#プレステージタワー
Explore tagged Tumblr posts
Text











The Okura TOKYO(プレステージタワー内部:ロビー)
0 notes
Photo










ホテル オークラ The Okura Tokyo, Spring 2022
神谷町に来たついでに、新型コロナ以来、実に久しぶりに都心のホテルに立寄ってみました。
ホテル オークラ! 2015年8月31日に閉館、2019年9月12日にリニューアルオープンしましたが、名前も「ホテルオークラ東京」から「The Okura Tokyo」へと変わりました。もちろん建物は中層の建物から、「オークラ プレステージタワー」(地上41階建て、約半数がホテルフロアー)と「オークラ ヘリテージウイング」(17階建て、全館ホテル)の2棟へとなり、「大倉集古館」を加えた三棟が六角形の「水鏡」(池)を囲んでいます。
多分、最初に立ち寄る場合は「プレス��ージタワー」の方だと思います。外観は超高層ビルですが、中に一歩踏み込んだロビー(5階)は旧本館ロビーそのものを思わせる雰囲気です。それもそのはず、父の谷口吉郎氏が生み出したロビー空間が、子の建築家・谷口吉生氏によって生き写しのように引き継がれているそうです。「オークラ・ランターン」(照明装置)もLED照明で復活です。そもそもオークラは「日本の美」をテーマにしており、壁面装飾には「大倉集古館」に収蔵されている国宝「古今和歌集序」の唐紙や、京都西本願寺に伝わる国宝 平安時代の和歌帖「三十六人家集」がモチーフにされたりしています。
ところで、ランチをと思っても、お手軽に食べられるのはオールデイダイニングのオーキッドだけです。ホテルのラウンジ付近にあるカフェでちょっと軽食を食べるというのは、最近の新しいホテルでは少なくなっているようです。オールデイダイニングですので、ブッフェ・コースメニュー・グランドメニュー・カフェ・ランチメニューとなんでもありです。
今回は、立ち寄りなのでとりあえずお手軽?な「オーキッドランチ」、前菜 + ��イン + パン/ライス + コーヒー/紅茶のセットメニューを頼みました。前菜はサラダ・サーモンなど、メインは「フィレポークのチーズのせカツレツ」です。チーズがのったカツレツはあまり食べたことがありませんでしたが、ソースも含めてホテルらしい味わいでした。ライスは、ご飯の量が非常に多くてびっくりです。男性向けですね。この日は休日でしたので、ここも大賑わいでしたが、その中でHappy birthday to you ・・・・・・の重厚な歌声が何度も響き渡り、ロビーに溢れる結婚式参列者の多さにも驚きながら、新型コロナのくびきから少しづつ解き放たれつつあるのかなあと思いました。
ところで、オーキッドの前にデリカッセン(シェフズガーデン)があり、スイーツ・和菓子・パン・お惣菜などがありました。ちょうど、和菓子を贈答品としてある程度の数を送りたいと、スタッフに相談しているお客さんもいました。贈答品といえば、有名百貨店の包装紙がポイントでしたが、これからは超高級ホテルがコラボした商品が持てはやされるようになるのでしょうか。
「オークラ ヘリテージ」と「オークラ プレステージ」は異なる客室ブランドという位置付けのようです。「ヘリテージ」はオークラの最上級ブランドで、内装は日本の伝統美を基調としているそうです。超高層の「プレステージタワー」の方がブランドの格が上かと思うとそうではなくて、中層の「ヘリテージウイング」の方が格上というのは、多分こちらは全館ホテルでセキュリティや警備上も万全な備えがなされており、どんなVIPやセレブにも対応可能ということなんでしょうね。機会があれば「オークラ ヘリテージウイング」にも足を踏み入れてみたいものです。
帰りに、久しぶりにアメリカ大使館の前を通って見ると、こんなものが出ていました。
The Okura Tokyo, April 2022, SONY RX1R Zeiss Zonnar T* 35mm F2.0, iPhone SE We can look at the enlarged images clicking the original ones.
0 notes
Text
JLL、ジャパン プロパティ ダイジェスト 2019年第2四半期を発表
#ブルガリ銀座タワー 2019年09月25日 02:19:00 2019年の新規ホテル計画としては、9月に再開発によって新たに開業した「The Okura Tokyo」(「プレステージタワー」及び「ヘリテージ ... 2020年に虎ノ門、2021年に銀座にて開業予定の「エディションホテル」、2022年開業予定の「ブルガリホテル東京」が挙げ ... ブルガリ銀座タワーの近所のバー
0 notes
Text
JLL、ジャパン プロパティ ダイジェスト 2019年第2四半期を発表
#ブルガリ銀座タワー 2019年09月25日 02:19:00 2019年の新規ホテル計画としては、9月に再開発によって新たに開業した「The Okura Tokyo」(「プレステージタワー」及び「ヘリテージ ... 2020年に虎ノ門、2021年に銀座にて開業予定の「エディションホテル」、2022年開業予定の「ブルガリホテル東京」が挙げ ... ブルガリ銀座タワーの近所のバー
0 notes