#モリタミウ
Explore tagged Tumblr posts
Photo
町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba で開催中のワタシの個人展「いとしきモノ展」。 コレは。 「コモドドラゴンと花」という絵。 見た目イカツめですけれど、実はピンク色の可愛い花が大好きな優しい仔なのです。 鉛筆や色鉛筆で描いてます。 2枚目のんは同じモチーフのハンカチ&ポーチ。 ハンカチは細い糸でふんわり織っていて、ポーチは少し太めの糸で硬めに織った布でつくっています。 1F物販コーナーで販売もしています。 …… 「コモドドラゴンと花」 ドスリドスリと音たてて コモドドラゴンは大地を歩く。 コワイコワイとみんな彼を避けるけど 彼のいちばん好きなモノ知っている? それはそれは可愛いピンクの花の色だって。 今日もその樹のところにやって来て、 でねペロロと花にキスをして。 この世でいちばん幸せだって目をしたよ。 ねぇステキな子でしょ? …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 休館日 : 毎週月曜日・2/9・3/9 ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 2月18日(土)・2月25日(土)・3月5日(日)・3月11日(土)・3月15日(水)・最終日3月19日(日)の12時頃から。 (2月25日と3月19日は14時からトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきますので、気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #コモドドラゴン #ハンカチ #ポーチ #handkerchief #poach (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/Comz1ATPThW/?igshid=NGJjMDIxMWI=
23 notes
·
View notes
Photo
コレは、町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba で開催中の 『いとしきモノ展』の入口でみなさんを目力強くお出迎えしているオオカミ、と、女性。 よく観るとふたりともお揃いのオッドアイだったりしてるこの絵は「目に映るもの」というタイトルがついています。 ふたりは世界のナニを見つめているんでしょうね。 そしてワタシたちは世界のナニを見たいと思っているんでしょうね。 明日2月9日(木)は★休館日となりますが、10日(金)以降にまたお待ちしてますね。 …… 「目に映るモノ」 アナタにも目がふたつ。 ワタシにも目がふたつ。 同じ色の瞳。 同じ場処に居て、同じ方向を向き 同じようにまばたきをする。 それでもアナタの目に映るモノと ワタシの目に映るモノは ひょっとしたら全然違ったり、少し違ったり もしかしたら同じだったり。 ソレがアナタとワタシ、ということ。 ソレがまた面白いということ。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 休館日 : 毎週月曜日・2/9・3/9 ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 2月11日(土)・2月18日(土)・2月25日(土)・3月5日(日)・3月11日(土)・3月15日(水)・最終日3月19日(日)の12時頃から。 (2月11日は13時半から苔石ブローチWS、2月25日と3月19日は14時からトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきますので、気軽にお声がけください。 #moritaMiW #森田MiW #モリタミウ #もりたみう #町田市民文学館ことばらんど #楠橋紋織 #art #いとしきモノ #いとしきモノ展 #オオカミ #wolf (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/CoZnXJ4P3G9/?igshid=NGJjMDIxMWI=
20 notes
·
View notes
Photo
町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba でのワタシの個人展「いとしきモノ展」。 コレは「この眩しいもの」というタイトルの絵。 【ヒカリとヤミ】章のところに居ます。 ジブンが何処にいて何処に向かってるのか何処に向かいたいのか… ワタシたちは時々なんだかよく分からなくなっていたりしますね。 でもそんな時もいつもと同じように心臓は動いているしお腹も空くし。 ひとつの人生の一部であることに替わりはないワケで。 不安でヨレヨレしつつも、一方では意外とこれからが楽しみだったりね。 そんなこんなをね、絵にしたくなりました。 生絵、観にいらしてください。 ……… 「この眩しいもの」 この眩しいものはなんでしょう。 暗い冷たい処から幽かに見える希望なのか 叶うとも知れない夢なのか それとも決して持つことのないものへの憧れか。 この眩しいものは ただただ今はそっと手のひらに。 いつか「時」が教えてくれるのでしょう。 ただただ眩しいものがあることの幸せをも。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 休館日 : 3月6日(月)・9日(木)・13日(月) ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 3月5日(日)・11日(土)・15日(水)・最終日の19日(日)の11時半頃から。 (3月19日は14時~15時にトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきます。ご質問などでも気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #art #詩画集 #いとしきモノ #楠橋紋織 (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/CpM-hTzvIL4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
14 notes
·
View notes
Photo
町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba で開催中のワタシの個人展「いとしきモノ展」。 いよいよあと一日…明日19日(日)までとなりました。 さてこの仔は。 『台所にドラゴン』というお話に出てくるドラゴン。 真夜中に、なぜか台所に現れたドラゴンは、なんだか解るよーな解んないような迷言を残し翔び立っちゃいます。 あぁいや…もしかしたらねぇとんでもなく名言なのかもしれませんよ。…?? 詩画集『いとしきモノ』にこの絵も出てきますが、本のだと顔のところは意図あって切り取っていて、実はこの表情が観れるのはいとしきモノ展でだけ。 ぜひじっくりと眺めてあげてください。 明日はワタシも11時過ぎから会場にいます。(サインなどさせていただきます。) 14時からアーティスト・トークという、みなさんと会場をテクンテクン歩きながら解説させていただくイベントもあります。(1時間程度) どうぞ最後の時間をね、楽しみにいらしてください。 #moritaMiW #森田MiW #モリタミウ #もりたみう #町田市民文学館ことばらんど #art #いとしきモノ #楠橋紋織 #森田MiW個人展 #いとしきモノ展 (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/Cp7I9k-vXdz/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note
·
View note
Photo
町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba で開催中のワタシの個人展「いとしきモノ展」。 残すところ2日となりました。 えっと、この1枚目は。 いよいよ展が終わっちゃうので、この空間の設計図みたいなのんを最後に暴露(笑)してみたいと思いました。タハ。 一昨年の夏、ことばらんどからお声がけいただいた時は、 「え?ココ?この広い空間を単独で?…?!」 と、正直ドン引きしちゃったんです。 でもね、もひとりのワタシが「ウキ♪」と陽気なオサルみたいになっていて、更に無謀にも同じテーマで詩画集つくったらオモシロイかも…♪とか考えちゃったりして。 ってなことで、2022年は詩画集「いとしきモノ」と「いとしきモノ展」の準備に明け暮れておりました。 この10枚以上の会場計画図もその準備のひとつ。 湧く感情と湧くイキモノと。 観てくださる方が近づいたり離れたり歩いたり立ち止まったり。 写真撮影したり思い出したりまた歩いたり。 そんなのが目一杯出来る空間づくりを目指しました。 さて、みなさんにはどう映ったかなぁ? 楽しんでいただけていたら嬉しいです。 あ。 2枚目のは、こないだいただいた新種のチューリップ。 ちっちゃな球根から根っこと不思議な花を元気に伸ばして窓辺に座ってます。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 最終日3月19日(日)の12時頃から。 (3月19日は14時から15時頃までトークイベント。それ以外の時間に詩画集などにサインさせていただきます。) #moritaMiW #森田MiW #モリタミウ #もりたみう #町田市民文学館ことばらんど #art #いとしきモノ #楠橋紋織 #森田MiW個人展 #いとしきモノ展 (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/Cp4f_ugPJSY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba での個人展「いとしきモノ展」。 明日3月15日(水)は、11時半頃からワタシも会場に立ってます。 どうぞ気軽にお声がけください。 そういえば。 会場には、やたらと木の絵があります。 ワタシにとっての「木」は、空気と同じくらいに必要な存在なのかもしれないし、空気と同じくらい身の回りに自然と纏わりついている生命体かもしれません。 そして……ついに!(笑) 「森」という字は木が3つも多くなってしまいました。 何度かご紹介している、会場の布の木や、詩画集のトレペ・ページの木。 これらの原画(加工前の絵)が回廊の最後の壁にいます。 フワリと霧がかかったように描いた原画は、会場のみでご覧いただけます。 ぜひともゆっくりと森林浴しにいらしてください。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 休館日 : 13日(月) ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 3月15日(水)・最終日の19日(日)の11時半頃から。 (3月19日は14時~15時にトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきます。ご質問などでも気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #art #木 #森 #tree #forest (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/CpxJXkZvm3z/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
「ワタシを抱きしめる」という絵があります。 詩画集『いとしきモノ』では樹木の生える草原に女の子が自身を抱きしめている姿があって、次のページを捲ると実は巨大なドラゴンの頭の上にたっている、という構成にしています。 また、個人展『いとしきモノ展』の会場の町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba では、そのドラゴンの大迫力のサイズ感を味わっていただきたくて、大きな大きな絵を描きました。 会場と本。 両方をそれぞれに、五感…いや第六感も使ってあらゆるモノをそれぞれに感じてみてください。 そうそう。 ご質問をよく受けるのですが、この絵は、羽(雲?)の部分(ココはアクリル絵具)以外はすべて鉛筆で描いています。 …… 「ワタシを抱きしめる」 ワタシは過去のちいさなワタシに話しかける。 アナタは、アナタのタマシイが あったかさで満たされた現実に行くのだと。 アナタが、今とても孤独で淋しくて傷ついていたとしても、 その経験こそがアナタを導く地図になる。 嗚呼そうかと懐かしく思い出し ちいさなワタシはニッコリと笑う。 だから。 きっと未来のワタシだって必ず今のワタシに そやって話しかけてる癖があるはずで。 それは、 裏庭にやってくるちっちゃな蝶々だったり、 空に泳ぐ竜みたいな雲だったり、 足首をサヤと撫でるそよ風だったりになって ワタシにソレをいつも知らせてくれている。 ワタシはワタシを抱きしめる。 この世界にいるワタシを抱きしめる。 不思議だけれど。 抱きしめたはずのワタシは いつの間にか世界そのものに抱きしめられている。 さぁこれから。 ワタシは惹かれる処へ行こう。惹かれる処へ。 どこまでもどこまでもどこまでもいつまでも。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 3月15日(水)・最終日の19日(日)の11時半頃から。 (3月19日は14時~15時にトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきます。ご質問などでも気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #楠橋紋織 #art #ドラゴン #竜 #蒼の竜のポウ (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/CpuZ-SOPBW3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
◆【moritaMiW】期間限定ショップ/西宮阪急 ◆ ただいま西宮阪急 @nishinomiya_hankyu にて、moritaMiWブランド のポップアップショップを開催していただいてます。 タオル、ハンカチ、ポーチ、バッグ、ティータオルなどなどが並んでいます。 春アイテムをぜひぜひ選びにいらしてください。 2023年3月21日(火)まで。 西宮阪急 1F バスリラクシング売場にて。 #moritaMiW #森田MiW #もりたみう #モリタミウ #楠橋紋織 #西宮阪急 #love (西宮阪急百貨店) https://www.instagram.com/p/CprtZpxvyXx/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba での個人展「いとしきモノ展」。 明日3月11日(土)は、11時半頃からワタシも会場に立ってます。 どうぞ気軽にお声がけください。 さてコレは「ゆうべ潜った話」という絵。 古い船の窓枠があって、ソレありきでつくった立体的な作品です。 沼か森か。沼か森かココロか… どうぞ文とともに味わってください。 …… 「ゆうべ潜った話」 ゆうべ潜ったのは、たしかあの沼の底。 小さな小さなその潜水艇には、 可愛らしいこれまた小さな丸い窓。 外をそっと覗いてみるとね 少し離れたところに まるで毛むくじゃらのワニみたいなオオカミ。 ギザギザギザの鋭い歯の間からは ウヲヲヨヲ ウヲヲヨヲウ と 唸るような泣くような声が漏れていたのでした。 いやけれど。 ワタシが気になったことってのはね、 そんな淋しげな声ってのが 本当はナニを云いたがってるかってことでなく ココが実は水の中なんかではなく森なんじゃないかってこと。 ワタシが来たかった場処が まるっきり見当違いの場処だったんだってこと。 棲んでるドウブツも生えてるショクブツも ナニからナニまで見当違い。 そのオオカミみたいなワニみたいなオオカミを 暫くの間ワタシは唖然と眺め、 やがて少しずつではあるけれど ココが森だったんだと認識し直すことにした頃には ほんのりと空が白み始めていました。 いつの間にか唸るのをやめ、 ワタシの方をチラと振り見たオオカミに ようやくワタシは無性に話しかけたくなりました。 窓を開け、ヲヲイ ヨロシク ヲヲイ。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 休館日 : 13日(月) ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 11日(土)・15日(水)・最終日の19日(日)の11時半頃から。 (3月19日は14時~15時にトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきます。ご質問などでも気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #art #オオカミ #ワニ (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/CpmrlP-vEq6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
コレは鬱蒼と繁る樹々を、鉛筆でせっせせっせと描いているところ。 「アヲゾラの夜の夢」という絵に出てくる森の樹です。 夜なのになぜかアヲゾラで、どうやら夢を見ているのだなぁと思いながらウツラウツラといる森。 なんだか不気味で可笑しくて不思議で怖い感覚。 そんなこんなを描いた絵です。 町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba での個人展「いとしきモノ展」にて展示しています。 また、詩画集「いとしきモノ」の冒頭にも出てくるお話です。 ぜひ両方でお楽しみください。 …… 「アヲゾラの夜の夢」 眠れないアヲゾラの夜のこと。 ワタシの手元の羊たちは 捉まえても捉まえても どっちこっちに行こうといたします。 美しいアヲゾラの夜のその部屋で。 ワタシはどうにか眠ろうと その羊たちを何度も何度も数えます。 ちらりと覗く樹々の黒い影たちは。 そよそよそよと残像を残しながらただ揺れていて ワタシと羊たちを楽しげに眺めておりました。 ああ。 これも夢なのだなぁ。 ワタシは少し可笑しくなって クスリ、と笑ったところで目が醒めました。 窓の外には夢と同じアヲゾラが拡がっておりました。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 休館日 : 13日(月) ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 11日(土)・15日(水)・最終日の19日(日)の11時半頃から。 (3月19日は14時~15時にトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきます。ご質問などでも気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #art #いとしきモノ #楠橋紋織 #羊 (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/Cpkq4DnPF9B/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba での個人展「いとしきモノ展」。 ●明日3月9日(木)と13日(月)は休館日。 ●3月19日(日)が最終日。 ●ワタシの在館日は、11日(土)・15日(水)・19日(日)の11時半頃から。 ●19日14時~15時頃はトークイベント となります。 どうぞ日程をご確認の上、楽しみにいらしてください。 さてさて、会場には【moritaMiW】プロダクトの制作裏話的なコーナーがあります。 1枚目2枚目の写真は、壁に貼ってあるサンプル商品をペランと捲ると…その商品のお話がっ♪の図。 既にご存知の方も多いと思いますが、ワタシの作品すべてにことばがついているように、プロダクト商品にもそれぞれお話が付いています。 そゆのんもね、楽しんでいただけたら嬉しいです。 ことばらんどには、1階に物販コーナーもございます。 ぜひぜひお立ち寄りになって、商品のお話もコミコミで!ぜひお選びください。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 休館日 : 3月9日(木)・13日(月) ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 11日(土)・15日(水)・最終日の19日(日)の11時半頃から。 (3月19日は14時~15時にトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきます。ご質問などでも気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #art #いとしきモノ #楠橋紋織 (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/CphexxLPFa0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
コレは町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba での個人展「いとしきモノ展」で展示している「どこまでもどこまでもどこまでも」という絵です。 カワラバト(土鳩)は、どの仔もみんな柄が違って観てて楽しい鳥だなぁって思っています。 割と身近な仔でもあるので、観察してる内に性格やなにかも見えたりして、ほんっと飽きないん です。 コレ描いた時は、世間はコロナコロナと大騒ぎしていた頃で、なんだかせめてココロでくらいどこにでも翔び回っておこうとしていたように思います。 会場には、この絵の為のラフスケッチや、壁にも飛び出したステッカーの鳩たちとともに原画があります。 ぜひポッポロポー♪とご覧ください。 …… 「どこまでもどこまでもどこまでも」 どこまでもどこまでもどこまでも飛ぼう。 時に独りで 時にみんなで 時に潜りこんだとしても そしてまた。 どこまでも飛ぼう。 どこまでもどこまでも美しい世界を。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 休館日 : 3月9日(木)・13日(月) ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 11日(土)・15日(水)・最終日の19日(日)の11時半頃から。 (3月19日は14時~15時にトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきます。ご質問などでも気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #art #いとしきモノ #鳩 #土鳩 #カワラバト (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/CpgatfHvgvm/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba での個人展「いとしきモノ展」。 この展示について書いてくださっている記事をふたつご紹介します。 ひとつめは、2月28日の【東京新聞】夕刊に掲載されたモノ。 「奇妙で温かみある世界」というタイトルを記者の飯田樹与さんがつけてくださってます。 奇妙…なんだか怪しくて楽しい響き♪ ふたつめは、【風時計】という町田市民文学館が隔月で発行しているもの。 学芸員の神林由貴子さんが「目に映るもの・心に映るもの」というタイトルで書いてくださってます。 ワタシたちは〈目(五感)〉と〈心〉というふたつの人生の映写機を持っていますね。うん、ゼイタク♪ 写真をシュイーンと拡大してぜひ読んでみてください。 そして、ぜひ会場にもいらしてください。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 休館日 : 3月9日(木)・13日(月) ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 11日(土)・15日(水)・最終日の19日(日)の11時半頃から。 (3月19日は14時~15時にトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきます。ご質問などでも気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #art #いとしきモノ #東京新聞 (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/CpccFqbPlPg/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba での個人展「いとしきモノ展」。 明日3月5日(日)、ワタシは11時半頃から会場でお待ちしてます。 どうぞお気軽にお声がけください♪ さてさてさて。 今回はまぁけっこうマニアック、且つカワイイことばらんどの楽しみ方を。 ①2Fがいとしきモノ展の会場ですが、会場に上がる階段やらには、鳩やらお花やらが「こっちですゼィ♪」とみなさんをいざなっております。 ②階段を上ってくところに小さなカラフルガラス窓。 教会のステンドグラスみたいな厳かなイメージではなく、なんだかコロコロ楽しいイメージで、なんともヨイですよね。 ③いとしきモノ展の横長看板の近くの壁に「トイレは1階か3階」の金属文字があるんですけれど、ビミョーにクネリと曲がってるのがプリティ。 会場にいらしたら、ぜひぜひこゆのんも楽しんでください。 (他にも魅力的なのんあったら教えてくださーい。) ちなみに、階段横の物販コーナー過ぎた奥にエレベーターがありますので、ベビーカーや車椅子、階段ちょいと今日は疲れてヤダ、な方はご利用ください。 …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 休館日 : 3月6日(月)・9日(木)・13日(月) ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 3月5日(日)・11日(土)・15日(水)・最終日の19日(日)の11時半頃から。 (3月19日は14時~15時にトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきます。ご質問などでも気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #art #いとしきモノ (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/CpXks0DP0Vv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note
·
View note
Photo
◆【moritaMiW】期間限定ショップ/東武百貨店 池袋店 ◆ ただいま東武百貨店 池袋店 @tobu_ikebukuro にて、moritaMiWブランド のポップアップショップを開催していただいてます。 タオル、ハンカチ、ポーチ、バッグ、キッチンウエアなどなど…moritaMiWの全商品が並んでいます。 新発売のランチョンマット&コースターも、もちろんありますよー。 ご自分用に、ギフト用に、ぜひぜひ選びにいらしてください。 2023年3月15日(水)まで。 東武百貨店 池袋店 1F婦人用品雑貨売場にて。 #moritaMiW #森田MiW #もりたみう #モリタミウ #楠橋紋織 #東武百貨店 #東武百貨店池袋店 #tobu #池袋 #love (東武百貨店 池袋店) https://www.instagram.com/p/CpT4FILPbe6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
町田市民文学館ことばらんど @machida_kotoba での個人展「いとしきモノ展」。 コレは「イエティとダンス」という絵。 イエティ(雪男)のくせに、なんでか分かりませんが雪なんてちっとも降らない裏山に棲んでるっていうイエティ。 ことばらんどにもデッカイのんやら足跡👣やら…といっぱい居て、みなさまを森へとお誘いしとりまーす。 1Fの物販コーナーにも、この仔たちのノートなんてのがありますよ。 180度以上パカーッと開いて、生成色の紙も滑らかでとっても書きやすいノートです。 鞄の中に無造作に入れても安心なゴム付きです。 ノートの裏表紙に「イエティとダンス」のお話もあり、です。 お土産にぜひどうぞ。 ドンヅ♪ ……… 「イエティとダンス」 ワタシんちの裏山にはイエティが二匹棲んでいます。 雪なんてほとんど降らない地域なのに。 なんでイエティ?なんて云わないでくださいよ。 理由はわかんないけどイエティなんですもん。 二匹のイエティは踊るのが大好きなようで いっつもドンヅ♪ドンヅ♪とステップ踏んでいるのです。 いつだったか誘われて ワタシと黒犬のポットも一緒に踊ったことがありました。 左足を持ち上げてドンヅ♪右足を引き上げてドンヅ♪ 理由はわかんないけど楽しかったなぁ。 黒犬のポットは時々キュンキュンと哀しげに鳴きます。 聴いていると切なくなって。切なくなって。 ワタシの鼻の周りが熱くなるのを覚えます。 理由はわかんないけどそんな時間も持てるワケで。 いつかいろんなことの理由が全部わかる時がくるかしら? …… 詩画作家・森田MiWの絵とことば「いとしきモノ」 ◼️とき◼️ 2023年1月21日(土)~3月19日(日) 10:00~17:00 休館日 : 3月6日(月)・9日(木)・13日(月) ◼️ところ◼️ 東京/町田市民文学館ことばらんど https://www.city.machida.tokyo.jp/bunka/bunka_geijutsu/cul/cul08Literature/tenrankai/moritamiwten.html ★ワタシの在館予定日★ 3月5日(日)・11日(土)・15日(水)・最終日の19日(日)の11時半頃から。 (3月19日は14時~15時にトークイベントがあります。) 詩画集などにサインさせていただきます。ご質問などでも気軽にお声がけください。 #森田MiW #moritaMiW #もりたみう #モリタミウ #いとしきモノ展 #町田市民文学館ことばらんど #art #いとしきモノ #楠橋紋織 #イエティ #ノート (町田市民文学館ことばらんど) https://www.instagram.com/p/CpSDcuIv_Uv/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes