#ワーフ
Explore tagged Tumblr posts
papatomom · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
20230730(sun)
北陸自動車道金沢東ICを降りて、かほく市の方へ進み日本海の海岸線に沿って走る自動車専用道路「のと里山海道」を北上。
午前中は石川県羽咋(hakui)市の「千里浜(chirihama)なぎさドライブウェイ」と「宇宙科学博物館コスモアイル羽咋」を楽しむ。
昼食は七尾(nanao)市にある「��はん処一歩」がおすすめと聞いていたので、羽咋市から能登半島を東に横断するように進む。七尾までの街道沿いを走っていると、家々の瓦が以前行った富山の瓦と同じ黒瓦で、夏の日差しを受けて、艶やかな黒が美しかった。
食事は「海せん丼半盛セット」(1,480円)を注文。近くの七尾湾で採れた新鮮な魚を使っているという海せん丼(これでミニだ��うです)。この味この値段いうことなし。ちなみに11時30分から開店ですが、この時間に行くと1時間待ちかな。ぼくたちも開店時間後に着いたので、予約後近くにある七尾フィッシャーマンズ・ワーフ能登食祭市場で時間をつぶす。(鰻の蒲焼き、美味しそうやったな)
食事の後は能登島大橋を渡って、石川県能登島ガラス美術館を見学。観光パンフを見せると、100円の値引き。ちょっと嬉しかった。
こんな夏の日の一日。
66 notes · View notes
mokuson2015 · 2 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
長崎出島ワーフ
0 notes
nao-san-no-kagoshima-love · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
@長崎出島ワーフ
17 notes · View notes
chibiutsubo · 11 months ago
Text
Tumblr media
#おでかけ #蘇洞門めぐり
お腹いっぱいになった後は、遊覧船で奇勝めぐり。ランチをいただいたお店から徒歩数分のところに若狭フィッシャーマンズ・ワーフがあり、そこの港から蘇洞門めぐりは出港しています。
蘇洞門(そとも)とは、小浜湾の東側にある奇岩や洞門などのこと。花崗岩が波の侵蝕で削られていってできたものだそうです。
ここが景勝地として知られていた歴史は意外と古く、江戸時代には今で言う観光マップのような絵巻で紹介されていたとのこと。
フィッシャーマンズワーフでお土産を物色しつつ出港時間まで待って、いざ出発。
Tumblr media
雲行きがなんだか怪しい〜〜。途中、右手側に何か浮かんでいたので養殖かと思いきや、釣り用のいかだとのこと。
Tumblr media
内外海半島(うちとみはんとう)(初見では読めない)の先端の方まで来ました。
Tumblr media
小浜湾内から外海へ。これは陸地からだと辿り着けなさそうな感じだわ……。
Tumblr media
地中に向かってぽっかりと口を開けているような洞窟(?)がありました。なんかぱっと見だけでもめちゃくちゃ怖い!
そしてパンフレットを見ると、名称は「地獄門」とのことで。入ったら地獄を見るとかそういうことなんです??
9 notes · View notes
774 · 25 days ago
Quote
働き手が在宅を求める背景には、通勤費の高さがある。ロンドン地下鉄の初乗り運賃は2.7ポンド(約500円)と主要都市の中で最も高い。在宅勤務の主な利点として通勤費用の節約を挙げる労働者が全体の40%以上を占め、6都市平均の34%を上回った。 米系のゴールドマン・サックスなどウォール街の金融機関では出勤を求める傾向が強い。一方、ロンドンは相対的に出社要請が緩いとの見方がある。 英国大手銀ナットウェストでは、従業員は月に2回しかオフィスに出勤することが求められていない。英大手銀ロイズでも、従業員の出勤は週に2回のみとなっている。ロイズは昨年、食事を無料で提供するなどし従業員をオフィスに呼び戻そうとしたが、従業員の反発を招いた。 在宅勤務の広がりをうけ、オフィスを縮小する動きもある。英フィナンシャル・タイムズによると、ロンドンのカナリー・ワーフに本社を置く英HSBCは26年中にオフィスを移転する方針だ。 センター・フォー・シティーズの調査でも、ロンドンは企業が出社を義務付ける日数が6都市で最も少なかった。リポートを執筆したロブ・ジョンソンアナリストは「従業員をオフィスに回帰させる動きが弱い」と分析している。 英メディアによると、スターマー政権は週休3日の促進を盛り込んだ法案を10月に提出する検討に入った。1週間の合計の勤務時間は変えずに、労働者の裁量で勤務日を現在の5日から4日に圧縮できるようにする。在宅勤務��さらに増える可能性もある。
ロンドン、出社は「週2.7日」 主要都市で最低水準 - 日本経済新聞
0 notes
yoshkawa · 3 months ago
Text
【特産品】一度食べたらハマる味!長崎名産品のかすかな旨味と衝撃的な甘さ
【この記事のポイント】 ・長崎名産の五島手延うどんはあご出汁と丸いうどんのシンプルな組み合わせが絶品、かす巻きはカステラ+αのハイパーな甘さが魅力的 息子の家に泊めてもらうに際して、何かお土産を買っていこうかなと。 昨年、両親と息子と4人で一緒に旅行したのは長崎だったので、長崎に纏わる品をと日本橋の『長崎館』に。 ついでに両親へのお土産と、家の妻と娘へのお土産もまとめて。 息子と両親のところはさておき、家にと買ってきたのはこの3品。 味カレー皿うどんはまだ手を付けていないものの、五島手延うどんとかかす巻きをご紹介しておきましょう。 五島手延うどんは、長崎出島ワーフの『太田製麺所』で食べたんですよね。 地獄炊きという食べ方でしたけど、何ていうことはない、ただうどんを熱湯で茹でただけ。 それでも十分に美味しかったので、今回もこれにしてみました。 『太田製麺所』よりも細めの麺、なので…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
mineryosk · 6 years ago
Text
2018/06/07
今日はミストトレイル Mist Trailというトレイルで滝のそばを登っていき、ジョンミューアトレイルJohn Muir Trail との交差点でJMTを下って戻るループ状の行程。
まずは川を横目に清々しいトレイルを歩き始める。すでに最高だ。段々と瀑布に近づく登りになっていき、そこから発生した霧がすごい。全身濡れるが涼しい。きれいな虹も出ていた。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
轟々と滝が出ている地点まで登り休憩。日本ではなかなか見れないタイプのどデカい滝。北側にハーフドームが見える。そこから滝を横目にさらにゴツゴツした岩の道を登っていく。だいぶ暑いけど気候は爽やかだ。
Tumblr media Tumblr media
ついに一番上のジョンミューアトレイルとの交差点に来た。ここからはけっこう整備された緩やかな下り。
Tumblr media Tumblr media
今回のハイキングは、3人ともそれぞれ個性的な靴を履いていた。自分がAltraというメーカーのトレランシューズ。妻がVibramのベアフットシューズ。ティッシュはLUNA Sandalsのベアフットサンダル。あるご老人グループを後ろから抜かして進んで行くときに、「彼、サンダルでハイキングしちゃってる」というつぶやきが聞こえてきた。そう、ハイキングにはガチガチの登山靴を履くのが当然だと思われるので信じられないでしょうが、サンダルなんですよ。Locus Gearのブログにも、この時期のハイシエラ地域を歩くのに一番いいのはサンダル、という意見が載っていた。たしかに、足場がわるいわけでもなく、とても乾いた地面で歩きやすい。仮に小川をわたって濡れても歩いているうちに乾く。何より、めっちゃ自由を感じる。その後、自分がBed Rock Sandals を購入するきっかけにもなった。
最後にお土産センターでハーフドームの写真絵葉書を買う。これをあとで大木さんに送った。
ここから一気にサンフランシスコまで戻らなければ。ここで、山道にもかかわらずティッシュにアメリカでの運転を経験させてみる。KIAのステアリングにキレがないということで意見が一致する。途中で運転を交代し、ホテルについたらもうだいぶ夜になっていた。ホテルと同じ通りにある夜までやってるダイナーに入り遅い夕食をとる。
Tumblr media Tumblr media
翌朝、Sightglass Coffeeというおしゃれなコーヒー屋にいく。いわゆるサードウェーブコーヒーの。そしてティッシュと���お別れ。この時に彼がきていたヒップホップレーベルSummitのTシャツ。ここから5年後に再会したときもまだ着ていた。
その後、妻と2人でサンフランシスコ観光に出かける。サンフランシスコの日本人移民街に足を運ぶ。急に看板にカタカナが出てきた。街の歴史の説明パネルをみながら、1900年代ごろから日本人が海外に移民していった歴史があるんだよなということを考える。アメリカにきてから、自分が日本人であるとか、近代の日本人の歴史とか、そういうことを良く考えるようになった。ショッピングセンターの中に���るたこ焼き屋に寄ってみた。日本語を話せそうな店員がいたような気がする。
Tumblr media Tumblr media
その後、 Haight and Ashberyという、ヘイト通りとアシュベリー通りの交差点 付近の地点に歩いていく。理由は、そこがヒッピー文化発症の地でだからだ。 
Tumblr media Tumblr media
しかし途中でちょっとした丘の広場みたいな地点に差し掛かり、そこでやたらに人が座り込んで1方向をみて休憩したり、セルフィーをとったりしている。あたりをよく見てみるとそこはあの「フルハウス」のオープニングのところ(アーアーアーアーのところ)で映し出される家が立ち並ぶ街角だった。気せずして有名スポットにきてしまった。
そのまま進んで行くと、ヘイト・アシュベリーに着く。急に通りの雰囲気がかわり原宿みたいなところに出た感じだ。ヒッピー感全開のグッズを売っている店や、大麻の店、服の店などが立ち並んでいる通り。「神を信じますか?」みたいなことをいって話しかけてくる怪しい白装束のおじさんをかわして歩く。通りの奥のほうにAmeba Musicがあって、おお〜となる。これでだいたいヒッピーの聖地見学もおわったということで引き返す。坂のうえからスケーターがダウンヒルをかまして降りてきた。まさにサンフランシスコって感じの風景。
歩きでチャイナタウン方面へ帰るが、途中でFour Barrel Coffeeという有名店へ。 チャイナタウンについて、あたりを見学するともう夕方。全部歩きで移動しており、かなりの距離になっている。飲茶の店をみつけて行ってみる。店構えは、ちょっと大丈夫かなという感じ。だが味は確かだった。
Tumblr media
次の日はサンフランシスコの北側に浮かぶ島アルカトラズ島を見学。島自体が刑務所になっていて、レオナルド・ディカプリオ主演の「シャッターアイランド」 やクリント・イーストウッドの「アルカトラズからの脱出」を事前に予習。とくに実際の脱獄事件をあつかったクリント・イーストウッドの映画で学んだ内容を実際の場所で見れるということで期待が高まる。 6月だけど風があり寒く、ダウンジャケットを着た。高温多湿なヒューストンとぜんぜん違う。フェリーに乗り到着。現在は観光地化されている施設内を見学する。牢屋の中で絵をかいていた囚人の作品がそのままおいてあったり、空き部屋のなかに入って記念写真をとったり。面会ブースや囚人の食堂、懲罰房(光なし)や映画にもでてきたコンクリの運動場。海鳥のフンだらけだった。実際に脱獄が発生した房もその様子が展示されている。充実の見学の後におみやげコーナーで妻が囚人がつかっていたというマグカップを購入。アルミ製のデカいカップにUSPという刑務所という意味の刻印が。レジのお姉さんが「これってアイスクリームカップにぴったりです!」という営業トークを言われたことが記憶に残る。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
サンフランシスコに戻りフィッシャーマンズ・ワーフに行ってみる。はじめて来たときに、長崎の出島ワーフにとても似ていると思ったが、それは同じく湾状になっている長崎のほうが真似しているわけなのだった。
球状のパンをくり抜いた中にクラムチャウダーが入っているような名物料理を食べたあとに、野生のアシカがたまっているゾーンを見る。めっちゃ多い。声がうるさい。
Tumblr media Tumblr media
もうそろそろ空港に向かう。パイナップルがのっているピザを食べた。空港に抽象画が飾ってあった。サム・フランシスなんだろうな、というかそれしかない。 時差もあるので、夜中の2時ごろヒューストンに着くとUnitedの到着エリアがリニューアルしていて、日本を意識したものになっていた。
Tumblr media
0 notes
milehighdad · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sunsetleni Dejima. サンセットリニ 出島. 出島ワーフ。 日替わりランチ、白身魚のムニエル、タルタルソース添え(980円)。スイーツ盛り合わせ。
0 notes
mindbet · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
[2023/2/11]長崎市出島ワーフのレッドランタン。婚活1回目デートで来た場所。正直色々不誠実な人だったんで、こちらからお断り。デート自体はまぁまぁ無難に終わったが。来てみて思ったが、出島大したことないなと感じた。再就職時代の一コマ。ちなみに僕は普通に麻婆豆腐を食べた。
0 notes
taro26 · 1 year ago
Text
今回は広島県の尾道駅の近くにある「尾道ワーフ(WHARF)」に行ってきました🐳
念願の広島旅行で、旅はサイクリングと牡蠣を食べること🚲
ランチタイムに牡蠣三昧なセットがあるこのお店を選びました🦪
0 notes
yamanaka-lab · 2 years ago
Text
2022建築レビュー#7
-建築レビュー#6(設計者:Allies and Morrison)発表者:藤井(M1)講評者:後藤-
建築レビュー第7回目はアリーアンド・モリソンを取り上げた。
この建築家は、ロンドンとケンブリッジを拠点に活動している建築設計事務所について紹介していきます。インテリアから建築、マスタープランの計画に至るまで幅広い規模のプロジェクトを行っている。
1984年にボブアリート・グラハム・モリソンによってサスティナブルな建築設計をすることを理念に創設された。
この建築家には5つのサスティナビリティ戦略がある。
1つ目は『既成観念に捕らわれない』ことだ。社会文化や微気候などの地域の特性について理解を深めてから設計を進めている。
2つ目は『進化と洗練』です。同様の用途の建物を計画する場合でも継続的にアプローチを改善していくことで洗練されたデザインへと進化させる。
3つ目は『様式ではなく手法』です。サスティナブルデザインは意匠性よりも性能にこだわる点だ。
4つ目は『価値観』だ。経済的な実現可能性と環境影響のバランスを考慮しながら計画をしていく必要がある。
5つ目は『長寿命』だ。建物や場所の変化へ適応できる能力を高めた建物を建設することで将来的な二酸化炭素の排出量を抑えることができる。今日は、このようなサスティナブルデザインの手法を用いたプロジェクトを3つ紹介する。
事例1『Msheireb Downtown Doha』Doha,Qatar[2010-2020]
Tumblr media
ムシェイレブ・ダウンタウン・ドーハはドーハ湾からほど近い港湾都市だ。
かつてのドーハではシッカと呼ばれる路地網の周りにアドービという砂、砂質粘土とわらまたは他の有機素材で構成された天然建材で作られたシンプルな中庭が配置されていたため、自然な日陰ができ、歩行しやすい都市であったと言う。
しかし、他の湾岸都市と同様に、ドーハも近年の急速な成長によって、自動車中心の都市機能が飛躍的に拡大した。このような流れを変えることを目的としてこのプロジェクトは始動した。地区全体の構成としては、市民会館や文化施設などの公共施設を始め、住宅や礼拝のためのスペース。観光客のためのホテルやオフィス。ショップやレストランなどの機能がある。
ムシェイレブ・ダウンタウン・ドーハでは、7つの開発の指針が設けられており、これに沿って計画がされている。
Tumblr media
1つ目は「敷地全体のインフラストラクチャーの開発」。街中にトラムを走らせることで、車に頼らなくても移動できるようになっている。
2つ目は「コンパクトな街区で構成されるヒューマンスケールな都市構造」。奥に見える近代的な都市と比較しても分かるように、ムシェイレブ・ダウンタウン・ドーハは高くても5層程度のスケールで街並みが構成されている。
3つ目は「カタールの伝統的な建築の形態や表現と新しい建物の連続性」。赤い線で囲われた部分がムシェイレブ・ダウンタウン・ドーハになるのですが、計画エリア周辺の建物と同様の形態であることが分かる。
4つ目は「素材への共通のアプローチ」。左は商業エリア、右は住宅エリアの写真になるのですが、どちらも共通の素材で建物が作られていることが分かる。同じ材料を用いることで用途が異なる場所が混在していても街全体に統一感を出すことができる。
5つ目は「伝統的なイスラム都市の特質である『インフォーマル』な建物配置」。道路側に開くのではなく、中庭を設けたイスラム建築と同様の特徴が見られる。
6つ目は「コロネード、オーバーハングの利用」。建物の低層部をセットバックさせ、上部を張り出させ、列柱を配置することによって日陰を生み出す。
7つ目は「日陰の道、屋上、中庭、テラスを一体化し、快適に歩けるようにする」。先ほどのような建物の形状や配置を工夫することで暑い気候であっても歩きやすい街になっている。このように、再開発される都市であっても土地のコンテクストに着目することで、土着的な環境を作り出している。
事例2『Madinat al Irfan』Muscat,Oman[2015-2044]
Tumblr media
マディナット・アル・イルファンは2015年に始まり、40年計画で行われている現在進行��のプロジェクトだ。
計画国であるオマーンは国連開発計画が人間開発指数の算出を開始して以来、最も指数が改善されたとして位置づけられた国である。
国において、この建築は、首都のマスカット市内に新しい都市中心部を建設するというプロジェクトとなる。計画エリアの大部分は未開発の土地で、アラビア半島に特有の“ワジ”と呼ばれる枯れ川が敷地の一部に含まれている場所が建設予定地となっている。
Tumblr media
全体の計画は、マディナット・アル・イルファンは地質学的特徴であるワジを中心として、特殊な地形を活かし、都市機能を点在している。配置計画は、北部に密集した中心地域、南部にある丘の上に住宅系の地域という構成となっている。
中心地域にはモスクや商業施設が集められ、住居系の地域にはヒューマンスケールの街並みが広がる場所や、ワジの眺望を楽しむことができる場所、ワジの中に作られた公園などがある。これらの都市施設は、ワジの上に橋を通すことによって繋げられ、貴重な自然環境を壊さない開発がされている。
マディナット・アル・イルファンは、まだ建設中のプロジェクトだが、アラビア半島の独特な地形であるワジに敬意を払うことに重きを置いた事例である。
事例3『Wood Wharf』London,England[2014-2035(完成予定)]
Tumblr media
このプロジェクトは、ロンドンの旧港湾地帯の中心であるアイル・オブ・ドックスに位置するカナリー・ワーフを東側へ拡張するプロジェクトである。
ウッド・ワーフは、世界有数の金融センターとして朝9時から夕方5時までしか使われていなかったカナリ-・ワーフの場に、生活や遊び、リラックスなどの機能を加えることで、24時間365日営業の都市型地域へと変化させることを目的としている。
袋小路や行き止まりではなく、直線的な街路パターンを採用することで、人々の移動を促し、周辺のエリアと論理的に接続させ、規則正しい形状で都市ブロックを形成することで、街の一部であると感じられるように計画されている。
また、グランドレベルを活性化し開放することで公共空間を豊かにし、地下にあったショッピングモールを地上へと移動させることで、通りに活気を与えている。
敷地内には広場や公園を配置し、建物の区画ごとにオープンウォーター、パブリックスペース、公園のいずれかに面するようにすることで、敷地内の価値を分散させている。これは、1階部分の多孔性と豊かさを表現した模型で、建物そのものよりも、その間にある空間が重要であることを示している。
また、各区画に「優位な用途」を設定し、各区画の用途の51%のみ指定している。
51%がワークスペース、残りは文化、住宅、小売、学習で構成される区画もあれば、51%が商業、残りが住宅と宿泊施設のような区画も作ることができ、このような仕組みを構築することで、建築区画は特徴的なエリアを定義しながらも、独創的な新しい用途を可能にし、急速に変化する市場に対応するために必要な柔軟性を得ることができる。
ウッド・ワーフは、ウォーターフロントという他の2つのプロジェクトよりもコンテクストが弱い土地の中で、設計のヒントを見つけ出し、既存の街区割りを引用しながらも時代に合ったデザインを付加していくことで、一体的にまちづくり運営している。
私は、〈Msheireb Downtown Doha〉に関し、都市を取り巻く環境への配慮を感じられ、あえて普遍的な建築形態を用いいることで都市を引き立て、建築ではなく、都市に着目してもらうための工夫ではないのかと考えた。また、都市を構成する建物に素材の統一による町並みとの調和や、建築空間としては伝統的なイスラム建築の所作を感じ取る事ができ、風土・歴史を尊重しながら開発している事がわかった。
山中は、Msheireb Downtown Dohaが魅力的だと述べ、中庭中心の配置計画、直線的なグリッドの回避などの点でイスラム文化を継承・再現しているのではないかと考えた。
引用
https://www.archdaily.com/966087/msheireb-downtown-doha-masterplan-allies-and-morrison-plus-aecom-plus-arup?ad_medium=office_landing&ad_name=article
0 notes
mngwthings · 2 years ago
Photo
Tumblr media
2022/11/26 (Sat) 長崎港の夕暮れ #長崎 (出島ワーフ) https://www.instagram.com/p/Cl3uCveJlZy/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nakajimaster123 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
⁡ 久しぶりに東京で旨い食事をしました。⁡ ⁡ 夕食前に小腹が減ったので、⁡ ⁡ #新宿バスタ #NEWoMan⁡ ⁡ #oysterbar #wharf⁡ ⁡ で生牡蠣3種食べ比べと生牡蠣フライ⁡ ⁡ そして白ワインをいただきました🥂⁡ ⁡ ⁡ オイスターバーらしく、⁡ ⁡ いろいろな種類の牡蠣があり、⁡ ⁡ 食べ比べで楽しめます。⁡ ⁡ そして生牡蠣フライとは?⁡ ⁡ って尋ねたら、パン粉をつけて⁡ ⁡ 10秒揚げるレアフライだそうで、⁡ ⁡ 確かに、生牡蠣の風味が残った⁡ ⁡ 牡蠣フライで旨いです。⁡ ⁡ ⁡ やっぱり東京は旨いものがあるね😋⁡ ⁡ ⁡ ⁡ #牡蠣 #生牡蠣 #オイスターバー⁡ #ワーフ #ニューマン新宿 #新宿⁡ #barber #バーバー #ヘアサロン⁡ #理容 #美容 #床屋 #石岡⁡ #ダブルライセンス #ナカジマ⁡ #スキンフェード #フェード⁡ #濡れパン #お顔そりエステ⁡ #スペインカール #ツイスパ⁡ #スパイラルカール⁡ ⁡ ⁡ (Oyster BAR WHARF) https://www.instagram.com/p/CjLB2kKLcQI/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
hirokkie · 5 years ago
Photo
Tumblr media
Friday Morning Run in Nagasaki 出島ワーフ 大浦天主堂 オランダ坂 #running #run #morningrun #runner #runners #runnersofinstagram #instarunner #nike #nrc #pegasus35 #nagasaki #japan #大浦天主堂 #オランダ坂 #出島ワーフ #長崎 #走るひと #走る #朝ラン #igランナーズ #ランニング好きな人と繋がりたい #ランニング #走るおっさん #ハシリマスタグラム #fridaymorning #旅先ラン #九州旅行 #kyushutrip #ouracatholicchurch #dutchslope #台風一過 #夏休み (出島ワーフ) https://www.instagram.com/p/B1M_GWohy9K/?igshid=1qx8d90rqngvw
1 note · View note
travellingwithmeg · 6 years ago
Photo
Tumblr media
贅沢トルコライスー♡ オムライス✖️ハンバーグとか最高✨ #トルコライス #オトナのお子様ランチ #坂本龍馬 #龍馬カプチーノ #カフェ #ランチ #出島ワーフ #出島 #港 #長崎 #旅行 #旅行好きな人と繋がりたい #日本 ☕️ Yumyum♡ #turkishrice #cappuccino #art #ryomasakamoto #cafe #lunch #yum #great #happy #dejima #wharf #sea #travellover #trip #nagasaki #japan_of_insta #photooftheday #igersjp #ig_japan #team_jp_ #beautifuldestinations #japan (at 出島ワーフ)
1 note · View note
rnakabuchi · 5 years ago
Photo
Tumblr media
#梅田ワーフ で #歓迎会 ! #アンガス牛 #鶏肉 #サラダ #食べ放題 ! #酒 #飲み放題 3,980円! #梅田 #肉食べ放題 #肉ジェニック #フォトジェ肉 #大阪 (Osaka) https://www.instagram.com/p/B0lYXmQglu8/?igshid=vng31mpj9ikj
0 notes