Tumgik
#ビブリア古書堂の事件手帖
niwa-uxx · 4 months
Text
Tumblr media
ビブリア古書堂の事件手帖〜扉子と虚ろな夢〜 【第四話】https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000261/episode/8458/ 原作:三上延 先生 | キャラクター原案:越島はぐ 先生
原作小説・扉子の物語【第3弾】のコミカライズ最新話更新です。 よろしくお願いします。
187 notes · View notes
findareading · 8 months
Text
「読書旅行……ってなに」 耳に引っかかった妙な言葉をつい繰り返した。 「読書以外では唯一の彼の楽しみでね、忙しくて読めなかった本が十冊とか二十冊たまると鈍行列車で旅に出るの。特に観光はしないで、列車の中と泊まっている宿でひたすら読書し続けて、読み終わったら帰ってくる。学生時代からそういう旅行が趣味だったんだって」 「外で本読んでるだけじゃん……」 恭一郎は呆れて言った。それを読書以外の楽しみとは普通呼ばない。
— 三上延著『ビブリア古書堂の事件手帖Ⅲ〜扉子と虚ろな夢〜』(2022年3月Kindle版、メディアワークス文庫)
102 notes · View notes
kennak · 3 months
Quote
今回は日本テレビの体質がクローズアップされているが、テレビ局全体がこの姿勢だろう。 『ビブリア古書堂の事件手帖』の作者・三上延氏がこの報告書を読んで自分が遭った事を思い出したという。フジテレビだ。そして『ビブリア〜』のドラマ脚本も相沢友子なのだ。つまり他の局も、そしてこの脚本家は以前からこの姿勢だったということだ。 自己弁護のオンパレード。都合の悪い所は無視。 これはテレビが散々批判してきた自民党の態度と同じではないか。政治には舌鋒鋭いコメンテーターたちもこの報告書には沈黙だよ。 プロデューサーも脚本も、芦原さんと直接会っていない。芦原さんは過去の実写化では主演俳優と対談もしてるが、今回は当然ない。初めから原作者を蚊帳の外に置いて進めてたんだよ。
亡き芦原妃名子さんへの苛烈な言葉の数々…『セクシー田中さん』日テレ調査報告書が「傷口」を広げた理由(ENCOUNT)のコメント一覧 - Yahoo!ニュース
5 notes · View notes
ryotarox · 7 months
Photo
Tumblr media
(青くてエモい「ブルーライト文芸」大ブームの理由 「田舎の夏、ヒロインが消える」物語なぜウケる? | 勃興するブルーライト文芸 | 東洋経済オンラインから)
青い表紙でエモい内容の「ブルーライト文芸」が今、中高生を中心に人気を集めている。「田舎」「夏」「ヒロインの消失」と、内容面にも共通する要素がある。なぜ、若者に支持されているのだろうか?
特に中高生を中心に絶大な人気を博しており、実写映画化される作品も急増中。 面白いのは、こうした作品群は表紙イラストが似ているだけではなく、その内容にもいくつかの共通点があることだ。 文芸ファンを中心ににわかに注目を集める「ブルーライト文芸」とはなにか?
ぺシミ氏は2020〜2021年ぐらいに、本屋の一���がやけに「青い」ことに気が付いたという。 「そうした青い表紙を持つ作品にいわゆる『ライト文芸』が多かったので、『ブルーライト文芸』と名付けたんです」 「ライト文芸」は、「ライトノベルのように、表紙にイラストを使った文芸作品」のことだとペシミ氏は説明する。内容的には、ライトノベルと一般文芸の中間にあり、『ビブリア古書堂の事件手帖』などが代表作
9 notes · View notes
dokushoclub · 5 months
Text
Katakana Quiz: グラビアアイドル
I need to steal the katakana quiz from @chouhatsumimi once again ^^
I encountered this word while reading ビブリア古書堂の事件手帖1 and had to look it up. This is the context:
なんとなくグラビアアイドルみたいなポーズだ。
Hint and answer under the cut!
Hint: This word is actually two words and you probably know the second part: アイドル. Now what is the first?
.
.
.
.
.
グラビア= gravure + アイドル= idol
This is a type of model that would be featured in the ads on the first few pages of a magazine and sometimes the cover page. Often showing a lot of skin, so this has erotic connotations even.
I would not have guessed グラビア to come from gravure...
5 notes · View notes
tumnikkeimatome · 1 year
Text
読書メーター 読んでる本データ移設中
警察庁長官を撃った男 (新潮文庫)警察庁長官を撃った男 (新潮文庫)鹿島 圭介登録544殺しのコツ、教えます (双葉文庫)殺しのコツ、教えます (双葉文庫)蒼井 上鷹登録171ネオナチの少女 (単行本)ネオナチの少女 (単行本)ハイディ ベネケンシュタイン登録263戦場のコックたち戦場のコックたち深緑 野分登録5850ザ・レッド・ライン 第三次欧州大戦 上 (竹書房文庫)ザ・レッド・ライン 第三次欧州大戦 上 (竹…ウォルト・グラッグ登録42書店ガール (PHP文芸文庫)書店ガール (PHP文芸文庫)碧野 圭登録11768横浜駅SF (カドカワBOOKS)横浜駅SF (カドカワBOOKS)柞刈湯葉登録3629【小説1巻】本好きの下剋上~司書になるためには手段を選んでいられません~第一部「兵士の娘1」【小説1巻】本好きの下剋上~司書になるために…香月美夜登録3958ビブリア古書堂の事件手帖…
View On WordPress
0 notes
ashitakalove · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
【 古書堂事件手帖 ( ビブリア古書堂の事件手帖 ) 】 
故事簡介吸引人,但看完只有滿滿的失落感!
劇情:3 / 10 人設:6 / 10 個人喜愛:5 / 10
【 故事大綱】
北鎌倉不起眼角落有一家名為「文現里亞」的古書店。店主篠川栞子(黑木華 )美麗端莊,且具有深厚的舊書知識和縝密的推理能力。她單憑舊書主人所留下的蛛絲馬跡,便能些許窺得陌生人們不為人知的過去和秘密。某天,患有讀書障礙的失業青年五浦大輔(野村周平 )請栞子鑒定去世外祖母留下的藏書,從而瞭解了一段鮮為人知的舊事。 以此為契機,他成為文現里亞的店員,而圍繞一本本或平凡或普通的舊書,一段段曲折離奇又饒有趣味的小故事相繼上演。
撰於2019.4.30
2 notes · View notes
shinobu-mechikko96 · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【ビブリア古書堂の事件手帖】
  2018.11.10 MOVIX周南
<あらすじ> 50年前の秘密が解き明かされる時、悲しくも切ない恋が、真実の愛へと変わる
 鎌倉の片隅にひそやかに佇む古書店「ビブリア古書堂」。店主の篠川栞子(黒木華)は極度の人見知りだが、ひとたび本を手にすると、その可憐な唇からとめどなく知識が溢れだす。さらに彼女は優れた洞察力と推理力で、五浦大輔(野村周平)が持ちこんだ夏目漱石の「それから」に記されたサインの真偽を解き明かし、彼の祖母・絹子(夏帆)が50年前に〝秘密の恋〟をしていたと指摘する。これが縁となり古書堂で働き始めた大輔は、日に日に栞子に惹かれていく。だが、過去の出来事から本が読めなくなった大輔は、同業者の稲垣(成田凌)が本を介して栞子と心を通わせるのを複雑な想いで見守るしかなかった。
Tumblr media
 そんな中、謎の人物が栞子が大切に保管する太宰治の「晩年」を奪おうとしていた。その正体を探り始めた二人は、「それから」に秘められた絹子の恋の行方と、「晩年」に隠された秘密がつながっていることに気付く。しかもその先には、大輔の人生を変える〝ある真実〟が待ち受けていた──。 (公式HPより引用)
Tumblr media
こういう映画、好きです✨ キュンキュン映画はもちろん好きなんですが、雰囲気のあり、静かに流れていく感じ…。 子供の頃から本📚を読んでこなかった私が、「読んでみようかな…。」って思ってしまいました。
物語は、「栞子・大輔の日常の現在」と「大輔の祖母が若かりし頃の過去」と同時進行で進んでいきます。
Tumblr media
古書店店主の篠川栞子役の黒木華さん、こういう役はピッタリですね。 雰囲気も好きだし、メガネを掛け本📚を読んでいる様は、美しく艶っぽく品を感じます✨
Tumblr media
野村君、等身大(普段よりは大人しめなのかも知れませんが…)の役が普通でイイですね😄
Tumblr media
成田君はちょっと弱そうな、文系寄りの役はテッパンになりつつありますね。和モダンな衣装は良く似合います👍 でも、登場から「あぁ~、この人かぁー」ってすぐに察しがついてしまいます😅 後半の鬼気迫る演技は良かったかな。 そういえば少し前に「金田一耕助役を演じて欲しい俳優ランキング」が話題上がってましたが、ビジュアルだけなら成田君もアリだと思います。
Tumblr media
夏帆さんと東出くんの秘めた切ない恋…本📚を通し切なくて熱い想い、繊細に描かれてました。ステキな絵でした💕
youtube
この映画📽️、ミステリーなんですよね。すっかり忘れて観入っていて、いきなりのスタンガン、ビックリしてしまった😅 (画像は公式HP,Instagram、ぴあ映画生活より引用)
5 notes · View notes
niwa-uxx · 7 months
Text
Tumblr media
ビブリア古書堂の事件手帖〜扉子と虚ろな夢〜 【第一話】https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000261/episode/8458/ 原作:三上延 先生 | キャラクター原案:越島はぐ 先生 原作小説・扉子の物語【第3弾】のコミカライズ連載が始まりました。 よろしくお願いします。
227 notes · View notes
findareading · 8 days
Text
居間を通りすぎる時、座卓の前で本を開いている栞子の姿が目に入った。制服もまだ着替えずに、頰杖を突いて読み耽っている。
— 三上延著『ビブリア古書堂の事件手帖Ⅳ〜扉子たちと継がれる道〜』(2024年3月Kindle版、メディアワークス文庫)
1 note · View note
rtanaka1ro · 6 years
Photo
Tumblr media
映画「ビブリア古書堂の事件手帖」 期待していた内容とだいぶん違い、サスペンス仕立てでエンタメ色が強い作品だった。わりと複雑な物語で登場人物に感情移入し難い上、野村周平が演じる役は“そうじゃないだろ”と何度も突っ込みたくなった😅 #ビブリア古書堂の事件手帖 #映画 #movie #movix #亀有 (MOVIX亀有) https://www.instagram.com/p/Bp_sZqTgab9/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1077chnfwiszw
1 note · View note
kennak · 3 months
Quote
テレビは何人殺したら自らの行動を正す方に変わるん?リアリティショーでプロレスラーの女の子を殺し原作改変で漫画家を殺し。やっぱ停波しか無い
[B! ドラマ] 過去に「ビブリア古書堂の事件手帖」を実写ドラマ化された三上延先生が、日テレのセクシー田中さん報告書を読み「まるで意味のない調査である」と静かに怒りを表明する
3 notes · View notes
ryotarox · 4 months
Text
過去に「ビブリア古書堂の事件手帖」を実写ドラマ化された三上延先生が、日テレのセクシー田中さん報告書を読み「まるで意味のない調査である」と静かに怒りを表明する (2ページ目) - Togetter
藤本由香里 日本帰国 @honeyhoney13
『セクシー田中さん』日テレ報告書全文を読みました。胸が痛くなる内容ですが、詳細がかなりわかり、大きな問題をいくつか感じました。 1)第3者が加わっているとはいえ、基本的に日本テレビ側の報告書であり、しかも目的が「ドラマ制作者が安心して制作に臨める体制の構築」のためのものである。(続 x.com/honeyhoney13/s…  2024-06-01 13:31:48  こちらに日本テレビの調査報告書全文へのリンクがあります。報告書そのものは97pにおよびますが、報告書概要もあります。別紙PDF1は事実経過のタイムライン、PDF2はドラマ制作者関係者へのアンケートと改善策、PDF3はマンガ家2名とプロデューサー5名の談話となっています。 ntv.co.jp/info/pressrele…  2024-05-31 19:35:38  2)そのために日テレ関係者からは詳細な聞き取りを行っていますが、小学館側には文書による回答を求めただけとなっています。そして、小学館側が「伝えた」としている重要な内容を、日テレ側は「聞いていない」としている。そしてここが最も重要なのですが(続く  2024-06-01 13:35:15  3)軋轢と悲劇の基になった最大の核心は、小学館を通じて原作側から「強い要望」が出されていても、日テレ側は「許諾条件ではないから」それほど重要ではない、と考えていたことにあると思います。報告書の中では何度も「~という条件は聞いていない」「条件としては聞いていない」が繰り返されます。  2024-06-01 13:43:27  つまり小学館との齟齬である「聞いてない」は「許諾条件とは聞いていない」。なので、小学館からの要望のメールの文面がはっきり残っていても、報告書は「条件を」日本テレビ制作サイドが認識・同意していたことも「条件について」小学館サイドから何回も念を押されたことも「認められない」とします。  2024-06-01 13:49:51  これは報告書のp55~57あたりの記述です。最初、小学館からの要望のメールの記録があるのに、しかも「その方向で」と返事してるのに「認識していたと認められない」って??――だったのですが、よく読むと「条件としては聞いていない」「条件としては同意していない」「条件として念を押されていない」  2024-06-01 13:54:08  推測ですが、小学館が最終2話について「条件までではないがはっきりとした強い要望」と伝えたのは、原作者が満足する脚本があがってくる可能性がゼロではないと考えていたからだと思います。「最終2話は脚本も原作者が書くのが条件です」とはいわず、「そうなる可能性があります」と伝えたのもそう。  2024-06-01 13:57:28  ドラマではある程度の改変は必然になるのは原作者もよく理解していた。しかし問題は「改変」のゴール。「原作を材料として使って、テレビ局の基準でより<受けそうな>ドラマを作りたい」vs.「原作のテーマや魅力を別の媒体で最大限に生かすための改変」。ここにも大きなスタンスの差が  2024-06-01 14:00:31  制作スタッフ側も原作を理解するための打合せを何度も重ねている。それは確かですが、最初から作品への理解が大きく違っていたのではないかと思えてなりません。「キャラぶれ」という原作者の指摘は、私自身もそうだろうな、と思えるものです。最初に作品のコアとなる部分のすり合わせを行うべきだった  2024-06-01 18:33:03  脚本家と直接会うと言いたいことを伝えられなくなる恐れがある、という原作者の発言は、脚本が進んで修正のやり取りがあった後の話です。それ以前に「作品の核は何か」「そもそもどういう作品として考えているのか」というすり合わせは、直接会うと言えなくなる類いのものではない。やった方がよかった  2024-06-01 18:39:06  報告書の別紙pdf2の「アンケート調査の結果」の「原作のあるドラマについて大切だと考えること」の回答は、そうしてくれていれば問題ないのに!と思えることが多いが、pdf3の有識者談話に出てくるプロデューサーの発言は一転して「このことで委縮するな!」的な発言が前面に出てくるのはなぜなのか。  2024-06-01 18:48:50  また、プロデューサーたちの発言に、何をゴールとしての「改変」なのか、に根本的な齟齬があると感じます。「作品を生かすための改変」は原作者も積極的に認めています。問われているのは、自分たちの求める改変は、単なる「テレビの都合」ではないのか?問題は作品のゴールの共有の有無だと思います。  2024-06-01 18:53:43  報告書は、問題点として、ゴールデンタイムのドラマを経験が浅いプロデューサーに1人で任せてしまい、フォロー体制がなかったこともあげられています。改善策として、このようなことがないようにすること、今回半年と短かった制作期間を基本1年半、最低1年とすること。これはいいことだと思います。  2024-06-01 22:10:34
- - - - - - - - - - - - - - - -
「ゴールの違い」「ゴールの共有の欠如」は確かに、報告書に欠けてる視点。
「原作を材料として使って、テレビ局の基準でより〈受けそうな〉ドラマを作りたい」vs.「原作のテーマや魅力を別の媒体で最大限に生かすための改変」。ここにも大きなスタンスの差が
何をゴールとしての「改変」なのか、に根本的な齟齬がある
憶測だけど、脚本家に悪意はなく 「依頼された通り原作の《設定》を使って《受けるドラマ》」 を一生懸命つくろうとしてたのかも。
でも、原作者は多種多様なので、この件では「設定」ではなく「テーマ」をドラマという媒体で活かすことが本来のゴールだった。
プロとしての脚本家は、《原作者は多種多様》という前提を理解し、案件ごとにゴールは《設定を活かした、受けるドラマの脚本》なのか《原作のテーマや魅力をドラマという媒体で最大限に活かした脚本》なのか、に関心を持ち、違いをわかって、確認し、脚本というアウトプットで対応しないといけないのではないかなあ。
1 note · View note
dokushoclub · 9 months
Note
Hi! What is on your TBR list for 2024?
Hi, thanks for asking about my TBR! While I haven't nailed down a super detailed list to work through, there are some novels that I've been eyeing for a while now and I hope this year I will get around to reading them!
medium by Aizawa Sako A supernatural mystery that caught my eye after reading JTalkOnline's review about it last year.
本を守ろうとする猫の話 by Natsukawa Sosuke I admit I was mostly captured by the pretty cover ;) I don't know much about the plot, but am looking forward to be surprised.
十角館の殺人 by Ayatsuji Yukito Missed the 2022 book club on Natively for this serial killer mystery and is has been on my TBR ever since. Maybe this year!
鹿の王 by Uehashi Nahoko Tried it twice in 2023, stumbled with the language and never processed past the first 50 pages. Maybe third time's the charm haha
すべて真夜中の恋人たち by Kawakami Mieko I've been curious about the author and picked up this book by her because it was rated positively. I don't know anything about the plot, so this one's a surprise too.
ビブリア古書堂の事件手帖 by Mikami En This light novel series was a spontaneous haul last year! It's about a secondhand bookstore and mysteries so it seemed to be right up my alley :)
For 2023 it was my goal to read one novel each month, but I soon realized that this proved incompatible with working full time. So for 2024 I'm aiming for 6-8 novels in Japanese.
8 notes · View notes
psycho-milker · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
The live-action adaptation of Antiquarian Bookshop Biblia's Case Files - ビブリア古書堂の事件手帖 is in the works! With a 2018 release date, the movie is directed by Mishima Yukiko and follows the everyday life of an eccentric, shy but passionate bibliophile named Shinokawa Shioriko (Kuroki Haru).
Full live-action details here: http://bit.ly/biblia-la
8 notes · View notes
qsfrombooks · 4 years
Quote
ビスケットにレーズン入りのバタークリームを挟んだ、レーズンサンドが名物の店だ。
ビブリア古書堂の事件手帖 ~栞子さんと奇妙な客人たち~ / 三上 延
5 notes · View notes