Quote
「気持ちが落ち込んだときには続けて3日間、夜10時(できれば9時)には眠りなさい。」ということでした。 これを実行すると3日後には世の中が違って見え、身体にエネルギーがあふれ、元の明るい自分に戻っていることは間違いありません。
『「脳にいい��と」だけをやりなさい!』 (via mmgen)
5K notes
·
View notes
Quote
「ほんとうに、言葉は短いほどよい。それだけで、信じさせることができるならば」
太宰治 / 葉 (via hainooto)
2K notes
·
View notes
Quote
真面目にやっているのに、うまくいかないのはどうして!? 「もしかして、私の心にはバグ(欠陥)があるんじゃ…?」 私はいつも似たようなところで失敗したり、あと一歩のところで力つきたりする。 何度ため息をついて、ガッカリしたかわからない(^^;) どうして?けして不真面目にやってるわけじゃないのに(それどころか、結構 一生懸命やっているほうだ)、物ごとがうまく進まない。長い間ヒーヒーもがいているだけで何の進歩していない。 会社で涼しい顔をして、走り抜けるあの人。 NHKの”プロフェッショナル”に出てくるあの人。 私との違いは何だ? 人の頭にはそれぞれ、プログラム(考え方)が入っている。 近年、心理学のめざましい発達によって、一つのことがわかってきました。 それは、人間の頭の中には”プログラム”があるということです。 (そのプログラムは学問によって「信念(ビリーフ)」「思考パターン」「潜在意識」「考え方のクセ」「思いこみ」などさまざまな呼ばれ方をする)。 いいプログラム(考え方)を持っている人は、いい結果を残す。 バグのあるプログラム(考え方)を持っている人は、エラーを起こしてしまう。 そう。もしかして、あなたがうまくいかないのは、心にバグがあるプログラムが入っているからかもしれません。 でも、ご安心を。 幸運なことに、そのバグはかんたんに発見することができるのです。 これからいう、たった3つの質問をするだけで。 質問1.「私には、○○ができない。なぜなら私は…」 上の文章の○○に、自分が成功させたいことを入れてみよう。 そして、「なぜなら私は…」につづく部分を、ノートに思いつく限り書きだしていこう。 例えば、「私は、ダイエットすることができない、なぜならば…」・甘いものを食べられない人生なら、死んだほうがマシだから ・意志が弱くて、ガマンできた試しがないから ・10年前から痩せたためしがない などと答えが浮かんでくるかもしれない。 少しピンとこないかもしれませんが、この考え方がバグなのです。 シンプルにいうならば、次のようになります:あなたの行動や可能性を広げてくれる考え方 → いいプログラムあなたの行動や可能性を狭めてしまう考え方 → バグのあるプログラム(リミッティング・ビリーフともいう) 「いいや、違う!これは考え方じゃない!事実だ!」 そう主張する人もいるかもしれません。だけど、甘いモノがなくても平気な人もいるし、10年間太っていても痩せる人はたくさんいます。 考え方が、行動を作っているのです。 質問2.「実は○○が成功すると都合の悪い部分もある。なぜなら私は…」 半年ほど前、このブログのページビューがちっとも増えずに、焦っていた時期があった。 「ブログを人気にしたい!」心からそう思っていたのに、心にはモヤモヤとした葛藤がある気がしていた。 そんな時、心理学の本で読んだこの質問を自分に投げかけてみた。 「このブログが成功すると都合の悪い部分もある。なぜなら私は…」・見る人が増えたらネガティブコメントが増えたりするかも。 ・私は人見知りだから、あまり注目されても困ってしまう(^^;) ・忙しくなるのはイヤだ。 こういうバグが発見された。これこそまさに「思いこみ・カン違い」だ。”そうじゃない場合”だって、たくさんある。 無意識の行動ブレーキに気がつくことは、自分の成長に直結する。私は、前よりページビューを増やすことができた。ネガコメの増えないアクセスアップの方法も調べたし、注目されてもあまりテンパらないし、忙しくもなっていない。 迷いもバグである。 質問3.「今 うまくいってないこの状態は、実は自分自身が望んでいる。実は…」 人には、成功を望む一面と「できれば動かずに、安定していたい」と願う二つの面がある。 次の質問を自分に聞いてみよう。 「今 うまくいってないこの状態は、実は自分自身が望んでいる。実は…」・もっと責任ある立場に出世したいけど、実は今のほうがラクだ。 ・早く退院したいけど、実は病院の居心地がいい。 ・夢にチャレンジしたいけど、このままのほうが傷つかずに済む。 耳のいたい話だが、どんなイケてない現状にだって、それが心地良くて作り上げた自分がいる。 しっかりと(隠れた)意志がある。 「ここだけの話…、実は今がラクだし傷つ��たくない」という考え方は、「成功したい」というプログラムにとって、バグになってしまう。 耽溺する気持ち、しっかり向きあっておきたいものだ。 バグはわかった。でも、どうやってツブせばいい? バグをあぶりだす方法は、だいたいわかった。でも、どうやってツブせばいい? たいていはバグが「見える化」された時点で、解決策は自ずと浮かんでくるが、それでも難しい場合がある。そんな時、次のようなアプローチをとってみるといいかもしれない。 (1)バグを論理的に否定して壊す。次に論理的に新しい考え方を作り上げる。上の3つの質問をくりかえし自分に問うて、答えを掘り下げていこう。行動パターンを探りだして、フローチャートにしてみる。 (2)バグの元になっている悲しい思い出を癒す。心を開いて感情をうちあける。情けなくても泣いて泣いて、気が済むところまでいく。ポイントは「最期まで感じつくす」ことだ。開きなおるまで。 (3)すぐれた本(修正プログラム)で、バグを上書きする。本屋やアマゾンであなたの考えを上書きしてくれる本を探そう。Googleでお気に入りのブログを探そう。修正プログラムであなたの間違えた考え方をパッチする。努力をするまえに、バグを消そう 努力するまえに、考え方にバグが残っていないか確認しよう。 そうすれば、もっと努力・時間・エネルギー・お金の投資対効果がアップする。 もっと、ラクになる。 頭の中のバグも綺麗に掃除が行き届いている。 それこそ、真のミニマリスト(最小限主義者)だ。
心理学者の教える「心のバグ」を見つける3つの質問 : earth in us. (via alexsakura)
1K notes
·
View notes
Quote
翌日、談春(ボク)は談志(イエモト)と書斎で二人きりになった。 「お前に嫉妬とは何かを教えてやる」と云った。 突然談志(イエモト)が、 「己が努力、行動を起こさずに対象となる人間の弱味を口であげつらって、 自分のレベルまで下げる行為、これを嫉妬と云うんです。 一緒になって同意してくれる仲間がいれば更に自分は安定する。 本来なら相手に並び、抜くための行動、生活を送ればそれで解決するんだ。 しかし人間はなかなかそれができない。嫉妬している方が楽だからな。 芸人なんぞそういう輩の固まりみたいなもんだ。 だがそんなことで状況は何も変わらない。 よく覚えとけ。 現実は正解なんだ。時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで 仕方ない。 現実は事実だ。そして現状を理解、分析してみろ。 そこにはきっと、何故そうなったかという原因があるんだ。 現状を認識して把握したら処���すりやいいんだ。 その行動を起こせない奴を俺の基準で馬鹿と云う」 志らくとつるむようになった。 (立川談春著「赤めだか」扶桑社刊より)
Pocket : 「赤めだか」を読んで、嫉妬とは何かを教わる (via jojo38)
536 notes
·
View notes
Quote
何度もつぶやいてるけど少しでもストレス感じたらまず手を洗う、顔を洗う、着替える、床を掃除する、髪をきる。どれかやってみる。自分の身の回り1cmのインターフェイスを少し変えるだけでかなり変わる。
Twitter / Joey__Jones
(via
spindrift64
)
おぉっ!
(via shinjihi)
6K notes
·
View notes