#ビーシュリンプ
Explore tagged Tumblr posts
Text
(緊急特別企画)「アルジーライムシュリンプ導入作戦の”意外な結末”」。そして・・・・・・・・・。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/05e8793381be9593428a0c6770a7cbdb/f1c6cf2701682f37-6a/s540x810/e67c1196ae570b3bf15c93ba50aceb473dd04c0c.jpg)
View On WordPress
0 notes
Video
youtube
【#エビ水槽】#5 3日目 水質検査とパイロットフィッシュ導入【#アクアリウム】
#aquarium#srimp#アクアリウム#エビ水槽#チェリーシュリンプ#ルリーシュリンプ#ビーシュリンプ#水質検査#ヒメダカ#メダカ#オトシンクルス#パイロットフィッシュ#水槽立ち上げ#あおいうろこ#VTuber#virtualyoutuber#バーチャルYouTuber
1 note
·
View note
Link
[ MEDIUM 掲載 ] むかしむかし、日本の私の独り暮らしの部屋には、ピラニア・ナッテリー達が住んでおりました。シンガポールの家では、ヒーターいらずの楽園なので、アジア アロワナをはじめとする古代魚たち、淡水エイのモトロや、シクリッド系、諸種熱帯魚、ビーシュリンプに至るまで、総重量トン越えで、まぁ沢山の生き物に囲まれていた時期もありました。殺生を伴う肉食魚を飼うということは、色んな意味で色んな事を考えさせられます。 MEDIUM の掲載内容からは、逸れますが、 日本も数多くの熱帯魚たちが飼われていますし、東南アジアから日本へ輸出される熱帯魚も少なくありません。コロナ禍でも宅配で生体が送られてくるとかで、アクアリウムを楽しむ方も増えているようです。 プラプラとネットを徘徊し��いましたら、肉食魚が餌を食べる様子だけを、演出たっぷりに編集、UPされてるものも沢山ありました。それらを見ながら、以前、その道で有名な魚飼いの方が、「外来種魚・殊に肉食系は、自分で手に負えなくなった時には、自分で〆る覚悟をもって飼っていただきたい」と言われていたことを思い出しました。。。 [ 琵琶湖で発見された外来種たち ] http://sukosuko.net/?p=5000
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3c446d5b071ef2ae4679aa01be14b6ed/tumblr_ou99yybDe81uskhdbo1_540.jpg)
黒ビー入荷致しました(o^^o) #一魚一会 #ビーシュリンプ#ブラックビーシュリンプ (AQUA SPACE 一魚一会)
0 notes
Photo
2019~2020年制作
ストラップとアクリルバッジ用のイラストです。
ストラップ・・・
メンダコ、ハニードワーフグラミー、コリドラス(ハブロスス)、ニホントカゲ、ゴールデンドラゴンシュリンプ、ビーシュリンプ、ミジンコ
バッジ・・・
アミメニシキヘビ、ベタ(バタフライ)、ケヅメリクガメ
ビーシュリンプは最初はバッジで作り、完売後ストラップに移行しました。
アクアリウムのイベントで販売していますがメンダコとトカゲが人気あります♪
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4e9a5f5c4df29c89cc92d8d850f6f3d4/d97bfa1c69eda5ca-2e/s540x810/1a33525b2906dbdb62032f354d7f9d2fb369af21.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ef57b3a55870f6da5fe299d41fe33afd/d97bfa1c69eda5ca-90/s540x810/f5b0fae53d832112b83af50e402e0db58f66c1d2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/73e6c990dccbe525e5c92b67fb12e0e0/d97bfa1c69eda5ca-2c/s540x810/5bcd04d247d4ae8e7a7c13a1b9ef34cd7df05883.jpg)
新しい水槽に生体を導入しました
5/30/2020
I set up a new aquarium. The new pets I have chosen are three small shrimp.
かつての応接間(今はぼくのグリーンルーム)に置いてある60cm水槽とは別にいつもいるダイニングでも生き物を見たくて、炊飯器を処分したのでその跡地(笑)に小さな水槽を置くことにしました。
水槽はGEX の Aqua-U 。
フィルターは付属のスリムフィルター以外に活性炭とパワーハウスのソフトリングを入れています。
水はいろはすの天然水を使用。水道水は使���ない方向です。足し水も天然水かRO水のみにする予定です。水換え頻度は極力少なくできればいいなと思っています。何せ元炊飯器が置いてあった場所なので水替えがしにくい。
Aqua-Uは底面フィルターとスポンジの吸い込み口で選べるんですが、底面フィルターだと手持ちのソイルがスリットから下に落ちてしまうのでソイルは薄敷きにしてスポンジの吸い込み口方式にしました。大きめの大磯やガラス砂なら底面が使えると思うんですが、そうすると水がアルカリに傾いてしまい水草向きではなくなります。それはそれで今度また新しく水槽を買うときはそうすることにして(置き場所!)、今回はメンテナンスをいかに楽にするかに腐心することにしました。
連休中に水槽を立ち上げるつもりでいましたが、まさかの熱帯魚屋さん休業。連休明けに買ってきて、次の土曜日9日に水を入れました。いろはす2リットルペットボトルを2本半入れたかな。結構入れないといけないので内心ビビりました。
水を入れてモーターをセットして水を回して受け入れ態勢を整えます。
ちなみに、水槽内はセットした9日から今日まで3週間も水を回すだけに徹底し、フィルターにバクテリアが定着するのを待ちました。
水草はブセファランドラのみにしようと最初から決めていました。あまり種類に詳しくないけど、小さいと目立たない��、高いと枯れたらガッカリするので適度に大きく、適度に成長しきっていて、適度に安いものを選んでグリーンウェービーという種類にしました。
アヌビアス・ナナも考えたんですけど、葉っぱの縁に黒ひげゴケが付きやすく、環境が合えば大きくなる可能性もあります。以前、バルテリーが60cm水槽を突き破るほどにデカくなったことがあり、ナナやプチと言えど安心は出来ません。その点、ブセは横に増えはするでしょうが、巨大化はしなさそうなのでこちらに決めました。
さて、生体は何にするか。ヒーターは当面入れない管理をしたいので幅広い水温に適応力があると思われるホワイトチェリーシュリンプを想定していましたが、増えすぎる可能性がなきにしもあらずなので、繁殖が難しいビーシュリンプ(飼うのは2度目です。最初は増えたけど全滅)それも最近知ったクリームという品種(一目惚れ)に決めました。
増えてもいいけど、増えなくてもいいというスタンスでのんびり飼うつもりです。ビーシュリンプは難しいというイメージだからね。
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a7cab8b1789e1497ceedac179a2375f2/tumblr_phm02dCTjB1qa9t60o1_540.jpg)
水槽が苔化してきたので、生物兵器を投入。お店に行ったら、ちっこいの2匹しかいなかったので、これでは役不足だな。明日他の店から追加投入かもしれない。 #石巻貝 #苔取り #ビーシュリンプ #ビーシュリンプ水槽 #アクアリウム #アクアリウム水槽 #水槽 #キューブ水槽 #gex #karcのアクア日記 https://ift.tt/2JGGLrX
0 notes
Text
ソイルの「浚渫(しゅんせつ)の効果」と「新たなビーシュリンプの死の要因」。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/08b010d98854392482555760fc099387/be3156a46d39b8e1-7a/s540x810/b5037adbcf70ac23605e5171addc536047eb8056.jpg)
View On WordPress
0 notes
Video
youtube
【エビ水槽】#2 底面フィルターと水中ポンプは互換性に気を付けよ 立ち上げ1日目前編
#aquarium#shrimp#VTuber#VirtualYouTuber#virtual vlogger#anime#anime girl#アクアリウム#エビ#エビ水槽#ビーシュリンプ#チェリーシュリンプ#ルリーシュリンプ#ニッソー#水作#底面フィルター#YouTube#バーチャルYouTuber
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/48be9b3316915e38d8b62e7ffcfb36ff/tumblr_po3gboVkL11wr08hwo1_540.jpg)
こんな柄が数千円で買える時代になるとは。。。道の駅スゲェ!全身真っ白に到達すると、赤白クッキリのタイガーバンドを作り出したいです。まずは沖縄で爆殖を#ビーシュリンプ #アクアリウム (Itoman, Okinawa) https://www.instagram.com/p/BuyKOKlDXks/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1iouhdr4pj5jz
0 notes
Video
instagram
グレイスビーさんのエビ団子(*´∀`*) #一魚一会 #shrimp #aquarium #aqua #bee #ビーシュリンプ #シュリンプ (AQUA SPACE 一魚一会)
0 notes
Text
主役にもなる!!水槽の脇役たち
丈夫な熱帯魚のほかに名脇役たちのご紹介!!
昔は、コケやエサの残りを無くす役割だったエビや貝が今では主役になっています。
凄いことにエビを繁殖する人も!
私も好きなんですが、未だに未経験です。(いずれやります!宣言)
ビーシュリンプ(エビ)
ビーシュリンプは僅か2センチのエビです。
小さく可愛く初心者でも育てやすいエビですが、値段が少々高め。。
飼育のコツとして良く聞くのは、こまめに見るよりは好い加減に育てると良く育つんだとか!
探してたら見つけたんですが、これはすっごく高いです。。(安くて200円位からです)
*限定*【20%OFF】M.Nadal血統 ピントビーシュリンプ レッド(P-14)【送料無料】 熱帯魚...
レッドラムズホーン
残ったエサの処理能力が高く、フンはバクテリアの良い家になるので良く使用されてきました。
水槽内でも良く繁殖できるので、水草水槽よりは生体のみや大きな葉の水草と一緒にどうぞ!!
ビオにオススメ!(エビ・貝)レッドラムズホーン(10匹) 北海道・九州・沖縄航空便要保温
0 notes
Text
痛恨の”大失敗”「ビーシュリンプ熱死事件っ!」。その「意外な原因」とはっ?!(;O;)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/82c4ce9292726c579310e8ced390698b/5492c255bee8498e-21/s540x810/e1e9a2446a02e32a0619965e6a73bfb132c288a6.jpg)
View On WordPress
0 notes
Text
「虫の知らせ(?)が教えてくれた”土壌の異常事態”」。そして、浚渫(しゅんせつ)へっ!!(;・∀・)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3645810b61af67c366bd76e83a6e7715/181553c9d1da48e1-0d/s540x810/29a0684d73f81e48eea8861426b85e807f34f8d1.jpg)
View On WordPress
0 notes
Text
作戦が”裏目に出たっ?!”「ビーシュリンプの”謎の大量死”」。Σ(゚Д゚)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/81f4c6274311a89fb6a5e7edb61a29ab/35a7b050922dd670-fe/s540x810/3aefc1e536b20e4a05ac6ab32e660857ff3e6b0b.jpg)
View On WordPress
0 notes