alfonatski
alfonatski
272 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
alfonatski · 11 days ago
Text
アベルんちオリジナル手帳作り講座第3回目
雪がちらつく季節になりました。12月も第1週が終わろうとしていますね。来年がもうそこまで迫っている! そんな今日はアベルんちオリジナル手帳作り講座の第3回目でした。 場所は新庄市民プラザ 本の作りを説明��るあるほ 前回で、それぞれの作りたい手帳の要素を具体的に何ページ、というところまで詰めたので、今日は実際にプリントしたものを目で確認して、最終的な微調整をする回です。 各々のカルテを見ながら、あーだこーだ 手帳はページ数がかなり多くなるため、製本はあるほなつきが担当することになっていますが、せっかくの手帳作り講座なので、簡単なノートを製本する体験をしていただこうと、クリスマスらしいカラーのソフトカバーノート作りをしました。 見返しを付けたところ 初めて製本をする方がほとんどでしたが、みなさん無事完成できました。 赤いカバーをつけて完成 ご自分で作ったノート、もったいな…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 1 month ago
Text
和綴じワークショップ@縁日【2日目】
今日の一関は朝から少し雨が降りましたが、あたたかく過ごしやすい日でした。 朝、縁日オープンまで時間があったので、平泉中尊寺へ行ってみることに。 朝一番に行ったので、まだ混んでいませんでした 珍しく顔出しパネルをやってみたり どこもかしこも紅葉がきれでした 金色堂は生まれて初めて見ました。黄金のお堂にも圧倒されましたが、螺鈿などで描かれた孔雀や極楽浄土の植物などがとてもきれいでした。 帰り道も紅葉を眺めながら 駐車場に戻った頃にはほぼ満車に! 紅葉の季節、日曜日ということもあり、たくさんの観光客でにぎわっていました。 良い散歩コースになりました。 中尊寺から京屋染物店まではなんと車で5分ととても近くてびっくり! 11時のオープンには、縁日もたくさんのお客様がご来店され、あるほなつきの本も手にとってご覧いただきました。 こんな看板を書いてもらって! 新作の『汽水域』…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 2 months ago
Text
ボッチャ初体験!
アベルんちまつり2024二日目。 今日は朝から小雨がぱらつくお天気ではありましたが、土曜日ともあって、たくさんの方が訪れました。 雨のエコロジーガーデンもいい感じ あるほなつき書店にも、本をご覧になる方や、フィールドノート作りを体験する方で賑わい、終始楽しい時間でした。 始まる前のひととき そして!今日もイベントステージでは、いろいろな催し物が! その中でもあるほなつき初体験だったのが、ボッチャです。 なにやらみなさん集まってます フィールドノート作りワークショップで忙しく、横目で皆さんが楽しそうにプレーしているのを見ていたのですが、イベントが終わる頃ようやく落ち着いたので、参加することができました。 なんと、床には赤と緑のシールが もちろん、あるほ赤、なつきは緑チーム。 最後の一投を投げるあるほ 写真がこれしかないのは残念ですが、とても楽しくプレーさせていただき…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 5 months ago
Text
大変な一日
昨日今日と、人生でなかなか経験することがない時間を過ごしました。 日中からの大雨と線状降水帯の発生のため鮭川にも避難勧告が出て、どこでどう過ごすべきか考えましたが、少し南下して尾花沢の道の駅へと向かいました。 避難するところ 道中もものすごい雨と雷で生きた心地がしませんでした 鮭川の工房のことも気掛かりでしたが、命が最優先です。予報では次の日の朝には雨は弱まっている模様だったので、明日の朝早くに工房に戻って、次の日からの仙台でのイベント出店の準備をしようと思っていました。 道の駅尾花沢には、たくさんの自衛隊の車が 朝5時に起きて、すぐ自動車専用道路に乗ろうとしたら、ICに車の長蛇の列が。土砂崩れのため国道13号線の舟形あたりが通行止めになっていて、そちらが復旧するより高速の通行止め解除の方が早いのではないかということのようでした。 色々な交通情報を見ながら、私たちはとりあえ…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 5 months ago
Text
NODOORSに向けて
いよいよ今度の土日は、仙台市青葉山公園にてNODOORSが開催されます。 土日2日間の開催です 主催がアウトドア用品店のENstyleさんなので、私たちもキャンプ道具を携えて行こうかと考えています。普段から、テントを張るまではなかなかできないにしろ、アウトドアグッズを活用して旅をしているので、今回のイベントは開催趣旨にも賛同する部分が多く、とても楽しみです! 昨日はミライニ酒田市中央図書館での絵本作り講座の帰りに、晴れていたので思い立って「キャンプしよう!」ということになりました。(昨日の予報では雨だったので、キャンプはしないことに決めていて、食器類はひとつもなく、調理器具類は鉄板ひとつしかありませんでしたが) テントとテーブルとイスはありました 小さな鉄板がひとつあれば、鉄板焼きはできる! ナスもいい感じに焼けました 昨日は秋に開催予定のアートイベントのzoom会議もあっ…
0 notes
alfonatski · 11 months ago
Text
あおもりクラフトフェア冬のA-line1日目
今日は朝からいいお天気。気温は低いものの、イベント日和となりました。 道の駅から出た景色がおもしろかった オープンよりも早めの時間に着いたので、隣近所のブースのみなさんと話をしたり、有意義な時間を持てました。 あるほなつき書店はこんな感じ 今回はL字に店を構えました 今日も、画集の和綴じを製本実演しながらの出店です。だんだん見られながら、話しながらの製本にも慣れてきました。 青森での初出店ということで、皆さんから「初めてじゃないですか?」とお声をかけていただき、お客様の多くはA-lineの常連さんのようで、「本屋さんは初めて見ました!」と喜んでいただけたのでよかったです。 製本実演の糸かがり 製本実演は、小さなお子様から大人の方まで、興味深くご覧いただき、動画撮影までして行かれる方も。 今日はたくさんの方とお話ししたので、充実感でいっぱいです。スタッフの皆さんからもあた…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 11 months ago
Text
丸背の本 第一号
今年に入って、今まで買い貯めていた製本について書かれてある本やエッセイを、もう一度読み返して、新たな製本の仕方にチャレンジしてみたり、技術を向上させるポイントを会得したりと、日々製本に取り組んできました。 本かがりもお手のものです 表紙に耐水性や耐光性を持たせるために、こんにゃくのりをハードカバーにする紙に施したりするのも、手慣れてきました。 こんにゃくのりを塗った紙 吊るして干します 本かがりでかがることにより、ページ数の多い本ができるので、ハードカバーもより丈夫に仕立てたい思いから、技術が向上したように思います。 10年分の作品をまとめた分厚い画集は、前回は角背で作りましたが、 角背の画集 今回は丸背にチャレンジ。本文の背に丸みを持たせることもですが、ハードカバーも同じように丸みを付けなければなりません。 丸背のハードカバーを作っているところ その時役に立ったのが…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 11 months ago
Text
10年分の作品を
色々な製本にチャレンジしている今日この頃ですが、いよいよ今まで画集にしたためた作品全てを一冊にまとめてみたいと思いました。 全部でなんと576ページ。 今日はサンプルを作るために、まずは編集と印刷から始めました。印刷をしながら、今までの作品を改めて振り返る機��となりました。この10年の活動に思いを馳せると、感慨深いものがあります。 明日はこれらを本かがりして、本の形へと仕上げていきます。 特別な一冊として、あるほなつきを応援してくださる方の手元に置いておきたくなるようなものにしたいと気合いを入れています!
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 11 months ago
Text
1月もあっという間に終わり…
早いもので、今日で一月も終わります。 イベント出展が少ない1月は、腰を据えて製本のスキルアップを目指したり、新たな製本方法にチャレンジしたり、あるほなつきの幅を広げる月間となりました。 それに伴い治具もたくさんできました さて、来月からは、イベントがまた色々と入ってきます。 まずは2月6日からstudio rin-neにて、「あるほなつき本の世界展ふたたび」をかわきりに、 2月10日11日12日は、秋田ふるさと村にて開催の「かまくらクラフト市」に出展します。冬ということで、ふるさと村ドーム劇場(室内)での開催になります。…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 1 year ago
Text
本旅6絶賛編集中
秋に入ってからなかなか忙しく、『本をつくって旅をする』の編集が追いつかないまま、冬に突入してしまいそうです。また11月は旅が始まるので、なんとかしないと! 在庫がなくなった『本旅5』を製本しつつ ようやく、ここ何日かまとまった時間を取って『本旅6』に取り組んでいます。 写真選びが1番難航しています テキストを読み返すと、その当時の様子がはっきりと浮かび上がってきて、あーだったよね、こーだったよね、と振り返りつつ写真を選ぶのですが、1ページに入れられる写真は限りがあり、あれもこれも入れたいとなると、切り抜きの作業も多くなり、なかなか前に進みません。 それでもなんとか、10日間の旅も残すところあと2日のところまできました。 今週の金曜日に秋田市で開催する『お堀端の古本市』に間に合わせたいので、なんとか頑張りたいです。 また、今週は土曜日にも大石田町立図書館でワークショップと講演…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 1 year ago
Text
秋彩こみちinかくのだて2日目
秋彩こみちinかくのだて2日目の今日は、朝からあやしい曇り空。涼しいを通り越して肌寒い感じの中でのスタートでした。 通りを歩く皆さんの服装も、昨日とは打って変わって上着を着たりストールを巻いたりと、暖かい服装が多かったように思います。 珍しくあるほも冬仕様 ぱっとしないお天気ではありましたが、今日も早い時間からたくさんのお客様が通りを賑わしていました。 お昼前頃からは、ポツポツと雨も降り始めました。 午後は皆さん傘をさして歩いていました 本を見るには、傘をさしたままではなかなか難しく、ご覧いただきたくても気軽にお声がけできないのは残念ではありました。 それでも、興味を持ってお立ち寄りいただいたお客様もいらっしゃったことは、励みになりました。 今後も雨の日の出店はあると思うので、今日はしっかりと反省をして、少しでも多くの皆さまに気軽に本を手に取っていただける工夫をして参りた…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 1 year ago
Text
週末の準備いろいろ
今日は金曜日。1週間はあっという間ですね! 明日から3日間イベントが続くので、今日は準備に大忙し。 明日は遊佐町立図書館でのワークショップ『あるほなつき…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 1 year ago
Text
MOTOYAとMOTへ
今日は東京にいます。 現在、渋谷にあるMOTOYA Book.Cafe.Galleryで開催中の「The Paperback Art」を観に来ました。 あるほなつきにとって、MOTOYAさんは、「本」による表現を発表する場として、なくてはならない場所となっています。 MOTOYA…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 1 year ago
Text
最上地区小・中学校教育研究会図書部会
今日は令和5年最上地区小・中学校教育研究会図書部会の講師としてお招きいただきました。参加メンバーは最上地区の小中学校の国語や図書を担当する先生方。読書感想文の審査をするために教育センターに集まるのと一緒に、講演会も同時開催することになったのだそうです。 資料 会場準備の様子 講演は、「ようこそ!あるほなつきの世界へ」と題して、まず前半は先生方に小学生になったつもりになっていただき、普段、あるほなつきが学校などで45分の授業をどのような内容でやっているかを体験していただきました。 今日のワークショップは、三種類 製本体験に始まり、自己紹介、えほん読み聞かせ、えほん作りワークショップでしめくくり。 みなさん、とても熱心に授業を受けてくださいました しかけえほんの説明をしている様子 さすがは先生たち。作業が早い! いつもは子ども達にしている授業なので、先生方の飲み込みの早さや…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 1 year ago
Text
プラザの座学Vol.20
川西町フレンドリープラザにて、プラザの座楽vol.20◎本をつくって旅をする 《alfonatskiのトーク》を開催することになりました。 素敵なポスターを作っていただきました 川西町フレンドリープラザというと、8月に「朗読まつり」に参加したことが記憶に新しいところです。また、今月の17日にも、一箱古本市で無料のワークショップをするなど、あるほなつきにとって色々な活動の場となっています。 朗読まつりの様子 チラシ右上に載っています 本を作ったり、作った本を朗読したり、本作りを教えたり、また、アーティストとして作品を制作したり、旅をしながらまた本を作ったり、あるほなつきの活動は多岐にわたっていて、一言では言い尽くせません。そして、実際のところ、どんな毎日を送っているのか、何を考えているのか、どこに向かっているのか、など、はてな?なことが多いのも事実。 そこで、参加者の方が聞い…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 1 year ago
Text
MAW二日目
「巻き物が欲しい!」という方もいて、そう思っていただけることが、ありがたいですね。
ミナミハラアートウォーク二日目です。 今日も朝から良い天気に恵まれ、絶好のアートウォーク日和です。 龍師火帝の碑入口の看板の下にも、MAWの案内板が見えます 日曜日ということもあり、たくさんの方がアート作品を楽しむ姿が見られました。 私たちが龍師火帝の碑に向かう途中の道でも、もう見学された方の車とすれ違いました。道を譲りがてら、「ありがとうございました」のゼスチャーをして、コミュニケーションを交わしました。 龍師火帝の碑に着くと、3人の米沢…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
alfonatski · 1 year ago
Text
搬入は、いつも雨
あるほなつきのイベント、特に野外でのイベントには雨がつきもの。一昨年のミナミハラアートウォークの搬入では、雷もなる豪雨に見舞われました。 全身ずぶ濡れです 目を開けているのもやっとでした さて、今年は? 鮭川の工房を出るときには曇りでしたが、米沢に入る頃には雨が降ってきました。やはり! 雨の日の展示は慣れっこです 想定内ということで、これくらいの雨は、なんてことありません。作品自体も、前回は、時間や自然と共に変化する和紙の風合いを見せる展示でしたが、今回は、雨が降っても平気な素材で作品を作っています。 もうすぐ完成 まずは、張り具合をチェック 大きい作品の展示は、微調整をして完了しました。 川と堰の間に展示しています MAW参加アーティストの石塚由美子さんが様子を見に来ました 実はもうひとつ、これとは別に展示作品がもうひとつあるんです。 これから設置するところ …
Tumblr media
View On WordPress
0 notes