Tumgik
#いわきネイル
ring804 · 2 years
Photo
Tumblr media
寒い時期は赤がとても映えます🥰 クリスマスの時期にも可愛い🎄💕 明日は12月並みに寒いよーと保育園の先生がおしえて下さいました☺️風邪をひかないように暖かくして過ごしましょー♡ ご予約はDMかプロフィールのURLからお待ちしております💅 #冬ネイル #クリスマスネイル #赤ネイル #ショートネイル #ジェルネイル #大人ネイル #きれいめネイル #シンプルネイル #トレンドネイル #日常に馴染むネイル #似合わせネイル #お任せネイル #恵比寿 #恵比寿ネイルサロン #リングネイル恵比寿 #リングmami #ネイルブック公式サロン (恵比寿ネイルサロンring) https://www.instagram.com/p/Ck8WNaQPyt_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
liyatv · 1 year
Photo
Tumblr media
ゆん: 【イケメン】弟がイメチェンして爆イケK-popアイドルになってたんだけど!!!
liya.tv
0 notes
yannma2003 · 2 years
Photo
Tumblr media
https://www.buyma.com/r/-B1627459O1/ ↑ お買い求めはこちらから。 #猫 / #ねこ #ファッション #東京 #ランチ #かわいい / #可愛い #ネイル #おうちごはん #ありがとう #空 #犬 #お弁当 #桜 #大好き #モデル #コーデ #撮影 #ヘアアレンジ #インテリア #メイク #コスメ https://www.instagram.com/p/CmatarwLIsB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
silverwing163 · 2 years
Photo
Tumblr media
初めてのジェルネイル💅🏻 近所で見つけた気になるサロン。 随分前からインスタはフォローさせていただいてたんだけど、なかなか行く勇気もなく。なんか敷居が高いイメージがあるんだよね(´>∀<`)ゝ 勇気を振り絞ってダメ元で連絡をしてみたら予約が取れたのでスキップでご訪問🚶‍♀️ 初めてなので、いろいろ説明を受けながらチョーご近所話をしながら施術してもう わー😄女の子の爪になった✨ 初めてなのでハズレのないカラーとデザインを選んだんだけど、次はもう少し派手でもいいな。んで、ちょっと爪伸ばそう 爪が綺麗だとテンション上がるね〜 同僚や妹の爪見て羨んでたけど、やってみてホント良かった😆 次回の予約もしっかり取らせていただきました🥰 そのまま、彼氏と会って爪自慢してきた❤️ 💅🏻💅🏻💅🏻 #ダイエット #万年ダイエッター #ウォーキング #糖質制限 #ゆる糖質制限 #トレーニング #ジム #ダイエットは明日から #明日から本気出す #弁当 #筋トレ #カロリー制限 #食事制限 #食欲 #ネイル #かわいい #きれい #テンションあがる https://www.instagram.com/p/CfqrRH-Lzq0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
xx86 · 2 months
Text
バニラヨーグルト
ルルルンハイドラVマスク28枚入り、オバジC酵素洗顔パウダー、ミノン薬用アクネケアミルク、VC3エッセンス、イチゴ柄の傘、落書きみたいな花柄の折り畳み傘、リボンタイのシャツ、ドット柄のシャツ、アイスブルーのデニムスカート。以上が私のGWの買い物である。たぶん。あとは食費やらネイル代なんかも乗っかってくるけれど。
GWどこに行ったかと聞かれたら、ドラッグストアに行った、としか答えようがないぐらい常にドラッグストアにいた。迷惑極まりなく蛍の光が流れるまでドラッグストアに居た。ウエルシアもツルハもマツキヨもサンドラッグもB&Dにも行った。ついでにロフトと東急ハンズのコスメフロアにも行った。買い物に狂う時というのがたまにある。これが欲しいと思ったら手に入れるまで発作が起こるのだ。朝でも夜でも車に飛び乗ってドラッグストアを梯子した。それはそれは幸福だった。
あとは1人でサイゼに行ってたらふくワインを飲み、酔いの回った頭のまま美味しいパン屋さんでパンを選んだのも楽しかった。酔っていて何を選んだのが覚えておらず、翌朝袋を開けたらほとんどハード系でウケた。顎が痛い。家に籠る日もなんか楽しいことがしたくて、水着を着て過ごしたりもした。私は自分を喜ばせる才能があると思ってる。
思い立ったら即行動しないと気持ち悪いので、5/6の夜22時から本棚の整理を始めたりもした。整理というか片付け。実家からダンボールに詰めてもってきた本がずっとそのままになっていたから。気の向くままぽんぽん並べたので、料理本の横に湊かなえの母性があって、その隣に伊豆のことりっぷが並んでいるようなめちゃくちゃさ。A型が見たら卒倒するかもしれない。まあ私もA型なんだけど。本屋さんは出版社別じゃなくて作家別に並べて欲しい派だといつも文句を言ってるくせに、自分の家の本棚はこの有様。一人暮らしを始めてから買い足した本ももちろんあるけど、実家から持ってきた本は選りすぐりなので本棚を見るだけでうっとりしてしまう。自分の好きな本だけ並ぶ本棚って最高じゃない?
抱擁、あるいはライスには塩をダンボールの中から見つけてふうんと思ったりもした。意外。別に嫌いじゃないけど、3年に1度ぐらい読みたくなる本だと思っている。この時の自分は3年に1度のタイミングだったんだなと思う。
私は本を読み終えたら本棚にしまう前に本屋さんのカバーを外している。そのルールもしばらく無視していたので1ページ目を開きながらこれは読んだ、これは読んでないと分別した。積読というのがむかしはあまり理解できなかったけれど、いつからか本を読むことより本屋で面白そうな本を見つけて買うことがゴールになってしまった。本を分別したおかげで、本屋にふらふら吸い寄せられてもこの前買った本まだよんでないしなとはたと我に帰れるようになった。
本の整理を進めたらずっと前に父と母からそれぞれ借りた本が出てきて青ざめた。早く読んで返そう。
連休明けは気合い入れようと早く起きて、新品の服をおろして、ばっちりメイクして、髪の毛も可愛くしたらいつもより遅い時間に家を出る羽目になったあげく、雨のせいで道も混んでて仕方なし朝ごはんをパスする。ちなみに夜も22時を過ぎての帰宅でお腹も別に空いてなかったけど1日一食だと肌も髪もぱっさぱさになってしまうので、とりあえず冷蔵庫にあったバニラヨーグルトを食べた。22時過ぎの晩ごはんの正解を誰か教えてくれ。作る元気も食べる元気もないから適当に栄養取れるやつ。
バニラヨーグルトはむかしの上司が好きだったもので、食べるたびに思い出す。なぜなら上司からこのヨーグルトをもらわなければ私は一生自分で選ばなかった気がするから。教えてくれてありがとうの気持ち。
上司のことは時たま思い出す。顔に扇風機をあてていたら、肌が乾燥するから足元にあてなさいと言われたこと。どれだけ暑くても集中すれば顔に汗をかかずにいられるものよと言われたこと(いまだに習得できない)。私の生い立ちを憐れむのではなく、本気で一緒に悲しんで泣いてくれたこと。若いうちにこんな辛い思いをしたのだから、これから先は楽しいことばっかりだよと綺麗事も慰めも混じっていない力強い言葉で励ましてくれたこと。薄情な上司がきっと忘れてしまったようなことを、はたと思い出す。
同じように、誰かが何かを見た時私を思い出してくれたりするのだろうか。友人ではなく、袖を振り合ったぐらいの人で。
バニラヨーグルトは今日も美味しい。
22 notes · View notes
lumi-kissa · 7 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
今日(12/2)は姉と忘年会してきた。第1弾。
お店はお好み村のビルにあるキラキラの居酒屋さん。随分前に何度か行ったことがあるけど、今回何年ぶりだろう?すごく久しぶりに行きました。変わりなくキラキラで綺麗だった。
個室だから写真撮りやすいし、おしゃべりも弾んで楽しかった。
Tumblr media
現在、平和大通りでは毎年恒例のドリミネーションが開催されていてロマンチック。ちょっとだけ見ました。
姉との食事では、ノンアルコールまたは乾杯の1杯しかお酒を飲まないので、二次会は夜カフェ。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
隠れ家的で素敵なお店(鉄のドアがあって、銀のドアノブを回して入るの)で美味しいケーキとアールグレイをいただいてきました。
最後は、私のイチオシ、リラックスゆたぽんを姉も買うためドラッグストアへ。
Tumblr media
これがほんとにほんとに気持ちよくて、寝る前に首を温めると朝までぐっすり眠れるんですよ。あずきの香りにも癒されるし。今周りの人みんなにオススメしてるアイテムです🤗
前夜にネイルをやり変えて、この日のために買ったワンピースを着て、カチューシャとイヤリングをつ��て、メイクも頑張って、ブーツを履いて、なんか久しぶりにおしゃれした気がする。デートの準備みたいでワクワクした( ꇐ₃ꇐ )
今年の冬はライブ遠征という爆発的興奮を伴う準備の楽しさが味わえないので、普段のお出かけの時にもっとテンション上げて準備を楽しむようにしたいな、って思いました。
14 notes · View notes
pashthewhimsical · 25 days
Text
Tumblr media
5 notes · View notes
paux24 · 3 months
Text
Tumblr media
お洋服もメイクも冬から春色に変わって、明るい色のネイルやリップにもやっとしたことも晴れちゃうことが多くて、お日さまにあたってうとうとできる日は特別にしあわせで。なんかじぶんってこんな単純だったっけ?って思うことも多いんだけど、春の入り口にめーっちゃ浮かれてる!んだけど!ここ最近はほんっとうに寒暖差がひどいですねえ。強風で髪の毛持ってかれそうになったこともあったし!みんなは元気に過ごせてますか?この前、菜の花畑がとってもきれいだったからここでおすそわけしておきます。大好きなみんなへ。春も一緒にたのしもうね。
Tumblr media
12 notes · View notes
europiumoon · 7 months
Text
11.20(mon)
udemyでITパスポートとアルゴリズムの勉強をしている。たまたま去年誘われた事業研修先から誘われて丁度資格もとりたかったし、と思いながらアプリを入れて移動中動画を見ている。不得意分野にフォーカスを当ててる授業があって目から鱗。すごい楽しい。恋人と遠距離に今はなっているけど、昔みたいに別の相手、とか考えなくなった。1人で考える時間は減った。何かに打ち明けていれば私は強い。強い私を慕ってくれる人が沢山増えた。別拠点の課長がずっと私と仕事したい、仕事したいと言っているらしい。私の仕事ぶりを評価してくれているらしく、嬉しい。副部長も私のことを気に入ってくれているらしい。伝えてくれた元上司も私のことを強く期待してくれている。少し前threadsで過去の軌跡をつらつらと書いた。私の人生にとって通過点でしかなかったけど振り返ってみると頑張ったんだなあと思った。他人事みたいだけど。現実味がなくて。昔から私の文章を読んでくれている人からも反応をもらえてとても嬉しかった。目標達成した暁には、また褒めてください。注文したワンピースとブーツが届いた。お互いとても可愛くて美しくて誕生日を迎えることが楽しみになった。ネイルもコンセプトに合わせたい。初めてサロンに行ってみようかな。いつもセルフでやっているけどプロには憧れるの。髪も伸びた。今の髪型が好き。いつもヘアケアした髪をナイトキャップに包んで寝るの。今日はワンピースを着て綿100%の寝具に包まれて。今の私は食欲より性欲より睡眠欲が大切。最近寒いので靴下サプリのウォーマーも買った。祖母にお上がりしちゃったけど母にも布教。モカブラウン可愛い。しっかり裸足でも暖めてくれるのでおすすめします。リンク貼る。今日はダラダラと書きたくなった。書きたい気持ちを吐き出してあげるのも大事だね。この前友人とやりとりをしていたら文章がエロいと言われた。どこが?
文章ドスケベの集まりTumblr。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
カプすけ会えない
11 notes · View notes
ring804 · 2 years
Photo
Tumblr media
パープルのもやもや😶‍🌫️ 手のネイルが出来なくてもフットネイルを楽しんでもらえるのは、とても嬉しいものです🥰 自己満だからこそ、色とデザインにはこだわりたい♡ ご予約はDMかプロフィールのURLからお待ちしております💅 #フットネイル #秋ネイルフット #パープルネイル #もやもやネイル  #マーブルネイル #ジェルネイル #大人ネイル #きれいめネイル #シンプルネイル #トレンドネイル #日常に馴染むネイル #似合わせネイル #お任せネイル #恵比寿 #恵比寿ネイルサロン #リングネイル恵比寿 #リングmami #ネイルブック公式サロン (恵比寿ネイルサロンring) https://www.instagram.com/p/Ck5pck9Pycq/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes · View notes
sick-2nite · 3 hours
Text
よろめく
最近は低気圧不調で頭痛と目眩、ふらつきで困っている。いつからこんなに気圧に弱くなったのだろうか。年齢を重ねて弱くなったのか現代の気圧の変化が酷いのか分からないけれど、梅雨という季節は常にダウンしていて、とても過ごしにくい。
マツエクを安定にバッサバサにしてもらって、サロンのお姉さんもアニメや映画が好きらしく先月オススメした王道のシュタゲの感想を聞いたり映画の話をしたり趣味が合うのでとても心地良い。私はネイルもマツエクもこのサロンにしか行ったことがないけれど、検定1級の人しか居ないサロンなので今更安いお店に変える気にならない。通っている所はネイルもマツエクも凄くもちが良くて流石だな、と感心している。
そういえばサロン専売品のコーティング剤と安いコーティング剤は何が違うのか全く分からず、何となく専売品を使い続けている。今使っているのがなくなったらどっちにしよう。こういう所で優柔不断が出てくる、困ったものだ。クレンジングも専売品を使っていてこ��はリピートしようと思うのだけど、やはり疲れている時には水クレンジングが一番楽で、摩擦が怖いので本当はあまり使いたくない水クレンジングの出番がつい多くなってしまう。
やはり女にとっての武装はマツエクだったりネイルだったりメイクだったり、そんな些細なことで少しだけ自分に自信が湧く。身なりを綺麗にすると強くなった気がする、所作に気をつけるだけでいい女になった気がする。そんな単純なことで喋り方も性格も変わってくるんだよね、不思議だけれど。
2 notes · View notes
yannma2003 · 2 years
Photo
Tumblr media
https://www.buyma.com/r/-B1627459O1/ ↑ お買い求めはこちらから。 #猫 / #ねこ #ファッション #東京 #ランチ #かわいい / #可愛い #ネイル #おうちごはん #ありがとう #空 #犬 #お弁当 #桜 #大好き #モデル #コーデ #撮影 #ヘアアレンジ #インテリア #メイク #コスメ https://www.instagram.com/p/CmatY4RrYxZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
miyu-syoukai · 8 days
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【みゆうの購入品紹介✨】
お久しぶりです!今回は購入品紹介をしていきます💗
YouTubeで見て、めちゃめちゃほしいなって思って買ってみました🫶🏻
ちなみに買ってから2週間くらい経ってるけど開封して終わり笑笑
でも今度ネッ友の子と遊ぶときにネイルシールつけるつもり🫶🏻
リンク⇩
「スリーコインズ ネイル」と検索してみてください✨
2 notes · View notes
xx86 · 4 months
Text
3回休み
最近自分の書く文章が説教たらしく嫌になる。でもネイル可愛いしいっか。ネイル可愛いと人生カワイイ。お店で塗ってもらった時はピンクすぎると思った色もオフィスでみればちょうといい。事務所はなにもかも全体的にぼやけているので、華やかにしてないと途端に自分も見失う。同僚の深山さんと、散々他課の後輩のネイルが派手だと盛り上がったあと、でも松田さんのネイルも似たようなもんだよねと笑われたので今回はデザインを大人しくしたつもりではある。私もすっかりお局だけれど、事務職のお局というのは暇すぎて誰も彼も他人のネイルばっか批判している気がする。ぼやけた空間ではそれだけがセンシティブに映るのだ。
最近はお薬が効いてきたのか情緒が安定している。とても良い事。やっぱり精神病も早期発見早期治療に越したことはない。まあ先週熱田神宮で縁切り祈願をしたおかげかもしれないけれど。縁切りは別に他人とだけではなく、病気や悪癖との断絶でもあるときいて、縁切りのプリンアラモードよろしくあれもこれもとトッピングしながらお願いしてきた。もっとも霊感0すぎて安井金比羅宮でも縁が切れたことはない。ある意味すごくない?神様から嫌われてんのかな。
私は性格が悪く気の強い女が好きで、今通っているサロンのネイリストのお姉さんも例に漏れずそれだ。初回1時間まではハズレのネイルサロンに来ちゃった、二度と来ないと誓っていたのだけど、残りの30分ぐらいが楽しくて以来通っている。私は嫌な客なので、ごめんなさいもう少し短くとか、塗ってみたらイメージと違ったとか、乗せたらパーツ大きすぎる気がするとか割とポンポン口に出してしまうのだけれど、その度お姉さんはムッとして無言になりながらも直してくれる。ウケる、それでも接客業かと思いつつ、わ〜イメージ通りになった〜とヨイショしながら固める。指摘を入れる度無言になるから気を悪くしてるのかもしれない、まあ固める前に言ってるし後からグチグチ言うよりいいだろとそれほど気にしてなかったのだけれど、松田さんって本当に気持ちのいい人ですよね、と嫌味のない声色でからりと言われて、やっぱりこの人好きだなあと思った。
一応三連休だけれど、ネイルにいって容疑者Xの献身をみて、最低限の家事をした以外は何もしていない。ちなみに容疑者Xの献身を観るのは初めてだけど、オチは知っていたので答え合わせをするように、都度ちゃっかり泣きながら観た。よかった、ネタバレしてなかったらダメージ大きすぎて今頃まだ放心状態だっただろう。
最近は気温の急変や気圧の変動で自律神経がかなりまいって頭痛もひどく寝込んでいたのだけれど、ずっと部屋に閉じこもっているのももったいないなと夜の9時に本屋へ車を走らせる。車があるとこういう時便利。ほんとは今日パン屋にも行きたかった。でも絶��な距離にあるパン屋は駐車場がないから諦めた。明日電車に乗って行こうかしら。本屋でだらだらと本棚を眺めながら、何一つタイトルが頭に入ってこなくてああ疲れてるんだなと思った。本好きな人でもうつ病になると本を選べくなると聞いたことあるけどわかる気がする。本屋は情報量が多い。どデカい家電量販店と同じぐらい疲れる。
やっとの思いでNのためにを探し出す。平積みになっていたのに、どうして気づかなかったんだろう。ていうか全ての本屋さん作家別に並べてくれるタイプになったらいいのに。Nのためには彼にあげてしまったけれど、手元に置いておきたいぐらいにはお気に入りだ。湊かなえだけどそんなに怖くなくて、でも湊かなえ特有の救いはなくて好き。
明日は少し掃除して、スーパーにでもいって、本を読もう。気が向いたらパン屋にも行こう。明日雨か、今日スーパー行っとけばよかったなあ。
11 notes · View notes
sakayahn · 11 days
Text
 ねえ、優しい気持ちにしたと思ったら嘘みたいに寂しくさせて、こっちの都合も無視していっつも好き勝手振りまわすし、わたしが毎日どんな気持ちで服選んだりメイクしてるかも知らないでさ、ほんっっとやんなっちゃうね、地球の気温さんよお!! アンタちょっとノーコンすぎるよ!
 そんなわけで退勤後、人まみれのぬるい夜を歩いていました。途中強めの風が吹いて、涼もうと心構えしたらめっちゃ熱風でした。いやいや、冷静になってもちょっとあつすぎ。枕詞みたいに「きょう暑いですね」って言っちゃうもん。だから帰りの電車で、マライア・キャリーを聴きながら去年書いたクリスマスのお話を読んでいました。久しぶりに読んだらちょう良かったな。鳥頭ゆえ、すぐ自分の書いたお話の内容を忘れてしまいます。読み返してはびっくりします。えっこれ書いたのだれ!? (あんただよ!)
 そうやって忘れちゃうやつが何を言ってんのってかんじですが、私は自分の書くお話のことがほんとうに大好きです。あんまりこういうこというと反感を買っちゃうかな、でも実際大好きだし、自分の作品のことをいちばん愛せるのって自分だから。これは尊敬するきょうだいが言っていたことです。ほんとその通りですよね。いただいたご感想を読み返しながら、文章を書いて文章が返ってくるってとってもありがたいことだよなあなんて思っていました。うれしいね。自分の好きなものを褒められて悪い気がする人なんてきっといないもの。
 いろんな方と関わって、〈なぜ小説を書くのか〉をたくさん伺ったけれど、私はまだそれに答えは出せそうにありません。ひとつ言えるのは、みんなに幸せになってほしいなってこと。「好き」とか「愛してる」とか、愛情を伝える言葉はあるけれど、それっておそらくほとんどの人にとって日常的なやりとりではないじゃないですか。たとえば、目玉焼きの上手なほうをあげたくなったりとか、食器が割れたときになによりも先に「怪我してない?」って聞きたくなったりとか、そういう、あえて声には出さないけど切ないくらいに伝わってくる愛のかたちが好きで。〈ひとりでしっかり生きていける私が、ひとりでしっかり生きていけるあなたといる意味〉みたいな、そんなお話ばかり書いているように思います。あれ、何の話これ? でもそういうことなの!
Tumblr media
 やばい、早く寝よって思ってたのにこんな時間だ、とりあえずこれはいまのネイル。実際に見るともう少し淡いブルーです。箱買いしたいくらい好きな色なのにずっと売り切れててしょんぼり。夕方の休憩は、おやつたべるよりは健康にいいでしょと思って塩おにぎりと豆乳を食しました。おいしかったな。
 明日はお仕事、その後在宅とおやすみ! なにしようかなー、そんなこと言えちゃう休みの前の日の夜が一番幸せだよね!
3 notes · View notes
yasuderland · 16 days
Text
Tumblr media
「誰かの期待に応えないアイドル」が居てもいいんじゃないかって、僕は思ってます。昔は言動や見た目も含めて誰かの理想に寄り添って生きてきたけれど、病とその後のアクシデントで生死を彷徨ったときに、果たして本当にこれでいいのかなと頭をよぎってしまって。「あのときこうしておけばよかった」なんて未練を残したくなかったから、それ以降はずっと自分がしたいように思うがまま生きてきたのよね。髭を生やしたり、ピアス穴を拡張したり、髪型もネイルも、何から何まで好きなように。中にはそれがアイドルらしくないと思った方も居ると思う。今もかな?僕を見て、アイドルがそれでいいのかって考える方もきっといらっしゃることでしょう。でも僕はね、本当にそういったものに囚われたくはないの。わがままでもあるのかな。昔から僕を応援してくれている子にはがっかりさせてしまうかもしれへんけど、いまは誰かの期待に応えないことで未知の世界に連れていくことができる、唯一無二のユニークなアイドルになれると思っているから。知らない世界は誰でも二の足を踏む。見慣れないものは怖がり、遠ざけたくなる。そんなものです。でも知ったこっちゃない。まだあなたの知らない世界を見せて、僕が腕を引っ張ってつれていく。知らなきゃ触れさせる。ちょっと強引かもしれへんけど、そうやって誰も知らない世界を伝えていくつもりです。アイドルとして生きていく限り、ずっと。だからどれだけ見慣れない姿に変わろうと、これが今の安田らしさなんだなと思って見守っていただけたならしあわせ。きっと好き嫌いもあるよね。でも僕は後悔しないために、できるだけ永くアイドルとして生きていくために、しっかりと自分を貫きたいのよ。誰かに笑われたとしても僕にとってはすごく大切なこと。そんな生き方もいいやんね?いつかあなたの心に安田章大というアイドルを刻みたいものですな。
5 notes · View notes