Tumgik
#アニヲタWiki(仮)
toon-x-toon · 2 months
Quote
116 :名無したちの午後:2008/06/21(土) 16:50:06 ID:68fWSO5f0 幼児体型がロリの魅力なのに巨乳を付けるのは愚の骨頂以外の何物でもでもない。 お前らは結局、“幼児体型の普通のロリ”よりも“10代後半以上の巨乳女”の方が 好きなんじゃねぇのか? 118 :名無したちの午後:2008/06/21(土) 20:55:23 ID:DiTjtPXh0 >>116 ロリ巨乳をロリの一部として考えれば、そういう感想が出るのももある意味当然と言えるが、 個人的にロリとロリ巨乳は似て全く非なるものだと思ってる 「ロリ巨乳」は基本的に「ロリ」からではなく、「巨乳」から派生した属性なんだと思う 出発点はロリじゃなく巨乳からなんだよ。ロリに巨乳が付いてるのではなく、巨乳にロリ要素が付加されてるんだよ そして、何故そんなミスマッチなものを付加するかと問われれば、「その方が乳が際立つから」に他ならない お汁粉に塩を少量加えると逆に甘みが増すのと同じさ Gカップの大人とGカップの子供、どちらの方が乳が目立つと思う?後者だろ? 要するにロリ巨乳ってのは乳を最高に際立たせる組み合わせなのさ それに、巨乳というのは胸だけに限定された属性なのに対し、 ロリというのは必ずしも貧乳である事だけで表現されるものではないから、 巨乳にロリを付加することによって、胸以外の空白の要素を補完しつつ、胸以外の部分でロリ要素もある程度楽しめる つまり一粒で二度美味しい上に、巨乳好きにとってはメインで楽しむ味が濃くなる、と良い事尽くめなわけだなこれが ただ、その分ロリの方の味は確実に薄まるから、ロリ好きにとっては邪道に感じられるのは尤もだろう それどころか、詰まるところロリをサブ属性扱いしている訳だから、腹が立つのも頷ける 理解してくれとは言えないが、そういう嗜好もあるということだけは一応認識しておいてくれ ていうか、長文で何を熱く語ってるんだ俺は… 119 :名無したちの午後:2008/06/22(日) 00:02:04 ID:nHtqywVR0 >>118 俺が思ってたことを一字一句間違えずに代弁してくれたかのようだ ありがとう
ロリ巨乳 - アニヲタWiki(仮)【7/8更新】 - atwiki(アットウィキ)
9 notes · View notes
774 · 2 months
Quote
初期の帝都物語は十巻目にあたる「復活篇」で一旦完結を迎えたものの、 人気があったためか後に「魔王篇」と「不死鳥篇」の間の時系列を補完する 「戦争篇」「大東亜篇」が執筆された。
帝都物語 - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)
3 notes · View notes
pudknocker · 1 year
Quote
足利尊氏は… 野心など感じさせない温厚な性格で 二度も謀反し 情け深く人を大事にするのに いざとなればあっさり見捨て いつも隠居したがるくせに 自分が天下の中心にいないと気が済まず 心が強く豪胆だが やたら自害したがる上結局死なず 行き当たりばったりに行動するが 緻密に計算されたように結果を出し 惨敗したかと思えば 次の瞬間圧勝している そんな不可解さがカリスマとなり 人々を異常に惹き寄せる 足利尊氏は史上最も 「わけのわからない」天下人である
足利尊氏(逃げ上手の若君) - アニヲタWiki(仮)【4/18更新】 - atwiki(アットウィキ)
6 notes · View notes
plasticdreams · 2 years
Quote
上記の通り日本でも放送されており、第4期と総集編まではナレーションのみ吹き替えで会話や証言は字幕で対応していたが、第5シーズン以降は全て吹き替え対応となっている。 ただし第3期第3話は先行して全編日本語吹き替えで放送されている。 これは取り扱われた事故が単独機事故として世界最悪であり、日本の航空会社が最後に起こした墜落事故である「日本航空123便墜落事故」だからである。 出演者に日本人がいる場合は日本放送版ではそのまま放送され、英語版本編に英語での吹き替えが施される。
メーデー!:航空機事故の真実と真相 - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)
3 notes · View notes
chiiikatsu · 25 days
Text
0 notes
htmillll · 1 month
Quote
幻想郷の少女たちがお兄さんに惚れていて、「お兄さんにならにんっしんっさせられてもいいよ…(はぁと)」な展開。
しゅべすた - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ) [w.atwiki.jp]
0 notes
nanan · 2 months
Quote
この映画が作られるきっかけは、バートンが「小さい頃に観ていた作品みたいに、思いっきり自分が楽しめる映画を作りたくなっちゃった♪」と思い立ったことが始まり。 そこに、友人の脚本家ジョナサン・ジェムズ*1が彼への誕生日プレゼントに、トレーディングカードの老舗トップス社の『Mars Attacks!』と『Dinosaurs Attack!』の復刻版ボックスを送ったことが、企画の大元となった。 当初は『Dinosaurs Attack!』の方を映画化するつもりだったが、二人は「……これ『ジュラシック・パーク』の二番煎じじゃん」と気づき断念。『Mars Attacks!』の方に白羽の矢が立てられた。 この『Mars Attacks!』は、1962年に販売された風船ガムのおまけのトレーディングカード。 しかもあまりにもグロくお色気要素が強い内容だったため、PTAの非難を浴びて製造禁止となったという曰く付きの代物だった。
マーズ・アタック! - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)
0 notes
yaasita · 5 months
Text
#id
0 notes
slash-claw · 2 years
Text
スーパーマリオRPG 「カチトゥーン」 について
Tumblr media
アニヲタwiki(仮)の「武器世界(スーパーマリオRPG)」の項目のコメント欄に書かれていた、カチトゥーンって名前だとか聞いたことある? -- 名無しさん (2019-09-26 07:06:16)
の、「カチトゥーン」という名前を、『ファミリーコンピュータmagazine 1996 No.5 3月8日号』の、71ページにある「キャラクタファイル」で発見しました。
Tumblr media
Tumblr media
“実はこの剣、武器の世界カチトゥーンの王、カジオーが送り込んできたものだったのだ。”
トンカチから来ているのかな?
1 note · View note
mgng · 2 years
Quote
『金を払う』とは仕事に責任を負わせること、『金を貰う』とは仕事に責任を負うことだ。金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる。
芹沢達也 - アニヲタWiki(仮)
0 notes
petapeta · 3 years
Quote
はだしのゲン(1972~1985) 抜群の知名度を誇る原爆漫画だが、当初あの『週刊少年ジャンプ』で連載されていた事を知る人は少ない。 案の定と言うべきか、エンタメ路線の『ジャンプ』においてあまり人気が高いとは言えず、 編集長のえこひいきバックアップで何とか1年継続するも、1974年にオイルショックに伴う誌面整理で打ち切り。ギギギ… その後、リベラル系の言論誌『市民』に都落ちするも、雑誌が売れず、1976年の休刊と共に中座する。 次は日本共産党の機関紙『文化評論』へと移るが、1980年に打ち切り。 最後の活動の場となったのは日教組の機関紙『教育評論』で、こちらで一応の完結を見る。 一般人の目に触れる機会からどんどん遠ざかっているが、最後の連載誌が日教組の機関紙であった事が幸いした。 これにより「学校図書館で読める唯一の漫画」という貴重な地位を確立し、何度踏まれても麦のように立ち上がった本作は、今なおその読者層を広げ続けている。
打ち切り(漫画) - アニヲタWiki(仮)【6/20更新】 - atwiki(アットウィキ)
105 notes · View notes
siowulf · 4 years
Quote
『機動戦士Ζガンダム』のオーディションは1分間フリートークをするだけの変わったものだったが、当初は主人公をやれるとは思ってもいなかったので、そのフリートークでつい「『機動戦士ガンダム』があんなにいい終わり方をしたのに、なんで続編を作るんですか?」と言ってしまう。 飛田さんは『機動戦士ガンダム』の余韻のある終わり方がとても好きだったので、「なんでわざわざ?」というようなことをつい言ってしまったらしい。 スタジオを出た後で「なんであんなことを言ってしまったんだろう」と後悔するが、その生意気なところが気に入られ、カミーユ・ビダンの役を担当することとなった。
飛田展男 - アニヲタWiki(仮)【5/1更新】 - アットウィキ
1 note · View note
774 · 1 year
Quote
群像劇形式で進む帝都物語全体を通しての主人公とでも呼べるような人物。 ただし、この物語の主人公は「東京」である為、加藤はどちらかと言うと狂言回しに近い。 軍服にマントを羽織り、ドーマンセーマン(五芒星)の染め抜かれた白手袋という印象的な姿で有名だが、 実際はそれ以外の格好も結構している。前述の通り帝都の完全破壊を目論む紛れもない悪役ではあるが、 その思想や生き様から高い人気を持つ。 作中最強に近い魔術師ではあるものの決して圧倒的な存在ではなく、 帝都を守るべく行動する人物達とも持てる力を尽くし常にギリギリの戦いを行い、時には深手を負うことも。 また、常に余裕ありげな態度を保っているが超然たる人物ではなく宿敵の幸田露伴や寺田寅彦に対しては 感情を露わにし、一時物にしていた恵子に対しても特別な感情を抱いていた。 その辺の人間らしさもまた彼の魅力であろう。 映画「帝都物語」及び「帝都大戦」では嶋田久作氏が彼を演じたが、 同氏があまりに加藤のイメージにハマりすぎていた為、原作者自身が文庫版に起こす際、 態々加藤の外見を嶋田氏に依せたという逸話を持つ。因みにOVA版の声優も嶋田氏が務めており、 その辺からもどれだけイメージ通りだったかが解るであろう。 後述の通り漫画やゲーム、アニメにも大きな影響を与えた。
帝都物語 - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)
5 notes · View notes
pudknocker · 1 year
Quote
14着のキャロルハウスの走破タイムも2:24.9とまさかのジャパンカップのレコードと同タイムである。13着のバンブーメモリーが2:24.2なので15頭中13頭がレコードを更新したというとんでもない高速レースであった。
1989年第9回ジャパンカップ - アニヲタWiki(仮)【6/8更新】 - atwiki(アットウィキ)
4 notes · View notes
plasticdreams · 1 year
Quote
◆モンロー CIAの新人。 射殺されながら初めての実戦を採点され満点だった。*1 なんと声優は石田彰である。 ◆ケビン ジョニーの新しい職場であるゲイバーの店員。 ダチを手伝いに行くというジョニーを気にかける。どっちの気で言ってるかは不明だが、ジョンには「なんなら少し外そうか?」とからかわれる。 こちらの声優もオカマと言えば石田彰である。
イレイザー(映画) - アニヲタWiki(仮) - atwiki(アットウィキ)
1 note · View note
harawata44 · 5 years
Link
AIの手塚治虫“新作”27日に キオクシアが制作 | 共同通信 https://this.kiji.is/598369447383893089?c=39550187727945729
 半導体大手キオクシアホールディングス(旧東芝メモリホールディングス、東京)は7日、手塚治虫の漫画を学習した人工知能(AI)がストーリーやキャラクターデザインを担当した新作「ぱいどん」を、講談社が27日発売する「モーニング」に掲載することが決まったと発表した。
 2030年の東京で、ホームレスの哲学者「ぱいどん」が、小鳥ロボットの「アポロ」とともに事件を解決するというストーリー。手塚治虫作品の世界観や登場人物像を学習、分析したAIが新たなシナリオやキャラクターの顔デザインを生成し、人間のクリエーター陣が肉付けして完成させた。
以下転載
https://twitter.com/imajin_71/status/1225658974051033091
AI手塚治虫って完全にコレでは?
Tumblr media
以下引用
実現したひみつ道具 - アニヲタWiki(仮) - アットウィキ https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/40068.html
現実の方が勝ってしまったひみつ道具 糸なし糸電話 →携帯電話 どこでも地図 →スマートフォン・タブレットコンピューター・カーナビ もち製造マシン →もち製造マシン 荷物運び用荷物 →芝居、インスタ用の小道具 トレーサーバッチ →GPS セルフ将棋 →AR カラオケキング →カラオケ インスタントチョコメーカー →3Dプリンター 真水ストロー →ライフストロー インスタント旅行カメラ →Photoshop.画像合成アプリ ほぼ実現されたひみつ道具 観光ビジョン →Googleマップ スパイ衛星カメラ 、 無人探査ロケット ・UFOカメラ→ドローン イージー特撮カメラ →画像合成アプリ エアコンスーツ →MINOTAURI/OCOLLECTION ウォータークリーンシップ →海上に浮く自動回収ごみ箱 うそつきかがみ →プリクラ・SNOW・Photoshop 完全に再現はされていないが、ある程度近いところまで実現したひみつ道具 タケコプター →個人飛行装置 インスタントテレビ局、おいかけテレビ →YouTube ほんやくコンニャク →自動翻訳装置 とうめいマント →不可視化膜 空気クレヨン →拡張現実デバイス たちユメぼう →VR 宇宙完全大百科 →インターネット、Wikipedia
など
2 notes · View notes