#ランクルのあ���生活
Explore tagged Tumblr posts
Photo
. 78のホッソリした後ろ姿に背面タイヤ… これが惚れどころですw 皆さんの惚れどころに興味津々😍 愛してやまない78愛 人それぞれの愛車観点 とても興味あります。 ナロー標準車高の自分は、 3インチ4インチリフトアップ車に憧れます 先日スタッドレスに変えました<2枚目> ナロー車では1択のGRANDTREK SJ5 BFグッドリッチと大きさ変わらず見た目も良し! #78プラド #冬タイヤ #ランクルライフ #ランクル70 #キャンプギア #4wd #キャンプ #ランクルのある生活 #ランクルプラド #バンライフ #toyotagram #78prado #camplifestyle #outdoorlifestyle #landcruiserprado #landcruiserlifestyle #camphack取材 #campzine掲載希望 #campic掲載 #easydriver https://www.instagram.com/p/CnyKfysPWhh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#78プラド#冬タイヤ#ランクルライフ#ランクル70#キャンプギア#4wd#キャンプ#ランクルのある生活#ランクルプラド#バンライフ#toyotagram#78prado#camplifestyle#outdoorlifestyle#landcruiserprado#landcruiserlifestyle#camphack取材#campzine掲載希望#campic掲載#easydriver
1 note
·
View note
Text
再再販ランクル70は購入不可だった
本日11/29(水)に日本国内で正式発売されたランクル70
日本導入に心が躍り、購入を考えて事前にトヨタの販売店6店舗に連絡を取りましたが結果として購入できませんでした
供給を満足にできないメーカーと、一般販売という体の既存顧客向け販売で印象が悪いです
この記事は事実を誇張無しでネットに記録しておくことを目的としてます
(JAPAN MOBILITY SHOW 2023でレモネードマリネ撮影)
※12/10加筆修正:店舗割り当て台数を追記、ネッツトヨタ埼玉への確認結果を追記
販売の背景
約40年前の基本設計で耐久性に優れ、途上国で活躍しているランクル70が今年から継続販売として日本国内に再度導入されたことで人気となってます
1984年に初登場して2004年に国内販売終了(グローバルでは販売継続)、2014年に約1年の期間限定で再販されたランクル70です
今年、エンジンの変更とフェイスリフトを行いビッグマイナーチェンジしました
国内向けはトヨタ車体の吉原工場(愛知県豊田市)で生産する。まず23年9月から月400台程度で生産を始め、25年にかけて台数を増やす計画。
日刊工業新聞の報道によると月産台数は約400台です
比較として、既存ランドクルーザーシリーズ(プラド・300を含む)の10月の国内登録台数が3,556台であるためランクル70の生産台数は非常に少ないです
確認の結果
記事を書いた人は横浜住み、トヨタの購入は一度も無し。
各店舗に正式発売前である11月初旬に各店舗に連絡を取り、購入希望を出した結果をまとめました
【神奈川県】
①トヨタモビリティ神奈川(神奈川トヨタ自動車株式会社)
→購入不可、KINTOなら抽選案内可能
②ウエインズトヨタ神奈川(ウエインズトヨタ神奈川株式会社)
→(問い合わせした最寄り店舗には)1台も入ってこないため案内不可
【東京都】
③トヨタモビリティ東京(トヨタモビリティ東京株式��社)
→抽選実施、外れたので購入不可、KINTOなら案内可能
問い合わせ店舗には2台割り当て
④ネッツトヨタ東都(ネッツトヨタ東都株式会社)
→自社顧客のみ、購入不可
【千葉県】
⑤千葉トヨタ(千葉トヨタ自動車株式会社)
→自社顧客のみ、購入不可
問い合わせ店舗には4台割り当て
【埼玉県】
⑥ネッツトヨタ埼玉(ネッツトヨタ埼玉株式会社 )
→商談可(発注可能)、後日方針が変わり既存顧客への販売となり購入不可
販売店全体で50台割り当て
まとめ
販売店6店舗に確認して商談不可でした
ディーラーに大金を落とす自社顧客へのご機嫌取りのおもちゃとして存在している印象です
今後もトヨタの人気車種はこのような事態が続くと想像します
欲しい車を買うにはマイル修行のように、買いたくもない車を買わされて販売店の養分になってから抽選という名の忖度を通過する
または、KINTOという買取不可の長期レンタルしか選択肢がありませんでした
欲しいのに買えないこの状況が異常だと感じます
考察
グローバルの過酷な環境下で需要があるランクル70は、海外でも注残を抱えており需要に対して供給が追い付いていない状況です
コロナ渦が落ち着いて半導体不足の言い訳が通用しない社会的な背景と、半導体の使用が少ない性質の車であり、なおかつ、ビッグマイナーチェンジで仕切り直しができるタイミングにも関わらずトヨタ自動車とトヨタ車体の設備投資不足、生産準備不足だと考えます
製造業が重視すべき3要素、品質(Quality)、価格(Cost)、入手性(Delivery)のカイゼン結果は出ないのに、EVや個体電池など壮大な夢を語っているのを見るとま��は足元の事業を立て直すのが先だろうと心配になります
買えないユーザーはミニカーを買って眺めてろっていう意味なのかもしれません
最後に宣伝
Xに日々の頭の中に思い浮かんだことを垂れ流しています
この記事を書いた人に興味がある人はぜひ見てください
記事への感想や指摘、反論や文句お待ちしてます!!1
0 notes
Text
立ち往生の大型トレーラーをトヨタ「ランクルプラド」が救助!? 「凄い…」「ランクル強すぎ!」とSNSで話題に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3cb7c215eea4dbec83d83c9c5cd1ad42fb57c4e 2023年は、強い冬型の気圧配置により全国的に強い寒気が襲来し、厳しい寒さとともに広い範囲で雪の降る地域が多くなっています。 そんななか、SNSではあるユーザーの投稿した「吹雪の中での救助活動」が話題となっています。一体どのような内容なのでしょうか。 -ボス-今村…
View On WordPress
0 notes
Photo
* . . . 30万㌔✨ あれから22年 いろんなとこいっぱい 連れていってくれた✨ . そしてまたこれからも 行ったことのない 道を一緒に走ってみよう✨ . まだまだ青年だね😙♪ . . . #ランクルのある生活 #ランクルのある風景 #ランクル70 #アウトドア #海 https://www.instagram.com/p/CiO2FAMvifh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
天気が良いので 洗車しました。 (スタンドですがw) 今の相棒は、78プラド(後期型)。 黒光×艶消し黒の漆黒モノノフ仕様ですw プラドは、ランクル70の乗用型として誕生したようですが、いって78は、昔の悪路対応車なんで乗り心地は…ほぼトラックですw でも、トヨタ史上名機と呼ばれるデーゼルエンジンをもつコヤツは、まず壊れ知らず?で、低速でのトルクもあって 何気に力持ちで、何気にオシャレなタフなおっさんとでも言うべきかw なので、武骨さに品格を持たせた渋レトロクラシックな四駆にプチカスタムしてみました。 同じ四駆でも前々車のJeep Unlimited RUBICON とはまた全然違った味わいがあってとても気に入っています。 多分、油で動く車は、これで最後になると思いNOx・PM適合工事だけでも三桁近い手がかかっていたりしますがw 逆にこのおっさんの将来性に期待しつつよりカッコ良くしていきながら長い付き合いが出来たらと思ってます。 ま、でもしかし、本来のところは 息子たちのサッカー移動に活用するための8人乗りということでよろしっww #kzj78w #78プラド #1kz #ディーゼルターボ #ランクル #ランクル70 #toyota #prado78 #landcruiser #4x4 #クロカン #四駆 #jeep #army #エモい #jgren #jgrenkenta #拳太 #78プラドのある生活 #武骨 #無骨 #samurai #モノノフ仕様 (Shimo-Kitazawa , Tokyo) https://www.instagram.com/p/CdYIVPQPNFb/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#kzj78w#78プラド#1kz#ディーゼルターボ#ランクル#ランクル70#toyota#prado78#landcruiser#4x4#クロカン#四駆#jeep#army#エモい#jgren#jgrenkenta#拳太#78プラドのある生活#武骨#無骨#samurai#モノノフ仕様
0 notes
Photo
・ 大学生の時に乗っていた ランドクルーザー BJ43V また 四駆に乗りたいな〜 #ランドクルーザー #トヨタ #ランクル #オフロード #四駆 #ランドクルーザーBJ43V #ランドクルーザーのある生活 #ジムニー #ジムニー女子 #ジムニー男子 #ジムニーライフ #ジムニーキャンプ #ジムニーカスタム #ジムニーのある生活 #ランドクルーザーズミーティング #ランドクルーザーなら辿り着ける世界がある #ランドクルーザーオブ関西 #キャンプ #アウトドア #車中泊 #ランドクルーザーと共に #ランドクルーザーのある暮らし #ランドクルーザー70周年記念 https://www.instagram.com/p/CWjuBN5vclE/?utm_medium=tumblr
#ランドクルーザー#トヨタ#ランクル#オフロード#四駆#ランドクルーザーbj43v#ランドクルーザーのある生活#ジムニー#ジムニー女子#ジムニー男子#ジムニーライフ#ジムニーキャンプ#ジムニーカスタム#ジムニーのある生活#ランドクルーザーズミーティング#ランドクルーザーなら辿り着ける世界がある#ランドクルーザーオブ関西#キャンプ#アウトドア#車中泊#ランドクルーザーと共に#ランドクルーザーのある暮らし#ランドクルーザー70周年記念
0 notes
Photo
パンテーラZシリーズシリコンケース #ハイエース200系 #ハイエース車中泊 #ハイエースのある生活 #アルファード30後期 #ヴェルファイア30後期 #ハリアー60後期 #プラド150後期 #パンテーラセキュリティ #レクサス女子 #ランクル200 #グランエース 〔mirion.jp] https://www.instagram.com/p/B8xFl3wlnmU/?igshid=dxznd7qtkfj2
#ハイエース200系#ハイエース車中泊#ハイエースのある生活#アルファード30後期#ヴェルファイア30後期#ハリアー60後期#プラド150後期#パンテーラセキュリティ#レクサス女子#ランクル200#グランエース
0 notes
Photo
昨日の夜に、蒸しパンの正しい冷凍方法を調べてたら、やたらコンビニでよく見かけるチーズ蒸しパンを冷凍したらめっちゃ美味い!という記事を見てしまい、突然22:00すぎからスイーツ作りを始めた人😂 . . . 手抜きで魚焼きグリル活用したため、ちょいと焼きすぎましたが、チーズスフレは簡単に出来たので、30分で片付けまで終わりました。 . . で、おやつに、冷凍しといたチーズスフレ食べてみたら、うん、こりゃ完全なるアイスケーキ🍨だ! . . . 焼き立てのホワホワ感もいいけど、夏場はアイスがわりにパクッと食べるのはあり😋何しろ簡単だし。 . . . ちなみに今日は朝から家族で墓参り🚗💨父の日&父の誕生日参りということで、二ヶ月ぶりの墓参りでした。 . . . 恒例の集合写真のセンター二人が弟たちですが。よくみてください。なんでペアルックやねん🤣仲良すぎか! . . . 帰りにいつもと違うパン屋に行ったらやってなくて、仕方なく市内まで帰って私お気に入りの天然酵母のパン屋さんで購入🥖 . . . 小さなお店なので2組しか入れない入店規制されてましたね〜。それぞれ買ったパンを持って、時折晴れ間が覗く曇り空の下、みんなで公園ランチ🥪 . . . 母が大好きだった園内のバラも例年通りキレイに咲いてました◎この日バラを見るたびに思い出します😌 . . . ランチをしながら車談議にも花が咲き、最近一番下の弟(次男くん)がクロスビーを買ったのですが、長男はジムニーシエラだし、みんな丸目でカクカクした形が好きなんだなって意見が一致。みんな個性バラバラだけど、そーゆーとこだけは似てるらしい?😎 . . . 帰ってきてから、また車を色々調べだし、今日のリ��ーチによる収穫は、ランクルならプラド70系の71、5人乗り3ドアのショートのやつがめちゃくちゃカッコいいなと思いました😍 . . . 結論!相変わらず年式古いやつにしか惹かれないらしい😅 . . . でもジープの旧車よりはマシな気がする。しかし、ショートボディは希少らしいので、これまた選択肢少な😭 . . . 安心して長く乗れる、乗りたい新型車が見つかるまで、とりあえず2-3年くらいをめどに、一度は乗ってみたい古い国産車に乗って、機を待つのもありかもなぁ。 . . . 人生でそう何度も買い換えるものではないからこそ慎重になりますが、家みたいに生涯を過ごすものではないし、きっと、若いうちにしかできない選択肢もありますよね〜。 . . . でもバイクでかなり苦労はしてきたので、故障と心配はないにこしたことはない。。あー悩ましい。。まだまだ車探しの旅は長く続きそうな予感です。 https://www.instagram.com/p/CBsjyyMhfn6/?igshid=q5tzihf3u9dp
1 note
·
View note
Photo
. 扉越に見える背面タイヤ 新しいシャッターポイント 荷台は家と変わらず…w #overlandlife #overland #suv #78prado #bfgoodrich #landcruiser70 #landcruiser #camp #camping #camplifestyle #outdoorlife #toyota4x4 #toyotagram #landcruiser78 #deancolorado #offload #offloder #캠핑 #露營 #cắmtrại #vanlife #78プラド #ランクルプラド #ランクルのある生活 #車中泊 #車中泊の旅 (三河湖) https://www.instagram.com/p/CqLf0nPvhBF/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#overlandlife#overland#suv#78prado#bfgoodrich#landcruiser70#landcruiser#camp#camping#camplifestyle#outdoorlife#toyota4x4#toyotagram#landcruiser78#deancolorado#offload#offloder#캠핑#露營#cắmtrại#vanlife#78プラド#ランクルプラド#ランクルのある生活#車中泊#車中泊の旅
1 note
·
View note
Text
モンゴル釣り遠征 Vol.1 目指せタイメンご対面
「ジェンちゃん、タイメン釣り行きませんか?いたるさん(普段のペスの相棒)が寒い所は嫌だって言って一緒に行ってくれないんです...。」
こんな話をしたのはもう1年半ぐらい前、去年の中禅寺湖の解禁あたりだから、随分前から計画はしていたモンゴ���遠征。しかし旅が確定したのは結構ギリギリだったので、準備は相変わらずバッタバタだった。 狙うはもちろんまだ見ぬ魚タイメン。別名アムールイトウ、現地ではトルと呼ばれるこの魚は、北海道にいるイトウの仲間の一種。なんだけど、北海道とかロシアの一部に住む所謂イトウはその中でも唯一、海と川を上り降りするタイプらしい。なので最近学名の最初の方もちょっと変わった。どうでもいいか。兎にも角にも、イトウと並びこのタイメンという魚は長い間バケットリストに挙げられてきた夢の魚である事には違いなかった。
更に今回は裏テーマ的にパイクを狙うタックルも準備していた。パイクはヨーロッパにいるパイクと同じノーザン・パイクの他に、アムールパイクと呼ばれる模様の違う種類の2種類のパイクがモンゴルには生息していて、実は出発前、パイク好きの僕としてはこの最大で2mを越えると言われるタイメンよりも、アムールパイクの方が気になって気になって仕方なかったのだが、後に完全にこのタイメンという魚に心奪われてしまう事になる...
去年の秋釣れたロンドンのノーザン・パイク
この旅は “釣りすら出来ないかもしれないリスク” を背負う代わりに、フィッシングガイド等を一切使わずに、現地で運転手探し&宿探しから始めるという超原始的(?)なスタイル。お金はないけど時間だけはどうにか捻出出来る僕たちは、約2週間のスケジュールを立ててモンゴル入りをした。ご存知ペスカトーレ中西と、Huercoアンバサダーの一人である佐部利氏(以下サブリ)と僕の3人は皆モンゴルは初めて。サブリにいたっては海外自体が初めてという記念すべき旅で、そんなメンバーを含めた旅なんて楽しいに決まってる。それぞれ関空と成田から現地を目指し、北京で合流。文字通り行き当たりばったりの遠征がスタートした。
モンゴル人の運転手、日本人��たい
とにかく蒸し暑かった日本を離れて、ウランバー���ルに降り立つと空気は乾燥していて、あの海外に来たぞっていう空港の匂いがした。早速鯉の池に撒かれたエサのごとく、タクシー運転手達にボコボコにバイトされながら、まともそうな人を選んで情報を探す。まあ普通なら宿ぐらい取って来ても良いと思うのだが、目指すチョロート川は空港を挟み街とは反対方向になるので、あわよくばこのまま直接なんて思っていた訳だ。しかしもう20時間近い長旅で疲れたし今夜ぐらいちゃんと寝たい。ひとまずゲストハウスを決めて、ドライバー探しは街で続行する事になった。この決断は正しかったと思う。
昼過ぎにゲストハウスに到着し、空港で教えてもらった現地の旅行代理店や個人ドライバーのコミュニティを通じて、夕方にはドライバー候補と会うことができた。ちょっと出来過ぎなぐらいのスピード。そこで何日間運転を頼むかどうかや、宿泊施設やテント、ガソリン代などを含めた大まかな交渉をする。
今回はWILD-1さんが協賛という形でテントやアウトドア用品を貸してくれていたので、基本的にはテント泊にして宿代を節約し、食事も基本的には自炊、なんならドライバーの分も作ってあげるよということで、ガソリン代込みで結構値切った。モンゴルでは釣りに限らず、観光客の多くは専属のドライバーを見つけて旅をするのが一般的らしかった。なので、多くの個人ドライバーがUAZ(ワズ)やデリカ、ランクルなどの大きな車を保有して、場合によってはキャンプ用品なども貸してもらえるそうだ。乗り心地は最悪だけど、ロシア製の可愛いレトロなバンであるワズはとても人気らしい。ちなみに僕らは95年式のデリカだった。
それ最初から分かってたら手ぶらもありだったけど、旅をプランしている時、「釣れなくてもモンゴルの草原でキャンプするだけで楽しそうじゃない?」っていう一言があったのを思い出した。ちょっと大変でも、色々悩んで持って来たり、持って来たのに使わなかったりっていうのも旅の醍醐味である。多分。
今回の全装備
翌日まずはウランバートルから約360km離れたカラコルム(ハラホリンに聞こえた)という街を目指して、長い長い旅が始まった。ウランバートルの郊外の大きなスーパーで食材の買い出しなども済ませた。道路整備がここ10数年でかなり進んだらしいけど、まあ油断したら首を痛めそうな道を何時間も走る。途中売店に立ち寄っても、アイスコーヒーもなければ冷えたコーラすらない場合が多い。なんでだろう?冬が長いから冷たい飲み物の需要少ないのかな?カラコルムまであと数十キロのところで遅めのランチを食べた、割と大きくて綺麗なサービスエリア的な場所でアイスコーヒーを買えた時は、ここまでで一番嬉しかった(笑)ご飯もとても美味しかった。
帰りももちろんここで食べた
夕方、と言っても明るいだけですっかり晩御飯の時間だったけど、少し街を車で走り、スーパーで買えなかったフライパンを探す。しかしこのフライパン探しにとにかく苦戦する。ずっと使うわけでもないし、終わったら現地の人にあげて帰ってくるつもりだったのでそんなに高いのを買う必要もないのだが、仕様に耐えうる最低限のクオリティのものでも結構する。ご飯とかがあれだけ安いのに意外だ。結局ある程度ちゃんとしていて4人分を料理出来るでかい鍋(深めのフライパン)を選んだんだけど、3000円ぐらいする。今思えば大した値段じゃないんだけど、一回の食事で100~200円で済むところもあるのと、トゥグルク(モンゴル貨幣)のとてつもなくデカイ桁にビビるのだ(笑)渋々、自分らにとっては超高級の鍋を手にしてゲストハウスへと向かった。
実は先に寄ったスーパーでセールになってた鍋セットみたいなのを買おうとしたんだけど、レジに持って行ったらセールが昨日で終わったとかで安くないのと、キャンセルするのにマネージャーが来ないとレジをいじれないみたいな状況だったので逃げ帰って来たのだった...
ゲストハウスは、母屋の周りにゲル(モンゴル移動式住居)が立ち並ぶという結構こっちでは一般的なスタイルの宿。夏だったので煙突がなく、その穴を塞ぐ術がなくハエが入ってくるのが気になった以外はとても快適だった。この宿を出発すると、その後はしばらくテント泊、シャワーやお風呂はない生活になる。
ゲルも色々あって、安い所だと1泊2食月で800円ぐらいだった
ここを出るとチョロート川へから更に400kmほどのドライブ。しかし途中からはもうアスファルトの道はないので、またおおよそ1日がかりの移動である。早ければ翌日の夕方には釣りが出来るかもしれない。それぞれタックルをいじったりしながら釣り談義、旅談義。夜トイレに外へ出ると、驚くほど真っ暗な空が広がっていた。
毎回遠征の時にそう感じるんだけど、行く最中って「釣り」がめちゃくちゃ面倒くさくなる。ラインをガイドに通したり着替えたりするのが妙に億劫というか、このままダラダラしてたくて、グミ食べたりジュース飲んだりするのが異常なほどに楽しくなる。だけど、今度はいざ釣りが出来るってなった時にまた違うスイッチが入る。川への入り口が見えた瞬間、全員の目が輝いて見えた。今まで何度か誰かの写真やネットで見たことあるような風景、しかし自分の目で見て、風を感じて、高さを感じで、匂いを感じながら見る風景は全くの別物だ。僕らのタイメン遠征がようやく始まろうとしていた。
ではまた。
Vol.2へ続く
5 notes
·
View notes
Text
ぷんにーさん🤰 #宮古島 #沖縄 #伊良部島 #渡口の浜 #okinawagram #沖縄グラム #島暮らし #海がある生活 #黒肌 #日焼け #camp_outdoor_jp #キャンプアウトドアJP
この投稿をInstagramで見る
ぷんにーさん🤰 #宮古島 #沖縄 #伊良部島 #渡口の浜 #okinawagram #沖縄グラム #島暮らし #海がある生活 #黒肌 #日焼け
🤙🏾ランクルのシモジ🤙🏾(@xile.stagram211)がシェアした投稿 – 2020年10月月9日午後7時56分PDT
ぷんにーさん🤰
#宮古島 #沖縄 #伊良部島 #渡口の浜 #okinawagram #沖縄グラム #島暮らし #海がある生活 #黒肌 #日焼け
View On WordPress
0 notes
Photo
本日納車してきました😊 ✴︎ 離れて4ヶ月、長かった、、、。 ✴︎ 前より綺麗にそしてバージョンアップして帰ってきたので、テンション打ちあがりです🎶 ✴︎ @gooniesone5 色々と親身になって詳細や方向性を教えてくれたり、こんなに素晴らしく新生78を復活させてくれてありがとございました🙏 ✴︎ 次は車検があるのでまたその時更なるバージョンアップお願いしますね😏 ✴︎ やっぱランクル楽しいわ〜❣️ ✴︎ ✴︎ #新生転生 #内装も素敵でした #守護神復活 #次の休みは遠出しよ #ランクル #ランドクルーザー #ランドクルーザープラド #ランクルプラド78 #ランクル78 #でぃーぜるたーぼ #ディーゼルターボ #4駆 #4wd #toyota #randcruiser #randcruiserprado https://www.instagram.com/p/B4j7Ug6hZok/?igshid=metb60sz3hzc
#新生転生#内装も素敵でした#守護神復活#次の休みは遠出しよ#ランクル#ランドクルーザー#ランドクルーザープラド#ランクルプラド78#ランクル78#でぃーぜるたーぼ#ディーゼルターボ#4駆#4wd#toyota#randcruiser#randcruiserprado
0 notes
Photo
ランドクルーザー80に ややスポーティーなそして 革の表皮をまとった レカロシートSP-JC SE と言うモデルをご注文いただき 装着を行った際の写真です。 ありがたいことに22年間 横浜方面より3度の お越しをいただき すべて電動シートの お求めをいただけました。 途中いちど お子様のための レカロスタートと言う モデルもお求め いただけたのは 懐かしい思い出です。 #レカロシートはJETSET #レカロシート販売店 #レカロシート取り付け #レカロショップ 住所 東京都八王子市 横川町81の21 電話番号04-2624-0640 同様なお車で腰痛や疲労に 悩まれているお客様が おいででしたらぜひ東京八王子 1983年創業の レカロのシート販売店JETSETに アクセスをお願いいたします。 JETSET 営業時間 平日朝10時より夜7時まで 日曜祭日 朝10時より夜6時まで 毎週木曜日定休日 月に2回の 水曜日木曜日の連休が ございます。 JETSET 電話番号 04-2624-0640 所在地 東京都八王子市 横川町81-21 定休日 毎週木曜日 月に2回の 水曜日木曜日の連休が ございます。 #レカロシートはJETSETで#レカロシート #レカロシートをランクル80に#ランクル80にレカロシート #腰痛対策にレカロシートはJETSETで #TOYOTAランクル80#TOYOTAランクル80にレカロ #トヨタランクル80のある生活#トヨタランクル80のある風景 #レカロ #レカロ部 #recaro #レカロシート #レカロショップ #レカロシートSP-JC SE#レカロならジェットセット #jetset #ジェットセット #ジェットセット八王子 #八王子#腰痛対策にレカロシートはJETSETで レカロ:レカロシートSP-JC SE (¥302.500税込) 実際の装着にはシート購入時装着には 装着金具と装着工事費が発生します。 上記合算総額が平均¥49.500 (取り付け金具込み標準装着税込) *2021年9月現在の価格です。 ■■■■■ジェットセット■■■■■ 所在地 東京都八王子市横川町81-21 電話番号 04-2624-0640 Facebook 店主のプロフィール https://www.facebook.com/seiji.sazaki LINE 友達追加 https://line.me/R/ti/p/@40xat.0000169114.53h お問合わせフォーム https://www.jetset.co.jp/wp/?page_id=11372 東京 八王子 立川 町田 青梅 神奈川 相模原 町田 川崎 横浜 (ジェットセット有限会社: 腰痛対策自動車シート) https://www.instagram.com/p/CUD9ioVvrgc/?utm_medium=tumblr
#レカロシートはjetset#レカロシート販売店#レカロシート取り付け#レカロショップ#レカロシートはjetsetで#レカロシート#レカロシートをランクル80に#ランクル80にレカロシート#腰痛対策にレカロシートはjetsetで#toyotaランクル80#toyotaランクル80にレカロ#トヨタランクル80のある生活#トヨタランクル80のある風景#レカロ#レカロ部#recaro#レカロシートsp#レカロならジェットセット#jetset#ジェットセット#ジェットセット八王子#八王子
0 notes
Photo
ラダック地方、ザンスカールへ至る
5月27~30日 インド ザンスカール
シュリーナガルからラダック地方へ移動した。広大なインドの北端に位置するラダック地方は、チベット文化圏に属し、チベット民族の住まう土地である。ヴァラナシとシュリーナガルで散々な目に会い、這々の体でこの地まで落ち延びてきた、という側面は結果論的に生じたが、今回の二度目のインド行にあたってラダックは、北東部に続く第二の攻略目標として計画段階から着々と準備を進めてきた地域だった。
最初に向かったザンスカールもまた、旅行者たちの憧れる「秘境」である。四方を7,000m級の山脈に囲まれ、河川は深い渓谷を形成しているため、かつては4,500m級の峠を徒歩で越えるか、冬季に凍結した河川を辿ってしか、周囲と交流する方法はなかっという。現在においても外部に通じる自動車道はただの一本しかない。
その道を、シュリーナガルからカルギルという街を経由して���破し、ザンスカールへと入った。インド北東部を旅行して秘境といわれる地における移動というものが如何につらいか骨身にしみたが、ザンスカールへ至る途もまた相当なものだった。しかもそれに輪をかけて、乗車した乗合タクシー(ランクル型だったがスモーとは別車種)の調子が悪かったらしく、スリルある旅路となる。
深夜2時にカルギルを出発し、夜が明けた頃、峠越えの上り坂を登る最中のことだった。車中は最前列にインド人の男が座り、中央列にラダック人の若い女性3人組、最後列にインド人親父1人と、右側(ドアから見て奥側)に僕が座っていた。未舗装の細い道の左は岩山、右は深い渓谷という状況で、前方から対向車がやってきた。北東部の峠道と一緒で、崖っぷちの狭い道をそろりそろりとすれ違うのだろう、と僕はぼんやりと考えていた。が、一旦停車した僕らの車は、一瞬の停止ののち、ゆっくりと後退しはじめた。ん?なんで後退?もっとすれ違いやすいところまで一度下がるのかな、いや、そんな場所なんてあったか? 見ると、ドライバーの親父が明らかに慌てふためいて何事か喚いている。次の瞬間、最前列の男が一言叫んで車外へ飛び出した。えっ!? その叫び声で僕の隣の親父も飛び起きた。その間も車はゆっくりと後退を続け、徐々にスピードを増してきている。男がすばやく路肩の手頃な石を持ち上げて車のタイヤに噛まそうとした時点でようやく事態が掴めた。ブレーキが故障したのだ。峠道の、片側が崖の道で…。早く車から脱出しないと! このランクル型の車は3列シートかつ4ドアである。後列座席の乗り降りは、中央列左席を前に倒して左後部ドアから行なう。僕の隣の親父は中央列の女性に”早く降りろ!”と急かすが、女性は直前までぐっすりと眠りこけており、急に叩き起こされて”…え…?何?何がおきたの…?”という状態。テンパった親父は無理やり座席越しに手を伸ばしてドアを開けようと必死になった。手がドアノブに届かない。車外で男が石を噛ませてもなお車は停まらない。叫びながら太い身体をダイブさせ、上半身を座席にねじ込む親父。わけも分からず押し潰されそうになって悲鳴を上げる女性。僕はただ呆然とそれらを眺めていた。
ドライバーがハンドルをゆっくり左に切り、車は岩山側に乗り上げて停車した。衝撃はそれほどでもなかったので、最終的なスピードもかなりゆっくりだったのだろう。ホッとして��を見ると、インド人の親父は両足を高く上げて頭から前の席に突っ込んでいる。押しのけられた女性はまだ眼が半開きで、隣の女性の膝の上に乗っていた。さいわい怪我人もなく、乗客一同外に出てひとしきり笑った。ドライバーもブレーキオイルを補充しながらニコニコしている。僕も笑った。呆れを通り越して、という奴ではない。笑うしかないならそうした方が楽でよい、ということだろう。
そんなこんなで辿り着いたザンスカールだが、秘境の名に相応しいところであった。宿にwifiなどないのはもちろん、電気は19時半から23時まで、という短い時間に限られていた。計画停電ならぬ計画通電である。微妙にシーズン前でもあり、開いているレストランを探すのが大変だった。酒も売っていないようだ。
こんな娯楽のない土地に来てしまって、それでも後悔せずに済んだのは、風景の素晴らしさがあったからだろう。抜けるような青空の下、白い雪をいただく荒涼とした岩山が四方に連なる。それらに囲まれた僅かな平地に緑の耕作地が広がっており、彼方に見える切り立った断崖には、古色蒼然とした白壁の僧院が建つ。
標高は3,500m程度で、朝晩や室内ではダウンジャケットが要るほど寒いが、日差しは強く、日なたに出るとTシャツでもいいくらいで、むしろ日焼けに気をつけなければならないほどだ。サングラスも必須で、街の人もサングラス着用者が多かった。
ザンスカールの中心はパドゥムという村で、ごくごく小さな商店街は昼間のあいだ人びとがひっきりなしに往来し、小さいながら活気があった。僧侶の姿も多い。宿の中庭に僧侶が座っていたので声をかけると、僧侶は拾ってきた手頃な石に梵字を彫って着色しているところだった。言葉が通じなかったので興味深く眺めていると、僧侶の友人だというひとりの親父がやってきた。”彼はこうしてお守りをつくっているんだよ。(石のひとつを指して)これは1文字でオーム・ア・ホーンと読むんだ。この3つの音はそれぞれ仏の身体、声、そして心を表している…彼が、せっかくだからそれをあげようと言っているよ。部屋に大切に飾るといい。”
ザンスカールには4泊した。近隣の村まで足を延ばしたりしたが、いずれにしても何もないので、とにかくのんびりして過ごした。昼間は電気もないのでブログの執筆すらできなかったが、読書は捗った。フレイザー『金枝篇』の下巻を一気に読了してしまう。円城塔も読み、ラブクラフト全集第7巻も読破。旅先での読書はやはり佳いものだ。ザンスカールでそれを再確認する。
2 notes
·
View notes
Photo
・ 日向🌴はあったかい 立冬❄️です! 久しぶりのday Campです! 🌊🏄♂️🌴✨⛱😊 #海 #波乗り #日向 #宮崎 #ランクルのある生活 https://www.instagram.com/p/Bp3YSm3A58H/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=2uomzsx5ok8y
0 notes
Quote
【ハロウインの不思議】 - 英国式自転車生活 : https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/26404444.html : https://archive.fo/uFAZy 2010/11/1(月) 午前 1:57 ハロウインの晩はバイク仲間と雑談して、そのまま深夜の自転車徘徊をしていました。 「ハロウインの晩には、この世とあの世の境目のドアがあいて、死者が生者を訪ねてくる、なんていいますが、こういう日にJ氏の書いた文章に目を通しているなんて奇遇ですね。」 そういわれて私もはじめて気が付きました。 「そうだな。彼もいまや、彼の書いた文章の中にしかいないんだな。連載を切られても何しても、彼は書き続けるべきだったね。こういうものをバイクの分野で書けるのは彼だけだったんだから。チェイター・リー、アリエル、ノートン、サンビーム、ニューハドソン、いくらでも書けただろう。20台分書くのはわけなかっただろうし、そこまで書き溜めれば、単行本も出来ただろうね。」 ちょうど1週間ほど前、J氏の持っていた角タンクの車輌が改造されて売りに出ていると言う話が出たばかりでした。ダブルレバーのスロットルが普通のグリップ式に替えられている。進角なんか考えて、エンジンかけるのも、きっとうまく行かなかったんでしょう。整備が悪いとかの問題ではなくて、乗り手とバイクの問題と言う気がします。 そのJ氏と電話で話していた時のこと、 「機械はさ、完璧なものなんかないんですよ。バイクという肉体の延長物はさ、人間という『脳』がいなきゃ動きゃしないんです。ところが、その脳のことをさておいて、どこのバイクが最高か?なんていう議論にばっかりなる。あっしは別に最高のもんでなくてもいいんです。」 「その機械と脳のたとえはいいね。使わせてもらってもいいか。」 「いいっすよ。どうせこっちは書くあてはないし。しかし、R&Fさんはそうやって自分が知ったこととか、考えたことを書いたり、持ってる物を買い換えて譲っていったり、還元するからいいよ。コレクターってのはまず還元しませんな。犬が骨隠すみたいに集めまくって死んでゆく。」 「すべては自分のために(笑)。」 「そう、すべては自分のために、なんだな。どうしてそうなっちゃうんだろうな。」 「エゴイズムじゃないのか。」 「芥川龍之介のいうエゴイズムかな?『ぼんやりとした不安』で集めまくるのかもしれないな(笑)。」 「エゴイズムは怖いもんだな。どんなに偉い人でも、それがチラっと出ただけで、メッキがはがれたような気がするものな。成功する技術とかいうものをもった『技巧家』のエゴイズムがチラッと見えたとき、その人がずいぶんうすっぺらく見えるよ。しかし、もっと真実のところに迫ろうとすると、我欲だけでは無理なんじゃないか。本物の部分を掴むには、もっと、自己犠牲的な部分がいるように思うな。」 「そう、あっし��破滅的なとこまでいっちゃったな(笑)。アンドレ・ジイドの世界ですよ。」 J氏はよく本を読んでいました。一緒に早稲田の古本屋街へ斉藤磯雄訳のヴァリエ・ド・リラダンの全集を買いに行ったことがありました。長野で読むのだと言っていました。そういう彼ならばこその「アンドレ・ジイドの『贋』ものと『ほんもの』の世界」をほのめかすことが出来たのだと思います。ほんものになろうとして、ますます贋物になってゆくジイドのテーマを持ってきたのはさすがです。 人の持っていないものを持とうというエゴイズム。さまざまな他人を幻惑するコレクションや物を自分のまわりにまとい、ミノムシのようになってゆくひと。思想や薀蓄までミノムシのように借り物でまとっている人がいる。 「英国流は難しいっすよ。ポワロのヘイステイング大佐だって、とぼけてるけど、そうとうカッコいいですぜ。日本人にはとうてい真似できねェな。英国流を目指すより、まずポワロぐらいを目指したほうがいいかもしんない(笑)。」 そんなことを考えながら2階にあるレストランで夜飯を食べ、下を走っているクルマを見ていたら、バスが動物のように見えました。「ああ、Jの言っていたように、バスの脳は運転手なんだな」と思っていた時、偶然にも、彼が晩年乗っていたのと同じ、古い角ばったランクルが下の道路を走ってゆきました。不思議な日でした。
【ハロウインの不思議】 - 英国式自転車生活 : https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/26404444.html : https://archive.fo/uFAZy 2010/11/1(月) 午前 1:57
0 notes