Don't wanna be here? Send us removal request.
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/61decdfe23c2048e7c1c515bcc2b5bcf/f7e2b8a34fa66f90-bc/s540x810/923bb6f6d3ccecdb5c133fcf95a93cb6943b7640.jpg)
シルバーヴァイナル仕様の質感がヤバい! 近年再評価著しいSHUGGIE OTISの3rdアルバム『INSPIRATION INFORMATION』がGET ON DOWNからカラーヴァイナルでリイシュー! SHUGGIE OTIS : INSPIRATION INFORMATION (LP/silver vinyl) 発売当時は売り上げは乏しく、商業的成功はおさめられませんでしたが、90年代に入り再評価。リズムボックスを使用し、ホーンとストリ ングス以外はSHUGGIE OTIS自身が多重録音したという時代の先を行きすぎたサイケデリック・ソウル名盤。アルバム全体のローファイサウン ドは現代のベッドルーム・ポップやドリーム・ポップにも通じる、ソウル/ファンク史に残る傑作です。 https://getondown.com/products/inspriation-information-colored-lp https://music.apple.com/jp/album/inspiration-information/391950569 -Track LIst- A1.Inspiration Information A2.Island Letter A3.Sparkle City A4.Aht Uh Mi Hed B1.Happy House B2.Rainy Day B3.XL-30 B4.Pling! B5.Not Available #mothermoonmusic #shuggieotis https://www.instagram.com/p/CjjfS_GvXvT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7601d5bb799c9e2e792bd4a8e1a028d5/9a7c28a681dc9feb-37/s540x810/558da874f4ef616ad8939ffba655e86ccb00e31e.jpg)
【ついにリリース!】 TA98さん @ta98_backroomatmosphere の大出世作とも言えるMix CD”Drum Method “の第二弾が登場です! 本作のセールスコピーを書かせて頂きました🙇♀️ 内容はメチャクチャ良いです。 欠品していたLovers Delightも入荷しましたのでコチラも是非。 TA98 : Drum Method 2 (MIX-CD) year/2022 country/Japan label/Unknown (not cat#) Mastering / Yoshihiro Tatsuta (greenhouse studio) Cover Desigh / Immoral Works ドラムブレイク搭載のドーナツ盤のみで構成されたMIX"Drum Method"第二弾。サンプリングソース、レアグルーヴを中心に年代、ジャンルを隔てず"ドラムブレイク"を共通点に2台のターンテーブル上で調理した36track/56vinyl/67min。 TA98氏の存在を世に知らしめた大傑作”Drum Method”の第二弾が遂にリリースです! 素晴らしいテクと抜群の選曲構成でリスナーを魅了し続けるTA98。氏が以前リリースしたDrum Methodの第一弾はその前にリリースしたミックスCDを大きく上回る売れ行きでまさにTA98氏の出世作品とも言えました。 今回はTA98氏の存在を知らしめた人気タイトルDrum Methodの続編、Drum Method 2が遂に登場です! 【その内容は?】 ・濃いめのソウル、熱いファンクをガッツリ収録し終始ドラムが太い ・ヒップホップスタイルでの二枚使いやビートずらしなど素晴らしい二枚使い ・旧音源と新譜がバランス良く収録されている ・所謂レアグルーヴの定番曲が収録され、定番な楽曲も”やはり良いな〜”と改めて実感させる使い方と構成力。 ・前作REVIVEであった新譜アーティストのレアグルーヴクラシックの再演を収録。 という内容でした。 なんせドラムが太い、歌もののソウルも太く終始首振り状態から驚愕なターンテーブルスキルも満載な大傑作です。 ソウル、ファンク、ジャズ・ファンクが主にして新譜と旧譜の収録バランスが非常に素晴らしく、どれが新譜なのかどれが旧譜なのかわからなくなってしまうミックス構成とスキルはさすがです。 現在進行形バンドによるレアグルーヴクラシックのカヴァーも収録されていることから前作REVIVEとの共通点もありつつ、レアグルーヴクラシック・名曲が数曲収録。使い方が良いので定番曲が新鮮になってます。 新譜や新発掘音源に焦点がいくと定番曲はスルーされがちですが、やっぱり定番曲は良いなと実感です。 選曲xスキルがメチャクチャ優れてる最高の内容でした。 【本作は限定リリースです】 前作REVIVE、以前の手縫い付きのミックスREBUDSなど入手が困難になっている作品もあります。今回も限定リリースですので買い逃し前に早めの購入をオススメいたします。 Text by Asahi Kurata (マザー・ムーン・ミュージック) #mothermoonmusic https://www.instagram.com/p/CjMRZ86voKL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c03a7745be06c194cbfeb5037b02d2b6/7dd1cd24ab7f50f7-79/s540x810/dee735843d1d739cd17aaebbd2f2e0aa90e63035.jpg)
【10/1リリース!】 DJ KAAMENさん @djkaamen の最新ミックスが登場です! 過去タイトルも入荷! 新作のRED CAVIAR 2は商品コメントである”独自の嗅覚でチョイスした、『DEEP & MELLOW』な80's。”のとおりの内容ですが、実に良かった👍 Slow Jamなテイストも含みヒップホップ/R&Bリスナーを掴みつつ、ダニー・ハザウェイ、マーヴィン・ゲイのような所謂ニューソウル的な官能的な編曲を聴かせたり、AORライクなライトメロウでフュージョン的な楽曲などなど。 更には効果的な二枚使いまで、、、。 ありきたりな人気曲を避けているのもさすがです。 個人的にはMUROさんのディギンヒートを初めて聴いた時の近い感覚がありまし! それくらい良い!メチャクチャオススメです! DJ KAAMEN : RED CAVIAR 2 (MIX-CD) ・JUNKTION RECORD (JRCD006) 2022 -RED CAVIAR 2- 前作に続き、独自の嗅覚でチョイスした、『DEEP & MELLOW』な80's。秘められた、芳醇でDOPEな旨味を、感じていただけると幸。 キリッと冷えたchampagne 重ねるglassに酔いが回る。 夜風が心地良い高層階のバルコニー ふと遠くに目をやると ぼんやり揺れている赤い光の粒達。 そんな時 古いオーディオから聴こえてきた "let's spend the night" smoothに気持ちを盛り上げてくれた。 ※アーティストの意向で,トラックリストはありません。 #mothermoonmusic https://www.instagram.com/p/CjFhGW-vZIn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/093f329ad942e6cfd02ad33d9486d8c4/e3cc620bbb780f54-3f/s540x810/6c333f87948383fa2a4c0e9e4e9102047976b1fd.jpg)
【オススメ!】 つい先日まで急性胃腸炎な状態でダウンしてました😢とりあえずコロナではなかったので安心しました。 そんななかポスト遅れてしまいましたが、Tsucchi Raidaさん @tsucchiraida310 の新作ミックス入荷してます! カヴァー曲で構成された終始興奮な一枚です。 個人的に思ったのがTsucchi Raidaさんが過去にリリースした1stミックスCDが所謂レアグルーヴクラシック満載でして、今回のミックスはレアグルーヴクラシックを現在進行形のアーティスト達がカヴァーしてることから1stミックスCDのアンサー作品なのかな?なんて思って聴いてました。 スキル・構成含めメチャクチャ良いです👍 Tsucchi Raida : Music Of Many Covers (MIX-CD) 2000年以降に海外インディレーベルからリリースされたクラシックスのカバー曲のみで構成したALL 45s MIX! OLD SCHOOL BREAKS、SAMPLING SOURCE、SOUL、FUNK、HIPHOPやR&BやHOUSE CLASSICまで、あんな曲やこんな曲や変な曲までALL COVER TUNE34曲。 HIPHOP DJならではのMIXスキルや小手先スキルを詰め込み仕上げております。 カバー曲の新たな発見で楽しむも良し、また原曲を聴き比べながら楽しむも良し、はたまたとんでも魔改造された曲を楽しむも良し! #mothermoonmusic https://www.instagram.com/p/CjDrYxmPNQh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4f69421123b19e40c3dc7463ad5a9449/f279390806a738be-10/s540x810/b34dfd6dbe5d4019cce1cba982c0e337f102f7d6.jpg)
感謝!ありがとうございます😭 当店エクスクルーシブMix DJ WAKO @crossoverbreaks_records : Let’s Play Turntable vol.1がディスクユニオン様のチャートにて3位! ありがとうございます😭😭😭 #mothermoonmusic https://www.instagram.com/p/Ci1JKjUv9Hs/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0d8f3ef0f55e648e1f9b69b1901f6f63/41c1b613396c361b-91/s540x810/935f139a46c9e5e3bb941268028798d56fd1bc93.jpg)
DJ WAKOさん @crossoverbreaks_records とのコラボミックスがJet Set さんヒットチャート2位! ありがとうございます😭 ミックスCDでは1番デス!感謝😭 https://www.instagram.com/p/CiY0MiPv4HE/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/011532a56edb694d15c24b41c6317570/de26deae24108e40-14/s540x810/4de924e4c8c1b7f6126bd734cf9b6ed31fb9541f.jpg)
Jet Setさん48時間ヒットチャート1位とDigdonesiaは2位! ありがとうございます😭😭😭 https://www.instagram.com/p/CiPcEqtPGcm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/43ff50412e4aa9a6ce0523cb2a01ea07/def7f929db458c6c-f3/s540x810/40edb8ac1ef445dab55cf900fa50c2194685ae35.jpg)
【予約受付中!】 DJ KAAMENさん新作リリースします! ジャケも渋くて良い感じ。期待しかありません😊 予約受付してます!! #mothermoonmusic #Repost @djkaamen with @use.repost ・・・ NEW MIX CD "RED CAVIAR 2" 10月01日、リリースします! いくらの旬のタイミングにリリースできることが嬉しい! 勿論内容は、80's SOUL only🍸 今作は、3つのテーマで構成しています(トラックが3つになっている訳ではありません) ①cool ②passion ③lamp その辺も感じてもらえたら幸いです🥃 そして、かなりHIP HOP感増してます💥笑笑 キリッと冷えたchampagne 重ねるglassに酔いが回る。 夜風が心地良い高層階のバルコニー ふと遠くに目をやると ぼんやり揺れている赤い光の粒達。 そんな時 古いオーディオから聴こえてきた "let's spend the night" smoothに気持ちを盛り上げてくれた。 #djkaamen #redcaviar #redcaviar2 #いくら #魚卵 https://www.instagram.com/p/CheIREoPtGL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ab170e68def279b43f6e7882ae523ba1/a801e710b366e678-55/s540x810/9e53ce46dd892367f49f8139eef57c3200e1e6f0.jpg)
【当店Exclusive!!】 DJ WAKO @crossoverbreaks_records x マザームーンミュージック! インドネシア音源オンリーミックス”Digdonesia”でSNSを話題殺到にさせたDJ WAKOとマザームーンのコラボミックスシリーズ開始! 第一弾は【新旧和モノ・日本産音源オールジャンルミックス!】 DJ WAKO : Let’s Play Turntable vol.1 (MIX-CDR/with Obi) インドネシアミックス”Digdonesia”とカットアップミックス”GROOVE FAIRY TALE”でも素晴らしい掘りとプレイを魅せた長野県を代表するモンスターディガーのDJ WAKOが早くも新作をリリース! 今回はマザームーン企画による第三部作のミックスシリーズで、その第一弾は【和モノオンリー】の作品となってます。 【選曲について】 和モノオンリーといってもその内容は独特で聴けば納得の唯一無二な選曲でした! 旧音源から最近の音源まで幅広い年代から、ソウル、ファンク、ブギー、シティポップス、ジャズ、フュージョン、日本語ラップまで年代と同じく広範囲なジャンルの音源をチョイス。 細野晴臣氏プロデュースの一般販売されなかった超レア盤 (某オークションでは40万で落札実績アリ!) から、和モノ定番曲、海外から評価の高いアノ曲、更にはDJ WAKO氏による気の利いたギミックに加え、このCDでしか聴けない貴重なRemixまでも収録してます。 【その唯一無二なところは?】 本作の特に唯一無二と決定付けるのが日本産ヒップホップを組み込ませているところ。 いわゆる和モノミックスにおいて(近年の日本産音源を和モノというの?という論争は今回は別として)ヒップホップが収録されている和モノミックスはほとんど見かけません。 しかもそのヒップホップ音源が漢気を感じるチョイスばかりでたまりません。 残念ながらも亡くなってしまった偉大なヒップホップアーティストへのリスペクトを感じさせる選曲がWAKO氏からヒップホップへの愛がビンビンに伝わります! 実は、、、 長野県とRyuhei The Man氏を最初にコネクトし氏を招いてイベントを開催したのはDJ WAKO氏でした(僕も恐縮ながら参加しました) 陰ながら功績者であるDJ WAKO氏ですが、本作では陰ではなくガッツリレコードディガーのハートを掴んでいくでしょう。 【トラックリスト閲覧QRコード付き】 トラックリストは製品ジャケに付属のQRコードから閲覧できます! 気になるアノ曲、この曲を調べながらミックスを聴くのも本作の楽しみのひとつです。 【本作は”限定150枚”リリースです!】 更には初回受注分においては限定の帯付き仕様となってますのでお早めの購入をオススメいたします! #mothermoonmusic #djmix #mixcd #和モノ https://www.instagram.com/p/ChTc1YivYgP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/10e924f88a37eca466231a6d404ec020/911c385fc0a3e7f4-1e/s540x810/03eb479af281e418ceb4922d03d0e89a29a2d02d.jpg)
【当店Exclusive!!】 DJ WAKO @crossoverbreaks_records x マザームーンミュージック! インドネシア音源オンリーミックス”Digdonesia”でSNSを話題殺到にさせたDJ WAKOとマザームーンのコラボミックスシリーズ開始! 第一弾は【新旧和モノ・日本産音源オールジャンルミックス!】 DJ WAKO : Let’s Play Turntable vol.1 (MIX-CDR/with Obi) インドネシアミックス”Digdonesia”とカットアップミックス”GROOVE FAIRY TALE”でも素晴らしい掘りとプレイを魅せた長野県を代表するモンスターディガーのDJ WAKOが早くも新作をリリース! 今回はマザームーン企画による第三部作のミックスシリーズで、その第一弾は【和モノオンリー】の作品となってます。 【選曲について】 和モノオンリーといってもその内容は独特で聴けば納得の唯一無二な選曲でした! 旧音源から最近の音源まで幅広い年代から、ソウル、ファンク、ブギー、シティポップス、ジャズ、フュージョン、日本語ラップまで年代と同じく広範囲なジャンルの音源をチョイス。 細野晴臣氏プロデュースの一般販売されなかった超レア盤 (某オークションで���40万で落札実績アリ!) から、和モノ定番曲、海外から評価の高いアノ曲、更にはDJ WAKO氏による気の利いたギミックに加え、このCDでしか聴けない貴重なRemixまでも収録してます。 【その唯一無二なところは?】 本作の特に唯一無二と決定付けるのが日本産ヒップホップを組み込ませているところ。 いわゆる和モノミックスにおいて(近年の日本産音源を和モノというの?という論争は今回は別として)ヒップホップが収録されている和モノミックスはほとんど見かけません。 しかもそのヒップホップ音源が漢気を感じるチョイスばかりでたまりません。 残念ながらも亡くなってしまった偉大なヒップホップアーティストへのリスペクトを感じさせる選曲がWAKO氏からヒップホップへの愛がビンビンに伝わります! 実は、、、 長野県とRyuhei The Man氏を最初にコネクトし氏を招いてイベントを開催したのはDJ WAKO氏でした(僕も恐縮ながら参加しました) 陰ながら功績者であるDJ WAKO氏ですが、本作では陰ではなくガッツリレコードディガーのハートを掴んでいくでしょう。 【トラックリスト閲覧QRコード付き】 トラックリストは製品ジャケに付属のQRコードから閲覧できます! 気になるアノ曲、この曲を調べながらミックスを聴くのも本作の楽しみのひとつです。 【本作は”限定150枚”リリースです!】 更には初回受注分においては限定の帯付き仕様となってますのでお早めの購入をオススメいたします! #mothermoonmusic #djmix #mixcd #和モノ https://www.instagram.com/p/ChTcwEhPzqy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d510d9e7fa4752982bd1aaf4eab9169b/ce443eeb45faab57-fe/s540x810/cf016d0b4b12f93a31df1ebddf6ee16aa35595eb.jpg)
Patrice Rushenの名曲カヴァー!! CANDY MCKENZIE : REMIND ME (12”) FREESTYLE/FSR109 コレクターより熱い支持を得ている超レア12インチ「Disco Fits」「Breakfast In Bed」をLEE PERRYのBLACK ARKレーベルより残した事 で知られているロンドン出身の女性シンガー、CANDY MCKENZIEの83年作にしてPatrice Rushenの名曲カヴァーがFREESTYLEから 待望のリイシュー。 A1.Remind Me B1.Remind Me (Different Style) #mothermoonmusic #patricerushen https://www.instagram.com/p/CgokLxIPp5_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1be4e282d5a7532affbf25fc01e8b9a3/9b9f51aae15fcb5e-cf/s500x750/7541573d2484cfeffaf666ef775cd2ef3fe8ef1f.jpg)
【少量入荷します!】 亜蘭知子の「Midnight Pretenders」使いの話題作品! The Weeknd : Dawn FM [Standard Vinyl] (2LP) 品番 454-128 発売元 Republic 2020年3月にリリースしたアルバム『After Hours』から約2年ぶり、5作目となるアルバム『Dawn FM』を1月7日(金)に���如サプライズ配信された作品が��ナログリリース! フィジカル盤には、タイラー・ザ・クリエイター、リル・ウェイン、クインシー・ジョーンズ、ジム・キャリーなどが参加。 ゲスト陣の豪華さはさることながら、アルバム収録曲の「Out Of Time」では日本人歌手の亜蘭知子の「Midnight Pretenders」がサンプリングとして使われている。 トラックリスト: LP 1 Side A 01. Dawn FM 02. Gasoline 03. How Do I Make You Love Me? 04. Take My Breath Side B 01. Sacrifice 02. A Tale By Quincy (feat. Quincy Jones) 03. Out of Time 04. Here We Go…Again (feat. Tyler, The Creator) LP 2 Side A 01. Best Friends 02. Is There Someone Else? 03. Starry Eyes 04. Every Angel is Terrifying Side B 01. Don’t Break My Heart 02. I Heard You’re Married (feat. Lil Wayne) 03. Less Than Zero 04. Phantom Regret (feat. Jim Carrey) #mothermoonmusic #亜蘭知子 https://www.instagram.com/p/Cgk8YSuPW_M/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ddd747a2b8190152d71529a592d12c0c/293cafdbc945acee-bf/s540x810/48c37c73eed01bad9eecd4b77cdbf8d9f9db29c5.jpg)
【入荷してます!】 『風の谷のナウシカ』のテーマソング(作曲:細野晴臣)カバー収録! フリップサイドは冒頭の”ダチーチーチー”でいきなりテンション爆上がりな”ビーチサイドファントム” ザ・なつやすみバンド:風の谷のナウシカ / ビーチサイドファントム (7") ■LABEL:TNB RECORDS / JET SET ■CATNO.:JS7S317 / 2022 最新アルバム『NEO PARK』から「風の谷のナウシカ」のカヴァーが7インチ化! ライブでも定番の人気カバーが遂に7インチシングルで登場。AAサイドには、ザ・なつやすみバンド流シティポップ・ナンバー「ビーチサイドファントム」を収録した必携ダブル・サイダーです! 2008年に「毎日が夏休みであれ!」という信念の元に結成され、現在は中川理沙、MC.sirafu、高木潤、村野瑞希の4人で活動するザ・なつやすみバンド。話題のTVアニメ『Sonny Boy』のサントラへの参加など、精力的な活動を続けるバンドが2021年にリリースした最新アルバム『NEO PARK』から人気の2曲が7インチ・カットです。 サイドAは、説明不要の名作アニメ映画『風の谷のナウシカ』のテーマソング(歌唱:安田成美、作詞:松本隆、作曲:細野晴臣)を、エキゾチックなサウンドと陽気なリズムで心地よく仕上げた中毒性抜群の名カバー。サイドAAの「ビーチサイドファントム」は、叙情的な歌詞とどこか懐かしさも感じるシティポップ的アレンジが素晴らしい名曲です。(k) ■収録曲目: SIDE A 1.風の谷のナウシカ SIDE AA 1.ビーチサイドファントム #mothermoonmusic #なつやすみバンド #ダチーチーチー https://www.instagram.com/p/CgdiS-CvUOg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/49fc48c44eea1d4e5bf658386eb89f1a/6abc0b9f15892032-33/s540x810/3b2e9e96177c0d56764b2aeef8422b029f6662f9.jpg)
【入荷してます!】 昨年のアルバム・リリース以来となるSlowly ( @slowlysound )待望の新作は、グラウンド・ビートで教授の隠れた名曲をカヴァー! Slowly : Time Trip feat. LUVRAW (7") 品番 FLRS-147 発売元 Flower Records,Ltd. / 2022 昨年末のアルバムリリース以来のSlowly待望の新作は、坂本龍一が79年にリリースしたアルバム「サマー・ナーヴス」に 収録されている隠れた名曲、Time Tripをカバー! Vocalには前作に続きLUVRAWを迎え、そしてオルガンにはフランスの鍵盤奏者Soul Sugar、 ギターにはレーベルメイトONEGRAMからBr’zが参加の鉄壁な布陣! Slowly流グラウンド・ビートともいうべき��ラックで 彼らの新たな一面を感じる事が出来るサマー・アンセム! 【Track List】 Side-A : Time Trip feat.LUVRAW Side-B : Time Trip feat. LUVRAW(Instrumental) https://www.instagram.com/p/CgLc0FwPYgL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4c998f072bafcde38686655d44a2efd7/09176d1d05a5656d-63/s540x810/0ac7bed8e0eaa020fa8e56ab7005e5ca50367762.jpg)
【再入荷!】 DJ Yamaさん( @dj_yama_groovemasters )新作が再入荷! 過去タイトルも好調です!あわせてどうぞ! DJ Yama : SEASIDE VIBES3 (MIX-CD) 極太プロダクション (SV003) 2022 真夏の定番と化したMIX CD「SEASIDE VIBES 」の第3弾が登場! 好評だったHawaiian Flavorシリーズの続編ともいうべき内容で、サマーフィールなSOUL・AORが新旧問わず絶妙にブレンドされている。浜辺で海風を浴びながら聴きたくなる真夏のLaid back Mix。南国フレーバーなマイナーSOULから新譜ものまで幅広く網羅。妄想南国ツアーともいうべきMIXで極上の楽園へとトリップさせてくれる。今年の夏もこれを聴かなきゃ始まらない。 #mothermoonmusic #soul #mixcd #djmix #djyamagroovemasters #djyama https://www.instagram.com/p/CgEO2auv_bU/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/674b20291e193b26720bbc86292310cb/06249bfadc6bd1d3-fe/s540x810/dbeb02792a4bfa68c5f52fababde5e47929cce7e.jpg)
【予約受付中】 DJ Kentaさん( @djkenta_zzpro )の4枚組人気ミックスシリーズ最新作! 完売必須!すぐの予約を是非! DJ KENTA : ETERNAL VIEWS 3 (MIX-4CD) プレオーダー〆切 7/14 Label:BHE Cat No:BHE-083_086 *見開き紙ジャケット4枚組CD 今年も遂に”ETERNAL VIEWS”シリーズの最新作が超待望のリリース決定‼ 毎年恒例となったDJ KENTAによる日々を彩るサウンドトラック2022~23年決定盤となる4枚組MIX CD。 毎度うねるような高揚感溢れるグルーヴに心も身体も揺さぶられるDISCO~HOUSE中心にセレクトされた”HIGHER PALCE 3” 近年のDJ KENTAのプレイには欠かせない要素となっているアフロビートからアフロハウスまでを惜しみなく収録した土着ミックス”Afro Experiments 2” レゲエ、ダブから始まりクンビア~ラテンまでも展開し小気味良いリズムがどこまでも陽気でトロピカルな雰囲気の”Southern Holidays 2” そしてDJ KENTAの十八番と言っても過言ではないネオソウルに特化した”nu souls nu minds 3”は現行R&Bシーンを掘り下げたメロウネス溢れる美しい作品に。 今回も全てレコードでミックス、DJ KENTAの圧倒的な音世界を感じる事が出来る一生モノの4枚組超大作。(k) 7月下旬発売予定 https://www.instagram.com/p/Cf4P0upPbrx/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/841a969936ab0ace903c35756a0e60a0/504212c79725269a-71/s540x810/f27c7dc98267517f6164e826addccbb8eb5c17db.jpg)
次のプロジェクトの為のアートワーク用資料収集。 当店エクスクルーシブです!お楽しみに Mixed by @spazialismojazz.allstars ※コチラの音源が収録はされません😆 まだまだプロジェクト溜めまくりでリリースが遅れてますが目の前に9タイトルはエクスクルーシブ作品控え中! Coming Soon!!! #mothermoonmusic https://www.instagram.com/p/CfixzKaP38q/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes