#アカゲラも
Explore tagged Tumblr posts
Text
釧路旅行①
2024.10.27
金曜から二泊三日で北海道の釧路に行ってきました。
この旅行を決めた夏、東京はとにかく暑く、涼しいところに行きたくて。まさか10月下旬になっても冷房かけて寝たり、半袖でも汗をかいているとは…。釧路に決めて本当によかった〜!
初日は和商市場で勝手丼(ご飯に好きなネタを選んで丼に)と蟹汁を食べたら、まず釧路湿原の展望台に。
写真では伝わらないと思うのですが、広くて感動しました!
その後は北に向かい…と思ったらナビにやられて細い道に。そのおかげでキツネ、巨大な鹿、10羽ぐらいのオジロワシ(羽を広げると2m以上!)と出会いましたが、時間は大幅にロスして予定修正。
綺麗な景��を見ながら、道の駅に寄りつつ霧の��い摩周湖へ♬
上は摩周湖を背にして見える景色…屈斜路湖と煙が出ている硫黄山です。硫黄山はこの後、行く予定でしたが、明日に回して阿寒川沿いのホテルに向かいました。
下の写真は永山峠から見た雄阿寒岳です。
道路の脇に鹿がいて、写真を撮ったのですが、次々いるので、翌日は「鹿いる〜」と言いながら通過。でもこんな普通にいるなんてすごい…。
#hokkaido#kushiro#kushiro marsh#lake mashu#deer#trip#北海道#釧路#釧路湿原#摩周湖#鹿#travel#旅行記#旅行#鹿はホテルの部屋の前にも来ました#アカゲラも
0 notes
Text
昨年5月から受講していた北海道大学 CoSTEP 科学技術コミュニケーター養成プログラムの修了式で、札幌に行ってきました(なんとコースの最優秀賞を頂きました)。 海外でも活躍されているサイエンスイラストレーターの先生方から直接インフォグラフィックの添削をして頂いた秋の集中演習は、プロの凄みをこれでもかと体感した本当に刺激的な学びでしたし、全国各地でサイエンスコミュニケーションを志す年齢も背景もさまざまの方々と夜遅くまで議論に花を咲かせたことは、仲間とのつながりという得難い財産とともに、とても勇気づけられ励みを頂く経験になりました。先生方はじめみなさまには大変お世話になりました。 せっかく札幌に来たので、修了式翌日は北海道大学で野鳥の研究をしている同期の方にご案内頂く、北大構内のバードウォッチングツアーを有志で企画。北海道らしい鳥たちとともに(写真はアカゲラ Dendrocopos major)、エゾリスやミノムシの観察でも盛り上がるエクスカーションになりました。
#nature#natureguide#hokkaido#sapporo#CoSTEP#science#sciencecommunication#bird#animal#wildlife#naturephoto#natorephotography#winter#march#japan#woodpecker#Dendrocopos#Picidae#Piciformes
7 notes
·
View notes
Photo
もうすぐ巣立ち 3枚目は、それを促していると思われるお父さん。 #アカゲラ #北海道3大かわいい動物 #野鳥 — view on Instagram https://ift.tt/lNehgrd
6 notes
·
View notes
Text
木曽駒高原2
写真1:アオゲラ
写真2~:アカゲラ。何羽もいたようだが、動きが速くなかなか捕らえられなかった。
2024/10/14
0 notes
Text
アカゲラの
飛び去る尾根に
葉も疎ら
アカゲラは春の季語だそうです。生き物に関する俳句の季語の季節については、どうも私の感じる季節感と一致しません。一つの理由は恐らく様々な生き物を私が見たのは山の中が多く、里での遭遇の機会があまりなかったからではないかと思います。特に漂鳥と呼ばれる鳥の類は、冬には里にいて夏になると山中へ移動するものも多く、里の季節感と山中での季節感が合わないのでしょう。
0 notes
Text
0572. 神戸市立森林植物園での探鳥 カケス 、 ルリビタキ 、 アカゲラ ���撮影
本日の探鳥コース 午後から雨が降るということで、午前中の早めに 神戸市立森林植物園 に行きました。さくら園の北側にキクイタダキが現れるということで待ち構えましたが不発。それでも、 カケス 、 ルリビタキ 、 アカゲラ を撮影しました。 カケス キクイタダキを待っているときに、さくら園の先で カケス の声がしたので行ってみました。この写真が撮れました。 カケス の見分け方 全長33cm/スズメ目カラス科 留鳥、または漂鳥。平地から山地の林。 ♂♀同色。全体は茶色。頭は白く黒い縦斑。虹彩は白。翼には青と黒の斑模様。 ルリビタキ ♀ あじさいの道の最初の分かれ道のあたりで、ルリビタキ ♀を見つけました。 ルリビタキ…
View On WordPress
0 notes
Text
2月に入って今年3回目の雪。 雪の日は結構好き。 雪を言い訳にして1日のタスクを強制的に責任放棄できる感じ。 雪の日の作業部屋も好き。 外が明るくていつにも増して静かで、空想に耽ることを許されるような気がする。
こういう日は動物たちも巣の中でじっとしているんだろう。 人間だって動物だから、一緒に引きこもっていたらいいよ、と言われている気持ち。
家の前の木々の中にはフクロウも住んでいる。 昼間も夜も、いつも決まったリズムと音程で鳴いているのが聞こえる。 山羊の散歩中、頭上でアカゲラが木の幹を嘴でつついている。 数日前の2月とは思えない異様な高温の変な天気の日、山羊の干草を買いに行った帰りにもやもやしながら車を走らせていたら、頭上を白鳥の群れが北へ向かって飛んでいくのを見た。 春がきたと勘違いしてシベリアへ帰ろうとしていたのかな。 変だよね。自然の異常な状態を普通だと思わなければいけない時代なんて。 これからはニューノーマルを受け入れろって言われたって、ねぇ。 その度に自分に言い聞かせる諸行無常。 人生は修行だね。僧だね。 フクロウの姿はまだ見たことがないけど、見えなくていいと思っている。 野生の生き物と人間の間には越えられない一線がちゃんとあった方がいい。
去年の夏にきび砂糖で仕込んだ梅シロップがやっと飲み頃になって喜���でいる。 なかなか飲みやすくならなくて、やっぱり氷砂糖の方が良かったのかなあなんて残念に思っていたからより嬉しい。 氷砂糖よりこっくりして美味しい気がする。次もきび砂糖に決定だ。 今年はどれだけ実がなるかな。(お隣さんちの梅の木だけど)
今年のヒヤシンスはチャイニーズピンクです。 もうずっと良い香り。 ふとしたきっかけで、自分が子供の頃に投げたクラスメイトへの酷い言葉や態度なんかを思い出してちょっと落ち込む。 そういうのはしたりされたり、大体はお互い様だったりすることも多いはずなのに、されたことばかりが記憶に濃く焼き付いて、それが自分のアイデンティティを形作る一部になっているとさえ思っていたりする。 誰かを傷つけてしまった記憶がいくつも急に思い出されて、自分という人間が全てにおいて正解でも完璧でもないことを思い知ることがたまにある。 そんな言い方ひどいよ、と言ってくれた友達や先生には今でも感謝している。 そしてこういうタイミングは自分にとってきっと定期的に必要なんだろう。 でも、ただ、こういう流れは決まって生理の直前にやってくる。 ホルモンに振り回される生き物だということも忘れずにいたい。
1 note
·
View note
Text
2023/02/24
車を買いました
今まで親名義の車だったのが、ようやく自分名義の車です!すっごい達成感ある
車買うのに相当な身銭を切ったので、これからは散財するのは控えて生活を回せるよう頑張るぞ!
そんでもって無事故無違反で生涯を終えられるように気を引き締めて運転する
そんでもってやっとバス通勤やめられるのが本当に嬉しい
森に行った
車を手に入れてとりあえず最初に行ったのは森でしたね
アカゲラ、コゲラ、ゴジュウカラ、シジュウカラ、コガラを見た
あと中ぐらいの鳥、、、シメみたいなのも見た
野鳥見に行きたいな〜どんどん
シュクメルリつくった
作ってる途中の絵面が凄まじい
ニンニクいっぱい食べられて嬉しい!!!
スープはリゾットにする⤴���
店舗がない地域なのでいつか食べてみたかったよ、松屋のシュクメルリ…
レシピは下記を参考
ブラックサンダーを2個夜に食べちゃったので運動した
フィットボクシングデイリー25分だけですが…やらないよかマシしょ!
ボディアッパーコンビオモロいな!
1 note
·
View note
Photo
枝被りだけど初見のアカゲラ こちらも普通にいるらしい。 #アカゲラ #館林市 #群馬県 #pentaxk3mkⅲ #pentax_da300 #野鳥 #野鳥撮影 #野鳥倶楽部 #リコペン #リコペン野鳥部 #鳥 #鳥撮 #birders_gallery #nature_brilliance #nuts_about_birds #birds #bird #birding #bird-gram #birds tag ram #bird-photography #Lovers_Nippon #tokyo camera club #東京カメラ部 #ファインダー越しの私の世界 #野鳥好きな人と繋がりたい (Tatebayashi) https://www.instagram.com/p/CmpS657Spms/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#アカゲラ#館林市#群馬県#pentaxk3mkⅲ#pentax_da300#野鳥#野鳥撮影#野鳥倶楽部#リコペン#リコペン野鳥部#鳥#鳥撮#birders_gallery#nature_brilliance#nuts_about_birds#birds#bird#birding#lovers_nippon#tokyo#東京カメラ部#ファインダー越しの私の世界#野鳥好きな人と繋がりたい
0 notes
Photo
新作ZINE「なつのやまのとり」が完成いたしました。 夏山で見られる野鳥(夏鳥+留鳥)をひたすら紹介するフルカラー本になります。 左ページはできるだけ美しく画集のような雰囲気、右ページではそれぞれの萌えポイント・観察していて楽しい部分を描きました。
「登山中に見やすい鳥」に絞り、麓から山頂にかけて見られそうな順番にイラストと共に紹介しています(80ページ)。
3/21からオンライン開催する「いきものフェス」にて販売開始いたします。 (追ってminneでも販売予定です)
【掲載種】 キセキレイ/イカル/キビタキ/ヤブサメ/センダイムシクイ/オオルリ/ミソサザイ/アオバト/クロツグミ/アカハラ/カケス/アカゲラ/ツツドリ/ジュウイチ/ヒガラ/ヤマガラ/コガラ/ゴジュウカラ/キバシリ/コマドリ/コルリ/コサメビタキ/エゾムシクイ/クロジ/マミジロ/キクイタダキ/ビンズイ/ホトトギス/ウグイス/ウソ/メボソムシクイ/ルリビタキ/アマツバメ/ホシガラス/カヤクグリ/イワヒバリ/ライチョウ
92 notes
·
View notes
Photo
令和元年12月14日
いつもの公園へ行くと、アカゲラの情報アリ
まだ見たことがないので期待したが空振り
116 notes
·
View notes
Photo
Dendrocopos major [アカゲラ,Great Spotted Woodpecker]
この日のアカゲラ君はとっても大胆(@o@ !!
道路に降りてきて餌探し(^O^)
木に登ると、とっても近くに止まりますヽ(*^^*)ノ
5月上旬撮影
#photographers on tumblr#Dendrocopos major#アカゲラ#Great Spotted Woodpecker#Birds#Bird#野鳥#鳥#Japan#birdwatching
217 notes
·
View notes
Text
蓼科
いつもの場所ですが、今年は鳥が少なかった。キビタキ、オオルリは姿を見せず、アオゲラ、アカゲラ、コゲラ、コサメビタキ、ゴジュウカラ、サンショウクイなどは3日間でそれぞれ1回遭遇したのみ。
写真1~3:アオゲラ
写真4:アカゲラ。遠くてピントが合わず。
写真5:クロツグミ?
写真6:コゲラ
写真7:コサメビタキ
写真8,9:ゴジュウカラ
写真10:サンショウクイ
2024/08/10
0 notes
Photo
野鳥は環境にとても敏感。 もし、あなたの周りに鳥の姿がなかったら、 そこは鳥たちにとってすみにくい環境であるということ。 もし、たくさんの鳥たちが戻ってきてくれたなら 私たち人間にとっても豊かな生活環境が取り戻せたということです。 サントリーは、野鳥が「環境のバロメーター」であることに気づき、 野鳥がすめる環境を守る活動を始めました。
(愛鳥活動とは|サントリーの愛鳥活動から)
最近、街路樹や雑木林からカンカンカンカンという変な音がしてくるので、おそらく鳥だろうな、と思ってサントリーの愛鳥サイトで鳴き声から調べた結果
おそらく
アカゲラが居る
それも鳴き声ではなく木を叩いてるらしい
youtube
因みに、住んでる場所で鳥や昆虫を調べる時、一応住宅地エリアでも検索するけれど、山や森林、河川域、田畑などに住んでる物が該当することが多い。民家の庭からキジが出てくるのを見たりする地域だからな。うちの庭の木にヤマバトが巣をかけた事もあるし。
1 note
·
View note
Photo
毎年恒例、オンネトースノーシューハイクしてきました!
いつもの木々の下をくぐり、鳥たちの声に耳をかたむけるあの時間…【たまらん】
でも一番気持ちのいいのは湖上で大の字に寝たり、ラーメン食べることだったりします(笑)
一枚目【焦点距離】420mm【ISO】1400【SS】1/1000【F値】/5.6
二段目左【焦点距離】420mm【ISO】3200【SS】1/320【F値】/5.6
二段目右【焦点距離】420mm【ISO】3200【SS】1/400【F値】/5.6
四枚目【焦点距離】20mm【ISO】200【SS】1/2000【F値】/7.1
26 notes
·
View notes