🐀ばらばら個人ブログ兼倉庫🏠���モミミとメイド服が好きな美少女ゴスフェちゃん待機アカウントfixed OTP Lancelot×Kariya
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
チマチマかいてたやつ
全部のシーンが良かったけど舞台演出の覚書というところでいくつか オディナの宝具とかアサシンの声の演出とかもかきのこしておきたいな〜
すごく良かったです 歌はかっこいいし(各キャラのニュアンスのある曲調が選ばれててすごいよかった)殺陣はかっこいいし台詞もすごい原作通りだし
舞台での表現の仕方も楽しかったし改めてfate/zeroの全部のシーンと全部のキャラがすきだ…とおもいました………後編すごい楽しみ〜〜〜
fate/apocryphaとかも見たいです!!って思うくらい 良いメディアミックスになってすごいよかった…
東京が終わってしまい見れるのもあと数回ですが大阪公演も行くのがたのしみだ〜〜〜〜!!終わりがあるのは悲しいが…!!
3 notes
·
View notes
Text
5 notes
·
View notes
Text
https://twitter.com/irumo/status/1879108412820357576?s=46&t=4LqWpTL7ug-Q__eK5my7-g
例のカラー扉だよ!!!
アビーちゃんがサンタということで(?) 全員読んでください(懇願) アプリ登録とかでもなくマジで普通にwebで全話読めるとかいうありがたいやつ
本編と同じではないセイレムを是非読んでほしい 大森先生の漫画がメチャクチャ上手い あと関係ないけど大森先生が単行本のたびにつけてくださるセイレム組の描き下ろし特典が毎回はちゃめちゃに萌える
3 notes
·
View notes
Text
💝🎀📔BOOTHにてメイド本の在庫を補充しました🎀📔💝
再販だ〜〜〜〜!(紅)
初版から仕様がちょい改訂されてます
トーン消えを修正した改訂版
『おまけ余談コピ本』は修正前のトーン消え補完ページがあります(今回の改訂版では意味がないページ)。また、該当ページを省いたバージョンが後日発行の本に再録される予定です。ご注文の際はご了承ください。
0 notes
Text
アビーちゃんがサンタということで(?) 全員読んでください(懇願) アプリ登録とかでもなくマジで普通にwebで全話読めるとかいうありがたいやつ
本編と同じではないセイレムを是非読んでほしい 大森先生の漫画がメチャクチャ上手い あと関係ないけど大森先生が単行本のたびにつけてくださるセイレム組の描き下ろし特典が毎回はちゃめちゃに萌える
3 notes
·
View notes
Text
以下パウーからこの後の剣ス雁怪文書サルベージ
嬉々としてほぼずっと雁夜くん礼装を持ってるバサ なんかほぼバサが独占してるけど良いの?と剣スに気を使うと「いえ?別に私が持っていても狂えるわけじゃありませんしね」と言われる すごい目をしてる…
しかしある時珍しくその辺をプラプラしてるのを見つける バサが周回で長期間連れ出されてるみたい 声かける気なかったけどあんまりにフラフラしてるんで声かけちゃう 無防備😭
あんまり考えたくなかったけど唾液とか以外に血液の経口摂取もしてるらしく噛み傷が多いことに青ざめる剣ス…これ大丈夫なのか?良いのか?こんな人型のものに(ぐるぐる)
そしたら固まってしまった剣スに「お前は俺のこと食わないのか?」って 「俺だってなんも考えずに襲われてるわけじゃないよ ここの意味だって、俺の意味だって、一応わかってる それに俺には「お前」を食わせる義務がある、それで俺はお前で 聖杯戦争に勝って…」
と明らかに「概念」としての自我が胡乱な雁夜くんを見てますます…
雁夜くん礼装と直接会話してから普通の食欲も落ちてしまった剣ス…ついに思考は「私も狂ってしまえたら、こんな意識に悩まされずにすむのに!」にやっぱり帰結
そんなところにマスターが「ついに凸+余剰分引けたからはいどうぞ!」
カルデアのこと、概念礼装の意味と役割を理解はしててもモデルとなった人物の概念である以上記憶や意識・アイデンティティは元の自分に依っているので胡乱な発言をする「概念礼装の雁夜おじさん」
サーヴァントの強化に概念礼装は使えない(種火かフォウくんかサーヴァントだけ)から魔力としてでもなく完全な嗜好品扱い
3 notes
·
View notes
Text
お題 ライドカメンズの神威為士くん
変身モードもカッコよくて悩みました…
垂れ眉の方がぽいんだろうか…
3 notes
·
View notes
Text
年末だし色塗りを諦めて止まってたバレンタイン(バレンタイン?!)まんがもあげとくか…
コマ割りも変えようと思ってたのを読んでて思い出したよ
2 notes
·
View notes