Text
春の異動で工場と荷物搬入口のある職場に赴いた
基本的には今までの仕事と変わらないが、冗談半分で勧められたカウンターフォークリフトの資格を取得した
ベテランのオペレーターさん不在のときに「資格がない者にリフト作業をさせてはならない」という法令があるからだ
意外にもフォークリフトは見た目の無骨さに対し多様で繊細な動きをするから自在に操るには相当な努力と時間が必要である
「素人」が「時々」扱える代物ではない
よって僕の資格など有名無実で口実みたいなものだが、小学生のように分業効率を改めて学んだし、なにより実際にフォークリフトの操作を身体で覚えることには幼な子のように心が弾んだ
受講料はそこそこ掛かるが、上のような経験ができたのだから惜しまず投資したことに後悔はない
本音としては実機に乗り込めないのが痛恨の極みである
僕が運転すると迷惑しか掛けないんですけどね…
2 notes
·
View notes
Text
斎場の機能の関係で8日間の待ち時間の後、きょう母は遺骨となって帰宅しました
その間、母の身体はエバーミングが施され表情も穏やかにしていただくことができました
閑話休題、戦前昭和すぎる父に振り回される私たち遺族や葬儀関係者との軋轢に幾たびも苦笑い
こちらがメインになりそうで、先に逝きて待っていた人々とともに、母も笑っていたに違いありません
-わが母を焼かねばならぬ火を持てり天つ空には見る���のもなし-斎藤茂吉
3 notes
·
View notes
Text
I'm grateful to you all this year on Tumblr.
1 note
·
View note
Text
犯人がわかったら自分を棚に上げて、徹底的にソイツを見下し叩く奴のジョークは全くもって面白くない
他人を笑わす基本は自虐ネタが言えるかどうかなのさ
まぁ、仕事でミスしたのは僕なんですけどね…
2 notes
·
View notes
Text
アプリ版 Tumblrのアイコンが完全に元どおりになって嬉しい…
2 notes
·
View notes
Text
こんやプロ野球日本一が決まるらしい
野球には興味がないし、地元だからといって阪神タイガースを応援しているわけでもない
こういう状態だったから、子どものころ僕は今なら炎上案件のいじめに遭っていた
そのころ我が身は自分で守らないといけないから、前日の中継を観て意気揚々と登校して言った「さすがの阪神もタイガースには負けたよな?」
犬も歩けば棒に当たる…
5 notes
·
View notes
Text
僕のブログは程よくエロくて、そりゃ我ながらいい感じだ
ちかごろ三白眼の女の子に息苦しくなるほど惹かれている
三段論法に従うと、ちびまる子ちゃんのガーン顔もエロいということになるのだが何かがちがう…
3 notes
·
View notes
Text
僕がこのTumblrに出逢ったころ、写真の投稿には i のマークが表示され、カメラの機種や撮影日時さらには焦点距離までわかるようになっていた
いまも健気に作動しており、目の中に入れたら痛いであろうLUMIX-GF6を愛用し何枚か投稿した
「怖い絵展」が開催された兵庫県立美術館、神戸市役所と港、娘にかわって作図した初音ミクのポップスタンドなど…
そのときスキ!をいただいた感動が忘れられず、スマホはつかわず愛機をつかっている
恥をかくとき、痛い目に遭うとき、人は成長の機会を得るというから再び投稿をしてみたいのだが、ためらいを止めることができないでいる
4 notes
·
View notes
Text
Night side | TumblrのMonopoly
Day side | TumblrのMonophony
self-introduction : main and secondary
85 notes
·
View notes