#ダークソウル 3
Explore tagged Tumblr posts
Text
貪食ドラゴンの返吐/Gaping Dragon Vomit (*translation unofficial)
was a bowl of clam chowder sold at Dark Souls Café in spring of 2014. It cost 830 souls, but yen were accepted at a 1:1 exchange rate. Gaping Dragon Vomit contained bamboo charcoal, presumably to dye the soup grey, though the additive is also known for its unique texture and ashen taste.
The restaurant’s version of the vomit—seemingly made with carrots and a new-england style broth—was likely less corrosive than the in-game attack. Spilled or not however, the soup had real potential hazards as activated charcoal nullifies the effect of many drugs. So while any who consumed Gaping Dragon Vomit may not have had their equipment degraded, their medication likely was.
Please note that while Gaping Dragon Vomit returned as a menu item at Dark Souls 3 cafe, it was the same in name only. The later “food”—served in a mug with a spoon—was reportedly milk cocoa with granola for added texture and cost 700 souls. It was available from February 1st-26th 2016 as part of a cross-promotion between software publisher From Software and Shibuya department store 109MEN’S.
The popularity of each vomit is unclear.
#blorbo scran#コラボカフェ#Dark Souls Café#ダークソウルカフェ#video game#Dark Souls#Dark Souls 2#Dark Souls 3#fromsoftware#フロム・ソフトウェア#ダークソウル3カフェ#ダークソウル 2#ダークソウル 3#DOWBLカフェ×DARK SOULS#DARK SOULS x 109MEN'S
69 notes
·
View notes
Text
Siegward of Catarina
カタリナのジークバルト
9 notes
·
View notes
Video
youtube
【DARK SOULS III #23 】全実績解除を目指してエルドリッチVS編ダークソウル3
0 notes
Text
9月8日
図書館で借りていた坂口恭平『思考都市』を返却し、近くのカフェで昼食を食べた。 落ち着いたところで軽食とコーヒーを飲めたらいいなという気持ちで入ったが、思いのほか広く賑やかな店内と思ったより多い量の食事が出てきて、カフェというよりはレストランだった。
坂口恭平は高校時代に村上春樹の『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』を読んで、これは自分が書きたかったやつだと思い、書く��とを始めたという。 彼は人に会うとその人の中のだれにも侵されていない街が見えるらしい。それを思考都市と呼んでいると言っていたので、そういうものが見える人が世界の終わりを読んだらこれは自分が書きたかった話だという気持ちになるだろうなと思った。 その意味での思考都市の話をしているのかと思って本を借りたが、そこでは自分年表的な樹形図を思考都市と呼んでいた。 自分が好きなことだったり関心があることとその派生を細かく記録していて、その綿密さは彼の幼少期の記憶も鮮明に思い出せる能力にある。(なにせ胎児の頃の記憶があるというのだから) マラニ―は『リサーチのはじめかた』で他人のためではない自分の欲望を探せと言うが、子供の頃の欲望というのはまさにそれだろう。 自分の外にいる審判者のことなどよそ目に、純粋に内的な欲望だけに従ってやっていたことが思い出せれば、それはそのまま自分証拠になる。
はじめて建築ということを意識したのは高校3年の進路決定の時期だった。 文理選択は2年のときで、そのときは理系のほうが友達が多いという理由で理系にした。 進学先を考えるのに、自分の興味がある職業を書き出し、そのなかに建築家があった。 この頃もゲームが好きで、ゲームのプレイ自体が好きというより、この世界とは違う別の世界を動き回れるのが楽しくてやっていた。 そのなかでも、たとえば『ダークソウル』のような荘厳な教会や城が出てくる世界観が特に好きで、こういうものを現実の世界でつくれるのは建築家だと思った。 「世界の美しい街」とか「世界の美しい城」みたいな写真集を眺めるのも好きだったし、逆にそういうものが全くない地元やこの世界に不満を持ってもいた。 今思えばフィクショナルな空間体験に根差して建築学科にすすむというのは、ややねじれがあるように思うが、そういうものに空間体験を見出していたというのは大事にしてもいいのかもしれない。
この日記を書き始めたときは、建築というのが自分の内的な欲望に基づいているのか怪しく、なぜなら建築を意識したのは高校3年の進路決定の時期で、自分の外にいる審判者の目を意識してしまっていたのではないかという着地になると思っていたが、当時を思い出しながら書いてみると自分の好きなことでちゃんと選んでいたような気がしてきた。
建築を目指したルーツがフィクショナルな空間体験に根差しているというのは重要そうだ。 それだけ城や教会が好きなのに在学中に一度も海外旅行をしていないし(同級生はみな一度くらいはどこかの国へ出かけている)、国内で有名な建築を見に行ったこともあまりない。 そもそも設計の授業が苦手で最後の設計の判定はCかD(一応提出はしたから単位をあげるというレベル)だったし、卒業論文もゲームの建築について書いた。
建築の表象を見ながら、何かフィクショナルな別のものを見ているのかもしれない。
2 notes
·
View notes
Text
20240105: 謹賀新年2025
あけましておめでとうございます。
去年の年明けはブログを引っ越すとか言っていた気がする……でも、結局引っ越さなかった。面倒なものが目に入らなくなってきた。タンブラーで私は怪文書を書き続ける。たまに自分の日記見返してアハハってなって��す。
そういえばサンタクロースについての謎の文を書いたけど、私が大人になってから知った風習で、ミルクを置いておくってのがあるらしいですね。サンタさん休憩用に。完全に仏壇に供える水。
あと、去年の年明けはダークソウルをやるぞ〜とか言っていた気もするけど、一切やっていませんね。エルデンリングのDLCもやってないです。なんか思ったのとちょっと違ったことに戸惑いもあり……
ナイトレインっていうのも発表されたのですが、これはRPGではなさそうですね。カロリー高いミニゲーム的なやつでしょうか。こういうのは隠れた名作になる割合が高いのでほんの少しだけ期待していますがそもそもやる時間がなさそう。。。本編と全然違うゲームだから本編のファンが戸惑いの表情でとりあえず低評価を押すけど実はゲームとしての完成度が高く本編を全然知らない人たちから高評価を受けるゲームの系譜、かもしれない!!GBに多かったっていう印象あるんだけどあまり詳しくない。まぜっこモンスター大好き!!つぶやきシローのこと人は覚えているか?完全に年齢がわかってしまう話。
その手のゲームとはちょっとズレてるけど近いところにスターオーシャンブルースフィアという名作もあり、Elona Shooterも存在した。不屈の王国楽しんだ人、Elona Shooterも存在しましたよ。昨年、Erinのことを教えてもらって、Steamに見に行き、「皆さんこんにちはNoaです」みたいなメッセージが動画に表示されていたのを見てグッと来てしまった。。。。Noa猫さん。。。。私もうティリスには戻らないです。でも思い出をありがとう。自動生成され続ける大地、自動生成され続ける私。乱数の中で一瞬の奇跡を選び取り、大切に保管する、そういう世界観。
そういうのは遺物厳選で疲れてるので……。はやくなんとか樹脂実装来てくれー。
ところで自動生成が大好きな人はアンディーメンテの「君が忘れていった水槽」も触ってみてください。パソコンの画面の端っこに置いておけばいいと思う。というか自動生成というかハクスラが好きな人はアンディーメンテにも触ってみてほしい。アールエスってのを探してください。
2024年はどんなゲームやりましたっけ、と思い返すとやっぱりFF16です。半分くらいはこれをやってました。その前半分は何をやってたかというと、ホロウナイトだったのでした。
私の2024年、ホロウナイトとFF16しかやってなかった。あと陰キャラブコメ(あとマリオ)(やってない)
2025年は知恵のかりものから始まっています。でももう終わりそうです。��リューム的にはちょうどいいのかも。わかってきたところで終わっちゃうのかな……?って感じはするけれども。ま、まだおわんないかもしれないから、終わってから話しましょう。
その次はユニコーンオーバーロードかなって感じはします。これいつのゲーム?もうわからない……。でももう買われているからやらないのは辛い……。
ぼちぼちスタレの新章も開幕していきますね。YouTubeの停雲の動画2本観たけどちょっと泣いてしまった。一方新世界のことは知らない単語が多すぎてまだよくわからない……
そういや原神は向かなかったな……。崩壊3rdも興味はあるけどとても手をつけられないな……。
全体として私は今年も大手メーカーの頑張って丁寧に作られたゲームをいじわるな目線で観察しながら遊んでいきたいなと思います。
個人制作の異常なゲームや想いの詰まったゲームも好きでしたが、もうそういうものとじっくり向き合う時間がありません。大人って悲しいね。とはいえ軽いもの1本くらいは遊びたいですね。去年は陰キャラブコメがその枠でしたということで……。
あと……労働の余暇で生活している現状が続いています。でも簡単に仕事やめてやる〜とは言えない悲しさ。生活を中心に据えるにはどうすればよいのでしょうか?それは今年も探していきます。働きたくないわけではないんですよ。生活を中心にして勤労できないんでしょうか。働こうとすると犠牲を求められることに疑問を感じてるんです。
かつてなんとか会の修道士は1日を3等分し、8時間を肉体のために、8時間を社会のために、8時間を祈りのために使っていたそうです。ほんとですかね?知らないんですけど。確かググっても出てこなかった。でも私も8時間を祈りに使いたい……あっ、ゲームの時間はあんまり祈りではないんですけど、ゲームやった後にあれこれ考えてる時間が祈りの時間です。ゲーム産業の凋落とゲーム文化の発展をお祈りしています。
とりあえず今年も頑張りましょう!
0 notes
Text
3年目7月24日の2周年記念のチャレンジラン振り返り配信の際に頂いたお手書きです
any%から始まりmainAllBossを経てAllContentsまで全てのダークソウルⅢSL1Hitlessレギュレーションを完遂した私が走ろうと準備している次なるタイトルは!
…という流れで別のゲームの試走練習をお披露目したところランの切っ掛けになった当人から上記のようなコメントを頂いた所を拾って頂いたお手書きです
後の経緯やその後にあったやり取りから同じタイトルを走って���れば理解が及ぶ事なども色々あったかもしれないなあとは思いつつも
本気でのめり込んで挑戦するまでやり込むタイトルはフロムソフトウェアのゲームに拘らなくても良いかなあというのが個人的なスタンスではあるので…
因みに当時はガンヴォルトのランを計画してましたが今はDMC5にどっぷりなのでランをやることになるとしたらそっちかなあと思ってたりします
とはいえDMC5はキャラコンの時点でめちゃめちゃ難しいのでもう暫く練習は必要そうですが…
0 notes
Text
ロイヤルマンティコアに一回殺されたのでちょこちょこと罠を張る様子。
???:「俺をコケにしやがって…」
誘導成功。罠はこの時まで使わなかったですがあるとないとでは違う…。
ロイヤルマンティコアは解説動画でも強敵と言っていただけに実際、納得の強さでした。
このマンティコアは光ってるほうだったからより強かったのもあったんでしょうが…。
そのマンティコアからはスターチャイルドのクレイモアという両手剣をドロップ。
使ってはいないけど良武器らしい。
形はダークソウル3のフランベルジェを思い出します。
0 notes
Text
【ダクソよそのこ】 こるさんとこのこ妄想つぶやき。ネタバレというかただただ妄想。
飛躍した妄想になっているので…妄想として吐いてもいいかなと思って…うだうだ…深く考えずつぶやき!
2021/9/16 22:26 log
いろんな人のいろんな考察がある中で、私はそもそもの『絵画世界(ループ)説』推しで、ダークソウル3でお嬢様が描いた絵画が、ダークソウル1の世界、その創生に繋がっていたと考えている。火の無い灰がゲール爺の血(顔料)を持ち帰った時にお嬢様が絵に名前をつけるが、主人公の名前を答えない場合「灰」と名付けられる?(自分で見てないから何ともだが)最初に灰があった、いつかはじめての火がおこり〜と続く世界がお嬢様の描いた絵画だっという解釈でいる。故に、個人的にはダクソ1は3より前だと思っているけど、ダクソ1リマスターは3より後の世界だという気持ちで遊んでいる。
その前提でさらに深掘りした考察に、「ロイド神」は「火の無い灰がモチーフでは?」という考察も、私は好きだ。そうであるかはさておきそうだと面白いなと思う〜程度で以下話を進めます。
お嬢様が描いた絵画世界、そこに大きく登場する存在に、グウィンと、正体不明のロイド神がいる。ウェールズ語で「グウィン=白」「ロイド=灰」。同じものでは無いにしろ、灰がロイド神のモチーフになっているのであっても、いいなぁと僕は思う……。グウィンがゲール爺に見た目が似ているというのもありありで。
主神ロイドは、(1時点での)白教の信仰神。なお、確か当時の白教は血族で地位が決まり、ズブズブな権威が振るわれていたものと思われる…。深追いはしてないのでもろもろ勘違いしてるかも。そこら辺は気になったら自身で追って欲しい…申し訳ない。
何が言いたいかというと、 もし、3主人公の灰(シーアさん)が、1世界でいうところの「ロイド神」のモチーフとなっていたとしたら、エーマさんが白教で信仰している神がそもそもシーアさんという話になって、面白いなと思った…って…話…でした。
たまごが先か、にわとりが先か。
(ロイド神の正体については色々言われてるので軽い感じで聞き流してもらえるとありがたいです…)
そこまで規模の大きい話にしなくても、エーマさんの信仰の高さは、十分ペトルスとかレアとか聖騎士リロイとかと絡めても十分妄想は楽しそう…。聖騎士リロイが地下墓地では味方するのに巨人墓地では敵になる〜とか白教色々懐疑的すぎてネタたくさんありそう…(白教すき)
終わろう!!!終わり!!!!!!!失礼しました!!!!!!!!!
0 notes
Text
※ファンアート※ ファーナム騎士の面甲の可動域について 謎
アストラの上級騎士は上 ダークソウル3の騎士装備も恐らく上 (素顔がほんの一部出ているのが好きなので黒塗りとほぼ包帯)
#dark souls#dark souls 1#dark souls 2#dark souls 3#fanart#chosen undead#bearer of the curse#ashen one
11 notes
·
View notes
Link
0 notes
Text
Abyss Watchers
18 notes
·
View notes
Text
最近ダークソウルシリーズをやっていたので落書き✍️
6 notes
·
View notes
Video
youtube
【DARK SOULS III #22 】全実績解除を目指してアノールロンドへダークソウル3
0 notes
Photo
ロコ vs ダークソウル3
#THE IDOLM@STER#アイドルマスター#THE IDOLM@STER MILLION LIVE!#アイドルマスターミリオンライブ!#roco#ロコ#roco handa#伴田路子#DARK SOULS 3#ダークソウル3
68 notes
·
View notes
Photo
saint of the deep
#aldrich devourer of gods#aldrich#dark souls#dark souls 3#soulsborne#my art#fanart#digital art#art#ダークソウル#ds
64 notes
·
View notes