Tumgik
#カイは言った
crispy-moratta · 2 months
Text
26歳ニワトリを抱えて なにがだけど
先日わたしは26歳になった。去年は日付を跨ぐ頃にシャワーを浴びて入念に耳の後ろを泡立てていると25歳を迎えた記憶があるが、一年というのはなんと早いものだ。今年は前期授業の最終日で鮮やかに寝坊し、タクシー出勤をした(寝坊したわたくし 野良タクシー )。前期が終わるということで、次に行くのは9月。当分大学には出向かないということで、普段会わないひとたちにも挨拶をしようと各部署各学科を巡り、歩き挨拶してまわったがほとんど結局誰とも会えず。唯一ちゃんと会って話せたのは成澤さん、農園の管理人である。「ひさしぶりだね〜」 と成澤さん。最近の近況報告から生活のなかの自家発電の話になり、わたしはセルフカットと最近のセルフお洗濯の話をした。成澤さんは家の畑および田んぼと山羊&ニワトリと、大学の畑を整備するNOW ON 二毛作をしているのだが、その話を聞き、あとは最近始めたカヤックについて教えてもらった。十分な装備で行わないカヤックは"命懸けのレジャー"だと言うことで、(レジャーが命懸けなの良すぎるだろ)と思いながらお話しした。せっかく農園まで上がったので、誕生日にニワトリを抱えるのはオツかもしれん。と思い農園のニワトリ(家畜ゆえに名前がない)を抱きかかえ、成澤さんに写真をとっていただいた。この日はニワトリの機嫌が悪く抱えてもすぐに羽をばたつかせ降りてしまうので成澤さんに、おとなしくなってもらう方法がありますかと聴くと「それはね、ラグビーボールみたいにして脇に抱えてやったらいいよ〜」 と言いながら、ニワトリをトライするかの如く脇で挟み込み、加えて顔を掴み、「暗くしてやるとね〜、すぐ寝るんだよ〜」 といういつものクレイジーさを見せてくれた。「成澤さん、今寝かせてくれなくてもいいですよ。」というと、そう〜?といいながら降ろし、わたしも同じように抱え、ほんとにおとなしくなって笑った。成澤さんは写真を撮るときシャッターを切りながら(いいね〜)とおっしゃっていた。農園から降りるときに実のつきたてのししとうたくさんと、ニワトリが一日に一個しか産まない卵をもらった。うれしい。
お昼すぎまでだった授業はその後に卒制の相談を2件ほど受け16時前に。そこから成澤さんと話し込んだので帰宅したのは19時であったが、夜になるとゆかりさんから家に行っていいですかとのこと。誕生日だからかなケーキかもなと思い、「でもフォーク足りないかも!」と電話口にて伝えると、『桐島部活辞めるってよ』 の名シーン 「ごめんね、なにがだけど」 頭の中でがリフレインする。だれもケーキなんて言ってないのにフォークがないかもと言うわたし……、 「なにがだけど、ね笑」と補足した。
21時半頃にカイくんとゆかりさんがうちにくる。夜ごはんのおすそ分けに豚キムチまで持ってきてくれ("まで"ってなにがだけどね……) 「タイヘイはあっちで待っててと一旦部屋を出される。ふたりが何かを準備している間にスピーカーにつながっている自分のiPhoneでスティービーワンダーの『Happy Birthday』を流した(いえ、さっぱり、なにがなんだけどね)。しばらくすると部屋に呼び戻され、わたしは健気に"何か"を取り分けるであろうお皿を両手に持って部屋に戻ると、なんとそこには小さなとらやの包みに入ったプレゼントとミニケーキが3ピースあり、ケーキには炎色反応のギミックがすこし特別なロウソクが刺さっていた(ほんとにありがとう)。ケーキを前にして雑談をし、いい加減にして、ありがとう〜とロウソクを吹き消し。拍手してもらった。プレゼントは何かまったく検討がつかなかったのでクイズ形式に。箱の中身はなんだろな的な要領でここにあるのはなんだろう。目を瞑って開封を行ったが、まったく検討がつかず答えには到底辿り着けなかった。プレゼントはキャンプ用のガスコンロであった(最高すぎ)。とてもうれしい気持ちに包まれ誕生日プチパーティーまで開いてもらい。大満足であったが、最後にもう一歩誕生日の権限を振りかざし、3人で写真を撮ろうと提案した。試し撮りでふたりの写真を撮って画角を調整してから、セルフタイマーで10連写の設定で撮ると、1枚ごとのインターバルが半秒ほどあったおかけで、1枚しっかり決め込むよりもとても力の抜けたいい表情のわたしたちが撮れた。これがなによりの誕生日プレゼントだわね……。メッセージやSNSで祝ってくれた人たちもありがとう。26歳も鋭意……。
11 notes · View notes
soul-eater-novel · 3 months
Text
Tumblr media
P206 「『兵は半ば渡して討て』という言葉があります」クレオが言った。 “There’s a saying that goes, ‘attack when the army is in the middle of a crossing’,” said Cleo.
「川や湖を渡っている部隊はその半分が上陸した時、つまり兵力が少なく、かつ攻撃の成果を最大限に得られる時に討ち取れ、という兵法ですが……」 “In other words, if you attack your opponent while he’s part way through crossing a river or a lake, with only half his forces available, you have the highest chance of victory.”
飛刀を腰に差しながら、クレオが続ける。 Stowing her throwing daggers in her belt, she continued.
「私たちの上陸を待っているところをみると、テオ様は鉄甲騎馬隊に自信がおありなの、でしょう」 “Seeing as how Lord Teo is waiting for us to disembark, he must be very confident in his armored cavalry.”
「そうかもしれない……」 “I guess so.”
楼を握りしめ、ティルは船から飛び降りた。 Grasping his staff with both hands, Tir jumped down from the boat.
火炎槍の威力をティルはまだ知らなかったが、心のなかではこう思っていた。 Tir did not yet know the power of the fire spears, but in his heart he had only one wish.
父さん、逃げてくれーー。 Please, Father, just run away.
ーーー
マッシュが軍を整え部隊を草原に展開した時、テオは五百歩ほど離れた位置で鉄甲騎馬隊を横一線に並べて待ちかまえていた。 Mathiu sent the troops prepared for battle out onto the plains. From his position five hundred paces away, Teo awaited them, his armored cavalry units lined up in a neat row.
その後方には、赤いマントを翻したアレンと緑の着衣と銀の鎧に身を包んだグレンシールが率いる、騎馬隊を中心とした本隊がひしめいていた。 Crowding behind those troops were the main cavalry units led by Alen, his red cape fluttering, and Grenseal, clad in green, his silver armor shining.
鉄甲騎馬隊約三千、本隊約一万一千。 The armored cavalry numbered about three thousand, and the main force roughly eleven thousand.
対する解放軍は、火炎槍を準備したビクトール、フリック、ハンフリーの三隊を先頭に、 On the other side was the Liberation Army. Viktor, Flik, and Humphrey led three fire spear units at the front,
p207 左翼にレパント、右翼にバレリア。 flanked by Lepant on the left and Valeria on the right.
中盤にはカイとバルカスの率いる歩兵がつき、後方にはキルキス、ローレライ、ルビィの射手がついていた。 In the middle were the foot soldiers led by Kai and Varkas. At the rear were Kirkis, Lorelai, and Ruby’s archery units.
さらに兵力は少ないものの、ルックも魔術師部隊を率いて参戦していた。 Furthermore, though their military strength was limited, Luc also led a unit of mages.
その兵力約一万��千ーー。 All in all, they numbered about twelve thousand.
テオの軍と解放軍の、まさに総力戦となった。 Teo’s army and the Liberation Army were on the verge of war.
戦意に満ちあふれる兵の間を抜け、ティルがマッシュと共に陣頭に立つ。 The soldiers were ready to fight. Tir and Mathiu stood together at the head of the army, a little ways away from the fighting units.
すると鉄甲騎馬隊の間からも、馬に乗ったテオが姿を現した。 Teo rode out from among the armored cavalry units.
「反逆者よ!よく聞くがよい!! 」剣を振りかざして、テオが叫んだ。 “Listen well, traitors!” he roared, drawing his sword.
「何度やっても同じことだ!我が鉄甲騎馬隊にかなう者などない!!無駄に血を流すな!!」 “Try as many times as you might, the result will be the same! None can win against my armored cavalry! You are spilling blood pointlessly!”
「帝国の名を借りた盗賊に貸す耳はないぞ!!」部隊の左手から声があがった。叫んだのはレパントだった。 “I have no ear to lend to common thieves who put the name of the Empire to shame!” came a return shout from the unit on the left side. It was Lepant.
「貴様らこそ、我らが軍の巻き起こす烈風に、虐げられた民の悲しみの声を聞くがよい!! 」 “You are the ones who will be left in the dust of our gale! Listen to the voices of the oppressed and suffering people of this country!”
二人のやりとりにティルの胸は痛んだが、もう悲しむ暇も苦しんでいる余裕もなかった。 Their exchange made Tir’s heart ache, but there was no time or room left for sadness or suffering.
「全軍進め!!」 テオが鉄甲騎馬隊に号令を下した。 Teo gave the order to his armored cavalry. “All units, advance!”
十分に休息を取ったガルホースが大地を蹴り、怒濤のごとく飛び出してきた。 The gulhorses, well rested after their ten minute break, stampeded across the earth, leaping and surging like waves.
「火炎槍の威力を見せよ!!」 “Witness the might of our fire spears!”
マッシュが部下に旗を振らせ、ビクトールら前衛を前に出す。 Mathiu motioned to his subordinate to wave the flag and Viktor’s unit at the front advanced.
三隊は真横に並び、鉄甲騎馬隊を待ち受けた。 Three armored cavalry units lined up side-by-side awaited them.
[ «-first // previous // next // archive // Ramsus-kun Scanslations ]
9 notes · View notes
kennak · 5 months
Quote
2000年前後のスクウェアはガバナンスもコンプライアンスも無い滅茶苦茶な会社だったというのは当時スクウェア入りした後のスクエニ社長の和田洋一も言ってた事だったけど思った以上だなー
[B! 歴史] 野球ライセンスとゲームの歴史 ―コナミへの風評は正しいか?|初心カイ
2 notes · View notes
leomacgivena · 1 year
Quote
世の中の99%が、いい歳なのに、アニメやゲームが好きで、月に何万もお金かけるの異常だよなと言ってるときに「そういう人がいて何が悪いのか」と1%の側に立てる人が、本来の「多様性を守る人」なんだよ。
甲斐たくと@カイのオタク文化ラボ⋈さんはTwitterを使っています
14 notes · View notes
shoot8lbk · 1 year
Text
一昨日は電話した途端泣き出して困らせて、昨日は酒飲んで辺なテンションでダル絡みして、浮気だーって何度も言って困らせて、今日はどうやって困らせるんだろう。今日も困らせる大前提なのはそろそろ怒られる。まぁ、カイさん優しいから怒らないけどー。オススメソング早く一緒に聴きたいなー。
2 notes · View notes
wariwariitowokasi · 1 year
Text
2023.07.16 日本2ndアルバム『SWEET』特典企画「ミート&グリート」 at 有明GYM-EX
ミーグリ(ハイタッチ会)というものに初めて参加した。
一瞬すぎて何が起きたか訳もわからず終わったが何度も反芻しては幻と化した記憶。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ミーグリ入室
🐖(は、もういる)(目合わせながらハイタした、触れた)カイくん大好きです(必死 )
🐧ありがとうございます、大好きです~🫶🏻❤️
てこちら見つめることしかできず両手ハート付きで言ってくれて、お肌真っ白、金髪、おめめ、キラキラ、美しかったな可愛かったな、生のヒュニンカイの声に召された
ただただこの目に映ったご尊顔の美しさと心の優しさに浄化され訳もわからず泣きそうになっていた。
1人では抱えきれずぐみぐみさんときなこさん(初対面)にエアーハグしまくった。
2 notes · View notes
mikiton02 · 1 year
Text
メモ
Tumblr media
上記は幻想挿絵画家のカイ・ニールセン作の≪ジョンと幽霊≫という作品。独自のモノの見方がよく見えた気がして良かったです。 現代の日本画 「上村松篁」に以下の様な文もあります。
「「伝統的な概念でものを観察、描くことを一切やめて、独自の目で独自の表現をせよ」と学生の頃、入江波光先生にきつく注意されたことがあった。この教えは私にとって大変な開眼であった。」 中略 微にしてよく真を伝えるという言葉があるが、綿密にものを観察することは必要である。しかし捉われてはいけない。博物標本に終わってはいけない。写生はむしろその中から美の組織を見出すことである。概念的にものを見ないで、純真無垢なさらの目で対象にむかうことである。心や目が濁っていては真にふれることはできない。
夜汽車さんも画集のインタビューの中で「あるがままに受け入れて描くことが本質的な欲求」と言っていて、この「あるがまま」という考えは茶道の本質にもあり、自身が目指しているのは「あるがまま=独自の見方をありのまま描く」なのかもしれないと考えたりしていました。
4 notes · View notes
mari8log · 1 year
Text
2023/07/11
ベイブレード33話、最新話まで見ました。ユーロ編はタカオ君とカイ様のどっちがメインになるのかまだわからないので楽しみです。
↓別所で書いていた各話感想まとめです
15話
冒頭でまさかのバンダナを外しているレイ君が!でも後ろ髪は解いてない。
頑なにカイ様が試合に出てこないのか謎、ベイサーの姫👸
次回予告見てもなにもわからない。めちゃめちゃピンクなことしか伝わらない。
ガオウさん、デカくてパワーのあるモブって感じのテンプレデザインで、ほんと爆転くんって中身と見た目が一致するわかりやすいデザインを出すの上手いな〜になってる。
11:41あたりのレイ君、頭にコンセント差し込まれてるみたいな髪の描かれ方しててとてもかわいい。
マックスは今日も人間力が高い。
16話
「レイ様結婚してー!」ってなんですか!????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
この回、全体的に演出過多じゃないですか?!?!?ブレーダーの人格が駒に入りすぎているし、ベイが建物にめりこむし。
決勝戦にもなって手加減してるなんて、イナズマイレブンだったら腹にサッカーボールぶちこまれてるぞ。カイ様にまた怒られますよ。
18話
ホビーを大切にしない主人公描写苦手だから一瞬ヒュッ…になったけど、ホビアニの箸休め回らしさ全開の回でしたね!タカオ君とキョウジュはいつも仲良し。
ついにEDの曲が挿入歌として使われた。OPもいつか挿入歌として使われる日が来るのかな。
レイ君日本にゆかりの場所がないってのもありそうだけど、また現地先回りしてるじゃないの 前回は母国の中国だったからまだわかるけど、アメリカまで先回りする必要ある?ベイ筋鍛えすぎ。
久しぶりに隣町のチャンプのアキラが出てきた。
19話
ママーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!マンマ!!!!!!!!!!!!マ゛ン゛マ゛ーーーーーーーーーーッッッッッッッ゛ッ゛゛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(ジャック・オ・蘭たん)
レイ君に続きマックスママもバンダナに眉毛貫通させていた。ベイブレードに携わるもの、眉毛を貫通させることなど容易。
まあまあの齢の子どもが周りにともだちがいるのもかまわず「ママ!」って縋り付きにいくの、よっぽどママに会えて嬉しかったんだと思うんですけど、なんか話の展開的にマックスの顔が曇る展開が続きそうでオォォ〜ン…… 。ホビアニだからたぶん円満になるんだろうけども。
エミリー、勝ち気で上から発言で好きなタイプの子ですね。ママを奪った女の子、みたいな属性も相まってニコニコしながら見ている。
ところでこの19話、放送時期的に考えて、2001年5月?くらいなんですよね。ベイブレード19話でマックスママの取り合い、2001年7月に地上波初登場の劇場版エンテイでサトシのママの取り合いの話と、この頃ホビアニ空前のママ争奪戦ラッシュだったんだな…。
マックスやタカオ君、カイ様にはファミリーの話が大なり小なりあったのにも関わらず、レイ君のパパやママの話が今の所一切無くて本当にコイツなに?になっている。生い立ちやら日本チームに所属する経緯やらに空白部分がありすぎるし、回によってキャラの振り幅がデカいし、レイのこと全然わかんない。お前のことを知るためにアニメ見てるんだぞ。
マックスママを見てふぇ〜みたいな顔してるレイ君かわいい。おまえのママ、いまどこにいるんだよ…。
20話
マ゛ン゛マ゛〜〜〜!!!!!!マックス可哀想😢なんでこんなに痛いげキッズに寂しい想いさせるの…なんだこの煽り劇弱チャイナ!!!!?!?(驚愕)真っ先にバトルしにいく狂犬!よっBBAの鉄砲玉!
なんだこの腕ムキムキ⭐︎オッパイモリモリ⭐︎スケベマフラー!!!!!!!!!!!マックスのピンチに現れるタキシード仮面ポジション?!?!?!?どこからともなく現れて助けてくれる…かっこよすぎる……。
レイ君はこの回は負けてしまうのですが、ドライガーが減速して朽ちる所の作画があまりにもスケベすぎて何回でも見られる。
さっきまで吠えて噛みつきまくってたレイ君がくっ…しか言わなくなるのもスケベでいい(?)。
21話
カイ様が薪割りやってるんですけど。
22話
マックスがかわいい。レイ君はアホ。
23話
メキシコ戦は演出過多で激アツ面白かった。カイ様がマックスにママの位置を教えてくれるの、なんで?
マックスママがマックスのことを嫌いになったわけではないみたいで一安心。マックスに愛想を尽かして冷たくしているわけではないとハッキリわかって良かった…。マックスを心配する親心を助手のエミリーに見透かされてるのもいい。
25話
これまでずっと言おうか悩んでたんですけど、そろそろ確信になってきたので言います。カイ様マックスに甘くないですか????
タカオ君が腹痛でダウン!BBAには4人しかいないからタカオ君が外れたら残りはカイ様しかメンバーはいないのに、レイ君はカイ様のことを把握していなかったのか「しかし、(メンバーは足りないから)試合はどうする?」とか寝言みたいなこと言ってて草。もしかしてレイ君、カイ様のことをベンチの妖精かなんかと勘違いしているのでは??
「35点」ってなに?私はレイ君のことをなにも把握していない。
よベイブレードがサーキットを従順に航行しているのも謎。ベイブレードってなんなの?
次回予告のキョウジュ「どうしたのですか?いつもあんなに良い子なのに?」←マックスは誰が見てもいい子なんだ〜
キョウジュ「やはり、母とのもつれが原因ですか?」←それしかないだろ!!!!今までの流れちゃんと見てた??!?
26話
マックスがかわいすぎる。カイ様はマックスに甘い。
摩天楼スタジアムを見るとス、スカイスクレイパー…!!!!!!になってしまう。ニコ動だったら真っ先にコメントで書かれていると思う。
27話
・伝説のトライピオさんの試合があった 
・じっちゃんが大人やってる
・マックスがかわいい
・カイ様はマックスに甘い
28話
カイ様が毎週マックスのパトロン化してるんだけど、なんで???
おそらく中国大会編のカイ様がまったく喋らなかったため台詞の割り当て量のテコ入れが入ったのだろうけど、あまりにもマックス周辺の話の時だけ喋りまくるので、マックス激甘デレ男みたいになっている。一応タカオ君達とも会話はしてるシーンもあるのだけど、マックスに助言するシーンがダントツで多い。今の所。
マックスに対してニコ…してることも多い気がする…火���カイ、なんなんだおまえは。
家の軒下に作られたツバメの巣の雛を毎日見上げて成長を喜ぶタイプの男と見ました。ちっちゃくてけなげな子が好きだろ私は知ってるぞ。
マックスが好きという贔屓目もあるけど今の所この回が一番好きかもしれません。アメリカ編に入ってからみんなの結束力上がってるよね?BBAが尊い。
29話
総集編回。最後カイ様が声張っててワロタ。あの距離から声を届けるの相当の声量が必要でしょ…。
30話
かなり不思議な作画をしている回だった。
ラルフさんが顔も髪色もインパクト���ありすぎて私の中で第二の隣町のチャンプのアキラポジションになりそう。思ってたより凶悪な性格というわけでもないただの強いベイブレーダーなだけっぽいし、いい人なのでは?
これまでは聖獣達はベイから出てくることはあれど守護霊程度の活躍しか無かった印象なんですけど、30話は劇場版イナズマイレブンGO究極の絆グリフォンか?ってくらい聖獣たちが殴り合っていてかなり既視感があった。展開もちょっと劇場版イナズマイレブンGO究極の絆グリフォン味あるし…。
31話
決勝はロシアなのになぜ『ユーロ編』なのか不思議だったのだけどここでわかる。ヨーロッパ横断って見ると明日のナージャを思い出しますね。
BBAは海外にも支部があるらしいんだけど、BBAって結局なんなんですか?日本チームではないんですか??説明あったっけ…?
EDのキャスト欄で タカオ君たちに嘘の時間を教えた老人役として『老人(大転寺会長)』とクレジットされていたんだけど、このGGIまさか黒幕じゃないですよね?大丈夫か?ポケモンスタジアムのワルダックみたいになっちゃわない??
タカオパパは出てきたしミイラ男も出てくるし、急に毛色変わりすぎてません??これ少年達の楽しいベイブレード遊びのアニメじゃなかったんですか??
カイ様がいないと詰んでいた回だった。カイ様しか頼りになる人間はいない。カイ様、お慕いしております……。
32話
Tumblr media Tumblr media
なにもかも「これこれイナズマイレブンとダンボール戦機で見た!!!!!!」になっている。教会のシーン、聖獣バトル、フードの男たちと勝負、イギリス、列車で事件…。頭では違う作品だとわかっているのに三国さんやトリトーンや神谷コウスケやワイルドバッヂが脳裏をちらついて集中できん!!!!!!
33話
15話?ぶりにベッド一個に三人押し込むシーンがきた。
寝る時までベイブレード握るな。
2 notes · View notes
oivgbqiqfz358 · 3 days
Text
--深海人形特別篇-- 拙作の秘話とか裏話とか 7
※…拙作に関する秘話と裏話故、【閲覧注意】です(※はっちゃけ過激発言とかネタバレとかで)。
※…では、どうぞ。(※本編はPixivに!)
※泡沫夢幻蜃影〜Mirage the reach to self-destruction.
メロウリンク実装すれば良かった気がする(辞めろ)。…でも、率先してATに乗るイメージ無いしな……(※…其れに、AT重要だしな……)。異能生存体等と如何言う絡みするか想像付かないしな……(※…チャイルド・神の子以上に……)。…難しいしな……(※実力無い物書きなので……)。
…。
あれの続編なんて絶対描かないですけど、もし出すなら、坊や、神の子・チャイルドの本編出れずに没った勢、さっき名前を言及したメロ君、ギャブレー、ダバ、ヤザン、ガトー辺りは実装候補ですね(※彼等以外のダークホースも出しますが……)。
…。
…本作は、基本的に、原作への忠実さより分かり易さ重視で、所々ガノタと最低野郎と熱心な視聴者が見たら、(特に頭が)おかしい所がありますが、其処は元々海腹川背メインの話だからと言う事で許して下ち。
…因みに、川背は、テレビも見ない、料理関係以外の雑誌も本も読まない、アニメも漫画も見ない、ゲームもしないので、彼奴等の事は最初から知りません。…グフカスタムとかザクレロとか坊やとかハマーン様とかカイさん所かアムロの事すら知らない迄ある(※赤い彗星は如何か知らん)。
…確か、ガンダムは一般教養だったよね?(※真顔)。
其れに、シロッコとキリコを知って居たら、「ガンダムとボトムズの人達だ!!」位の反応するだろうとは思います。彼奴等何だかんだ
言ってユーメージンですよね?(※…然し、言う程ユーメーでは無い)。
…因みに、ロジャーは『ビッグ・オー』と言うアニメ自体がマイナーなので……(※…哀しいね)。
少なくとも、イプシロン、フィアナ、メロウリンク、シーマ様、ガトー(※彼等は未実装)の事は、確実に知らないと思う(※一応此れ目安ね)。
…。
…「乙女ゲー展開でも良かったじゃない(※各原作での柵は無しの方向の)。」と言う方も居ると思いますが、筆者はロジャドロ、キリフィア、シロ���ラ派(全部一応)なので断固として認めませんでした。乙女ゲー展開など認めぬ、純愛を破壊してはならぬ(※北斗神拳伝承者並に硬派)。
…。
※Effigy&Semi-Effigy関係
FE封印のイドゥンとムゲニンの槇絵さんとサムスピの色を目指したら、彼奴等の個性強過ぎてクワサン・オリビーになった。特に、シロッコ。同じ製作元のアニメだし、仕方無いね()
…。
RXQ-01は、心が崩れ去って居るのに関わらず自分の運命に課せられたキツさと辛さと悲しみと寂しさの余り、夜な夜な涙を流して居る。
…。
Effigyのシロッコは、普通に、ノーマルスーツを着ます。原作では頑なにノーマルスーツを着ずに自ら設計した乗機での戦闘を行って居た彼ですが、心が壊されてしまった時点でノーマルスーツを着る様になりました。
…。
※反面の彷徨い人(〜Lovely Pranksters.)
Q.何故、羅刹シロッコの「一緒に風呂入ろう」に対して、修羅シロッコはOKサインを出したのか?
1.滅茶苦茶心身共に疲れたので、ゆっくり疲れを癒しながら、羅刹の自分と話し合いでもしようと思ったから
2.風呂場で一番プライベートな話が出来ると考えたから
3.(『脱ぐ』と言う事で)落ち目のアイドルみたいなものだから。
…。
最初、羅刹ガトーが連邦に投降する為に重要文章持って逃げた一連の下りで出て来た、修羅ガトーと羅刹ガトー、両者の乗る機体はザクIにするつもりだったんけど、「其れは(旧式過ぎるから)あんまりだ。」と言う事で、ザクIIに。もしかしたら、高機動型かもしれません(※MSあんまり詳しく無い人達向けに想像の幅を狭めたく無いのもあって、厳密には決めてないけど、一番有り得そうなのは此れ)。
…でもさ、本当の所は、羅刹ガトーって、連邦に亡命する気なんてさらさら無かったのかも、だって、羅刹ガトーは、基本構ってちゃんの悪戯小僧だから……ネ……。
…。
※某NEOGE⚪︎格ゲーレビューサイトの考察コンテンツ風文章
※只のすっとんきょーテキストネタです。ネタにマジレスしたり、本気にしないで下さい。
考察 何故羅刹ガトーは修羅ガトーに執着するのか?
当作中に置いて、羅刹ガトーはかつて修羅ガトーが置き去りにして来た過去故に、羅刹の方は、修羅の方に、木馬をただ只管目の敵にする割にはかつて親友だった坊や謀殺にちゃっかり利用したりする赤い彗星の如く、事あるごとに付き纏うが、対する修羅の方は羅刹の方に対して(当然ながら)、至極無関心である。
改めて、羅刹の方可哀想……(※取り敢えず少しだけでも同情)。
…さて果て、此処からが本題である。我々は、解き明かさなければならない。
何故、羅刹ガトーは修羅ガトーの事を、『自分自身の片割れ』とは言えど、其処迄の執念を燃やして追い掛けて行くのか?と言う謎をである。
やがて、其の謎への調査を進めて行く内、我々はある文献を紐解く事となった。大変古い文献故に、所々、破れと文章の欠損が見られるが、其処は了承して頂きたい。
----
……その技は、まだお主には早い
そんな…
「お主の負けじゃ、……
……様」
「なぜだ?なぜ…なぜ私を、連れていって下さらなかったのですか?」
……此処で結論が出た。
…。
「お前の負けだ、羅刹の方。」
「アナベル……。」
「なぜだ?なぜ…なぜ俺を、連れて行かなかった?」
…。
※結論:羅刹ガトー、そいぽんだった。羅刹ガトーは、真逆の、そいぽんだったのである。
※結論2:そいぽんはポンコツかわいい(萌え)。
…。
※…以下、執筆時のメモ。雑多な収録になりすみません。
サムスピより源流の元ネタ辿ると、羅刹は悪鬼羅刹が元なのにここまで可愛らしく小悪魔的になるとは。
…。
羅刹ガトーと羅刹シロッコは肉体持ってないんですね。皆正直そこで分かりそうなものだけど。
…。
鏡合わせのコンパチキャラと言うと反面のアスラ、反面の色、レラ、羅刹丸以外にも、ダークリンク、ダークメタナイト、シャドウカービィとか思い出してしまう。
…。
かなり昔に置き去りにした過去が、かつての自分(羅刹シロッコ&羅刹ガトー)として現れたら、精神的にきつそう。
…と言うのが正直な感想。
…。
例の上司「あのもう一人の方を制御してくれまいか?」
修羅ガトー「出来てるならもうしてますよ!
----
バスク大佐「こちらの方もあちらみたいにならんかな?」
修羅シロッコ「誰がなるか!」
って感じの莞爾さん。
…。
※木星の重力が強すぎて、環境が過酷すぎて性格が歪んだと言う解釈を採用している
…。
話と時を戻す
羅刹ガトーと羅刹シロッコについて、一部で
「ダークネスイリュージョンめいた技繰り出したら、絶対出て来る奴(実際ポケットファイター、タツカプでダークネスイリュージョンを発動すると必ずリリスが出て来る)。」だと言われているらしい(※割と格ゲーマー人口多いな……)。
現実的に考える(?)と、此れは、格ゲーマーならではの冗談でしか無くて、実際やるとしても本体二人がどれもあれだけ羅刹と折り合い悪いのに上手く同期できるのか?と言う感じもある。
例えば、ナコルルとレラでレラの絶命奥��イルスカ エムシ ネワ シキテしようとすると、ナコルルは応じるのだろうか?
……其れと同じレール上の問題なんだよね、彼方の羅刹二人が修羅二人と同期してくれるかは、
…。
一部ではナコルルのキャラクターがストーリーを回す上で動かし辛い、扱い辛い上に味付けが淡白だから紫ナコルルとレラが存在していると言う指摘があります。
…。
自分がガトーとシロッコの羅刹版とか出しはじめたのは彼等の凝り固まったイメージをなんとかしたいという考えがあったからでもある。
キャライメージが比較的に固定されやすいナコルルで出来るのならとも。
…。
自分の支配が一番効かない存在が自分自身の片割れなの皮肉やね。其れに、ガトーは作中で分別無いやつを毛嫌いしていたけど一番分別無い奴が自身の羅刹、自分の分身だなんて。
…。
シロッコの場合は、創造性の側面持ってるから、確かに自由奔放な方が有利だよね。
…。
彼に限らず、羅刹の方には、本音を喋らせるようにしている。
零サムのレラがそうだからです。彼女がプロフィールで語っていることは、ナコルルの本音ですから。参考にしました。ナコルルは好みのタイプが自分の父親で、リムルルのことが大好きで、悪党が嫌いなんだなとか知ることができる。よくよく考えるとはっちゃけている。メタ的に見ても、随分天才的な仕掛け方だなと思った。
もっと本当はナコルルだってビシバシ戦っていきたいと思うことはあるんだろうな、だけど戦うことが嫌ってるからそれが出来ないわけで、と言うことをレラは教えてくれる。
ナコルルは「本当は戦いたい」と思ってるから作中的にもレラが生まれたのだと思います。
丁度ナコりものの方だけどレラはそれと似て非なることだけど言及している。
初代サムで勝気で磊落な女の子だったナコルルが真サムで急におとなしい乙女になったのは斬とか天で色々あったらしいですけどもっと後付け採用するならレラと統合した影響もあっただろうと。確かによく出来ています。
そして、話をヴァンパイアのモリガンとリリスの方に移すと、リリスの性格は元来モリガンが持っていたものと解釈するととてもしっくり来るんですね。これも、羅刹シロッコと羅刹ガトー話の参考にしてます。元来自分が持っていたものが今の自分を苦しめるお話を書く上でナコルルとレラの話と同じく一番最重要で基礎になった資料。
…。
シロッコ君、地球圏に帰って来た途端、自分の好き放題暴れ出したのは、其う言う、人工的な存在である自分に彼方都合の役目を強いる世界と自分を作った者によって敷かれたレールの上を走らざるを得ない自身の人生への反発があったのでは無いのか?…と考えたり。
…。
修羅シロッコがコズミック・イラで言うコーディネーターなら、さしずめ羅刹シロッコはナチュラルだろうか。
…。
個人的には統合か共存して欲しいんですけど
羅刹が本体乗っ取るエンドもあります。
ガトー、シロッコはそれぞれ原作の時点でとんでもない事をしているので、逆に大局的に見たら不幸になる人激減してハッピーエンドなんだよね。言うならば逆メリーバッドエンド。
…。
これ系の話は、他人はあまり描かないであろう話なので、正直、色々可也不安な所もありました。
…。
昔の名作格ゲーであったネタをあの有名ロボットアニメに適応しただけの話ですので、個性も独自性も何もございません。
…。
※某えろばれーパロ
宇宙棄民すらされる事無く、宇宙に上がる事すら出来なかった最底辺の住人が連邦により政治的空白地帯に収容されて出来たスラム街と言う事で、成り立ち自体はグレイターミナル、流星街に似て居る。
…尚、連邦も扱いには手を焼いており、戦争が無くとも早い内に何らかの事故を装ってスラム街を掃除するつもりであった。
そして、あの儘ヤザンが軍隊に入らず故郷のスラム街から出て行って居なかったら、街毎戦火に紛れて殺処分されていた。
要するに、拙作でのヤザンは宇宙棄民(スペースノイド)未満のアースノイド棄民(の末裔)であり、彼の故郷は、戦火によって半ば計画的に焼かれて更地にされた流星街の様な地と言う事になる。
…。
七瀬は実は薙刀も使える(※如何でも良い)
…。
※????
…主要な拙作は、何れも、バトルガレッガ、CAVEシュー、アイレムシュー、タイトーシュー的な『霊魂を引き裂く悲哀、悲壮感』、『人類の存在自体が悪夢であり呪詛』、『死=救済』をテーマにして居ます。
…其れだけは、ずっと依然として変わって居ない(…筈)です。今も尚其れを変える気はしないんだよね、ただ単純に、『ありきたり』に、『愛』をテーマにするより、自分に合うし、心地良いから。
…尚、拙作で異様にバッドエンドで救われない最後の物が多いのは、此れが原因だったりします(※…因みに、此の事で腐豚はすぐに機嫌を損ねて、拙作に対して怒り出すのですが、筆者には関係ありません)。…同じく、発想(アイディア)が英国かソ連かTEAM R-TYPEめいてるのも、……(※多分)。
…。
※プロフィールから其の人物、本人を割り出せクイズ!(※解説を手抜きする為に生まれた秘策)
※Google他各種検索使用可能
※公式設定が混在
※所々捏造注意
出身地:サイド3
身長:186cm
趣味:鍛錬と勉強
大切なもの:公国とザビ家、軍隊所属時に承った専用機の数々
好きな食べ物:酒類(酔えれば質は問わない)
嫌いなもの:腐った地球連邦、思想を持たぬ輩
苦手なもの:まともな戦闘すら出来ぬ新兵、思考も行動の理由も読めない訳の分からない女
没?
特技:特に無い(本当はアマチュア無線と機械弄り)
格闘スタイル:特に無い、適当
出身地:地球 中東〜アフリカ辺り
身長:187cmくらい
趣味:戦闘、喧嘩、部下への世話焼き、気に入った奴弄り
大切なもの:そんなもの無い
好きな食べ物:天然の牛肉
嫌いなもの:ルッキズム、やたら思想が強い奴等、ニュータイプ、無能上司、自分の部下を蔑ろにしたり、平気で捨て駒にする奴
特技:各種乗り物の操縦、無能上司をどさくさ紛れに始末、対空戦闘
得意スポーツ:暴力、喧嘩
苦手なもの:宇宙の不味い飯、シロッコ、甘い物
格闘スタイル:プロレスとか?
出身地:サイド3
身長:183cmくらい
趣味:航空兵器(特に戦闘機)、MSみたいな兵器について語ったり図鑑を見たり
大切なもの:隊の皆、アルとの約束
好きな食べ物:ごちそうなら何でも
嫌いなもの:戦争、軍人
得意スポーツ:無い。運動は苦手かも
特技:メカニック作業、機械弄り
職業:航空学校卒の伍長
苦手なもの:戦争、軍隊
格闘スタイル:水神古柔術(水神流古武術とも)。特に、流派内で異端とされる棍術を操る
出身地:日本 京都 水神旧家が存在
身長:162cm
趣味:鍛錬以外の面白い事と楽しい事
大切なもの:姉様と兄様(ほくと、カイリ)、姉様から貰ったお守りとプレゼント
好きな食べ物:あんみつ
嫌いなもの:鍛錬、武術の稽古、勉強、受験勉強
得意スポーツ:楽しくスイスイ動ければ何でも
特技:中学時代の部活で培った新体操、高校の部活でやってる陸上競技
職業:高校生
苦手なもの:正座、何処迄も頑固で御堅い年上の親戚達
格闘スタイル:ハルカンドラ流戦闘術サ!!
出身地:ハルカンドラに決まってるジャナイカ!
身長:20cmくらいカナ?
趣味:ミンナのために魔法を使ッタリ、働イタリ、ゲームやアトラクションを作ったりすることダヨォ!
大切なもの:友達ミンナのコトだって決まってんジャン!
好きな食べ物:卵料理か林檎かもネ?
嫌いなもの:勘の良いタイプのワド達、悪魔のピンク玉と呼ばれてるアイツ
特技:戦闘カナ?
職業:魔術師、科学研究者、錬金術師
苦手なもの:メタナイト、アイツのコトホント嫌いだヨォ
(解答特別掲載:マホロア)
格闘スタイル:体術の師匠はいた
出身地:流星街
身長:183cm
趣味:読書、体術のトレーニング、他言語アニメ、特撮番組のアテレコごっこ
大切なもの:地元、旅団の仲間達
好きな食べ物:カスタードプリンかもなと本人談
嫌いなもの:鎖野郎、マフィア共、他にもあるが書き切れないので割愛
特技:色々出来る
職業:無職(盗賊)
苦手なもの:スナッフビデオ
(解答特別掲載:クロロ=ルシルフル)
出身地:地球にある遺伝子工学研究所(※生粋のスペースノイドを自称して居るが、実際はアースノイドとスペースノイドのハーフ)
身長:180cm
趣味:機械類の開発&設計等、e-sports
大切なもの:女達、理想、ジュピトリスの船員
職業:輸送艦ジュピトリス艦長 階級は大佐(若しくは大尉)
格闘スタイル:ギルガメス式軍隊格闘術
出身地:アストラギウス銀河 メルキア星(と本人は言うが実際はサンサ星)
身長:不明(※注:登場媒体、資料によってまちまちなので……)
趣味:無し
大切なもの:フィアナ、損莫迦三人
好きな食べ物:干し肉、コーヒー
嫌いなもの:レッドショルダー隊、ワイズマン
特技:精密射撃
職業:元曹長、現傭兵
苦手なもの:部下を見捨てる上官、ホヤ貝
(解答特別掲載:キリコ・キュービィ)
格闘スタイル:軍警察式格闘術
出身地:不明(孤児院育ちの孤児)
身長:180cm
趣味:砂時計作り
大切なもの:女性、老人、自分の仕事、パラダイムシティ
好きな食べ物:ウィスキー、バーボン等強めの酒類
嫌いなもの:気持ちの悪い生物、地下の空間、トマト、バーコード
特技:女性に優しくする事、交渉
職業:交渉人(ネゴシエーター)
苦手なもの:ジェイソン・ベック
格闘スタイル:普通の奴(護身術)
出身地:ペンタゴナ星系(育ちはコアム星)
身長:180cm
趣味:水泳とかかな?
大切なもの:幼馴染、仲間達
好きな食べ物:リリスの手料理
嫌いなもの:武力行使政治、独裁政権
特技:HMをはじめとする機械の扱い、喧嘩
職業:ヤーマン王家の血を継ぐ反ポセイダル軍のリーダー
苦手なもの:アムの軽率な行動、レッシィの乱暴な態度、キャオのセクハラめいたノリ、ギャブレー
格闘スタイル:シューティング、総合格闘技
出身地:不明
身長:諸説あり
趣味:お洒落、格闘
大切なもの:天性の格闘センス、お父様とお母様
好きな食べ物:グレープフルーツ、ミルクティー
嫌いなもの:和食、お世辞、余裕のない人
特技:初めて見た格闘技をあまり練習せずに習得する
職業:財閥令嬢
苦手なもの:何も考えずヘラヘラしてる人
格闘スタイル:護身術(一応レベル)
出身地:不明
身長:182cm
趣味:裏方仕事…
大切なもの:ダバ、リリス
好きなもの:ダバ、リリス、機械全般
嫌いなもの:色々ある
得意スポーツ:運動は好きじゃない
特技:メカニック全般
苦手なもの:アム、レッシィ(先ずダバに必要以上につきまとうし五月蝿い)
格闘スタイル:特に無い
出身地:コアム星のキトー
身長:170cm
趣味:ダバのサポート、演劇の練習、御芝居を見に行く、役作り(将来の夢は女優になる事!)
大切なもの:ダバ
好きなもの:ダバ、演劇、
嫌いなもの:盗賊
特技:ダバのサポート
得意スポーツ:団体競技かしら?
職業:元盗賊
苦手なもの:レッシィ、キャオ(喧しいし、無駄に、ダバにベタベタしてくるし、その前に邪魔)
格闘スタイル:不明
出身地:地球(日系人であることは確か)
身長:178cm
趣味:MSの事全般(ガンプラの宇宙世紀版モビプラについても相当のマニアらしい)
大切なもの:士官学校時代の恩師と親友キースとアルビオン隊のメンバー
得意スポーツ:スポーツは好きじゃない
好きな食べ物:地球産の肉と白米とパン
嫌いなもの:ニンジン、反スペースノイド主義、モンシア中尉の横暴と暴走、テロリズム、テロリスト
特技:MS語り、機体分析
苦手なもの:ニンジン、政治的話題岩盤浴
格闘スタイル:ザフト式軍隊格闘術
出身地:プラント マティウス市
身長:177cm
趣味:民俗学、お守り集め
大切なもの:コーディネーターとしてのアイデンティティ、母・エザリア
好きなもの:語らず (※注:秘密との事)
好きな食べ物:特に無いな
嫌いなもの:ブルーコスモス、ブルーコスモス思想の連中、見ていてイライラする噛ませ犬、死亡フラグ、母をアンチする者共
特技:無い
得意スポーツ:……(※注:如何やら、運動を楽しいと思った事は無いらしい)
苦手なもの:ナチュラル
…。
0 notes
takahashicleaning · 4 days
Text
TEDにて
フェイフェイ・リー:コンピューターが写真を理解するようになるまで
(詳しくご覧になりたい場合は上記リンクからどうぞ)
注意!!現在、基本的人権を侵害するストーカーアルゴリズムしか能力のない人工知能です。
注意!!現在、基本的人権を侵害するストーカーアルゴリズムしか能力のない人工知能です。
注意!!現在、基本的人権を侵害するストーカーアルゴリズムしか能力のない人工知能です。
2019年では、スタンフォード大学に戻っています。2017年にはGoogleのAI部門の開発責任者をしていました、
人間の小さな子供は、写真を見て「ネコ」や「本」や「椅子」のような簡単な要素を識別できます。
今や、コンピュータも同じことができるくらいに賢くなりました。次は何でしょう?
この胸躍る講演で、コンピュータービジョンの専門家であるフェイフェイ・リーが、写真を理解できるようコンピューターに「教える」ために構築されたディープラーニングによって
1500万の画像データベースをはじめとする、この分野の最先端と今後について語ります。
コンピューターが写真を理解することが、なぜ、そんなに難しいのかと思うかもしれません。カメラは、このような写真を撮って光をピクセルと呼ばれる数字の2次元配列へと変換しますが、これは死んだ数字の列に過ぎません。
数字自体に意味はありません。単に音が耳に入ってくるのと「聴く」のとは違うように「写真を撮る」のと「観る」のとは同じではありません。「観る」ということには、理解することが含まれているのです。
実際、この仕事を成し遂げられるようにするために母なる自然は、5億4千万年という長い歳月を必要としたのです。そして、その努力の多くは、目そのものではなく、脳の視覚処理能力を発達させるために費やされました。
視覚というのは、目から始まりますが、それが本当に起きているのは脳の中なのです。
例えば、子供の目が生きたカメラで200ミリ秒ごとに1枚。写真を撮っていると考えてみましょう。これは、目が動く平均時間です。すると、子供は3歳になるまでに何億枚という現実世界の写真を見ていることになります。
膨大な量の訓練例です。それで気が付いたのは、アルゴリズムの改良ばかりに集中するのではなく、子供が経験を通じて受け取るような量と質の訓練データをアルゴリズムに与えてはどうか?ということでした。
このことに気付いた時、私たちが持っているよりも遙かに多くの画像データを集めなければならないことが明らかでした。
何千倍も必要です。それで、私はプリンストン大学のカイ・リー教授と一緒に、2007年にImageNetプロジェクトを立ち上げました。
167カ国の5万人近い作業者が、10億枚近い画像を整理しラベル付けする作業に携わりました。このデータが無いとディープラーニングプログラムコードを搭載してもコンピューターは認識しません。
私たちは、少しずつ機械に視覚を与えています。最初に私たちが、機械に見ることを教え、それから、機械がより良く見られるよう私たちを助けてくれることでしょう。
歴史上、初めて人間以外の目が世界について、考察し、一部分のみですが探求するようになる可能性も広がります(最終的には人間が判断します)
「ニューラルネットワーク」いう言葉は、生体システムにおける情報処理を数学的に表現しようという試みに、起源があります。
ロジスティック回帰モデルを多層にした物とも言われていて、人間の脳のニューロンやシナプスの情報処理をミクロのレベル(神経細胞)でモデル化したのですが
分子生物学、神経科学の進歩によって脳モデルを数値化したものでないことがわかっています。カオス理論や複雑系の科学としても知られている。
現在のところ、ルーティンワークのような機械学習なので、映画のような人間のように複雑な思考をする機械とは異なります。
なお、映画のように人間のような複雑な思考をする機械とか、そのようなことは不可能であることが、すでに2000年代初頭で証明されていますので、ルーティンワークのような機械学習です。
Googleも初期のITバブルの頃は、このような誤解をされていました。その頃と非常によく似ています。
また、人間の先入観という意識を入り込ませないようにして、完全にプログラムだけで情報の関連性を自動処理させていく。
光速まで!!Googleの起業コンセプトでもあります。
このようなシステムに、ルーティンワークのような機械学習を取り入れていくことで、オープンデータのメリットとクラウドコンピューティングの大規模解析を融合していくことは
匿名性と高レベルのセキュリティーの前提ですが革新的なイノベーションに可能性を観ることが出来ます。
そして、裁判所の令状なしに監視カメラに人工知能を使用するのはプライバシー侵害です。
もしかして、日本国憲法の通信の秘匿にも?弱者である庶民への圧力?自動車のナンバーも無許可で読み取っています。
まず、影響力の巨大な政治家、役所、警察、テレビ局や大中企業の内部通報用として搭載して手本を示してはいかがでしょうか?
日本では、適用されていないから令状申請を法律で義務化すればいいかもしれない。
情報技術の発展とインターネットで大企業の何十万、何百万単位から、facebook、Apple、Amazom、Google、Microsoftなどで数億単位で共同作業ができるようになりました。
現在、プラットフォーマー企業と呼ばれる法人は先進国の国家単位レベルに近づき欧米、日本、アジア、インドが協調すれば、中国の人口をも超越するかもしれません。
法人は潰れることを前提にした有限責任! 慈愛や基本的人権を根本とした社会システムの中の保護されなければならない小企業や個人レベルでは、違いますが・・・
ヨーロッパでの一般データ保護規則(GDPR)でも言うように・・・
年収の低い個人(中央値で600万円以下)から集めたデータほど金銭同様に経済的に高い価値を持ち、独占禁止法の適用対象にしていくことで、高価格にし抑止力を持たせるアイデア。
自分自身のデータを渡す個人も各社の取引先に当たりデータに関しては優越的地位の乱用を年収の低い個人(中央値で600万円以下)に行う場合は厳しく適用していく。
技術が、すべてのことを解決できると言いますが、我々が、100倍エネルギー効率のいい乗り物を作ることができるとすれば、大枠としてこれは正しい意見です。
しかし、エネルギー効率ではなく、生産性を高めた結果、イギリスは見事に産業が空洞化してしまいました!
これでもバカのひとつ覚えのように、生産性を高めますか?基本的人権も無視して・・・
ロビン・ハンソンの言うように、一神教での仕事や労働の概念、定義などがトーマスクーン「科学革命の構造」で言うところのパラダイムシフトを起こし、ベーシックインカムや年金を毎月支給されるだけで生活できるようになるかもしれません。
そうすれば、アンソニー・ゴールドブルームの言うように、機械に先んじる可能性が開けるでしょう。
キャシーオニールによると・・・
思考実験をしてみましょう。私は、思考実験が好きなので、人種を完全に隔離した社会システムがあるとします。どの街でも、どの地域でも、人種は隔離され、犯罪を見つけるために警察を送り込むのは、マイノリティーが住む地域だけです。すると、逮捕者のデータは、かなり偏ったものになるでしょう。
さらに、データサイエンティストを探してきて、報酬を払い、次の犯罪が起こる場所を予測させたらどうなるでしょう?
あら不思議。マイノリティーの地域になります。あるいは、次に犯罪を犯しそうな人を予測させたら?あらら不思議ですね。マイノリティーでしょう。データサイエンティストは、モデルの素晴らしさと正確さを自慢するでしょうし、確かにその通りでしょう。
さて、現実は、そこまで極端ではありませんが、実際に、多くの市や町で深刻な人種差別があり、警察の活動や司法制度のデータが偏っているという証拠が揃っています。実際に、ホットスポットと呼ばれる犯罪多発地域を予測しています。さらには、個々、人の犯罪傾向を実際に予測しています。
ここでおかしな現象が生じています。どうなっているのでしょう?これは「データ・ロンダリング」です。このプロセスを通して、技術者がブラックボックスのようなアルゴリズムの内部に醜い現実を隠し「客観的」とか「能力主義」と称しているんです。秘密にされている重要で破壊的なアルゴリズムを私はこんな名前で呼んでいます「��量破壊数学」です。
民間企業が、私的なアルゴリズムを私的な目的で作っているんです。そのため、影響力を持つアルゴリズムは私的な権力です。
解決策は、データ完全性チェックです。データ完全性チェックとは、ファクト(事実)を直視するという意味になるでしょう。データのファクトチェックです!
これをアルゴリズム監査と呼んでいます。
最後に、マクロ経済学の大目標には、「長期的に生活水準を高め、今日のこども達がおじいさん達よりも良い暮らしを送れるようにする!!」という目標があります。
経済成長を「パーセント」という指数関数的な指標で数値化します。経験則的に毎年、経済成長2%くらいで巡航速度にて上昇すれば良いことがわかっています。
たった、経済成長2%のように見えますが、毎年、積み重ねるとムーアの法則みたいに膨大な量になって行きます。
また、経済学は、大前提としてある個人、法人モデルを扱う。それは、身勝手で自己中心的な欲望を満たしていく人間の部類としては最低クズというハードルの高い個人、法人。
たとえば、生産性、利益という欲だけを追求する人間。地球を救うという欲だけを追求する人間。利益と真逆なぐうたらしたい時間を最大化したいという欲を追求する人間。などの最低生活を保護、向上しつつお金の循環を通じて個人同士の相互作用も考えていく(また、憎しみの連鎖も解消する)
多様性はあるが、欲という側面では皆平等。つまり、利益以外からも解決策を見出しお金儲けだけの話だけではないのが経済学(カントの「永遠平和のために」思想も含めて国家や権力者は透明性を究極にして個人のプライバシーも考慮)
(個人的なアイデア)
Before 2022, this would not have been possible, but with Apple, Google, and Microsoft agreeing to expand the use of “passkey,” a passwordless authentication system…
2022年以前では、不可能だったが、Apple・Google・Microsoftがパスワードな しの認証システム「パスキー」の利用拡大に合意したことで・・・
…on the basis of high security and a high degree of privacy as well…
高いセキュリティと高度なプライバシーも基本にして・・・
…and if, as Ivan Pupilev says, all everyday objects have gesture interface capabilities…
イワン・プピレフの言うように日常的な物すべてにジェスチャーインターフェース機能を搭載していれば・・・
By integrating them with a common smart home standard, “Matter,” and making it possible to automatically connect to them by simply approaching them, assuming permission and authentication…
スマートホーム共通規格「Matter」で統合して近づけるだけで本人の許可、認証を前提とし自動接続できるようにすることで
It may be possible to customize even simple functions as complex functions by combining various devices in a stand-alone manner.
単体では、単純な機能でもさまざまな機器を組み合わせることで複雑な機能としてカスタマイズできるようにできるかもしれない。
In the past, OpenDoc, a technology developed by Apple to realize compound document and document-centered operation, was available.
かつて、OpenDoc(オープンドック)は、Appleが開発したコンパウンド・ドキュメントとドキュメント中心の操作実現する技術があったが
Can we extend this technology to shift from a document-centric to a gesture-centric interface?
これを拡張して、ドキュメント中心からジェスチャーインターフェース中心にできないだろうか?
If you want to work on a larger screen from your smartphone, iPhone, or iPad with a user interface by wearing the Oculus Dash or HoloLens from Oculus Quest
Oculus QuestにあるOculus DashやHoloLensなどを身につけることでユーザーインタフェースをスマートフォン、iPhone、iPadからもっと大きい画面で作業したい場合
It was usual to use a computer with a large screen, but now it is possible to use a huge screen! However, there were limits to the amount of money and placement of the display.
大画面のパソコンでというのが、普通でしたが、もっと、巨大な画面で!!という場合はディスプレイの金額的、配置場所にも限界がありました。
Virtual reality as the future of the holographic age, Virtual reality Virtual reality OS and its extension to the gesture interface center.
ホログラム時代の未来にあるものとして、Virtual reality バーチャルリアリティのOSとジェスチャーインターフェース中心への拡張
Seamlessly linked together, there will be no spatial limits, and you’ll be able to work in a small room with any number of huge, large screens that you can place anywhere in 360 degrees!
シームレスに連携させることで、空間的に限界は無くなり、小さな部屋でいくらでも巨大な大画面で360度どこにでも置いて作業できるようになります!!
For example, even if it is not possible to display 3D without wearing glasses like the gesture interface in the sci-fi movie “Iron Man”…
例えば、SF映画「アイアンマン��に出てくるジェスチャーインターフェイスのようにメガネをかけずに立体表��させるとまではいかないまでも
It may be possible to “make it look realistic by wearing special glasses” such as Oculus Dash and HoloLens in Oculus Quest, so…
Oculus QuestにあるOculus DashやHoloLensなど「特殊なメガネをかけることでリアルに見せる」ことはできそうなので・・・
It would be fun to display the setting panel of a simple function device that you touch through the special glasses as if it pops up from inside the device in CG in a hologram format (image: Genie Effect on Mac)
特殊なメガネを通して、触った単純な機能の機器の設定パネルをホログラム形式でCGで機器の中からポップアップするように表示してくれると楽しそう(イメージは、Macのジニーエフェクト)
警察比例の原則。
警察比例の原則。
警察比例の原則。
前提として、公人、有名人、俳優、著名人は知名度と言う概念での優越的地位の乱用を防止するため徹底追跡可能にしておくこと。
最近2023年から始まったジェネレーティブ人工知能の流行によって
ジェネレーティブ人工知能で作られたメディア(画像・映像など)が人々の目に触れる際には、情報源を開示するよう求めている(オープンAIなど10社が自主ガイドラインに署名した)
ヘンリー・マークラムの研究で脳のイメージが数値化されたデータから・・・
この膨大なデータをディープラーニングを搭載したジェネレーティブ人工知能に候補を複数映像化させる
こうすることでストーカーしかできない人工知能の問題を解消できる?かもしれない
憲法第19条にもあるように「内心の自由」正確に特定しないようにして
権力者の頭脳の中身をリアルタイムに複数映像化したことをチャットGPTに説明してもらう。
これは三つしかない内のひとつ。リカレント・ニューラル・ネットワークを使います。
この権力者の頭脳の中身をリアルタイムに映像化したことをニティシュ・パドマナバンの老眼鏡を含めた未来の自動オートフォーカス搭載メガネなどを用いて
特殊なメガネを通して、ホログラム形式でCGからポップアップ表示できる可能性もありそうです。
しかし
機械学習ディープラーニング物体検出データベースのことを「Darknet」と呼んでいます。
フェイフェイ・リー構築した機械学習ディープラーニング画像データベースのことを「ImageNet」と呼んでいます。
他には、今のところ、リカレント・ニューラルネット(RNN)フレームワークなど・・・
たった三つしかないのが2022年の現状です。
さらに・・・
勝手に警察が拡大解釈してしまうと・・・
こんな恐ろしいことが・・・
日本の警察は、2020年3月から防犯カメラやSNSの画像を顔認証システムで本人の許可なく照合していた!
憲法に完全違反!即刻停止措置をみんなで要求せよ。
日本の警察の悪用が酷いので、EUに合わせてストーカーアルゴリズムを規制しろ!
2021年に、EU、警察への初のAI規制案!公共空間の顔認証「原則禁止」
EUのAI規制は、リスクを四段階に分類制限!
前提として、公人、有名人、俳優、著名人は知名度と言う概念での優越的地位の乱用を防止するため徹底追跡可能にしておくこと。
禁止項目は、行動や人格的特性に基づき警察や政府が弱者個人の信頼性をスコア化や法執行を目的とする公共空間での顔認識を含む生体認証。
人間の行動、意思決定、または意見を有害な方向へ操るために設計されたAIシステム(ダークパターン設計のUIなど)も禁止対象にしている。
禁止対象の根拠は「人工知能が、特別に有害な新たな操作的、中毒的、社会統制的、および、無差別な監視プラクティスを生みかねないことは、一般に認知されるべきことである」
「これらのプラクティスは、人間の尊厳、自由、民主主義、法の支配、そして、基本的人権の尊重を重視する基準と矛盾しており、禁止されるべきである」
具体的には、人とやり取りをする目的で使用されるAIシステム(ボイスAI、チャットボットなど)
さらには、画像、オーディオ、または動画コンテンツを生成または操作する目的で使用されるAIシステム(ディープフェイク)について「透明性確保のための調和的な規定」を提案している。
高リスク項目は、法人の採用活動での利用など違反は刑事罰の罰金を売上高にかける。
など。他、多数で警察の規制を強化しています。
人間自体を、追跡すると基本的人権からプライバシーの侵害やセキュリティ上の問題から絶対に不可能です!!
これは、基本的人権がないと権力者が悪逆非道の限りを尽くしてしまうことは、先の第二次大戦で白日の元にさらされたのは、記憶に新しいことです。
マンハッタン計画、ヒットラーのテクノロジー、拷問、奴隷や人体実験など、権力者の思うままに任せるとこうなるという真の男女平等弱肉強食の究極が白日の元にさらされ、戦争の負の遺産に。
基本的人権がないがしろにされたことを教訓に、人権に対して厳しく権力者を監視したり、カントの思想などを源流にした国際連合を創設します。他にもあります。
参考として、フランスの哲学者であり啓蒙思想家のモンテスキュー。
法の原理として、三権分立論を提唱。フランス革命(立憲君主制とは異なり王様は処刑されました)の理念やアメリカ独立の思想に大きな影響を与え、現代においても、言葉の定義を決めつつも、再解釈されながら議論されています。
また、ジョン・ロックの「統治二論」を基礎において修正を加え、権力分立、法の規範、奴隷制度の廃止や市民的自由の保持などの提案もしています。現代では権力分立のアイデアは「トリレンマ」「ゲーム理論の均衡状態」に似ています。概念を数値化できるかもしれません。
権限が分離されていても、各権力を実行する人間が、同一人物であれば権力分立は意味をなさない。
そのため、権力の分離の一つの要素として兼職の禁止が挙げられるが、その他、法律上、日本ではどうなのか?権力者を縛るための日本国憲法側には書いてない。
モンテスキューの「法の精神」からのバランス上、法律側なのか不明。
立法と行政の関係においては、アメリカ型の限定的な独裁である大統領制において、相互の抑制均衡を重視し、厳格な分立をとるのに対し、イギリス、日本などの議院内閣制は、相互の協働関係を重んじるため、ゆるい権力分立にとどまる。
アメリカ型の限定的な独裁である大統領制は、立法権と行政権を厳格に独立させるもので、行政権をつかさどる大統領選挙と立法権をつかさどる議員選挙を、別々に選出する政治制度となっている。
通常の「プロトコル」の定義は、独占禁止法の優越的地位の乱用、基本的人権の尊重に深く関わってきます。
通信に特化した通信プロトコルとは違います。言葉に特化した言葉プロトコル。またの名を、言論の自由ともいわれますがこれとも異なります。
基本的人権がないと科学者やエンジニア(ここでは、サイエンスプロトコルと定義します)はどうなるかは、歴史が証明している!独占独裁君主に口封じに形を変えつつ処刑される!確実���!これでも人権に無関係といえますか?だから、マスメディアも含めた権力者を厳しくファクトチェックし説明責任、透明性を高めて監視しないといけない。
今回、未知のウイルス。新型コロナウイルス2020では、様々な概念が重なり合うため、均衡点を決断できるのは、人間の倫理観が最も重要!人間の概念を数値化できないストーカー人工知能では、不可能!と判明した。
複数概念をざっくりと瞬時に数値化できるのは、人間の倫理観だ。
そして、サンデルやマルクスガブリエルも言うように、哲学の善悪を判別し、格差原理、功利主義も考慮した善性側に相対的にでかい影響力を持たせるため、弱者側の視点で、XAI(説明可能なAI)、インターネット、マスメディアができるだけ透明な議論をしてコンピューターのアルゴリズムをファクトチェックする必要があります。
<おすすめサイト>
グレッグ・ブロックマン:ChatGPTの驚くべき可能性の裏話
アロナ・フィッシュ:人工知能は本当に私たちを理解しているのでしょうか?
エピソード7意識のマップの数値と人工知能を訓練する計算回数が相似?2023
ジャロン・ラニアー:インターネットをどう善の方向に作り変えるべきか!
マーガレット・ミッチェル: 人類の役に立ち、傷つけないAIはどうしたら創造できるか?
マックス・テグマーク: AIに圧倒されるのではなく、AIからパワーを得る方法
データ配当金の概念から閃いた個人的なアイデア2019
ケビン・ケリー: なぜ人工知能で次なる産業革命が起こるのか
セバスチャン・スラン&クリス・アンダーソン : 人工知能(AI)とは何であり、何ではないか
人工知能が人間より高い情報処理能力を持つようになったとき何が起きるか?2019
ジェレミー・ハワード:自ら学習するコンピュータの素晴らしくも物恐ろしい可能性?
ニック・ボストロム:人工知能が人間より高い知性を持つようになったとき何が起きるか?
スーザン・エトリンガー: ビッグデータにどう向き合うべきか!
人類の革新。方向性のインスピレーション
Kickstarter タン・レイ :脳波で動作するヘッドセットインターフェイス
EMOTIV EPOCを使用して、GoogleCarを念じただけで運転
ダフニー・コラー :人工知能オンライン教育が教えてくれること
インターステラー(字幕版)
ダニエル・クラフト: 医学の未来ですか?アプリがありますよ!
人工知能にも人間固有の概念を学ぶ学校(サンガ)が必要か?2019
<提供>
東京都北区神谷の高橋クリーニングプレゼント
独自サービス展開中!服の高橋クリーニング店は職人による手仕上げ。お手頃50ですよ。往復送料、曲Song購入可。詳細は、今すぐ電話。東京都内限定。北部、東部、渋谷区周囲。地元周辺区もOKです
東京都北区神谷の高橋クリーニング店Facebook版
0 notes
crispy-moratta · 3 months
Text
Compose one's Abby Road
昨年の夏過ぎから徒然と続いているもくもく会は、もともとプログラミングをカイくんから教わる時間だったのだが、先々週あたりからデザインのターンになり、紙面構成における動的、静的な文字組みというのをテーマに私的塾的、わたしがレクチャーをする。最初の2時間で5mm角の四角を複数個紙面に配置するところからワークからはじめ、空間に対する理解が深まってきたところで、先週はThe Beatlesのabby roadのB面の歌詞を組むというワークをこなした。
第一回はSunkingとMean Mr. mustardの2曲をA4上に構成するというものだったが、自分以外の人の同じ課題に対する取り組み方の違いが興味深く、カイくんは歌詞の意味と、テキストの導線を意識した構成、レイアウト、ゆかりさんは歌詞を構造的に解釈した恒久的な配置に注力し、アウトプットをしていた。わたしも日々の仕事でコンポジションを意識はするものの、あらためてみんなで構成や紙面上の白場に何を思うかを言葉にして交わし合うのはとても有意義でたのしい講評会であった。ふたりのデザインを勝手に拝借するのは良くないので、わたしのだけ添付しようと思う。
Tumblr media
3 notes · View notes
soul-eater-novel · 3 months
Text
Tumblr media Tumblr media
P210 さすがにテオの軍だけあって兵の統制が取れ、鉄甲騎兵団を失ってもまったく動揺していなかった。 As one would expect of Teo’s army, the soldiers maintained their composure and did not waver even when faced with the loss of the armored cavalry units.
ビクトールら三隊が当たっても、テオの部隊は崩れない。 Even when hit by the three units led by Viktor and the others, Teo’s forces did not break.
崩れるどころか、逆に三隊を押し返しはじめた。 Instead of folding, they actually began to push back the Liberation Army’s units.
「戦いは、これからです…」目を閉じて、マッシュが言った。 “Now the real battle begins…” Mathiu murmured, closing his eyes.
ティルは、セイカてマッシュに会った時のことを思い出した。 Tir remembered when he had first met Mathiu in the village of Seika.
彼は悲しい目をして、こう言った。 His eyes filled with sorrow, he had said…
敵であろうと味方であろうと、自らの采配で人が命を落とす場面を見たくないーーと。 “I do not want to see any more people lose their lives under my command, whether they are enemies or allies.”
マッシュはぐっとテオの軍を睨むと、部下に旗を振らせて叫ぶのだった。 With an effort, Mathiu opened his eyes again and scowled at Teo’s army. He shouted his orders to his subordinates to raise the flag and transmit his commands.
「カイは右側面、バルカスは左側面ヘー・ローレライ、ルビィはそれぞれ援護を!! 」 “Kai takes the left, Varkas the right! Lorelai and Ruby’s units act as backup to each!”
指示を受けた部隊が動く。 The units received the signal and began to move accordingly.
カイとバルカスの歩兵が走りだし、カイがアレンの部隊へ、バルカスがグレンシールの部隊の側面へと回り込む。 Kai and Varkas’ foot soldiers broke into a charge. Kai’s attacked Alen’s unit, while Varkas’ circled around to the side of Grenseal’s unit.
その背後にローレライ、ルビィがそれぞれついたと思った瞬間、黒煙の消え去らぬ空に無数の矢が舞った。 Behind them, Lorelai and Ruby’s units filled the smoky skies with a rain of arrows.
直後、荒れ狂う兵の波間に火柱が上がった。 Immediately following that, a pillar of flames erupted amid the raging waves of soldiers.
かと思うと上空に暗雲が垂れ込め、解放軍の兵めがけて雷が落ちかかった。 At the same instant, dark clouds gathered above them and unleashed a torrent of lightning down on the Liberation Army’s forces.
両翼のアレンとグレンシールが、魔法を使いはじめたのだ。 Both units flanking Alan and Grenseal had begun to use magic.
一時、解放軍の波が引く。 For the moment the wave of the Liberation Army’s forces begins to recede.
マッシュがそこで、ティルたちと共に戦況を見つめていたルックに言う。「では、ルック……」 Mathiu turned to Luc, who was watching the proceedings beside him with Tir and the others, and nodded.
ルックは解放軍に襲いかかる炎と雷を見つめて、ふふんと鼻で笑った。 Luc stared at the fire and lightning plaguing the Liberation Army and snorted.
p211
「やっと僕の出番なんだね。もう帰っちゃおうかと思ったよ」 “My turn at last, hm? I was beginning to wonder if I should just go home.”
ルックが魔術師部隊と共に馬を走らせた。 Luc charged alongside the magic unit atop his horse.
そしてフリックら三隊の後につくと、ルックは魔術師たちが組んだ円陣の中央に立ち、右手を空に掲げた。 They placed themselves behind the three units led by Flik and the others. The magic users linked arms, forming a circle. Luc stood in the middle of the circle and raised his right hand to the heavens.
「我が身に宿る風の紋章よ……、その力を示せ!!」 “I’ll show you the power of the wind rune that dwells in my body!”
ルックの声が響きわたったかと思うと、凄まじいまでの旋風が戦場に吹き荒れた。 No sooner did Luc’s voice ring out then a terrible whirlwind formed and swept through the battlefield.
風に黒雲が散り、炎が吹き消される。 The wind scattered the dark clouds and extinguished the flames.
彼はあっという間に、風の魔法でアレンとグレンシールの魔法を封じてしまった。 Luc blocked the magic of Alen and Grenseal’s units in one fell swoop.
「全軍、前進せよ!!」マッシュの叫びに、再び解放軍が前に出る。 “All units, advance!” cried Mathiu, and once again the Liberation Army moved forward.
矢が乱舞し、彼方に帝国兵の悲鳴が響く。 Arrows danced through the air amid the screams of the Imperial soldiers.
やがてカイ、バルカスの部隊が、帝国軍を左右からじわじわと押していった。 Kai and Varkas’ units attacked from both sides and at last began to gain some dominion over the Imperial forces.
バレリアとレパンの部隊もそれぞれ前進しはじめた。 Valeria and Lepant’s units each began to move forward as well.
両側面からの攻撃と降り注ぐ矢に、帝国軍の両翼が潰れかかっているのだ。 The Imperial army’s flanks were collapsing under the incessant rain of arrows from both sides.
「父さん……」戦場から目を逸らして、ティルが呟いた。 “Father…” murmured Tir, averting his eyes from the battlefield.
父と戦う決意をしたはずなのに。 I thought I was prepared to fight against Father…
父、あるいは自分の敗北を、覚悟したはずなのにーー。 I thought I was ready to face his defeat or my own, but…
ティルが手綱を握りしめた時、フリック、ビクトール、ハンフリーの部隊が前に進みはじめた。 As Tir gripped his reins in his hands so tightly it hurt, Flik, Viktor and Humphrey’s units also began to move.
P212
少しずつ、少しずつ、三隊はテオの部隊に向かって前進していた。Little by little, the three units approached Teo’s main force. 
「父さん……、父さああん!!!」 “Father...” cried Tir. “Father!!!”
ティルはもう、何も考えられなくなった。 He could no longer think. 
無意識のうちに手綱を握り、マッシュが止めるのも聞かず、混戦のただなかに飛び込んでいった。 Gripping his reins, heedless of Mathiu’s cries to stop, he leapt into the fray of battle. [ END OF CHAPTER 20 ]
[ «-first // previous // next // archive // Ramsus-kun Scanslations ]
10 notes · View notes
ogwki · 8 days
Note
これって入れたらカイくんに俺のこと語ってもらえたりするんすか?😎
直接おねがいしてくれたら考えないこともありません。ところでこの機能なに。
(追記)だいたいおれが酔っぱらって連絡返すと、どうしようもない先頭車両ですね!って甘やかしてくれる頼りがいのある後輩。だけど日頃はペットショップのねこちゃんみたいにすりすり甘えてくるのがとても可愛い。思ったことをはっきり言葉にするし、たまにそれがむず痒く感じることはあるんだけど、うれしいのほうが勝つから不思議なもんですね。夜更けまでお互いの人生観について話すことが一度あって、どんな生き方をしたいとか、どんなひとと一緒に生きたいとか。アホみたいな喋り方するくせに、会話の内容はちゃんとしてるからモテるだろうなとおもったし、おもってるし。まあ、おれ以外にだけど。ちなみに出会った初日に通話したのは、きみがはじめてです。コミュ力の鬼。そういうとこも好きだったり、する。たぶんね、考えてみれば好きなところって結構あると思うんだよ。でもたとえばおれが今ここできみの好きなところを山のように羅列したとしたら、きっとみんな「かいくんだけしってるのずるい!」ってなるからあえて言いません。おれだけが知ってればいいです。と、まあおれがこんな風に独占欲を剥き出しにできるのは100%きみが友人だからで。だからそこのとこは、なんとなく、上手いことやってもらえれば。おれこういうの書くのほんと得意じゃないんだけど、酔ってるけどちょびっと頑張りました。褒めてもらっていいか?
0 notes
kennak · 7 months
Photo
Tumblr media
Xユーザーのりょうさん: 「He was my dog and I was his human. 英語では飼い主のことを「誰々のニンゲン」という言い方をすることがあって、わたしはそれがとても好きです。カイはわたしのイヌで、わたしは彼のニンゲンでした。 2012年2月 4歳10ヶ月 https://t.co/dOdI34nk9M」 / X
2 notes · View notes
h110de74 · 16 days
Text
それをふまえてペアを作る
リンネ→チセ
ツヅリ→レミ(チセ?)
キズナ→トア
この三人はめちゃくちゃ簡単でわかりやすい…
ツグハについて
彼女はすごく難しい…アヤメほどかわいい感じがしないような…ミクの方が性格の問題点とかは似ている気がするけど、環境はアヤメのほうが近い?ミクは少しアマネに近いのでミクなのかな?と思ったりする
ジュンについて
カイだと最初思ったけど、もしかしてコウタかもしれない?カイほど鬱じゃない気がしているけど、コウタほど被害者のようなイメージがない。
イトホについて
彼女に対して言及したくないけど😇
ホタルなきがするもしかしたらカイ?理由は消去法
レミチセトアほど他人に優しくない。コウタミクアヤメのように可哀想じゃない、ヒイロほど気が強い(?)感じじゃない…
とはいえ、ホタルほど静かではないし。一番近いのはカイな気がするけど、カイほど人生に悲観的ではないし、イトホよりジュンのほうがカイとペアになると思います
アイはエゴとペアになるでしょうけど、実際にエゴと仲良くできるかわからない
アイはコミュ障だから力に頼るわけなので、コミュ力があって力もあるエゴちゃんに勝てない
1 note · View note
aoiworld · 18 days
Text
Tumblr media
半年。おめでとう、ありがとう。寒い季節も、たくやが花粉にやられてた季節も、暑すぎた季節もあっという間に過ぎて9月。振り返りたいところだけど、正直思い出が詰まりすぎてパンクしちゃいそう。一緒に過ごせば過ごすほど、たくやを知れば知るほど好きが増す一方です。たくやと出会ってから、俺自身に「人はこうも変わるものか……」って驚く毎日だし、言葉より絶対的行動派な俺が毎日伝えすぎだろってくらい素直にものをポンポン言うようになって。いやあ、どんな個性をお持ちで……(ヒロアカの話すな)。ずっととか、永遠とか、絶対とか。そんなあるかも分からない話をたくやとならできる気がしてます。干渉するのもされるのも嫌いだったけど、たくやが毎日無事に帰宅したかいちいち確認するほど過保護にはなってしまったし、愛おしいなんて赤ちゃんとか動物にしかならない感情だと思ってた。SNSもほぼ触らず生きてきたから充電の心配もする必要なかったのに、今では毎日ギリギリで生きてますし、なんなら1%だったことを知らずに切らすこともあります。早寝こそ正義、夜更かしできません。っていう考えも今では少しだけ覆り、夜更かしは相変わらず苦手だけどまだ少し起きてたいなと思うようになりました。カービィを見つけるたびに微笑ましくなったり、たまごっちに呼び出されたり。アクセサリーをつける瞬間だとか。待て待てカイ。なんの話しをしているって思った人がいるかもしれないけど、これは全部ちゃんとたくやが関係してます。そして俺はいま、この文章の締め方が分からなくなってきていて内心おどおどしているところです。少しズレてしまったけど、今回一番伝えたいことはありがとうという気持ち。ほんとにいつもありがとう。これからもいろんなことにぶち当たることがあると思うし、その度にしんどい思いをすることがあると思うけど俺らならやっていけます。なぜなら、2人はプリキュアだから。いつも言ってるよね。最強なんだー!って。一人で乗り越えようなんて思わないで。二人でなにごとも乗り越えていこうね。大好きだよ。これからもよろしく!
0 notes