#つ��放題ネイル
Explore tagged Tumblr posts
Text
フラットラッシュ付け放題でぱっちりな目元♪
軽量で着け心地のいいフラットラッシュを使って180本保証の付け放題メニューを施術することでぱっちりとした目元に仕上がります。 自まつ毛負担を抑えたい方は、更に軽量で着け心地の良いスーパー��ラットラッシュがおすすめです。 ご来店の際は、1人1人の目の形、瞼の形に合わせてデザインや本数などご提案させて頂きます。 ご来店お待ちしております☆
0 notes
Photo
*ユニコーンニュアンス * #ユニコーンネイル キラキラのユニコーンを上品に✩.*˚ さりげないミラーフラワーがポイント♬ いつもありがとうございます♬.*゚ * * * * #担当ネイリストtakahashi #べトロ#ベラフォーマ#VETRO#bellaforma #春ネイル2023 * * #新潟ネイルサロン#新潟南口#ネイルサロン#つけ放題ネイル#持ち込みデザインok #Niigata#gelnails#nails #エーネイルサロン#anailsalon#プラーカ1 #けやき通り#コロナ対策万全#新潟カフェ#ブライダルネイル#新潟ブライダル#JNA#訪問美容#訪問ネイル #hpb_nail (エーネイルサロン/A-Nail Salon Group) https://www.instagram.com/p/CqaWafKPaN-/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ユニコーンネイル#担当ネイリストtakahashi#べトロ#ベラフォーマ#vetro#bellaforma#春ネイル2023#新潟ネイルサロン#新潟南口#ネイルサロン#つけ放題ネイル#持ち込みデザインok#niigata#gelnails#nails#エーネイルサロン#anailsalon#プラーカ1#けやき通り#コロナ対策万全#新潟カフェ#ブライダルネイル#新潟ブライダル#jna#訪問美容#訪問ネイル#hpb_nail
0 notes
Text
2024.10.13
映画『HAPPYEND』を見る。父の時代の学生運動のような雰囲気と、街の風景のクールな切り取り、存在感があり重厚な音楽の使い方から愛しいものとしてのテクノの使い方まで大変気に入り、今度会う人に渡そうと映画のパンフレットを2冊買う。その人と行った歌舞伎町時代のLIQUIDROOM、どんどん登らされた階段。小中学生の時に自分がした差別、あの分かっていなさ、別れた友人、まだ近くにいる人たち。
2024.10.14
銀座エルメスで内藤礼『生まれておいで 生きておいで』、ガラスの建築に細いテグスや色のついた毛糸が映える。日が落ちて小さなビーズが空間に溶けていくような時間に見るのも素敵だと思う。檜の「座」で鏡の前にいる小さな人を眺める。「世界に秘密を送り返す」を見つけるのは楽しい。黒目と同じだけの鏡、私の秘密と世界の秘密。今年の展示は上野・銀座ともに少し賑やかな雰囲気、外にいる小さい人たちや色とりどりの光の色を網膜に写してきたような展示。でも相変わらず目が慣れるまで何も見えてこない。銀座にはBillie Eilishもあったので嬉しくなる。
GINZA SIXのヤノベケンジ・スペースキャットと、ポーラアネックスでマティスを見てから歩行者天国で夜になっていく空を眺めた。小さい頃は銀座の初売りに家族で来ていたので、郷愁がある。地元に帰るよりも少しあたたかい気持ち、昔の銀座は磯部焼きのお餅を売っていたりしました。東京の楽しいところ。
2024.10.18
荷造り、指のネイル塗り。足は昨日塗り済み。年始の青森旅行時、2泊3日の持ち物リストを作成し、機内持ち込み可サイズのキャリーに入れ参照可能にしたところ、旅行のめんどくさい気持ちが軽減された。コンタクトや基礎化粧品・メイク用品のリスト、常備薬、安心できる着替えの量。持ち物が少ない人間にはなれそうにない。日常から多い。部屋に「読んでいない本」が多いと落ち着くような人間は持ち物少ない人になれない。
2024.10.19
早起きして羽田空港。8:30くらいに着いたらまだ眺めのいいカフェが開いておらず、とりあえず飛行機が見える屋上に行く。このあと雨が降るはずの曇り空からいきなり太陽が照り出して��くなり、自販機でマカダミアのセブンティーンアイスを買い、食べる。突然の早朝外アイス。飛行機が整列し、飛び立つところをぼんやりと眺める。飛行機は綺麗。昨夜寝る前にKindleで『マイ・シスター、シリアルキラー』を買って「空港ではミステリー小説だろう」と浮かれて眠ったのに、100分de名著のサルトルを読み進める。実存主義を何も分かっていないことをこっそりとカバーしたい。すみませんでした。
10:15飛行機離陸。サンドイッチをぱくぱく食べたあとKindleを手に持ったまま眠ってしまい、11:55宇部空港着。
宇部空港、国内線のロビーは小さく、友人にすぐ会う。トンネルを抜ける時、窓が曇り、薄緑色の空間に虹色の天井のライトと車のライトがたくさん向かって来て流れる。動画を撮影しながら「綺麗くない?」と言うと「綺麗だけど本当は危ない」と言われる。かけるべきワイパーをしないで待っていてくれたんだと思う。
友人のソウルフードであるうどんの「どんどん」で天ぷら肉うどん、わかめのおにぎりを食べる。うどんは柔らかく、つゆが甘い。ネギが盛り放題。東京でパッと食べるうどんははなまる系になるので四国的であり、うどんのコシにもつゆにも違いがある。美味しい。
私は山口市のYCAMのことしか調べずに行ったので連れて行ってもらう。三宅唱監督の『ワイルドツアー』で見た場所だ。『ワイルドツアー』のポスターで見た正面玄関を見に芝生を横切ったが、芝生は雨でぐずぐずだった。でも全部楽しい。
広くて静かで素敵な図書館があり、心の底から羨ましい。小さな映画館もあり、途中入場できるか聞いたおじいちゃんが、「途中からだからタダにならない?」と言っていたがタダにはなっていなかった。一応言ってみた感が可愛らしい範囲。
YCAM内にあるのかと思っていたら違う倉庫にスペースのあった大友良英さんらの「without records」を見に行く。レコードの外された古いポータブルレコードプレーヤーのスピーカーから何がしかのノイズ音が鳴る。可愛い音のもの、大きく響く音のもの。木製や黄ばんだプラスチックの、もう存在しない電機メーカーの、それぞれのプレーヤーの回転を眺めて耳を澄ませてしばらくいると、たくさんのプレーヤーが大きな音で共鳴を始める。ずっと大きい音だと聞いていられないけれど、じっと待ってから大きな音が始まると嬉しくなる。プログラムの偶然でも、「盛り上がりだ」と思う。
山口県の道路はとても綺麗で(政治力)、道路の横は森がずっと続く。もとは農地だっただろう場所にも緑がどんどん増えている。私が映画で見るロードムービーはアメリカのものが多く、あちらで人の手が入っていない土地は平らな荒野で、日本の(少なくとも山口県の)土は放っておくとすぐに「森」になるのだ、ということを初めて実感する。本当の森の中にひらけた視界は無く、車でどんどん行けるような場所には絶対にならない。私がよく散歩をする所ですら、有料のグラウンドやイベント用の芝生でない場所には細い道を覆い隠す雑草がモコモコと飛び出して道がなくなってゆく。そして唐突に刈られて草の匂いだけを残す。私が「刈られたな」と思っているところも、誰かが何らかのスケジュールで刈ってくれているのだ。
山口県の日本海側の街では中原昌也と金子みすゞがそこかしこにドンとある。
災害から直っていないために路線が短くなっているローカルの汽車(電車じゃない、電車じゃないのか!)に乗って夜ご飯へ。終電が18:04。霧雨、暴風。一瞬傘をさすも無意味。
焼き鳥に挟まっているネギはタマネギで、つきだしは「けんちょう」という煮物だった。美味しい。砂肝、普段全然好きじゃないのに美味しかった。少し街の端っこへ行くとたまに道に鹿がいるらしく、夜見ると突然道路に木が生えているのかと思ったら鹿の角、ということになり怖いらしい。『悪は存在しない』のことを思う。
2024.10.20
雨は止んでいてよかった。海と山。暴風。人が入れるように少しだけ整えられた森に入り、キノコを眺める。
元乃隅神社、123基の鳥居をくぐり階段を降りて海の近くへ。暴風でiPhoneを構えてもぶれて、波は岩場を越え海の水を浴びる。鳥居の上にある賽銭箱に小銭を投げたけれど届くわけもない。車に戻ると唇がしょっぱかった。
山と海を眺めてとても素敵なギャラリー&カフェに。古い建物の改装で残された立派な梁、屋根の上部から太陽光が取り込まれるようになっていて素晴らしい建築。葉っぱに乗せられたおにぎりと金木犀のゼリーを食べる。美味しい。
更に山と海を眺めて角島へ。長い長い橋を通って島。古い灯台、暴風の神社。曇天の荒れた海も美しいと思う、恐ろしい風や崖を体感としてしっかりと知らない。構えたカメラも風でぶれるし、油断すると足元もふらつ��風、窓につく塩の結晶。
山と海を眺めて香月泰男美術館へ。友人が見て良い展示だったからもう一度来て見せてくれたのだ。
全然知らなかったけれど、本当に素晴らしい絵だった。油彩なのだけど、質感が岩絵具のようで、フレームの内側に茶色のあやふやな四角が残っているのがとても良い。
フレーミングする、バチッと切り取ってしまう乱暴さから離れて、両手の人差し指と親指で四角を作って取り出したようなまなざしになる。
山口県の日本海側の山と畑と空の景色、荒い波、夜の静けさや月と雲、霧の色を見てから美術館へ連れて来てもらえたから色と色の境目の奥行きを知る。柿はずっしりと重く、花は鮮やかだ。香月泰男やシベリア抑留から帰ってきた画家で、この前読んだ『夜と霧』の暗さと冷たさを思い返した。絵の具箱を枕にして日本へ帰る画家が抱えていた希望、そのあとの色彩。
夕飯は友人の知り合いのハンバーガー屋さんへ。衝撃のうまさ。高校生の時に初めて食べたバーガーキングの玉ねぎの旨さ以来の衝撃、20年ぶりだ。そんなことがあるのか。
2024.10.21
晴天。海は穏やかで、深い青、テート美術館展で見たあの大きな横長の絵みたい。初めて見た海の光。
海と山を眺めて秋吉台へ。洞窟は時間がかかるので丘を散策、最高。
風光明媚な場所にしっかりとした情熱が無かったけれど、「好きな場所だから」と連れていってもらえる美しい場所は、友人が何度も見るたびに「好きだなぁ」と思っただろう何かが分かり、それは私が毎日毎日夕陽を眺めて「まだ飽きない」と思っている気持ちととても近く、感激する。
今までの観光旅行で一番素敵だった。
道々で「このあと窓を見て」と教えてもらい、味わう。
ススキが風に揺れて、黄色い花がずっとある。山が光で色を変え、岩に質感がある。
山口市、常栄寺、坂本龍一さんのインスタレーション。お寺の庭園が見られる場所の天井にスピーカーが吊るされ、シンセサイザーの音を演奏しているのは色々な都市の木の生体信号だ。鳥の声や風の音と展示の音は区別されない。砂利を踏む音、遠くから聞こえる今日の予定。豊かなグラデーションの苔に赤い葉っぱが落ちる。
宇部空港はエヴァの激推しだった。庵野さん、私も劇場で見届けましたよ。
行きの飛行機は揺れたけれど、帰りは穏やかに到着、家までの交通路がギリギリだったため爆走、滑り込む。
東京の車の1時間と山口の1時間は違う。
何人かの山口出身の友人が通った空と道と海と山の色を知ることができてとても嬉しい。
「好きな場所」「好きな風景」ってどういうものなんだろう。
私が通う場所、好きな建築、好きな季節と夕陽。あの人が大切にしている場所に吹く風、日が落ちる時刻が少し違う、友人のいる場所。
6 notes
·
View notes
Text
2024/2/24
2月24日 一昨日職場の方2人に送ったメッセージの返信を確認。1人は誕生日のお祝いのお返事。彼女と行きたいと思っていた、非公開の重要文化財ギャラリーの予約を調べたい。 もう1人はお休み続きだった方から。やはり体調が安定しないらしく、今年度で退職するとの報告も受ける。誰かがいなくなってしまうのはさみしくて、でも人生やってる、と思ってしまう。 ラインの絵文字が、昔のガラケーのドコモのメールの絵文字テイストで懐かしかった。 退職の選別に何を渡そうかな。ルルメリーのお菓子が良いかな、と考えている。
学生時代の友人2人からミスド関連のメッセージも入っていて嬉しい! 全国に3店舗だけメリーゴーランドのあるミスドもあるらしい!もう1人からはDポップ(今��亡き)の詰め放題の報告。一番好きなメニューがDポップという彼女の、他の好きなメニュー(スタンダードものドーナツ)が気になるところ。 表参道で久しぶりにネイルをしてもらい、スパイラルでインターネットで見つけたチョコレートの石鹸に出会い、青山の青山フラワーマーケットで赤いチューリップを買った。 ネイリストさんは、今年は身体にお金をかけると言っていて、医療脱毛と人間ドッグを受けるらしい。 あと6キロ増えた体重を落とす(戻す)と言っていた。 爪はギャルにしてもらった!
移動して、日比谷から銀座、有楽町、大手町をギャラリー巡りして歩いた。 人が多いのにも見慣れてきた。 ウエストは紫のお花。 gggではメディアアートに出会い(知らない展示だったけれど楽しかった!)、資生堂ギャラリーでビンの破片とかゴミ工場の煙突を観た。ショップのお花がミモザで可愛かった。 エルメスへ向かう途中、GUCCIの展示を発見して立ち寄ってみる。GUCCIの店内はやっぱりかわいい。高級感とポップさがある。 大きなお花がたくさん咲いている展示だった。 エルメスでも資生堂でもエコロジー的なコンセプトの展示を鑑賞。 海を見たくなって、葉山とか鎌倉の美術館へ行っちゃうくらいの余裕を取り戻したい気持ち。 エルメスの展示会場も生花を持ち込めなかった。
丸の内を歩くと、ここでもいろんなショップのウィンドウに大きなお花が咲いていて、春だ、と思って、さっき買ったチューリップがこの数時間の間に開花していた。閉じているチューリップが好きなので少し残念。
スーパーではいつも買っていたキューピーサラダクラブのコーンとヤングコーンが売り切れで、値札が縦に置かれておりもう入荷しないのかも。また店長報告案件。
ガスの調子が悪いのか最近シャワーを浴びている時、ふと冷水が流れてくる。本当に引っ越そうかな。
月が出る前に家に帰ってきてしまった。 みんな月見てね。
4 notes
·
View notes
Text
あ〜〜〜寝れないし気持ちも沈むし大泣きしながらまつパとネイル予約キャンセルさせてもらったけどそれぞれ推しのスタッフさん(勝手に推してる)指名してるのに行けないこと悔しくてとりま来週で取り直した。
仕事のチームの人とうまく行ってないのきつい…
元々冗談通じない、馬が合わない、伝え方ミスると重く受け取とられる(前いたサブリーダーに私とそのサブリーダーが自分のこと仕事できないことで笑ってるの1年以上根に持ってるって泣きながら言われた話聞いてそれ以降余計に気をつけてる)
人それぞれだからしょうがないんだけど、あなたも伝え方に問題ありありなのよ正直…
「これってどうにかなりませんか、あまりにもフビが酷いので全体周知して欲しいです。私には到底できないので」、私には到底できないとは???と思った。なんとかフォロー回るようにしてるけどもう私も限界迎えすぎて伝え方間違えて相手から「世間話のつもりでお伝えしたのですが申し訳ございません。ご放念ください。」ってくるし、は〜〜〜そうですか。
お客さん先常駐で担当から仕事おろしてもらってるのに直接うちから指示できないし、状況確認→客先担当に報告、相談→そこから周知かけてもらうなりなんなりって形になるから説明したのに私の伝え方も悪かったけどもうなんなんだよ…。
出社だし早く帰らせないとと思って、こっちでミス対応したんだけど…それのお礼ほしかったな…私の説明不足だと思ってカバーしたのに一言もないのはちょっと、うんってなっちゃった。
だったらあなたがサブリーダーやってくれません?全体見てくれません?今リーダーの事情があって動くの大変だから私も動き回って、時間外に仕事して調整して、全体のバランス確認しながら新しい引き継ぎ業務だれに振るか考えて。正直もうわたし一杯一杯なんですけど。ぜんぶ自分のこと後回しにしてまでやってるのばっかみたいでじゃん😇
月曜仕事休みたい、もう行きたくない〜
今の仕事嫌いじゃないけど泣きながら仕事したり、時間外調整したり、土日動けなくなって、こんな鬱鬱になるならもうどうでもよくなるわほんとふざけんなって気持ち💓
4 notes
·
View notes
Quote
都民女性です。未婚のため東京都恋活に参加してきました。 https://www.futari-story.metro.tokyo.lg.jp/calendar/20241020/ 【1部 ホテルの宴会会場】 ・参加費1000円 ・ホテルの式場に集められる ・男女4:4の8人が1グループ ・軽食なしで6時間拘束 有名なテレビ局・報道陣が来ていました。 すでに報道されているみたいなので検索してみてください! ★男性側の年齢 40代:5割 30代:4割 20代:1割ぐらいでした 体感 40代は45-49歳 30代は30-33歳 20代は25歳前後 という感じです ★開始~婚活アドバイザーのおばさんによる挨拶~ 「皆さん立ってください!これからあなたたちにアドバイスします!」 もうこの時点で嫌でした。5分ぐらい立たされました。 ★自己紹介シートを書いて1:1で3分間話す 自己紹介シートの自由記入欄の内容は2つありました。難しかったです。 1,東京都の好きな場所 悪い点 東京都と限定されると困る 行動範囲を特定されそう 2,今年やってみたいこと 悪い点 あと2か月で2024が終わる ちなみに東京都の好きな場所はスカイツリー・浅草などが安パイでした。 この後一緒に行こうと言えるからです…ただしそんな男はいませんでした。 ★卓にいる男性 4人1グループで計16人話しましたが、どの卓もだいたい構成は同じでした。 【男性グループの構成】 ・自分語り男1 ・絶対視線を合わせない男1 ・フリー枠2 運が良ければフリー枠に”女性と目が合わせられ、会話のキャッチボールができる男性”がいました。 体感フリー枠の中から1/4ぐらいで出会えるため、女性陣の間では『Sレア』と呼びかなり好感度が高かったです。 というより実際SSレアの男性などいないので、精神が摩耗した女性陣はSレア=優良物件と錯覚していました。 ★婚活アドバイザーイチオシの謎のゲームを行う お見合いの後、「男女の共通点を探し出そう!」というゲームを何回か行いました。 婚活アドバイザーはここで「ゲームだからって真剣になりすぎる人がいますがやめてくださいね~w」と心配していましたが、真剣になるほど面白いゲームじゃないです。 【ゲームの内容】 お題 『みんなが好きな食べ物を決める』 1分ぐらいで全員の意向が決まる 「カレーや餃子って苦手な人少ないよね」「ここの卓は苦手な人いないからそれにしよう!」 ↓ ーーー終ーーー ↓ 「…この後どうします?」「このゲーム何ですかね…?」 ↓ 微妙な空気 上は『かなり成功例』です 私の女性陣チームは明るくて声が通る方と一緒だったので、和気あいあいとお喋りできました。 他のチームを見るとお通夜みたいな雰囲気だったり談笑しているところがあったりと卓によって差が激しく、まあゲーム内容に問題ありだもんなという気持ちです。 ★トイレ休憩(15分) 会場はガンガンに冷房が効いていたのに、トイレが3-4階の2フロアで計5部屋しかなくて社会的な死を経験するかと思いました。 スタッフに「列整理します!無線で別の階の方が空いてると連絡が来ました!すぐ移動してください!」と3階と4階を階段で何回も往復させられ、東京都による『机上の空論』を体感してきました。 【2部 花やしき】 婚活アドバイザー「皆さんお待ちかねの花やしきです!」「安心してください、これまでマッチングしてない男女で行きますよ!」←はぁ? 都庁の粋な計らいにより、全く喋ったことのないおっさん達と遊園地に行くことになりました。 私の卓にはハンターハンターの陰獣みたいな4人(40代)が現れ、絶望でした。 蚯蚓(49)→僕はいま楽しいぞ!聞け!と大声で会話に割り込んでくる 蛭(45)→見た目が50代後半 病犬(48)→ネイルにラメ入ってるんだね、僕の爪は磨いてるだけなのにこんなにきれいだよ?とアピールしてくる 豪猪(43)→分厚い辞書を持ち歩き資格取ってるアピールしてくる この時点で和装趣味の40代女性が体調不良で帰りました。 陰獣たちも問題ですが、一番の問題は”一緒に行く人間の名前が誰もわからない”です。 ここに来る人間どもは指示されないと動けません。 いまこそ婚活アドバイザーが「まずは皆さん自己紹介をしましょう^〜!」とか言うべきだった、都庁の読みが悪い。 結局、会場→花やしきまでの間、全員無言でした。 ちなみに病犬(48)はネイル以外も個性的ファッションだった為、日テレとフジテレビの二大巨頭に「撮影させてください!!!!!」と熱心に声を掛けられていました。 花やしきは営業時間後だったので、クレープ屋とちょっとした軽食が売っている売店だけ営業していました。 陰獣たちはホテルに3時間拘束され腹が減っていて周りが見えなかったのか、花やしきについた瞬間、「空いてるクレープ屋でいいよね!」(散ッ!)(シュバッ…)と勝手に並び始め、女性陣が戸惑っている間にクレープを貪り始めていました(当然自分の分��け買ってくる) ここで女3人で「よし、見捨てよう!」と意見が固まり、花やしきは女だけで超~~~楽しんだ。 【総評】 とってもたのしかった、女の友情は生まれたが恋は生まれなかった。 全体的に良かった点ですが、男女ともに異臭を放つ人がいなかったです! 【マッチングしたいと思った男】 ・目を見て話をする (その努力をしてるだけでカワイイ!) 【見捨てた男】 ・遊園地で法律辞典を持ち歩く男 ・爪自慢男 ・陰謀論を唱える男 ・百合子が独身だからと非難する男 ・何でも褒めておけばいいと無理する男 (カーキ色の服の子を「東京都の色だからカナ?イチョウの……知ってる?」と褒めてた) ・僕、空気読めないですかね?と聞く男 ・都庁爆破しろ!と叫ぶ男 ・どこ住みか詳しく聞いてくる男 ・駅までストーカーしてくる男 ・冨樫の敵キャラみたいな男 追記:めざまし8のYouTube映像に出演されている方への誹謗中傷とも取れる意見が見受けられました。 男性女性関係なくそのような行為は何卒ご遠慮ください。 否定的でも肯定的でも意見を述べる際は私の文章に対してだけでお願いします! ※病犬(48)は全ての撮影を断っていたので我々チーム陰獣は全身モザイク処理されています。
【追記有】東京都の婚活イベントに行った
0 notes
Text
2024/08/19-2024/08/25
岡山に行ったり大阪に行ったりとせわしなく飛び回っていました。実家のアビニャンにも会ってきたよ。
1枚目の画質が悪いのは、アビニャンは写真を撮られると不機嫌になってしまうので、逃げられる前に遠くから隠し撮りをしないといけないからです笑。
まあまあなシニアアビシニアンなのですが、父親の手入れの賜物で病院の先生に「これが16歳!?綺麗…」と驚かれるレベルの毛ヅヤの良さです。
_________________________________________
2024/08/19
大阪のポケセン通いでした。ニンテンドーストアも横にありましたがポケセンの方が繁盛していてなんにも買えませんでした。
とはいえ休日だと両店舗とも押し合いへし合いなので写真が撮れるだけマシと言った感じですね。
___________________________________________
2024/08/21-2024/08/22
ジンギスカンを食べに蒜山に行ったりポケふたを見に倉敷に行ったりと忙しい二日でした。
ジンギスカンを食べるのは約20年ぶりでした🥩。硬くて独特の香りででも美味しくてやみつきでした!食べ放題��1人2500円というお安めなのもgood。
倉敷も約10年ぶりくらいでした。相変わらず綺麗な倉敷美観地区!好きです。
15年前?くらいに大原美術館で買った絵画のグッズがいまだに売られていて懐かしかったな。
___________________________________________
2024/08/23
色サボネアちゃん!
キングのフィギュア欲しい…!👑
___________________________________________
2024/08/24
大阪のことりすまいる(旧ことりカフェ)でひさしぶりに文鳥さん達を触ってきました…
がネイルが怖かったらしくいつもよりもよそよそしかったです。文鳥と戯れる時はネイルをしてはいけない。
色シャドウキバニア!!!!!!嬉しすぎる…!
ウマ娘3.5周年だそうです!もう長いことお世話になっているゲームになってるねェ…。
KFCとのコラボ散歩のマヤちゃんかわいい🧡マヤには美味しいものいっぱい食べてほしいね🧡
あとやっと��愛度を11にできたのでマヤの私服がもらえました!というか今の今まで私服交換条件がコレだったことを知りませんでした。
私服の時のみのセリフとかもあって嬉しい!やりこみ要素としてやりがいがありますね。
せっかくお膝元に住んでるのだから通いたい!
0 notes
Text
ダイヤモンド☆コレクション
宮迫博之が出演予定だったが急遽中止になった番組が「匠の教室」を内包していた、チバテレ月曜深夜1時半のダイヤモンド☆コレクションが最終回だったようだ。
宮迫回放送中止を知り、急遽でもないけれど視聴し始めた。木曜日深夜放送のキャストウォッチが終わって寂しかったのもあったので。
宮迫回中止直後は「匠の教室」の中沢健回の再放送であった、この回は視聴のみで録画してない。なかなか面白かった。
次の回は銀座で打ち上げしてる話やネイルの美容関連商品の紹介だった記憶。これも旧作の再放送。なんかつまんなかったので消してしまった。最終回になると知ってたら・・・。
その次の回は、投資家のインタビュー回で、自分が最も苦手な方面であった。
そして、番組表を見ていたら唐突に最終回だったことを知る。番組を見ると「グラサンズシアター」と題し会員制サロンの経営者へのインタビューであった。
ダイヤモンド☆コレクションはキャストウォッチなどの他のチバテレ深夜番組と違いアニメやドラマがなかった記憶。そう言うのでほぼ視聴してなかった。
番組では「一旦最終回」と司会者が言ってたので今後復活はあるのか?。番組違えどキャストウォッチは定期的に再開している、と考えると再開はあるのかな?。
チバテレの深夜は木曜深夜のキャストウォッチも放送終了してるので、外部が制作してチバテレのみで放送されてる深夜番組は火曜深夜のエンタメタイムズしか無いようだ。 エンタメタイムズはとーがねクロニクルが最終回だったので次回はどんな内容になるのか?。
0 notes
Text
てか基本的に、物の扱いがみんなよりずっと何倍も雑なんだと思う。そのせいで、人に見せられない物が多いというか、私の持ち物ほぼ人に見せられない。
[スマホ]
・画面にネイルの接着剤が残っている
・画面フィルムに引っ掻き傷が付いている
・ケースが黄ばんでいる
・ストラップにマニキュアが付いている
・レンズケースの中に埃が溜まっている
・側面の銀の部分が手垢まみれ
[バック]
・過去に下地をキャップなしで入れたことがあり、当然漏れ出して洗っても取れなくなった
・トート生地��バックにコーヒーのシミ
・底からお菓子のカスが出てくるなんてザラ
・基本中身ごっちゃごちゃごちゃ
[衣類]
・白い服は絶対に何かしらのシミがついてる
・ハンガーとかかけないからしわくちゃ
・洗濯にも出さないから多分汚い
・冬服はダマダマ、夏服はヨレヨレ
[身だしなみ]
・お風呂は2〜3日に1回だから前髪は脂ギッシュ気味
・肌管理粗雑すぎて、ファンデ塗ってもポツポツする
・ところどころにメイクの粗が出る
・歯黄色い
・爪なんて切る前にちぎる、ちぎれる
・毛も好きなところから生え放題
よく友達いるなぁ、彼氏いるなぁという感じです。多分多少取り繕うのが上手い方だとは思うんだけど、その分、努力するチャンスを失ってこんなモンスターになりました。
もっと丁寧な生き方したい。雑に生きると、危険な目にも遭うし、お金がかかるし、一言で言うと「マイナスをゼロにする作業」が増えるんだよね。
雑=確認不足、計算不足、時間不足
↓
ミス(大きなものから、小さなものまで)
↓
現状回復(マイナスをゼロにする作業)
結局、もう少しゆっくりと、ひとつひとつ確実に選択して行動した方が無駄がない。効率よく生きよう、じゃなくて無駄なく生きよう。人生を楽しみで満杯にするために、無駄は最小限にとどめて、有意義に過ごそう。
0 notes
Text
守谷市からお越しのO様~ネイビーネイル
つくばみらい市にあるネイルサロンプリンセスです。 私はワイモバイルユーザーなのですが、ワイモバイルユーザーは自動的にLYP(旧ヤフープレミアム)特典で追加用金なしでLINEスタンプが使い放題ということ今日知って、ちいかわスタンプをたくさんダウンロードしました(笑) ちいかわ可愛いですよね^^ 守谷市からお越しのO様、ハンドジェルの付け替えでのご来店です。 ネイルデザインはネイビーの単色ネイルにされました。 冬に映える夜空のようなネイビーネイル。 とっても綺麗ですね^^ ご来店ありがとうございました。 またのご来店を心よりお待ちしております。 【2月の定休日】 12日(月祝)、23日(金祝) ※年始は1月5日より通常営業です。 ※換気や消毒の為、ご予約の間隔を十分開けております。ご希望のお時間に添えないこともあるかもしれませんが、ご了承くださいませ。 土日祝日は混み…
View On WordPress
0 notes
Text
軽量で着け心地の良いフラットラッシュ♪
軽量で着け心地が良く持続性の高いフラットラッシュ♪ さらに軽量のスーパーフラットラッシュもご用意しております。 フラットラッシュを使用して自まつ毛を上下で挟み込むバインドフラットも人気です。 持続性、アイライン効果、濃さが欲しい方におおすすめのメニューです。 ご来店の際は、なりたい目元の��メージに合わせてご提案&施術させて頂きます。 大人のプライベートサロンでみなさまのご来店心よりお待ちしております★
0 notes
Photo
*ミラーフラワー * #フラワーネイル ミラーラインのお花ネイル✩.*˚ 華奢なラインが上品♬ いつもありがとうございます♬.*゚ * * * * #担当ネイリストtakahashi #べトロ#ベラフォーマ#VETRO#bellaforma #春ネイル2023 * * #新潟ネイルサロン#新潟南口#ネイルサロン#つけ放題ネイル#持ち込みデザインok #Niigata#gelnails#nails #エーネイルサロン#anailsalon#プラーカ1 #けやき通り#コロナ対策万全#新潟カフェ#ブライダルネイル#新潟ブライダル#JNA#訪問美容#訪問ネイル #hpb_nail (エーネイルサロン/A-Nail Salon Group) https://www.instagram.com/p/CqaWQ5kvZRh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#フラワーネイル#担当ネイリストtakahashi#べトロ#ベラフォーマ#vetro#bellaforma#春ネイル2023#新潟ネイルサロン#新潟南口#ネイルサロン#つけ放題ネイル#持ち込みデザインok#niigata#gelnails#nails#エーネイルサロン#anailsalon#プラーカ1#けやき通り#コロナ対策万全#新潟カフェ#ブライダルネイル#新潟ブライダル#jna#訪問美容#訪問ネイル#hpb_nail
0 notes
Text
#デレステNIGHT (2023.7.12、CD「ダンシング・デッド」「Majoram Therapie」 & LIVE Blu-ray「Constellation Gradation」発売記念)
もっと!デレステ★NIGHT「ダンシング・デッド」&「Majoram Therapie」& 「cgコンステ」Blu-ray発売記念生放送 - 2023/7/12(水) 20:00開始 - ニコニコ生放送
出演者:かおるん(佐倉薫さん=黒埼ちとせ役)、まいまい(渕上舞さん=北条加蓮役)、まきのん(牧野由依さん=佐久間まゆ役)、れいちゃま(松嵜麗さん=諸星きらり役)
開幕
渕上舞さんの「フチガミマイダヨー」に乗っかって「マキノユイダヨー」と言う牧野由依さん
デレステバトル(ダンシング・デッド、れいちゃま・まきのん)
対戦条件のくじ引きをする箱が壊れてテープ止めになっていることがツッコまれる
対戦条件:PERFECT数
まきのんにれいちゃま「(デレステの5列のうち)いくつ行く?」→まきのん「1個!」※結局2個受け持つことに
LIVE開始時の佐久間まゆの台詞「一緒に過ごしましょう」を聞いて、自分でも言うまきのん
5回目のコンティニューの後に少し休憩する2人
その休憩中、スタッフから「邪魔しないね」という声が聞こえてきて、まいまい「邪魔していいんですか!?」→れいちゃま「こんだけボロボロだったら邪魔必要なくない!?」「逆に嫌なやつだよ!」
曲の終盤で、「もうすぐ出ていかなきゃ」
結果:364PERFECT(7えりぴょん)
最初に曲を聞いて、れいちゃま「おしゃ」「こういうハロウィンもいいなって思いました」
これをLIVE(Constellation Gradation)で披露したことについて、れいちゃま「一生懸命でした」(振りが多かった)
ラップパートはソロ版だとそれぞれ違う歌詞がある
れいちゃま、Constellation Gradationでこれをヘッドセットで披露することについて、「MCを伸ばさせてはいけないというプレッシャー」(MCの時間だけで付け替えをしないとならなかった)
Constellation Gradationのこの曲で、終盤でゾンビ役で他のメンバーがステージに上がることについて、当初募集していた人数では少ないということでその場で募集することになったのだが、その募集の声掛けは原紗友里さん(本田未央役)と飯田友子さん(速水奏役)がしていた
まきのん「私ここに呼ばれたのたぶん、ゾンビバイトしてたからなんですよ」
デレステコンペ
提案するもの:ド��スコーデのシール、お題:夏
れいちゃま:アイス([めろめろサマー]諸星きらり のもの)
まきのん:まゆ金魚(チュー顔)
まいまい:かもめ
かおるん:風鈴(Cu/Co/Paのロゴ入り)
勝者→まいまい(34.0%)
LIVEエピソード(Constellation Gradation)
「星環世界」は振りが難しかった
「ダンシング・デッド」でゾンビバイトのメンバーも練習しているシーンが流される
れいちゃま、「ダンシング・デッド」の現地練習時、ヘッドセットがないがために動きの感覚が違って感じた
「Home Sweet Home」について、まきのん「自分一人が遅れると他の人に迷惑をかけるから、すごくドキドキしてた」
「Home Sweet Home」のダンスについて、まきのん「このくねくねの動き、他にすることがない動き」
まいまい、LIVEで「加蓮ソロ曲を他の人と歌う」のは、この回に かおるん と歌う「Frozen Tears」が初めてだった
(同)「Frozen Tears」には腕で星を描く動きがあったが、その腕の順番は まいまい がしていた動きに合わせた。なお曲によっては星の腕の順番が異なる
「Majoram Therapie」について、まいまい「年末まで働きましたよ」(このコラボ曲で大晦日の「ももいろ歌合戦」にも出たので)
まいまい、「Majoram Therapie」はダンスのフォーメーションが難しかった
れいちゃま、ゲネで「キセキの証」を歌っているときにカンペ(プロンプ)が止まってしまい、本来歌う歌詞を何とか歌おうとしたが間違えた
まいまい、このときのネイルに加蓮か当人の誕生日の星座を描こうとしたのだが、あまりかわいくないと感じて誕生日とは関係ない星座を描いた
デレステバトル(Majoram Therapie、かおるん・まいまい)
2人がデレステに集中しすぎて喋らないので、れいちゃま「番組ですよお二人、わかってます?」
結果:538PERFECT(2えりぴょん)
まいまい、曲をもらって「今までと違うから(タイプの曲だから)覚えにくかったけど、歌えば歌うほど楽しくなった」
まいまい、歌う際にキャラ作りとして難しさは感じなかった(自然とできた)
まいまい、自分の収録の際に大槻唯(山下七海さん)のものは聞けたが、キャラが違いすぎて参考にならなかった
まいまい、Constellation Gradationの披露では「流石にあの時は本番直前まで緊張しちゃって」「その緊張感が楽しかった、私こんなに緊張しちゃってるじゃん、って」
(同)まいまい、事前にももクロのメンバーと練習できたのは1回だけだった
(同)まいまい、レッスンが大変すぎて、1回目は捨てにしてしまうほどだった
閉幕
罰ゲームをすることになった れいちゃま・まきのん、虚無顔をする
罰ゲーム:超絶Cool → まきのん「Coolって、多くを語らないんじゃないかな」→ 話したのは曲名くらいで、表情とポーズだけで宣伝することに
そのことについて、かおるん(?)が「クールでミステリアスって、魅力的よね」と言��たのに対し、まきのん「魅力的でしょ」(ダンシング・デッドの歌詞)を口ずさむ
「ハートボイルドウォーズ」のCDの同時収録曲にカバー曲「POPPY PAPPY DAY」があることについて、れいちゃま(?)「あの牧野由依さんも歌ったこともある」と言う ※渡部優衣さんと歌っている
おまけ:アイドルを演じているとき気を付けていること
かおるんの声のテンションが下がっていて、まきのん「テンション違い過ぎない?」→かおるん「ギリギリまでお二人喋ってて、めちゃめちゃ面白くて」
れいちゃま→「3.消」(最近、大人っぽさを求められることが多くて、そのときはこれまでの きらり らしさを消さないとならなくなっている)
まいまい→「4.特に無し」
まいまいが言う前に、れいちゃまに「まいまいちゃんは4なんでしょ?」と言われる
まきのん→「2.愛の重さの匙加減」(重めを求められることが多いが、重いばかりだと緩急が付かなくなるため、どこを重くするかを決めている)
収録は午前のことが多く、当人もスタッフも朝から胃がもたれる
かおるん→「1.すこしの上品さ」(ちとせはお嬢様ではあるのだが、言葉遣いが丁寧なものを使っているわけではないので、言葉尻で上品さを出したりする)
まいまい・まきのん、コンペで描いた絵を並べて、「これでひとつになれたね」と言う
1 note
·
View note
Text
小学生の放課後みたいな記憶
小学生感は、ジョージと過ごしていると勝手に滲み出てきてしまうんだけども。
いちおう、大人の休暇を日記にしたかった。
いまの時間でできる事をやりたい☝🏽と思い、(GWはいつも仕事の打ち合わせだったので出かけた記憶がない)
逗子映画祭に参加!
cinema amigoの説明会、
遅刻したら既に参加者いっぱいで、後ろのドア付近にいたら、同じタイプの子が来たんです。
そしてありすちゃんとみづきちゃんと意気投合して夜ご飯食べに行くことになって。
機会が減っていたので、こういうのいいなあ〜と久々に思いました。
4/28〜5/7の参加日はバラバラで、持ち場も当日までわからず、でも
ありすちゃんとは同じ日・同じチケットウンター担当で縁を感じました🫱🏽🫲🏼✨
気の合う人とたまたま出会えたので幸運です。
雰囲気味わえるし、出店のご飯は美味しいし
が、遊びに行くのが、いい!
と思ったのでした。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そして映画祭期間、
じょーじにお世話になりました!
初日。
映画祭後で少し酔っ払ってたのと、じょーじ宅で日本酒飲んでからすぐ寝た。
(ズボンに手入れるの男の子だけでは?)
2日目。
朝スムージーと味噌汁作ってくれた!
同居人の弥生さんも言ってたけど、じょーじは料理が上手👩🍳そして綺麗好き。
※「地味に、意外に」と加えない事が大切です!
これ朝ごはん最高だな、と思い、朝弱な私は、これを作る事を楽しみに起きてみようかな!と決心。
私は完全フリーな日だったので
ずっとギア1みたいな、漕いでも進まない、おまけにおしりにあざ出来そうなチャリで
健のお店 @HOME GROWN HAYAMA イン。
コーヒーのスリーブにスタンプ押すお手伝い頼まれて、してたらほんと、宿題やりにきたみたいなテンションになったし、
おばあちゃんち来てるみたいな心地良さがあったな!
ここで来たカップルが
なる、けんの元職場のオオキさんと、すずかさんの友達のマナツさんという偶然
けんの高校の友達?サッカー部の子?ともちょっと話して。
逗子、葉山にいると出会いがありますね!
リサイクルショップくるくる目指してあとにして、またチャリ漕いで、この日は1日中チャリ漕いでた笑
疲れてジョナサンで寝たふり(疲れてなんとなく)
じょーじに呼ばれて絶対もういかない。ってなってたけど、寝たふりして回復したので
映画を祭横目にワン缶🍺
チャリ並走して夕ご飯なに作ろ〜!て話してるあたり可愛かったと思う笑
酢豚!とぷりぷりのひじきご飯。幸せ!
ご飯鍋で炊いたら、べちゃべちゃになったけど。
前の日にじょーじが髪染めたい話になったので、私はチャリ漕ぎまくってた祭のクリエイトで
ブリーチ(高校生御用達の人形のパッケージのやつ)とアッシュのカラー材を勝手にチョイス!
本人が寝落ちしまくってたけどなんとか完成💇🏼♀️
before ⇔ after
前髪がほんとにいい感じになった!
3日目。
帰る日のはずが…
やきとり屋の丸久さんは、いつもいっぱいで入れないらしいけど16:30からすぐ入れてもらって
この日ほんとに風が強くて、映画祭も中止になったんだけど、明日朝サーフィンできるんじゃない?!
とテンション上がってビール、日本酒、泡盛飲んでもう一泊!笑
ねむくなってじょーじ置いて先帰って、
ここで昨日失敗したお米が登場!ベチャベチャになったのが、胃にやさしいおじやに。
4日目。
五苓散(漢方)のおかげで頭はすっきり。
朝散歩で逗子海岸いって、波なさそうで帰ってパンケーキ焼いて(私が目分量でやったらクレープみたいな生地になった)
ネイルしたり、トランジット読んだりだいぶグダグダして、
そしてサーフィン!
2人で1枚、海までてくてく歩いて🏄♂️
ウェットは窒息するかとおもった…
海に入ってとてもすっきりした!
海入れば塩で清められるらしい。たしかに。
最後はPOOL SIDE COFFEEに。
ちゃみさんセンス良くて、茶器も音楽も内装もぜんぶ素敵でした。何よりおいしくて染みた〜
今回のテーマは「やりたいと思ったことを素直にやっておくと、後に繋がる」でした。
(ベチャ米のように)
本当にいつもの生活の事とか全て忘れてた。
予定とかせずに、いい加減で楽しくてあっという間だった!
長い目で時間を何に割くかは、人それぞれで、
豊かさの感じ方もそれぞれ、
一旦は、気揉みしていた事もどうでも良くなり、
リセットされた数日間でした!
0 notes
Text
ニュース 02/20〜02/22
わっかり易いなぁーw
→三浦瑠麗問題に「週刊文春」「週刊新潮」は完全沈黙する理由! ネットはこんなに盛り上がっているのにコワモテ週刊誌がなぜ?|LITERA/リテラ
来ないってよ。 そしたらまた懲罰委員会開いてクビだな
→ガーシー議員「議場での陳謝」を決定 参院懲罰委で全会一致 あす本会議へ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
防衛費とかマイナンバーとかサクサク決めるのに、こういう大事なことは「めざしたい」 とか何とか。検討しても実行しないんだから 「めざしたい」なんて言われたら絶望しかないな…
→岸田文雄首相「少子化、反転させたい」 子ども政策会議 - 日本経済新聞
ほぉ。
’「デート代を男性がおごらないといけない理由が、私の中で3つあります。デートのために女性は美容室に行きます、ネイルに行きます、新しい服を買うことだってあります。あなたよりも2時間早く起きてメイクをしています。あと、あなたのために新しい下着を買っています」’
なるほど、デートに誘ったら新しいパンツを買うのか?
なんで?
パンツ見せてくれるの?
っていうかヤル気満々のビッチじゃんw w w
→大島麻衣“男がおごるべき論争”で持論「男性がおごらないといけない理由は3つあります」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
はぁ?受信料返せよ
→NHKアナウンサーを知人女性宅への不法侵入疑いで逮捕 ベランダから飛び降りけがをして入院(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
何、他人事みたいに淡々と書いてるの? 本当、利権ってクズだわ
→NHK職員が邸宅侵入の疑いで逮捕 | NHK | 事件
くだらない言葉狩り
→「女子アナ」「女医」はNG? ジェンダー表現考えるイベント27日に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
犯罪はいかんが、国民が困窮しているのに見て見ぬ振りして何の政策も具体案も示さないからこういう犯罪増えてるんじゃないの?
→ウクライナ募金箱が盗まれる 名古屋の緑区役所、空の状態で発見(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
完全に大人の都合。大人も平和ボケ
→「はだしのゲン」削除は撤回を 広島市教委 「ゲンの価値は理解 いつでも読める場所に」(RCC中国放送) - Yahoo!ニュース
どう言い訳するのか? もう原発には「想定外」は通用しない
→
スクープ!東海第二原発で「非常用電源喪失」!岸田政権の「原発推進政策」に赤信号(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
→「首相秘書官が笑った」 泉立民代表、予算委で憤り(時事通信) - Yahoo!ニュース
0 notes
Text
バインドフラット80、100、120、140束でさらに濃く♪
80束、100束、120束、140束、付け放題のバインドフラットクーポン♪ “バインドロック”は上下フラットラッシュ2本を地まつ毛の上下から挟むようにして装着することにより、接着力・持続力がアップします。 また、まつ毛同士の隙間が埋まりやすくエクステの濃さがしっかり感じられる技術です。 バインドロックよりアイライン効果が高い仕上がりになります♪ まつ毛エクステを長く楽しみたい方や、ぱっちり感のある仕上がりがお好みの方におすすめのメニューです。 モチ、濃さ、アイライン効果が特徴のバインドフラットぜひご体感ください。 ご来店心よりお待ちしております♪
View On WordPress
0 notes