#イメソン
Explore tagged Tumblr posts
hotelinfernoll · 1 year ago
Text
BKHLイメソン解説 (1)
ポチョ山さんにアップしてもらったBKHLイメソンプレイリストも長くて聴かれてないと思うので勝手に解説。
--------
1999 - にしな
Tumblr media Tumblr media
この曲ほんと当てがきみたいだけど、ROUTE1999を描いてから実写創一さんがラジオで紹介してて知ったのです。世界滅亡を越えられなかった少年貘ハルにとって1999はすでに「あのよ」なんだよね。
-------
Starflight - ⬜︎⬜︎⬜︎
Tumblr media Tumblr media
過去編���好きな場面。ハルに協力してもらって有頂天な帰り道。たぶんこれまでの人生の中で「いちばんツイてる日」だったんだよね。
--------
ぼく - 森山直太朗
Tumblr media Tumblr media
前向きな歌なんだけどひねくれた表現で寂しく聞こえるのが、強がりの少年貘に重なった。
-------
名前をつけて - 大橋ちっぽけ
Tumblr media Tumblr media
貘の「名前をつけてやる」のアンサーソング。名前をつける=形を与える(忘れない)って事で、ハルの「名前をつけて」は「僕は忘れてしまうけど君はハルを忘れないで」。
(230830)
10 notes · View notes
shida-tadashiki · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
I think the lyrics of 「馬鹿(Idiot)」 perfectly match Madcap’s feelings for Deadpool. Especially the areas with yellow lines.
I love this song. I like Syudou's songs, who created “馬鹿 Baka”(this song). If you have time, please listen to his song!
(あとこれはどうでも良い話なんだけど、イメソンって和製英語なんですね。知らんかった。マッドキャップ君のイメソン、syudouさん以外だとどうでしょう、maretuさんとかもそれっぽいかなと思いますね。MVみたいなの創ってみたいね。)
youtube
7 notes · View notes
shingi · 2 years ago
Quote
水着を自分で食い込ませるインターネット痴女しぐさポーズ、適切な名前が今までなかったのに「さいたまNGポーズ」という名前が爆誕してしまった
(3) ゆかぱんP@vtuberイメソンCDをbooth頒布中さんはTwitterを使っています
78 notes · View notes
bbd-6p · 11 months ago
Text
I really want to know what all those snupin ppl has been listening to as the theme song for snupin. There’re several playlists on Spotify but l also want to see why and how they’ve chosen those songs: contexts, lyrics, tunes or aromas… of sort.
Below is mine made with pops and rocks mainly from 60s-00s; musics from the days they lived... Biased and limited, no doubt. snupin ppl, do talk to me and tell me what your snupin world is made from...🫠✨
ルスネの皆さんが聴いているイメソン(?)が気になっています。他ジャンルではSNSで集計して作成する向きがあるようなのだけれど、ルスネはどうなのか知りたいなと思うようになりました。
ためしに原作ルスネが活動していた60-00年代中心に集めたお試しリストを貼ってみましたが、自分一人で作ると当然のように偏るし、もっと広く意見を聞きたいです。
Spotifyには視点別も含めて(!)いくつかリストがあるので聴いてみていますが、推しポイントなどもぜひ伺いたい……皆さん何を聴いてルスネを生み出しているんだろう。ぜひ教えてください🙏✨
13 notes · View notes
hakidame1103 · 10 months ago
Text
Tumblr media
さぁとらいおんハートと風待ちジェットとラビューラビューもイメソンだと思ってる。
15 notes · View notes
ashitakill · 4 months ago
Text
👑「すいません肩くらいまでの巻き毛で茶色い目でスペイン語訛りで日焼けしててお尻が大きくてかわいい系の子お願いします」
👑☀️おじいちゃん問題、イメソンがわからん
何考えてるか分からないから動物が苦手って敵じゃんみたいに言われてたのじわじわくる
まじめで内気な悪魔のラファエル…
☀️「fedole地雷です😡」
↑あのインタビューの要約
多分本人は何の自覚もない
こんなに何もかも持ってるのにロジャーの隣も自分のものって欲張り
なんかそういう空気だしって感じで☀️にキスしたら突き飛ばされてものすごいショック受けたみたいな顔されて唖然とした後ハァ!?てなる👑…
という出来事をロディックに相談し
お前口説くの下手だもんなって言われる
👑☀️のヤリ部屋スイスとスペイン以外の国にありがち
👑のストーカー女に刺される☀️(19)
4 notes · View notes
manganjiiji · 1 year ago
Text
よゆうよけいよわい
何もしない日々が続いている。何もしないではなくて、眠っている。眠って体を回復させようとしているのだと思う。昨日も今日も、朝から夜まで寝ていた。今日は午前中風呂に入って頭も体も洗った。ジムの予定を入れていたが、この疲れ具合では行けないなと判断しキャンセル。応募した契約社員の書店求人からは連絡がない。ぐーすか。夜はまたロッテリアをウーバーイーツした。2日連続。コンビニまで歩いていくことさえできない。ただの疲労だが2日間も動けなくなるなんてまったく面白くない。明日は病院2件。脳神経外科とカウンセリングを梯子。藤井風の新曲が出ているのでは、ということにしゃぶしゃぶ屋でかかっていた有線で気づき、iTunesに「花」を入れる。歌で思い出したが、あんスタのマヨイさんの曲で「要らないなら捨てればいい、必要なら得るしかないさ」みたいな歌詞があり、これは聞くたびにその通りだな、と思い感動してしまう。オタクにはイメソンという文化があるのだが、私は歌詞(言語)がなんらかのキャラクターやカップリングのイメージに繋がることはない。音楽、つまり音の総体と時間の推移から得られるひとかたまり(メロディやフレーズと言いたいのだが、それよりももっと音全体、全て)で言語の意味を排したものしか、イメソンとして捉えられない。言語はわたしが考えるので、誰かの言語をもう一度自分の物語には使えない。ということで、歌の歌詞はキャラクターやカップリングに当てることなく、純粋に自分の人生に照射させる。さまざまな歌にいままで自分の生きるこの瞬間を応援されてきた。この瞬間もだし、未来もそうかも。まあ、未来を思うこの瞬間の自分ということだけど。そういう時の歌詞は結構シンプルなものが多い。だから結局はこれも、言語というより音楽自体に励まされているのだろうと思う。なにか歌詞ばかり重視される「イメソン文化」みたいなものが、私と音楽との相対の姿勢とそもそも馴染まないなあとよく思っている。ミュージカル刀剣乱舞のadditional timesみたいなタイトルの曲にも昔一時期すごく励まされた。今聴き返してみた、今でも好きだ、かなり…。死ぬほどうつで毎日どうすればいいかわからなくて無職で一人暮らしをしていて、という時期にこの歌を聴きながらとにかく歩いていた。あの頃どうやって生きていたのか、全く思い出せない。今立ち上がれば未来は逃げない。今立ち上がれば心は負けない、まだ全てが終わったわけじゃない。BL編集部に正社員で採用されたものの、やばい会社すぎて1週間で辞めた。働く気力も引っ越す気力もなく、そのまま会社の近くのアパートで貯金を使って生きていた。もう何歳の時の事だったのかもよくわからない。その時も結局実家に帰り、数年の療養ののち、やっと地元でアルバイトできるようになってから、最終的にまた上京した。記憶力が悪いというか、そもそも記憶する能力がやる気を全然出さないため、過去はいつも私と切り離されている。断片的には思い出せるが、自分の記憶というよりは、その時代の私という人間(他人)に付随した映像や声という感じだ。毎日すごい勢いで自分という人間が変わっていくので、1週間もすると、もう別人になってしまう。でも私の周りの人々は私を継時的に外側から見ているからか、私にも一貫性(というか、私の人格がもつ特徴)というものがあると思えるらしい。私も私の性質を一応わかっているつもりだが、おそらく他人の方がよくわかっていると思う。私は私の体が見えなくてついつい意識だけの存在と思いがちになるので、その意識が「これだけ変わってしまったんだから、もう別人だ」とよくジャッジする。しかし実際には私は私の体というものを通してしか他人に認識されない。その体は特に変化せず存在しているので、私の中身が物凄い速さで流転していることは私にしか分からない。私にしか感じられない。私は十分に日毎に違う人間になっているような気がするのだが、他人からはそれは見えないので、人間としてひとつながりに見える。私にはそうは見えない。不思議な段差だ。
大学の編入学の試験が終わり、面接でのアドバイス通り、福祉社会学のある国公立大学に行き、4年間勉強しようと思う。そうするとまだまだ貯金が必要なので、一旦また数年働く必要性がある。そういう結論が出てまあまあ楽な気持ちになった。友人のジェルネイル検定のハンドモデルに関しても(恙無くはなかったが)終わり、やっと動くのをやめていい、となったのが昨日で、一日休みにしておいたのだが、今日になっても全然回復しなかった。自炊できるほどの気力が戻るまでにあと何日かかるだろうか。たくさんの夢を見て、絶対に父母や兄が出てきて、寝ているだけでも精神的にかなり疲れる。「お雑煮」という話題があるが、つまり実家や生まれた場所ではどんな味でどんな具のお雑煮だったのか地域差があっておもしろい、という話題で、その際に母が正月に作ってくれるすまし汁から湯気が上がっている食卓の光景や、それに餅をいくつ入れるとか話してもちを焼いたりしている父や兄や母の朝のことを思い出すだけで、ああ、これは人に話せる範囲の家族の話だけれども、とても人に話す気にはなれない、ということを思い、どっと疲れる。食卓というのはおおよそ全ての事件が起こった場所で、そこは最悪だったが、たしかに幸せを感じたこともあった。さまざまな光景が何重にも被さって映される、そして幸福の象徴としての正月元旦の朝。家族のことはもうできるだけ思い出したくない。幸せもたくさんあって、というより幸せばかりの記憶が残っている。私の心が潰れたことに関しては、もはや私の中にしか残っていないし、どんどん忘れていく。私が生物としてどんどん弱っていき薬なしで生きられなくなったことは、私しかその理由を知らない。それで全く問題ない。復讐心というものも、もうすっかり消えた。どうでもよくなった。そんなことよりこれからの自分の人生をどうするかということに比重がかかっており、良い事だと思う。時間が何もかもを解決する。とくに私は記憶力が弱いため、悪いことも良いことも、どんどん忘れてしまう。だから常に新しい「いいこと」を求めて動き回っている。自分には感知��きないところだが、過去の「悪いこと」を早く帳消しにしたいがために、必死なのだろうなと思う。自分が未来に対してあまりに楽天的だなと思う時もあるが、基本的には楽天的な人間ではないと思う。でも楽天的な人間だと喧伝して回っているうちに、たぶんそうなれるので、楽天的と言うことにしている。とくに社交的な性格とは真反対だった人間だが、最近では社交的で人見知りしないことが事実と思われるような時もあるので、言い聞かせたり他人にそのように自己紹介することは自分を変える上でだいぶ有効である。被り続けたペルソナは自分の顔になる。このことは身をもって事実だと感じているが、やはりペルソナの下の部分も消えるわけではないので、そのことに自覚的であるほうが、難を切り抜けやすいと思う。
2023.12.4
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
nesumo · 1 year ago
Text
My welcome home playlist🌈✨(japanese pop only)
3 notes · View notes
ni033 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
サイケばっかかいてたからろぴrkgk
なんかイザイザのイメソンとして定着しているイメージが勝手にある おもきしあの頃感でかいたけど死ぬほど楽しいしなんか照れる
4 notes · View notes
nnn6u6 · 5 days ago
Text
Tumblr media
夜勤明けに朝焼けを背して原っぱでのんびりする2人
・脱稿して腑抜けてたけど、実家に1週間くらい戻り色々とすることもありで割とバタバタしている。だからとて忙しいわけではない。やたら移動したりしているだけ。仕事とかで忙しくしている人のことをうまく誘えないよね〜
・交換用のチョコを片っ端から買った。我ながら良いセレクトである!己にはクッキー缶を買った。歯のせいでうまくチョコとグミを楽しめていないの悲
・高山家のイメソンとかではなく聴きそうな曲プレイリストを作っている
1 note · View note
awaoiso · 12 days ago
Text
なーこさんが作ってくれた100の質問に答えます、なお、回答はたぶん2週間くらい前と今日の加筆で出来上がっております
(1)今日何食べた?
さっきs先生からチョコとオレンジのフィナンシェをいただいてその場で食べた、他にもいろいろ
(2)好きな本は?
麦の海に沈む果実
(3)遊びに行くならどこに行くの?
下北沢、高円寺、吉祥寺に行っとけば間違いない(良い映画館と良い劇場といい本屋とおいしいものがある)、でも基本的に知らない町に行ってみたいです!今気になるのは雑司ヶ谷
(4)好きな言葉は?
月並み
(5)面白いと思う言葉は?
この言葉って面白い!って絶対言ったとことあるのにパッと思い出せないな
追記:デブまっしぐらって面白い!とふと気づきました
(6)苦手な言葉は?
あんまり言葉に苦手って思ったことないな、組み合わせの問題な気がする
(7)一人称は?
(8)口癖は?
えーん嬉しい、むりなんだけどー、はよく言ってる気がする、���に何だと思いますか、?
あと、「なつい」という言葉を短歌に使ってから「なつい」って使いがちになってる気がする、毎回あっ、ってなってる
(9)好きな数字は?
125(好きかはわからないがなぜかお風呂屋さんで下駄箱選ぶ時この番号を選んでしまう)
(10)好きな仮名文字は?
(11)好きな漢字は?
(12)好きな記号は?
(13)好きな言語は?
日本語、聴いてて好きなのはフランス語、あとファドが好きなのでポルトガル語!
(14)好きな歌詞は?
さようならは信じていることの証
(15)思い出に残ってる曲は?
七里浜 團伊玖磨作曲
追記:私、一つのものになかなかハマらない性格でして、合唱部で歌った曲ほど曲を聴き込めることがないんですよね...あ、でも、上原ひろみさんのHazeは思い出に残っているな、話すと、長くなる
(16)自分自身のイメソンは?
BATACO(タイトルだけじゃなく歌詞も私すぎるのでみんな聴いてみてほしい!)
(17)印象に残っている夢(レム睡眠の方)は?
私だけ全裸で暮らしていてそれが普通である世界を生きている夢
追記:これが初夢だった気がする、おもしろい!と思ってる夢は記録してあるので、たくさんあって選べないな...と思って直近でわ!と思った夢を書いたのでしょう
(18)自分に合う睡眠時間は?
7.5時間
(19)普段の寝床は?
ベッド
追記:小さい頃はダニがつくからだめ!と言われていたぬいぐるみですが、自分の部屋ができたこと(と母が咎めるのを諦めたこと)により沢山のぬいぐるみを並べることが解禁されました、ベッドの上がにぎやかです
(20)好きな食べ物は?
餃子、焼き小籠包、ケバブ、ハンバーガー(マックじゃない)、ドーナツ、カキフライ、チーズタッカルビ、レーズンバターサンド
(21)苦手な食べ物は?
パクチー、セロリ
(22)好きな駄菓子は?
麩菓子
追記:駄菓子ってどこまでが駄菓子ですか?スナック菓子入れていいなら、ポテチとかじゃがりこの変わった味が好きです
(23)好きな麺類は?
ラーメン、うどん、そば
(24)好きな野菜は?
ピーマン、ナス、カリフラワー、玉ねぎ、オクラ
(25)苦手な野菜は?
セロリ
(26)好きな果物は?
桃、いちご、シャインマスカット
(27)好きなアイスは?
ハーゲンダッツの期間限定(新しいもの好きなため)、クッキーで挟んである系
(28)好きなスイーツは?
でかくて色んな具がのってるパフェ、食感がある系のケーキ、プリンアラモード
(29)好きな飲み物は?
水、コーヒー、紅茶、ほうじ茶
(30)食事スタイル(量・好き嫌い等)は?
温かいものを冷める前に食べ切る、量は少なくても生きていけるが食べようと思えばそれなりに食べられる
(31)好きな場所は?
家、本屋、電車内
追記:坂道、路地
(32)苦手な場所は?
ゲームセンター、お祭り、花火会場
(33)好きな時間帯は?
19:00
追記:なんでこの時間選んでたんだろう、夕暮れの時間も好きですね、王道ですか、、、
(34)好きな季節は?
追記:5年も合唱部にいると、合唱部が時の流れを感じる軸になってくるんですよね、先輩が引退する季節、夏の時間がだんだん思い出に移り変わっていく季節、切ないけどきらきらしてる時間。単純に気温とかカラッとした感じとか空の感じとか食べ物とか、そういう意味でも秋が好きなんですけどね
(35)好きな絵本・童話は?
パンダ銭湯
(36)なりたいものは?
一生が2回あるならアイドル
(37)なりたくないものは?
人間以外にはなりたくないかもな
(38)幼い頃の将来の夢は?
アイドル、俳優
追記:そういえば憧れたきっかけってなんだろう!単純に映画とかドラマとかAKBとか大好きだったからか、ディズニーのダンサーさんとかにもなりたかったような
(39)現在の将来の夢は?
テレビ関係者
(40)今欲しいものは?
リュックにつけられるサイズのぬいぐるみ、スマホを首からかけられるようにするやつ
追記:後者は今日買いました
(41)お気に入りの持ち物は?
いるかのぬいぐるみ
(42)最近買ったものの中でお気に入りは?
ポケットに入るサイズのメモ
(43)好きな文房具は?
ニューデイズで買える安いシャーペン(なくしても大丈夫だし書き心地も良い)
(44)好きな動物は?
カピバラ、アリクイ
(45)苦手な動物(虫も可)は?
ハチ、ガ、ゴキさん
(46)自分を動物に例えるなら?
なんでしょう?逆に聞きたい
(47)誕生花は?
すずらん←好きなのでうれしい
(48)好きな花は?
大きすぎないバラ
(49)好きな色は?
物による気がする
(50)好きな天気は?
晴れてて風がある日
(51)自分の苗字に対してどう思う?
不満ではないが結婚するなら夫に合わせたい
(52)自分の名前に対してどう思う?
かっこいい!初対面の人とはちょっと話題にできるのも含めて大好き!
(53)好きなスポーツは?
ダンス(←スポーツに含めていいのか?)
(54)苦手なスポーツは?
球技全般
(55)好きな教科は?
国語、世界史
(56)嫌いな教科は?
数学
(57)得意な教科は?
国語、世界史
(58)苦手な教科は?
数学
(59)普段どんな服着てる?
塾ならワンピースにカーディガンがち
お出かけならいろいろ
追記:ファッションというか、かわいい服は好きなのですが、お気に入りの服を見つける手間と服を選ぶ手間に耐えられないので、制服が好きです
(60)自分の家族に対してどう思う?
大好き!友達みたい!ありがとう!
(61)自分の友人に対してどう思う?
大好き!優しくしてくれて人生を楽しくしてくれてありがとう!
(62)尊敬する人物は?
先輩、s先生
(63)自分の誕生日に対してどう思う?
小中と運動会の振替や定期テスト後の期間に被ってラッキーだった!これ以降の人生にとってもいい感じの日だと思う!
(64)自分の血液型に対してどう思う?
だろうなぁ、と←O型です
(65)自分のMBTIに対してどう思う?
だろうなぁ、と(ENTP)
(66)好きなコトは?
読書、短歌、合唱、映画、テレビ、演劇、現代アート鑑賞、お笑い、ラジオ、インターネットにいるかわいい女の人を鑑賞する、YouTube見る、デザイン、旅行
(67)嫌いなコトは?
あんまり思いつかない、なんでもやってると好きになっちゃうので
(68)得意なコトは?
新しいことをそこそこできるようになるまでが早い、人を好きになる、天才ぶること
(69)苦手なコトは?
物をなくさない、整理整頓
追記:話題のデッキがないから恋バナ苦手って、うわ!それだ!私!と思いました、ぴったりの表現...私が恋バナしようとすると、たぶん恋人ができない限りは、「これが恋かはわからないんだけどね...」から始まると思う(特大矛盾)
(70)好きなモノは?
モノってむずかしい、
追記:じっくり考えて思いつきました!ロルバーンのノートです、日記のノートとして、ロルバーン以外は考えられなくなってしまった、なんでロルバーンにそんなこだわってるのかはわからないが...
(71)嫌いなモノは?
睡眠負債(物体って思いつかなかった...)
(72)地元に対してどう思う?
たまに駅前から異臭がすることを除けば不満なし!好きです!
(73)自分の体(機能)の中で特に失いたくないものは?
視覚
(74)自身の健康に対してどう思う?
この体力はどこから来てるんだ?
(75)好きな映画は?
リップヴァンヴィンクルの花嫁
地獄のSE
TENET
インセプション
(76)好きな漫画は?
あまり読まないのですが短編が好きなのでいろいろ読んでみたいと思っている、受験を終えたら有名どころを読み尽くしたい
(77)好きなゲームは?
ポケモンスリープ❤️‍🔥
(78)好きなアニメは?
ひぐらしの泣く頃に
(79)好きな香りは?
自分が持ってる香水ヘアミスト等
(80)インドアorアウトドアなら?
インドア
(81)タイムマシンがあったらいつに行きたい?
高度経済成長期
(82)神様っていると思う?
いない
(83)今までで一番辛かった時期はいつ?
中学1年生の後半
追記:ありがたいことに友達はいるけどその友達みんなに心を許せず孤独感を感じたり、未来に対して希望が持てていなかった...
(84)ストレス・悩みの解消方法は?
日記を書く、食べる、寝る
(85)お酒に強い?または強そうと思う?酔ったらどうなる?
たぶん強い、酔ったら寝ちゃう気がする(母の遺伝子を受け継いでいれば)、かわいいですね
(86)寝起きはいい?悪い?
いい
(87)ひとりはすき?
すき、高級なマンション街とかでもスタスタ歩けます!1人フードコートとかもすきです
(88)自分は幸せだと思う?
超幸せ、幸せすぎて未来がこわい!
(89)ランプの魔人がいたら3つ、何を願う?
・寝なくても眠くないし風邪をひかない体
・10億円ください
・自分だけ1日を3時間伸ばす
(90)超能力をひとつ手に入れられるなら何が欲しい?
超能力一覧をググってみたが、どれも悲しくなってしまいそうだった...治癒させる系とか?大切な人が具合悪くなってたら秒で治せるし(かっこいい)自分が具合悪くなった時も一瞬で治せますみたいな
(91)死んだ人はどうなると思う?
何もない
(92)生きる意味ってなんだと思う?
人それぞれ決めていい
(93)どういう死に方がいい?
もうやり残すことはない、と思いつつ、じわじわじゃなくてすんって
(94)自分は幸せ?
何度も問いかけてくるスタイル笑、幸せです!!!
(95)自分の命より大切なものはある?
ない、自分が死んでしまったら大切なものの存在を確かめる術もなくなるし
(96)きのこの山orたけのこの里どっち?
たけのこの里
(97)目玉焼きには何をかける?
気分による、半熟の黄身に塩をかけて食パンでぐりぐりして食べるの好きです、塩胡椒とか醤油、マヨ醤油気分の日もある、ウィンナーの塩っけで食べることも
(98)好きなタイプは?
私の好きな感じの声の人
追記:これ答えた時そういう気分だったんか...タイプというか、私のこと好きそうな人を(思わせぶり含む)好きになってしまう
(99)ところで恋バナとかある?
恋人がほしい瞬間があるときもありますよね、これは恋かどうかわからないんですけど...←デジャヴ
(100)これにて完走!浸って感傷!ラストどうぞ感想!( ´ ▽ ` )ノイェア
実は100の質問を出してくれてた日にほぼ答えてて、それが結構さくさく答えていたので、なーこさんの呼んで追記したくなり追記しました!短文解答多めなのでつっこんでくれたらペラペラ喋ります!自分を知れる感じがして楽しかったです、作ってくれてありがとう!
1 note · View note
djcyberspace · 17 days ago
Text
おはようございます。 今日は早番で出勤です。昨日最新曲のCyber divaをリリースしたので、次はどんな曲を作るか思案中。一旦イメソンじゃない曲を挟むのもいいなぁとは思ってます。 新曲をリリースして一夜明けると、急に手持ち無沙汰な感じが襲ってくるの、我ながら中毒に片足突っ込んでるなぁ…。
0 notes
palmtreehero · 23 days ago
Note
What songs Yuka associate with akeshu? This isn't me subtly asking for new song recommendations
ANON YOU HAVE JUST ASKED ME MY FAVORITE QUESTION.
I'm obsessed with image songs and have actually already made a playlist on youtube a while back. Some of the songs are suggestions by mutuals and followers on bsky.
Personally for me my ultimate akeshu song is Utada Hikaru's One Last Kiss~ I always have an MV playing of them with this song.
If you guys have any recommendations and suggestions feel free to let me know :>
0 notes
supersoniclevel · 1 month ago
Text
お前の心に、火をつけてやる
Tumblr media
「Dignity」 カオスくんのイメソンはこれじゃな~~いんですけど、せっかくジュピのアルバム買って、そしてインスピレーションを受けたので! Jupiterの「Inner dignity」、光属性のカオスくんという感じの歌だった。わたしはカオスくんのこと、弱い自分のことを嫌ってて、悪魔合体したあとは人間だった時のことは黒歴史みたいな感じで無かったことにして捨てちゃってると思っているんだけど、 そうではなくカオスくんにも自尊心があって、悪魔合体を選ぶことが「弱い人間をやめて強い悪魔になる」んではなくて「悪魔の力を得ることでより強い自分へと進化する」というようなニュアンスだったら、こんな感じかもって思った。 悪魔のカオスくんが自尊心の擬人化として現れて、人間のカオスくんの手をとるような……悪魔のカオスくんがつけた火が、人間のカオスくんの中に灯って、静かに燃え盛るような……なんだかそういうイメージが浮かんだのよ。歌を聴いて。 なお、前にも言ったけれどカオスくんのイメソンはストレイテナーの「流星群」です。異論は認めます。よろしくお願いします。
0 notes
ibarario · 3 months ago
Text
メインオンリーのみでカップルを組むならと下記のような組合せになると思うんです。
○テラ✖︎エレナ
両片思いすれ違いをいっぱい詰め込んだカップルです。ドラマかよみたいにすれ違ってほしいですね。テラはかっこよいところを見せまいと背伸び型なんですけどエレナは昔みたいなテラを想像して、他人行儀が拒絶されてるのかなって感じちゃう感じです。周りから見たらすごく大事にされてるんですけどね、過去ばかりみて現在を見ない女です。そこを見抜けないまだまだ坊やと闇のカップルです。
○シオン✖︎プルミラ
プルミラが周りにいい男いなかったのもあるけど、助けてくれた時に恋愛対象外だった男にドキュンと恋するやつですね。でもそんな訳ないって終始ツンツンしちゃうやつです。そんなツンツン対応に鈍感くんは気付くわけはないのでシオンもたぶんいい友達だなとは思ってます。恋愛ばぶちゃん組。
○ユリウス✖️ルリィ
最初との反動がすごいイチャイチャカップルです。主にユリウスが心の壁が分厚かったので、ルリィというエンジェルが彼のキャンバスに色付けした感じですね。もちろんそんなキャンバスはルリィ一色なので、手のひら返しもいいところです。イチャイチャしてください。
○イルマ✖️カトレア
ここに愛はないです。イルマさんはちょっと女性にだらしないので、カトレアさんにもちょっかいかける感じですね。カトレアさんも満更でもない対応しますが風のようにスルリと抜けていきます。大人の駆け引きってやつです。後半は利害関係が一致します。愛は一生芽生えないと思います。
○ユピテル✖︎アンリ
主人公がアンリならヒロイン枠はユピテルですね。勝手なイメソンは高/鳴/るです。
0 notes
ashitakill · 4 months ago
Text
Tumblrにはエモい投稿しようかと思ってたけどフェデラーさんにイメソン出されてかなり面白くなってしまった
1 note · View note