#サーモンラン
Explore tagged Tumblr posts
Text
ビッグラン
88 notes
·
View notes
Text
It’s one of my favourite salmon people Sora’s birthday today
11 notes
·
View notes
Text
#スプラトゥーン#スプラトゥーン3#splatoon#splatoon 3#splatoon art#salmon run#サーモンラン#art#my art#illustration#drawing#digital art#イラスト
2 notes
·
View notes
Text
youtube
キャプチャーテストしたやつにテキスト読み上げちゃんのボイスのっけただけの動画ですけれど、サーモンランの下手くそ画面見たい兄貴姉貴たちよかったらどうぞ。(Japanese)
1 note
·
View note
Text
youtube
サーモンランNEXTWAVE ムニ・エール海洋発電所 ブキ オーバーフロッシャー H-3リールガン プロモデラーMG バレルスピナー
2 notes
·
View notes
Text
SplatoonNA:
Great news for all our Grizzco part-timers out there, Salmon Run competitions are now available via the Tournament Manager section of SplatNet 3!
Join a Solo, Pair, or Trio shift depending on your group size and be your own boss!
SplatoonJP:
大会支援サービス「タイカイサポート」がアップデートされ、サーモンランの大会が開催できるようになったぞ!
ソロ/ペア/トリオ/チー��と、チームの参加人数で部門を分けて開催・参加することもできるようだ。
詳しくは、こちらをご確認いただきたい。
53 notes
·
View notes
Text
母が急にスイッチを買ってそろそろ1年経つ なんかスプラトゥーン3が発売した時、急にスプラトゥーンがやりたくなったらしく、スイッチを購入して諸々の機材を揃え、ゲーム環境を整え始めた 今は実家に母用のゲームするためのスペースがある
もともとスプラトゥーンのアート好きそうだなとは思っていたので、3でいきなりスプラやりたい!とか言い出したときはなんか謎の納得があった といっても母親はJRPGで育っている人間で、FPSやTPS、アクションゲームに関してはめっきりダメ 200時間かけてクリアしたゲームの根本のアクションシステムを把握しきれていないこともザラだったりする スプラトゥーンはガワは子供向けゲームだけど内容はいわゆるオンラインシューティングなので、いやムリそ~ と思っていた
この間、なんの気なしに母親のスイッチを覗き見したら、スプラトゥーンのプレイ時間が1060時間になっていた
え何
私などそもそもゲームを四桁時間プレイしたことがない 四桁時間って相当だ よく考えたらもう長いこと母がスプラトゥーンをしていないところを見てない ずっとずっとスプラトゥーンをしている しかもほとんどサーモンランしかしてない 端的に言って狂っている ゲームはスプラトゥーン以外購入してない 1060時間プレイしたスプラトゥーンだけがあるスイッチ デフォルトのライトテーマの真っ白な背景にスプラトゥーン3のサムネイルだけがあり、なぜか死ぬほどゾッとした
よく考えたら 母はゲームを一度プレイし始めるといつもこういうことになっていた 実績をフルコンプリートするまで私生活の9割がそのゲームに吸い取られる 自分が小学生の時などは家に帰ると母がずーっとキングダムハーツでセフィロスと戦い続けていた 同じコンテンツを長期間楽しむことに全くストレスがない人間というか 侍戦隊シンケンジャーを毎日一周している時などもあった 今になって冷静に振り返るとなんか異常な感じがする
そういう人間がオンラインゲームに触れるとどういうことになるのか それが現状の1060時間になっているのだと思う スプラトゥーンに全クリは存在しないので、自分が全クリだと思うまでやめることがない そして母が、自分自身で全クリ���決定したことはない ゲームが全クリの判定を下すまでゲームをやめたことがない人間によ��、オンラインシューティングへの傾倒 1060時間 母が育児中にMMOとかに沼らなくてよかったと心底思う
いちおう二人でIndie WorldやNintendo Directとかは見ている あ、これ面白そう~!とか言いながら見ている 一緒にやりたいねこれ~みたいな でも結局この人はゲームを買わない スプラトゥーンを全クリしていないから次のゲームを買おうという発想にならない なんならゲームをクリアせずに次のゲームを購入するみたいな人間の感覚があんまり分かっていないらしく、 職場の人間とフレンドになった時、「スプラをやる日もあればどうぶつの森をやる日もあるし今はポケモンをやっている同僚」を全く理解できてなかった 「なんでスプラやろうってフレンド申請してきたのにお前のアイコンはニャオハなんだ? おかしい」とか同僚に文句つけているのを聞いたことがある 別にいいだろSwitchのアイコンがニャオハでも 母のSwitchのアイコンはちゃんとイカちゃんだった スマホにもイカちゃんのシールを貼っている
サーモンランしかやってないのもなんかコワイ なんか気が向いた時はたまにナワバリバトルとかもしているんだけど、自分がたまに母を見かけて声をかけるときはだいたいサーモンランのあの「ドンドコドンドンドンドコドン」みたいなBGMが聞こえるし 画面もオレンジだし いやサーモンランはすごい面白いというのは分かるんだけど PvEをオンラインの見知らぬ他人と1000時間続けるというのは、自分にとって全く見知らぬ世界観すぎてよくわからない
プレイ中は常にサーモンランの配信者の過去配信とかを垂れ流しにしている サーモンランをやりながらサーモンランを見ている ええ?
なんならそれがほぼ一人で完結しているというのもなんだか変な感じがする 例えば自分の友人にもそうやってゲームにのめり込む人は結構いるけど 自分のゲームのプレイ時間とかを友人間のネタにしたり、ゲーム画面を通話越しに見せたり、あとはゲームの近況をブログに書き溜めたりしている そのゲームのファンアートを書くとか、Youtubeで配信してみるとか そういう二次的な楽しみを踏まえた上でのゲーム四桁時間プレイは正直まだ理解できる それはもはや ゲーム-自分 のみの1000時間ではなくて、 ゲーム-自分-他者 による1000時間だから そうなると自分自身の他人との関わりが少なければ少ないほどゲームのプレイ時間は伸びていくものだし そうやってゲームで友達を増やしたりもできるだろう Twitterとかやってればね
母は SNSを発信目的では一切やっていないし、スプラトゥーンをやる時は基本的に一人だし 職場では普通に人間関係を築いている たまに職場の友達と焼肉とか行くし、スプラトゥーンが間に挟まるような人間関係が一つもない この人は基本的にゲームと自分の間に何も挟まない 自分はそういうゲームとの関わり方はあんまりしたことがないし というかそういう人間を現代で見ることはなかなかない 周りの友人ですら、続けているゲームは友人間でのコミュニケーションとしての側面を持っている 自分の見える範囲で、母にそれはない オンラインのプレイヤーからちょくちょく来るフレンド申請も全て無視しているし、スプラトゥーン3をプレイする人間としてSNSでもやれば?と勧めたりもしたけど、結局スプラトゥーン3の公式アカウントだけフォローしてROM専になっている 会社の同僚とフレンドになったりもしたけど、前述の理由で結局一緒にプレイしていない(普通の人間はスプラトゥーン以外のゲームもするので)
母がゲーム中にスプラトゥーンのWikiを随時確認できるようにノートパソコンでも買ってやりたいと思っている なんというか、なにかに打ち込んでいる人間をサポートしてあげたくなる人の気持ちが今はかなり分かる 1000時間もやっているから、本当にめちゃくちゃ下手くそだった母も今はバクダンやモグラの処理がかなりスムーズになっている 正直、ずっとスピーカーでスプラトゥーン3をやっている母を見るともどかしい気持ちでいっぱいになる かなり高級なヘッドフォンでプレイしてほしい 今のモグラはヘッドフォンなら気づくことができたのに!と、横目で見ている私は常にそういうもどかしさの中で母を見ている
44 notes
·
View notes
Text
サーモンラン大会に出た記念絵です(2023.01.07)
9 notes
·
View notes
Text
スプラフェス!
今回はやりたいこと全部やるチームでした!
じゅんくん、流星くん、やまだと。
お察しの通り私は当たり前のように敵陣へお邪魔して暴れたけど「みてみてー!」って声が聞こえて見てみたらなんと流星くんが最前線も最前線なところで暴れてて無邪気な少年いた。しかも今回はやまだとじゅんくんも敵陣に来て、自分の陣地じゃないのにようこそ!の気持ちだった(笑)毎度の事ながら10倍とか100倍の確���どうなってますか??と言いたい。サーモンランみたいにゲージが溜まったらとか何回に1回は来るみたいにしてくれたら良いのに!って思っちゃうよね。文句言っちゃったけど…でも今回は結構勝てる事が多くてすごい楽しかった!
みんなと解散した後に余韻でトリカラやって今回のフェス終了!結果的にうちらのチーム勝ったからよかった!
一緒にやってくれてありがとう!!
2 notes
·
View notes
Text
久しぶりに好き勝手に眠ることにした。
もう睡眠リズムがボロボロで、一度全く眠れなくなりたい。
最近美味しい唐揚げが食べたくて、今日適当な居酒屋で唐揚げ定食を食べた。そんなに美味しくなかった。居酒屋は唐揚げがたいてい美味しいと思っていたのに。もう一度くらいチャレンジしてみたい。僕はガストの唐揚げが好きだったので、ガストに行ってみようかな。
ザラで服を買った。最近濃い色の服を上に持ってくることが多くて、ネイビーのシャツを買った。上ネイビー、���白、みたいなのが最近は好きだ。顔周りに濃い色を持って来たい。ネイビーのシャツにネイビーのジャケット、ベージュのパンツ、そんなのでいい。サイズ感はジャストサイズで。パンツが白やベージュだと靴は何でも良くなる。パンツに色がつくと靴の色が少しややこしくなる。ジャケットを買ったら袖丈は必ず直す。男で萌え袖なんてのは僕はあまり好きではない。
帽子は好きだけど最近失敗ばかりしている。一通りは持ってるのけど、少しクラウンにゆとりのあるキャスケットが欲しかった。手に入れられていない。大きすぎるのを買ってしまった。
靴は黒い革靴が一つ欲しいと思っている、雨用の。今持ってる雨用のはあまりに安いか形がドレッシーなので、カジュアル感を持ちつつみたいなのを一つ買おうかなと思ってる。雨が降ったら靴がまず制限されるのだけど、その時の選択肢がこれくらいの明るさの赤さの茶色い革靴と決まってしまうと、服装が本当に制限されてしまうから。
最近お話を一つ書きたい。これは宿題みたいなもので、必ずやらなくてはいけないと思ってる。宇宙人に合う話か、胸糞の悪い話か、その辺にしようと思ってる。「人類の嫌さ」みたいなものを書きたい。
スプラトゥーン3 のウデマエを一応S+まで上げてみようかと思ってる。僕はサーモンランばかりやってるので、そっちは別にいいんだけど、なんとなくだ。2 のときには S+0 までは上げていた。
と、書いたけど実は来月末までなかなが忙しい。忙しいときほど余計なことを考えるものだと想う。
8 notes
·
View notes
Photo
最近の写真見てつくづく思う、、、 『 好きなコトを好きなモノと好きなだけ楽しむ日々。 』 今のあたしのカラダは、ハイキューとスプラ(バイト)で成り立ってます。 * * #ハイキュー #ハイキュー‼︎ #haikyuu #排球少年 #オビツろいど #ねんどろいどどーる #nendoroidphotography #obitsuroid #goodsmilecompany #ハイキュー好きな人と繋がりたい #オビツ11 #ob11 #photo_jpn #キャンプ #camp #キャンプ好きな人と繋がりたい #バハリ4 #カメラのある生活 #ファインダー越しの私の世界 #ポートレート #portrait #portrait_shots #ig_portrait #スプラトゥーン #スプラトゥーン3 #splatoon #スプラトゥーン3してる人と繋がりたい #サーモンラン一緒にしてくれる人募集中 https://www.instagram.com/p/CpCUd62SfXO/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ハイキュー#ハイキュー‼︎#haikyuu#排球少年#オビツろいど#ねんどろいどどーる#nendoroidphotography#obitsuroid#goodsmilecompany#ハイキュー好きな人と繋がりたい#オビツ11#ob11#photo_jpn#キャンプ#camp#キャンプ好きな人と繋がりたい#バハリ4#カメラのある生活#ファインダー越しの私の世界#ポートレート#portrait#portrait_shots#ig_portrait#スプラトゥーン#スプラトゥーン3#splatoon#スプラトゥーン3してる人と繋がりたい#サーモンラン一緒にしてくれる人募集中
3 notes
·
View notes
Text
In theme with Inkblot Academy being an art school, I based my locker on The Creation of Adam 😂
Big Run was so fun! Thank you to everyone who played with me, be it random freelancers or various friends!
Got to top 5% before lunch on freelance but my top score was with my JP friends+1 rando :D
12 notes
·
View notes
Text
何やろうか決めてなかったからとりあえず語るかあ。【マリオ組】
記念すべき一日目は、俺がここを作った理由の、キヨさんで。…と言っても、今回のコレ?お前合わせて、二人からしか反応来なかったんだけど…ナ。まあ、しゃーない。またやりますとも。何でキヨを一日目にしたかというと、そっちのが、単純に好きかなー。って。一番最後より、一番最初の方が喜ぶんじゃねーかなー。って、思いました。という事で、何しようか考えた末に、キヨくんと出逢って一週間で、語ってみたーー。いぇーーーい。んー。語るかあ。語り苦手なのでね、小学生の読書感想文みたいになると思うけど、優しい目で見てね。おれらさあ、出逢ってまだ一ヶ月も経ってないのに。毎日一緒に居るね。びっくり、しちゃう。こんな事、初めてなんだよなー。なんつーか、あんま言いたくねーけど、さ。おまえの隣は、居心地良いんだよね。何も考えずに、話せるし、めちゃくちゃ楽しいし。酔ってても、脳死でも、相手してくれるし。なんだかんだ、懐いてる、と思う。キヨからしたら、全然誘ってくれねー。って、思うかもだけど。何時でもしたいから、誘い待ちなんだよ。って、言ったら少しは機嫌良くなりますか??どーでしょうかねえ!分からないけど、まあそんな感じ!逢いに来た理由が、アレだけど。生半端な気持ちで、反応してないし。今も、関わってないから、さ。だから、それは、分かっててね。急激に仲良くなり過ぎて、頻度がね。アレだよねー、って話もしててさ。確かに。ってなってたけど、俺はさいつだって話したいから。やっぱり、キヨがしたいって思ってくれた日に誘ってくれたら嬉しいなあ。って、思ってるよ。いつも楽しませてくれて、ありがとうね。キヨのお陰で、毎日笑顔が絶えないです!キヨって、この前も伝えたけど人の懐に入るのが得意なタイプだろうなあ。って思う。俺こんなに人に、素見せるタイプじゃないし。ましてや、寝落ちなんて、ぜーんぜん。したくないタイプなのに。気付いたら、素で話してるし、あの時間、好きなんだよね。夜中から朝にかけての、皆が寝てる時間に二人で馬鹿やってるの。好き。今も眠い目を擦りながら、書いているんで誤字だらけかもだけど、許して。あと何かなあ、何伝えようかなあ。うーん、あ。早く歌声聞かせてね。何気、楽しみにしてんのよ。おまえ歌上手いしさあ、いいなあ。って思う。オケキャスの時は、いっぱい、コメントすんね。いっぱい歌ってね。ヨロ。後はー、あ。ゲーム!おれら毎日やってんね、ゲーム。キヨとやるゲーム、どれも楽しくてすきなんだよね。サーモンラン、実は嫌いだったんだよね。あんま好きくなくて、でもキヨとやるサーモンランは楽しいからやりたいなあって思うよ。オーバークックも、そう。苦手だけど、キヨとやるのは楽しいなあと思います。まる。多分何一緒にやっても、楽しいと思うワ。これからもっと、楽しいことしてこーや。来年の、周年は、クソお祝いしてやるから任せろよー。ちて。あー、後、さ。中々、言わないタイプ…というか、恥ずかしくて言えないタイプなんですけども、SASUGANI、言わなすぎもアレかと思うので。最初で最後の、お気持ち表明を、キヨちゃんにしてやりますか。いつもね、言えてないんだけどさあ。おれキヨの事、ちゃんと好きだよ。嫌々そばに居るとかそんなんじゃなくて、気付いたらそばに居る。見たいな、そんな変な��つ。姿とかそんなんじゃなくて、人間性に凄く惹かれて毎日話してるよ。こんなさ、返事早くないからね。おれ、知らないと思うけど。ま、んな事いいのよ。素直じゃないから、面と向かっては、言えないし。一方的に、伝えさせて欲しいんですけどモ。コレ、今度話した時に、振り返して来んなよな、マジで!…もう恥ずいし、お気持ち表明、終わりな。また語ってやりますよ。気が向いたら、つー事で、これからも宜しくね。キヨ。
0 notes