Tumgik
#シュネーコッペ
floraflora-weblog · 1 year
Text
Tumblr media
明日も咲いているかな、シュネーコッペ。
0 notes
aco-acnl · 4 years
Text
My friend YouTuber SKY introduced my island in Japanese🎵
If you don't understand Japanese, it's never mind!
You can enjoy my island as you travel there✈️
"【魅惑】シュネーコッペ島は美しい森と海岸が広がる魅惑の島でした。【あつまれどうぶつの森】スカイの島訪問第4回目" を YouTube で見る
youtube
4 notes · View notes
floraflora-weblog · 1 year
Text
Tumblr media
こちらが、シュネーコッペ。
0 notes
floraflora-weblog · 1 year
Text
自然と人間
Tumblr media
少し前のシュネーコッペ。
今は咲き始めています。
このハマナスの系統の薔薇は、モーブというのか、ピンクと白の混ざったラベンダーというのか、柔らかい色で咲きます。
先日キク科の植物にいた赤茶色のアブラムシが、ポコポコと子どもアブラムシを産むのを目撃。
はじめて見るその光景に軽く驚きましたが、卵を産む〜孵る〜変態する(形状を変え成長する)といった工程をひとっ飛び。…アブラムシの増え方が爆速なわけだ。
アブラムシは農業においては悪者扱いだけど、各種昆虫たちの餌になっている。なんというか、土台的な生き物だと感じる。
特にテントウムシは親子揃ってアブラムシを餌に、すごい速度で次々と食べてゆく。そういえば、テントウムシがいわゆるうどん粉病と言われる菌を食べているのも見てしまった…(気のせいとは思えない)
菌を含め、自然界には不要な存在が 「いない」 んだなぁという感想。
今日、菜園のレタスやフェンネル、スペアミントでサラダを、新玉葱とアスパラガス、スナップエンドウとグリーンピースを入れて、バターチキンカレーで夕食にした。
夕食を作りながら、食べながら、満足度の高い気持ちが続く。
自給用の菜園は楽しい。
そろそろ育った果菜苗を植え付けたい。ミニトマトの苗からスタートかな。
菜園に夢中になる人は多いと思う。
食べ物を作れるって、エンパワーされるよね。
人間界にも不要な存在っていないんじゃないかなって思う。
時に人と人は強く絡まり緊張をもたらしたりと面��だけど、その原型となっている人がいることに気づいた時、人は自分自身を赦すというか、もう一歩踏み込んだ受容、という事が起こるのかも。
フラワーエッセンスは気づきというかたちでもって、自然界へと人を誘う。フラワーエッセンスという自然が人と共鳴する。フラワーエッセンスは自然そのものなのだろうね。
0 notes
floraflora-weblog · 2 years
Text
今年の薔薇
最近、薔薇の畑の整備をしています。
茅の草むらを刈りながら、元気な薔薇たちが見えてくるのはなかなか良い気分です。
意外にもドッグローズとヌーツカローズという原種組が枯れていましたが、畑の環境にあっている薔薇たちはとても元気でした。
その最たるものが、ルゴザ:ハマナスの仲間。
Tumblr media
親株:挿し木の自根株が伸ばした根から萌芽し2年目の株たちを移植。
たくましい根です。
Tumblr media
中国の薔薇、マイカイも良く育ちます。
Tumblr media
農業ハウス用のパイプ支柱を使い、薔薇用のアーチを自作してみました。
この鄙びたメタルの質感が好きなのだけど、素材として軽いので、強風で飛ばされないように補強と工夫が必要かな。
ムスクローズのサー・セドリック・モリスに登って行ってもらえたら。
毎年1種類、新しい薔薇を仲間入りさせている。
今年は何にしようか、これという薔薇がない。
・・・それより先に去年選んだルゴザの仲間、シュネーコッペを地植えにしたいかな。半日陰ではいまいちな育ちの薔薇を何本か日当たり良い場所に移植することもしたいかな。
0 notes
floraflora-weblog · 3 years
Photo
Tumblr media
薔薇の季節です。
香りが良く野生的な薔薇が好きなので、そればかりが畑にいます。
いくつもの系統がある古い薔薇たちの中でも、『ルゴザ』ハマナスの仲間が多い。畑の環境に合っている。
まず、香り高いこと。そして丈夫なこと。晩秋に紅葉するのも、ローズヒップが実ることも好み(お茶用に花を摘んでしまうのでほとんど実らないんですけど)。
Tumblr media
こちらはマイカイ。似ているけれど、これはハマナスの仲間というより中国原産の古くからの薔薇
これもハマナス並みに丈夫。蕾をお茶にします。
Tumblr media
ハマナスの血が入った雑種、シュネーコッペが初開花。
砂糖菓子のような淡い色。今は鉢植えだけど、そのうち地に放ちのびのび育ってもらえたら。
0 notes
floraflora-weblog · 3 years
Text
Tumblr media
薔薇色の八重ハマナス『ハンザ』の芽吹きが始まっています。
葉をチリチリに枯らしたり、花芽の茎をしなだれさせる小さな小さな甲虫「バラゾウムシ」の登場季節でもあります。
一見、かわいらしい姿かたちのバラゾウムシ。(※写真はテントウムシです)
傘を逆さに受け皿にして、枝をゆっさゆっさと揺さぶると落ちてくるという話を聞いたので、今年はやってみたいと思います。
集めて捕殺しちゃうんですけどね!
さて、今年の薔薇は、ハイブリッドルゴザ(ハマナスの改良���種)の『シュネーコッペ』にしました。
ハマナスの仲間はみな凄い棘。でも釣り針のようなフックタイプの棘ではないので気になりません。引っかからないから。
『シュネーコッペ』は透明感ある薄いラベンダーピンクのハマナス。なんでも香りが素晴らしいとか…
育種はドイツ。ポーランドとの国境境にある山の様子、雪に覆われた山の様子から名付けられたようです。
0 notes