Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fe7af775018fad48a54422fd5d06a532/tumblr_pibvty5DYb1therd2_540.jpg)
3度目の殺人
是枝裕和、福山雅治、役所広司、広瀬すず
勝つことが真実よりも大事な弁護士 福山雅治と
2度目の殺人を犯した?役所広司
役所広司の証言をコロコロ変える理由がわからず、
もやもやする終わり方
3度目ってのが、役所広司の死刑のことを指してるのかどうか、確信も得られず
日曜夜に見るんじゃなかったなあ
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/420745988798e69a00efe2065ee9eb95/tumblr_pibvehQQng1therd2_400.jpg)
原題:Notting Hill
邦題:ノッティングヒルの恋人
ロジャー・ミッシェル、ヒュー・グラント、ジュリア・ロバーツ
大学時代に英語のリスニング勉強に使ってたなあ
先生がラブシーンを飛ばしちゃうの
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4be2ddc367681abcfcf7ac030c14c0fc/tumblr_pibvazdzEX1therd2_540.jpg)
原題:Die Hard 4.0
邦題:ダイハード4.0
レン・ワイズマン、ブルース・ウィリス、ジャスティン・ロング、ティモシー・オリファント
ダイハードの中で一番好き
デジタル時代の鳩時計だ、って表現してるように、
マクレーンがサイバーテロに苦しめられるストーリー
ティモシー・オリファントをこの映画で初めて知って、
めちゃくちゃオーラある人じゃんって思った覚えが
マギー・Qもこの映画で知ったな
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/36da705f9487f3e7fac029710540b1e6/tumblr_pibukz7iF91therd2_540.jpg)
原題:The walk
邦題:ザ・ウォーク
ロバート・ゼメキス、ジョゼフ・ゴードン=レヴィット
ワールド��トレード・センターにロープを張り、
その上を渡りきった男の実話
ジョゼフ・ゴードン=レヴィットが
語る系の構成だったんだけど
それ苦手だったなあ
めちゃくちゃ渡るやんって感じ
もうちょっと大事に渡ったらいいのに
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5f59097b57d5e926766bd0e393f13678/tumblr_piblfkc98G1therd2_540.jpg)
原題:Saving Private Ryan
邦題:プライベートライアン
スティーブン・スピルバーグ、トム・ハンクス
プライベートの意味がわからず、
学生の時に調べた思い出
ノルマンディー上陸作戦時に、
4兄弟のうち3人が戦死した情報を受け、
4人目を帰還させる任務を受けたチームの物語
一人を助けるためにチームを危険に晒す葛藤を描く
狙撃手好きだったな
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d13d1020606ab4bd78e00149485562f5/tumblr_pibk4pGWXX1therd2_540.jpg)
原題:Now you see me 2
邦題:グランド・イリュージョン2 見破られたトリック
ジョン・M・チュウ、ジェシー・アイゼンバーグ
雨止めるシーン、とてもかっこいい
なんかマジックというよりもオーシャンズ感でてきたかなって
一回見たらもうみなそうだけど、
疾走感あって退屈しないよ!
0 notes
Text
原題:American Sniper
邦題:アメリカン・スナイパー
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b4cf87f99e178db06a451e02612cc0c0/tumblr_pgrnucS6Nh1therd2_540.jpg)
クリント・イーストウッド、ブラッドリー・クーパー
イラク戦争で活躍した狙撃手クリス・カイルの自伝をもとにした実話ベースの映画
160人を狙撃し、味方からはレジェンドと呼ばれた男のイラク戦争での活躍と父親としての葛藤を描く
緊迫した狙撃手としての戦争中のやり取りと、
家庭でのやり取りが絶妙で意外に感情移入しやすいと思う
プライベート・ライアンを抜いて戦争映画で一番の興行収入だったんだとか。
個人的にはブラックホークダウンが好きだけど
0 notes
Text
クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!モーレツオトナ帝国の逆襲
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/37c0e7c781c27386b521cc6ec2baa497/tumblr_pgrng0BzNz1therd2_400.jpg)
原恵一、矢島晶子
何故か急に見たくなって。
小学生のときに海老名のサティに見に行った思ひ出…
最初のひろしSUNの撮影シーンと、
子どもたちだけでバスを運転するシーン、
ひろしが目を覚ますシーンはとても素敵
0 notes
Text
冷たい熱帯魚
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bea1888d22249ff3b223a7c305f2059b/tumblr_pgo0zjNKUq1therd2_540.jpg)
園子温、吹越満
妻におすすめされたので。
まぁ加速度的にえぐいことえぐいこと
日曜に見るものじゃなかったです
自殺サークルもみたけど画像貼りたくないのでここに書くだけ
0 notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4251702e6dc604f88714925a3bdb1eed/tumblr_pgmi7syvNq1therd2_540.jpg)
原題:ZOO
邦題:暴走地区-ZOO-
ジェームズ・パタースン、ジェームズ・ウォーク
突然凶暴化した動物たちが人間を襲い始めるというストーリー
対抗してサファリレンジャー、動物病理学者、新聞記者、分析官があつまり解決策を模索するというもの
ノンストップスリラーというだけあって、まじでノンストップ
最初は動物はどうせCGでしょ、
って思ってて、それはまぁそのとおりだったんだけど、
キャラも魅力的だし次は何が、って思わせてくるのはさすが◎
シーズン3になってからある人物の娘が出てくるようになって、なんでだろうちょっとシラけた
この人じゃないだろ感っていうのかな、、
シーズン3から視聴率が落ちてしまい、
明らかに続く感じの終わり方なのに打ち切りという寂しい結末
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/636cd8090cf6fec4da1f2fbd9e26a0fa/tumblr_pc8xep9FYT1umgeqgo1_500.jpg)
Queer Eye 妻がみてたので、 半信半疑ながらみたけど面白かった◎ ゲイ5人が依頼者の自信をつけさせるために内外面ともに意識改革をするストーリー 超ハイテンションで依頼者のお宅訪問をし、 ふざけながら軽くディスって、依頼者の思ってることや苦手なこと、得意なことを聞いて自分でできるようにフォローしてあげる 最初こそおふざけ100%だけど、 親身に聞いてあげ、誘導してあげるスタイルは理想の上司感あってとても素敵 一話完結型なので、平日でもサクッと見れるので超オススメ 呪怨と着信アリも観たけど、 感想書くほどじゃないのでここに書いとく
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/952e322910bf0d202bb1de1624020f38/tumblr_pc8x46u23Z1umgeqgo1_500.jpg)
betas マイケル・レーマン、ジョー・ディニコル シリコンバレーがシーズン5出ないので、 それっぽいやつを。 開発チームのメンバーは、 主人公的なイケメンCEO スタンフォード中退の凄腕エンジニアのCTO 元ハッカーの変態オジさん ヤク中の良いやつポジのおたくメガネと おたくメガネが恋をした元バイの日系女 シリコンバレーのほうがまだ技術的にメンバーが頑張ってたけど、こっちはCTO以外仕事してねえ笑 最後の買収云々の話で、 最後の最後にチームがまとまるのは素敵
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/219cfd6259b91613cf4455376e22c665/tumblr_pc8vind1UO1umgeqgo1_500.jpg)
邦題:リミット 原題:Buried ロドリゴ・コルテス、ライアン・レイノルズ 目を覚ますと棺にいれられ、 手元にあったのが少量の酒、電池半分ほどの携帯電話、ライター、、という映画 ライアン・レイノルズの一人演技がまぁすごい 途中の蛇のくだりはいらねーなってのと、 最後の胸糞の悪さ テンポよく進んでくから面白いは面白いけど、 日曜夜に見るもんじゃなかったな
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0627663801008cb9e77977f461984745/tumblr_pc8v9m4XB61umgeqgo1_500.jpg)
WEST WORLD ジョナサン・ノーラン、アンソニー・ホプキンス エド・ハリス エヴァン・レイチェル・ウッド 信頼の置ける映画友達のおすすめで。 007のフィリックス・ライター役のジェフリー・ライトが出てたし、アンソニー・ホプキンスも出てたので面白そうだなと 造られたホスト(人造人間)が暮らす西部劇をイメージした世界に、富裕層たちが娯楽でエンジョイしに来るアトラクションワールドが舞台 まず小道具やら世界観やらが海外ドラマの枠を超え��くってると思う あとはホスト役の演技の凄まじさ 感情のオンオフがまさにロボットのよう ただ、最初の展開はマジでわからないので、 僕みたいに通勤途中にバラバラと観る人には向いてないかも これシーズン2もあるらしく、 次は西部劇じゃなく侍?が舞台になるのだそう Netflixって、新エピソードが出てきたら 通知してくれる機能あるのかな 調べてもないし、通知そのものをオフにしてるから知らんのだけど。。
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a8ddf2b49d07a065cc35ff2e68d2a2c8/tumblr_pc0oy3x5Rx1umgeqgo1_540.jpg)
NAKED
んー、感想覚えてない
ストーリー的にはどうしても結婚式に行けず、 タイムループしまくっちゃうよどうしようみたいな
ツッコミどころ多いけど、 突っ込んじゃだめなんだろうな
そういうの気にしちゃうあたり、 おれは向いてなかったのかも
0 notes