクやティールがこれを読んでいるなら、心配しないでほしい。私は火星に行くつもりはない。
原文:https://x.com/NakkachM/status/1855999853752435122 からの邦訳
References: "PayPal Mafia," Wikipedia, (en.wikipedia.org) "Peter Thiel and Elon Musk Through the Years," Market Realist, (palantir.com) "Inside Palantir, Silicon Valley’s Most Secretive Unicorn," New York Magazine, (middleeasteye.net) "Elon Musk’s Friends: Who Are His Closest Confidants?" Pressfarm, (gov.il) "Peter Thiel on Elon Musk’s success: 'Maybe the rest of us are just idiots'," CNBC, (calcalistech.com)
1 note
·
View note
Text
ff8、戦闘システムがとっつきにくいし(本編の設定と絡ませた能力って意味では面白いけど)ここのイベントふざけたり失敗するルートあるの何で!?今後の展開を見せるために大切だと思われる積み重ねでは!?と思ったりもするけど、やっぱり好きだ…て定期的に思う。中盤辺りから怒涛の伏線回収始まって、リノアや仲間たちに感化されたスコールの心境にも変化が出てくるの良い。スコールは可愛い。お祭りゲーやらでボイス聴いてると本編フルボイス聴きたくなる。
TOAもff8もペルソナ3も好きなので、思春期だったり過去に難ありだったりで情緒が未熟な人たちが、ぎこちないコミュニケーションとってお互いの傷に触れながら徐々に気の置けない関係になるPTのこと好きなのかもしれん…仲良し疑似家族みたいなPTも好きだけど…
1 note
·
View note
Text
【感想】ASTRO BOTクリアしました
アストロボットをクリア
ネタバレがあります
プレイ時間20時間くらい
プラチナトロフィーの取得率の高さから難易度はそんなに高くないな?と思い立ち、幾つかググりながら最終的にトロコンしました
自分はあまりトロコンまで遊び尽くすタイプのゲームユーザーではないんですが、このゲームにはそこまで熱中させるだけの魅力が沢山あって、めちゃくちゃ面白かったです
正直この手のアクションアドベンチャーはあんまり経験が無く、通ったゲームだと3Dマリオくらい……?だと思う
購入の経緯は、アストロボットの発表があった時に「そういえば前作?のアストロプレイルームがPS5にプリインストールされてるんだっけ……」とおもむろに始めてめちゃくちゃ面白かったので続編も買っちゃおうみたいなのがありまして……
アストロプレイルーム、��づくりの臨場感とデザインまわりの可愛さ、それに対して歯応えのある難易度のアクションがうお〜おもしれ〜とどんどんのめり込んだのを覚えている
限定デザインのデュアルセンスコントローラーも同時発売されるとの情報もあり、居ても立っても居られず……
買いました 白と青の組み合わせはヒロイックでいいね 青のラメ感が印象的 主人公のアストロくんを表現するのにとても効果的に使われていてすごい
【ストーリーとアクション】
このゲームの目的は惑星に散らばってしまった仲間のボットたちの捜索、そして宇宙の敵に奪われてしまった母船のパーツを修復のために取り戻す、というもの
主人公のアストロは目的を遂行するため未知の惑星へ冒険することになる
ボットを救い出した数で各ボスステージがアンロックされつつ物語が進行していくため、捜索に対するステージの寄り道を要求される その辺りの設計が親切で、取り逃がしのヒントを教えてくれる要素もある(メガテン5のミマン探しにおけるマッカを要求するチロンヌプみたいなやつ)救済措置がやさしい
自分が感動した要素のひとつに、各ステージの世界観の作り込みが尋常じゃないところがある
汚れた砂浜を掃除しながら亀たちの感謝を感じる優しさ、歌う大樹と自然たち、ブラザーと呼ばれる巨大なロボットに導かれながら天空を進む、ドデカヒトデロボを救出するため海底を泳ぎ回る……上げ出したらキリがない 多種多様なステージ群はめくるめく旅へ誘ってくれると同時に、飽きという感情を生み出させないままにクリアまで導いてくれる
またそれぞれのステージには固有のアクションができるようになるアイテムがある
好きなギミックアイテム
・ネズミ(スモールライトみたく自身をちっちゃくする、元の大きさの姿では通れない道や穴を進めたりできるようになる)
youtube
見える世界が変わる瞬間になんとも言えないワクワク感を覚える
・タイマー(ザ・ワールドみたいに時を止められる いやこれ無敵じゃん!?と興奮した覚えがある 規則的な動きの物体を止めて足場に活用できたりする)
・スポンジになるやつ(水を吸い込んで巨大化する、巨大化すると周りのオブジェクトや敵をなぎ倒したりできる、水をかけて消火したり、別のスポンジを膨らませて足場を作り出したりする)
まるっこいのにかくかくしたビジュアルが超かわいい
ボット捜索のための寄り道には、こっちになにかあるんじゃないかというアンテナを働かせることが非常に重要になってくるが、このゲームは「やっぱりここにあった」と「こりゃわかんないよ~」のバランス感覚が自分に合っていてたのしかった ��解きが簡単すぎてもつまらないし難しすぎても気持ちが萎えていくだけなので・・・
進んだ先にはボット、あるいはコインや収集要素のピースなど報酬が待っている、プレイヤーを気持ちよくさせる心得ができていてすごい
またグラフィックのリアル感も没入感をくれる
自由に観光している気分にもなる、これは発見の旅だ
あとムービーで一番好きな場面があって最終戦闘後のアストロの自己犠牲、ボットとプレイヤー含めアストロを救おうとするところ すごくよかった、、、
また、上記がストーリー性のあるメインステージとするなら、骨太にアクション性を追求した高難度ステージも各所に点在している こちらは寄り道なし一本道の硬派なステージで、ある意味純粋なトライアンドエラーを要求されるものになっている 足場をジャンプした先に敵の攻撃がちょうど当たるような着地点があったり、イライラ棒のように避けていく操作を求められたり……ミスれるポイントを全部ミスして、それでも諦めず通過して、今までミスしてきた箇所をスムーズに進めるようになってる自分に成長を感じて嬉しくなったり
自分は前述した通りデフォルメ調の3Dアクションアドベンチャーをあまり通っておらず、(そもそもアクションゲームの腕前もそんなに、、、と自覚しているくらい……)着地の尺度を見誤ったり、カメラと進行方向の角度調整が微妙にうまくいかず、この高難度ステージはかなり苦戦した
進行方向、進行速度、ジャンプの長さ、ジャンプの大小、カメラ方向、攻撃アクション、それらを適切なタイミングで入力することが求められる
正解を入力し続けることがクリアの条件であることに気付かされるのであった
スムーズに進行できている時の自分がまるでコンピューターになったような感覚がわかるか?アストロくんに近づくことができて嬉しいよ(何?)
【リスペクトを感じるボットたち】
なんでもこのゲーム、ps30周年を記念してくるらしく、ボットたちが登場する
ペルソナ5のジョーカーがカジノのステージにいたり、迷い込んだ箇所にもこだわりがみえるところが良いな〜と思ったり
自分が好きなゲームのモチーフボットが出てくるとかなりテンションが上がった、知らないゲームでもこんなキャラいるんだと新たな発見に繋がったりした
キャンプベースでガチャを引くと見られるようになる固有モーション、コミカルな姿がかわいすぎる
youtube
これは変異体に違いない挙動
また、「アンチャーテッド」「ロコロコ」などモチーフとしたスペシャルなステージも存在する
どれもやったことなかったけど、各作品の空気感を存分に感じ取れてまたもや作り込みがすごい!!と語彙力をなくしていた
その中でも「ホライゾン」が気になった 自然的なのに機械的、ホログラムのような人(ボット)たちが何を意味しているんだろう
そもそものはなし、このゲーム自体プレイステーションをモチーフにしていて、セーブデータのスロットもメモリーカードだし、母船がPS5だし、アストロくんが乗る小型飛行機みたいなのもコントローラーだし、ゲームをゲームで作りあげてる趣があった
まとめ
ゲームが好きな人類みんなプレイしてほしいゲームでした、あといい意味で他のゲームがやりたくなる、そんなゲーム
アストロくんのかわいさも癒されるのでぜひ・・・・
0 notes
Text
映画とゲーム
ベイビーわるきゅーれはちひろは美人ギャルで色っぽいし、まひろはジャニーズの男の子みたいで可愛いけど格闘アクションがすごくてかっこいい お話の設定がネジが外れてるんだけど、外れ方が心地良い感じで好きです それが彼女彼らの常識だから、サイコ感がない もっとシリーズ見たいと思ってたらドラマになってびっくりでした ラッキー 映画三本目まだ見てないけど、見ないとな
METAPHOR予約したので楽しみな日々です ファンタジー世界をペルソナのシステムでプレイすると、やっぱりちょっと押し迫った感じが薄いというか、移入しづらい感じはしました でもおそらくこの感じがストーリーの肝なんだよね? ファンタジーと現実世界のリンク、この現実世界はゲームの中の世界だから、さらなる現実世界があってそのこともストーリーに組み込まれるのかな Normalでやりましたが、RPG部分も適度に戦略性があってゲームプレイしてる満足感があって良いです これこれ〜❢ キャラクターは安心信頼の描写で多分普通に好きになれそう P5もやり直したいんだよなあ
この前途中で止めていた逆転検事2をクリアしようと1からプレイし出したんですが、丁度1・2パック発売なんですね 本編、大逆転、検事どれでもいいから新作まだー すごい序盤で止めていたみたいで、ロジックチェスやった記憶がなかった… 御剣くんは逆裁プレイ前は嫌味っぽい敵役のイメージで、実際最初はそんな感じの登場だったけど、すぐにそういう感じではないなとわかったし、なんかずっと可愛い人ですよね
0 notes
Text
情報を追ってはいなかったんだけど、折角なのでメタファー:リファンタジオの体験版やってみた。
平たく言うとファンタジー物のペルソナ5だった。格下の敵が相手なら簡単なアクションで倒せるように簡略化されてるのはいい感じで、難易度を一番簡単にしてるおかげもあって下手でもバトルを楽しくやれた。相変わらずデザインセンスが突出していて、UIの素晴らしさはペルソナ3以降の良さを継承してる。
2Dイラスト���鉄板の素晴らしさだけど、3Dモデリングとしての絵の良さは個人的に「そこそこ」くらい。大きな破綻もないけど特筆するほどの良さでもない。街などの探索もペルソナ系に近くて、やりごたえがあるとかではないのかな。
ストーリーとか設定が今のところ暗くて陰鬱で、体験版の範疇では進めても「先を知りたい」と言えるほどの吸引力はなかったかな…街の人とかに話しかけると差別的な反応ばかりなのでだんだん嫌な気持ちになってきて、街の人たちに愛着が湧くどころか嫌悪感が募ってしまう。そう狙ってるのはわかるんだけど…先に進む心理的な原動力がなくなる。
操作キャラの名前以外に「あなたの」つまりプレイヤーの名前を別に入力させられたのだけが今のところ「面白いな」と思った点かな。現実世界とのつながりみたいなものが鍵になるのかな?と思わせる提示は気になる。
0 notes
Text
今日も今日とてゲームシナリオ作り中
しばらくはこれやるかも。かなりやる気出てきたしこれの他にやることがペルソナ5するぐらいしかないんでやってます。今年中にシナリオ作りは終わらせたい。かなり長い戦いになりそう。ゲームの設定というかゲーム性もしっかり作れるかわからんし、まだまだやること多い。
手順は「シナリオを作る」→「ゲームの設定をする」→「背景を探す」→「立ち絵を作ってもらう」→「声優の方の声を撮る」→「BGMを探す、作る」→「最後の仕上げする」とこのように多い。マジで。でも諦める気にはならん。シナリオ作りが一番時間かかるし詰まる部分かも。頑張ります。
0 notes
Text
個人サイトの設定とか手直ししてたらギリギリ……
陽介、誕生日おめでとう!
0 notes
Text
youtube
A Guided Tour of Apple Vision Pro
価格は3500ドルくらい。現在2024の 為替レート約140円では約50万円くらいと日本円だと高く感じる。
ですが、少し円高に進めば40万円以内になる可能性があります。このくらいならなんとかMac並みに購入できそう。
この水準でこの性能ならむしろ安く感じる。
これは、まだ始まったばかりで今後は、シンプルな安価普及版や機能追加版など
2年後、3年後には改善した耐久性を高くした強化版もあり得ます。
デジタルコンテンツを物理的な環境とシームレスに融合させるApple Vision Proのジェスチャーによる操作方法を詳しく見てみましょう。
あなたは今までになかった方法で好きなことをすることができます。
Apple初の空間(によるスペイシェル)コンピューターを使用するのがどのようなものかを体験してください。
しかも、行政府や他社とは違い指紋認証や顔認証と同様に虹彩認証データはApple Vision Pro内で処理されて外部サーバーには送信されません。
パスキーにも対応しています。
警察の基本的人権の侵害防止(社会的圧力による生存権侵害を含めて)と悪用覗き見行為を抑止できます。
00:00 はじめに
00:44 空間(によるスペイシェル)コンピューターでのジェスチャーナビゲーションを展開する
01:17 写真をジェスチャーによる操作で閲覧。拡大縮小もジェスチャーで。
02:29 空間内に配置したパノラマをジェスチャーによる操作で閲覧
03:04 空間(によるスペイシェル)ビデオを観る
03:36 空間内に配置したAppleTVや映画を観る
04:27 空間内のワークスペースにWindowをジェスチャーによる操作で配置
05:38 FaceTimeの使い方
06:09 デジタルアバター作成ツール「Appleペルソナ」でのFaceTimeについて
06:34 環境設定
07:21 サイドカーで他の端末からのWindow画面をジェスチャーで反映する
07:50 エクスペリエンスを瞑想アプリなどからジェスチャーによる操作で行う
09:20 エンディング
<おすすめサイト>
Apple Vision Pro 2024
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷高橋クリーニング店Facebook版
1 note
·
View note
Text
Scan and transcription of the Persona 3 part of Otomedia February 2016
●第4章2016年1月23日より新宿バルト9、梅田ブルク7ほかにて全国ロードショー/2016年1月20日第3章Blu-ray、DVD発売
©ATLUS ©SEGA/劇場版「ペルソナ3」製作委員会
HP http://www.p3m.jp
STAFF 原作/「ペルソナ3」 (アトラス)、脚本/熊谷 純、スーパーバイザー/岸 誠二、キャラクターデザイン/渡部圭祐、ぺルソナデザイン/秋 恭摩、プロップデザイン/常木志伸、色彩設定/合田沙織、美術監督/谷岡善王 (美峰)、美術設定/青 木薫 (美峰)、コンポジット&ビジュアルディレクター/高津純平、編集/櫻井 崇、音楽/目黒将司・小林哲也、音響監督/飯田里樹、第4章監督/田口智久、制作/A-1Pictures
CAST 結城理/石田 彰、岳羽ゆかり/豊口めぐみ、伊織順平/鳥海浩輔、桐条美鶴/田中理恵、真田明彦/緑川 光、山岸風花/能登麻美子、アイギス/坂本真綾、天田乾/緒方恵美、イゴール/田の中勇 (特別出演)、エリザベス/沢城みゆき ほか
◀スイートピーの花言葉は「優しい思い出」。滅びの運命の中、理は“奇跡”を掴むことができるのか⋯⋯?
ゆ う き まこと
結城 理
声/石田 彰
4月に月光館学園に転入した2年生。類まれなるぺルソナ能力を持ち、「特別課外活動部 (S.E.E.S.)」のリーダーを務める。
バレンタイン ホワイトデー
ペルソナ使いのV&W予想
チョコをもらっても、ホワイトデ一は全無視しそう (笑)、周囲に「あんだけもらっといて返さないのかよ!」と怒られて、しぶしぶコンビニとかで気を使ってない感じのお返しを買ってそう。(田口監督)
▶両親を失った幼い日の事故の様子が明らかに!?
夜の女神が微笑む甘くほろ苦いV&Wの運命
思わぬ人物から滅びの運命を突き付けられた理。下した決断は―。全4章にわたる超大作がついに終幕!第3章での理&綾時の様子を見ていると、今作での関係の変化が気になるところですが⋯⋯?「理と綾時の関係は、一言では表せないですね。友達以上ではあると思うのですけど、親友ともちょっと違うし、兄弟とも言えない。アイギスも理にとって重要なポジションにいますが、それでもこの二人の間には入っていけないんです。関係は変わってしまいますが、お互いがどんな立場でも、強い絆で繋がっている気がします」と語るのは最終章を担う田口智久監督。しかし滅びの時が刻一刻と迫るなか、理たちのバレンタインはどうなっちゃうの!?
▲見所のひとつはコロマル(のプリケツ)!「今作中唯一の癒しポイント!」と太鼓判です
●作画/山田裕子 仕上げ/合田沙織
真冬のラブFIRE!!
LOVE
❤️💙💛本命男子サーチ&バレンタイン💚💜🩷
◀自らの正体を知り、理に重大な決断を迫る
も ち づ き りょう じ
望月綾時
声/石田 彰
理たちのクラスに転入してきた謎の少年。明るく朗らかな性格で、何かと理に接し、交友を深めていくか⋯⋯。
ペルソナ使いのV&W予想
女好きが浸透してしまって、意外ともらってなさそう。というより、むしろ配ってそうですね!気の利く男です (笑)。ホワイトデーは大盤振る舞いで、大量のお返しを用意してそう。(田口監督)
S.E.E.S.のV&W予想
本命大量!?
さ な だ あ き ひ こ
真田明彦
声/緑川 光
月光館学園の3年生。2年前からシャドウ討伐隊として活動している。トレーニングを欠かさないストイックな人物。
本命チョコをたくさんもらうのに、行事に疎くてなんでチョコをもらえるのかわかってなさそう⋯⋯。(田口監督)
お返しは手作りで
あ ら が き し ん じ ろ う
荒垣真次郎
声/中井和哉
月光館学園の3年生で、真田の幼馴染。S.E.E.S.の一員だったが、ストレガとの戦いのなかで命を落とした。
寮の女子たちすら、渡すのをためらいそう (笑)。ただ、もらった���手作りのお返しをくれそうですね。(田口監督)
見栄っ張り侍
い お りじゅんべい
伊織順平
声/鳥海浩輔
月光館学園の2年生で理のクラスメイト。時折悪のりもするが、気のいいS.E.E.S.のムードメーカー的な存在。
義理チョコ多そうですね!ホワイトデ一はもらった以上の数のお返しを用意して、見栄を張ってそうです。(田口監督)
律儀な紳士
あ ま だ け ん
天田 乾
声/緒方恵美
月光館学園初等部の5年生。S.E.E.S.最年少のためか、少し背伸びをして大人っぽく振る舞おうとする一面も。
本命多そうですね。お返しはきっちり準備して、周囲に「まだ用意してないんですか?」って言いそう (笑)。(田口監督)
みんなのアイドル
コロマル
長鳴神社の“忠犬”として話題の柴犬。長らく野良犬だったが、ペルソナ能力を覚醒させS.E.E.S.の一員となる。
街を歩くだけで、いろんな人から犬用のおやつとかもらいそうですね!ホワイトデーももらってそう。(田口監督)
#persona 3#p3#ryomina#tried so hard to get the scan to look good...#had to stich together 4 different ones#only for them to be too big for tumblr aagggghhhhhh......#i mean it still looked bad anyway...#since i edited them i saved them as a png instead of my usual png
41 notes
·
View notes
Text
#10|24/4/19
こんにちは、第一回議事録の際に醜態を晒した髙杉です^^ 今回ははじめての金曜日の記録ですね。
🤓今日の議題🤓
1.SNSアカウントについて 沼プロ共通のgmailアドレスを作りました!なので、これでInstagramとTwitterをはじめていきたいと思います。 Instagram→沼プロとしての活動記録 Twitter→アプリの紹介 として棲み分けようと決定しました👏 本格的に始動したらまたお知らせしますのでフォローお願いしますね😃
2.鳳祭出店について 何をやるかは決まっていませんが、レビューの機会を設けたい!ということで出展する方向で進めていきます!出展したらたくさんの人に来ていただきたいですね!
3.ユーザー・ペルソナについて ここを設定しなければ、今後発表会などがやりにくかったり、方向性が一致しないのではないか、ということで、ユーザー・ペルソナの設定について話し合いをしました! 設定はしていく方向で全会一致だったので、今後また考えていく予定です。
その他議題 3グループでの情報共有と、今後のスケジュールについて再確認をしました!また、Live2Dの予算、実装方法についても話し合うことができました。 あと、今後9キャラクター実装していく予定ですが、その子たちの人格のバランス調整などして終了しました🫡
金曜はプロジェクト以外授業がない人が2人いるのですが(私です😓)金曜の出席方法についても今後検討予定です! 季節の変わり目なので体調を崩しやすいこの頃です、ご自愛くださいね👀🧖
今後ともよろしくお願いします
0 notes
Quote
非常にプライベートで多忙なプログラマー:先週金曜日に XZ Utils バックドアが暴露されて以来、Jia Tan に対する監視の目が強まる中、研究者らは、この人物が非常に優れた運用上のセキュリティを備えていることに注目しました。 独立系セキュリティ記者のブライアン・クレブス氏 は、 侵害されたデータベースを徹底的に調べた後でも、オープンソース貢献者仲間に送信したメッセージ以外に、ジア・タン氏の電子メールアドレスの「痕跡はゼロ」を見つけることができたと書いている。 Jia Tan はまた、すべての通信を シンガポールの IP アドレスを持つ VPN 経由でルーティングしていたようです。 ジア・タンに関連する他のオンライン上の存在がないことは、このアカウントが「単一目的で発明された人物」であることを示しており、バックドアの開発にどれほどの精巧さ、忍耐、そして思考が費やされたかを示す、とSANSのインストラクターであるウィル・トーマスは言うInstitute、サイバーセキュリティトレーニング会社。 バックドアが発見されて以来、ジア・タンという人物は姿を消し、『WIRED』がバックドアにリンクされたGmailアドレスに送信したメールには返信がなかった。 Jia Tan氏のGitHubアカウントは停止されたと同社の広報担当者が『WIRED』に語った。 実際、Jia Tan が残したと思われる唯一の実際の足跡は、オープンソース開発コミュニティへの貢献であり、そこでは彼らは多大な貢献者でした。気になることに、Jia Tan の最初の���ード変更は「libarchive」圧縮ライブラリに対するもので、これは非常に広く普及しているものでした。オープンソースコンポーネントを使用しました。 最初の変更では、1 つの機能が安全性の低い代替機能に置き換えられ、別の悪意のあるコード変更が試みられる可能性があると、開発者の Evan Boehs 氏が 詳細な Jia Tan タイムライン で指摘していますが、問題はその後修正されました。 サイバーセキュリティ企業ネットライズの共同創設者で、以前は米国サイバー軍傘下の海兵隊サイバー戦争グループに勤務していたマイケル・スコット氏によると、ジア・タン氏は2021年から2024年2月までに少なくとも7つのプロジェクトに合計6,000件のコード変更を加えたという。 これらの変更による分岐効果をすべて判断するのはほぼ不可能だとスコット氏は言う。 「コミット」として知られるこれらの変更は、多くの場合、「コミットのスカッシュ」として知られるプロセスでコレクションにまとめられるため、Jia Tan によって正確にどの変更が行われたのかが必ずしも明らかであるとは限りません。 また、libarchive のようなライブラリの多くのバージョンのうち、どのソフトウェアがさらに別の難読化層を追加することになったのかを追跡することは困難です。 「このスレッドを引っ張って、これらすべてがどこに行き着いたのかを理解しようとすると、少し混乱するでしょう」とスコットは言います。 スコット氏は、この間、ジア・タン氏も他の寄稿者と電子メールをやり取りしていて、スコット氏が ChatGPT の出力と比較するような「非常に簡潔で、非常にドライな」、しかし無愛想ではない口調で書いていたと指摘しています。 Jia Tan 氏はある時点で、「この機能をここまで実現できて、お二人ともよく頑張った」と書いていました。 または、別の言い方: 「機会があれば、これらのパッチについての意見を聞かせてください:)」XZ Utils に貢献し、Jia Tan から「フィードバック」をメールで送った開発者の Jordi Mas 氏は、アカウントが次のアドレスに送信されたと振り返って述べています。ペルソナへの信頼を築くための追加レベル。最終的にスコット氏は、この 3 年間のコード変更と丁寧な電子メールは、おそらく複数のソフトウェア プロジェクトの妨害に費やされたのではなく、特に XZ Utils の妨害行為、そして将来的には他のプロジェクトの妨害行為に備えて信頼性の歴史を構築することに費やされた可能性が高いと主張しています。 「私たちが幸運にも彼のものを見つけたので、彼はそのステップに到達しなかっただけです」とスコットは言います。 「それで、もう燃えてしまったので、彼は振り出しに戻らなければならないでしょう。」 テクニカルティックとタイムゾーン ジア・タンは一個人であるにもかかわらず、彼らの長年にわたる準備は、よく組織された国家支援ハッカー集団の特徴である、とカス���ルスキーの元主任研究員であるライウ氏は主張する。 Jia Tan が追加した XZ Utils 悪意のあるコードの技術的な特徴も同様です。 Raiu 氏は、このコードは一見すると本当に圧縮ツールのように見えると述べています。 「これは非常に破壊的な方法で書かれています」と彼は言う。 これは「受動的な」バックドアでもあるため、バックドアのオペレーターの特定に役立つ可能性のあるコマンドアンドコントロールサーバーにはアクセスできないとライウ氏は述べています。 代わりに、オペレーターが SSH 経由でターゲット マシンに接続し、ED448 として知られる特に強力な暗号化機能で生成された秘密キーで認証されるのを待ちます。 バックドアの慎重な設計は米国のハッカーの仕業である可能性があるとライウ氏は指摘するが、米国は通常、オープンソースプロジェクトを妨害しないため、その可能性は低いと示唆している。また、もし妨害した場合、国家安全保障局はおそらく耐量子暗号を使用するだろう。 ED448 にはない機能です。 など、米国以外のグループにもサプライ チェーン攻撃の歴史が残ることになる、とライウ氏は示唆しています そのため、中国の APT41 、 北朝鮮の Lazarus Group 、 ロシアの APT29 。 一見すると、ジア・タンは確かに東アジア人に見える、あるいはそうであるはずだ。 Jia Tan のコミットのタイムゾーンは UTC+8 です。これは中国のタイムゾーンであり、北朝鮮のタイムゾーンとはわずか 1 時間しか異なりません。 しかし、 Rhea Karty 氏と Simon Henniger 氏の 2 人の研究者による分析で は、Jia Tan 氏が各コミットの前に単にコンピュータのタイムゾーンを UTC+8 に変更しただけである可能性があることが示唆されています。 実際、おそらく Jia Tan が変更を忘れたために、コンピューターを東ヨーロッパまたは中東のタイム ゾーンに設定していくつかのコミットが行われました。 「彼らが中国出身ではないことを示すもう一つの証拠は、彼らが中国の重要な祝日に働いていたという事実です」と、それぞれダートマス大学とミュンヘン工科大学の学生であるカーティとヘニガーは言う。 彼らは、Jia Tan もクリスマスや新年に新しいコードを提出しなかったことに注目しています。 開発者のBoehs氏は、東ヨーロッパや中東のタイムゾーンでは、作業の多くは午前9時に始まり、午後5時に終わると付け加えた。 「コミットの時間範囲から、これが彼らが仕事外で行ったプロジェクトではないことがわかります」とボース氏は言う。 元NSAハッカーでサイバーセキュリティ会社イミュニティの創設者であるデイブ・アイテル氏は、イランやイスラエルなどの国に可能性が残されているものの、手がかりの大部分はロシア、特にロシアのAPT29ハッカーグループに遡ると主張する。 アイテル氏は、APT29(SVRとして知られるロシアの対外諜報機関で活動していると広く信じられている)には、他のハッカー集団には見られない種類の技術的ケアで定評があると指摘している。 も実行しました Solar Winds 侵害 APT29 は、おそらく史上最も巧妙に調整され効果的なソフトウェア サプライ チェーン攻撃である 。 比較すると、この作戦は、APT41 や Lazarus のより粗雑なサプライ チェーン攻撃よりも、XZ Utils バックドアのスタイルにはるかに一致します。 「それは別人である可能性が非常に高いです」とアイテル氏は言う。 「でも、もしあなたが地球上で最も洗練されたサプライチェーン攻撃を探しているのなら、それはSVRにいる私たちの親愛なる友人たちになるでしょう。」 セキュリティ研究者らは、少なくとも、Jia Tan が実在の人物である可能性は低い、あるいは単独で活動している人物である可能性は低い、という点で一致しています。 むしろ、このペルソナが、新しくよく組織された組織による新しい戦術、つまりほぼ機能した戦術をオンラインで具体化したものであることは明らかのようです。 つまり、Jia Tan が別の名前で戻ってくることを期待する必要があります。オープンソース プロジェクトへの一見礼儀正しく熱心な貢献者であり、コードコミットには政府の秘密の意図が隠されています。
XZバックドアの首謀者「ジア・タン」の謎 | ワイヤード
1 note
·
View note
Text
学校法人舟陵学園 小千谷幼稚園様 トータルブランディング
リニューアルの背景 園の方針に共感し選ばれる幼稚園になりたいというご要望から、全面的なリニューアルを行いました。 ブランディングについて 幼児期にしか経験することのできない、「遊び」を中心とした教育課程に重きをおき、子どもたちが自ら学びに向かう姿勢を育むこと、創造力や発想力を伸ばし、変化のなかにあっても主体的に学んでいける力の基礎を育むこと、小千谷幼稚園の2つの教育方針を「子供たちの顔」をモチーフとしたマークと「えらび、あそび、まなび、そだつ」というキャッチコピーに落とし込みました。 ロゴマークについて 子供たちが健やかに育つことが小千谷幼稚園の目標であるため、主役である「園児の顔」をマーク化しました。マークは園児のペルソナであり、御神木から生まれた木の妖精であると設定しました。頭は、松ぼっくりをモチーフとしたデザインで、あえて性別は決めていません。表情はわかりやすい笑顔ではなく、無理を…
View On WordPress
0 notes