#プリンを予約
Explore tagged Tumblr posts
pezo-pvntp · 2 years ago
Photo
Tumblr media
このタルトが食べたくて 最寄りの目的地ではなく東川まで 食器も買えて満足 #プリンは諦め #プリンを予約 #北の住まい設計社カフェ https://www.instagram.com/p/CpFiCOFyUzo6gCo9OltG92cPafKkYmVfgNQwJ40/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
elle-p · 2 years ago
Text
P3 Club Book Akihiko Sanada short story scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media
真田明彦の難攻不落伝説
某日深夜---ここ、月光館学園巌戸台分寮のと ある一室で、その恐ろしくもおぞましい謀略は、徐々に形を現わそうとしていた。
「許せねえ······絶対に許せねえぜ、真田サン。いや、真田明彦ぉ!」
「じゅ、順平くん。そこまで怒らなくても······」
「甘いわよ、風花!私も順平に同感。食い物の根みが恐ろしいってこと······真田先輩の骨の髄まで思い知らせてやらなきゃ!」
「別に僕は、甘いものがそれほど好きって訳じゃないですが······美味しそうでしたよね。お土産のー日限定100個の特製プリン」
「わん!」
「コロマルさんも、ひとりで10個は食べすぎだと申しているであります」
「トレーニングで疲れてたか何だか知らねえけどよ、フツー全部食うか?俺たち仲間だろ?みんなの分残しとくとか考えるだろ!?」
「あ、あうう。り、リーダー、皆さんを止めなくていいんですか?え?······別にどうでもいい? ううううう······」
あまり恐ろしくもおぞましくもないようだが、ここからが恐ろしい。
「よっし!んじゃ、満場一致で “真田先輩をギッタンギッタンにしてギャフンといわせてグウの根も出なくさせる計画”、略してトリプルGプロジェ クトの発動を宣言します!」
「おーっ!」
この今どきどうよ、というネーミングセンスのなさが恐ろしい。
ともあれ、真田の天然ぶり---というより鈍感さに端を発する、特別課外活動部メンバーの怒りの鉄槌が、真田の頭上に振るわれようとしていた。だが彼らはやがて思い知る。真田明彦の天然もまた、ボクシングの腕前と同じように、超高校級であるということを······。
~フェイズ1 伊織順平&山岸風花~
「オレの武器は······これだ」
そう言って順平が取り出したのは、普通ならスポーツドリンクなどを容れるのに使う、ストローつきの白い円筒形のボトルだった。
「トレーニングで疲れたセンパイに飲ませるための、特製栄養ドリンクって訳だ」
「あんた······敵に塩送ってどうすんのよ?」
ゆかりの言葉に、順平はちっちっちと指を振って、恐るべき事実を公表した。
「これはな 風花の······手作りだ」
「そうなの。頑張って、作ったんだよ」
どよつ。
場の温度が下がり、驚愕のどよめきが走る。
「そ、そんな······順平さん。そこまで酷いことをしなくてもっ······!」
「こ、これは、ワシントン軍縮条約に抵触する可能性すら考えられるであります!」
「きゅ~ん······」
「順平······本気ね······?恐ろしい男······」
この液体がもたらす惨劇の予感に、その場にいた全員の顔が着白と化す。ちなみに、兵器開発もとい調理担当の風花は、皆の評価によって心に深い傷を負い、壁際でしくしく泣いていた。
「お!来たぜ!」
順平の言葉どおり、朝のトレーニング帰りの真田が寮の玄関から姿を現わした。すかさず順平がタオルとボトルを持って歩み寄る。
「センパイ!お疲れさんッス!どうスか?運動あとに特製ドリンクなんて?」
「おお、順平。ありがたいな、ちょうど喉が渇いていたところだ」
「しめしめ······じゃなくて、どーぞ!いい感じに冷えて、飲み頃ッスよ!」
何の疑いもなく、真田は順平からボトルを受け取ると、ストローに口をつけて中の液体を勢いよく吸い込んだ。
ずずずずずずずず!
何だか、嫌な感じに粘度を感じさせる音が響き······そうして、真田が口を開いて叫んだ。
「美味い!これはいけるな!」
「······へ?」
予想を裏切る真田のセリフに、唖然とする順平。そこに、真田の歓声を聞きつけ、何ごとかといった表情で桐条美鶴が現われた。
「どうした、明彦?」
「いやな、順平が作ってくれた特製ドリンクが、なかなか美味だったからな。美鶴も飲むか?」
ごく自然に、真田が美鶴にボトルを手渡し、そしてごく自然に、美鶴もストローを口にくわえる。付き合いが長い上、精神年齢的に成熟しているふたりは、間接キスなど気にはしない。······してくれれば、順平の制止は間に合ったろうし、その後の悲劇も防げたのだが
ずずずずず······。
やや飲みにくそうに、美鶴は頬に力を込めて体を吸い上げ、次の瞬間。
ぶびっ。
表情を変えないまま、美鶴の鼻の穴から腐った沼のような色の液体が噴出した。
「き、 桐条センパイっ!!」
美鶴の顔色が、黄土色から紫色、さらにはオレンジ色から緑色へと目まぐるしく変化する。そして最後は、ぐりんと白目を剥き、棒が倒れるような勢いでばたんと倒れ伏した。
「せ、せんぱぁあああいっ!!」
順平の悲痛な叫びがこだまする。それは、この後に来るはずの、美鶴の報復を予感し
ての、早すぎる断末魔のように聞こえた······。
~フェイズ2 岳羽ゆかり~
「えー、牛丼をプロテイン茶漬けで食べる、真田先輩の味覚を甘く見すぎてました。そこで、食欲以外のアプローチで行きたいと思います」
「順平さんはどうしたでありますか?」
「解凍に、あと半日はかかります。ついでに、風花も部屋にこもってしまい戦力外です」
計画の第1フェイズで、すでに彼らの戦力は激減している。あまつさえ、善意の第三者であるところの美鶴まで巻き込み、もはや失敗は許されない状況へと追いやられていた。
「で、あの······ゆかりさん、今度の作戦は?」
そう言う天田は、ゆかりから目線をチラチラと外しては戻すという、不審な動きを続けていた。し かし、それも無理からぬことだった。
「ズバリ!色気で落とすっ!」
きっぱりと宣言したゆかりの服装は、いわゆるボンデージ風のタイトな超ミニワンピース。服というより、数枚のラバー生地を紐で大雑増に繋ぎました、という感じの露出過多のデザインである。胸元や背中そして左右のサイドから、これかというくらいに眩しく、白い素肌を見せつけている。日ごろ弓道部で鍛えた均整の取れたプロポーションを誇るゆかりが着ると、これが意外と悪くなかった。第二次性徴期が来たかどうか微妙な年頃の天田ですら、頬を赤らめてぼうっとなるほでの色香を放っている。
「これで真田先輩をメロメロにして、さんざんしてあそんだ挙句に捨てるという、自分の非情が恐ろしくなるほどに完璧な作戦よっ!メイクバッチリ、ヘアスタイルもオッケー!」
「胸部の追加装甲も問題なしであります」
「アイギス、ひと言余計! 」
ちなみに、いま彼女らがいる場所は、白昼のポロニアンモールのど真ん中。真田は辰巳東交番の中で、黒沢巡査と話している。出てくるところを狙って、作戦開始という段取りである。
「あ、出てきた出てきた。んじゃ、みんな。行��てくるよーっ!」
何も知らずにやってくる真田を確認し、ゆかりがゆっくりと接近していく。2メートルほど近づいたとき、ついに真田がこちらに気づき、ゆかりと目が合う。すかさず身体をくねらせ、ほどよい弾力を感じさせる太ももを見せつけるように、グラビアアイドル風のポーズを取った。
「······」
つゆつゆつゆ。
······見事に、真田はそれをスルーした。
「んなっ!?」
たとえ色気が多少足りなかったとしても、後輩このゆかりをシカトするとは······。プライドを傷つけられ、ゆかりの中の女の意地が覚醒した。
立ち去ろうとしつつある真田をダッシュで追い抜き、くるりと振り向いて真田の進路を塞ぐように対峙する。さすがに歩みを止める真田。そしてその真田の目の前で、ゆかりは前かがみになり左右の腕でバストをぎゅっと中央に圧迫した。寄せて底上げした胸が、さらに押し付けられて豊かな双丘を形作る。そして---。
「セ•ン•パ•イ (はぁと)」
微動だにしないまま沈黙する真田。手ごたえあり!と、ゆかりが心の中でガッツポーズをしかけたとき、真田がゆかりに話しかけた。
「あー······月光館の生徒か?すまんな、覚えがない。しかし平日は制服着用が定められているはずだぞ?生活指導に見つからないうちに着替えに戻ったほうがいい。それじゃ、な」
つかつかつかつか。
再び見事にスルーし立ち去る真田。取り残されるゆかり。ひゅるりら~と風が吹いた気がした。完敗、というか惨敗、というか勝負にすらなっていなかった。あろうことか、ちょっと髪型を変えて化粧をし、いつもと違う服を着ただけで、真田はゆかりを知人だと認識できなかったのだ。よく年配のオジサンたちが、若い女の子はみんな一緒に見える、などと言うが、それのさらに酷いやつである。予想の斜め上を突っ走る真田の朴念仁ぶりと言えよう。
「せ、せんぱい······会ってからもう半年たつっていうのに······もてあそばれたー!酷いぃぃ!!」
真田の無心ゆえの見事なカウンターアタックで、ゆかりは精神を破壊されかねないほどの敗北感を感じていた。その再起には、まだしばらく時間がかかりそうだった······。
~フェイズ3 アイギス&コロマル~
「ホントに、大丈夫ですか?」
残る戦力となる、天田、アイギス、コロマルの3者が、夕方のランニングをしている真田を遠くから追跡しつつ作戦会議を行なっていた。
「大丈夫であります。私とコロマルさんがいれば、十全と言えるでしょう」
今度の作戦はシンプル。真田にコロマルをけしかけ、ズボンの尻でも破いてトホホな目にあわせてやろうというものだ。
「では、アイギス行きます!」
コロマルの首に結びつけたリードをしっかりと握り、アイギスが走り始める。さすがに���動性能が高いアイギスは、天田が見守る中、どんどんと真田に接近していく。
あと20メートル。10メートル。5メートル。4、3、2、1······あっさり追い抜いた。
「あ······」
見ている天田の額から、汗が一筋垂れる。その間も、アイギスとコロマルは走る走る。どうやら、久々の広い場所が嬉しくてしかたないコロマルが、目的を見失って猛ダッシュしているようだ。念入りにリードを手に絡めていたアイギスは、前に倒れそうになりながら振り解くことも止めることもできずに引っ張られ。
コケた。
そしてそのまま。
ずるずるずるずるずるずるずる。
1機と1匹が巻き上げる砂煙が、遠く地平線の向こうに夕陽とともに消えていくのを、ただ天田は見つめるだけしかできなかった。
~最終フェイズ 総攻撃~
「正攻法で行きましょう」
各々の理由で叩きのめされ疲れ果てた面々に、天田は溜め息交じりに提案した。だが。
「ダメだ······勝てる気がしねえ······」
「見た目はともかく声ぐらい覚えててよ······」
「ぜっはっぜっはっ (散歩して満足)」
「もはや、ベコベコであります······」
部隊の士気は、嫌が応にも低かった。
ちなみに、前髪が長い現場リーダーは、フェイズ2の頭あたりで、ばったり会ったクラスメイトの友近と、はがくれのラーメンを食べに行ってまだ帰ってきてはいない。ぐだぐだである。
全員が集まった寮のラウンジに、どよんと重く苦しい空気が沈殿する。と、そこに。
「おう、みんな。何だか元気がないようだが、どうした?風邪か?食中毒か?」
攻撃目標 • 真田明彦が現われた。トラウマがかった「ひぃ」という悲鳴を、誰かが上げる。
いったい、どうやって戦えば······どうすれば、勝てるんだ······。この、痛みを感じない (それ以外のものもあまり感じない) バケモノのような人に、どうやって太刀打ちすれば······?いっそ復讐代行サイトにでも依頼を······。
そこにいる全員が、絶望に覆われ心を闇に侵食されかけた、そのときである。
「おう、こら、アキ!」
「ん?どうしたシンジ?」
今日は朝からどこかに出かけていた荒垣真次郎だった。いつの間にか寮に帰ってきていたらしく、二階からドスドスと音を立てて降りてくる。そして、鋭い声がラウンジに響いた。
「てめぇ······昨日美鶴が買ってきた限定プリン、全部食いやがったんだってぇ!?」
「ああ、悪かったな。まぁでも普通のプリンと味は変わらなかったぞ。牛乳と卵と砂糖の味だ。今度コンビニで代わりを買ってきて---」
順平たちが問い詰めたとき���同じ。謝っているようで、まったく謝罪の意味をなさない、それどころか被害者の神経を逆なでする、無神経な言葉の羅列。昨日は、この真田の態度にさんざん文句をつけたのだが、“たかがプリン” に目くじらを立てるということが、どうしても真田には理解できず、最後までこちらの怒りが伝わらなかったのだ。荒垣も真田の無反省な態度には怒り心頭に······発してはいなかった。むしろ、またかよ、と呆れたような 顔。そして。
「おい、アキ。ちゃんと謝らねえと······」
何を怒られているのか、わからない風の真田に、荒垣が投げかけた言葉は。
「絶交だぞ」
「ごめんなさい!」
真田のリアクションは、これがまた早かった。
「もう、人の分まで食うんじゃねえぞ」
「あ、ああ、わかった」
「食った分、おめえが買ってこいよ?」
「もちろんだ!」
その様子を見て、呆然となるラウンジの���々。
「あんなんで······良かったんですか?」
「今度から······荒垣先輩に頼もうね」
「その作戦を推奨するで、あります······」
そして、力尽きた後輩たちは、バッタリとソファに倒れこみ、そこからしくしくとやるせない泣き声が漏れ始める。その泣き声は、翌日の朝から行列に並んだ真田が、限定プリンを人数分買ってくるまで続いたのだった。
2 notes · View notes
doglok · 5 days ago
Text
興奮した兄猫を見た弟猫のとった行動が面白すぎた! 短足マンチカンの男の子、プリンとメルです! お昼寝しすぎて夜眠れないとき、たまにママに突っかかってくることがあります。 via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=0DFo_NZxFDc
0 notes
tabilist · 8 days ago
Text
【北海道】伊達「洋麺茶屋 牧家」
【坂上&指原のつぶれない店】#坂東龍汰 思い出のお店 ピザやグラタン、パスタが人気『洋麺茶屋 牧家』2025/1/26放送 北海道伊達市梅本町57-1 #つぶれない店 #指原莉乃 詳しく見る↓
伊達紋別駅「洋麺茶屋 牧家 伊達店(ボッカ)」 食べログでcheck! 牧場から生まれたレストランとして、地元の人々のみならず、観光客にも広く親しまれている。 住所 北海道伊達市梅本町57-1 TEL 0142-21-4040 ホームページ 洋麺茶屋牧家 伊達店 | 株式会社 牧家 「牧家の白いプリン」「牧家 飲むヨーグルト」などを製造・販売している株式会社 牧家ウェブサイト。… ホームページをcheck! ホットペッパーをcheck! 洋麺茶屋牧家 伊達店(伊達市/洋食)<ネット予約可> | ホットペッパーグルメ 【ネット予約可】洋麺茶屋牧家 伊達店(洋食/洋食全般)の予約なら、お得なクーポン満載、24時間ネット予約でポイントもたまる【ホットペッパーグルメ】!※この店舗はネット予約に対応しています。… ホットペッパーをcheck!
0 notes
souieba · 12 days ago
Text
1年前くらいからのメモ
わたしは自分のこと人見知りしないタイプだと思ってたし優しいやつだって思ってたけど全然逆だって気付いて驚いてる、自己評価が高くてビビる、どういう自意識
普段が健康体なので、体調を崩した時の身体からの休めという要請がすごくて寝る以外のコマンドが選択できなくなってる
予定(自分で課してるタスクも含む)が詰まっている状態がほんとうに苦手で、忙しいの全然むいてなくてきつい
もし嫌なことがあったら、早起きして日の出を見に行って、その足でおみくじを引きに行って、その日を新年としようと話した。わたしが大吉にするから任せてほしい
できる限りのすべてを見逃したくなくて、ほんとうに観たい映画ほど腰を据えて見ようとしてしまうので、時間がとれるときでないとサブスク映画鑑賞でき���い(したくない)と思ってしまう。無駄な完璧主義をやめてながら見でも見るようにしたい、見ないより70%見た方がいい、? でも100%で見たいᐡ߹ - ߹ᐡ
わたしはテレビコマーシャルをみてプリンを買ったりする消費者然とした消費者
わたしには社交性があまりないという自覚のないままここまで来てしまい、今更それに気づいてつらくなった、自意識と人が自分に対してもってる印象について話した
見慣れない景色の心細さのことが好き
掃除が(やり始めると)たのしくて、それをすることで心の換気もできてしまうという性質をもっていてラッキーでしたピース
バレンタインとか誕生日とかでびっくりさせたいという気持ちを、最高の計画をたてられたのがうれしくてはやく言いたいという気持ちが上回ってしまい結構ネタバレする始末
絶対にゾンビに襲来される見た目のケンタッキーフライドチキンかなり良かった
恋人が言う元カノの悪口でしか得られない栄養がある
求人を眺めながら、わたしはお金を得るとか仕事にやりがいを感じるとかよりも(それを大事だと思う感覚もあるけどそれを上回って) 身体や心がつらくなく好きなものにふれて日々を過ごしたいという気持ちが強いということがあらためてわかってきた。給与のいい仕事を選んで貯金するのは安心していたいから。切羽詰まってるのが苦手でとにかく休みたいって思ってる。人に話を聞くとみんなそれぞれ違うのでおもしろい 人生
恋人、わたしがフィルマークスで☆5にしてる映画をわたしより覚えててすごかった
考えないといけないこといっぱいあって頭が散らかってるままなのに時間が過ぎていっちゃうのとてもキツい、わたし以外の時間がいっかい止まってほしい
自分のことなんてな��も信じられない というときと、自分以外のことなど信用できない というときが両方ありますよね?
運転中、道譲ってもらったときとかに手を挙げてお礼するやつ、始めは恥ずかしくて出来なかったけど気付いたら慣れてた。彼氏って言葉は未だに照れ臭くてあんまり使えない
何が優れているとかはわたしはまだあまりわからないこともあるけど、わたしの好きなものをいちばんよくわかっているのは他の誰でもないわたしなのよ
姉妹で服の系統が違うのに服を貸し借りしていたのとても尊いことに思えてきた、その代わりにこれからは恋人にコトハを着せたりヘブンを借りたりしたいと思います
自分のゼロヒャク思考なところ嫌いだから曖昧さや柔軟であることに憧れがあるけど、計算され尽くされた隙のない映像とか文章とかはほんとうに気持ちが良くて大好きありがとう
エレベーターなんで乗らないかっていうと効率悪い気がしてしまうからですエスカレーターは絶対に進むことが確約されているけどエレベーターはいつ来るかわからないし来たとしてベビーカーや車椅子の方を優先したらその回に自分は乗れない可能性があるし不確定なのってめちゃくちゃ時間の無駄な気がしてしまう 結果的に乗れてエスカレーターより早かったとしても気持ちの問題 めんどくさいだろ
強迫観念ぽいものに迫られることがわりとあるので周りの人が甘やかしてくれてることでだいぶバランスがとれていて本当にありがとうございます、還元還元還元
静岡のラブフレンズたち、わたしは社交辞令ではなく本当に遊びに来てねって気持ちで遊びに来てねって言ってるわよ
裏表とか八方美人とかじゃなくて多面的なのサンキャッチャーでございますキラキラ
プーさんのハニーハント、小さい子向けで楽しくほのぼのしたアトラクションみたいなイメージがあったのに、プーさんずっとおとぼけ気狂いで爆笑した。脈略のないサイケデリック夢パートやばい。おもしろすぎて2回乗った
自分にとっての最適化をトライしていくのがhealingにつながる
耳と指先を守り厚着をし完璧になるべく近い防寒をして外に出たときの無敵感を楽しんでる
0 notes
tokyotrendnews · 18 days ago
Text
#かまいたちチャンネル 【山内44歳】かまいたち濱家が山内の誕生日にプリンを作っ て祝ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=phnlnYQz5Qk {EntryTitle}} 今回は1/17生まれの44歳になった山内の誕生日を祝して、濱家が手作りプリンを作りました! HAPPY BIRTHDAY 山内健司! 【業務連絡】 2024年のクリスマス私物プレゼントで当選した3名の方は下記の当選者フォームに、プレゼント送付先情報、投稿した時の本人確認できるアイコン画像、サイン希望等を2025/01/31までにご記入お願いします。 https://ift.tt/mLSDWOV ・ぱぷんぺんぺん さん 【お惣菜屋の行列の話】 プレゼント:グッチドラえもん ・hf6813 さん 【忘年会の予約で店員とのやりとりの話】 プレゼント:タングのパンフレット ・ごと-c3d さん 【両親の挨拶を断ってヘラクレスオオカブト購入の話】…
0 notes
happytime-en · 1 month ago
Text
Tumblr media
美味しくてコスパのよい寿司ランチ&<伊香保温泉獣人>なるUMA!
テレ朝番組<THE超常現象2024>に登場
皆さん こんにちは。
近くの結婚相談所 ハッピータイム桐生相生
婚活アドバイザーの金子です。
群馬県桐生市相生町の商業施設マーケットシティ桐生さん近くに店舗を構える
おみき さん
群馬県桐生市相生町2丁目59−1
Tumblr media
ランチに美味しくてコスパのよい寿司がいただけるお店。
和の落ち着いた雰囲気の店内には生け簀もあり魚が泳いでいます。
この日、妻が注文したのは(上ちらし寿司 ランチ)
Tumblr media
ちらし寿司として一般的に想像するのとは異なるビジュアルの盛り付けで、ネタとご飯が別盛りになっているちらし寿司と握り寿司や巻き寿司で構成されていました。
自分好みでアレンジしていただくことができるユニークなちらし寿司です。
私は、こちらに伺うと注文することの多い(上寿司 ランチ)
Tumblr media
華やかで食べる前から嬉しくなる寿司盛り合わせ。
どのネタの寿司もとても美味しいですが、特に口に入れるととろけてしまいそうなほど柔らかく調理された煮穴子寿司が好きです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ちらし・握り共に、上品な味わいの美味しい茶わん蒸しと味噌汁、そしてデザートのプリンがセットとなっており大満足なランチでした。
お店の方もとても親切です。
録画予約しておいた2024年12月17日にテレビ朝日で放送されたバラエティー番組
THE超常現象2024
先日、時間がある時に見てみると
なんと
Tumblr media
<伊香保温泉獣人>なるUMA(未確認生物)
が登場しているではないですか!
番組では、とある森へバードウォッチングに出かけると木の陰に隠れる熊とは明らかに異なる形態の二足歩行をする謎の生物に遭遇という内容の目撃者自らが撮影したとされる約一分ほどの動画が再生されました。すると出演者のUMA研究家 中沢健氏は、この生物を<伊香保温泉獣人>と断定。
Tumblr media
中沢健氏によると北関東では昔から獣人型UMAの目撃事例があり、2006年には群馬県の伊香保温泉付近の森で三本指の謎の足跡が発見されたという報道記事が新聞に掲載されたこともあるとのこと。
Tumblr media
ちなみにその記事を掲載したのは、あの東スポだそうです!
こちらの番組では他に、北海道某所のUFO多発地帯での宇宙人によるあるミッションの秘密、長野県某所に出没したへび型生物サン���ドラゴンの謎、鹿児島県某所で目撃された人々の思念が生んだという謎の飛行物体フライングアジフライなどを始め、たくさんの日本全国で目撃されたUFOやUMAが紹介されていました。
*************************************************
  近くの結婚相談所  
  ハッピータイム群馬桐生相生
  婚活アドバイザー 金子 薫
  群馬県桐生市相生町5-536-1 
  ネプチューン2-A
  電 話:0277-32-5314
  連絡時間:午前10時から午後9時
  定休日:年中無休
**************************************************
婚活   結婚相談はお近くの結婚相談所ハッピータイム (http://www.happytime-en.com/)、 群馬前橋・群馬沼田・群馬渋川・群馬高崎・群馬安中・群馬藤岡・群馬伊勢崎・群馬桐生・群馬みどり・群馬太田・群馬邑楽・群馬館林・栃木足利・栃木佐野・栃木小山・栃木栃木・栃木真岡・埼玉熊谷・埼玉深谷・埼玉本庄・埼玉行田・埼玉羽生・埼玉加須・埼玉児玉・茨城牛久・茨城下館・茨城筑西・茨城結城・茨城古河・新潟長岡・新潟小千谷・新潟見附・新潟柏崎・新潟魚沼・新潟十日町・新潟南魚沼・新潟西蒲原・神奈川川崎・山梨甲府昭和までお問い合わせ下さい。
0 notes
kuzu-blog · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
行ってきたよー!MATERIALタニマチさん!!
観てきたよ、「あくまで悪魔です」と「君の僕の詩」!!
ずっと行きたいて言うてくれてたおとむだちに予約してもろて行ってきたんやけど、なんと私のお知らせを見て駆けつけてくだすった唄種時代からのお客さんもいて、むっちゃくちゃのむっちゃくちゃに嬉しかったなーーーうう、ありやとねー涙
そしてスクリンで観るんはどっちも初めてやってんけど、どっちもやっぱしおもしろかったー!わろたし泣けた!最後のあきらくんなに!わろた!
そしてMATERIALタニマチさん、すぐに私て気づいてくだすったみたいで、なんかサインまでさしてもろちゃったよ、いっちょ前やよね
温かく迎えてくださりありがとうございました!!◎
そしてなんと上映は今日が最後じゃなかったみたいでまだ来年もいつまでやったかな、あるみたい!
(前に調べた時点で出てたスケジュルが今日までやったの、ごめんね!)
なんと次回は早速12/1(日)の19:00〜やよ、年内はこれが最終日やったよ。
また来年の日程も分かり次第お知らせすっね!
はあ、愛に溢れた1日やったな〜◎感謝します。
そしてプリンちゃんお誕生日おめでとー!!
KUZU
2024.11.29分 5:45
0 notes
asuka-iwamizawa · 3 months ago
Text
10月の行事食🎃
10月です。日を追うごとに秋の風情が…などと風流なことを考えていたら、
いきなり飛び込んできた札幌の初雪の知らせ。平年より8日、昨年より22日も早いそうです。
で、秋はどうなりました?ということで休日は冬服の手入れに忙殺されています。
一方東京では月の半分が真夏日で、統計開始以降最多記録を更新中だとか。
北海道の冷気を分けてあげたいですね。そういえば先日、街の居酒屋さんの前に
「寒風会のご予約承り中」の看板を見つけ思わず二度見。まあ、いきなり寒くなりましたから、
気持は分らなくも��いですが。(正解は観楓会)←
さて当院では10月25日にハロウィンの行事食としてハヤシライスとカポチャのモンブラン風プリンなどをご用意させて頂きました。
ハロウィンと言えばオレンジ色のかぼちゃランタンが思い浮かびます。
そのせいか、かぼちゃは英語でパンプキンと思っている方も多いようですが、
実はそれ、オレンジ色のかぼちゃだけなんです。私たちが一般的に食用としているかぼちゃはスクワッシュ。
海外でかぼちゃを買う時は気を付けないといけません。
パンプキンの方は観覚用か家畜の餌用なので全然美味しくないそうですから。
ランタンにバンプキンを使うのは、単に柔らかく中身がスカスカなので加工しやすいからだそうです。
なので、使い終わったランタンは食べちゃダメですよ~☝^^
Tumblr media
常食(通常の病院食です。)
左より、
南瓜のモンブラン風プリン
キャベツとコーンのコールスローサラダ
牛乳
ハヤシライス
Tumblr media
きざみ食(固い物を噛むのが苦手な方のためのお食事です。
通常のお食事をあらかじめ5mm~1cm程に刻み、噛む回数が少なくても済むようにお作りしております。)
メニューは常食と同じです。
Tumblr media
嚥下食(固形物が飲み込みにくい方のためのお食事です。
通常のお食事を一旦ペースト状にし、再度お料理の形に形成し提供しております。)
メニューはきざみ食と同じです。
次回の行事食はお寿司メニューです。
スタッフ一同がんばります!
1 note · View note
kissako-sanowa · 4 months ago
Text
Tumblr media
11月のMENU
(全てお飲物が付きます)
11/2(土)13:00のみ 
和栗のアフタヌーンティー ¥6,300
11/2(土)15:00〜、17:00〜は下記のMENUからお選びください
和栗の錦糸モンブラン ¥2,900
sanowaのタルト・タタン ¥2,000
栗しるこ ¥2,000
紅玉シナモントースト(バニラアイス付) ¥2,000
フレッシュフルーツタルト ¥1,800
柿のフロマージュパイ ¥1,600
11/6(水)から 13:00、15:00、17:00のMENU
1日6名様限定 和栗尽くし  ¥3,300
(栗のキッシュ・栗のスープ・サラダ・マロンアイス)
実りの秋プレート ¥3,000
(アプフェルシュトゥルーデル・梨のタルト・赤い帽子のスイートポテ��・かぼちゃプリン)
和栗の錦糸モンブラン ¥2,900
アシェットデセール ¥2,800
(栗・柿・林檎など週替わりになります)
栗とほうじ茶の和尽くしパルフェ ¥2,800
お萩盆 ¥2,500
(大納言胡桃もち・みたらし雑穀もち・お芋さんゴロゴロ餅・焼き味噌きび餅の4種のおはぎ)
モンブランアマファッソン(写真)¥2,200
sanowaのタルト・タタン ¥2,000
栗しるこ ¥2,000
紅玉シナモントースト ¥2,000
フレッシュフルーツタルト ¥1,800
柿のフロマージュパイ ¥1,600
※日にちによりMENUが変わりますのでご注意下さい
※今月は事前ご予約でテイクアウト用のスコーンを販売します
ご予約はメールで承ります
①ザクザクキャラメル胡桃のスコーン 3個入 ¥1,000
②たっぷり和栗とナッツのスコーン 2個入 ¥1,000
0 notes
yoooko-o · 8 months ago
Text
22/06/2024
Tumblr media Tumblr media
2週間に1回のお楽しみ、あこ食堂🍴
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
デザートはお茶・レモンの果肉入りのパウンドケーキときなこのパウンドケーキ 豆乳プリンの上には金柑のジャムが添えられています。
今度は3週間後の予約を入れてからお店を後にしました。その理由はというと…↓
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
※名もなき小さなケーキ店のInstagramのストーリーズより📱🐰
名もなき小さなケーキ店が昨日(6/21)~メロンフェア開催中🍈 体は1個しかないのに、こんなに多くの種類の限定モノを出してくれちゃって…笑
Tumblr media
おまけに桃のタルトに米粉のスイーツに… メロン以外の新作ケーキもこんなに出しちゃって。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
来週も来ないといけなくなりました笑
Tumblr media
🐰前日の夜中にInstagramのDMで予約しました📱
前日に厳選して選んだスイーツはコチラ🍈🥕
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
左)メロンショートとメロンシュー🍈 「メロンフェア」にふさわしく、王道の組み合わせ❔で注文しました笑🍈
右)米粉のキャロットケーキ🥕 最近の新作の中で個人的に一番気になったケーキで、パートのTさん考案で作られたそうです。 グルテンフリーということで、白砂糖・バター不使用だそうです。 キャロットはケーキの中にすりおろしで投入、一番上はクリームチーズで味のメリハリがついています。 控えめな見た目ですが、純粋に美味しかったです🥰 小麦粉アレルギーの人にも、そうじゃない人にも是非食べて欲しいです😇
大満足で帰るときにはTさんに来週のスイーツの予約を1個入れて、あと1個は電話、もしくはInstagramのDMで送信する旨を伝えてお店を後にしました🚗
55 notes · View notes
naritamarchaiswebsite · 5 months ago
Text
「やっておけばよかった」と思うこと~『ぶんぶん』報告
昨日開催した『ブレストぶんぶんクラブ』、毎回のことではありますが「今日参加して本当に良かった」と思いました。
まずは用意した「おやつ」。
Tumblr media
スタッフ手作りの「豆乳プリン」、横浜で豆乳プリンを食べてきたという参加者が「このプリンの方が断然美味しい」と言っていましたが、それは確かと思います。使っている材料がどれも良いものばかり、カラメルソースは日々進化中・・・ぜひ一度お試しいただきたい味です。
おかきは「あけぼの」の「チーズおかき」です。
Tumblr media
今回もいろんなテーマで話をして、紹介したいこともいろいろあるのですが、最も印象に残ったことをお伝えします。
テーマは「自分の寿命はいつ尽きるかわからないけれど、その瞬間にあれをしておけば良かったな、と後悔しそうなことは?」でした。
このところお伝えしたように、成田の初代町内会長だった立古さんが亡くなられたということもあり、参加者はすでにそのことを考えていて「思いついたことは後回しにせず、思ったときにやろうと思っている」「自分の感情に素直になろうと思う」「今日を精一杯生きる」など、みんな思うことは同じ、という感じだったのですが、20代の若者が「もし明日死ぬことになってもあまり悔いはない」と答えたのです。
Tumblr media
彼のことを知らなかったら「そんなことある?」と思ったかもしれないのですが、私は「彼ならそうかもしれない」という気持ちになりました。でも一応「それはどうして?」と聞いてみたところ「これまでも自分がやりたいと思うことをやってきたし、失敗したかも、ということも含めてその時の精一杯だったと思うから」とのことでした。
「もし少しだけ時間の猶予があるなら、会う約束していた友達には約束果たせないかもしれないことを伝えたり、これまで出逢った人たちともう一度だけ話がしたいと思うかな」とも。
彼は関わった人達みんなを好きなのだろうと思い、それも素晴らしいと思いました。「もちろん学校などの集団では合わないな、と思う人もいたけれど、その人はその人だし、別にそれでいい」という言葉を聞いて、自分のものさしでジャッジしないということは何と尊いことかと心打たれ、同時に自分を幸せにすることでもあるのだな、と思いました。
「でもあえて言うなら新幹線が札幌まで通ったらそれに乗って札幌に行きたい。飛行機だとなんだかずるしているようで、地面を通って行きたい」とのことだったので「それは実現できるよ!」とみんなで太鼓判を押しました。なんといったって、まだ20代なのだから・・・
でも、年齢には関係なく明日どうなるかは誰にもわかりません。これを読んでくださった方も、今日どう生きたら悔いのない人生になるかを考えるきっかけになればいいな、と思います。
『ぶんぶん』最高です。今日参加して素晴らしいことを分かち合ってくださったみなさんに心から感謝します。そう、もし明日この世を去ることになったとしたら、この『ブレストぶんぶんクラブ』でみんなとおしゃべりできないことを寂しく思うことでしょう・・・
次回は9月19日(木)17時から成田5丁目会館で開催です。お待ちしています!
0 notes
anelloblog · 5 months ago
Text
Tumblr media
焦がしキャラメルプリンと🍮
2024年9 10月分のご予約のお知らせ
    
キャラメルクリームがたっぷり入ったプリン
色合いや焦がしのイメージが個人に訪れる秋を感じます
  
  
9月1日(日)夜20時より
ホームページのご予約についてというバナーより
10月のお席のご予約をお受け致します
*メールフォームは30分前の19:30から開いてみることができます
  
10月の営業日
毎週日曜日-月曜日は定休日でおやすみとなります  
  
  
⚫︎10月4日金曜日ディナータイムのみお休みします  
  
⚫︎10月11日金曜日、17日木曜日は都合によりお休みします
↪︎ 園行事のため、どちらかで開催できた場合は、どちらかを営業しますので、その際はまたお知らせいたします
   
⚫︎10月22日火曜日 ランチタイムはAコースまたはBコースのみご案内で営業
(ハーフリゾットのつくコースはご案内ができません)
⚫︎10月29日火曜日は都合によりお休みします
  
  
※平日のディナータイムで3名様以上の場合
基本的に18:00の枠でお取りしております
18:30からの場合は取りにくくなっておりますのでご了承の上、ご検討下さい。
  
  
フォームオープンは20:10までとなり、それ以降は送ることができなくなります   
  
※フライングは無効となります
   
その中からお席をお取りできたお客様のみに
こちらからご返信が届きますのでご確認よろしくお願い致します
➡︎基本的に予約確定のメールは翌日までに該当のお客様へ届きます
➡︎確認されましたら簡単なお返事をお願い致します!
    
※有難いことにご予約が殺到しておりましてご不便をおかけしております
ぴったりに送っていただいても回線がパンクしてしまい
こちらに到着までに数分の誤差がでております。何卒ご了承ください
     
  
○日付の欄にランチまたはディナーの希望をお忘れなくお書き添えください(日付けのみ書かれる方が多いです)
  
  
素敵なご縁がありますように!
みなさまからのご予約を心よりお待ちしております
どうぞよろしくお願い致します*
    
    
#anello_ホシノ #anelloホシノ
    
  
.
0 notes
doglok · 7 days ago
Text
ごはんの時間が近付くと小言を言いながらアピールしてくる猫が可愛すぎる! 短足マンチカンの男の子、プリンとメルです! プリンの鳴き声がどんどん小さくなっていって、もはや口を開けたパカッって音 ... via YouTube https://www.youtube.com/watch?v=9NAau5jKrvM
0 notes
55megami · 6 months ago
Text
Tumblr media
みちがケーキ屋さんのシュークリームとプリンをくれた。どうしたんやろ…と思ったら「(私の)誕生日ケーキをサプライズで予約してきました!ワァ言っちゃった!ちなみに5号!」とのこと。バカすぎて推せる…!予約ついでにシュークリームとプリンを買ってきてくれたんだねぇありがとうねぇ
1 note · View note
nailsalonprincess · 7 months ago
Text
クラッシュシェルネイル~つくば市にお住いのT様
つくばみらい市にあるネイルサロンプリンセスです。   先日、ファミリーマートで発売した「透明プリン?」が食べたくて、ファミマ6件回りました(;^_^A 6件回ったと言っても、結局自宅から一番近いファミマで買えたのですが・・・(笑) 見た目が透明のゼリーなのですが、味はしっかりプリンなんです。なんとも不思議なデザートでした。   つくば市からお越しのT様、ハンドジェルの付け替えでのご来店です。 ネイルはクラッシュシェルネイルにしました。   ���ープル系のクラッシュシェルとパープルのマグネットと合わせました。 涼し気でとっても綺麗です。 ご来店ありがとうございました。 またのご来店を心よりお待ちしております。     【7月の定休日】 11日(木)、15日(月祝)、23日(火)、30日(火) ※換気や消毒の為、ご予約の間隔を十分開けております。ご希望のお時間に添えないこともあるかもしれませ…
0 notes