#パンクt
Explore tagged Tumblr posts
Text
◇MOSCHINO COUTURE(モスキーノ クチュール)◇カットソーが入荷しました。 定価:80,300円(税込)⇒SALE価格:64,240円(税込) 弊社通販サイト商品ページ⇒http://www.gallery-jpg.com/item/QS0238102-03/ 素材:コットン100% カラー:グレージュ×ブラック×オレンジ サイズ:48 着丈 約75.5cm、肩幅 約65cm、袖丈 約64.5cm、胸囲 約156cm、ウエスト 約156cm (平置きの状態で測っています。) 殴��書きのモスキーノロゴとアナーキーマークを重ねたプリントを施した長袖Tシャツ。 肩が落ちたドロップショルダー、ドルマンスリーブ、幅広の身頃で全体的にオーバーサイズのシルエットです。 裾部分に開閉可能なファスナースリットをあしらっています。 ※ご覧頂いている媒体により、色の見え方が多少変わる場合がございます。 ※店頭でも同商品を販売しておりますので、通販サイトの在庫反映が遅れる場合があり商品をご用意出来ない場合がございます。予めご了承頂きますようお願い致します。 Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY本館1階 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】2月21(水)&22(木)休館 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected]
【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I
【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs
【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/
【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg
【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw
【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/
【online shop】http://gallery-jpg.com/
#MOSCHINOCOUTURE#モスキーノクチュール#BOUTIQUEMOSCHINO#ブティックモスキーノ#LOVEMOSCHINO#ラブモスキーノ#MOSCHINOJEANS#モスキーノジーンズ#長袖Tシャツ#丸首Tシャツ#プリントTシャツ#ビッグシルエットTシャツ#オーバーサイズTシャツ#ビッグT#アナーキーTシャツ#ロゴTシャツ#パンクTシャツ#メンズ長袖Tシャツ#カットソー#長袖カットソー#プリントカットソー#アナーキー長袖シャツ#モスキーノ長袖Tシャツ#ドルマンTシャツ#モスキーノカットソー#パンクカットソー#インポートセレクトショップ#大阪セレクトショップ#なんばセレクトショップ
0 notes
Photo
モデル写真追加しました。 小さな声も聞こえぬままにくり返されてゆく、 今回は ブラックのTシャツ で制作しました。シッカリとした作りなので、ヘビロテで着てやってくださいね。 INSANITY Tシャツ (ブラック) 楽天 https://item.rakuten.co.jp/bambi/sp036tee-bk/ ヤフー https://store.shopping.yahoo.co.jp/bambi/sp036tee-bk.html #Tシャツ屋さんバンビ #オリジナルTシャツ #Tシャツ #Tシャツ #Tシャツコーデ #tシャツ好き #安全ピン #PUNKROCK #パンクロック #パンクス #パンキッシュ #パンクTシャツ #ロックTシャツ #メッセージデザイン #レディースモデル #レディースコーデ #ファッション #ショップ #服好き #通販 #木曜日 #寒いね #R_fashion https://www.instagram.com/p/Cl6GIgSrQIS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#tシャツ屋さんバンビ#オリジナルtシャツ#tシャツ#tシャツ#tシャツコーデ#tシャツ好き#安全ピン#punkrock#パンクロック#パンクス#パンキッシュ#パンクtシャツ#ロックtシャツ#メッセージデザイン#レディースモデル#レディースコーデ#ファッション#ショップ#服好き#通販#木曜日#寒いね#r_fashion
0 notes
Text
タラウマラのすぐ近くに障がい者福祉サービスを提供している「お気楽島」という事業所があって、理事長で落語家の桂福点さんはじめ、施設利用者さんとは僕も日頃から色んな話をする。我妻ゆりかのことが大好きなNさんとはインスタグラムのお気に入り画像を見せ合いっこするし、淡路周辺のお店事情に詳しいKくんはどこのお店の店員さんが愛想が良くて、どこのお店の店員さんが可愛くて、みたいな情報を常にアップデートしてくれる、絵を描くことが大好きなTさんとは『呪術廻戦』の話でいつも大いに盛り上がる。そんな「お気楽島」のルーキー、Rくんと福点さんがある日タラウマラにやって来て、福点さんが開口一番に「お仕事中に申し訳ないんやけど、Rくんにちょいとばかし性教育をしてもらえないでっしゃろか?」と言う。聞けばどうやらRくん、女性スタッフさんの前でオ◯ニーをしちゃったらしくて、しかもそのまま発射したとのこと。そんな訳でタラウマラ店頭で即席の課外授業を実施。僕はRくんに自分の体験を交えて、���前でチ◯コを出すことの諸問題について講義をした。横で福点さんが「そや」とか「もういっちょ」とか合いの手を入れてくる。どうやらRくんには「スケベ」という単語が突き刺さったようで、これから事業所に戻って、当のスタッフさんと話し合いをしたいと反省していた。その後、Rくんは人前でのオ◯ニーは控えて、ひとりでこっそり楽しんでいるらしい。
次に知的障がいのあるサドルさん(仮名)の話。サドルさんは定期的にタラウマラで自転車のサドル交換に来てくれる常連さんで、そもそもサドルは交換する必要がないくらいキレイな状態だから「まだ交換しなくても、十分に使えますよ」と指摘するもののサドルさんは「サドル交換して!」の一点張りで、こちらの話を聞き入れる余地はなし。ちゅうことでサドルさんの自転車から取り外したサドルをタラウマラで確保しておいてサドルさんが交換したい気分になった際に交換して、その際に取り外したサドルはまた次の交換時まで確保するというルーチンを僕とサドルさんの間で構築した。因みに小学四年生のサドル上げ下げちゃん(仮名)という子も当店の主要人物のひとりなのだが、彼女は日に何度もサドル上げてー、下げてー、を繰り返す。一時期あまりにも頻繁に上げ下げを繰り返させるもんだから、ついつい冷たくあしらってしまったことがあって、それからしばらく顔を見せなくなってしまい、あとからとても反省した。サドルを上げ下げすることが彼女の本当の目的ではないのだろうし、それを無下にしてしまうことで彼女からの無言のメッセージを一方的に断ち切ってしまうことになりかねない。まぁ、いまはまたサドル上げて下げてが再開されて煩わしいことこの上ないのだけれど(笑)。そんなサドルさんが珍しくサドル交換ではなくパンク修理に訪れたときのこと。タイミング悪くサドルさんが「タイヤべこべこー!」とタラウマラ店頭に姿を現す数秒前に別のお客さんの前後タイヤ交換を依頼されたところだったので、その旨サドルさんに伝えると、瞬間湯沸器のごとく憤怒し、大声を上げて大激怒したのだ。キレたサドルさんを見るのははじめてだったので少し驚いたけど、僕はこういう局面には慣れている。そんな大きな声を出してもどうしようもないよ、静かに待ってもらうか、他の自転車屋に見てもらうしかないからね、先客のタイヤ交換をしながらそう伝えるとサドルさんは更に激昂し、そんなに待てない!遅すぎる!てるてる嫌!わーーーーー!っと、わめき散らした。近隣店舗の方々が店先に一瞬だけ顔を出して、すぐに引っ込めた。僕は粛々とタイヤを交換していくが、サドルさんの興奮はおさまらず、店頭のプライスカードをひっぺがしてアスファルトに叩きつけたり、通行人の方々に対しても威嚇するように大きな声を出し続けていた。するとひとりのおっさんが「なんや、こら、文句あんのか?ああ!」とサドルさんに詰め寄って来た。僕は慌てて工具を床に置き、イヤイヤそんなんよろしいからはよ行ってください、この人は僕に怒ってるだけでお父さんには関係のない話ですから、そう言うとおっさんは「やんねやったらいつでもいったんど、コラ!」と吐き捨て、店を後にした。あんまり大きな声を出してたらこんなことなるよ、僕が作業を再開するときチラッとサドルさんの顔を見ると、その表情は明らかに怖気付いていた。そしていつもよりも倍速のスピード感でタイヤ交換を終わらせて、いよいよサドルさんのパンク修理に取りかかろうかというとき、またしてもタイミング悪く、別のお客さんが「タイヤ交換お願いします」とやって来た。せっかく落ち着きを取り戻しかけていたサドルさんがふたたび着火する。お姉さんの前に仁王立ち、鬼の形相で「来るなーー!」と叫んだのだ。すぐさま間に割って入り、事情を説明するとお姉さんは漫画の吹き出しのような大きな大きな「はぁぁぁぁ」というため息を漏らしつつも、自転車を預けて買い物に行ってくれた。僕はサドルさんに「大事なお客さんに来るなとか言うたらあかん!」と一応は注意をして、今度こそサドルさんのパンク修理に注力する。サドルさんは蚊の鳴くような声で「うん」と言い、それからは作業が終了するまで大人しく待ってくれた。そして翌週にはまたいつものようにサドル、ではなく今度はライトの交換をしにタラウマラにやって来た。もちろんそのライトもサドルさんのためにキープ、ライトオン!
また別の自閉症スペクトラム症の青年の話。いつも親子で来店してくれる物腰の柔らかい人たちなんだけど、息子さんの自転車のタイヤが不具合だという理由で持参されたときは、珍しくふたりともやけに険悪なムードで来店時からずっとささくれ立っていた。あんたがきちんとメンテナンスしてないか���やで、と母が言えば、あなたは自分の責任を棚に上げるのですね、と息子が切り返す。一体いつになったら私の付き添いなしでやっていけるの、との母の言葉に、お兄さん、うちの母は二重人格なのでこの人の話に耳を傾けないで下さい、と息子。修理の最中も互いの罵詈雑言は途絶えることなく、しまいには母がヒステリックにいい加減にしなさい!と叫んだ。すると青年は口ごもるように、またそうやってエルヴィン団長みたいにキツい言い方をする……と呟いたのだ。瞬間、僕は修理の手を止めてふたりの前に立ちはだかり、右の拳を左胸に抱えて「心臓を捧げよ!」と叫んだ。するとどうだろう、たちまち青年の顔がほころんだではないか。母もぷっと吹き出した。それから修理が終わるまでずっと三人で『進撃の巨人』『呪術廻戦』『チェンソーマン』の話をして盛り上がった。やっぱりアニメも観とくもんやな、いや、ほんまに。青年の人生ベストアニメを聞き出すのが当面の目標です。
7 notes
·
View notes
Text
2024年6月27日木曜日
病院の待合室にて21
くちずさむ歌はなんだい?思い出すことはなんだい?(3)
私が道を盛大に間違えたおかげで(せいで、じゃないです)、ビジネスホテルに着いた頃にはもう午後四時過ぎになっていた。中がどうなっているか未だによくわからないエレベーターみたいな立駐に車を突っ込んでチェックインし、荷物を部屋に放り込んで街へと繰り出した。駅の近くにホテルを取ったと思っていたのが、間違えて歓楽街の近くにホテルを取っていたおかげで(せいで、じゃないです)、すぐに良さそうな飲み屋があった。準備中とある。「何時からですか!」「五時!」まだ五時にもなってなかった。何軒か見て回ったが、最初のところが良さそうだったので、歓楽街をぶらぶらしたり、ソープランドのキャッチのおじさまに「どうですか?」と聞かれたのに対して「お疲れ様です!」と返したり(私が)、全ての成人した徳島���民が一度は待ち合わせしたことがあるであろう「アクティ前」の植え込みの階段になっている部分に腰を下ろしたりして時間を潰した。五時になった。「いいですか!」「七時までな!(七時からは予約でいっぱいでよ)」ということで無事に居酒屋に入店した。ビールだー!やったー!私がアルコールを口にするのは去年の忘年会/送別会以来のことなのだ。Tくんも私と同じように盛り上がっていたが、この人お昼もラーメン屋で瓶ビール飲んでました。私は忘れていません。ともかく乾杯だ。
あなたの人生には後悔がありますか?私にはあります。ここのお店で私たちが注文したメニューは、鯖の棒鮨、阿波尾鶏の唐揚げ、馬刺し、そして多量の生ビールだった。ねえ…お料理少ないって。どれもめちゃくちゃおいしかったのに、話に夢中で全然追加注文しないでやんの!ビールばっか飲んで!もっとお料理注文しないと!本当に後悔!いや、私が悪いよ、Tくんは全然悪くない。私がどんどん食べてどんどん注文すべきだったよね。そうしないとTくんも食べづらいよね。徳島の美味しいものをこれでもかと持ってきてもらうべきだった。何のために徳島に来てもらったのか。あのお店また行こう。今度は予約していこう。それは別の誰かと行くか、一人で行くということになるような気がする。ごめんねTくん。Tくんがまた来るって言うんなら止めないけどさ。(お料理の写真も当然撮ってません)
私たちが夢中になって話していたこと、そんなのはもちろん昔話だった。今年で四十歳になる中学の同級生ふたりが居酒屋で夢中になって話すことなんて絶対に昔話だった。例えば。
「あのさ、僕ら主催ライブをやったよね?あれってさ…高校生になってたっけ?」
「いや、あれは中三の時だよ。あの時ね、なんかみんな煙草吸ってたでしょ?ガイアの前の道でもみんな普通に吸ってたから、近所の人なのか分からないけど、知らないおばさんに『あんたたち中学生でしょ?みんな煙草吸ってるけど、いいと思ってんの?』って言われて、『ああー、私高校行けない可能性出てきたなあ』ってぼんやり不安になったもん」
「あれ中三の時だったんだね。信じられないなあ。今でも夢だったんじゃないかと思うよ」
そう、私とT君で組んでいたバンドは主催ライブを行った事がある。あれは中三の…あれ?なんとなく春休みにやった記憶があるから、まだ中三になってないのかな?それとも中学卒業と高校入学の間の春休み?まあともかく、バンドメンバーである私とT君ともう一人のドラムを叩いてた子は、まだ全員十四歳か十五歳だった、と思う。会場はclub gaiaというクラブだった。JR���津駅から徒歩六分(今調べました)、現在はもう閉店してしまったようだが、当時はもちろん営業中で、おそらく昼から夜にかけてはバンドのライブなどをやっていて、深夜帯はパーティーを中心としたクラブ営業をやっていたのではないかと思う。今ですらこんなあやふやな想像しかできないが、当時はそんなことは何ひとつ知らず、ありきたりな憶測すら出来ていなかったはずなのに、よくやったもんである。そもそも我々はこのclub gaia を電話帳で発見した。我々は電話帳を本当によく活用していたバンドだった。練習スタジオ(いわゆるリハスタ)が実はもっと近所にあるのではないか、と思って電話帳で探し、「スタジオなにがし」みたいなのを見つけて「あった!」と思いチャリで行ってみると、「バレエ・スタジオだった!がっかり」ということはザラだった(電話してから行きなよ。電話帳でしょ)。レコ屋を探してみたり、ライブハウスを探してみたり、同級生の自宅の電話番号を探してみたり(本当の話である。当時の我々は電話帳から同級生の家電(いえでん)を探し当てるくらいの能力は備えてしまっていた。携帯なかったしね。いきなり自宅に直電し、「君!ドラムに興味ないか!あるなら我々とバンド活動をしようではないか!」と勧誘したりしていた。今考えると完全にどうかしている)電話帳は情報の宝庫だった。そして電話帳の「ライブハウス/クラブ」の欄に載っていたお店のひとつがclub gaiaだった、と思う。我々捜索隊はそれを電話帳に発見するやいなや、ただちに現場に急行した(電話しなよ。まあ今考えるとビビってたんだと思われる。あと電話する用件がない。建物を見たいだけだから)。gaiaは割と住宅街の中にあり、我々の持つ手がかりは住所しかないため(実際は電話番号も知っているけども)捜索は難航したのだが、日没前に見つけることができた。「おおー、あるんだ」と言ってその日は帰った。中学生は本当に暇である。本日の我々くらい時間が有り余っていた。
我々のバンドは「パンジー」と言って、もちろん花の名前からとったのであるが、「パンクでノイジー」というとても中学生的な意味もあった。パンジーは後に「ルーラ」という名前になったり、「べとべとさん」という名前になったり、「べとべとさんとぶるぶるちゃん」という名前になったりしたが、ここではパンジーという名義で統一する。パンジーはgaiaで主催ライブをする前に、国道一号線のとある交差点の北東にあったすみや(同じ交差点に「すみや」というグループのお店は三店舗あり、北東にあるのが楽器屋とスタジオ、南東がパソコン館、南西がCD屋だった。ちなみに北西はファミマ)の二階のスペースで開催されていた”Get in Live”(「入れライブ」て)で2回演奏した事があった。その二回のライブを��て、我々はライブハウスなどでも演奏したい!と思ったのだ。普通はブッキングライブに出よう、となりそうなもんなんだが、そういう仕組みは知らなかったのかな。あと沼津にはそういうライブハウスが多分なかった。三島にはゴリラハウス、富士にはアニマルハウスというライブハウスがあって(動物ばっかり。かわいい)、多分ブッキングライブなどもやっていたと思うが、我々は沼津市民だから沼津でライブしよう、レペゼン沼津!…と思ったのかな?忘れました。
中学生で主催ライブを行うなんてもの凄いことのような気がするが、細かいことは全然覚えていない。ここから先は(何ならここまでも)すべてうろ覚えですので、そこんとこよろしくお願いします。我々も含めて多分バンドは四つ出た。パンジーと飲波波波(ヤンパパパと読みます。金岡中のバンド)とあと二つのバンド(名前は失念)。もちろん昼の時間帯。私たちはなぜか最初に出たような気がする。演奏は多分めちゃくちゃ。コピーがメインだけど、オリジナルも演奏したような気がする。演奏が終わって誰かに「お疲れ様です」って言われて、「わあ、ミュージシャンみたい!」って嬉しかった記憶がある(そこ?)。クラブを借りるお金を捻出するために前売りチケットを売ったと思う。チケットはgaiaの人がデフォルトみたいなやつを作ってくれたのか、我々で作ったのか覚えていない。当日券で来る人もいた気がするが、いずれにせよライブの途中から適当になり、最終的にはフリーライブみたいになった。めちゃくちゃお客さん入ってた。そしてほとんどの人が煙草を吸っていた(みんな中坊。高坊もいたのかな?)。ライブはかなり盛り上がっていたと思う。gaia使用料の精算時、あんなに人が入っていたのに、お金が少し足りなかったので、「どうしよう…」となっていたら、対バンの誰かが「なに?足りないの?じゃあちょっと金作ってくるわ」と言って街へ消えていき、金を作って戻ってきた。お金って作れるんですね。全て終わって最後にみんなでフロアを掃除した。めっちゃ吸い殻落ちてた。あんなに大量の吸い殻を見たのは、四十年近く生きてきたがあの時だけである。
確かに今でもこんな主催ライブをしたのはあんまり信じられない。というか飲んでる時はこんなに細かく話していない。細かく話せば良かった。絶対盛り上がったのに。あとこの文章を書くに当たっても、あの時話しておけば、視点がもうひとつ増える事で正確性を増す事ができたのに。またしても後悔。後悔ばっかり増えている。酒の席の反省なんてしてはいけないのかもしれない。
つづく
2 notes
·
View notes
Text
Premonitions Long Sleeve Fishnet Top
Brand: KILLSTAR
キルスターのカットソー、袖部分が網
The body is a black sleeveless with elasticity. 身頃は黒ノースリーブのタイプで、ストレッチが効いています。
袖全体の網は伸縮性十分で、タイトフィットなシルエットを演出
ネットカットソー 長袖 網カットソー メンズ ユニセックス メッシュT ヴィジュアル系 ビジュアル系 超スリム V系バンド モード系 ゴシック パンク ロック インポート タイト エモ系
#vkeistyle#vkeiband#visual kei#vkei#dir en grey#bizyuaru kei#jrock#vkei fashion#jrockers#kote kei#xaa xaa#gotcharocka#emo boy#2000s emo
2 notes
·
View notes
Text
Axis’ Gear|ミヤ(MUCC) 配信ライヴ用にシステムを再構築!
MUCCの無観客配信ライヴ<~Fight against COVID-19 #3~『惡-THE BROKEN RESUSCITATION』>が、去る2020年9月20日に開催された。最初のリモート・ライヴも含めると今回で3回目となるオンラインでのライヴだが、サウンド・エンジニアも務めるギタリストのミヤは配信での音質にも一切妥協なし。これまで2回行なったライヴで改善点を洗い出し、配信用のシステムとしてさまざまな機材を再構築したそう。今回は取材班も新型コロナ・ウイルス対策を万全に特別に現地へ潜入、ライヴ機材を撮影させてもらった。
文=編集部 写真=星野俊(機材)、Susie(ライヴ)
今回の無観客配信ライヴ<~Fight against COVID-19 #3~『惡-THE BROKEN RESUSCITATION』>では、多くのギターが登場した。気になるサウンド・システムの前に、まずはミヤの使用ギターから見ていこう。
Guitars
Yamaha Revstar RSP20CR ルックスに惹かれて購入したそうだが、サウンド面も気に入り最新アルバム『惡』のレコーディングでも活躍したヤマハのRevstar RSP20CR。現在は6弦ギターのメインとして使っているが、今回はセットリストの内容的に登場する場面はなく、メイブリー・ギターズTLタイプのバックアップとして用意されていた。改造点はなく、オリジナルの状態で使用している。
dragonfly Border Custom 666
ドロップCチューニング用のギターとして用意しており、今回はアンコールで演奏した「ハイデ」��「TONIGHT」で使用された。本器はミヤが初めて入手したドラゴンフライ製ギターのうちの1本で、ダークで激しい音が特徴とのこと。続くトランス・ダーク・グリーンとはコントロールが異なり、こちらは一般的なボリューム&トーン、3ウェイ・ピックアップ・セレクター。
dragonfly Border Custom 666
ウォルナット・カラーのBorder Custom 666のサブとして用意された、トランス・ダーク・グリーンの同型モデル。コントロールがボリュームとハイ/ロー・パス・フィルターで、ふたつのミニ・スイッチは各ピックアップのコイルタップ用。ボディの意匠は友人のペインターによるもので、背面には近年のお気に入りブランド=アースクエイカーデバイセスのステッカーが貼られている。
Fender American Acoustasonic Telecaster
アコースティック・サウンドが必要な「月の夜」、「月の砂丘」で登場したフェンダーのAmerican Acoustasonic Telecaster。通常はポジション5の“コア・アコースティック”で使用し、「月の夜」のソロではポジション1のエレクトリック・サウンドを選択して演奏していた。ソロ中にはチョーキングする場面もあったが、弦はアコースティック用のブロンズ弦を張っている。
Fernandes TE-85
ミヤが高校生の頃に入手したフェルナンデスのTE-85。インディーズ時代から弾き倒してきた本器は、“ほぼビンテージのボディ”ということで、搭載されているEMGピックアップとの相性がどんどん良くなってきているそう。枯れたきらびやかなビンテージ・サウンドを最大限生かすよう、クリーン・サウンドが印象的な「流星」で使用された。本人曰く“手放せない1本”とのこと。
Hapas Guitars SLUDGE 727
近年ミヤがお気に入りのドイツ製ブランド=ハパス・ギターズ。本器は今回のライヴでメインとして活躍した1本で、2020年7月頃に入手した個体だ。TLシェイプで7弦のエクストラ・ロング・スケールは初代ハパス・ギターズと同様だが、リア一発仕様で音も硬質かつモダンな印象とのこと。今回はドロップGチューニング用として用意された。「惡-JUSTICE-」、「CRACK」、「World’s End」などで登場。
Hapas Guitars SLUDGE 727 Custom Shop Limited
Instagramでひと目惚れ、直接連絡すると“日本ではまだ売ったことないけど、送れるよ”と言われ購入したハパス・ギターズのSLUDGE 727。実際に弾いてみるとサウンドもミヤ自身とマッチし、メイン器となった。メイプル指板で“サンバースト・モデルよりクリーンな音”とのこと。ちなみに、前出のサンバーストが3本目のハパス・ギターズ・モデルで、2本目はサンバーストの6弦仕様をオーダーしたそう。
Mayones Regius 7
ポーランドを拠点に展開しているメイワンズのRegius 7。ミヤ曰く“ハパス・ギターズとは真逆で、すごくバランスが良い”とのことで、高音域から低音域まで分離感も良くきれいに出力されると語っていた。音も“ゴツゴツしすぎていない”ため明るめの曲で使用するそうで、今回は「My World」で登場した。ボリューム・���ブがはずされているのは、弾いている時に右手が当たってしまうため。
dragonfly EXL-7st
ミヤがdragonflyと共同開発したEXL-7st。2016年頃まで7弦のメインとして活躍していた本器だが、今回はハパス・ギターズのバックアップとして用意され、登場はなし。ボディはフレイム・メイプル・トップのホンジュラス・マホガニー・バック、ネックがメイプルで指板がローズウッドという材構成。メイワンズRegius 7と同様、ボリューム・ノブがはずされている。
MAYBURY Guitars Recycled RAM T-TYPE
イギリスのメイブリー・ギターズが手がけた、スチーム・パンクな見た目のTLタイプ。古材や廃材を活用した“アップスケーラー・ギターズ”というシリーズをラインナップしており、本器もそのひとつだ。ミヤはInstagramで見かけてデザインが気に入り、怖いもの見たさで注文したそう。古材を使っているからか、“めちゃくちゃビンテージの音がするんです”と本人も語っていた。
続いて、配信ライヴ用にアップデートされたというサウンド・システム周りへ。
PEDALBOARD SECTION
各セクションの内容は下にて詳述するとして、まずはボードの全体像をご紹介しよう。
クリスタル・ピアノが設置されたサブ・ステージ用のボード。
こちらがメイン・ステージ用のボード。左側のボードAを主軸に、右側のボードBを飛び道具的な用途でプラスしている。
テック操作用の拡張ボード。
ボードA(メイン・ステージ用①)
A1ーFREE THE TONE/JB-82S(ジャンクション・ボックス) A2ーFREE THE TONE/ARC-4(プログラマブル・スイッチャー) A3ーFREE THE TONE/EFS-3(EXスイッチ) A4ーJHS Pedals/Muffuletta(ディストーション/ファズ) A5ーJHS Pedals/Colour Box(コンソール・シミュレーター) A6ーMORLEY/Bad Horsie Liberty Wah(ワウ・ペダル) A7ーJ.Rockett Audio Designs/ARCHER(オーバードライブ) A8ーFREE THE TONE RM-1S(リング・モジュレーター) A9ーBOSS/DM-3(アナログ・ディレイ) A10ーBOSS/PS-3(ピッチシフター/ディレイ) A11ーJHS Pedals/Little Black Buffer(バッファー) A12ーEarthQuaker Devices/Disaster Transport SR(MODディレイ/リバーブ) A13ーBOSS/CE-1(コーラス) A14ーCooper FX/Generation Loss(Lo-Fiフィルター) A15ーMXR/M234 Analog Chorus(コーラス) A16ーGamechanger Audio/PLASMA COIL(ファズ) A17ーFREE THE TONE/PA-10G(プログラマブルEQ) A18ーSonic Research/ST-200(チューナー) A19ーFREE THE TONE/PHA-1(フェイズ・インバーター) A20ーFREE THE TONE/MB-5(MIDIスルー・ボックス)
ギターからの信号はジャンクション・ボックスA1を経由してスイッチャーA2へ。スイッチャーA2はEXスイッチA3でコントロールを増設し、各種ループをコントロールしている。まずファズ系を管理するセパレート・ループ8に入り、A4、A5を制御。ループ1にはワウA6、ソロ用のループ2はA7〜A8、ループ4がA9〜A12を経たのちボードBへ続く。ループ5はコーラス用でA13〜A15、ループ6がA16からボードBへ。ループ7にはプログラマブル・イコライザーA17で、必要な際にインサートする。ループ3はボードCのARC-53M(C1)へ。
ボードB(メイン・ステージ用②)
B1ーFREE THE TONE/JB-82S(ジャンクション・ボックス) B2ーBOSS/TE-2(エコー) B3ーBOSS/DM-2w(アナログ・ディレイ) B4ーDEMEDASH/T-120(MODエコー) B5ーEarthQuaker Devices/Afterneath(ディレイ/リバーブ) B6ーEarthQuaker Devices/Ghost Echo(ゴースト・エコー) B7ーGamechanger Audio/PLUS PEDAL(サステイン・ペダル) B8ーAnasounds/AGES(トレモロ) B9ーEarthQuaker Devices/Aqueduct(ビブラート) B10ーBOSS/PS-5(ピッチシフター) B11ーAnasounds/Spinner(EXペダル) B12ーJHS Pedals/Stutter Switch(ミュート・スイッチ) B13ーShin’s Music/Perfect Volume(ボリューム・ペダル)
こちらのボードBは、ボードAのスイッチャーA3のループ4とループ6につながっている。ループ4がA9〜A12からジャンクション・ボックスを経由してボードBのB2〜B7という順につながっている。ループ6は、ボードAのA16からジャンクション・ボックスを経由してB8〜B10と順に接続。B11はトレモロB8のEXPペダルで、演奏中にプロペラを蹴っ飛ばすと、回転速度に応じてトレモロのスピードを変えられる。残念ながら今回のライヴ映像には収録されていないようだ。B12はスイッチャーA3の前段に配置されたミュート・スイッチで演奏中の休みパートの際に踏む。
ボードC(バックステージ側)
C1ーFREE THE TONE/ARC-53M(プログラマブル・スイッチャー) C2ーVoigt-Kampff/Big Muff Mod(ファズ) C3ーEarthQuaker Devices/Sunn O))) Life Pedal(オクターブ・ディストーション) C4ーJ.Rockett Audio Designs/ARCHER Ikon(オーバードライブ) C5ーEarthQuaker Devices/Plumes(オーバードライブ) C6ーAnasounds/UTOPIA(アナログ・ディレイ) C7ーLeqtique/ProVoost(ブースター) C8ーGFI System/Specular Tempus(ディレイ/リバーブ) C9ーapi/TranZformer GT(プリアンプ/コンプレッサー/EQ) C10ーFREE THE TONE/ARC-4(プログラマブル・スイッチャー) C11ーFREE THE TONE/EFS-3(EXスイッチ) C12ーOne Control/Minimal Series AB BOX(ABボックス) C13ーSonic Research/ST-200(チューナー) C14ーKORG/Pitchblack Custom(チューナー) C15ーBOSS/FS-5L(EXスイッチ)
メイン・ボードAのスイッチャーA2のループ3にこのボードがつながっており、中央のC1を始点に各ペダルが制御されている。ファズ系としてC2〜C4、メインのクランチとしてC5、ディレイとリバーブとしてC6〜C8を用意���C9はラインの音に味付けをするために、すべての前段に入っている。スイッチャーC10はスイッチャーA2のスレイブで、テックが操作する。C2はイギリスのヴォイト-カンプフによるビッグマフ・モディファイで、見た目を気に入り購入。Bass、Trebleコントロールが追加されているほか、歪みのキャラクター調整、筐体ジャック側にある“メーターの針の振れ具合”を調整するツマミなど、ユニークな仕様だ。ABボックスC12はテックがチューニングする時に使用する。
ボードD(サブ・ステージ用)
D1ーShin’s Music/Perfect Volume Hybrid(ボリューム・ペダル) D2ーFREE THE TONE/JB-21(ジャンクション・ボックス) D3ーFREE THE TONE/ARC-53M(プログラマブル・スイッチャー) D4ーAnasounds/SAVAGE(オーバードライブ) D5ーEarthQuaker Devices/Disaster Transport(MODディレイ) D6ーBOSS/DM-3(アナログ・ディレイ) D7ーJHS Pedals/The VCR(ボリューム/コーラス/リバーブ) D8ーJHS Pedals/The VCR(ボリューム/コーラス/リバーブ) D9ーBOSS/TU-3s(チューナー)
クリスタル・ピアノが設置されているサブ・ステージ用のボードで、フェンダーのAmerican Acoustasonic StratocasterとフェルナンデスTE-85をつないで使われていた。接続順はまずボリューム・ペダルD1に入り、ジャンクション・ボックスD2を経由してスイッチャーD3、各ペダルをループさせたのち、D2を経由してKemperへ出力される。D3のループは、D4〜D8の順番どおり。D7&8のThe VCRは用途違いで使用しており、D7はコーラス用、D8はクリーン・ブースター&リバーブとしてかけている。このボードではディレイやコーラスがおもに使われ、歪みは基本的にKemper側で設定しているそうだ。Acoustasonic StratocasterもKemperをDI的に使用しており、今回は“このアプローチがすごく良かった”と語っていた。
AMPLIFIER SECTION
続いてアンプ・セクションとして、ラック・エフェクトも含めて見ていこう。全体はメイン・ステージ用とそのバックアップ、そしてサブ・ステージ用という構成だ。メイン・ステージ側をA、サブ・ステージ側をBとして、まずはAを紹介する。
アンプ・セクションA
A1ーKEMPER/Profiler Rack(プロファイリング・アンプ・シミュレーター) A2ーBOSS/SE-70(マルチ・エフェクター) A3ーBOSS/SE-70(マルチ・エフェクター) A4ーDrawmer Electronics/DS201(ノイズ・ゲート) A5ーNEVE/3415X(マイク・プリアンプ) A6ーFURMAN/PL-PLUS DMC(パワー・コンディショナー) A7ーFREE THE TONE/ARC-53M(プログラマブル・スイッチャー) A8ーBOSS/OC-3(オクターバー) A9ーBOSS/PS-3(ピッチシフター/ディレイ) A10ーKEMPER/Profiler Rack(プロファイリング・アンプ・シミュレーター) A11ーBOSS/SE-70(マルチ・エフェクター) A12ーWarm Audio/WA273(ステレオ・マイク・プリアンプ) A13ーFURMAN/PL-PLUS DMC(パワー・コンディショナー)
以上がメイン・ステージ用のアンプ・セクションA。3枚目の写真に映るケンパーがバックアップ用で、写真1枚目のケンパーとほぼ構成を同様にセットアップしている。ポイントはA5やA12などのプリアンプで、このあたりが“ライヴならではの空気感”を演出する要素だそう。A7はアンプのセンド/リターンにつながれ、マルチ・エフェクターA2、ペダルA7〜8をループさせてプログラムしている。
アンプ・セクションB
B1ーKEMPER/Profiler Head(プロファイリング・アンプ・シミュレーター) B2ーBOSS/SE-70(マルチ・エフェクター) B3ーWAVERIDER/WR-81(マイク・プリアンプ) B4ーNEVE/1066(マイク・プリアンプ) B5ーNEVE/1066(マイク・プリアンプ)
こちらがサブ・ステージ用のアンプ・セクションB。フェンダーのAcoustasonic Telecasterを使用する時はケンパーをDI的に使用するため、B3〜B5といったマイク・プリアンプによる“演出”が重要になってくる。
2020-11-22
quelle: guitarmagazine.jp
3 notes
·
View notes
Text
2024年 リリース
1.剤電「Ophelia」chainpunkbaddie (New Zealand)
2022年夏から録り貯めていた、主に玩具のキーボードを使用して作ったニューエイジ/トイポップ���品群です。前作の「零花」が混沌とした20代の総決算だったなら、こっちは一本筋の通った美意識を直球で投げつけるような感じだと思います。ある意味「ハードコア」的であると言えます。
2.KLONNS「Heaven」IRON LUNG (US) / BLACK HOLE (JP)
録音自体は2022年の夏から始まっていたのだが、紆余曲折あって発売まで2年かかってしまいました。自分的にはハードコアとかパンクとかいうより、最上級の誉め言葉としてロッキンでタフなメタルコアという認識です。ベースを録ったの昔過ぎて今とやってること全然違っていて恥ずかしいです。こっそり録りなおしたい。
3.鏡「S/T EP」Advanced Perspective (US)
こちらも録音自体は2022年の夏に終わっていたのだが、紆余曲折あって発売まで2年かかってしまいました。自分的には、こういうのがポストパンクなんだと思うんですが、どうやら違うみたいですね。クロンズがうどん粉をこねる作業なら、こちらはキャベツの千切りみたいな演奏を心掛けました。
4.珠鬼「S/T EP (cassette ver)」4490 Records (singapore)
miyakeayaさんによるデザインが本当に素晴らしいです。クロンズとも鏡とも違う演奏を心掛けたつもりですが、上手く行ってるのでしょうか?ちなみに珠鬼のこれ以降の活動は未定。
5.剤電「Sampling works 2010~2012」self release
自分は2010~2014年頃にかけて、国内外のネットレーベルから片っ端から音源を出しまくるという活動をしていたのですが、こちらはその時代に作ったもので実験色が強いものの自選ベストという感じです。主にKORGのmicroSAMPLERを用いて製作されました。これらはまだバンド活動をしていなかった学生時代に、ベッドルームで作ったものばかりです。聴くとあの頃の気持ち(ジャニスや小石川図書館に通いつめ、辺境系プログレばかり聴いていた)が蘇ってくるようです。
1 note
·
View note
Text
news - 2024.9.20
Jeff Rosenstock Japan Tour 大阪と横浜のラインナップ発表!
CAFFEIN BOMB RECORDS presents 10月29日 心斎橋 PANGEA Live : Jeff Rosenstock Band、GUMX、SUNSHINE DUB、The Tiva、RiL
10月31日 横浜 B.B.STREET Live : Jeff Rosenstock Band、GUMX、HONEST、The Tiva、RiL
両公演ともにopen / start 18:00 早割&学生割引 4,000円+1D 前売 5,000円+1D 当日 5,500円+1D 学生割引は当日受付で学生証を提示してください e+ : https://eplus.jp/sf/detail/4171220001
KiliKiliVilla presents Jeff Rosenstock Japan Tour 11月1日 下北沢 SHELTER Live : FOUR TOMORROW、MEGA X、Jeff Rosenstock Band open 18:30 start 19:00 早割&学生割引 4,000円+1D 前売 5,000円+1D 当日 5,500円+1D 記念Tシャツ付きチケット 6,500円 学生割引は当日受付で学生証を提示してください https://eplus.jp/sf/detail/4164270001
I HATE SMOKE RECORDS & KiliKiliVilla presents Jeff Rosenstock Japan Tour 11月2日 荻窪 TOP BEAT CLUB Live : SEVENTEEN AGAiN、THE SENSATIONS、for sibyl、Jeff Rosenstock Band and more… open 17:30 start 18:00 早割&学生割引 4,000円+1D 前売 5,000円+1D 当日 5,500円+1D 記念Tシャツ付きチケット 6,500円 学生割引は当日受付で学生証を提示してください https://eplus.jp/sf/detail/4164300001-P0030001
Jeff Rosenstock Japan Tour アメリカのパンク・インディーシーンで絶大な支持を集めるアーティスト、ジェフ・ローゼンストックが待望の初来日ツアーを行います!
Polyvinyl Recordsから2023年にリリースされた最新作『 HELLMODE』。その国内盤をリリースしたキリキリヴィラと、ジェフと古くからの友人であるカフェ イン・ボム・レコーズがオーガナイズ。 ジェフ・ローゼンストックは、バンドBomb the Music Industry !のリーダーとしてキャリアをスタートし、ソロアーティストとしても多くのアルバムをリリー ス。スカ・パンク、ハードコア、パワーポップからインディー・ロックまでをカバーする彼の音楽は社会的・政治的なメッセージを含む歌詞と、エネルギッシュなライブパフォーマンスで高く評価され てる。
彼のスタンスはいつもDIY精神に基づいており、独自のユーモアと鋭い社会批判で世界中 のファンを魅了し続けている。 最新アルバム『HELLMODE』では、パンデミックを背景にした不安や現代社会への憤りを率直に表現しており、そのリアルな視点と音楽的進化が大きな話題となっ た。これまでにもバンドとしてJoyce ManorやPUP等と共演を重ね、先日はアメリカを代表する大 規模なフェスの一つである「Pitchfork Music Festival」にて100 gecsやBlack Pumasとも同日出 演を果たしている。
2024年現在も全米・ヨーロッパツアーにてWalter Etc.、Small Crush、 Georgia Maq、Chris Farrenら盟友達と連日熱狂を生んでいる真っ最中であり、各地でファンから 絶賛の声が上がっている。彼のライブはその場の空気を一変させる力を持ち、そのパフォーマンスは観客と一体となる特別なエネルギーがある。今回の日本ツアーは、ジェフにとって初めての 来日公演、日本のファンと直接触れ合うことを心待ちにしているジェフの初来日をこの機会にぜひ体験してほしい。
0 notes
Text
2024年9月2日に発売予定の翻訳書
9月2日(月)には12点の翻訳書が発売予定です。
中国の地政学
マテュー・デュシャテル/著 松本達也/翻訳
白水社
新約聖書 聖書協会共同訳 レインボウセット SI240-S
日本聖書協会/著・編集・監修・翻訳・企画・原案
日本聖書協会
新約聖書 聖書協会共同訳 小型 SI240 日本聖書協会
日本聖書協会/著・編集・監修・翻訳・企画・原案
日本聖書協会
Debacle Path別冊2 特集:ハードコア・パンクの読書
鈴木智士/著・編集・翻訳 黒杉研而/著 久保景/著
Gray Window Press
古井由吉翻訳集成 : ムージル・リルケ篇
古井由吉/翻訳 ロベルト・ムージル/著 ライナー・マリア・リルケ/著
草思社
少数ではなく多数のために : イギリス左派、理想への挑戦の軌跡
オーウェン・ジョーンズ/著 依田卓巳/翻訳
海と月社
世界の本当の仕組み : エネルギー、食料、材料、 グローバル化 、リスク、環境、そして未来
バーツラフ・シュミル/著 柴田裕之/翻訳
草思社
ジュリアの音信
W・T・ステッド/著 桑原啓善/翻訳
でくのぼう出版/星雲社
アジア系のアメリカ史 : 再解釈のアメリカ史・3
キャサリン・C・チョイ/著 佐原彩子/翻訳
勁草書房
Stitches
ヘルガ・イサガー/著 西村知子/翻訳
風糸ブックス
むてっぽうな女性探検家ずかん
クリスティーナ・プホル・ブイガス/著 レーナ・オルテガ/イラスト 星野由美/翻訳
岩崎書店
世界もっとおどろき探検隊!
ケイト・ヘイル/著 アンディ・スミス/イラスト 谷岡美佐子/翻訳
実務教育出版
0 notes
Text
狐の会
「土曜日に僕達の家の窓から見える景色」
ほんの少しだけ土曜日に僕達の住む家の窓から見える庭で行われるパーティーの話をしよう。僕達は線路のそばに住んでいて、隣の家から聴こえてくる感情的すぎるピアノと叫び声と電車の音で構成されている現代的三重奏の中で生活している。この家には青いカーテンのかかった大きな窓があってそこからよく外を見ているんだ。窓はいつでも人を釘付けにする。
土曜日の昼過ぎになると窓から見える家の庭に色々な人達が集まってくる。
背が高くて猫背の眼鏡をかけた青年。彼は昔もらったラヴレターをいつも鞄の中に入れていて、一日に何度もそれを読み返す。彼は僕の町でのちょっとした映画の権威なんだ。医療ミスで視力を失ったじいさん。彼は未だにベートーヴェンとマルクスと処女に恋をしている。「God Save The Queen」と書かれたTシャツを着て高そうなエレキギターを持っている少年。単位と責任と時間の中で揺れている。中途半端なパンク精神が絶望的状況を作り出している。髪を金髪に染めてとても短いスカートをはいた女の子。彼女は自分の持ち物に必ず自分の名前を書く。肩からのぞくブラジャーにさえ名前が書かれている。何かを失くすのが怖いんだって僕の友達に言っていた。彼女は何か���象徴に見える。いや、僕が象徴に飢えているのかもしれない。
他にも色々な人がやってくる。保険証を取り上げられて病院に行けない白髪のおばさん。大学で芸能ニュースと海外旅行の計画とセックスを専攻している女子大生。パソコンの中で結婚を考えているロマンチストな男の子。就職活動に失敗した猫。
彼等は夕方になると僕たちの家の庭で勝手にパーティーを始める。どこからかテーブルやイス、灯りが運ばれてきて誰かが料理や飲み物、デザートまで持ってくる。そして周りを気にすることなく(僕達の家の庭だっていうのに)大きな声で話をし始める。彼等が何の話をしているかは分からない。僕達は入れてもらえないんだ。でもよく耳をすましていると、少しは聞き取れることもある。政治の話、就職活動にかかる費用の話、戦争の話、90年代でもっとも重要なレコードの話‥。先週の土曜日はあの猫背の青年を筆頭に映画の話で盛り上がっていたみたいだよ。「あのシーンはゴダールを意識していたんじゃないかな?意図的かどうかは分からないけど概念的には。少なくとも僕はそう思うよ。」
夜になるといつの間にかみんな消えていく。星がひとつ出るごとに一人ずついなくなっていく。そして誰もいなくなった後、そこには寂しさを漂わせたランプの灯だけが残っている。それを消すのが僕の役目なんだ。告白すると、今日もまた僕の肘の横の窓の下には僕に消されるのを待っている灯が見える。きっと僕が灯を消すのを待っている誰かがどこかの窓際で肘をついて座っているんだろう。人にはそれぞれ何かしら使命というものがあるとしたら、今の僕の使命はあの灯を消すことだと思う。さて、そろそろ行かないといけない。彼等のためにも、僕のためにも。僕が灯を消すのを待っている誰かのためにも。
今夜は星が良く見えるよ、本当に。
1 note
·
View note
Text
◇MOSCHINO COUTURE(モスキーノ クチュール)◇カットソーが入荷しました。 定価:80,300円(税込)⇒SALE価格:64,240円(税込) 弊社通販サイト商品ページ⇒http://www.gallery-jpg.com/item/QS0238102-08/ AUTUMN&WINTER 素材:コットン100% カラー:ブラック×ホワイト×オレンジ サイズ:52 着丈 約78cm、肩幅 約66.5cm、袖丈 約66cm、胸囲 約163cm、ウエスト 約163cm (平置きの状態で測っています。) 殴り書きのモスキーノロゴとアナーキーマークを重ねたプリントを施した長袖Tシャツ。 肩が落ちたドロップショルダー、ドルマンスリーブ、幅広の身頃で全体的にオーバーサイズのシルエットです。 裾部分に開閉可能なファスナースリットをあしらっています。 ※ご覧頂いている媒体により、色の見え方が多少変わる場合がございます。 ※店頭でも同商品を販売しておりますので、通販サイトの在庫反映が遅れる場合があり商品をご用意出来ない場合がございます。予めご了承頂きますようお願い致します。 Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY本館1階 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】2月21(水)&22(木)休館 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected]
【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I
【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs
【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/
【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg
【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw
【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/
【online shop】http://gallery-jpg.com/
#MOSCHINOCOUTURE#モスキーノクチュール#BOUTIQUEMOSCHINO#ブティックモスキーノ#LOVEMOSCHINO#ラブモスキーノ#MOSCHINOJEANS#モスキーノジーンズ#長袖Tシャツ#丸首Tシャツ#プリントTシャツ#ビッグシルエットTシャツ#オーバーサイズTシャツ#ビッグT#アナーキーTシャツ#ロゴTシャツ#パンクTシャツ#メンズ長袖Tシャツ#カットソー#長袖カットソー#プリントカットソー#アナーキー長袖シャツ#モスキーノ長袖Tシャツ#ドルマンTシャツ#モスキーノカットソー#パンクカットソー#インポートセレクトショップ#大阪セレクトショップ#なんばセレクトショップ
0 notes
Text
NEW ARRIVAL / 2024.05.23
こんばんは。
本日も8点の新着アイテムをアップしました。
ご紹介致します。
90’s AXIS “FORNASETTI” Silk / Cotton Shirt [S]
フォルナセッティ柄。
いや~驚いた。
このブランドってこんな凄いのあったんだと。
スペシャルです。
00’s CACHÉ K-2B Style Cropped Zip Pants [8]
大変気に入っているジップパンツ。
USAFフライトスーツにポケットを沢山追加して、センス良くサンプリングした感じ。
レングスもまた絶妙で、垢抜けたパンク臭が漂っております。
これは是非オールブラックで決めたいなと。
ウィメンズ品ですが、ウエストは実寸W34位なので男性でも問題ありません。
00’s~ ARMANI EXCHANGE Zip Short Pants [W29]
あー、これは無条件で好きなデザイン。
フロントサイドからバックまで横断するように配置されたジップ。
開けると上下2段に仕切られたポケットになっています。
巧いし格好良いしで感服したショーツ。
是非。
90’s ARMANI JEANS T-Shirt [About XL]
AXのボルトプリントT。
インダストリアルなアート作品という感じで良いですよねこれ。
夏にショーツで爽やかに着たい一枚。
70’s MR. CALIFORNIA Lace Shirt [L]
ありそうで無いメンズのレースシャツ。
この洒落感は結構特別でして。
レースと言えども、甘いどころかちょっと苦いまである独自の雰囲気。
好きですね~。
普段の格好に合わせても全然馴染むけど、違和感はある。
最高!
70’s MONTGOMERY WARD Marble Patterned Polyester Shirt [M]
フォルナセッティに続いてもう一枚スペシャルパターン。
綺麗だけど少し禍々しさもある柄目と配色。
個人的には一番そそられる所です。
これでモンゴメリーワードは刺さりました。
やっぱりポリシャツは面白い。
90’s NO FEAR “WILL WORK FOR SEX” T-Shirt [About L]
大変清々しいメッセージ。
セックスの為に働く。
20代の頃、友人が全く同じセリフを言っていました。
中二メンタルに国境は無いんだなと感じた一枚です。
ちなボディの雰囲気も抜群。
90’s ZOIC Cycling Jersey Shirt Made In U.S.A. [L]
ラストは自転車乗りのシャツ。
ミュータントなバックポケット、これやっぱり格好良いと感じます。
フロントのスポーティーな切替もクールです。
普通のTシャツだけでなく、こんなのも一枚あると変化があって楽しいと思います。
是非。
以上、今回の新着アイテムでした。
その他の詳細はONLINE STOREに記載しておりますので是非ご覧ください。
よろしくお願い致します。
POST JUNK Online Store
INSTAGRAM
FACEBOOK
TWITTER
山梨県甲府市相生2-4-24 モナークアイオイ1F
0 notes
Photo
PUNKROCK なデザインの手錠柄!ロングスリープで製作しました。 The Ghost Writer No.1 ロングスリーブTシャツ @bambirock #ロングスリーブ #ロンt #ロンtコーデ #長袖tシャツ #tシャツ #パンクロック #パンク #ロック #パンクtシャツ #ロックtシャツ #秋コーデ #冬コーデ #オリジナルブランド #Tシャツ屋さんバンビ #ショップ #服飾 #服好き #今日の服 #r_fashion https://www.instagram.com/p/ClWTLftLYHf/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ロングスリーブ#ロンt#ロンtコーデ#長袖tシャツ#tシャツ#パンクロック#パンク#ロック#パンクtシャツ#ロックtシャツ#秋コーデ#冬コーデ#オリジナルブランド#tシャツ屋さんバンビ#ショップ#服飾#服好き#今日の服#r_fashion
0 notes
Text
現代に蔓延する上っ面の多様性の背後には、互いに認め合い、尊重するためにはそれぞれがそれぞれに誰かの役に立たなければならないという暗黙の目配せがそこかしこに溢れている。取ってつけたような「弱者救済」というポーズの背後に、どれだけの排他精神が蠢いていることか。高齢者、子ども、障がい者、生活困窮者、クィアをある種の符号に落とし込んでマーケティングに利用するのは、いつだって政治的悪辣の最たるものである。本来は音楽という鐘楼に集いし落伍者たちの解放区として機能していたクラブやライブハウスに於いてさえ、いつしか高い倫理観が求められるようになり、暗黙のドレスコードにより、世にも奇妙な選民思想が根付き始めている。互いに認め合い、互いを支え合うことを前提とした空間に、自分のような人間の居場所がなくなりつつあると感じることが少なくない。音楽が爆音で鳴り響く暗闇のなかには聖職者もいれば犯罪者もいる、心優しき英雄もいれば屑のような悪党もいる、互いの胸のうちに共通するものは何もなく、もちろん自発的な歩み寄りもない。鳴り響く猥雑な音楽だけが両者を辛うじて暗闇の内側にとどめ、足もとの溝を埋めていく。いまの時代、そういう多元的な現場や空間はもはや存在しないのかもしれない。
(『僕のヒーローアカデミア』233話より)
前置きが長くなってしまったが、タラウマラには日々、様々な事情を抱えた「世の人」たちが入れ替わり立ち替わり訪れる。それは決して居心地の良いものではないし、少なくとも当店にとって、彼らは何の役にも立たない。どちらかと言えばこちらのストレスになるだけだ。それでも彼らはやって来る。そういう人たちをこの社会から見えにくくしているのが無自覚なダイバーシティが夢想するユートピアであり、権力者たちが吹聴する「美しい国」の実態なのだと思う。
(世の人①:東淀川を代表するファッショニスタ)
まず最初に紹介したい人物が、自他とも認める東淀川のNo.1ファッショニスタ、清水氏だ。氏の特徴を挙げるとすれば、とにかくオシャレ、ひたすらオシャレ、無慈悲にオシャレ。この人がひとたび領域を展開したら、その術式から逃れる術はなく、世の中で最も役に立たないゴミのような服飾情報を一方的に脳内に流し込まれ、結果、見事に誰もが骨抜きにされる。かつて偶然にもその場に居合わせたWD sounds のオーナーLIL MERCY氏さえも凍りつかせた脅威の人物だ。自身の首元を指して「これは希少なFENDIのネクタイだ」と豪語するので、恐る恐るネクタイ裏のタグを確認すると、なんとブランドロゴではなく素材を示すflannelの文字。どつくぞ。そんな清水氏の母親が昨年亡くなったのだが、ある日、沈鬱な表情でタラウマラを訪れた氏が朴訥と胸中を吐露し始めた(聞いてもいないのに)。ずっと母の介護に身を捧げてきた自分としては、親の死を簡単に受け入れることができず、いまは食事も喉を通らない。母が使っていたベッドの上で呆然と天を仰いで、そのまま朝を迎えることも珍しくない、日に日に自身の身体が痩せ細ってきたことを自覚しており、周囲の者からも心配されている、というような内容をエモーショナルに語る。さすがに気の毒だと思い、親身になって耳を傾けていたのだが、次の瞬間、この男の口から耳を疑うようなセリフが飛び出した。「俺はもともとスタイルが良いのに、これ以上痩せたらモデルと間違えられるんちゃうやろか。ほんでこのベルトもかっこええやろ?」。恐ろしいことに、またしても僕は氏の領域に引きずり込まれていたのだ。その後もお決まりのファッション自慢を嫌というほど聞かされ、全身から血の気が引いていくのを感じた。最愛の母親の死さえも、己のファッショントークの「振り」に使う正真正銘のク◯である。しかも亡くなって間もない、死にたての状況で。
(世の人②:東淀川のジャコメッティ)
次に紹介したいのは、東淀川のジャコメッティ。ある日の営業日、下駄履きのおっさんがタラウマラに訪れ、店内の書棚を一瞥して咆哮した。「ここの本ぜんぶキミらが読んでるんか?やとしたら相当わかってるな!」。僕たちは当店取り扱い書籍はすべて自分たちで読んで、仕入れ、仕入れて、読んでいることを伝えた。するとおっさんの眼は鋭く輝き「キミらは大阪の文化を1ミリ底上げしとるな。大阪で1ミリってことは世界で1ミリってことや!気に入った!儂の家にある本を全部キミらにあげよう、今夜でも我が家に取りに来なさい」と快活に言い放った。その後もジャコメッティやカフカ、折口信夫について興味深い話を聞かせてくれた。おっさんの名は矢嶋博士、淀川とともに生きる彫刻家であり歌人であった。博士から自宅住所と電話番号を書いたメモを受け取り、タラウマラ閉店後にお伺いすることを約束した。博士は帰り際に「もし良かったら、儂の家にある本ぜんぶとキミらのジャコメッティを交換しよう」と言った。僕は何となく話題を逸らして、夜を待った。タラウマラ閉店後に近所のキンキーガールりんちゃんを誘って矢嶋宅へと向かった。ゲトーなアパートのゲトーな階段を上がりゲトーな玄関を開けると、果たしてそこは博士のアトリエ兼寝床であった。三畳一間に所狭しと並べられた謎の彫刻と珍奇植物、藁と見紛う敷布団とヘドロ化したホルモン、呑みさしの酒瓶、そしてあっち系のアダルトコンテンツが視界を過ったことは記憶に留めておこうと思った。博士は「何を突っ立っとんねん、腰おろして寛ぎなさい」と着座することを薦めてくれたので、僕は「どこに?」という言葉をかろうじて飲み込んで、藁のような敷布団に腰を下ろした。ぴったり寄り添うようにりんちゃんの背中がある。博士は1,000冊つくって50冊しか売れていないという自著『淀川。よ』(幻冬舎)を僕たちに1冊ずつプレゼントしてくれた。「芸術家なんて世間様に認められたら負けや。儂はいまの生活で十分幸せやから、死ぬまで作品を作っていくだけや。売れたいなんて思ったことない」という博士の言葉に負け惜しみや諦念は微塵も感じられず、寧ろ清々しい。りんちゃんの興奮が伝わってきた。僕たちは小一時間ほど色んな話をして、席を立った。「階段の上に本を置いてるから全部持っていきや!頑張れよ、若者たち」と言って博士は扉を閉めた。ゲトーなアパートのゲトーな階段の上に大量の書籍が置かれていたが、なんとその8割程度が司馬遼太郎の著作だった。ジャコメッティを交換条件として差し出さなかった自分を心から讃えた。僕たちは自転車のカゴに大量の司馬を積み込んで帰路に着き、その足ですべて「本の森」に寄贈した。
(世の人③:ラッパーの母)
最後はタラウマラの元スタッフであるマリヲ君の実母を紹介する。この方は初来店時に食パンの差入れを持ってきてくれて、淡路商店街で食パンと言えば、当時の人気店「熟成純生 食パン専門店|本多」(2022年9月に閉店)のものに違いないと早合点し「そんな高級なやつ頂いて良いんですか?」と言うと「え?そこのイズミヤで買ったやつよ、え?こっちの方が良かった?」とテヘペロ。なんと僕には廉価食パンを差し出し、ご自身用に高級品を隠し持っていたのだ。2度目の来店時は前回購入してくれたAFTERのTシャツ(画像参照)のコーディネートを見せに来てくれたのだが、タイミング悪くパンク修理の最中だった僕は、店内で少しお待ち頂きたい旨を伝えて作業に注力した。ところがパンク修理を終えて顔を上げると、マリヲ母は嘘のように店内から姿を消していた。それから何度かタラウマラにやって来ては、僕の目を気にしてか、まるでプッシャーマンのような所作で袖の下からマリヲくんに小遣いを渡していたり、連日おばあちゃんの就寝時の写真を送ってきて、マリヲくんが「ばあちゃん元気そうで良かった」と返信すると「おばあちゃんじゃなくて、おばあちゃんが着てるパジャマを見て欲しかった」と返す刀がぴこぴこハンマー。よく見るとパジャマの花柄はすべて微妙に違っていた。そうかと思えば「おばあちゃん、明日あたり死にそうです」と唐突に不安を煽るメッセージを送りつけてきたりもする(因みにおばあちゃんはいまも元気にご存命)。或いは道頓堀川で殺人事件が起きた際には被害者の男性が我が子でないかと執拗に心配していた。報道で被害者はベトナム人男性だと報じられているにも関わらず、だ。
そして、日々の寂寥感を紛らわせるようにSiriというバーチャルアシスタントと夜毎ピロートークを繰り広げていたある時期のマリヲくんが、酔った勢いでSiriに「好きだ!」と告白した瞬間、マリヲ母から「私も!」とLINEメッセージが届いたとき(別の文脈でのやり取りをしていたらしいが、偶然タイミングが重なったようだ)には膝から崩れ落ちた。やはり異能の子は異能、この親にしてこの子あり、ということだろう。
(マリヲ母については息子の著書に詳しい)
6 notes
·
View notes
Text
かわいいパンク スタイル黒 t シャツ
Hello! How can I assist you today? If you have any questions or need information, feel free to ask.
❤10% OFF Coupon: kawaii10off
📦Free worldwide shipping📦
#cute aesthetic#kawaii shop#sam reid#aestethic#sanriocore#just girly things#2000s nostalgia#2000s emo#fanart#holley tea time#decora kid#colorful fashion#kawaiiness#planet magica
0 notes
Text
Evil Spawn Top Brand:KILLSTAR キルスターのスリムフィットT
Super slim short sleeve t-shirt with bondage style design ボンテージ風デザインのスーパースリムな半袖T
This T-shirt is quite slim. よりタイトフィットなTシャツをお探しなら、こちらの一枚
The back is simple design 背中はシンプルな黒
スリムフィットのトップスならV系レザーカンパニーで探してみてください
タイトフィット スリムフィット 半袖カットソー 黒 フェイクレザー メンズ ユニセックス ヴィジュアル系 ビジュアル系 V系 パンク ロック PVC ゴシック ボンテージ バンド衣装 インポート
#vkeistyle#vkeiband#visual kei#vkei#dir en grey#bizyuaru kei#jrock#vkei fashion#vistlip#tokio hotel#black viel brides#emo boy#2000s emo#emo fashion
4 notes
·
View notes