#インド食堂
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2a91fdd7799ee30f126acec92d7f9321/d501d2cffbc25ff6-3e/s540x810/b933b6f66ffeef81e11666ae616665729714bf11.jpg)
Today’s lunch 2023.3.11 さば味噌実山椒シビ辛カレー お休みのお昼に買い置きのさば味噌煮缶を使ってキーマっぽい、ドライっぽいカレーを作りました。さば味噌煮缶、賞味期限だいぶ過ぎてたので在庫見直しも兼ねて。 ガラムマサラをたっぷり使うレシピで、私アレンジとして生カレーリーフ、昨年仕込んだ冷凍実山椒を入れました。生カレーリーフだとやはり香りが違う…!実山椒で少しシビ辛も大正解。 ガラムマサラはアメ横の大津屋商店のものを使いました。すごく美味しい。100g入りのガラムマサラってそんなに使うかな?と思ってたけど、…使いますね。今度はインドのMDHのものを買ってみようかな。 トッピングはフレッシュコリアンダー、生姜、スライスオニオン。 #インド料理 #インドカレー #創作カレー #スパイスカレー #カレー大好き #インドカレー大好き #スパイスガチ勢 #ふよこの休日 #ふよこ食堂 https://www.instagram.com/p/CppgKkjpKX1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
13 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d1547d7ffa40b65e1b3e125535abf891/4ac07ef2e86b4e5c-ec/s540x810/40958bb98d627458f0df24d7acd6a433d23712b6.jpg)
2023.04.27 🍛ベジミールス ☕マサラチャイ 📍南インド食堂 葉菜子
京成大久保駅近くにできた姉妹で営む南インド゙食堂でランチ。 間借り店を経て実店舗として4/20オープンしたばかり。
営業はランチだけ、メニューも日替わりベジミールスのみと潔い。 今日は11時オープンにもかかわらず12時には完売する人気ぶり。 優しい接客と、ゆったりした雰囲気がいい感じです。
ベジミールスはサンバル、ラッサム、パパド、ワダなど盛り沢山。 欲を言えば、ノンベジカレーをオプションで追加できると嬉しい。 とても優しい味で、美味しかったです😋
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/af2a257196156036e9f8840212ded044/4ac07ef2e86b4e5c-c3/s540x810/09f288a4b0a5f2583e74e17dd311d3e7757bfb2f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/777771e0227fd0499c0709499144b7e9/4ac07ef2e86b4e5c-b9/s540x810/71a2b59b0e55248c2f7eacd7e0ebc6e760595034.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0b358a7ec02dd7b696e092e8e03b529b/4ac07ef2e86b4e5c-1e/s540x810/fdcbeb0fff6f72114eebe2f3068c16b83184271c.jpg)
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1f6b61eae36ccd946df0ffd13d5dfa8b/e20a4f63a33ebac9-8c/s540x810/3936cc60933732102b35640b0a1f3f1681f636ea.jpg)
迦楼羅王(奈良国立博物館蔵)
千手観音菩薩の侍者である二十八部衆の一尊・迦楼羅王。
日本語名「迦楼羅(かるら)」はパーリー語の「ガルーダ」が由来。
写真は京都・愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)伝来の仏像で、現在は奈良国立博物館が所蔵。
13世紀前半の作で、総高61.8cm、寄木造りの玉眼入り。
持物の横笛や手首先が失われて彩色も残っていませんが、体幹は綺麗なまま当初の姿をとどめています。
鎌倉時代に彫像された迦楼羅王の作品は、京都・三十三間堂と滋賀・常楽寺のものが知られる程度で貴重な仏像の一体です。
密教で本尊として祭る寺院もあるほどの迦楼羅王��、インド神話に登場するビシュヌ神が乗る霊鳥の金翅鳥(こんじちょう)のことで、雨を司る仏として知られています。
龍や蛇を常食として、口からは一切の悪を焼き尽くす「迦楼羅炎」を吐き、336万里もある大きな深紅の翼を広げ空を飛び、日夜仏敵に目を光らせています。
不動明王の後ろにある炎は、この迦楼羅王そのものの姿を炎の形であらわしたものです。
インドネシアには同国のフラッグ・キャリアであるガルーダ・インドネシア航空がありますが、同社の社名とロゴマークはこの迦楼羅王(ガルーダ)が由来で、航空会社の格付けで実質最高評価(The World's 5-Star Airlines)も受けているガルーダ航空ですが、日々、乗客の安全と楽しい旅を提供できているのも、空の守護神である迦楼羅王のおかげかもしれません。
50 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和六年(2024年)11月3日(明治節)弐
通巻第8488号
EU委員会は、いつまでウクライナ支援を続けられるか
ゼレンスキーは西側のお荷物になってきたのではないのか
********��****************
ゼレンスキー大統領の風貌に悲壮感が漂い始めている。顔つきが刺々しくなったことに多くはお気づきだろう。
「ウクライナをすぐにもNATOに加盟させよ、さすればロシアに勝てる。また長距離ミサイル『トマホーク』の供給を望む」というのが彼の「勝利計画」の必須条件だ。けれども欧米は取り合わなかった。「北朝鮮の兵隊が前線に展開されている。長距離ミサイルを呉れ」とゼレンスキーの獅子吼は悲痛な音色を響かせている。
ポーランドは中古のF16をウクライナに供与した。独仏などの供与武器も中古で在庫から「援助」だと勿体つけて供与した。なんだかアリバイ工作のようだ。
要するに英米欧は自らの血は流さずウクライナの犠牲の上にロシアの弱体化を狙ったのだが、こうした西欧のマキャベリズムが破綻しつつある。イランと中国が背後で支援し、プーチンの風貌には余裕さえある。BRICS主要国をカザンに招き、習近平、モディらと会談した。欧米はロシアに飛んでいったインド、エジプトに文句を言わなかった。
鵺のように舞台裏で動き回り、NATOからつぎつぎと妥協を取り付ける政治力はエルドアン(トルコ大統領)である。NATOはいまや同床異夢といってよい。エルドアンは国益重視で強かな愛国者、西側とは条件闘争を���り返してきた。この点でエジプトなどとは外交力が異なる。トルコは堂々とロシアからガスを輸入しているが、その上を行くインドはロシアから石油・ガスを廉価で大量に輸入し、あまつさえ転売ビジネスにも励んでいる
10月31日、オーストリアで開催されたイベントで講演したオルバン(ハンガリー首相)は「ウクライナが勝利するなど、『空想』、ファンタジーでしかない」と明言した。
オルバンはEUの議長国(交代制)として、年初来、トランプ、プーチン、習近平を訪問し停戦を模索した。EUは迷惑顔だった。オルバンはEUを代表する資格は無いと、その外交努力を後ろから足でい引っ張ったのである。
ブラッセルの高級官僚はリベラル分子が圧倒的で、可笑しな政策ばかりを打ち上げてきた。オルバンはフランス、イタリア、スペインなど数ヶ国の保守系EU議会議員を集め、『欧州の愛国者』という議会内会派を形成した。正面からファン・デア・ライアン委員長の極左汚染に挑むのだ。
オルバン首相は「EUの政治家の大半はロシアを誤解しており、その代わりに自らの政策や優先事項をロシアに押し付けている」と述べた。スイスの新聞「ディ・ヴェルトヴォッヘ」が主催したウィーンでのイベントで、ドイツの元首相ゲアハルト・シュレーダーとともにオルバンは講演し、吠えたのだ。
▼幻影、幻覚、空想によるEU議会は左翼全体主義の巣窟になっていた
「西側諸国では個人の自由と物質的繁栄を最大化することに重点が置かれているが、ロシアの優先事項は、1億4000万人の多民族国家をまとめ、敵対勢力が領土の一部を「食い荒らす」のを防ぐことにある。そうしたプーチンの動きが西側では誤解されている。とくにEU委員会委員長ウルズラ・フォン・デア・ライエン氏らは、ウクライナがロシアに軍事的勝利について語っているが、まったくの絵空事だ」と一蹴した。
空想によってEU議会は左翼全体主義の巣窟になっていた。このブラッセルの官僚どもにオルバンは挑戦しているのである。
「ロシアは戦場で負けることはなく、むしろこの紛争で勝利するだろう」という点で親露派の代表格シュレーダー元独首相とオルバンは一致した。
両氏は「ゼレンスキー氏にとって時間は不利に働いている。できるだけ早く停戦することだ。この戦争はウクライナにとって負け戦であり、ウクライナはますます荒廃しつつある!」
��ロバキアでもロベルト・フィツォ大統領はキエフを無条件に支持するEUの政策に反対した。このためウクライナを狂信的に支援する左翼テロリストによって暗殺未遂事件にでくわし、重症を負った。がなんとか生還したもののフィッツォ大統領は完全に立ち直ってはいない。
左翼、リベラルたちの幻想が挫折するとき、民主主義は回復する、とハンガリー外相が付け加えた。
6 notes
·
View notes
Text
時
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fde7416ba68943753242ea2818f2be55/965fae3dee1d8746-57/s640x960/c8da4b461e77231b35b5c818c7bb3324927b67d6.jpg)
私は映像制作していたからかもしれませんが
ザンビアの学校建設と
アンテオケ教会の会堂は
無関係ではないと感じています。
手の中にあるものを見ると
不可能ですが
御心なら神さまは開かれるわけで…
インドの教会に遣わされたことも含めて
ザンビアは一つの時を現していたのではと。
おびただしい人々と会堂建設は
何かリンクしているのではと思ってしまいます
とりあえず!早く品川に来て欲しい!
(これは個人的な願いです)
あとトイレの個室が10個以上あって
カフェと食堂がある会堂希望です☺️
それから楽器保管庫と練習部屋も!
2024.03.25
3 notes
·
View notes
Text
BUDOTS MEDIA - WORK WITH JAPANESE TV PRODUCERS
バート・サクワーダおよび彼の会社、BUDOTS MEDIAは、特にビサヤ地方、セブ島、ボホール、ネグロス、そしてパラワンのような遠隔地でのビデオ撮影を含む、制作会社の研究および制作をサポートする準備ができています。
私たちはドローン、生成AI技術、イラストレーション、地図を使用します。また、日本の��ライアントの要件を理解し、以前の日本のクライアントとのアサインメント��らの経験を持っています。
2014年、バートはフィリピンでメディア制作会社「BUDOTS MEDIA」を設立しました。BUDOTS MEDIAは、日本のメディア会社ASIAVOXと協力しました。このコラボレーションの成果は、フィリピンでのビデオ制作の研究に貢献し、以下の音楽ビデオの制作につながりました。
2023年7月19日(水)に発売された=LOVEの14枚目のシングル『ナツマトぺ』のミュージックビデオが公開されました。このビデオは、佐々木舞香と野口衣織がダブルセンターを務めます🥂。
『ナツマトぺ』は夏のオノマトペで、フィリピンのセブ島、マクタン島、ナルスアン島、カオハガン島で撮影されました✈️🎬。
この作品は、夏全開でオノマトペに溢れた女子旅で、10人が参加しています🏝️🚤✨。皆さんも、自分なりの『ナツマトぺ』を探してみてください🌞。
そして、オフショット写真が多く見られるエンドロールもぜひ最後までご覧ください。
BUDOTS MEDIAは、セブ島で開催された「BONDORI」フェスティバルの公式ビデオグラファーとして活動しました。このイベントは、日本人会セブによって主催され、日本文化の促進と地元のESL(英語教育)言語学校の支援を目的としています。 2013年、台風ハイヤン/ヨランダの後、ボランティアとしてヨーロッパからフィリピンに到着したバートは、セブでの日本のプレス出版物の品質にすぐに感銘を受けました。セブ市の詳細な地図やガイドを掲載した出版物で、特に「セブNAVI」と「CEBU TRIP」といった雑誌があります。
バート・サクワーダは、2003年から2010年にかけて、日本の東京で携帯電話技術(iモード、ケータイ)の研究を行いました。 彼の研究は、iモードの普及とその影響に重点を置いており、日本のモバイル技術の進化を深く分析しています。 サクワーダの業績は、日本における携帯電話の革新的な使用と発展に対する理解を深めるのに貢献しました。
2023年 NHK 所さん!事件ですよ「1匹2億円超え!?ニシキゴイが世界的ブーム ~中国~」
2023年 NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「子供が行列!人気スポット ~インド~」
2023年 NHK スポーツヒューマン 「体操・宮田笙子 ~中国~」
2023年 NHK ニュー試「世界の入試で未来が見える!インド工科大学 ~インド~」
2023年 NHK 100カメ「Pokemon World Championships」
2023年 NHK 世界のグぅ!話「すご~く努力して身に着けたスゴ技の価値がわかってもらえない~インド・リサーチ~」
2023年 NHK BSプレミアム 「ジャイアントパンダのタンタンと飼育員1000日の記録 ~中国ロケ~」
2023年 日本テレビ ザ!世界仰天ニュース 「美容整形被害 〜フィリピン〜」
2023年 日本テレビ ヒルナンデス!「フワちゃん韓国旅 ①②」
2023年 日本テレビ 上田と女が吠える夜 「リサーチ ~香港~」
2023年 日本テレビ カズレーザーと学ぶ。「リサーチ ~韓国~」
2023年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「出るかブルーサファイア!?宝石を掘る!~スリランカ~」
2023年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「韓国ソウルで美・食・酒!望月理恵の願いをかなえる旅 〜韓国・ソウル〜」
2023年 BS日テレ 「密着取材!スズメバチの脅威!! 〜台湾〜」
2023年 TBS 世界くらべてみたら 「日本の匠vs世界の汚れ ~フィリピン~」
2023年 TBS 人生最高レストラン 「リサーチ ~アイルランド~」
2023年 TBS 世界くらべてみたら 「リサーチ ~台湾~」
2023年 BS-TBS 憧れの地に家を買おう「セブ島に家を買おう ~フィリピン~」
2023年 テレビ朝日 スパーJチャンネル「卵かけご飯、香港でブーム 独自に進化、究極のTKG ~香港~」
2023年 テレビ朝日 「池上彰のニュースそうだったのか‼」×「林修の今しりたいでしょ!」コラボスペシャル 「〜韓国〜」
2023年 テレビ朝日 「楽しく学ぶ!世界動画ニュース・リサーチ」
2023年 テレビ朝日 謎解き戦士!ガリベンガーV 「リサーチ」
2023年 テレビ朝日 池上彰のニュースそうだったのか‼「3時間SP世界のニュース ~中国~」
2023年 フジテレビ 「ケーキのかわり 〜フィリピン〜」
2023年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「二つに割れる海 ~インド~」
2023年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「勝手に動くマネキン ~フィリピン~」
2023年 フジテレビ LiveNewsα 「日本企業進出 ~インド~」
2023年 フジテレビ 世界何だコレ!?ミステリー「リサーチ ~韓国~」
2023年 BSフジ ガリレオX「���たな治療法を確立せよ! アンメット・メディカル・ニーズに応える最新研究 ファーマエッセンシア ~台湾~」
2023年 テレビ東京 物流Z 御用聞きが未来を拓く
2023年 読売テレビ グッと地球便 「ジュエリーデザイナー中村瑠衣さん ~スリランカ~」
2023年 読売テレビ グッと地球便 「柔道整復師 錦戸正敏さん ~モンゴル~」
2023年 読売テレビ うさぎとかめ 「草彅剛に勝手に別荘プレゼン企画第4弾 〜フィリピン・マニラ編〜」
2023年 読売テレビ うさぎとかめ 「草彅剛に勝手に別荘プレゼン企画第4弾 〜フィリピン・セブ編〜」
2023年 読売テレビ るてんのんてる「ChatGPTが思う究極のカレーとは? ~フィリピン~」
2023年 韓国観光公社 【韓国グルメ34選】「なえなのが食べ歩きでソウルや仁川の伝統市場の美味しい地元ごはんを紹介!~ソウル~」前編・後編
2023年 =LOVE(イコールラブ)「 ミュージックビデオ ~フィリピン・セブ島~」
2023年 Huluオリジナル「挑戦者・山下智久 ~韓国~」
2023年 関西ペイント「PV ~インド~」
2023年 集英社+博報堂 「北方謙三 チンギス紀 広告撮影 ~モンゴル~」
2023年 韓国交通公社 「観光通訳案内電話サービス1330 ~韓国~」
2023年 ファーストリテイリング 「ユニクロ 〜フィリピン〜」
2023年 スシロー 「企業VP ~香港~」
2023年 テレビショッピング「マリーゴールド ~インド~」
2022年 NHK BSプレミアム「韓国ドラマ 世界的ヒットの秘密 〜密着 企画制作の現場 〜韓国~」
2022年 NHK BS1 Tokyo Docs Colors of Asia 受賞作品 アジアに生きる 挑みつづける者たち 「ナットブラザー 社会的芸術家 〜中国〜」
2022年 NHK BS1スペシャル 「市民が見た北京オリンピック 〜中国〜」
2022年 NHK 5夜連続生放送 「春よ、来い! ~ネパール中継~」
2022年 NHK スポーツ×ヒューマン「スポーツクライミング 伊藤ふたば ~韓国~」
2022年 NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「食卓に欠かせない!“たまご”のお金の秘密 ~香港~」
2022年 NHK 「ABUソングフェスティバル in インディア 〜インド〜」
2022年 NHK 四大化計画~世界は3つで語れない~「ダイヤモンド深堀~インド・リサーチ~」
2022年 NHK コンテナ全部開けちゃいました!「博多港編 ~香港~」
2022年 NHK World Direct Talk 「SANCHAI代表:仲 琴舞貴(なか ことぶき)NATURAL PEANUT BUTTER ~ネパール~」
2022年 NHK World Direct Talk 「Saathi共同創設者/クリスティン・カゲツ 持続可能なパッドがインドの女性に力を与える ~インド~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「SKY-HI先生が感動した世界のスゴイ演出! ~マカオ~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「開運茨城キャンペーン ~台湾~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「海外のデジタル庁 ~台湾~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「ユーミンの魅力~台湾~」
2022年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「香港映画の聖地巡礼がしたい 〜香港〜」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「人気リゾート地 フィリピン・セブの旅! 〜フィリピン~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「韓国・ソウルの旅 第2弾 ~韓国~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「韓国・釜山の旅 ~韓国~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「マニラの旅! 〜フィリピン~」
2022年 TBS 神アプデ!ニッポン!「利用可能なアップデーとが世界中にあります ~インド~」
2022年 TBS 神アプデ!ニッポン!「リサーチ ~イギリス・スウェーデン・フィンランド・アイルランド・ドイツ オーストラリア・イスラエル・オランダ・アメリカ・韓国・中国・台湾・インド・フィリピン・シンガポール」
2022年 BS-TBS 新・世界絶景紀行スペシャル「心を癒す3つの楽園 ~スリランカ~」
2022年 テレビ朝日「電脳ワールドワイ動ショー・リサーチ」
2022年 テレビ朝日 謎解き戦士!ガリベンガーV 「リサーチ ~オーストラリア~」
2022年 テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国 リサーチ ~韓国~」
2022年 テレビ朝日 池上彰のニュースそうだったのか!! 「~中国・台湾~」
2022年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「リサーチ ムケシュ・アンバニ氏豪邸 ~インド~」
2022年 フジテレビ 「土曜プレミアム・世界法廷ミステリー 罪からの逃亡者 リサーチ ~韓国~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「クロガラシ畑と養蜂 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「壁養蜂 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「ヒンドゥー教と蜂蜜 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「ゴマ蜂蜜 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「街のミツバチを保護する 篇 ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「樹上のハニーハンティング(前編) ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「樹上のハニーハンティング(後編) ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「東洋ミツバチのハニーハンティング ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京特番 「世界のお店にツッコミたい! 〜韓国〜」
2022年 テレビ東京 有吉の世界同時中継「今、そ��ちどうなってますか? 〜フィリピン~」
2022年 テレビ東京 有吉の世界同時中継「今、そっちどうなってますか? 〜マレーシア・ボルネオ島~」
2022年 読売テレビ グッと地球便「ジュエリーデザイナー 中村瑠衣さん 〜スリランカ〜」
2022年 アメバTV 「リサーチ シャインマスカット ~韓国~」
2022年 JICA 「インスティテュート・オブ・チャイルド・ヘルス病院 ~インド~」
2 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5b9c53a8e8c4a1e7a3b687215ee0ef3c/cc5bbf247c4af31d-3a/s540x810/f30f32a80798681476563ddfee4a69f2a898314b.jpg)
【3711日目】2023-03-16 うかがった日が偶然店主マッキーさんの誕生日。最近ヒゲが伸びすぎて年齢不詳ですね。 ウータン食堂@ ____________________________________ *サバココカリー ビネガーとレモンとピクルス。酸っぱいオールスターみたいなカレー。隅っこに添えられたのは、紫蘇の酢漬け。酸味好き男子を自称するマッキーさん、誕生日だからってやりたい放題ですね。 甘辛酸っぱくって、鯖と生の生姜が合う合う。タイ料理でもなく、インド料理でもなく、この架空の東南アジア国はどこの料理だろうか。 ココナッツミルクならインドシナの南部。魚を使うならやはり海の近くだろうか。でも、発酵の酸味推しは内陸部の食文化ともいえる。 ミャンマーとラオスの国境あたりの少数民族がタイランド湾に移住してきた島のカレーというのはどうだろうか。妄想楽しいな。 ____________________________________ 🇹🇭 #lunch #thailand #thaifood #thai #instafood #asianfood #asia #foodpic #foodstagram #tasty #delicious #spice #curry #wutangpedal #bar #mujina #間借り #タイ #ランチ #代々木上原 #ウータン食堂 #ウータンペダル #タイカレー #カレー #フクドローン #ふくすたぐらむ ↓ウータン食堂 @wutangshokudo (ウータンペダル) https://www.instagram.com/p/CqUSREsyya-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#lunch#thailand#thaifood#thai#instafood#asianfood#asia#foodpic#foodstagram#tasty#delicious#spice#curry#wutangpedal#bar#mujina#間借り#タイ#ランチ#代々木上原#ウータン食堂#ウータンペダル#タイカレー#カレー#ふくすたぐらむ
7 notes
·
View notes
Text
こころの声が思いっきり口から出ていたようで
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8251b31a73e85dc7422f23b50ae3bb89/ef3ae44c3263af3b-bd/s540x810/3f451f18ac427a43bdd264239a6f142d93a174f0.jpg)
「 え? しあわせですけど? 」
アクリル絵の具、岩絵の具、シャーペン、パウダー
このお盆休みが来るのをずっと前からとっても楽しみにしていた
仕事なんかしていても「ったくよー早く終わんねえかなー」ってこころの声が思いっきり口から出ていたようで「声にでてますよ」って突っ込まれていた
お盆休みに入るのはものすごく待ち遠しかったけれど、もちろん我が家のことだから何か予定があったわけではない
で、
休みに突入して、ひさしぶりに家族でお出かけでもしようかと思っていたら、まさかの娘が「熱中症」になってしまいずっと寝込んでいる
おはようございますGoda world のゴーダです
熱中症って、” 我慢が美徳 ” って考えるお年寄りたちがクーラーを我慢してなってしまうものなんじゃないのか? もしくは、小さい子供がワレを忘れて遊んでるうちになってしまう、とか
ウチの娘、もう高3なんだけどな
※
クーラーは絶対につけないとダメです、もう昭和ではないのです
涼しいから大��夫だといって自分の部屋で昼寝しているあいだに気温も湿度もあがって、熱中症になってしまいました
高熱がずっと続いているので、とりあえず病院に連れていって検査してもらい、解熱剤を処方してもらってきた
女房とふたりでずっと看病の毎日だ(ぼくはおもに、夜~朝までの担当)
というわけでこの連休、どこにも行けず、、(まあ予定はなかったけれど)
ご飯も、おかゆとか雑炊とか、やわらかいうどんとかのやさしいご飯しか食べれてない
まあ、それはそれでとっても美味しいからいいんだけれど
たまには攻撃力100の激辛韓国料理とかタイ料理とかで我を完膚なきまで痛めつけて、もう堪忍してください、と降伏させてやりたかった
しかも、我が家のみんなのくつろぎの場所『リビング』は、娘を看病する寝場所として占領されてしまっているので、ゆっくりできる場所もない
で、
夜担当のぼくは、そのリビングで娘の看病しながら、その横に自分の布団を敷いてちっちゃくなって小さいスペースで寝ている、、寝不足だ
正直つらい
とりあえず、まずは手足をおもいっきり伸ばして大の字で堂々と寝たい
この休みを楽しみにしていただけにめちゃツライ
けれど、高熱が下がらないしもし何か急変したりしたら大変なので、看病の合い間合い間をぬって自分なりに何とか睡眠時間を確保している
でも、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/089b1433bb34ccbee4d013463865a01a/ef3ae44c3263af3b-81/s540x810/ee73bb10999e39fdbd53dfeccd5886329b6eaffc.jpg)
横でみているとこんな頃を思い出すんだ
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2c146832e164ae86f66e570e556c7a95/ef3ae44c3263af3b-73/s540x810/adce8043f3092daf05c02f12e441181031a5c651.jpg)
2021年の8月15日に撮影したアトリエ(2年前)
この大きな絵をまだ描いている
2年も経っているのにまだ描いとる
いくらなんでも今年中には仕上げたいとは考えているが、今のところ50%くらいは進んでいるのだろうか、わからない、仕上がる気配は、まだない
2年も描いているのにまだ仕上がってないって、これまたどうなん?
とはいっても、途中で描きすすめていたモノを全部塗りつぶして消したりしたからしょうがないっちゃあしょうがない
もちろん、今描きすすめている絵でこのまま仕上げていくつもりなので、あとはどれだけ自分の想いをこの絵に込められるかにかかっている
これも、暗中模索しながらあーでもないこーでもないって進めてはいるのだけれど、その時は「これ最高」とか思いながらドーパミンが出まくってテンションも高いのに
次の日にあらためて冷静になって見ると、ぜんぜんダメなんだ
こういうのは、よっぽど自分の中にある強靭な確固たる微動だにしない想いが無いと、あっち行ったりこっち行ったりしてる精神状態では、どっちつかずの絵になってしまう
まあ、それでもイイ絵になるときもあるんだけどさ
そんなこんなを、画面に、布に、叩きつけるだけ、作品に落とし込むだけです
そんなことやって何になるのか? なんて、知らないです
知らんよ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1a371eb15afa3c8a8152d256172d8708/ef3ae44c3263af3b-4c/s500x750/58faabdd96404cd650f7553629cf0870a1aff2f1.jpg)
韓国���画
そういえば久しぶりかな、韓国映画
いや、そんなことはないな、しょっちゅう観てる
っていうか、誰もこんなところ読んでないことを知っているからこんなん書くよ、 ちんちん
僕だって他人が観た映画の感想なんてまったく興味がないから
ただの備忘録だとわりきっている
ちなみに今まで観た韓国映画でこれ凄いなって思ったのは、「シークレットサンシャイン」かなあ 万人向けでは無いけれど
恋愛コメディなら「猟奇的な彼女」、ドラマなら「トッケビ」は面白かった
サスペンスアクションエンタメなら「魔女The Witch」
今回のこの映画「君の結婚式」は一応人気がある映画で上位に入ってくるモノ
タイトルからしてもうネタバレしてるようなものなので、ずっとマイリストに入れたまま観ていなかった
だからそのまま、ほぼネタバレのつもりで書く
ストーリーは、高校生から社会人までの過程を描く恋愛モノ
高校生までの物語りは、やはり初恋って感じでとても好き
サブキャラ、というか友人たちも一人一人個性があって面白い
この感じは、インド映画でよくあるパターン(下ネタも)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c45addb99e91526d758677722e87d5b5/ef3ae44c3263af3b-0d/s400x600/880fa637188a52a493dda7341382a2185c90f36f.jpg)
タイミング
タイミングって大事だよね、って思わされる映画
すべてにおいて、タイミングが悪い
大人になってからのふたりは、とくに女優さんの魅力が薄れていく気がする
見た目が幼い感じなので、ちょっと無理があったのかも
男性は魅力的に撮っているんだけれど、女性の魅力が感じられないんだよなあ(AKBの峰岸みなみって人にしか見えない)
やっぱり映画は、女優さんをもっと魅力あるように撮ってほしいと願う
もしかすると、それもエンディングに向けた計算のうちなのかも知れないけれど
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8327f93abe3ac413a583f6b943a91e67/ef3ae44c3263af3b-c6/s400x600/298674baad94e81f7b409f6324b7dc03993d15a9.jpg)
タイトルのとおり、最後はいわゆる「君の結婚式」の場面になる
Hello darkness , my old friend~
と曲が流れるあの超有名映画のように、サイモン&ガーファンクルが流れて、結婚式に飛び込んで、花嫁をかっさらって、、
を、どうしても観る側は期待してしまう
が、ちらちらとネタバレの映画タイトルが脳裏をかすめる
しかし、アンタッチャブル山崎のように「からの~?」って、、
なるのか、ならないのか
まあ、
こっちのほうが現実的、で、リアル
初恋、って、初恋のままだから、いいんじゃないかな
いや、でも、これ映画だから。
ハローダークネスマイオーフレーン~ をやって欲しかったのよ、そこは
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e19a9f87f522d355e430f0bdf3a631e1/ef3ae44c3263af3b-47/s540x810/fa1b2e5c6ef42521123306d4f73d1e5f46b353e5.jpg)
今回、この仕上げた作品の右上のガタガタしてるところは、これは手直し出来ないほど切り目が入り込んでしまっているので、しょうがないのでこのままに
はあ、
看病ばかりしてて、運動不足になるのも困るし、
せめて散歩とかしたいけれど、この暑さじゃ無理だよぅ
でも、娘のことをお願いします、って近所の氏神様にお参りしてきた
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9a5d2152caa87941c7a972282f36aef9/ef3ae44c3263af3b-66/s540x810/46896977582d51e32d64d18ad7eae7356bc1f87a.jpg)
財布にどれだけ小銭が入っているのかわからないけれど、500円玉とかあったらそれを入れよう、出来るだけ入れよう
と、思ってパンパンとお参りするところで財布を開けたら
7円
(5円玉1枚と1円玉2枚)
き、金額じゃねーし、、って思いながら、『 はて? 1拍手2礼拝だっけ? いや、2礼拝1拍手だっけ? 』、、
ん? 知らん
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8cefc6546a0a1e0715174ee15bfc70f9/ef3ae44c3263af3b-1a/s540x810/58b8786d9620b47fc61ffdd796809c80ebb1cd3d.jpg)
とりあえず全財産の7円を賽銭箱に入れて、自分オリジナルのお参りの仕方で娘の安全だけはこれでもかというくらいお願いをして、ぴゅーーーっと逃げるように早足でおうちに帰った
帰りに、セブンイレブンによって、auPay(電子決済ならあるのよ)でマンゴープリンやらマンゴーわらび餅やらを女房と娘に買って帰った
二人は、お昼寝して熟睡中だった
【 神社もそのうち何とかPayとかになるのかな 】
神社の賽銭のQRコードは「送金」を促す行為にあたるためpaypayなど電子決済は規約違反となるらしい、そんな記事をどこかで読んだことがある
賽銭もauPayとかで払えるようになったら、なんかもう���きもクソも伝統も何もないなあ、と古い考えのぼくはちょっと思ったけど
もう、そうなったら、わざわざ神社まで行かなくてもクーラーの効いたお家の中からpaypayとかでポチッとな、って『 あ、娘のことヨロ! 』って、神様にチャットとかで送れるんやろか
なんかもう、そうなったらすべてがわけわからんくて逆にPUNKでヒャッハー
Goda world
5 notes
·
View notes
Text
『からだのなみにのるレシピ』出版記念選書フェア
料理家・小林静香さんによる『からだのなみにのるレシピ』の出版を記念して、選書フェアとイベントをtwililightで開催します。
----
《選書フェア》 期間:2023年4月6日(木)〜4月17日(月) 会場:twililight(東京都世田谷区太子堂4-28- 10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分) 小林静香さんが「著書に関連するアーユルヴェーダやケアの本」を選び、それぞれにコメントを寄せています。
《イベント》 『からだのなみにのる屋上ヨガとトーク』 4月16日(日)開場:9時30分 開演:9時45分 終演:11時30分 会場:twililight(東京都世田谷区太子堂4-28- 10鈴木ビル3F&屋上/三軒茶屋駅徒歩5分) 参加費:3500円(eatreat.のワンドリンク付き)
eatreat.のあたらしいアーユルヴェーダ・ケアブック『からだのなみにのるレシピ』出版を記念して、ヨガインストラクターのサントーシマ香さんと著者によるイベントを開催します。
サントーシマさんの専門はアーユルヴェーダヨガ。体質や季節、女性ならではのバイオリズムに寄り添ったヨガを教えてくれるサントーシマさんと「からだのなみにのるヨガ」を体験しましょう。
ヨガの前に、本のお話で出てくる暮らしのレシピを紹介しながら、毎日の生活の中に取り入れてからだのリズムを心地よく整える、アーユルヴェーダの暮らしの知恵をシェアします。
*注意事項・ヨガは椅子の上で行うチェアヨガと呼吸法を予定していますので、ヨガウェアの着用やヨガマットの持参は不要ですが、動きやすい格好で、お白湯などは各自でご持参ください。eatreat.からも一杯お飲み物はご用意します。
件名を「からだのなみにのる屋上ヨガとトーク」として、お名前(ふりがな)・ご予約人数・当日のご連絡先を明記の上、メールをお送りください。
--
●登壇者プロフィール
小林静香
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f83dbdb2a7c1f1900ddf2176a0fa564e/4c8f317d054156e1-bd/s540x810/f89b9e1d2dcfc7256dd899640adafc4cdaf4174d.jpg)
1982年東京生まれ、慶應義塾大学環境情報学部卒。 新卒で民放キー局に入社し、興行事業や番組企画に携わり、食養生への関心から料理の道へ転向。レストランでの勤務や出張料理の経験を積む中で生じた自分自信の身体の不調を食事や生活で整えるよろこびを知り、食養生の源流であるアーユルヴェーダを本格的に学ぶ。 料理と対話の両方を行うホリスティックケアブランドeatreat.を主宰。 2022年12月、世田谷にアーユルヴェーダ料理店「eatreat.ruci」を開店。
---
サントーシマ香
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/56840d71ffec0e82ff103da24ecf8602/4c8f317d054156e1-48/s540x810/6c077cb4e84f9c91c0ae637cd13fd937ed8f68e9.jpg)
1978年ニューヨーク生まれ。専門はヨガとアーユルヴェーダ。大学在学中にヨガと出合い卒業後渡米。2005年にインストラクター講座を修了後、インドや北米を中心に学びを重ねる。二児の母。 女性のバイオリズムを整えるムーンサイクルヨガ、眠りのヨガなどを中心にヨガ講師育成、気楽に取り組めるオンラインヨガの配信も行う。 「疲れないからだをつくる夜のヨガ」(大和書房)など著書多数。
2 notes
·
View notes
Text
2024/11/18 8:00:26現在のニュース
【ポッドキャスト】余る保育園と足りぬ学童 待機児童、需給のズレを3分解説 Minutes by NIKKEI × NIKKEI PODCAST - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) 富���県がJR東日本グループと観光誘客 横浜の桜木町駅で食など紹介 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) 光の海に浮かぶ宝石箱 夜景が美しい観覧車10選 何でもランキング - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) 令和なコトバ「うさぎ系男子」 恋愛の現場で人気な理由 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) どすこい in インド 映画「SUMO」の仰天舞台裏 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) RSウイルス、多様な予防法 妊婦や高齢者にワクチン - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) 夫の意思を生かし脳死提供 突然の出来事、悩んで承諾 コラム「向き合う」 臓器移植ドナー家族の会「くすのきの会」代表、米山順子さん① - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) Microsoftが東京都内に研究施設 11月18日の主な予定 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) 豪雪地帯の知恵 互いを思いやり力をあわせて工夫 こころの健康学 認知行動療法研修開発センター 大野裕 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) エンゲル係数とは 子育て世帯の苦境にじむ きょうのことば - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) ロコモティブシンドローム進行に4つの兆候 運動機能低下で学会調査 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) 今週のクロスワード サクラメントを州都とする州 NIKKEI The STYLE - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) 元トヨタ社員、副業が本業に 外国人材と企業の架け橋に Answers - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) ヘラルボニー、渋沢栄一とLVMH魅了 福祉・ビジネス両立 NIKKEI The STYLE 「文化時評」 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) 薬草を育て食す 先人の知恵「命の薬」を未来へつなぐ NIKKEI The STYLE - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) 佐賀「白山文雅」 森のきのこカレー、甘くて辛い深い味 九州味めぐり - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) 大阪の懐徳堂300周年 商都の気風、身分越えた学問所 数字博物誌 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:54:55) 奇跡の漁師ピアニストを映画化「ら・かんぱねら」 “夢”大切に(毎日新聞, 2024/11/18 7:53:01) 米半導体大手エヌビディア、ラピダスへの将来的な生産委託示唆「信頼している」([B!]産経新聞, 2024/11/18 7:51:22) 炊き込みご飯をおいしく炊くコツ 料理を科学する 生活上手 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:47:26) アトピー性皮膚炎、長期投与に向く新薬 生活の質に期待 近畿大学医学部皮膚科主任教授・大塚篤司さん - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:47:26) 老後の年金額���確認して今を楽しもう 大江加代氏 多様性 私の視点(確定拠出年金アナリスト) - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:47:26) 「ピンクは女性の色」思い込みは第2次世界大戦後、アメリカから ルーツ調査隊 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:47:26) レコードは曲、でも「曲げ」も楽しい 熱して雑貨に変身 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:47:26) 体が柔らか過ぎる「二重関節」、意外な病気のリスク増加 ナショナル ジオグラフィック - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:47:26) 女性役員、ネットワーク作り切磋琢磨 ともに経営学ぶ - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:47:26) ドローンの産業利用 測量や農薬散布、用途拡大 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:47:26) 漫画家・上條淳士が40周年原画展 音楽が見えた瞬間 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:47:26) 16、17日(現地時間) - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:47:26) 北区のふるさと納税 返礼品に新幹線見学ツアー(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/18 7:46:43) 優しいタッチ 昭和のすみだ 地元ゆかりの漫画家・滝田ゆうさんの絵(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/18 7:46:43) 滝口・荒川区長が小池都知事と面会 「東京都と連携を密に」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/18 7:46:43) 「もう僕は最後のつもり」バスケ代表の比江島慎 次の世代へ託す思い(朝日新聞, 2024/11/18 7:40:11) がんになった40代編集者の最期の日々 餓死した兵士の日記への思い(朝日新聞, 2024/11/18 7:40:11) 「何年一緒に暮らしても 法律上、赤の他人」 同性カップルの思い伝える 新宿高島屋でパネル展示(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/18 7:39:00) 立川の197店舗を巡ってスタンプ 冊子で魅力紹介(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/18 7:39:00) マイナ保険証で変わる 医療情報の共有・手続き容易に 3Graphics - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2024/11/18 7:33:18) 小平市産の秋野菜 限定メニュー 市役所食堂で21日(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2024/11/18 7:30:43)
0 notes
Quote
「過去5年を振り返っても、オフィスで一緒に働くことの利点は大きいと確信している」。25年から週5日出社を義務付けた米アマゾン・ドット・コムのアンディ・ジャシー最高経営責任者(CEO)は9月、従業員向けにこう発信した。「よりシームレスにお互いに教えたり学んだりでき、チーム同士のつながりが強まる傾向がある」 アマゾンだけではない。従業員が会社に戻るよう求める経営者は世界的に増えている。KPMGインターナショナルが8月、世界の大企業トップ約1300人に実施した調査によると、3年以内に「従業員がオフィス勤務に完全復帰する」との回答が前年比19ポイント増の83%だった。 米シカゴ大学などはインドのIT企業で従業員4万8000人以上の活動データを収集した。完全出社から出社・在宅のハイブリッド型への移行で従業員1人が出すアイデア数は1カ月あたり22%相当減少したという。組織の活力やイノベーションが損なわれないか。そんな危機感が、出社を求める動きにつながっている。 在宅勤務のメリットもある。通勤時間をあてられる分、社員側は柔軟な働��方が可能になった。総務省の「社会生活基本調査」によれば、在宅勤務の場合、出社に比べ睡眠時間が18分、趣味・娯楽の時間が16分、仕事時間が13分長くなった。 パーソル総合研究所の小林祐児上席主任研究員は「介護や育児などの事情に関わらずテレワークで仕事と生活の質が向上したと感じる人は多い。出社の曜日を統一するなど在宅と出社のメリハリをつけた働き方を改めて考えるべきだ」と指摘する。 リモートワークの増加で、雑談や飲み会などインフォーマルなコミュニケーションが無意識のうちに減っている。リクルートマネジメントソリューションズの河島慎エグゼクティブコミュニケーションエンジニアは「仕事でちょっとした疑問や違和感が解消しにくくなり、納期遅れや品質低下などが起きている。原因はコミュニケーションロスだと気づく企業も増えた」と指摘する。オフィスを同僚の対話不足を取り戻す場にしようと、企業の模索が続く。
オフィス人流、コロナ前の8割に 商船三井は食堂で交流 - 日本経済新聞
0 notes
Text
【東京】水道橋「Asian Dining & Bar SAPANA」
【櫻井・有吉THE夜会】#奈緒 がどうしても行きたい!話題の真夜中カレー店 本格インドカレーとお酒『Asian Dining & Bar SAPANA』真夜中なのになぜか忙しい人の夜会 2024/9/26放送 東京都千代田区神田三崎町2-20-8 FUNDES水道橋 1F #櫻井・有吉the夜会 #THE夜会 #櫻井翔 #有吉弘行 詳しく見る↓
水道橋駅「Asian Dining & Bar SAPANA 水道橋店(アジアンダイニングアンドバーサパナ)」 食べログでcheck! 多彩なアジア料理を24時間楽しめるお店 インド、タイ、ベトナム、ネパールなど、各国の本格的な味が一堂に集結。 本場のレシピをベースに、日本人向けにアレンジを加えたオリジナルメニューも豊富で、幅広い層から愛されている。 特に人気なのは、香り高いスパイスが食欲をそそるインドカレーや、ココナッツミルクのコクがたまらないタイグリーンカレー。 また、ベトナムフォーやネパールのモモなど、あまり馴染みのない料理も気軽に楽しめるのも魅力 バターチキンカレー&チーズナン 住所 東京都千代田区神田三崎町2-20-8 FUNDES水道橋 1F TEL 050-5868-8510 ホームページ SAPANA水道橋西口店 | Global SAPANA…
0 notes
Text
Day 3 Poland trip
3日目は、午後からツアー参加のため、午前中は市内をお散歩。まだ時差ぼけが解消しないため、朝は早朝に目覚める。
ぐるっと散歩。まだ平日のためほとんど誰もいない。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b68a0efd00767ac4c3d86b769f55c125/5b734de6d13c2f67-4c/s540x810/c3d7f8612913fdba025dfb4b9f1226b86f251b28.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/58050b10b00efb0e5eb7e7c713d5873d/5b734de6d13c2f67-8d/s540x810/8465e348c3cf4265955c8d31d462fce77a71f3d5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ecdb522ca9303d8100470be33d95c691/5b734de6d13c2f67-4f/s540x810/bedbb9a03a23d180478ecba9f1891612090e782b.jpg)
1時間程走ってホテルへ戻り、また市内へ繰り出す。
何度も前を散歩したヤギェヴォ大学のCollegium Maiusへ。
ヤギェヴォ大学はポーランドの最初の大学らしい。いくつか建物が市内にあるうち、15世紀に建てられた校舎が、コレギウム・マイウスらしい。
残念ながら休日で中には入れず。そもそも校舎の中に入るにはツアーに参加しないといけないらしい。
気を取り直して、クラコフ博物館へ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6af601fe9a665a79b30c37274c2dfd81/5b734de6d13c2f67-50/s540x810/8576e9b388ae1ca357a0cb77cecb7aa6565ac3a5.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9ac6508fe79b2b103df79f75bde98a77/5b734de6d13c2f67-5d/s540x810/075366249c1332530d03c11c86469659f8c4dcc6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/94cbcde65f41d314f8fb3bac491c4872/5b734de6d13c2f67-c3/s540x810/919b0b6b2e04f72b96c9859b10d0cf92da2d6249.jpg)
入口が可愛い。中世の絵画や装飾品など展示されていた。市営?国立?博物館って感じ。
その後、お目当てのチャルトリスキ美術館へ。
こちらは私立の美術館だけど建物、展示品、どれも素晴らしかった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/376e4305123cbb83e3817dae75d7d1f1/5b734de6d13c2f67-90/s540x810/3444f8498b8f953952ae84151459ffb7bcaffe8d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f73efc55a3c03be9c0dba8d0a12394aa/5b734de6d13c2f67-df/s540x810/b5dbd64ea8fa6e6268e75d55807ba2dc5647ff1d.jpg)
入場チケットも少しお高めだったけど、それにプラスして英語の音声ガイドを借りてまわってみた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/87923cfb0e090e3fcbd9bff7a7fa5534/5b734de6d13c2f67-9b/s540x810/b1b3d5134338b88dbb45ae3714bfbaf8c19c4fe1.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d99f34fdf0804b146eaaf122ed8a9ffe/5b734de6d13c2f67-3d/s540x810/08af70fd519d5645ca5e51c87edc669bc298572a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/20e41e8336a7c6190ebc209fc1a54efb/5b734de6d13c2f67-0b/s540x810/0e723506c883f85c396e779a536af545ae397483.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b3f01951d12c980d45349368febe713a/5b734de6d13c2f67-a5/s540x810/c8320498096d5e4ac76e87cd79c10b98a8d76968.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5d23cb290546eddd0c757985a975473c/5b734de6d13c2f67-ba/s540x810/1200f3513003ac372a434b0d14f5cc13e96c82f8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5a9c04021ed5bbd8794a767c35b85dda/5b734de6d13c2f67-be/s540x810/c8107b6f6b11b9ca09588ec7ef95e2248bb60136.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d6bea79d5d46d91c0bd3e7bb21cbc3e8/5b734de6d13c2f67-58/s540x810/1b0fbc1ee5a843a8042f2c83226da867c3b59a97.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4912d634269eb7fba6dc7cbf557c1525/5b734de6d13c2f67-dc/s540x810/fe6bf236fe4cd98dabeae92052dd0c14c8b3ef23.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dc54352a47fc1d571e3747f1112de644/5b734de6d13c2f67-d3/s540x810/6d4d2ebd17927cfbd115e3bfb43e0857f5a7d44b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2e0b4ac7b8cece33b9121699b39638a5/5b734de6d13c2f67-b7/s540x810/8052e648c8d7ea8d24edaa67119b4158a6fcd52e.jpg)
どれも素敵なものばかり。
アジアコーナーもあり、日本の根付けとか中国の陶磁器などもあった。
一番の目玉は、レンブラントとダヴィンチ。
すごく近くで見れて素晴らしかった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b6c377462a03b899385f72d56ee48671/5b734de6d13c2f67-84/s540x810/5f96ec5f2b3f84bae6d33727b4411cbbf5c252b4.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b5587d3fe06dac04a3783825e09becc9/5b734de6d13c2f67-3d/s540x810/2c9ca2ba17070f2346f93abdc5a1d7cdb38b7e6f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7ecc43c3f0838d9e723c43c8097360ec/5b734de6d13c2f67-c2/s540x810/a3db917dd07df04c632c5f5a00a196824f6cd352.jpg)
流石にダヴィンチの白貂を抱く貴婦人には人だかりができていた。
ここの美術館のショップもすごく可愛いものがいっぱいあり、ついつい買い込んでしまった。他のお土産屋さんより絵葉書から何まで可愛かった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/56c5078954daf6e5ec09c826084e33b4/5b734de6d13c2f67-9a/s540x810/d0fb08f8ab59dccbca50393ba3cf04a3b2079778.jpg)
ロゴからして可愛い。
一旦ホテルで休憩し、午後はヴィエリチカ岩塩坑へ。
市内で拾ってもらい、車で30分くらいの場所にあるヴェエリチカという町へ。
6人プラスドライバーのペーターさんと一路、向かう。
ペーターさんは、おしゃべり好きのガイドさんで、生粋のクラクフっ子らしい。
すごく英語が堪能。私の他、4人はアメリカから、1人はフランスからで、ペーターさん、フランス語も話していた。多才。
岩塩坑は、そもそもガイド付きでのツアーでしか入れない場所。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/94ff0c0df74ff5259da340ebe7a66a84/5b734de6d13c2f67-79/s540x810/63e8411a14786647edff9884a5773b134f4802be.jpg)
着いたら、ツアーの言語に分かれて入場待ち。翌日からヨーロッパのホリデーになるため、前日のその日もかなりの人でいっぱいだったが、ペーターさんが地元パワーでロシア語(もちろん誰一人並んでいない)ツアーで空いた枠で英語ツアーにねじ込み早めに入場。
岩塩坑のツアーガイドさんに代わり、他のグループ含め20名くらいで進む。
イヤホンとかないので、案内が聞こえづらい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/28d50f044a11f2a7b2543cc33912ee92/5b734de6d13c2f67-e6/s540x810/a22f042c5b958423fbadd050a7607e08e8463048.jpg)
入口入るとひたすら下へと階段を進む。
とにかく広かった。元々の6人組は付かず離れずで一緒に行動。急場の6人組にしては誰一人団体行動を乱すことなく進む。
うちアメリカからきたご夫婦とも話す。ワシントン在住で、息子は日本に最近まで留学していたらしい。奥様がインド出身ですごくフレンドリー。今日クラクフについて明日はワルシャワ行ってまた戻ってきてアウシュビッツへ行くらしい。息子がいる間に日本行きたかったと話していた。
もう1組のアメリカからきた2人組の友人同士は、昨日は一日中アウシュビッツ6時間コース、今日は午前中シンドラーのリストの舞台地や、ゲットー地区を回る市内コースに行き、そのままこのヴィエリチカのツアーに来たという。ツアーの梯子。体力オバケ。
一人できたフランスの若い男性はあまり英語が得意ではないらしく(なぜ英語ツアーにしたんだ?)、あまり喋らなかった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/88923ce4a1e32556f052cc0b03c24f0c/5b734de6d13c2f67-9b/s540x810/b60ad50268be9df7c346764422a36e027d5668e6.jpg)
地下数百メートルによく作ったという大聖堂やら迫力のある場所だった。しかし広すぎて淡々と前へ前へと進む。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/44d7b2af71d19430aa437bbc13a978f9/5b734de6d13c2f67-ea/s540x810/78861e9bfbeeeb2fde28f9c148f1e7b786f0c2b4.jpg)
途中でガイドがいなくなり、それぞれで進んでね、という感じになったが、行き止まり、みたいなハプニングに見舞われ、急場の6人組、さらに結束を深め、なんとか出口に向かう。
お土産も買わずとりあえず出口を目指してたので、あとから少し後悔。塩買えばよかった・・・
帰りのベンツのミニバンの中で、アメリカの友人二人組と仲良くなり、夕飯をご一緒することに。
あとからちょっとめんどくさいなと思ったけど、ドライバーペーターが帰りにおすすめしてくれたポーランド料理のお店で集合。
拙い英語で楽しく食事をした。面白かったのが、アメリカ人でもポーランド料理は多いらしく、あまり合わなかったみたい。車内でもワシントンから来たご夫婦が、美味しい寿司が食べたい、どこかないかペーターに聞いていて、ペーターが困っていたので、ちょっと複雑だった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1d8ea01fcf731a7175129ff3e536e3cc/5b734de6d13c2f67-92/s540x810/2d30bfd246282e52fbcff0a14c8aba684a3cd6a8.jpg)
色々喋って楽しい夜だった。根気強く聞いてくれたマークとマイク。どっちがどっちだったか覚えられなかったけどありがとう。
お二人がシンドラーの工場とユダヤ人ゲットーのツアーをおすすめしてくれたので、早速明日はそのツアーに参加することにして帰宅。
彼らは次の日、レンタカーを借りて山岳地帯まで移動するらしい。宿はエアビーだし旅慣れている。聞いた話、いろんな国に行ってた。ロシアはプーチン好きじゃないけどサンクトペテルブルクは美しかった、行けてよかったよって言ってた。当分行けないもんね。
あと最近キューバにアメリカから行けるようで、キューバも行ったよって言ってた。リタイヤして年一くらいで友達と旅行している悠々自適な方々だった。
1 note
·
View note
Text
この日4時まで暇だから会わない?ってことで風磨を一日拉致させていただきました。俺ら待ち合わせ下手すぎてなかなか会えなくて、居た場所聞いたらさっき俺そこの前通ったけど居た!?ってまずそこからスタート。てかマップ使うのむずくない?自分がどこにいるか分かんなくない?「今ここでしょ?いやそこにマックあるからこっちじゃない!?」 「いやこの向きだからこっちです!」 って風磨に助けられ行きたかったカレー屋さんに到着。事前にここ行きたいって店の詳細を風磨に送っといてよかった。ガチのカレー屋さんだからちゃんとインド人らしき方がお店やってて、営業中だけど堂々と椅子に座ってご飯食べてるお店の人がかわいかったなぁ。こっちも美味しそう!ダブルカレー!でもこれにするとこっちのチキンカレーついてない!ってお互い頭を抱えてかなり長い時間使ってやっっとメニュー決めたね。全部美味しそうだからしゃーない。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ea0bcf0c0a356e889b94bf6d62708e13/45767e796561b618-ba/s540x810/1c80507525deab1d6693e7c98f18d2de0058bf4c.jpg)
俺は海老のカレーにノーマルなナン、風磨はゆで卵がどーんって入ってるキーマカレーにチーズナン。チキって中辛にしたけど辛口でもよかったかもなー。それにしても量が多くて、俺はなんとか食えそうだったんだけど風磨は結構限界がきてて 「残したくないー!」 って腹一杯でも意地でも食べようとする風磨のチーズナンをおひとつ頂いて無事にお互い完食。実は狙ってました、なんてことはここだけの話にしておきましょうかね!ゆで卵発掘してた風磨がかわいかったな。てかこの日めちゃくちゃ暑くて3歩歩いたら 「暑いー!」 しか言ってなかった気がする。上手くいかなかったらなんでもかんでも暑さのせいにしがちよね。その後はふらふらして俺のお気に入りのお菓子屋さんへ。そこの2階に喫茶があるんだけどいつも並んでるから断念してたけど今回はスムーズに入れて幸。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9ab314389c90fa1a130647ea49a0eb25/45767e796561b618-ab/s540x810/aec36ef56b527e0d4ffddd79a10cfbb312ddb103.jpg)
ブレンドコーヒーとさくらんぼのタルト。こちら佐藤錦さんでした。上品な甘さでさくらんぼは甘酸っぱくてコーヒーと合うんだなぁ。風磨が食べてるモンブランちょーー美味そうで、横目で見つつ自分の食ってたらお腹一杯だったみたいですかさず 「食べようか?」 って図々しく半分も食べました。てかお昼食ってから1時間経ってないぐらいだった気がする。そりゃ腹パンになるし、俺別腹じゃないんだよなーって話してたのに普通に食ってる俺の腹はどうかしてる。大変美味しく頂きました。風磨ありがとう。それからは特に何も考えてなくてその辺ふらふらして俺の買い物に付き合ってもらって、なにもしてないけど疲れたねーって話してたら座るとこ見付けたから時間まで近況報告会を。沢山笑って色んな話出来て楽しかったなぁ。付き合ってくれて助かりました!楽しい時間をありがとうね。また絶対に誘います。次は何食う?
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b1ce317bc437eb637a47e6b99a96d6e9/dfe545bae6b528b7-02/s540x810/be1b756ffa3511199652c79792b2f265d3f1a5fe.jpg)
【3686日目】2023-02-19 ネパール人による、日本人のための、インド料理。それがインネパ店のおもしろさ。 ナマステ東京@経堂 ____________________________________ “チョコレートナンセット” *チキンスープ *サラダ *サグチキン *エッグカリー *チョコレートナン *チャイ ナンの中にチーズを入れたチーズナンの要領で、チョコレートをぎっしり詰めてタンドール釜で焼いた、スイーツ男子のためのセットです。 仕上げにココナッツファインをかけて、デコレーション。食事なのか、スイーツなのか、もはやこれはインド料理ではないのかもしれない^^ 肝心のお味はというと……個人的にはチョコナン自身はわかりやすく美味しいのですが、カレーと合うわけではなさそうです。きっと、チョコとチーズのハーフ&ハーフナンセットがベストチョイスに落ち着くのではないでしょうか。 トマトと玉ねぎたっぷりの甘口エッグカリー、とろとろ食感の甘口ほうれん草カリー、どちらも辛さを上げればよかったなぁ。 僕はまだまだインネパ初心者。バターチキンとナンから勉強しようかな^^; ____________________________________ 🇳🇵🇮🇳 #india #indianfood #nepal #asia #asianfood #foodpic #foodstagram #tasty #delicious #spice #curry #lunch #インド #ネパール #インネパ #経堂 #スパイス #カレー #カレー部 #フクドローン #ふくすたぐらむ (ナマステ東京) https://www.instagram.com/p/Co7OiZRy1h1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#india#indianfood#nepal#asia#asianfood#foodpic#foodstagram#tasty#delicious#spice#curry#lunch#インド#ネパール#インネパ#経堂#スパイス#カレー#カレー部#ふくすたぐらむ
5 notes
·
View notes