idecolor
i.de.color's blog
6 posts
福岡在住のカラーコンサルタント井手大基が色について日々���気づきを書いていくブログです。どうぞ宜しくお付き合い下さい。
Don't wanna be here? Send us removal request.
idecolor · 4 years ago
Text
Tumblr media
少しだけ桜を見てきました。
桜の色はブルーベースで、本来なら白に近いアイシーピンクの花ですが、撮影した時間は西日が強く、その影響を受けて温かみのあるピーチピンクのような色になっており、ベースすら変わって見えてしまいました。
色の見え方は100%光に依存します。
ブルベがイエベに、またはその逆に見えるような光でのカラー診断はお勧めしません。その場限りのベストカラーを見つけている可能性があります。
カラー診断はまず、色がニュートラルに見えるようにすることが前提です。
標準の色がわかるよう、5/cinq(サンク)では今日も標準光を使い診断を行なっております。
と言うことで、桜はまたの機会に撮り直しです。
1 note · View note
idecolor · 4 years ago
Text
ペア診断では春タイプと冬タイプというように、真逆の組み合わせになる場合が多いと感じます。
反対に春と春、夏と夏といった、同じタイプ同士になるということは全体的に見てもかなり少なめ。
多くの方が自分のタイプとは真逆のパーソナルカラーを好きになりますが、それと同じで自分には無い個性が相手にはあるからこそ、そこに惹かれるのかもしれません。
Tumblr media
0 notes
idecolor · 4 years ago
Text
Tumblr media
コスメに限っての話ではありませんが、パーソナルカラーのアイテムを選ぶ際に"色名"で選んでしまうのは要注意です。
例えばブルーベースの方が合う口紅にローズ系などが挙げられますが、どう見てもオータムカラーというものもローズとして販売してあることがあります。
色の名前は企業によって���なる場合が多く、パーソナルカラー診断でお伝えしている色名と100%一致するものではないので、色名を頼りに選ぶのはリスキーです。
当サロンでは画像のカラースウォッチ(布見本帳)が色選びに役立ち、お客様からも好評です。
現状では百貨店など、ほとんどの場所でタッチアップが行われていませんが、画像のようにスウォッチと比較することでタッチアップなしでもベストな色を見つけることができます。
色は正確に記憶することもできないので、比較しながら選ぶ方が確実です。
youtube
0 notes
idecolor · 4 years ago
Text
Tumblr media
色を選ぶ際、特に気をつけて頂きたいのが、色を見る場所の光環境です。
色はどこでも本来の色を認識できているわけではなく、光環境を整えることで初めて本来の色を見ることができます。
その為パーソナルカラー診断には本来の色がわかる「標準光(演色RA99AAA)」を使用しています。
光で色の見え方が変わるなら、似合う色もその都度変わるんじゃない?
と思われるかもしれませんが、それは心配ご無用。
標準光の前では本来の肌の色、瞳の色、毛髪の色がわかりますが、重要なのは本来の色が分かった状態でベストな色をみつけることです。
本来の肌色に合う色であれば、あとはどの光環境下で見ても全体が同じように似合った状態のまま、その場に応じて変化する為、場所によって合わなくなるということにはなりません。
洋服やコスメなどが「お店では似合っていたのに…」となる理由は、本来の色からズレた状態で合う色を見つけているからです。
色の見え方に偏りのある光環境で合う色を探しても、それはその瞬間だけの合い方になる危険性もあります。
多くの方が色の選び方で失敗をした経験がおありかと思います。
ただそれはセンスの問題などではなく、単に見る場所の光環境の問題だったということはよくあります。
今日の画像はパントンカラーガイドを異なる光環境で見比べてみました。
パーソナルカラー診断、どちらの環境で受けたいですか?
0 notes
idecolor · 4 years ago
Text
イルドクルール5/cinq(サンク)ではパーソナルカラー診断が好評頂いております。
Tumblr media
パーソナルカラーとは、似合う色と表現されることもありますが、実際は、個性が最も際立つ色のことで、春夏秋冬という4つの色のゾーンの中から、より個性に合うゾーンを見つけていくものです。
色を見つけていくには適切な光が必要で、本来のパーソナルカラー診断は太陽光(直射ではなく間接光)を使って行います。
しかし自然の光ほど不安定なものはなく、時間や天候、季節、緯度によって色の見え方は変わってしまいます。
太陽に少しでも雲が掛かれば、暖かみのある色もサーっと青みがかって見えたりするので、実はカラー診断を自然光で行うのはリスキーだったりします。
診断結果が今一つ腑に落ちなかっ��という方の中には色が分かりづらい環境で診断を受けたという理由が多く、当サロンに再度診断を受けにいらっしゃるケースは後を絶ちません。
その為5/cinq(サンク)では色が正しく見える光である「標準光」を使い、人工的にカラー診断ができる環境を作っています。
照明なので上記の自然光のように様々な事に影響を受けることなく、常に一定の色の見え方でカラー診断をすることができるので、カラーリストだけでなく、カラー診断を受ける方にも色の違いが分かりやすくなっており、ご納得も頂いております。
パーソナルカラーは基本的に生涯変わる事はありません。
一生に1度受ければ良いので、カラー診断の際には是非、標準光のあるサロンをお探し下さい。
youtube
0 notes
idecolor · 4 years ago
Text
Tumblr media
はじめまして。
福岡市でカラーコンサルタントとして活動している井手大基と申します。
普段は天神にあるサロンで、色が正しく見える光を使ったパーソナルカラー診断、パーソナルカラーメイクレッスン、イメージコンサルティングを行っています。
色の専門家として日々感じたこと、お役立ち情報などを発信していこうと思いますのでよろしくお願いいたします。
Twitterやインスタ、はてなブログなども書いていますので、こちらも是非覗いてみてください😊
1 note · View note