Tumgik
#アンジーひより
koch-snowflake-blog · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media
ABEMA「今日、好きになりました。-台北編-」に出演
アンジーひより
Hiyori Angie
生年月日 : 2005年4月7日
出身 : 静岡県
身長 : 155cm
  
78 notes · View notes
hachicolle · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
70 notes · View notes
sevyonekucar · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
36 notes · View notes
soul-eater-novel · 3 months
Text
Tumblr media
P202
「わかった。では、屋上で」 “All right. Let’s go to the roof.”
根を携え、カイが広間から出ていった。 Kai left the hall, carrying his staff in hand.
ティルは椙を握り、その後を追った。 Gripping his own staff tightly, Tir followed him.
それからというもの、ティルはカイを相手に棒術の稽古に打ち込んだ。 From that moment on, Tir devoted himself to studying bōjutsu under Kai’s tutelage.
身体中があざだらけになり、手の皮もすりむけた。 His body was bruised all over, his hands blistered.
新たにティルはいくつかの奥義をカイから授かったが、それよりも今は、くたくたになって泥のように眠れればよかった。 Tir did learn a number of secret techniques anew from Kai, but he was simply glad to be so bone-weary exhausted that he collapsed into bed and slept like the dead.
ティルがそうして過ごしている間に、一人トラン湖を船で渡り、パーンが居城に帰ってきた。 While Tir spent his days training, Pahn crossed Toran Lake alone and made his way back to the castle.
皆に喜んで迎えられた。 His arrival was met with cheers.
ハーンは傷だらけだった。 Pahn was covered in cuts and wounds.
クレオに包帯でぐるぐる巻きにされ、ベッドに横たわったパーンは、テオとの一騎打ちを振り返って大きくため息をついた。 Cleo wrapped him in bandages. Laying in bed, Pahn sighed as he recounted his one-on-one battle with Teo.
「あの戦い、到底俺が勝ったとは思えません。もしかしたらテオ様は、俺のことを見逃してくれたのかも……」 “Didn’t think there was any way I was comin’ out of that fight alive. Lord Teo must have let me get away…”
父ならそうするだろうと、ティルは思った。 But Tir wasn’t so certain.
テオは全力でぶつかってこいと、ティルに言っているのだ。 After all, Teo had told Tir he would strike them with his full strength.
またそれから三日後、湖賊を訪ねたヤム・クーが一人の男を連れて城に戻ってきた。 Three days after Pahn came back, Yam Koo returned from his visit to the pirates with a guest in tow.
額に青の鉢巻を巻き、青い長羽織を着たその男は、湖賊の頭領アンジーと名乗った。 It was Anji, the leader of the lake pirates. He sported a blue headband and wore a long, azure haori coat.
もとはトラン湖の船商人だったが、帝国の横暴に耐えかね、仲間を集めて湖賊をはじめたという。 He said he had originally been a Lake Toran merchant but, unable to stand the violence of the Empire, had gathered together like-minded comrades. This was how the lake pirates started.
「いけすかねえ帝国のヤツらにひと泡吹かせてやりましょうぜ」 “Let’s blow those dirty Imperial bastards outta the water!”
P203 アンジーはそう言って解放軍への力を約束し、二千の兵を提供してくれた。 declared Anji, pledging two thousand of his men to the Liberation Army’s cause.
そして自分は、部下の怪力男カナック、鎖鎌の使い手レオナルドと共にソニアの砦を攻めると言って湖賊の砦へと戻っていった。 Before returning to the pirate stronghold, he explained how he would attack Sonya’s fortress alongside his crew; Kanak, a fearsomely strong man, and Leonardo, who wielded a sickle and chain.
そして二十日が経過し、フリックたちが戻ってきた。 After twenty days, Flik and the others returned.
彼らは六百本の火炎槍を、秘密工場の主モース、そのお手伝いの女格闘家ロニー・ベルと共に、無事に居城まで運んできた。 Together with Mose, the head of the secret factory, and his assistant Ronnie Bell, who was a female martial artist, they came bearing six hundred fire spears and safely transported them to the castle.
ティルの根を一回り太くしたような長い銀の柄。 The spears were long and silver, one size larger than Tir’s staff.
その尻には紋章片が入っているのか、小さな球体が取り付けられている。 There was a small globe on one end, apparently embedded with a rune fragment.
柄の中程には仕掛けを作動させるスイッチがついていて、先端には炎を吹き出す小さな口が開いていた。 The shaft of the spear contained a switch. When flipped, flames would spew out of a small opening in the tip of the spear.
フリックが言うには、火炎槍はずっと使えるわけでなく、紋章片の力が尽きたところで効力を失うということだった。 According to Flik, this ability was limited. Once the rune fragment’s power was used up, the spears would no longer be able to shoot flames.
彼らは火炎槍を運んだだけでなく、北方から新たな有志で連れてきた。 In addition to the fire spears, they also brought new volunteers with them from the north.
キーロフの街からは洗濯上手のセイラ、カードゲームが得意な遊び人のジョルジュ、料理人のレスター、音楽好きの少女メロディ、タイ・ホーの顔見知りの船商人のクン・トーが参戦した。 These new recruits included Sarah, an expert laundress from the town of Kirov. Georges, whose skill lay in card games. Lester the chef. Melodye, a young woman who loved music, as well as Kun To, an acquaintance of Tai Ho and fellow sailor.
荒廃したカレッカの町からはマッシュの叔父に当たる軍師レオン・シルバーバーグ、農夫のブラックマンが参加し、秘密工場のモース、ロニー・ベルもそのまま合流した。 From the ruins of Kalekka came the renowned tactician Leon Silverberg, who also happened to be Mathiu’s uncle, and Blackman, a farmer. They were joined by Mose and Ronnie Bell from the secret factory.
山賊のケスラーとルドン、そして忍びのカゲという男も、秘密工場で仲間になった。 At the factory, they also befriended the bandits Kessler and Ledon as well as the ninja Kage.
しかもキーロフの街の船商人クン・トーは、腕に覚えのある船乗り二千を解放軍に合流させた。 Moreover, the sailor Kun To of Kirov brought with him two thousand men and women skilled with ships and added their numbers to the Liberation Army’s ranks.
[ «-first // previous // next // archive // Ramsus-kun Scanslations ]
6 notes · View notes
mobsprooftheweb · 1 year
Text
『金持を喰いちぎれ』公開決定
モーターヘッドのレミー、ポーグスのシェインほか大挙映り込み!
金と権力があるからといって、おまえらに権利はない! <社会の底辺が金持ちを喰いちぎる映画> 『金持を喰いちぎれ』 世紀の怪作がデジタルリマスターで、7月14日(金)よりシネマート新宿他にて公開決定!
Tumblr media
1987年の初公開時、あまりの過激さに誰にも理解されず映画史上空前の空振りを記録したとんでもない英国産社会派ブラック・コメディ『金持を喰いちぎれ』がこの度、デジタルリマスターにより新たに息を吹き返し、7/14(金)よりシネマート新宿ほかにてリバイバル公開が決定!
ロンドンで最も金持ちの集まる高級レストラン<バスターズ>でウェイターとして働くアレックスは、いけ好かない客やマネージャーにいびられクビになり、身寄りも友人も家もなく社会の最下層に沈んだ。
同じくロンドンでは乱暴で下品だが実行力のある上流階級の権力者、超タカ派内務大臣ノッシュが、ソ連のスパイである英国情報部司令長官が仕掛けた女性スキャンダルの罠にはまるが、送り込まれた高級コールガールは一発でノッシュの子をはらんだ。
底辺部隊を組成するアレックス。<イート・ザ・リッチ>と改名されたその高級レストランでミンチ肉料理に舌鼓を打つ金持ちたち。
Tumblr media
社会の最上位と最底辺の対決のときが迫る! 無能な者が権力者になるという、この世の摂理に切り込み、あらゆる差別とヒエラルキーを吹き飛ばして見事に散った、社会派超怪作!
1980年代、パンク・ムーブメントを力ずくで押さえこみ社会保障カットとフォークランド戦争で大英帝国を再建した剛腕サッチャー政権下、生活苦に耐えきれなくなったイギリス国民がついに立ち上がった! 一部の金持ちだけが優雅な生活を謳歌し、庶民ばかりが苦しむ世の中を痛烈批判。海外のキャッチコピーは「おまえが食べているのはおまえだ!」。
人種差別、性差別、階級差別、選民主義、権威主義に怒りを爆発させ、反旗をひるがえす大貧民たちが、大金持ちしか入れない超高級レストラン<BASTARDS>を乗っ取り、<EAT THE RICH>と改名して金持ちを血祭りにする!
Tumblr media
イギリスの庶民派テレビ局で人気を呼んだ社会風刺コメディ番組「ザ・コミック・ストリップ」でポストモンティ・パイソンとして注目を浴びた英国コメディ集団コミック・ストリップの一員であるピーター・リチャードソン監督が、パイソンズより遥かに過激に強烈な風刺を利かせて制作、ジョージ・オーウェルの小説「動物農場」やビートルズの楽曲「Piggies」のテーマにも通じる、猛烈な社会批判を展開するも、初公開時、その猛毒に誰もついて行けずに映画史上空前の空振りを記録した、勇気溢れるとんでもないブラック・コメディ『金持を喰いちぎれ』が36年ぶりに戻ってきた。
「グルメの叙事詩」とも評され、あまたあるグルメ映画に『ハンニバル』(レクター版)と『博士の異常な愛情』をぶち込んで、じっくり煮込まず肉汁滴るスパイスかけすぎのハンバーグステーキに仕上げたグルメ映画史にさん然と輝く極悪異端作でもあり、近年の英国媒体による「映画史上最大の失敗・愚行TOP50」では、歴史的超大作が軒並み名を連ねるなか、超インディペンデント低予算映画にもかかわらず第49位にランクイン(マイケル・チミノ『天国の門』が2位、デヴィッド・リンチ『砂の惑星』が3位)、今でも凄まじい存在感を発揮している前人未到の社会派超怪作である。
製作総指揮は『ロッキー・ホラー・ショー』(75)や、ポリス、XTC、ディーヴォなど出演の音楽映画『Urgh! A Music War』(81)を手掛けたマイケル・ホワイト。
主演にはジェンダーのボーダーをかるく突破、舞台、映画、テレビ、ラジオ、音楽などどんなところでも活躍するラナー・ペレー、元ヘヴィ級プロ・ボクサーであり、007シリーズのスタントのほか『荒野の用心棒』(64)にも映っているノッシャー・パウエルが上流階級の内務大臣にふんしている。
Tumblr media
また暴走ロックンロールの帝王であり人類の切り札といわれるバンド、モーターヘッドをサウンドトラックに起用、劇中に唐突なライヴシーンが差し込まれ、その創始者であるロックンロールの化身、極悪レミーが台詞を含めた演技を披露している。
そしてポール・マッカートニー、アンジー・ボウイ、サンディ・ショー、クー・スターク、ミランダ・リチャードソン、シェイン・マガウアン(ポーグス)、ヒュー・コーンウェル(ストラングラーズ)、ビル・ワイマン(ローリング・ストーンズ)ら超豪華ミュージシャン、俳優、モデル、作家、アーティストたちが大挙カメオ出演、なぜ映っているのかは誰もわから��いが、作品のテーマに賛同したと信じることも可能だ。
<作品内容と完成度、そして世の中の反応、作品が受けた仕打ち>
すべてがあまりのことにたいへんなこととなった本作は、数十年の熟成を重ねて気づくと『ロックンロール・ハイスクール』『さらば青春の光』『スパイナル・タップ』『ザ・コミットメンツ』『スクール・オブ・ロック』等々のロック映画好きはもちろん、この世の金持ちと庶民は必ず観なければならない作品となっていた。
製作から36年、なぜいま、これがリバイバルされるのか、まったくわからないが、食料品も軍事費も何でも値上げで生きづらさ増す日本の現状からすれば、我々は80年代英国人の気持ちに納得するだろう。 そして何の躊躇もなくそれを映画という表現で世に叩��つけた本作は、あらゆる物事が<ふつう><平均>に落ち着こうとする現代において人類が忘れ去ろうとしている何かをもたらすにちがいない。 この年月を経て、人類はこの猛毒の理解に近づいたのか、それとも遠ざかったのか、進化か退化を問われるまさかの正式リバイバルで、遂に金持ちを喰いちぎるときがやってきてしまったのだ。
今回解禁となったポスタービジュアルは、日本初公開当時のデザインをベースに新たに作成!
「金と権力があるからといって、おまえらに権利はない!」というメッセージ性の強いコピーと共に、お皿のまわりに多彩な出演者、豪華ゲストを配し、センターには本国ビジュアルでも使用されている強烈上流階級権力者キャラ“ノッシュ”が足を喰っているイラストを使用。 腹には本作のサントラも手掛け、出演も果たしているモーターヘッドの有名なロゴ“War Pig”が燦然と輝く!
『金持を喰いちぎれ』は7月14日(金)よりシネマート新宿・シネマート心斎橋にてロードショー。以降全国順次公開となる。
『金持を喰いちぎれ』 (1987年|イギリス映画|89分|アイアン・フィスト・ピクチャー制作|原題:EAT THE RICH) 監督:ピーター・リチャードソン 脚本:ピーター・リチャードソン/ピート・リッチェンス サウンドトラック:モーターヘッド 出演:ロナルド・アレン/ジミー・ファッグ/ラナー・ペレー/フィオナ・リッチモンド/サンドラ・ドーン/レミー/ノッシャー・パウエル/ロン・ター ゲスト出演の“ザ・コミック・ストリップ”メンバー:ロビー・コルトレーン/ドーン・フレンチ/ナイジェル・プレイナー/エイドリアン・エドモンドソン/リック・メイヨール/ジェニファー・ソーンダース さらにゲスト出演:キャシー・バーク/カトリン・カートリッジ/ショーン・チャップマン/ダーレン・ネスビット/ミランダ・リチャードソン/クー・スターク/ルパート・ヴァンジッタート さらに豪華ミュージシャン出演:ヒュー・コーンウェル(THE STRANGLERS)/ジュールズ・ホランド/ポール・マッカートニー/シェイン・マガウアン(THE POGUES)/サンディ・ショー/スティーヴ・ウォルシュ(KANSAS)/ビル・ワイマン(THE ROLLING STONES)/アンジー・ボウイ/ウェンディ・O・ウィリアムズ/ワーゼル(MOTORHEAD)/フィル・キャンベル(MOTORHEAD)/フィルシー・アニマル・テイラー(MOTORHEAD)
© 1987 National Film Trustee Company Ltd. All rights reserved. キングレコード提供|ビーズインターナショナル配給
公式サイト:bastards-eattherich.jp
シネマート新宿/シネマート心斎橋にて7月14日(金)より公開ほか全国順次公開
<Motörhead – Eat The Rich>
undefined
youtube
back to HOME back to MOBSPROOF back to MOBSPROOF web magazine
2 notes · View notes
junmoriuchi-donut · 10 months
Text
instagram
【昨日のコミコン】コミコンが盛況だということは噂では聞いていた。しかし実際にどれくらい盛り上がっているのかよくわからなかった。昨日、初めてコミコンに足を運んでその盛況ぶりに驚いた。幕張メッセの会場に着いたのが14時過ぎ。平日にも関わらず人、人、人。どれくらい人がいたかというと、スター・ウォーズの物販エリアの列があまりにも長くて入るのをあきらめたほどだ。WBの物販エリアには1時間後に入れる整理券をもらってやっと入場することができた。企業エリアには映画会社や配信会社、出版社やおもちゃ会社などが軒をつらねていた。そこではいろんなノベルティが配られていて、それを集めるだけでも楽しい。会場にはバットモービルやデロリアンなど車両や、衣装や小道具の数々が展示してあった。特設ステージではトークライブやアイドルのライブが行われていた。リングではスターダムによる6人タッグマッチも。楽しみ方は盛り沢山だ。さらに追加でチケットを購入すると(チケット代はそれなりの額がする)ハリウッドスターと写真を撮ったりサインをもらったりすることもできるという。今年はベネディクト・カンバーバッチやユアン・マクレガー、マッツ・ミケルセンなど、豪華な面々がコミコンのために来日している。今回、ぼくたちが唯一遭遇したスターはスター・ウォーズのエピソード2で幼少期のボバ・フェットを演じたダニエル・ローガンだった。実はぼくは昔、映画の番組を手伝っていたとき、シルベスター・スタローン(ロッキーの人です)やアンジェリーナ・ジョリー(アンジーです)やデイヴィッド・ドゥカヴニー(Xファイルの人です)やジョージ・ルーカス(スター・ウォーズの生みの親です)やティム・バートン(ナイトメア〜の生みの親です)などにインタビューしたことがあるので、コミコンと無縁というわけではない。DONUTもカルチャー方面に広げていきたいと秋元と話していたところなので、今回のコミコンの視察はひじょうに勉強になった。また別記したがマーベルコミック編集長のCBゼブルスキーさんのトークは弊社アート部門を発展させる上でかなり役立った。こういう素晴らしいイベントを身近に体験できることを早く知るべきだった。そして、昨今、いろんなことが起こって塞ぎ込みがちだった気分を少しでも晴らすことができた。これがエンターテイメントの力なのだろう。ちなみに日本発のコンテンツはゴジラとワンピースだった。コミコンでもぼくの視座の正しさが証明された(笑)。
0 notes
nauj-aral-the-one · 1 year
Text
Reposted from @brotures_yokohama
If you re-blog please don't remove the credits 🙏🙂
.
街乗りを最高に面白くするピストバイクのご紹介です。
フレームはタフで切れ味の鋭いAngelino。
強烈な前下がりと大口径なスチールパイプを採用した
ストリートのために生まれたモデルです。
𝗟𝗘𝗔𝗗𝗘𝗥®︎ 𝗔𝗻𝗴𝗲𝗹𝗶𝗻𝗼 𝗣𝗧𝗚 𝗖𝗼𝗺𝗽𝗹𝗲𝘁𝗲 𝗕𝗶𝗸𝗲
そんなアンジーをフルカスタムしてみました。
ブラックとシルバーのコンビカラーに
サイドスキンのタイヤと真鍮のクランクキャップが
シンプルで落ち着いた印象を与えます。
かなりアグレッシブなフレーム設計なので
乗り心地はキュンキュンなトラックバイクのそれ。
クイックなハンドリングとハイレスポンスな操作感は
「自転車を操ること」を
根本から楽しめる1台となっています。
𝗕𝗥𝗢𝗧𝗨𝗥𝗘𝗦 𝗙𝟯𝟱 𝗖𝗮𝗿𝗯𝗼𝗻 𝗖𝗹𝗶𝗻𝗰𝗵𝗲𝗿 𝗥𝗶𝗺
ホイールにはBROTURESの
オリジナルカーボンリムの「F35」をチョイス。
トレンドと価格を抑えた
街乗りのためのカーボンホイールです。
漕ぎ出しからすぐさまトップスピードに到達する
初速性能はAngelinoとの相性も抜群。
繰り返されるストップアンドゴーを
ストレスに感じさせません。
𝗡𝗜𝗧𝗧𝗢 𝗯𝘆 𝗦𝗜𝗠 𝗪𝗢𝗥𝗞𝗦 𝗟𝗶𝘁𝘁𝗹𝗲 𝗡𝗶𝗰𝗸 𝗕𝗮𝗿
少しピーキーになりやすいフレームでもありますので、
そこはワイドなフラットバーでバランスをとりました。
絶妙なバックスイープは自然な手首の角度で
ハンドルを握れるので力も入れやすい。
スピード感を損なうことなく安定感も両立させています。
𝗕𝗢𝗫𝟭𝟰 𝗕𝗢𝗫𝗕𝗨𝗘𝗚𝗘𝗟 𝗩𝟮 𝗖𝗛𝗔𝗜𝗡𝗥𝗜𝗡𝗚
𝗕𝗟𝗨𝗘 𝗟𝗨𝗚 𝗥𝗠𝗖 𝗖𝗥𝗔𝗡𝗞 𝗦𝗘𝗧
そしてせっかくピストバイクに乗るなら
そのデザイン性も楽しんでもらいたい。
クランクとチェーンリングにユニークなセッティングを
チョイスしてみました。
もちろん見た目だけじゃなくてチェーンリングの精度も
高いのでより快適なペダリングに一役買います。
ガムシャラにペダルを踏むも良し。
ひたすらにトリックを練習するも良し。
Angelinoにまたがればそこはストリートの特異点。
見慣れたいつもの道も街も
このKAGEROと走れば違って見える。
良い意味で違和感のある、
現実味のない空間となるのです。
@brotures_yokohama
𝗕𝗥𝗢𝗧𝗨𝗥𝗘𝗦 𝗬𝗢𝗞𝗢𝗛𝗔𝗠𝗔
〒231-0023
神奈川県横浜市中区山下町73-2
TEL:045-877-0974
#BROYOKO #fixedgear #pignonfixe #scattofisso #trackbike #fixedlife #piñonfijo #bicicleta #ciclyinglife
instagram
0 notes
kozy-ogawa · 3 years
Text
Tumblr media
アデルのカバー作品からおすすめのトップ10をまとめてみた - Adele Cover Songs TOP10 -
2015年に発表した『25』以来、約6年ぶりに通算4作目となる待望の新作アルバム『30』をリリースするアデル。
YouTubeカバーアーティスト界隈では、10月15日にリリースされた先行シングル「Easy On Me」のカバー作品が続々と投稿され、既にお祭り状態となっています。
そこで、これまで数あるアデルのカバー作品の中から、おすすめのトップ10をまとめてみました。
1. Vazquez Sounds Adele - Rolling In The Deep (Cover)
youtube
YouTube再生回数驚異の2億6千万回。メキシコの美少女アンジーちゃん(当時10歳)による「Rolling In The Deep」のカバー作品。
Vazquez Sounds Cover Songs TOP10
YouTube再生700万回超え!メキシコの3兄妹による名曲カバーがすごい / 10歳少女のボーカルは必聴! | ロケットニュース24
メキシコ3人組兄弟バンドのAdel(アデル)『Rolling In The Deep』のカバーが素晴らしすぎる(動画) | VIVA!Wマガジン
2. Rumour Has It Someone Like You Glee Full Performance
youtube
gleeシーズン3より「Rumour Has It」「Someone Like You」マッシュアップパフォーマンス。
3. Adele - Turning Tables / Someone Like You - A Cappella Cover - Peter Hollens - Beatbox
youtube
ひとりペンタトニックスの異名を持つピーター・ホーレンスによる「Turning Tables」「Someone Like You」ひとりアカペラマッシュアップ作品。
4.Say You Won’t Let Go/Someone Like You MASHUP - Sam Tsui + Vidya Vox | Sam Tsui
youtube
YouTubeカバーアーティスト、サム・ツイとインド系ミュージシャン、 ビドゥヤ・イヤーのコラボ作品。今や結婚式の定番ソングとなっているジェームス・アーサー「Say You Won’t Let Go」とアデルの失恋ソング「Someone Like You」のマッシュアップ。
5. “Adele Medley” - Alex Goot, Justin Robinett & Michael Henry
youtube
YouTubeカバーアーティスト、アレックス・グートとジャスティン・ロビネット&マイケル・ヘンリーによる 「Rolling in the Deep」「Someone Like You」「Turning Tables」メドレー作品。
6.Evolution Of Adele MASHUP | Arhaus ft. Sam Tsui & Shannon K
youtube
YouTubeカバーアーティスト、カート・シュナイダーとサム・ツイによるマッシュアップ作品。
7.ADELE vs SAM SMITH Mashup!! ft. Madilyn Bailey & Casey Breves
youtube
YouTubeカバーアーティスト、カート・シュナイダーがマディリン・ベイリー、ケイシー・ブリーブスをフィーチャリングしたアデルとサム・スミスのマッシュアップSing Off作品。
8. Adele’s “25” in 4 minutes - Sam Tsui
youtube
YouTubeカバーアーティスト、サム・ツイによるアデル『25』全曲マッシュアップ作品。
9.Adele - 25 Medley - Chris Mann & Nick Pitera (cover)
youtube
YouTubeカバーアーティスト、ニック・ピテラによるアデル『25』全曲マッシュアップ作品。
10.Adele - Hello (Cover by Taka from ONE OK ROCK)
youtube
ワンオク、Takaによるアデル「Hello」カバー作品。
Adele「Rumor Has It」「Someone Like You」のカバーソングを集めてみた
Adele「Rolling in the Deep」のカバーソングを集めてみた
Adele「Turning Tables」のカバーソングを集めてみた
Adele「Chasing Pavements」「Make You Feel My Love」のカバーソングを集めてみた
Adele「Set Fire To The Rain」のカバーソングを集めてみた
Adele「Skyfall」のカバーソングを集めてみた  
有名アーティストによる、アデル「Hello」のカバーを集めてみた
Adele「Hello」のカバーソングを集めてみた
Adele「When We Were Young」のカバーソングを集めてみた
Adele「Send My Love」のカバーソングを集めてみた
Adele「All I Ask」のカバーソングを集めてみた
8 notes · View notes
Text
Tumblr media
先日、有馬 fish_house_cafeさんと木漏れ日の森photoのコラボプレ撮影イベント 『ワンコさんのカフェのひととき』を開催いたしました。
お客様
シバ犬のこてつくん、はちくん(写真から脱出中)
アメリカンコッカースパニエルのアンジーちゃん
トイプードルのもあなちゃん、むぎちゃん
幸せな空間。可愛いすぎます。
ご参加ありがとうございました😊
==========
次回2月は!
有馬温泉街にあるFISH HOUSE CAFE + 木漏れ日の森PHOTO コラボ企画 わんちゃんの撮影イベント +ワンコグッズマーケット 🦮🐕‍🦺 
2022/2/16(水)、17(木)、18(金) 3日間
フォトグラファー みるおのDOG撮影会
『わんこさんのカフェのひととき』
有馬温泉街のオシャレなわんちゃんOKのcafeで、可愛い愛犬のほっこり過ごす姿をナチュラルに写真に残してみませんか、作り込まない自然な撮影をするスタイルです。わんちゃんに負担のないように心がけます。
皆様のお越しを心よりお待ちしております🐾
==========
お申込みは、プロフィール欄 木漏れ日の森photoHPのURLよりお入り下さい。
https://komorebi360.com/2022/01/20/dog-2/
◆開催日時 1枠30分
2022.216(水)、17(木)、18(金)
2/16(水)
14:00-14:30
15:00-15:30
16:00-16:30
17(木)
14:00-14:30
15:00-15:30
16:00-16:30
18(金)
14:00-14:30
15:00-15:30
16:00-16:30
◆会場 / アクセス
有馬温泉街 fish house cafeさん 2F
〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町字有馬827番地
078-907-6115
電車:神戸電鉄有馬線有馬温泉駅より徒歩約10分、車:阪神高速北神戸自動車道有馬口ICより約5分
http://fish-house-cafe.com/
◆料金
8,800円(税込)
◆内容
40〜50カット メールにてデータ送信いたします。(LINE送信可)
おまかせ2Lプリント5枚付き
※オプション
ポスターホルダー、額装、パネル、真鍮スタンドなど
※カフェにて美味しいスイーツをお召し上がり下さいね☕️
有馬温泉
4 notes · View notes
koch-snowflake-blog · 5 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
アンジーひより
生年月日 2005年4月7日
出身地 静岡県
サイズ 身長155cm
○「2022ミス・ティーン・ジャパン」ファイナリストに選出。昨年、恋リア番組『今日、好きになりました。台北編』(ABEMA)に参加。CM『フレイアクリニック』(ABEMA内)が公開中。
  
42 notes · View notes
hachicolle · 9 months
Text
Tumblr media
51 notes · View notes
sevyonekucar · 10 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
23 notes · View notes
soul-eater-novel · 1 year
Text
Tumblr media
P198
「はい、なんですアニキ?」 “What’s up, bro?”
「お前ひとつ、アンジーのところに行ってヤツらを引っぱり出してこい」 “Go over to Anji’s place and drag those guys out here.”
「ええっ! アニキは行かないんですか?!」驚いたように、ヤム・クーが言った。 “Huh?! Bro, you ain’t comin’ along?” Yam Koo exclaimed, shocked.
「俺は面白いことがありそうな気がするんでここに残る。いいよな、マッシュさん?」 “I’m staying put. Got the feeling something interesting’s gonna go down here. Fine by you, right, Mathiu?”
「構いませんませんが…. . . 」不思議そうな顔で、マッシュが言う。 “Certainly,” the tactician replied, his expression bemused.
「ではヤム・クー、お顧いいたします」 “Well then, Yam Koo, we are all counting on you.”
「ちえつ、ほんとにアニキは気まぐれなんだから…」 “Tsk. Yeesh, big bro’s as fickle as the sea…”
ぼやきながらヤム・クーが階段へと姿を消す。 Grumbling, Yam Koo disappeared down the stairs.
そうしている間に皆が集まる。 Everyone else had gathered in the hall in the meantime.
ざわめきを鎮めて、マッシュが軍議を開く。 Mathiu quieted down the crowd and began the war council meeting.
もちろん議題は鉄甲騎馬隊攻略法だ。 The main topic of discussion was, of course, the issue of how to defend themselves against the armored cavalry.
「戦場に落とし穴を掘るってのはどうだい?」にやけながら言ったこそ泥のクリンに、レパントが言い返す。 “What if we dug pitfalls on the battlefield?” threw out the thief Kirin, smirking.
「ガルホースの跳躍力はかなりのものだ。穴に落ちたとしてもすぐに跳び出してくるだろう。お前のようなウスノロではないぞ」 “What kind of fool are you?” scoffed Lepant. “The gulhorse posses incredible jumping capabilities. Even if they did fall in the pit, they would just as soon jump out.”
「ガルホースだって動物だ。きっと天敵がいるはずだぞ。 “Gulhorse are animals. There must be a predator that preys on them.” Put in Kuromimi.
それを捕まえてきて放せばいいと思うぞ」今はクロミミだ。 “If we catch that creature, I bet we could unleash them on the gulhorse!”
P199 「それも一理あるが…」クワンダが答える。 “There is some merit to that idea…” Kwanda rumbled.
「ガルホースに関する情報は、テオの部隊の軍事機密だった。 “But all information related to gulhorses is a classified military secret because of Teo’s unit.
たとえ天敵がいたとしても、探るには時間がかかる」 And even if there is a natural predator, it would take us time to track it down.“
「ううむ…」 “Hrmm…”
何しろ相手は鉄甲騎馬隊、今まで誰もかなわなかった部隊なのだ。 Whatever ideas they might have, they were still up against the armored cavalry that no one had ever managed to defeat.
皆が知恵を絞ったところで、効果的な対策など見つかりそうになかった。 They all racked their brains, but couldn’t come up with any plans that seemed feasible.
マッシュを含め、皆が大きくため息をついた時ーー。 Mathiu let out the breath he had been holding in a giant sigh.
「そうだ!!」 広間にひときわ大きな声があがった。 At that very same moment, someone shouted loudly.
“Wait, I’ve got it!”
ティルが顔を上げると、フリックがメンバーを押しのけてティルとマシュの前に歩み出た。 Tir raised his head. Flik pushed aside the other members to stand beside him and Mathiu.
「思い出したよ、あるんだよ!!たったひとつだけ、方法が!!」 “I’ve just remembered! There is one way!”
メンバーがざわめいた。フリックが続ける。 Everyone broke into excited chatter. Flik continued.
「これはまだ、レナンカンプのアジトが帝国軍に襲われる前の話だが…。 “This goes back to Lenankamp, at the hideout, before we were being pursued by the Imperial Army…
実は俺、オデッサに頼まれて、北方の秘密工場に、ある武器の設計図を届けに行ったことがあるんだ」 At Odessa’s request, I had gone to the secret factory in the north to deliver the plans for a certain weapon.”
「武器…」不思議そうにティルが呟いた。 “A weapon?” murmured Tir in wonder.
やはりメンバーを押しのけ、ビクトールが前に歩み出る。 Viktor joined the fray, also pushing past the others to join them.
「武器ってお前、もしかして…」 “Ya don’t mean… that, do you?”
[ «-first // previous // next // archive // Ramsus-kun Scanslations ]
18 notes · View notes
lolowv0 · 4 years
Text
ニューダンガンロンパV3感想
おもしろいゲームだった 当然ネタバレしかない
このゲームを語るにあたって最重要視されるべきはキャラクターとストーリーだろうが、先にゲームの難易度的な話をしたい
ダンガンロンパシリーズをプレイするのは初めてだった(アニメは見た事ある)が、推理モノは一週目が一番楽しめるだろうし、難易度が低いとつまらないだろうから難易度はどちらもイジワルでプレイ。
端的に言うと、アクションの難易度>推理の難易度だった。これはミニゲームの回りくどさというか、議論でわかった推理をもう一度整理するパートのアクションがつらかった(特に最後の謎リズムゲー)
推理がしたいのにマリオカートをやらされた時はどうしようかと思ったが、ミニゲームの難度としては6章のリズムゲー以外は易しかったと思う。リズムゲーはゲームパッドのボタン配置を変えていたのでAB盲でグチャグチャになってもうめちゃくちゃだった。
UIは全体的にデザインがスタイリッシュかつ操作しやすくて大変満足 日常パートの視点移動以外は言うことなし
以下成績
CASE1 リトライ1回 68539 ALL優
CASE2 リトライ1回 71219  ALL優
CASE3 リトライ2回 81875  ALL優  裏ルート06
CASE4 リトライ0回 112085  ALL優
CASE5 リトライ3回 91017  12,15良
CASE6 リトライ0回 106286  ALL優
だいぶ成績優秀で卒業できたんじゃないですか?これは主席
Tumblr media
ストーリーの話をしよう
‣1章
V3に手を出したキッカケは夜長アンジーだが、最初に仲良くなったのは天海蘭太郎だった。理由は一番怪しいから。でもなんか正義感キャラっぽいし赤松ちゃんとの会話もいい感じだし有能か?と思いきやフラグを立てまくって死んだ
自由行動パートで感じたのは、赤松ちゃんがプレイヤーの手を離れて何かをしている違和感。推理モノで主人公が「そうか、分かったぞ…!」ていうのとは違う伏線の張り方…なんか謎の間があった。そういうのも相まって裁判で議論に詰まるところはなかった。主人公がクロという意外な展開ではあるがそれ自体はすんなり受け入れた。いわゆる叙述トリックはメジャーな手法なので でも赤松ちゃんと最原の関係がすこすこ侍だったので普通に泣いた
最原終一、悲しすぎる人生
それにしても砲丸なんて小さいものが天海の頭なんて小さい的にそんなうまいこと当たるのか?という疑問は残ったが、後の章を考えると些細な疑問だった
Tumblr media
‣2章
オレのママにもなってほしかった
2章の被害者は予想通りというか、フラグ立てすぎて逆に死なないんじゃないかと思ってた 星君は生まれる世界を間違えてる
トリックに関しても捜索パートで大体わかるし、犯人もアリバイが確定してキルミと分かったけど動機と手袋のガバがなかなか繋がらなかった 
(最初は星が「自分を殺せ」って言ってたのを”メイドに対する命令”だと受け取って犯行に及んだのかと思ってたが完全に私情だった)実際の動機は奇抜すぎるから置いといて あんなに用意周到にしといてロープウェイの止め方が手って原始的すぎない?王馬のスカーフでも盗んでこい
お仕置きシーンはなかなか皮肉がきいててよかったと思います
Tumblr media
2章のハイライト
‣3章
この章は自由行動でひたすらアンジーを追いかけてた 絆レベルが3で止まった時点で嫌な予感はしたが、雰囲気的にはもう近寄らない方が良いレベルで重度の信奉者だったので最原はそっと身を引いた
転子はいいキャラしてた 秘密子にとっての転子は最原にとっての赤松ちゃんみたいなものだろう ダンガンロンパは悪趣味なゲームと噂に聞いていたので、仲直りしないまま死に別れ…という事もあり得ると思っていたが慈悲はあった
しかし死ぬとは思っていたが、殺された理由が酷すぎて言葉にできない 是清は最初から気味が悪いと思ってたしなんなら前科もありそうだったので同情の余地なし おしおきがぬるすぎない?
裁判パートで気になったのは「人形に刺した刀で施錠」のところ 無理がある
あとこの章で王馬小吉は意外と丈夫な体を持っていることが分かる
‣4章
秘密子がやたら「お箸を持つ方の手」を強調するからコイツ左利きじゃないだろうなと思ってたら左利きなのはゴン太だった 利き手は通信簿に書いとけ
プログラム世界の皆可愛いね 全部のキャラをあのCGで観たかった 入間はこの章で殺すか殺されるかだろうとは思ってたけど意外にも被害者側 メンザコに人を信じることは出来なかった
壁のトリックが暴かれた時点で犯人がゴン太のみに絞られる上に王馬の自白で完全に追い詰められたゴン太はかわいそうだった
ただ、外の世界の真実が明らかになった後でも、あの場面でゴン太が入間を殺したことには違和感がある 例え生きていることに絶望したとはいえ、楽にしてあげるためという理由で人を殺すのか?散々騙されてもう懲りたはずの王馬に丸め込まれたというなら、それはもうバカの域を超えている
いや、そもそもゴン太は本当はそういう理由で殺人を犯せる人間だったのかもしれないし、王馬はそれを分かっていて共犯者にしたのかもしれない ゴン太も犯行の一部を自ら提案して実行している以上それが真実なのだろう
動機に関しては3章を超える理解不能さは無い
Tumblr media
そして入間にプログラム世界の事を聞いた時から王馬の5章に繋がる計画が始まっていたとすると、王馬にとっても利用できる人間が現時点ではゴン太に限られていたのかもしれない
しかしゴン太の記憶喪失は王馬にとっても予想外の事態だったはずで、計画に綻びが生じている可能性がある となると気にかかるのは裁判で唐突に自白し出したシーン
自白を始めたのは、最原が嘘コードを使った後だ これが王馬にとって計算外の出来事の一つになる 本当に何も知らないという風なゴン太へ疑いの目を向けさせるために無理やり舵を切ったのである
計画が破綻したことに気づいたのだとすると 判決後の自分も処刑してほしいという台詞は自棄になっているともとれるが…
ゴン太は紳士になりたいと願いつつもそのやり方が分からない、道に迷っているキャラだった だから極限状態に立たされた時にも殺人と言う他者から提示された選択肢をとってしまったのだろう 尤も正しい選択があの世界に存在したかどうかは定かではないが
王馬がゴン太を利用したのが事実であれゴン太も自分の意思で計画に乗った以上、そこに一方的な関係は無かっただろう
ゴン太の前で流した涙が嘘だろうと本当だろうと、ゴン太が死ぬまではその顔を崩さなかったことは情状酌量の余地があってもいい と思う
‣5章
百田は自分の考えに固執しすぎというか、なぜあそこまでゴン太の事を引きずったのかが分からなかった
裁判中は仕方ないと思う、しかし呼び方まで変えてあからさまに距離を置くのは百田らしくないというか、それまでに想像できた百田の人物像とは違った。なんというか、これもストーリー展開のメタなのだが、転子と秘密子がそうだったように、喧嘩別れ→仲直り後に死に別れ の流れができてしまい …まあ  百田の死に様は格好良かったと思う 最期は彼らしかった
因みにこの章の自由行動でカジノにいき愛の鍵を入手
Tumblr media
俺も好きだ、
こんなことを言われた直後に妄想ではなく百田に告白する春川を見て最原終一の心はグシャグシャに砕け散ったと思う 俺だってそうだ
最原終一、不幸すぎる人生
王馬が首��者であるとは考えづらいし、そもそも今まで王馬の言葉を信じてこなかったのになぜ首謀者という嘘だけを皆があそこまで信じるのか腑に落ちなかったが、王馬の推理した��去と外の世界の真実を見たショックに、その後渡された思い出しライトの記憶も相まって(利用されて)立ち直り後は完全に皆信じてしまっていた
しかし百田の寿命が近い描写があるのに態々被害者とするのは考えづらかったのもあり序盤から決め打ちで王馬が被害者と想定して裁判パートを進めた
まず一時停止ボタンがある時点で編集とか関係なくビデオのトリックを疑うべきではないか?そして解毒薬を飲んだフリは根拠もないけどいいのか おそらく飲んだフリかもしくはリスみたいに頬に貯めてるんだろうとは思ったが、それに関する決定的な証拠はなくても進むようだった
リトライ数からも分かるが一応一番難しい章だったと思う 推理自体はあっていたのだがどの発言にどのコトダマをぶつけるかが分からん部分がありゲーム的な難しさを感じた
最後に百田と王馬の嘘に乗り、最原がモノクマを欺こうとするも最原ごときの嘘では今更盤面をひっくり返すことが不可能だったのは 嘘つきの才能の違いを見せつけられるようだった
というか最原偽証した後にそれを否定するような発言がたまにあるがいいのか
この章で得たものは百田との友情と百田の演技力とやさしい嘘だった
百田解斗、お前は声優になれ
‣6章
このゲームに首謀者と呼ばれる者が居る前提で、それが参加者のうちの誰かと言われたら答えは白銀しか居なかった 物語的な視点で考えてもこの章までに目立った活躍をしたり容疑者候補としても挙がっておらず明らかに浮いていた
特に反論もなく正体を見せたときはやけにあっさりだなと思ったがその後の展開は予想はできてもやらないだろうという予想を裏切ってきた
まず前提として作品内でのメタ要素には個人的に好意的であるのと 過去作をプレイしたことがないためキャラクターへの愛着がないのでそれに対して負の感情を抱くことはなかった 彼らがフィクションの存在であることは、我々の視点から見ると正しい
それを受けたうえで最原の「フィクションでも心を動かすことができればそれが真実なのだ」という趣旨の言葉はフィクションへのアンチテーゼではなく むしろ彼らが現実へ介入できる存在であることを示唆しているのだと思う
あえて否定も肯定もしないのなら真実は我々に委ねられる
過去作を詳しく知らないからこそというか、本当に"真実の歴史"を知らないから最原たちと同じ状況に立って推理することができたのは面白かったと思う 江ノ島盾子が黒幕ということは知っていたが今回のアレは本人ではないだろうし、他のキャラは喋るだけでまあ特にネタバレには感じなかったので2も安心して出来ると思う
しかし赤松ちゃんの鉄球はやっぱり当たってなかったんだね なら是清の刀も当たらんだろうが 考え直せ
総評としては、キャラクターに特化したアドベンチャーゲームで面白かった
これがゲームで、全てが作られた設定で、嘘の世界で それが真実だとしても彼らが存在していることもまた真実だ 彼らの人生も本物なんだ
フィクションの存在であるぼくらでも世界を変えることはできるんだ
Tumblr media
最原終一、男を見せろ
3 notes · View notes
milog · 4 years
Text
ダンガンロンパV3をクリアした(ネタバレ注意)
ダンガンロンパ1と2めっちゃ面白くて大好きで3とV3の発表を機にロンパのためだけにVita買って絶対絶望少女やってという程度にはシリーズ好きで楽しみにしてたはずなのになんかずっとプレイしていなかったニューダンガンロンパV3をSteamのセールを機にプレイして先ほどクリアしました 発売から結構経っていることもあり話題となったオチを始めとしてツイッターで流れてくる二次創作��感想を見てあの二人関係あるんだな…あいつがあいつを殺すんだな…と完全に知っていたり予想が付いているところも少なくない状態だったのですがそれでもメチャクチャ死ぬほど面白くて心の底からプレイしてよかったと思える素晴らしいゲームでした オチに関してはアレをバレなしでぶつけられたらここまで面白かったという気持ちでクリアできたか分からないのですがそれでももっと早く何も知らない状態でプレイすればよかったな…と思います いやまあそんなことはこの世の全ての作品において当たり前なんですけど… やはり生きている間に絶対に触れようと思ってる作品は一秒も早く触れた方がいいですね 私の人生はこんなことを繰り返してばかりです…………… 以下死ぬほどネタバレ
・プロローグ・チャプター1 被害者もクロも知っていたのですがそれでもずっとワクワクが止まらなくてやっぱロンパ超おもしれー!!と一気に引き込まれました 赤松さんは朝日奈さんとかもなのですがどんな理由があっても人を殺して、殺そうとできる時点で純粋ないい子優しい人扱いはできない…(あんな状況だしあれが本来の彼女達の姿だとは思わないけど)(まあ今となってはそれも設定だしな……………となるんですけど…)と思っていたのですが物語が進んで最原くんが彼女のことをしっかり引きずっているのを見る度に新たな情が湧いてきてしまいました 私は1の苗木くんと舞園さんのカップリングが好きで赤松さんと最原くんを見ていると重ねるというわけではないんですけど舞園さんが桑田を殺すことに成功していたらどうなっていたんだろう…とか二人について考えることが多々あって切なくなりました あとプロローグの時点で少なくとも秘密子とゴン太は絶対被害者になると思っていたのですが見事なまでに外れましたね… ・チャプター2 出オチマスコット枠星くん一章で死ななかったからここで死ぬな。と思っていたらやっぱり死んだ 水槽に落ちた時の姿がおやすみ抱き枕みたいでキュートでした 斬美はこいつがクロにならなかったら誰がクロになるんだよと思いつつも完璧超人が被害者になるところ見たいなと思いながら自由行動で追い回していたら普通にクロでしたがおしおきがなかなか悲惨なものだったのでよかったです 今作はガッツリ処刑!!という感じのおしおきが多かった気がします しかしオチを知ってしまうと総理大臣全ての国民に仕える云々全てがなんだか恥ずかしいようなものになってしまってなんか……………はあ…………… ・チャプター3 是清がアンジーを殺すことは察していたので生徒会とか言い出して一(ひと)トリックありそうな研究教室も出てきてもう絶対ここやんけと確信したのですが転子については乱立するフラグに全く気付かず儀式の途中で音がした時も乗り移った!!としか思わず呼びかけても何も答えないところで初めてまさか…となって驚き私は世界一このゲームを楽しめる人間だなと思いました(脳無し) ツイッターで是清の緊縛作品をしばしば見たことがある気がしていてチャプター2でのロープに対する発言で繋がったなと思ったのですがおしおきを見てこれか…と思いました こういう事前に不正に得た情報の答え合わせみたいなのすごい罪悪感あるんですが…それはそうとしてエッチでいいですね  (追記:元々プロフィール好きなもの荒縄だったんですね) 斬美が死んでからの自由行動は(こいつもここで死ぬと悟りつつも)是清にアタックしていたのですがプレゼントに塩をあげたら塩対応されてその後儀式に塩を使っているのを見てやっぱ塩好きなんじゃん!!と腑に落ちなかったんですけどおしおきを見てまたしてもこれか……と思いました これは嬉しい気付きでした この章をクリアした翌日の仕事中の半分ぐらいは是清のことを考えていたのでお気に入りのキャラなんだと思います 青ざめて自分を抱き締めている立ち絵が好きです あと斬美とのペアがいいですね ダンガンロンパV3がアイドル物だったら見た目がいいからという理由で最初にユニットデビューさせられそうな二人ですね 男女だからないんですけど(なんの話?????) ここでやっと秘密子の生存を確信しましたが四章の冒頭の天海の動画でまた分からなくなりました ・チャプター4 キツ…………………………オモロ…………………………とクリア後完全放心してしまった………………………… 入間は下ネタ枠で生き残るな……いやでも終里と被るのか……?いやでもやっぱ生き残りそう……いやでも……と永遠に考えてたので死体を見てああーーーーーとなりましたがまあ四章入ってから明らかに怪しかったしなとも思い要するに生き残るか死ぬか最期まで予想できないキャラでした しかしクロになろうとしていたのは悲しかった… ゲームとか仮想世界とか何でもアリだけどそんな何でもアリのメチャクチャな世界の中にも確かにある制約の中で謎を解いていくのはこの作品の醍醐味ですよね 私は入間がログインしている間にログアウトした誰かがプラグを途中で入れ替えてそのショックで死んだんや!!と最後まで信じてコトダマをぶつけ続けていたのですが何もかも違いました ゴン太は絶対被害者になると思っていてこの章でも殺されなかったなと思っていたらまさかの展開で呆然してしまいました ゴン太ずっと………(学校で言ったらメチャクチャ怒られる言葉)だと思ってたけど最後まで何も分からずひたすら自分を卑下する姿はキツかったです あとトレーニング中に春川が赤松のことが好きだったのかと聞いてくるシーンで最原がじゃあどんな時に好きになるのが普通なの?と返して否定しなかったところでウワアアーーーーーとなりました  最原と春川はお互い好きな人に先立たれた主人公と相棒ポジションなんだな… ・チャプター5 百田と王馬もなんか…なんか深い関係になることは分かっていたので最初は二人は心中していてエグイサルの中にいるのはアルターエゴや!!と思っていましたが全然違いました 王馬のことはずっとキチガイ枠だけど狛枝に比べると弱すぎるな…小物っちいな…と見下していてネタばらし演説もまだ五章だしこの後さらにやばいイベントが控えてるのは明白だし完全なる噛ませか?と思っていたのですがクリアした後はキチガイじゃなかったんだな、熱い男だったな、嘘もまた真実という結論に至った今ではこいつはある種の正統派キャラだったんだなと思いました 自分でも何言ってるのかよく分かんないんですけど… あとカラーリングがモノクロでモノクマを思わせといて実はどこにも赤色が入ってないからモノクマじゃないから絶望の残党じゃないんだ!!とかも…(?) (追記:改めて見たらよく見なくても普通にボタンとか部分的に赤くてモノクマじゃん!!ミスリード!!となった) というか王馬はクライマックス推理の絵がズルいと思います あれ魅力的すぎませんか?あくまで最原くんの脳内ビジョンだと思うんですけど好感度めっちゃ上がってしまいました 百田は台本とボイスチェンジャーがあったにしても王馬の真似が上手すぎて彼のことをよく見て知っていて、それがどんな種類、形であっても二人の心が強い何かで結ばれている部分がないとあれはできない、そんな二人の関係いいなと思いました 隠さずに言うとボーイズラブだなと思いました マジでどうでもいいんですけどこの章から鳥肌展開で鳥肌が立つの100%味わいたくて部屋の唯一の冷房器具である扇風機を点けるのをやめました モノクマファイル死因熱中症 ・チャプター6 どういうオチかは知ってるけど……それでも早く物語の終わりが見たいけど……でもオチ見たくねえけど……もっとこのゲームをやってたい終わらせたくない……と複雑な気持ちで挑みましたが結論から言うと想像していたよりは傷付かないテイストでした まあ外の世界のことも含めてプレイヤーの我々にとってはフィクションなので……あの絶望を乗り越えて希望ヶ峰再建したのに結局死ぬことになってしまったかわいそうな苗木くんは存在しなかったので……あの洗脳最強伝説の3も存在しないことになったので……とポジティブに捉えることもできました(ポジティブとは?)どちらかと言うと小高してやったりとか思ってんのかな…と考えて腹が立ちました 思ったより受け入れられたのは本当なんですけどやはり過去作のキャラが現実を思い知らせてくる言葉をビシバシ突き付けてくる姿やオーディションの映像はつらくてちょっと涙を流しました 正直7割��らいは連日の目の酷使によるドライアイが原因だと思うんですけど… 一番キツいことするなあと思ったのは2でみんなはゲームなんかじゃないでしょと言ってくれた七海の発言なんですがこれは逆にこんな気持ちにさせられるの絶対作ってる人間の思うツボなんだろうなとキレました(何と戦いながらプレイしてるんですか?) スタッフロールを眺めながら個人的に大嫌いなタイプのオチだしなかなか飲み込めないけどこんな学級裁判でもプレイヤーキャラがキーボになったり最原があのピアノの音楽と共に反論してきたり燃える演出もあったしこのゲームをやらない方がよかった、作られない方がよかったとは思えなくて楽しませてもらった気持ちの方が圧倒的に大きくて今の感情を一言で表すことはできないけどとにかく面白かったなと思っていたところでエピローグのやっぱり現実かもしれないねというオチのオチでマジでなんなんだよ!!!!!とキレつつも心はかなり軽くなってしまいました もうこのオチに対する感情は一つに絞れないですがとりあえず今はこのゲーム自体はオチを含めたとしてもめちゃくちゃ面白かったけどこのオチを作った人間のことを考えると永遠に腹がたつので考えたくない考えないというところで落ち着いています…(追記:設定資料集のこのオチを作った人間のインタビュー読んだらちょっと思い直すところがあったのでオチ以外の気付きも含めてまた気が向いたら言語化したいです) ・キャラクターのこと キャラクターは今のところキーボが一番好きです 是清が死んだ後この中では一番好きだなと思って追い回して一周目で唯一カケラコンプしたのですが最後のおしおきの笑顔で確固たるものになりました 王馬とのロボット差別の掛け合いはこの作品のユーモアで一番笑ったところ 主人公の最原くんについては偽証とかゲームの放棄とか苗木くんと日向に比べて陰キャ寄りの彼だからこそっぽい行動、選択などが合っていてよかったです 設定とかの話は今はしてねえ!! サブイベとかラブアパートとか寄り道を全くせずにクリアしたのでこれからキャラのことをまだまだ深く知ることができるのが楽しみです ・学級裁判のこと 正直冗長すぎない?と思ったところもあったのですが追加要素がめちゃくちゃ楽しくて満足度高かったです とにかく偽証がよかった!!こんな嘘付いちゃっていいの…?いつかしっぺ返し食らうんじゃないの…?と思いつつ進めて4章で王馬にぶつけた時は体ゾワゾワ脳汁ビシャビシャになってたまらなかったです これから裏ルート埋めるのが楽しみすぎる…(追記:クリア直後は忘れてたけどやっぱ一番は議論スクラムですね これ書いて一か月経ってるのにわざわざ追記するぐらい最高) あと初めてSteamでコンシューマーゲームをプレイしたのですがキーボードでの操作をロクに調べずに適当にプレイしていたら最初の裁判で何ボタンが何キーなのか分からなすぎて積みました あと全部希望ぶつけないといけない最後のパニック議論でマウスの操作性が悪すぎてもう一生クリアできねえ…と思ってたら精神集中とかいう神機能のおかげで生きられました ありがとう精神集中、ゆとりの時代のゲーム あとブレインドライブはクソ 徹夜でチャプター2プレイしてる時窓の外が明るくなっていくのを感じながらやったブレインドライブなんか忘れられん あとって四回も使うな もう文章書くの疲れてます とりあえずクリア直後に思い付いて書き出せたのはこんな感じです さすがにもうゲームの続編は出ないと思いますし出たら死ね!!!!!と思うと思うんですけどやっぱりダンガンロンパはめちゃくちゃ面白いゲームだと思うので一年に一回記憶消して1~V3をプレイできたらいいのにな…と思いました 人間なんで記憶消せないんでしょうね 人生は一回きりで何も知らない状態でプレイできるのも一回きりってもったいないですね やはり一回きりの人生は何事もよく考えて行動していかなければならないなと思いました 本当に何の話? どうでもいいんですけどクソビビリすぎて4階の死ぬほど不気味な赤い廊下と最初は馬鹿にしていた王馬の顔芸のせいで夜トイレに行きづらくて困っているので早く周回して慣れたいです…… 2019年8月15日(23:01)
3 notes · View notes
gaori-m · 5 years
Text
余は如何にしてセクラバとなりし乎
どの大晦日だっただろうか。
私は家族と紅白歌合戦を見ていた。
私は大晦日紅白絶対主義者であり、妹がガキ使を見ていたとしても、視聴予約をしておいて紅白が始まったら即座に切り替わるようになっていた。
小さな頃はチャンネル争いを激しく繰り広げていたが、その頃には妹も諦めきっていた。
かと言って、私は熱心に紅白を見ていたわけでもない。私は流行りの歌手がわからぬ。
唯一聞いていたJ-popと言える音楽は、アンジェラアキぐらいだった。アンジーに関しては、初期のシングルから聞いてきたファンで、最後のライブもチケットを確保してくれた友人のおかげで行くことができた。
その時のライブの衝撃は忘れられない。アンジーのパフォーマンスもさりながら、
「え?コンサート中は席から立つの?」
という質問をするほどの世間知らずだった。それから幾年、立見席で団扇を胸にペンラを片手に “Bravi!!”と歓声をあげるとは1ミリも思っていなかった。
その年の紅白も演歌歌手以外ほとんどわからず、ハロプロ、ジャニーズ、アルファベットと数字のグループも名前を見たことがある程度だった。宜なるかな、アイドルグループは嵐ぐらいしか誰が誰なのかもわからない。
一方で、NHKの歌番組の良いところは、先日の「思い出のメロディー」でミッツ・マングローブさんが指摘していたとおり「振れ幅」である。アイドルの歌と踊りもあれば、聞かせる歌手もいる。それ故に、紅白で感銘を受けて聞くようになった歌手や歌もたくさんある。美輪明宏さんの「ヨイトマケの唄」はその典型的な例である。
だが、私の目は開いていなかった。曲の直前に現れたグループを一瞥して、「また過激な名前だこと。本人たちは意味がわかっているのかしら」などとビチビチ言いながらチビヒチビ酒を舐めていた。
さはさりながら、実はこの年の紅白で、キメッキメの勝利くんの表情にキュンとしていた。
それからとても長い時間が経った。
その間にマイケル・ジャクソンが逝去した気がするし、オバレが解散を強いられた気もするし、宮崎駿監督が引退宣言をしていた気がする。要はいろいろなことがあったのである。
プライベートでも、元来楽天的な自分が精神的に体調を崩したり、家族が他界したり、足を火傷したりした。世間にとってはどうでもいいことだが、個人的にはいろいろなことがあったのである。
ある日、友人がトゥイッターでセクゾの話をし始めた。今考えると撒き餌だったのかもしれない。
「ふーん」と関心があった呟きをファボする。すると友人からLINEが届いて曰く、
「Sexy Zoneを一緒に推しましょうよ」
そして、簡潔かつパッション溢れる概要説明があった。第1の聞法である。
しかし、当時の私は無知であり、ふまけんを区別できなかった。牛タンゲームをしていたのはケンティーだと思っていた。否、ふうまちんである。そして、数々のトンチキソングたちを愛せずにいた。
「『WildがMildになる』のは流石に無理があるし、そもそもなんでsexy summerに雪が降るの?」
そんな未熟な人間にもかかわらず、先輩セクラバたる友人は優しくサンガに招き入れた。コート・ダジュールでリペ魂を見た。第2の聞法である。
帰りのバスの中、私は、スマホでファミクラへの入会手続きを進め、ジャニーズネットに課金し、リペ魂のブルーレイ、リペのアルバム、stageのブルーレイをとりあえずAmazonで注文した。大人であることの特権を振りかざした瞬間である。
あの時の感動を何と言い表せば良いであろうか。私がSexy Zoneに抱いていた全ての偏見が覆された。
ただひたすらに顔がいいと思っていたしょりぽんのお茶目さ(プンププンプン)、ケンティーの一瞬も力を抜くことない、にも関わらず自然でsexyな所作、ぱっと見怖かったふうまちんの多彩な歌声と愉快なトーク、マリちゃんの成長ぶり、そしてソウ・マッシマである。鼻の下投げキッス、ひょっこりさん(最近知った)、圧巻のファンサ、その一方で横アリのスクリーンを我がものとするパフォーマンス...
セクラバという言葉が生まれる前、セクゾのファンは、セクガル、セクメンと呼んでいた。しかし、それに加えてSexy Loversという言葉がケンティーによって生み出されたと聞く。これは、阿弥陀如来の摂取不捨の弘誓に通ずるものである。
合掌...いただいた浄なる右手と我が不浄なる左手を合わせ、ただ感謝するしかない。
日を経るごとに円盤が増え、ポポロやMyojoといったドル誌、インタビューが掲載されたこれまで手に取ったこともないような若者向けファッション誌(近しいところでも宝塚関係である)、部屋をsexyたちが埋めていく。
もともとひどく腐っていた私は、本棚からはみ出て本棚の前に本の山を作る愚か者である。しかし、同時に語学オタクでもあり、仕事関係の本でも山を作っていた。それまで本の山たちは2つであった。真面目な本のそれと不真面目な本のそれである。ここに新たな山が生まれた。
何番煎じか知らないが、私はその山のことをsexy zoneと呼んでいる。大切なことのため補足するが、小文字のsexy zoneである。
曲を聴き、ライブ映像・特典映像を見て、セクチャンも見て、時に編集者のスクリーニングがなかったとしか思えないようなインタビューを読む。一度読み、反芻してから映像を見ると新たな発見がある。まさしく「學而時習之、不亦説乎」。
そんなある日、友人からLINEが届て曰く、
「ライブに行きませんか」と。
身に余る喜びである。
一方で、ティーンなど遥か彼方に卒業した私がその場にいてよいのだろうか。恥ずかしくて死んでしまうのではないか。また、私は無駄に背が高い、というより長い。背の低いティーンたちに、後ろから石を投げられないだろうか。
しかし、これら懸念はナンセンスであった。セクラバの懐は深い。そして、sexyたちは、ティーネージャーが応援するものと考えること自体がsexyたちの思いに反することであった。
そして、これらの無駄な逍遥を凌駕するほど、sexyのライブは圧巻であった。
初のライブ参戦、第3の聞法である。
プロフィールからもわかるとおり、私は聡ちゃんを中心とした箱推しを自認しているが、今回はしょりぽんの団扇を買うことにした。普段、友人と話す時に使っている勝利くんの愛称「しょりぽん」「しょりり」「ちょり」なんて物販の人に言っても通じないんじゃないだろうか...かと言って「勝利くん」なんて呼ぶなんて馴れ馴れしすぎるし...と思って最終的な結論として「佐藤さん」の団扇とお写真とあとペンラと会報入れを注文することにした。物販のお姉さんも「佐藤さんの団扇です」とリテンションがすごい。
結果として「佐藤さん」の団扇やプロマイドやらを、友人の忠告どおり持ってきておいた大きめの紙袋に入れて物販を出た。
「佐藤さん」の団扇がでかい。そして「佐藤さん」の眼力が強い。これは扇ぐためのものではなくて応援のためのグッズなのだ。確かに普通のサイズの団扇だとステージに立つアーティストからは見づらい。他のファンの邪魔にならずさない最大のバランスを図ったものなのであろう。
そしてペンラである。言葉がない。ただありがたい。今、家の仏壇的なエリアに一緒に飾ってある。
ペジ魂は、近々発売される円盤を以って聞くべきものである。
だが2つだけ、付言することが許されるのであれば、開始前の茶畑、五濁悪世のこの世に数少なき優しい世界であった。
そして、最後のしょりぽんのアクションは、可愛すぎて私の心から永遠に消えない。
帰りの道すがら、私は友人に言った。
「やっぱ、ライブいいわぁ...」
オペラやクラシックのコンサートは、いくらでも円盤になっているが、やはり舞台で聞くと、弦楽器の音の震えや歌手のブレスや間の取り方が空気を通じて感じられる。なかなかお高いため舞台に行けず、ブルーレイで済ますことも多いが、やはりその場で聞くのには敵わない。
ライブも要はそういうことである。
しかもライブの恐ろしいことはそれぞれの一回性がオペラよりも高く、各地各回ごとにMCからパフォーマンスまで違う。
なんということだ。何度も通わなくてはいけないじゃないか。
かつての私は、朝起きてパンとサラダを食べて、昼は職場の近くに来るお弁当屋さん(たまにチキンライスのチキンに火が通っていない。チンすればいいだけの話だが)を食べ、夜はお腹が空かないためサラダを摘みながら酒を飲む質素な生活を送っていた。
ぱっと見ヘルシーでマリのようなご飯メニューに見えるが、酒をとんでもなく煽るので真逆である。マリ様に日々の生活を提出しようものならお説教されそうである(それはそれでいい)。
職場のデスクは、執務資料と辞書、あと両親の写真ぐらいしか置いていない殺風景なものだったが、今ではからテンのMV撮影に臨むチビーズたちのかわいい写真が飾ってある。私は、上司たちに背を向けて座っているため、上司たちは私よりも寧ろ日に何度も麗しいちょりー、ソちゃん、マリの笑顔を拝んでいる。拝観料を取ってもいいのではなかろうか。
私は、多少BL漫画を読んで、多少酒を飲む以外、非常に慎ましい生活を送っていた。
たとえSexy Zoneの功徳を説けど、いくらなんでもセクラバになれば人生薔薇色などというつもりは毛頭ない(効能は強いが、危ない薬として取り締まられてしまうかもしれない。訴因、sexy)。
しかし、何回りも若い子たちから多くのことを学んでいるのは事実である。
1つ例を出したい。
私は年を経るごとに誕生日というものを記憶から抹消し、家族や友人からのメッセージでやっと誕生日を思い出した。家族たちに適当なお礼を伝えて仕事に戻り、案の定日付が越えた頃に帰宅すると、バースデーカードが届いていた。
第4の聞法である。
これは、個々人に届けられ、個々人が聞くべきものであって、私がここで解説すべきものではない。
唯だ1つ、私の変容を伝えることだけ許していただきたいが、私は己の行動を強く恥じた。そんな機会をくれたsexyたちに感謝の念を伝えたい。
人が喜びと苦しみの中(これを「度すること難しき海」、「難度海」に例えよう)でなんとか生きる中で、私の出会ったsexyたちは、そのものが我々を導く無礙の光明というよりも、彼らは、難度海をともに渡り、光明を探すものであるようにみえる。経に曰く
『今生まれたこの時代の中で、僕ら光さがしている』
余は如何にしてセクラバとなりし乎。
竊に以みれば、最初こそ彼らのかっこよさ、美しさに惹かれるも、段々彼らの語る言葉、行動に惹かれていく。彼らの紡ぎ出す言葉の一つ一つに、私は少なからず彼らの直面してきた労苦を見出すとともに、同時に彼らの偉大さを嘆ずる。
今日もまた、円盤やラジオ、会報、雑誌でsexyたちの言葉を聞く。
時々、「変態(笑)」と呼ばれかねない内容を私も投稿したり、ライブで声をあげたりする。
これ、愛しきsexyたちがsexyであり続けられるように、彼らの誓願が広く響き渡るように、祈り申し上げるものなり。
斯くして余はセクラバとなりき。
敬って白す🌹
2 notes · View notes