#mデパ
Explore tagged Tumblr posts
Photo
おはようございます☀️ 本日Mデパ最終日18時閉場です🙌🏻 昨日は足元の悪い中、沢山のお客様がご来場くださり、本当に嬉しかったですーーー🙏🏻😭✨ おかわりチームが沢山で🥹 皆様本当にありがとうございます🙏🏻 始まるとあっという間! 昨日は松坂屋南館3階にて開催中の「個性爆発展」にも行ってきました! バタバタしてちゃんと見られなかったですが、見ていて愉快な作品たちが沢山でした!! 今日は松坂屋も三越での Mデパも本日最終日ですー🙇♀️ 是非どちらも楽しんでいただければ🤗✨ ラスト一日頑張ります❣️❣️❣️ ***** ▶︎2月8日(水)→2月14(火)最終日18:00閉場 ▶︎名古屋三越栄本店3階 ユナイトマーケット ▶︎参加ブランド ・marinco-maringo @marinco_maringo ・MINAHIRATA @minahirata ・ぼくとわたし @bokutowatashi ・今川咲恵 @sakieimagawa ・YokkePokke @yokkepokke ・NICO25denden @nico25denden ・猫山めざし @nekoyamamezashi ・MIRACLE★CHOP @miracle__chop ・BERGAMOTWORKS @bergamot_works ・地下3階 @chica3f 皆様のご来場お待ちしております✨ #mデパ #mdepartment #popup #popupshop #個性的ファッション #ハンドメイド #handmade #ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイド子供服 #ハンドメイドバッグ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #japan #セレクトショップ #個性的アクセサリー #個性的グッズ #大ぶりアクセサリー #大ぶりピアス #器 #つまみ細工 #���繍アクセサリー #ニットアクセサリー #編み物 #ボールペン #ライブペイント https://www.instagram.com/p/ConpvTwSBut/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#mデパ#mdepartment#popup#popupshop#個性的ファッション#ハンドメイド#handmade#ハンドメイドアクセサリー#ハンドメイド子供服#ハンドメイドバッグ#ハンドメイド好きさんと繋がりたい#japan#セレクトショップ#個性的アクセサリー#個性的グッズ#大ぶりアクセサリー#大ぶりピアス#器#つまみ細工#刺繍アクセサリー#ニットアクセサリー#編み物#ボールペン#ライブペイント
0 notes
Text
フレンドクイズの回答と解説 前編
あまりに文章量が多いので前後編にわ��ました。
どもーむーさんですー
最近ですね、フレンドクイズなるものが自分の周囲で流行っておりましてですね、作ってみたんですよ
これが選択肢にこだわりすぎてめちゃめちゃ正答率が低かったので、回答・解説をつくってみました。写真は全部私が食べるときにお店に聞いて撮ったやつ!
あっ、そんなに自分のこと知ってほしいわけではなくて。。。選択肢にたくさんおすすめを入れてたので説明させてほしい(=推し食べ物の宣伝)って感じです。
では以下に解説。
設問1
むーさんが一番好きな蕎麦屋
A. かめや 新宿店 でした!
頻繁にupしているので正答率高めでした。
新宿西口にある超有名な飲み屋街「おもいで横丁」内にあるお店です。
私の推しは断然「冷やし天玉そば」!!
これがいいのよ〜
蕎麦湯もついております
なんとワンコイン以下!!今は480円だったかな?外食が値上がりする中これはなかなかの安値。
最近はインバウンド人気で老若男女関係なくお店に来ている様子なので、行きやすいと思います。新宿で小腹が空いたらぜひ。
ちなみに他の選択肢
かめや神田東口店
かめや神田西口店
は、かめや新宿店とおなじ系列店です。「神田が本店」だそうです。東口と西口2つあるんだけどどういうこと……?
ちなみにこちらは冷やし天玉の具が違います。神田の店はわかめが入ってるんだよね!!ナンデ!?
わたしはかき揚げと温玉とねぎだけでいいかな
かのや新宿西口店は、こちらも昔からのお店なんですけども、蕎麦ではなくておうどんメインのお店ですね。めんつゆにこだわりの強いお店で、具沢山の「かのやうどん」に���ファンも多いです。かめやとは味の方向性が全然違うので「かめや美味しくないやんけ!」と思ったらこっちに行くといいのかも。
設問2
むーさんが一番好きなラーメン
A. 岐阜屋 焼肉ラーメン でした!
これも「おもいで横丁」の中にあるお店で、中華料理を出す大衆居酒屋ですね。
この店でラーメン食べてる人をめったに見ませんが私はコイツが好きでねえ……。素ラーメンの上に肉野菜炒めが乗っかってます。こんなかんじ。
他の選択肢
らぁ麺鳳仙花 金目鯛らぁ麺
らぁ麺くろ渦 特製のどぐろそば
こちらは両方「らぁ麺はやし田」が新宿で経営しているラーメンブランドになります。ぶっちゃけこっちの方がみんな好きだと思うよ。美味しい割にそこまで並ばないしおすすめ。私も大好物。でも私が一番好きなのは焼肉ラーメンだーい。
中華そば 流川
こちらはSLAM DUNKの流川から名前をとってるラーメン屋。ラーメンのお茶碗に入ってるロゴデザイン���めちゃめちゃスラムダンクぽい。これ。
細かい分類わからないんだけど、はやし田系列の味と似た印象をもってて(個人の舌による評価ね、詳しい人からしたら大違いだったらごめんなさい)、とにかくここらへんの味が好きだなあと思ってる。
あと流川で重要なのは、「俺の麺 春道」のラーメンも食べられるってこと。春道は流川が今店舗構えてるところに前に入ってたお店。全然タイプの違うドロッとしたつけ麺で、気に入ってたからまだ食べられて嬉しい。春道と流川ってこれ完全に翔北だよね。
設問3
むーさんが今までの人生で一番美味しかった果物
A. ベトナムで食べた旬のライチ でした!
これはねえ、ほんとにねえ。。。
飛ぶぞ。びゅんびゅんだぞ。
冷凍されたあれはなんだったん?ゴム?になる。
果汁がワアっと溢れて、透明な果肉で、すごく爽やかな甘味で��花のように香り高かったよ!!!
一房しか食べたことないんやけどね。
タイムラインでライチの話題が出るたび語ってたから正答率高めでしたね。
原産国は中国で、5月くらいかな?になると中国の方で採れたライチが出回るのさ(って市場の人が言ってた)
ベトナムに昔語学留学してたときに市場にいつもは置いてないライチがあったから買ってみて食べたのです。あの時の感動が忘れられません。
ちなみに2番手に来るのが「大阪のデパ地下で食べた食用ほおずき」になります。また食べたくて実はずっと探してるんだけど、見た目以外の記憶がなくて難航してる。その過程で日本にも食用ほおずきというのは結構あるのだと知りましたね。他の品種は食べてみたけど香りが違うかったなー。黄緑に近い薄黄色で小ぶりの食用ほおずきの情報求む。
白いちじくは実家でそだててたのでよく食べてました。いちじくの美味しいタイミングって「木に実って限界まで熟してから朝摘んでその場ですぐ食べる」だとおもいます。朝祖父が摘んできて1時間後に家で食べてもちょっと違うの。直接木に行ってもいですぐ食べる。あと、熟し方とかお天気で一つ一つのいちじくがめちゃくちゃ味がブレる。美味しいのにあたるととっても嬉しい。市販のをコンポートにしたくらいが、似た味かも。
青山ファーマーズマーケットで買ったりんごもおいしかった!
品種も値段も農家も覚えてないけど、なんか良かったなあって心に残っててたまに思い出します。
設問4
むーさんが30代でようやく克服した食べ物
A. なすの漬物 でした!
ピクルス JKの時にマックで克服��好物。
なすの漬物 30代で数年ぶりに食べたら行けた
らっきょう 実はまだちょっと苦手
パクチー ベトナム住んでるときに適応。好物。
設問5
むーさんの一番好きなクッキー
A. フェルヴェールのショートブレッド でした!!
全人類買って(強火)
フェルヴェールは富山にあるセイアグリー健康卵という卵を使用した洋菓子屋さんです。
今見たらHPが大幅にオシャレ化してた!!めちゃ古くてもったりしてたのに!
大興奮!!
ここのショートブレッドはひくほど滑らかで、歯でクッキー噛んだ瞬間のサクホロが他社クッキーの何百倍くらいサク……してるんです。
例えるなら、
小学校のとき理科の授業でやった、校庭の砂をペットボトルにいれて水注いでシェイクすると粘土と砂と砂利の3層にわかれるって実験で(うちの母校しかやってなかったらごめん)
世間のサクホロクッキーが砂の層なら、フェルヴェールは粘土の層くらいなめらか。
ここのクッキーでしか私はこの食感知らない。上京してから「なんかサクホロしたクッキー久しく食べてないなあ……都会ならどっかに似たやつあるか」って自分なりに探したけど見つけられなかった。ぜひ食べてみてほしい。通販あります!
初心者は○△□全部入ってるミックスがおすすめ。
さて、次にすすめたいのはアンリ・シャルパンティエのクッキー。
名前の時点で既にいいよね。絶対おしゃれな奴。
ここは焼き菓子すべてが小さめで、色々入った詰め合わせが本当に魅力的。見た目も可愛いしばっちり美味しいし、何より安い!!見てくださいこれ、これ。44個入でも2160円。地方にいったら安くお土産配るために売ってるプリントクッキーとかあるけど、あれとタメはれるくらいコスパよくないですかね。こんなかわいいのに。すごい。
なぞに木製のエッフェル塔ぽいもの入ってるのもいいよね。都内だとデパ地下に割とよく入ってるので手土産などの候補に是非どうぞ。
カントリーマアムバニラ味は初めて食べたとき衝撃をうけたクッキー。やわらかクッキーデビューでした。白あんが使われてるからしっとり柔らからしいね。
ステラおばさんのクッキーはなかなか縁のない奴なのですが、私の好きなデザイナーさんが絡んでいた時期があり、なんとなくファンです。
前編はここまで
読んてくれた方ありがとうございました!
6 notes
·
View notes
Text
野宮です。
「ナイール」という名前で、「萩原ぎょん」「広野」という旧知の仲の3人で、コントや漫才をしています。
このブログでは、ライブ当日や、練習で集まった日についての日記を書きます。
2023年12月9日(土)
1月末の次のライブにエントリーしたので、練習のため集まることにした。
カラオケに行った。M-1準決勝が直前にあったのでその話をした。意外と落ちたコンビ、知らないコンビだったけどおもしろかったネタ、今年からの新システムの話など。ぎょんは準決勝を見ていない(”豪傑”だから。)ので、カラオケの個室についている換気口からの音漏れを気にしていた。カラオケで「内見の時の気にし方」をしていた。
この日はこの後、夜にTHE Wの決勝があったので、ぎょんがテレビが見られるレンタルルームの予約をしてくれていたのだが、予約マニュアルの手順にある返信メールが来ておらず、電話をすることになった。(「予約が取れてない」といえば、「朝までそれ正解」の「『よ』で始まる怖いもの」の大竹の答えであり、広野さんとその話をしていることは、わざわざここに書くほどのことでもなく当然である。)
電話をかける前に、「電話中にカラオケでバックで流したら相手を威圧できる選曲」を考えることになった。その流れで「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」を流しながら、語りの部分で電話の練習をすることになったのだが、「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」の語りの長さと、「予約が取れているかどうかの確認のやりとり」の長さがぴったり同じで大変良かった。毎回一番気持ちいいところで歌に入る。
結局、予約は取れていなかったので別の新宿三丁目のレンタルルームを予約してそこへ向かった。
新宿伊勢丹の地下で惣菜を買って食べながらTHE Wを見た。さすが伊勢丹のデパ地下はクオリティが高く、「このから揚げは96点」「このメンチカツは98点」などと、90点台後半を連発させてしまい、テレビの向こうの審査員とはかけ離れたナイールの審査の手腕のなさが露呈していた。
「賞レースを集まってみんなで見る」ということをなんとなく避けてきたのだが、感性が近い人または尊敬する感性を持っている人の反応を知ることができるので、そういったメンツであれば人と見るのも悪くはないと思った。
優勝決定の時が近づいてきた。最近、優勝した芸人の同期であったり、親交の深い芸人が優勝決定の瞬間をテレビで見ている様子がSNSにアップされることが多いので、それに倣って、それの「なんの親交もないただ一方的に楽しんでいる一般人バージョン」の動画を撮ってみた。翌日動画を見返したら、そこにはなんの親交もないただ一方的に楽しんでいる一般人が映っているだけで、なんの感動もなかった。
帰りに3人で夜の「トー横」を見て帰った。
0 notes
Text
60代からのソーイング
最近、「60代からのソーイング」という本を教科書にして、服作りにはまっている。まあ、はまっている、というほど作ってはいないのだが、この夏2枚のワンピースを「いい感じ」で作ることができた。今までにも、ワンピースやブラウスは自己流で作ってきたのだが、この本の通りに作ると実にスムーズに作れる。
この本との最初の出会いは本屋さんで、まだ私は50代の終わりだったのだか、ふと手に取ったこの本の「作り方」のページがカラーで大きくて見やすかった。
当時東京に住んでいた私の楽しみのひとつは、大型書店の「手芸・ソーイング」コーナーに行って、最近の手芸・ソーイング事情を時々チェックすることだった。
手芸は刺繍でも編み物でもやり尽くされていると思いきや、後から後からいくらでも新しい切り口で、魅力的な写真とともに出版される。ソーイングの方はいかに���単にステキな服が作れるか、ということに主眼が置かれて、やはり次から次へと出版される。
思えば、昔の服作りは大変なスキルを要求されていた。小さい頃から、母が服を作るのを横から見ていたのだが、まずスタイルブックを見てどの服を作るか決めたら、後ろに載ってる白黒の小さな製図の仕方を方眼ノートに書き写し、自分のサイズに計算して型紙を起こす。布地への印つけは、たいてい「切りじつけ」といって白い糸で型紙の輪郭やダーツを縫いながら印をつけていた。母は決してはしょったり手を抜いたりせずに、きちんと工程を踏んで、身体にフィットしたすばらしい服を作っていたと思う。昔の婦人服は胸のダーツをとって、ウエストも細くくびれさせた服が主流だったのだ。
母は服が出来上がると、残りぎれの一部を切手大に切って方眼ノートに貼り付けていた。私はその母の方眼ノートをパラパラめくって、色とりどりの小さなきれを眺めるのが好きだった。母が亡くなった後、押入れの奥から出てきた何冊もの方眼ノートは、パラパラとすると、変色したセロテープの跡のついた小きれがいくつも落ちてきた。どれも見覚えがあり、懐かしい若き母のワンピース姿が目に浮かんだ。
さて、「私はまだ50代なんだけど」と心の中でつぶやきながら、「60代からのソーイング」を買って帰った。スタイルブックを見ながら、どれを作ろうか、生地はどれにしようかと思いを巡らすのも、またたまらなく楽しい。こんな楽しいことがあるだろうか、と思ってしまう。けれど時間だけはどんどん経ってしまう。当時の私は週に2回は両親のいるホームに通っていたし、世の中ではコロナ騒動が始まっていた。両親は相次いで亡くなり、私たち家族は山梨に移住した。
山梨に来てから、買い物をする場所が少ないこともあって、生協に入った。いや、東京にいる時だって、子どもが生まれてからずっと生協に入っていたのだが。私はスーパーやらデパ地下で買い物するのは、時間がかかるのであまり好きではない。今までも、食べ物から日用品からパジャマや下着など、何もかも生協で買ってきた。いろんな本もまた生協で買ってきた。山梨で入った生協は、カタログを広げて見ると、東京で入っていたのとは品揃えがちょっと違うところがなんか新鮮だ。そして今度のカタログにも、わずかだが書籍のページもある。
ある日、その書籍案内のページに「60代からのソーイング」を発見した。春夏版だった。私が買ったのは秋冬版だった。へー、懐かしい友人に久しぶりに会った気持ちだった。調べてみるとその本は年2回出版で、私が最初に買ったのはVol.4だった。今度の新しいのはVol.7だ。
早速注文して、またあれこれ思いを巡らせる。春夏物だから、秋冬物より作りやすそうだ。母の遺した布地がいっぱいあって、どの生地でどれを作る? 楽しい時間の始まりだ。
そんなある日、我が家から車で20分ほどのところにある、「アフリカンアートミュージアム」に出かけた。展示品のアフリカの仮面もおもしろかったのだが、ミュージアムショップに色鮮やかな布が売っているのが気になった。布地はいっぱい持っているのに、新しいものを見るとまた欲しくなる、これは一種の病気だ。
その布は「カンガ」という、アフリカの女性が体に巻いて胸から膝までを覆う布で長方形の布で、太い額縁と中の絵があるような構図になっているのは、どの布も同じだ。そして絵のタイトルのように、スワヒリ語で「KUELEWANA KWA NDUGU NI UTAJIRI」とプリントしてある。意味は「親身になってくれる人がそばにいるのはいいものだ」とのこと。色も大好きなターコイズブルーで、これで何としてもワンピースが作りたいと思った。
家に戻って「60代からのソーイング」春夏版を広げる。どの型だったら、カンガの柄を生かせるか。これだったら、というのが見つかり、実物大型紙をハトロン紙に写す。母が洋裁をしていた時代のスタイルブックは製図しか載っていなかったのが、今の本は逆で、製図はまず載っていない。SMLのサイズのどれかの型紙を選んで写すのだ。
以前はそうした本の型紙をそのまま写して、生地に乗せてから周囲に縫い代を、ここは1センチ、ここは1.5センチとチャコペンで印をつけていた私だが、最近は( 以前からあった方法なのに、私が知らなかっただけかもしれないが)縫い代付きの型紙にして、縫うときにここは1.5センチの縫い代だからと、ミシンの針が落ちる板に刻印してある1.5センチの刻み線に沿って、布端から1.5センチのところを縫うというルールだ。母のやっていたような糸による切りじつけや、あるいはチャコペンで簡単に印をつけることさえ省略しているのだ。昔の服は身体にきちっと沿っていたから、厳密な印付けが必要だったが、現代はゆとりのある服を着るのが普通になっいるので、そうなったのだろう。
「60代からのソーイング」も大きめサイズをスポンとかぶるスタイルが多く、胸のダーツを取るスタイルは少なく、ボタン開きのデザインも少ない。普段はM~Lサイズを選ぶ私だが、「60代からのソーイング」ではSを選んだ。
縫い代付き型紙を作って布に乗せる。例の「親身になってくれる人が・・・」の文字が、ちょうど切れないようにスカートの幅いっぱいになるように置く。布のど真ん中で前身頃を取ったので、後ろ見頃は布の両端で取って、背中の真ん中ではぎを取る。でもそれを額縁の絵の両端同士をはぎ合わせて、背中にも新たな長方形を作るか、前身頃から続いているようにして、額縁の外側同士をはぐか迷ったが、前��にすることにした。残りのわずかな部分で、襟ぐりの見返しを取った。
こうして移住一年目にして、初の「60代からのソーイング」ができた。気づけば私もちょうど60歳になっていた。母のやり方に比べれば、随分ラフな作り方だが、サイズ感もちょうどよく、これが現代にマッチした服作りなのではないだろうか。
今までも自己流で作ってきた型紙は、一作ずつビニールに入れていた。タイトルも「何の本の何ページの服Lサイズ」などと書いたシールをビニールに貼って保存してきたが、いざ「あの型紙はどこだっけ」と探すとなかなか見つからない。みんなどうやって整理しているのかなとネットで調べると、出るわ出るわいっぱい参考になる整理法がある。
「とにかく人間は忘れやすいので、襟だとか見返しだとか小さい型紙の全部に、何の型紙か書くこと。一枚だけ部屋に落ちていてもどの型紙とセットかすぐわかる」なるほど。型紙は畳んで、A4のクリアファイルに収めている人が多いようだ。「作り方の順番も全部書いて型紙と一緒に保存して置くと、すぐ取りかかれる」なるほど。作り方のページをコピーして、自分なりのメモも忘れないうちに書き出しておく。「作った布地のはし切れを型紙に貼って置くと、次回あの服を作った型紙はと探すとき一目瞭然」なるほど。
こうして私の宝物のような型紙ファイルができた。同じ型の服を作るならすぐ作ることができる。そして最初のワンピースに続いて、次に秋冬物の本から、袖が七部丈のワンピースを作ることができた。布地は母が遺していたものだ。母がこの布を買ってから、40年ぐらい経っているのではなかろうか。でも、布の柔らかさとワンピースの型がうまくマッチしたようで嬉しい。山梨の風景にも合っている服だと思う。「60代からのソーイング」の新しい秋冬号も今から楽しみだ。
2021年8月
4 notes
·
View notes
Photo
(2022/9/9金) 晩酌… メインは、そごうのデパ地下で値引きシール貼られた刺身と巻き寿司。 1杯目は、ひさびさ、抹茶ハイ。 左と右のパックで魚屋が違って、右の方が左より美味しいのよね〜って話してるおばちゃんがいて、実際食べてふたりして納得w 海鮮巻き寿司、美味かった〜。 https://www.instagram.com/p/CiUUQuevL-M/?igshid=NGJjMDIxMWI=
2 notes
·
View notes
Text
2021/12/24
クリスマスイブにデパ地下行ったらコミケぐらい混んでて驚いた
ケーキ屋さんもお惣菜やさんも
最後尾の看板持った店員さんが叫んでて
想像すらしてなかったからビビりながら買い物したよ
M-1の振り返り月曜the Nightをやっと見て
たし喜りのママタルト、真空、森本さんのロケの回見て
夏からずっと溜めてた百喜利の真空回途中まで見て
ダイパやりながら久々に見たいものずっと見れた
M-1の振り返りしてるコンテンツ色々見たいんだけど
ありすぎて全然追いきれないよ
とりあえずぽんぽこ生��信は見なきゃ
0 notes
Text
今週の「日々是好日」。(8/9)
2017 9th august theme よしもとさんと、すいか。
M1 jellyfish (Vashti Bunyan) M2 里帰り (やまも)
M3 連れていって海に (金延幸子)
M4 carnival (The Cardigans)
M5 I won’t grow up (Rickie Lee Jones) M6 do you know the way to San Jose (Dionne Warwick) M7 RETURN (おおたか静流) M8 sundrenched world (Joshua Radin)
すいかが 店頭に並び始めると、 ああ、夏なんだな、と 思うくらいに つくづく 夏のイメージの フルーツなのだと思うのです。 今では やりませんが すいか割りをした想い出もあるし、 祖父母の家の 夏の光景には ばあちゃんの育てた すいかが 転がっていたものです。 わたしの 「すいか歴」は オーソドックスな 丸くてしましまで 中が赤いもののほか、 中が黄色いものや 富山は入善町の 俵型のジャンボすいか、 あと でんすけ、という品種。 でもこの他にも ほんとにいろんな品種があるんですね。 デパ地下のジューススタンドで飲んだ すいかジュースや ばあちゃんが作った すいかの皮のお漬物のことなど、 いろいろ思い出してしまいました。 画像は 最近SNSで ダンサーのMさんから小耳にはさんだ すいかのサラダ、ヤズ・サラタス。 甘じょっぱいのが好きなわたしには ヒットなおいしさでした!
18 notes
·
View notes
Text
色ブル- サイズ20*20*8cm-M 建縁工業 10枚 バレンタイン ギフトバッグ デパ-ト 専門店 用 紙袋 高級な手提げ袋
色ブル- サイズ20*20*8cm-M 建縁工業 10枚 バレンタイン ギフトバッグ デパ-ト 専門店 用 紙袋 高級な手提げ袋
NEW
未使用
カテゴリ 事務、店舗用品> 文房具> その他
1,880円 - -3日
ウォッチ
source https://auctions.yahoo.co.jp/watchlist/add?aID=u322922780&.crumb=&.done=https%3A%2F%2Fauctions.yahoo.co.jp%2Fseller%2Fshinichiro1014
0 notes
Photo
本日もご来場下さいましたお客様ありがとうございました❤️❤️❤️ 週末だからか、お子様連れのお客様や、バレンタインのチョコレート戦争からのMデパに来られるお客様が多くて皆さん沢山チョコレート買っててすごーーーい🍫🍫🍫 Mデパも残すところ2日になりました! 最終日は18時閉場になりますのでお間違い無くよろしくお願いします🙇♀️ また明日もどうぞよろしくお願いいたし��す! ▶︎2月8日(水)→2月14(火)最終日18:00閉場 ▶︎名古屋三越栄本店3階 ユナイトマーケット ▶︎参加ブランド ・marinco-maringo @marinco_maringo ・MINAHIRATA @minahirata ・ぼくとわたし @bokutowatashi ・今川咲恵 @sakieimagawa ・YokkePokke @yokkepokke ・NICO25denden @nico25denden ・猫山めざし @nekoyamamezashi ・MIRACLE★CHOP @miracle__chop ・BERGAMOTWORKS @bergamot_works ・地下3階 @chica3f 皆様のご来場お待ちしております✨ #mデパ #mdepartment #popup #popupshop #個性的ファッション #ハンドメイド #handmade #ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイド子供服 #ハンドメイドバッグ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #japan #セレクトショップ #個性的アクセサリー #個性的グッズ #大ぶりアクセサリー #大ぶりピアス #器 #つまみ細工 #刺繍アクセサリー #ニットアクセサリー #編み物 #ボールペン #ライブペイント https://www.instagram.com/p/CokAmQ4P_fi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#mデパ#mdepartment#popup#popupshop#個性的ファッション#ハンドメイド#handmade#ハンドメイドアクセサリー#ハンドメイド子供服#ハンドメイドバッグ#ハンドメイド好きさんと繋がりたい#japan#セレクトショップ#個性的アクセサリー#個性的グッズ#大ぶりアクセサリー#大ぶりピアス#器#つまみ細工#刺繍アクセサリー#ニットアクセサリー#編み物#ボールペン#ライブペイント
0 notes
Text
【レースレポート】名古屋ウィメンズマラソン2017
初めて名古屋ウィメンズマラソンを走った。
初めての名古屋旅行でもあるので備忘録を兼ねてレポートを書いておこう。
《3月11日(土)》
名古屋ウィメンズマラソンはもとより名古屋も初めてなのではりきって早めに行くことにした。
・08:14最寄駅出発
・08:47品川→10:21名古屋
・地下鉄東山線で栄駅へ。チームで泊まるホテルに荷物を預ける。
・地下鉄で栄駅→ナゴヤドーム��矢田駅(所要時間13分)
ずっと「名古屋ドーム・前矢田」駅で前矢田という地名だと思っていたが「ナゴヤドーム前・矢田」駅であることに気づく。
地下鉄を降りてからドームまではけっこう歩いた。ドームに向かって歩いているのはほとんどが女性なわけだけれど、いろいろな国や地域の外国人がたくさんいいて、海外から参加する人がこんなにいるとは知らなかったので驚いた。
時間が早いせいか受付は空いていた。スタッフの女子大生たちがアイドルのようにかわいくてなごむ。こんなところまで「女子マラソン」だ。
わたしはチャリティー枠でエントリーしていたのでNIKEのチャリティーTシャツを受け取った。ナゴヤのTシャツはいつもかわいいので楽しみにしていたんだけれど色があんまり好きじゃなくてちょっとがっかり。
他にもウェットティッシュ、菓子パン、洗剤と柔軟剤のサンプル、メナードの化粧品などゴール後にあるとうれしいものが一通り入っている。ちなみにティファニーとTシャツ(今回はタンクトップだった)は明日完走しないともらえない。
エキスポはドームのグラウンドに収まる程度なので東京マラソンのエキスポよりずっと小規模だ。スポンサーのメナードとナイキのブースばかりが大きくて目立つ。
ナイキでは今大会限定デザインのTシャツ、それもピンクのが飛ぶように売れていてMサイズは完売していた。あれこれ見ているうちに限定でもないのに派手かわなランパンを衝動買いしてしまった。
一通りブースを回ってレース用の補給のジェルを買った。スタート前にヴェスパを奢ろうと思っていたのに無かったのでトップスピードを買った。
「35kmのパフォーマンスが落ちてくるときに飲むといいですよ」とお店の人に言われ、果たして35kmまでちゃんと走れるだろうかと考え込む。
あまりに深く考えすぎていたらしく「その手前でパフォーマンスが落ちていると思ったらそこで飲んでください」とていねいに教えてくれた。
エキスポでのんびりしすぎていたらあすかちゃんとの約束に遅刻してしまった。ごめんなさい。
まずはランチ。とってもすてきな地元の人じゃないと知らないであろうカフェに連れて行ってくれた。
クミン味のにんじんのマリネが特においしかった。 これに雑穀の入ったごはんと筍とワカメのスープがつく。やさしい味付けでほっとした。
あすかちゃんに会うのは珠洲以来だから半年ぶりくらい。二人して喋る喋る。
喋��たりず、この後おしゃれなコーヒー屋さんに移動してさらに喋る喋る。レベルやフィールドは変われど考え方が似ているのと楽しくて話がつきない。レースに向けて心のチャージ完了。
あすかちゃんに名古屋の街を案内してもらって「ここが20kmすぎ」と教えてもらう。振り返るとものすごく微妙な上りになっていることに気づいた。
ナゴヤのコースは特別な難所があるわけではないけれど(34kmの上りはポイントではあるけれど、たとえば大田原マラソンの後半のような難所というほどの坂ではない)、細かいアップダウンがあったりして全体的に攻略が難しい気がする。
この片側4車線のものすごく広い、まっすぐな道がマラソンで通行止めになるってすごいことだと思った。東京マラソンだってこんなに広い道路はない。
あすかちゃんが「名古屋はコンパクトでぎゅっとしている」と言っていた通り、狭い中心部にあらゆる商業施設や店が集中している。都会の土曜日なのに人が多すぎないのがいいなと思った。まっすぐな通りが交差し建物の高さも揃えられているところが多く、歩道もゆったり広くて新しく作られた都市であることを知った。
あすかちゃんと別れてデパ地下で明日の朝ごはんのおこわとあんぱんを仕入れた後、今度はチームのsorちゃんと夕飯に出かけた。
地元で人気らしいカレー煮込みうどん屋さんに並んで入り、豚肉入りの麺大盛りを食べた。おいしかった。
ここ二週間くらいおなかの調子がよくないので飲酒はもとより大好きな生姜、にんにく、唐辛子、スパイスなども避けていたけれど、直前くらいいいかなと解禁した。カフェでもスパイスがまるごと入ったチャイを飲んだし、スパイスがほしい気分だった。
ホテルに戻って明日の準備をし、チームのみなと出発時間を決めたりする。あれこれやりとりをして7時ドーム前駅着で落ち着いた。
22時前には寝て5時過ぎまで深く眠った。
《3月12日(日)》
■スタート前
5時半近くに目が覚めてゆっくり準備をした。朝ごはんは鯛のおこわ、あんぱん、バナナ、ヨーグルト。たっぷり食べた。体調はよさそうだ。
チームの皆と一緒にホテルを出てナゴヤドームへ向かった。ドーム最寄駅に7時着。余裕を持って行動できた。あと1本遅らせると10分後になるのでこれがギリギリだろう。
わたしは初めてのナゴヤで勝手を把握できていないし、スタート前はそわそわ落ち着きを失ってせっかちになるしで異様に焦っていたが、慣れている皆が落ち着いて準備していたのと応援のFさんが「ナゴヤを知ってる人たちが焦ってないんだから間に合うよ」と言ってくれて落ち着くことができた。
皆でアップをしたが、これが信じられないくらい重たくて調子が悪いと感じた。大きなレースが終わって疲労が抜けていないときの重たさと同じだ。調子はよくない。
荷物を預けてからsorちゃんとAブロックに入り、トイレを済ませてスタートラインに一緒に並んだ。心強かった。
sorちゃんは年齢も身長もフルのベストもハーフのベストもほぼ同じで、ライバルというよりは相方のような存在だ。わたしが故障やら何やらで一緒に走れないときはずっと「はやくsorちゃんと一緒に練習したい」と思っていたし、最近ようやく並んで練習できるようになって協力してペースメイクをしてきた。
sorちゃんは今回4’55/kmくらいを狙っているようなのでわたしはその少し後ろを走ることになるだろう。
わたしが狙うのは5分/km。それ以上でも以下でもない。サブ3.5ならイーブンペース4分58秒/kmで走らないといけないが、調子がよくないのと練習不足でその2秒/kmを速めるのは厳しいと判断した。とはいえベスト(グロス3:32’03、ネット3:31’08)を切るなら分2秒/kmになるけれど、そのときより力はついていると思うので挑戦しない理由もない。
5分/kmで刻んでいって、余力があるなら最後――辛いときによく「あと駒沢3周ならがんばれる!」と呪文を唱えているので36kmからスパートできたらいいなと考えていた。
■スタート~20km
陸連効果と持ちタイムなのか申告タイムなのか、初めてAブロックに並び、9時10分の号砲から11秒でスタートラインを超えた。
スタート直後でつくったペースで固定されるところがあるので、POLARの距離とタイムを数百mごとにをチェックしながら走っていた。
後ろから来たチームのかいらさん、アイちゃんが追い抜くときに声をかけてくれた。
sorちゃんを見つけることができたので数m後ろに着いた。sorちゃんは抑えているのか一時的にわたしが前に出たけれど、すぐに抜き返されてやがてペースアップし3kmすぎたあたりで見えなくなった。
3kmあたりで早くも余裕がなくなり、力を使わないとペースを維持できなかった。心肺は大丈夫、息もまったく苦しくない。しかし脚がしんどくてたまらない。
5km~10kmにかけては緩やかに下るからペースが上がるはずなのに上がらない。そして折り返して10~15kmは上りになるから力んではいけなのに、下りで遅れた分を取り戻そうと焦ってしまった。
そして早くも名古屋のコンクリ道路にやられていた。固い、痛い、進まない。これまでナゴヤを走った人たちから直接聞いたことなかったけど皆は平気なんだろうか。わたしは無理だ。アスファルトの舗装に出ると明らかにほっとして走りが楽になった。
20kmくらいまであまりにしんどくて、浦安ハーフより苦しくて、いつやめようかと考えていた。とても最後まで走れるとは思えない。しかしリタイアしたら何ももらえないんだからゴールしなければと思い直す。ティファニー、ナイキのタンクトップ…もらわずに帰れない!
これまでのどのマラソンよりも速く走っているんだから(実際は昨年のはなももと大して変わらないんだけれど)苦しいのも当たり前だと思って耐える。
■20~35km
自分でもなぜなのかわからないがハーフを超えたあたりでしんどさが消えて楽になり、ペースが上がった。
(ハーフの通過は1時間45分を超えていたと思う。)
公園をぐるりと回る折り返しで対向に先を行く選手たちとすれ違ったのも影響していると思う。こういうところではつい抜かしたくなってしまう。sorちゃんとの距離を測りたいと思ったがもっと前を走っているようで対向には見つけられなかった。
対向が終わったところでhtmnに追いつき、いつの間にか抜かされていたことを知った。htmnは調子よさそうだった。声をかけあってお互いに励ましあう。
23kmまで距離表示を見失い、時計も見ておらず、どのくらいペースが上がっているのかを把握していなかったのもいけなかった。ものすごく楽で、全然力を使っていない、スロージョグくらい抑えているつもりなのにペースはどんどん上がって4'55/kmを切っていた。バカすぎる。このときのわたしに言いたい。なぜ5分/kmを守らなかった。
でもこのときはこのままいけると思ったんだ。だって全然辛くなくて楽々で、抑えても抑えてもこのペースになってしまうから。
最近練習でもこうやって途中から設定以上にペースアップして、最後きつくなることがあった。これは今後の課題としてちゃんとペースコントロールをできるようにならないといけない。
28kmくらい(だったと思う)でsorちゃんに追いついた。少しペースが落ちているのがわかり、なんて声をかければいいのかわからなくて手で合図をして前に出た。すぐにいつもの「ファイト!」という声をかけてくれて、わたしも応えた。
ほぼ抜かす展開になるが、ばんばん抜かすわけではなくじわじわと抜かしていくくらいで、歩いていたり大タレしている人が全然いない。男子と女子の走り方の違いを見た気がした。
25km、30kmに置いてある公式時計でサブ3.5への借金を減らしつつあるのを確認していた。
30kmを超えても大丈夫だと思っていたのだが、心なしか次の距離表示が遠く感じられるようになってきた。「でもまだ5分/km切れてるしいける!」と思っていたのだが、壁はちゃんと待っていた。34kmの上り坂でがくっとペースが落ち、坂が終わってもペースが戻せなかった。
■35km~ゴール
5分15秒/kmまで急激にペースが落ち、そして脚が終わった。
このままずるずる落ちていくのかと思ったところで前方にu子ちゃんが見えた。絶対に追いつく!と思うとペースが少し戻ってきた。そして沿道をコーチが並走してくれているのに気がついた。これに死ぬ気でついていかなかったら終わる。
沿道にはu子ちゃんの旦那さんが走っているのも見えた。わたしがu子ちゃんに追いつくと沿道の二人が「一緒にいくよ!」と檄を飛ばすのが聞こえた。
数m先を行くコーチを必死で追って走りながら「ああ、こんなに苦しいと感じるレ��ルで走ったことってないなあ 」「いやー、たぶんこのまま最後までいくのは無理だなあ」と妙に冷静に思っていた。苦しくて気持ち悪くてたまらないのに思考だけは悠長だった。こんなにつらくてあと7kmも走れるわけがないと、ものすごく冷静に自分を見ていた。
いま思えばその悠長さは尻に火がつかなかったということであり、自分で限界を決めたことになったのではないか。
しかし肉体的には限界を超えていて、何も残っていないのを無理矢理振り絞って走っていた。限界を超えすぎて給水を一切受け付けないほどの吐き気が襲ってきた。すごく苦しい、吐きそう、死ぬかも。
途中でコーチから千切れそうになり「すみません、でももう本当に無理なんです」と心の中で謝り、ここで落としちゃだめなんだとペースを戻そうともがいた。
肉体の辛さを抑え込んで走る力になったのは2つの強い気持ちだった。
一つは2015年のIRONMAN JAPAN、ぼろぼろになって歩いてしまって完走が危うくなったとき「このまま歩いたらゴールできない。歩いてDNFか走って完走するかで人生が変わるくらい話が違ってくる」と再び走り出してゴールしたレース。あれを走りきったんだから走れる!という自負あるいは誇り。
もう一つは今回サブ3.5にチャレンジしたsorちゃん、htmn、u子ちゃんのなかで一番最初にここまで来れたこと、そしてコーチに引いてもらっている以上こたえたい気持ちだった。
40km手前で鬼引きが終わったところで限界を超えた走りも終わり、みるみるうちにペースが落ちた。
ここで死んだ気になって最後まで走り切れればベストだったのにそれができなかった。ナゴヤドームの敷地に入ってからドームに入るまでが気が遠くなるほど遠かった。ドームに入るとすぐにゴールゲートが見えて、ゲート横の時計でベストに間に合わなかったことをはっきりと認識して、いろいろこみ上げてきてゴールした。
脚から崩れ落ちそうになったヨタヨタ、吐き気でヨレヨレになっているとスタッフさんに「車椅子使いますか?」と言われ、断ると「ゆっくりでいいので進んでください」と言われた。その中間をください。
すぐに仲間たちがゴールして、ヨレヨレになっているわたしをサポートしてくれた。「すごく気持ち悪い」と言うと「限界のところで追い込んだからね」とsorちゃんが言って、彼女もこういう鬼引きを経験しているのだなと知った。
■反省点
スタート~20kmまでの重さを考えると、ピーキングに失敗している気がする。 風邪の復調を焦りすぎたのだろうか。
そしてなぜ20~34kmまで爆走してしまったんだろう。30kmまでちゃんと5分/kmで走っていたら失速しないで走り切れたかもしれない。練習でも知らずに設定より上がることがあるから、本当に気をつけて直したい。余裕があってもちゃんと最後まで設定を守る。話はそれからだ。
そして35~40kmの鬼引きがなかったらずるずる落ちて���イムはもっと悪くなっていた。5分20秒/kmを維持したとしてもあと2分は遅くなっていたし、もしかしたら諦めて歩いていたかもしれない。
次は自分の力でちゃんと走りたい。
■よかったこと
応援に力をたくさん貰った。チームの仲間が名古屋まで来てくれて、名前を呼んでくれて、本当にうれしかった。
故障から復帰してちゃんと練習できたのが12月から、2月に風邪をひいたことを考えると十分すぎるほどの結果だった。次こそはできるだけの練習と準備をして挑戦し、結果をだしたい。
0 notes
Photo
今月ももう始まってしまいましたが遅れて更新。 すでに終わったイベントもあるけどm(_ _)m 6月のディタ出演イベント&出勤のお店等アップ! 今月も要チェックなイベント多数よ。 ★が付いてるイベントは、ショウやらライヴをするよ。観に来てくれたら嬉しいよー! ディスカウントなども取れたり取れなかったりするので、気軽に声掛けてね☆ 6/1(木) DISCO NIGHT@横浜馬車道Disco Groovy ...数ヶ月ぶりのグルーヴィ! 6/2(金) 新宿二丁目 在龍にてホステス ...誰でもウェルカム! 6/3(土) デパートメントH @鶯谷キネマ倶楽部 ...久しぶりのデパ! 6/4(日) 新宿二丁目 在龍にてホステス 6/10(土) 新丸ビルにドラァグクイーン出現! coming soon... ⇒その後は23時〜 高円寺Cafe&Bar とらんぽりん スタッフ「がるきち」のBDにて呑んだくれねえさんとしてホステス。 6/11(日) 渋谷CLUB CAMELOT 1時〜 ★6/12(月) おーいし祭り@新宿二丁目AiSOTOPE LOUNGE ...アイソ店長おーいしのBD! 今年もキット楽しいよ。 6/15(木) 高円寺Cafe&Bar とらんぽりんにてホステス ...ゆったり話しましょう。 ★6/16(金) つんパラ。 @新宿二丁目AiSOTOPE LOUNGE ...ハロプロオンリーのパーティ。ディスコクイーンとしてライヴもするよ! 6/17(土) 新宿二丁目 在龍にてホステス ...誰でもウェルカム! 6/18(日) 渋谷CLUB CAMELOT 1時〜 ...おなじみキャメロット。 6/19(月) 新宿二丁目 在龍にてホステス 6/21(水) ライブイベント『恋するキャトル ミューティレーション』にて司会 @青山 月見ル君想フ(ライブハウス) ...遊びに来てね〜! ★6/23(金) Zoology Disco @渋谷 7th floor ...謎のテクノポップグループ『四面楚歌'S』メンバーとしてライヴ 6/25(日) ALI PROJECT TOUR 「アリアリ・ポンチカ」として出演 @舞浜アンフィシアター ...今年も始まるよ。 ★6/26(月) QUEEN'S LOUNGE THE SHOW@新宿二丁目AiSOTOPE LOUNGE ...久しぶりの出演! ★6/28(水) 水曜日QUEEN'S LOUNGE 月末スペシャルホステス
0 notes
Link
アイコス ケース ホルダー カバー Fantastick EXTREME PROTECTOR for iQOS SILICONE CASE スキンシール ステッカー シール 電子タバコ ホルダー 本体 ポーチ 【メンズ枠】
価格:¥2333
店舗名:スマホ・アイコスケースのみんデパ
0 notes
Photo
(2022/10/16日) Netflix見ながら、フルーツ朝食。 前日に名古屋のデパ地下で買ってもらった、愛知県産のいちじくと、岡山県産のシャインマスカット。 “朝のフルーツは金”ですな。 さて、Netflixでは、「ブラックアウト 記憶の彼方に」を鑑賞。うーん、なんだか…。主演がB級、アビー・コーニッシュはどうしちゃったんだ⁉︎って感じで。ニック・ノルティーがいぶし銀の存在感だったのだけが救いでした。 https://www.instagram.com/p/Cj0ZGSLyB-m/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note
·
View note
Link
【遅れてゴメンね】母の日 コーヒーギフト アイスコーヒー・無糖・1リットル×2本入り/深川珈琲・広島/珈琲/石焼焙煎/母の日ギフト/ギフト/プレゼント/母の日用ラッピング/メッセージ掛け紙付き/【M2】
価格:¥1944
店舗名:おこデパ
0 notes
Photo
Mデパ5日目始まりまーす🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻🙌🏻 名古屋でのMデパは今年はこちらで最後でっす🙇♀️ 今日入れてあと3日ーーー😱😱😱 好きな人は本当に楽しい空間だと思います🤗❣️ 仕事の隙間時間に来てくださる方や、いろいろ本当に、、、時間をつくって来てくださる皆様本当にありがたいです😭🙏🏻 今日もワイワイとみんなでお待ちしておりますのでおかわりの方もお待ちしておりまーす🤗💓 ▶︎2月8日(水)→2月14(火)最終日18:00閉場 ▶︎名古屋三越栄本店3階 ユナイトマーケット ▶︎参加ブランド ・marinco-maringo @marinco_maringo ・MINAHIRATA @minahirata ・ぼくとわたし @bokutowatashi ・今川咲恵 @sakieimagawa ・YokkePokke @yokkepokke ・NICO25denden @nico25denden ・猫山めざし @nekoyamamezashi ・MIRACLE★CHOP @miracle__chop ・BERGAMOTWORKS @bergamot_works ・地下3階 @chica3f 皆様のご来場お待ちしております✨ #mデパ #mdepartment #popup #popupshop #個性的ファッション #ハンドメイド #handmade #ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイド子供服 #ハンドメイドバッグ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #japan #セレクトショップ #個性的アクセサリー #個性的グッズ #大ぶりアクセサリー #大ぶりピアス #器 #つまみ細工 #刺繍アクセサリー #ニットアクセサリー #編み物 #ボールペン #ライブペイント https://www.instagram.com/p/CoiuZT5PS-q/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#mデパ#mdepartment#popup#popupshop#個性的ファッション#ハンドメイド#handmade#ハンドメイドアクセサリー#ハンドメイド子供服#ハンドメイドバッグ#ハンドメイド好きさんと繋がりたい#japan#セレクトショップ#個性的アクセサリー#個性的グッズ#大ぶりアクセサリー#大ぶりピアス#器#つまみ細工#刺繍アクセサリー#ニットアクセサリー#編み物#ボールペン#ライブペイント
0 notes
Photo
今日もご来場下さいました皆様ありがとうございました❣️❣️❣️ 途中すごい沢山の人で賑わって、ご挨拶もできなかったお客様もおられまして😣💦 本当に皆様ありがとうございましたーーー😭🙏🏻 ヘアアレンジイベントも本当に沢山の方に喜んでいただけて嬉しかったですー✨ Mデパメンバーもいつもと違うヘアスタイルにしてもらって気分上々で過ごすことができましたよー❤️ さて!名古屋のMデパもあと3日🙌🏻 まだまだ可愛いアイテム沢山ありますので是非遊びにいらしてくださいねー😊✨ ▶︎2月8日(水)→2月14(火)最終日18:00閉場 ▶︎名古屋三越栄本店3階 ユナイトマーケット ▶︎参加ブランド ・marinco-maringo @marinco_maringo ・MINAHIRATA @minahirata ・ぼくとわたし @bokutowatashi ・今川咲恵 @sakieimagawa ・YokkePokke @yokkepokke ・NICO25denden @nico25denden ・猫山めざし @nekoyamamezashi ・MIRACLE★CHOP @miracle__chop ・BERGAMOTWORKS @bergamot_works ・地下3階 @chica3f 皆様のご来場お待ちしております✨ #mデパ #mdepartment #popup #popupshop #個性的ファッション #ハンドメイド #handmade #ハンドメイドアクセサリー #ハンドメイド子供服 #ハンドメイドバッグ #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #japan #セレクトショップ #個性的アクセサリー #個性的グッズ #大ぶりアクセサリー #大ぶりピアス #器 #つまみ細工 #刺繍アクセサリー #ニットアクセサリー #編み物 #ボールペン #ライブペイント https://www.instagram.com/p/CohmLVWP6vT/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#mデパ#mdepartment#popup#popupshop#個性的ファッション#ハンドメイド#handmade#ハンドメイドアクセサリー#ハンドメイド子供服#ハンドメイドバッグ#ハンドメイド好きさんと繋がりたい#japan#セレクトショップ#個性的アクセサリー#個性的グッズ#大ぶりアクセサリー#大ぶりピアス#器#つまみ細工#刺繍アクセサリー#ニットアクセサリー#編み物#ボールペン#ライブペイント
0 notes