#ゼラニウム精油
Explore tagged Tumblr posts
Text
Runs N` Roses で始まり Runs N` Roses で終わる
沖縄のWASITEと 東京はオルティガ 浅草(カフェ)様 の2拠点で販売しております
バイカーズ・エッセンシャル "Runs N` Roses"
こちらがですが、 ユーザーのお客様からもご好評の声をい��だいて 大変ありがたく存じます。
なんでも、 「朝、この香りで1日が始まる」 と言っていただけるまでご愛用いただいております。
このお客様からギフトされたまた他のお客様も、 帰宅後、1日被った帽子にこれをかけて お勤めから上がるとのことで、 1日の中で実にリズミカルに香りを 上手に使っていただいております。
いや〜、本当に、うれしい!!
香りの元はゼラニウムの精油になります。 #ホルモンバランスを整える というアロマセラピーの効能で 重用されるアロマです。
「ホルモン」の語源は古代ギリシア語の ὁρμᾶν(hormān,「刺激する」「興奮させる」の意) を語源と言われてます。
ゼラニウムは、ストレスを解放する力と同時に、 テストステロン、エストロゲンといったホルモンを活性化させます。
より活動的(刺激&興奮)なライフスタイルへの気分を 盛り上げてくれることと思います。
Run`s & Roses
Tank 60ml(アルミボトル) 2970円(税込) Home 60ml(ガラスボトル) 2970円(税込) Mini 5ml(ガラスボトル) 500円(税込)
東京と沖縄で販売中です。
Great Thanks! ORTIGA オルティガhttps://www.instagram.com/ortiga_asakusa/ espresso works&motospace 東京都台東区雷門2-16-3 雷門より徒歩5分 平日•日/ 9:00-17:00 土曜/ 9:00-18:00 定休日/火曜日 ▼自家焙煎コーヒー/卸販売 ▼撮影レンタルスペース相談◎ ▼バイクガレージのある大型カフェ
#WASITE #ワシテ #ヘルメット用アロマ #アロマセラピー #ゼラニウム #バイク旅 #バイク #バイクツーリング #バイクライフ #自転車のヘルメット #帽子の匂い #ストレス
0 notes
Text
しみ くすみ おすすめ アロマ 肌の症状に使いたい
しみ くすみ おすすめ アロマ 肌の症状に使いたい方への情報です。肌の新陳代謝が低下し、古くなった角質がうまくはがれ落ちないと、しみやくすみが目立ってきます。女性にとっては非常にストレスとなる問題です。
しみ くすみ おすすめ アロマ
新陳代謝は年齢とともに衰えるので、精油の力を利用して、肌の再生機能を高めます。 ゼラニウムのローションやマッサージで血行を促し、クレンジングパックで老廃物を取り去ります。肌の疲れが解消されて顔色も明るくなってきます。
0 notes
Text
フレグランスライン 「BAKS」を始めます
前略。
この度、新しくフレグランスラインである「BAKS」を始めます。実験的な試みではありますが。
良い香りを吸いたい。良い香りしか吸いたくない。そんな気持ちで約8年間やってきました。
香りを楽しめて禁煙にも役立ち節約にもなる(節約になるとは言っていない)、そんなVAPEにどっぷりと浸かっている日々ですが、探求心は留まることなくフレグランス香料にも手を出しました。
フレグランスはリキッド作りとの親和性どころかほぼそのものだったのでとっかかりやすかったです。
ただ一つ違うのは、香料の構成。
VAPE用食品香料はそれ単体としても成立するのですが、フレグランス用香料はあくまでひとつの化合物に過ぎず、4~7種類組み合わせることによって「アコード(和音の意)」という香りの束のようなものを作り、さらにアコードを5~8種組み合わせることによって全体の構成を作っていきます。なので最終的には30~50種の合成香料・天然香料・精油を使用することになります。
気に入ったアコードを数種類組み立てて大まかな狙いをつけ、じゃあこのアコードを作るには…と海外のDIYフォーラムとにらめっこすること数か月。ようやく人様に出せるレベルの物が完成しました。
まずは3種類のフレグランススプレーを発売します。以下詳細です。
#01
木の皮、苔、寺院、森林浴。
Top: 沈香、カルダモン、ローズウッド、ラベンダー
Middle: ベチバー、パチョリ
Bottom: サンダルウッド、ムスク
成分:香料、植物性発酵エタノール (香料濃度15%)
#02
朝露が残る果樹園、太陽が注ぐ午後、日が沈む海岸。
Top: ベルガモット、カシス
Middle: ブルガリアローズ、ジャスミン
Bottom: 白樺、アンバーグリス、アクアマリン
成分:香料、植物性発酵エタノール (香料濃度15%)
#03
都会、男性的、スパイス。
Top:ベルガモット、シトラス、四川花椒
Middle:ゼラニウム、パチョリ
Bottom: アンブロセニド、ピンクペッパー
成分:香料、植物性発酵エタノール (香料濃度12%)
《重要事項》
製品は【香水】ではなく【フレグランススプレー】です。肌に直接塗布しないで下さい。お部屋の空間や衣類、リネン、家具のファブリック生地などにスプレーしてお楽しみ下さい。あくまで化粧品ではなく雑貨です。また、一部天然香料を使用している為白い生地、明るめの色の生地に至近距離からスプレーするとシミになる場合がありますので20cmほど離してスプレーしてください。
(重要事項ここまで)
海外では自己表現としてフレグランスを利用する人が多いようですが、日本では「香害」「スメハラ」なんて言葉がある��らい公共の場での香りに敏感な方が多いイメージです。
なのでBAKSでは自己表現というよりは自分自身のリフレッシュや自宅でのリラックスタイムに使用して頂けるようなフレグランスを目指していきます。
カード型のムエットにスプレーしてクローゼットや衣装ケース、財布に忍ばせておいてお気に入りの香りを移すのもオススメです!
まずは試してみたいという方にもムエットも販売しているので是非。
1 note
·
View note
Text
Dancing under The MOON ♈🌕
こんばんは、今夜20:26頃 おひつじ座エリアで満月を迎えます
今年 最大の大きな満月🌕です 曇っててみれないかもしれません🥺👇は、お気に入りアプリの東の空 17:10ころ 星座や惑星の位置が確認できておもしろいアプリです❣️
I am~: すべては自分主体である! おひつじ座は 始まりスタート!
たくさんのアスペクト(複合も💦)があり お勉強中のジジさんには汗汗なホロスコープです😅とても わちゃわちゃした満月図。
特に影響のある方は、 太陽or月が おひつじ座♈ そして♎てんびん座 ♋かに座 ♑️やぎ座 の方です
前回のてんびん座♎新月から続いているのでが 、この満月を境に
・今までやってきた事の次の手 だったり
・現状を変えたいだったり
・別の世界へ行きたい
・新しい自分へ
だったりの 気持ちがフツフツしてる方も多いのでは ないでしょうか?私もその1人w。
やりたい事が アレもコレもあって 同時に進めてスタートなんてことも! 2つ求めてもOK🙆♀️ どっちもGETしょう! (♊ふたご座アセンダント→向かいの♎てんびん座 ♈おひつじ座の月の度数…が���援してる📣✊)
こんな時は、星たちの応援を背中に 進みましょう!
やりながら 進めて行って ダメならやめる フットワークの軽さと行動力にスポットライトが照らされますよ! 上手くいかなかった事も経験値 恐れず進む🏃♂️🏃♂️💨
そんな おひつじ座満月のエネルギーです❣️
【⠀ 💖セルフケ 💖 】
🌿精油: ローズマリー おひつじ座の身体部位は、頭、額、脳 なので関連のある精油として🔸ローズマリーがあげられます
エネルギーを引き出すため 🔸ブラックペッパー 🔸ジンジャー
エネルギーが有り余ってる方には、 反対に落ち着かせる(鎮静) 🔸ゼラニウムや🔸ローズがおすすめ。
素敵な満月の夜をお過ごしください🌕✨💝
0 notes
Text
2024年10月4日神戸新聞【淡路島の線香パリで芳しく】
#フランスの調香師 が選定、 #美術展出品 淡路梅薫堂のお香・お線香【精油のしずくゼラニウム・柔和甘茶香】
#精油のしずく #ゼラニウム #精油のしずくゼラニウム
https://amzn.to/4eP0Pp5
#甘茶香 #柔和甘茶香
https://amzn.to/3NbVc8U
#淡路梅薫堂 #お香 #お線香 #線香 #アート #art #匂い自体がアート #神戸新聞 #日本一の生産量 #現代アート #淡路線香
#incensesticks
#japaneseincense
#fragrance
#フランス #淡路島 #awajiisland #awaji #incensejapan #japaneseincensesticks
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
会社名 淡路梅薫堂株式会社
住 所 兵庫県淡路市江井2845-1
電 話 0799-86-0065
FAX 0799-86-0224
i-mode URL http://www.awaji-baikundo.com/i.htm
URL http://www.awaji-baikundo.com/
MAIL [email protected]
営業時間.9:00〜12:00.13:00〜16:00.
定休日.年末年始、祝祭日、盆、日曜日、第二・第四土曜日。
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
Company name Awaji Baikundou
Address 2845-1 Ei Awaji city , Hyogo 656-1531 JAPAN
TEL +81-799-86-0065
FAX +81-799-86-0224
URL http://www.awaji-baikundo.com/
i-mode URL http://www.awaji-baikundo.com/i.htm
e-mail [email protected]
Opening hours: 9:00-12:00, 13:00-16:00.
Closed: Year-end and New Year holidays, national holidays, Bon holidays, Sundays, 2nd and 4th Saturdays.
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
淡路梅薫堂公式
YouYube https://www.youtube.com/channel/UCwputrdP5akb2ftyaI0nzcA
FB(フェイスブック) https://www.facebook.com/AwajiBaikundou/
IG(インスタグラム) https://www.instagram.com/awajibaikundou/
X(ツイッター) https://twitter.com/AwajiBaikundou
TikTok https://www.tiktok.com/@awajibaikundou
LINEビジネス https://page.line.me/sbn3753t
Pinterest https://www.pinterest.jp/AwajiBaikundou
YouYube https://www.youtube.com/channel/UCwputrdP5akb2ftyaI0nzcA
#線香#お線香#淡路島#お香#日本#お供え#お供え物#淡路梅薫堂#お香ブランド#japan brand#incense#japan#淡路島産#淡路線香#淡路島線香#淡路島お香#fragrance#incense sticks japan#awaji incense
0 notes
Text
今年もよろしくお願いします
reMio Japan オーガニック精油
お試しキャンペーン
期間は1月4日〜1月31日
予定販売数に達した時点で終了
今年は新しい精油が加わって
全品20%OFFで購入して頂けます
精油の種類と定価は以下の通りです
新しい精油はまだ価格未定
マジョラム
シナモンバーク
全22種類からお選びください
真正ラベンダー ¥2090
イランイラン ¥2970
カモミールローマン¥4510
クラリセージ ¥2640
グレープフルーツ ¥1760
オレンジスィート ¥1650
サイプレス ¥2090
サンダルウッド ¥3630
ジェニパーベリー ¥2860
ゼラニウム ¥2750
ティーツリー ¥1980
ネロリ ¥8250
フランキンセンス ¥3300
プチグレン ¥2310
ペパーミント ¥1650
ユーカリ ¥1650
レモングラス ¥1650
ローズマリー ¥2090
ダマスクローズ ¥10450
アルバローズ ¥11000
1 note
·
View note
Text
「エッセンシャルセンツ」THREE初のフレグランス 精油のみで香りを構築、5種を同時発売
THREE(スリー)が初のフレグランスを発表。エッセンシャルオイルのみで香りをつくった5種類のフレグランスは、単独でも、重ねても楽しめる。 全てに、ブランドオリジナルの国産ゼラニウム精油を配合。 THREE…
View On WordPress
0 notes
Photo
∞ すっかり忘れていた石鹸😨💦 出来上がっていました。 パッケージしてみましたが…試作だしまずは自分で使ってみます😊 ∞ 今回のハーブは #レモングラス #レモンマートル #スペアミント #セージ #ペパーミント #レッドクローバー アロマオイルは #ラベンダー精油 #ゼラニウム精油 #フランキンセンス精油 香りも爽やかなハーブアロマ石鹸です🛁 やっぱり乾くと色も凝縮されますね☁使うのが楽しみです😊 ∞ #fufura #エステティックサロンfufura #フフラ #岩手エステ #盛岡エステ #エステ #盛岡市高松 #脱毛 #フェイシャル #ボディ #生活の木 #カリス成城 #アロマ石鹸 #ハーブ石鹸 #手作り石鹸 #fufurasoap (Morioka, Iwate) https://www.instagram.com/p/ByBfjEshVLx/?igshid=fg9mht1oo8ry
#レモングラス#レモンマートル#スペアミント#セージ#ペパーミント#レッドクローバー#ラベンダー精油#ゼラニウム精油#フランキンセンス精油#fufura#エステティックサロンfufura#フフラ#岩手エステ#盛岡エステ#エステ#盛岡市高松#脱毛#フェイシャル#ボディ#生活の木#カリス成城#アロマ石鹸#ハーブ石鹸#手作り石鹸#fufurasoap
0 notes
Photo
昨日からずっとワンド作ってて、犬の散歩でできた霜焼けもあって手がボロボロ😱 だからマツとヨモギのオイルにゼラニウムのオイルをブレンドして作ってもらった✌️ #松オイル #精油 #ゼラニウム (パワーストーンアクセサリー Kristal-Kassi) https://www.instagram.com/p/Cn6CrPNyYtQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
香りを楽しむ【DHCエッセンシャルオイル】
お気に入りのカップに熱湯を注ぎエッセンシャルオイルを2~4滴たらします。 湯気とともに香りがふんわり立ちのぼります。
フローラル系は生理前・気持ちが落ち着かない時リラックス。 かんきつ系は元気・活力前向きにしてくれます。
※エッセンシャルオイルは使用上の注意を守って、生活の中で楽しんでいます。 DHCの高品質の精油、試してみて! 【香りを楽しむ♡DHCエッセンシャルオイル】
0 notes
Text
R&R / Runs & Roses "Rider`s Essential"
バイクのヘルメット用アロマミストスプレー (帽子にもオススメ)
「Essential / エッセンシャル」
エッセンシャルとは?
シャンプーとか化粧品のCMによく聞く言葉だからなんとなく"植物"っぽいモノを想像しがちかもしれない。エッセンシャルオイル・精油とかね。ほら植物じゃん。
ノン!
エッセンシャル、とは「不可欠な」や「本質的な」という意味。
Rider`s Essential は、バイクに乗る人(乗らない人もオススメ)にとって不可欠なもの。
「バランス」
(バランスについては以前の投稿をRead me)
そう、バランスであり、バランスを整える働きがあるエッセンシャルオイルの
#ゼラニウム
を配合しているところから「Rider`s Essential」って言葉をつけました。
エッセンシャル、不可欠なもの=バランスをサポートするためとしてでもありますが、なにより私も1人のライダー・バイカーとして、バイクはまさに人生の不可欠なもの、
エッセンシャルな存在です。
先日のパンク修理から復活した愛車(息子の生まれ年のカブ)は快調快調。
ですが、今日から沖縄地方に台風13号が接近!!!
金曜の夜に、お前に乗れないなんて!
これから沖縄にいらっしゃる方、今いる方、帰られる方。 台風情報をしっかりキャッチして、 どうぞ、楽しい沖縄旅行を。
Runs & Roses アルミタンク ¥2970- ガラスボトル ¥2970-(品切れ中) ミニ ¥500-
販売店 沖縄 WASITE 東京 @ortiga_asakusa / オルティガ 浅草 様
#WASITE #ワシテ #ヘルメット用 #バイカー
0 notes
Photo
初めての手作りハンドクリーム とても甘くていい香りのゼラニウムの精油をみつけた。 ダマスクローズのフローラルウォーターを使って、薔薇の香りいっぱいのハンドクリームができた。 油分と水分が全然混ざらずにかなり焦ったけど、なんとかできあがって一安心。 材料もまだあるから、次はなにを作ろうかしら。
#handmade#handcream#essentialoils#geranium#floral water#damaskrose#carrier oil#apricot#beeswax#アロマ#アロマオイル#精油#ゼラニウム#フローラルウォーター#ダマスクローズ#キャリアオイル#アプリコット#蜜蝋#蜜蝋ワックス#ハンドクリーム#手作り
44 notes
·
View notes
Photo
狭山美学校で採用しているシャワージェルやトリートメントをもう一つ紹介します こちらも様々な精油が使われているもので、 レモングラスやゼラニウムの瑞々しい爽やかな香りが特徴です どうぞゆったりとしたバスタイムと香りの余韻を楽しんでください #狭山美学校 #エッセンシャルオイル #アート系民宿 #精油 #ゼラニウム #イランイラン #レモングラス #thepublicorganic (狭山美学校) https://www.instagram.com/p/Bz7wggXjfIl/?igshid=1lixf9koog8uf
0 notes
Text
♎️🌕天秤座 で満月
3月25日 16時頃 ♎️てんびん座で🌕満月を迎えます 半影月食をともなう満月パワフル💪✨
10月のてんびん座♎新月🌑に答えらしきものがきっと…。 ❣️スッキリするからワークやってみて❣️(辛口アドバイス有り❤️🩹)
👇🏻こんなことについて
📖✍ジャーナルしてみて☝️
✰︎こだわりを解放しよう! 深く埋もれているアレやコレ そんな風に感じていた事は そぉーじゃないのかもしれない( ̄▽ ̄;) 自分を信じてやってみよう!
✰︎去るものは追わず 来るもの拒まず! 離れたいと思っているのなら離れてしまう選択…( ̄▽ ̄;) これは人間関係 👯👯♀️ (関係性に囚われないで)
✰︎未知のモノ、新しいモノ追い求めて! やりたかったこと…やろ〜よ❣️ まわりは関係ないからね( ̄▽ ̄;)
そして…、 お好きなセルフケア💖 キャンドル🕯𓈒 𓏸や香りに癒されて💜✨
てんびん座 満月にオススメな精油💧(ホロスコープから) ✿フランキンセンス ✿ライム ✿���ラニウム ✿ユーカリ 使いやすい精油を記載しています
ps. 裏話🤭 私は去年2023年のてんびん座新月から始めた 非公開 (告知していません) Instagram を毎日投稿してきました。 もちろん予約投稿機能使いまくりですw 見えてきた事が 沢山あります。
画像の真ん中のキラキラは、これから制作するオリジナルアクセサリーのパーツの1つです🤭 型から作りました
中を覗くとキラキラなんですよ🥰…✨ あなたを素敵に見せてくれますよ✨ ワクワクが止まらないww
素敵な満月をお過ごしくださいね❥ ̖́- ヌゥプリュス: ジジ⸜❤︎⸝
メールマガジンも定期的に発行していきますのでぜひ登録してくださいね🍀*゜
【 メールマガジンのご登録は、コチラから⠀】
👉👉 Nu plux メールマガジン 👈👈
0 notes
Text
アロマのお風呂
良い香りは人を幸せにする。
毎晩、湯船にアロマの入浴剤を入れることにした。
重曹・・・カップ2
クエン酸・・・大さじ1
精油 ゼラニウム、ラベンダー、イランイラン
最近、ゼラニウムの香りを欲している。
不安を鎮め、心を明るくしてくれる。
ゼラニウムの香りを嗅ぐと、多幸感に包まれる。
ゼラニウムはむくみにも効くようなので。湯船の中でマッサージもしてみよう。
1 note
·
View note
Text
四月後半日記
4/16
ジョーマローンの香水を買う。店員さんと一緒に悩みに悩んでアールグレー&キューカンバーとネクタリンブロッサム&ハニーを選んだ。寝る前に膝裏につけるとお布団の中が良い香り。
4/17
土曜日だと思って目を覚ましたのによくよく考えると金曜日だった。なんてこと!最近髪を結ぶことが増えました。うなじにも日焼け止め塗らないと。
4/18
一日中雨だったので一日中お布団の中にいた。夜は雨が上がったのでベランダに出て湿った空気を吸ったり吐いたり、メダカを眺めたり。
4/19
降ったり止んだりおかしな天気。おかげで自律神経がガタガタに。春はめまいの季節なの。
4/20
久しぶりに爪のお手入れに行く。チェリーピンクに塗ってもらって大満足。仕上げのネイルオイルはゼラニウムとレモンの精油が入っているそうでとてもよい香りでした。自律神経に良いですよと言われ、皆この季節は神経を狂わせているのだなあと思った。
4/21
薔薇のつぼみがはじけました。昨晩まで降っていた雨がまだ残っているね。気温の高い日が続くそうなので念入りに水やり。
4/22
私、いままでマカダミアナッツが食べられなかった(ナッツや豆類が苦手)だったのですが、家人からひとさじもらったハーゲンダッツのマカダミアナッツフレーバーが美味しすぎて、これからは食わず嫌いをやめようと思いました。こんな美味しいものどうして隠してたのーと聞くと「ずっと美味しいよって言ってたよ」とのこと。百聞は一食にしかず!
4/23
家人は夜釣りへ、私は家でゴロン。間もないゴールデンウィークの息吹を感じている。
4/24
韃靼人の踊りを口ずさみながらお教室へ行く。星屑の欠片キャンドルとビオラのキャンドルを作りました。おしゃべりな子を集めて作ったらすごくにぎやかになっちゃった��ま、これはこれでかわゆいので良し。先生に新作のリスのぬいぐるみを見せるとエプロンのポッケに入れたりしてかわいがってくれました。
4/25
天気が良いので家事の日とする。ゴールデンウィークもおそらく家事炊事週間となるでしょう。そろそろ熱帯睡蓮の手入れがしたい。薔薇の土も足したい。ああやることが多い……。
4/26
帰りにアイライナーを買って行こうと思ったら百貨店がお休みになっとった。新しいのを試してみたいと思っていたのでいんたぁねっとで情報収集します。今はCLINIQUEのペンシル型を愛用中。
4/27
在宅勤務だと強気で反論(チャット)できることに気づき、つくづく己の心の小ささを知る。
4/28
明日から大型連休!何して過ごそうかしら。あれもこれもと考える時間が一番楽しい。大掃除と植物のお手入れとお菓子作り……。あれ、去年と一緒な気が。
4/29
一日中土砂降り。なるほどなるほど、と思いテレビをつけるとファンタスティックプラネットのような映像が流れたので「まさかな……」と思っていたら本当にファンタスティックプラネットが放送されていた。ドラーグ族の繁殖行動って素敵ですよね。
4/30
ベランダに出るとまた薔薇が咲いていました。和ばらのみさきです。香りがよくて花びらが繊細で大好きな薔薇。明日から五月ですね。今夜はメイ・イブ、ヴァルプルギスの夜なのでちょっと夜更かししましょうか。久しぶりにカードを切るのも良い。スコーンを捏ねたりキャンドルを灯して気ままに過ごします。
2 notes
·
View notes